X



トップページ育児
1002コメント497KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい145
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/15(木) 07:46:38.19ID:nxDcRJXg
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい144 ・
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1515814975/
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:29:58.71ID:UI91yWcT
>>324
理由は聞いてないそうです。
娘曰く、怖くて聞かなかった
そうです
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:32:13.56ID:2pt5rtmA
最近は変なところで文を区切って一文を短く書く人が増えたね、読みづらい
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:34:11.94ID:QZM2EyYr
>>325
ハッキリした原因が無いなら、成長して、性格が合わなくなって来たのでは?
ただ近所というだけで仲良しでいられる時期は、いつか終わっちゃうものだよ
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:35:00.48ID:UI91yWcT
>>329
すみません、久々に書き込んだらやり方忘れてしまって、、、。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:38:56.50ID:UI91yWcT
はっきりした原因がこちらには無いように思うんですが、相手方には「こういうところがヤダ!」っていうところがあるような気がするんです。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:44:49.91ID:8qdFBT5U
>>326
実体験ですが、私も同じ年頃に女子5.6人グループに無視されていたことがあり、見かねた母がリーダー格の子の家に電話して、その子に直接理由を聞いてました。
うちの〇〇が嫌な思いさせちゃったかな、悪いとこ直してまた遊んでもらいたいから理由教えてくれるかな?っていう感じで。
私の場合は、友達をたたいたり順番抜かしする所がだめだったらしい。全く心当たりなかったけど子供なりに理解して、私の時はそれで解消しましたよ。
育て方がまずかったわけじゃなくてたまたま運がわるかったのかもしれない。女子3人なら1人の子がもう1人の子を独り占めしたいから、とかいう自分勝手な理由もよくあることだし。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:46:07.30ID:YIhyXIYz
>>332
女ってのはそういうもんだよ。
あなたも経験あるでしょ?
理由なく一人だけを仲間はずれにしたり影でこそこそ悪口行ったり無視したり、これから一生ババアになってもそういう世界で生きていくだろうしとりあえず静観でいいと思う。
クラスみんなから一人にされてる訳じゃなく他に一緒にいてくれる友達もいるならいいと思う。
されたからって他の子に同じことをしないようにってだけ気にしてあげたらいいんじゃないかな。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:47:27.92ID:UI91yWcT
娘に嫌な性格や言動があるなら
それを知りたいし、直したいんですけど
相手の親御さんに聞いたところで
教えてくれないだろうし、親の仲がギクシャクするだけですよね。

あと娘に、他のお友達に目を向けさせる「だけ」でいいのかが、悩みます。
娘の悪いところ(敬遠される理由)も自覚させたり、直したりさせた方がいいのでしょうか。
私としては、娘が人に嫌われるようなところは直したいのです。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:49:31.75ID:HJaymcl9
>>335
あなたは今「あらかじめ他の書き込みを読んで文の書き方を合わせる」ということができていなくて浮いてるけど、お子さんも似たようなところがあるとか?
嫌みじゃなくて、親から見て気づけないってことは親も同じ要素持ってるからかなーと思ったんだよね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 09:52:53.14ID:UI91yWcT
すみません、うまく書き込みができず
返事頂いてたのにちぐはぐしてしまいました。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:01:03.28ID:pExOxdFm
他に友達がいるなら別に直すところなんてないでしょう?
全員に愛されるのは理想かもしれないけど、現実的ではないよね。
悪いところが悪いところがって娘さんをどうにかしようとするのは
違う気がするけど。
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:04:03.78ID:UI91yWcT
333さんのお母さん、すごいですね。
私も333のお母さんみたいに
直接聞いてみたくもあるんです。
でも関係性にトドメを刺してしまいそうで
勇気がでません。

そうですね、、、、
私が誰からも好かれる性格の良い娘
を求めちゃってるんだろうな、と今
気がつきました
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:04:39.83ID:3S6kXLt6
うん、特に気にせず娘さんは娘さんでいいと思うよ
別に全ての人に好かれなくても、気の合う友達がいるならそれでいいんじゃ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:12:46.61ID:m3zmCBbd
誰からも好かれなくてもいいよね
ただ人を傷つけたりしない、優しい子になったほうがいいかも
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:15:51.27ID:UI91yWcT
私自身が、皆に好かれたい、人から嫌われたく無い願望を持っているので(なかなか直せない)娘にもついそんな風にしてしまったんだと思いました。
でもそういう考え方は捨てた方がいいんですよね?
これから、朝の登校が一緒でないこととか娘のダメなところとか、ひとまず娘には触れないでいた方が良いですか?
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:19:38.85ID:84AtOMgm
もう五年生になるんだから、娘さんに任せな
人間関係で悲しい思いするなんてことよくあることだよ
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:22:13.31ID:b2kIHOhZ
4年の女子なんてたいした理由なくハブったり一緒に遊ばなくなったりもあるし、派手系地味系がはっきりしてくる時期でもあるよね
低学年でキツくて意地悪だった子が意外とまともになってたり、そうでもなかった子が意地悪になったりとかも
気持ちはわかるけど、あまり深く考えないでいいと思う
もうすぐ5年だし、友達関係うまくいかなかったら落ち込みながらも、自分が何かいたらないところがあったかな?とか考えられる年齢に差し掛かってるし
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:22:58.23ID:UI91yWcT
そうですね、人を傷付けない優しい人になってほしいと思ってます。
人間関係で傷つくのも思春期に通る道なんですね。それで優しい言動できる人になってほしいい、、、。
一緒に悲しいね、寂しいね、と同調するしかないですね。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:29:03.39ID:UI91yWcT
聞いてくれて、お返事くれてありがとうございました。
リアルのママ友には相談しにくい内容なので
悶々としてました。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:30:16.40ID:mcawsitt
むしろその2人に嫌われたからって自己否定感を持ちすぎないように導いてやってほしいわ
女子同士なんて特に理由なくてもハブることあるのに、自分のここが人に嫌われる、自分はダメだなんて風にならないようにしてあげて
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:51:43.42ID:H96oZPQ/
人間関係で躓くことで、成長するんだと思うよー
そこから学んだことがこれからの人生に役立っていくんじゃないかな
自分に合う人合わない人を選んでいくのも、円滑な関係を築く上で大切なことだよ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:52:13.83ID:jKaJyw70
>>345
そこまで親が同調しなくても良いよ。悲しいけどそういうこともあるよ、別のお友達と遊ぼうね!とサラッと流してやったら?あとは子が何か言ってきたときだけウンウンと聞いてあげたらいい。
高学年女児によくあることを大事に捉えすぎてる感じするし、友人トラブルを経て人に優しくしたいと思うか、つけこまれない強さを持ちたいと思うか、それを決めるのはお子さん自身だよ
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 10:53:18.76ID:9k6/pAEa
>>345
通る道なんですね、なんて言ってるけどあなたはどうだったの?悩まなかった?
自分にもこんなことがあった、その時こう思ってこうした、みたいなことを体験として話してあげたらいいんじゃない?
自分だけの経験じゃないよくあることだと解るし、娘さんが考えるきっかけにもなると思う
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 11:01:01.19ID:m3zmCBbd
4〜5年生ってそういうの頻繁にあるよね
グループができて、メンバーがよく変わってた
ママ友グループ、ボスママみたいな形の最初って感じ
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 11:29:57.07ID:UI91yWcT
私自身は、高校生くらいまでずっと一人上等な人間で、人から好かれることや嫌われることに頓着せずきてしまったように思います。
なので当時、人間関係で深刻に悩んだことなかったんです。
登下校は班でしたし、放課後は稽古ごとに通い、友達と自由に遊ぶとかあまりない子供時代でした。

今思うとこれはトラブルだったな、とかこんな子供嫌われるよな、と思う思い出があり、またたまに遊んだ友達は嘘つきと評判の友達がいない子でしたから、私自身周りから好かれる子供じゃなかったんだろうな〜と思います。

高校、大学時代の友人とは仲良く過ごし、今でもさっぱりとしながらも交流あり、子育て時期の今は少ないながらもお互い心を許すママ友もいます。

が、どこかで、「こんな私と付きてくれるはずがない、何か相手にメリットがないと」と思い、車出しや色んなセッティングやってしまう今の自分がいます。

自分が人づきあいの経験値少ないから
良いアドバイスもできず、今回のことも
そんなことで悩んでると思われたくもなくて
リアルママ友にも相談できず、、、。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:01:57.01ID:TP6K70rT
相談お願いします
来年度に6年生になる娘が通ってる団体競技のクラブチームについてです
このたび新キャプテンと副キャプテンが決まりました
娘はどちらかになりたかったのですが、叶いませんでした(キャプテン、副キャプテンは全学年相応しいと思う人を投票し、それを元にコーチ陣が最終的に決定します)
そして基本的には、キャプテンの親が保護者代表となることが決まっているのですが、新キャプテンの親御さんが仕事や介護でとても忙しく、とても代表は受けることが出来ないと仰いました
(保護者代表はかなり大変な任務です)
兄姉ですでに保護者代表経験がある方は免除となるのですが、副キャプテンの親御さんがそれにあたります
チーム内6年の中で3番手が娘になるため、私に保護者代表の打診が他の保護者(キャプテン、副キャプテンの親御さん含む)からありました
正直なところ、娘がキャプテンになっていたのであれば大変なのは承知で喜んで引き受けるつもりでしたが、そうではないため引き受ける気持ちがありません
ですが私は仕事をしておらず、他の保護者から見て時間あるんだし、3番手なんだから…と思われているかと思います
ここで上記に書いたように娘はキャプテンにならなかったのだから引き受ける気はないときっぱり発言したら非常識な行いになるでしょうか?
代表にならなくても他にも6年の保護者には当番があるので、それはきちんとこなすつもりでいます
今までも現6年生の親御さんの代わりに当番を引き受けることもありました
コーチ陣は保護者代表の決定には関与しません
長くなりましたがよろしくお願いします
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:46.66ID:k06fDb0U
>>354
保護者代表の具体的な任務は?任務が遂行されないとよっぽど大きな影響が出るの?ほかに誰か立候補したい人はいないの?

PTAみたいに大変だけど実は無駄(やらなくても済む)行事が多いなら、一年間代表の任務を減らすとか

個人的にあなたが引き受けないといけない義理はないと思う
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:35.89ID:k06fDb0U
ちなみに仕事してないからって罪悪感を背負う必要はなし
だって保護者代表になるために仕事してないんじゃないんだから
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 12:31:31.65ID:UI91yWcT
保護者代表が免除とならなそうな、他の保護者さんという方は何人ぐらいいるんですか?
3番手以降の人たちで平等にくじ引きにするとかの余地はないのでしょうか?
あと、キャプテン親か副キャプテン親か、人に言いふらさないと信頼できる方に、もちろん当番やそれ以外の手伝いはやるつもりだということを伝えた上で、正直な気持ちを相談してみてはどうですか?

354さんの考えは非常識とは思いませんけど、伝え方によってはその後何年間か「あの人は頑として引き受けなかった」ぐらいのウワサはされちゃうかもしれませんね。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 13:25:31.44ID:q+KmGn0m
キャプテン親が断っている時点で受けなければいけない理由はない
あなたが断れば4番手、5番手とできる人を探せば良いだけ
その打診が回ってこないように専業主婦のあなたにみんなが押し付けようとしているだけだよ
キャプテンになれなかったからとか時間はあるけどやりたくないとか余計なトラブルを招きそうな発言は避けるけど、気持ちは分かるから私でも断るよ
やっぱり娘がキャプテンなら頑張る気持ちも出てくるけどね、激務ならなおさら面倒の一言だわ
娘に説得されたらやるかな

>>357
どうして3番手以降でくじ引き?
平等にしたいならキャプテン混ぜるべきだと思うけど
0359354
垢版 |
2018/03/01(木) 13:35:13.73ID:TP6K70rT
ありがとうございます
代表の主な任務はコーチ陣と他の全学年の保護者との間にたってのスケジュールの確認(これがかなり大変です)など、保護者たちとコーチとの橋渡し的な役割がメインです
文字にすると大変そうに見えませんが、数年前にウッカリが多い方が代表になったときはかなりチーム全体がうまく回らなかったので、簡単に出来る訳ではなさそうです

他の代表免除とならなそうな保護者となると、新6年の保護者で10人くらいはいるのですが、ざっくり言うと来年度は6年より5年のメンバーのほうが技術が高く、大会に出られそうな6年があまりいません
ですので私の気持ちと同じように、「なぜうちの子は優先的に出場出来ないのに保護者代表にならないといけないのか」という気持ちが強いと思います

そう考えると私が妥当なのかな…と思ってしまったりもするのですが、やはり自分の意思を貫きたいと思います
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 13:42:59.58ID:aQ7a9t8I
>>354
三番手で専業とは言え簡単な事ではないよね。
他の6年の親御さん達も交えて介護などの事情がない方みんなで話し合いを提案するわ自分なら。
過去にそういった事例はないの?
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 13:47:53.77ID:QZM2EyYr
>>354
今後にも関係あることだし、私も全体の話し合いが良いと思う
運が良ければ、やる気に満ち溢れた5年生の親から立候補があるかも
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 14:44:43.86ID:q+KmGn0m
全体で話し合うのも今後のことを思えばやるべきだと思うけど
それを>>354主導でやる必要はないよ
今回はあくまで3番手だから打診されただけでしょう
どうしても決まらないならキャプテン親か、現キャプテン親が場を設けてやる話ではないの
あと全体の話し合いするなら介護とか家庭の事情持ち出されても嫌だわ
他の家庭が働いてるからって何の得にもならないのに押し付けられる方がたまったもんじゃないよ
家庭の事情は家庭で処理して欲しいね、父親が当番やってもいいんだから
どうして他所の家庭に迷惑かける発想になるんだろ
当番の日にちを交代してあげたりの助け合いは必要だろうけど
チームの保護者代表なら家庭の事情関係なく決めるべきだと思うけどな
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 14:51:46.88ID:k06fDb0U
>>362
そうそう
じゃあ介護は辞退の理由になるけど、仕事は?健康状態は?家事で忙しいっていうのは理由にならないの?
つまり、ずるくない?という話になっちゃうよね
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:14:52.81ID:OHc8r/Xy
どこに相談したら良いかわからなく、相談させて下さい転載禁止でお願いします
今1人目妊娠4ヶ月の妊婦です
欲しくて欲しくてやっと出来た赤ちゃんです
前にもここに書いたかもしれないのですが、B型肝炎が怖くて毎日何も手につきません
もうかれこれ5日は外出していませんし、起きてると嫌なことばかり悩んでしまうので極力寝ているようにしてます
食事もイマイチ食べる気にならず、旦那が夜買ってきてくれるお弁当やパンなどで済ましています
お腹の子供の栄養が、偏っていますよねこれでは
自分は昔、B型肝炎ワクチンを打ったのに抗体ができずにそのままです
自分の実家にいる姉はまだ未婚で、男性関係が派手でB型肝炎に感染しているのではないかと疑ってます
産前や産後実家に帰る予定なので、姉も私や私の産んだ子に触ると思います
実家に帰らなければ解決、と言われるかもしれませんが結局どこに行っても誰といても心配になるのでそれを回避したところで不安は無くならないと思います
B型肝炎は汗や唾液からも移るとのことで、怖いです
妊娠中や産後授乳中はB型肝炎ワクチンって打てませんよね?打てますよと言われても、不安だし多分打たないと思います
自分のせいで子供に一生治らない病気を感染させてしまうかもしれないと思うと怖くて一日中携帯でB型肝炎について調べてます
調べても調べても不安です
精神科に行こうと思いましたが、病院に行って話を聞いても多分納得出来なさそうだし、妊娠してるのに精神科の薬を飲むなんて絶対出来ません
実家の親に話したところ、そんな病気のこと誰も考えてないよ考えすぎだよと言われました
多分私が異常に考えすぎなのだということは分かります
世の中にはB型肝炎のワクチンを打たせない親もいると聞きますが、それも怖いです
幼児期に感染すると尚更可哀想な結果になるのに、あまり心配していない人も多いのですよね
心配しだしたらきりがないのだと思うのですが、どうしたら割り切って諦めて考えられますか
皆さんは不安になって何も手につかないことに対峙した時どうしてますか
何か意見ください、不安で不安で仕方ないです
よろしくお願いします
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:17:18.05ID:QZM2EyYr
下の子が小さいとかね

それと、親ができないのにキャプテンになれるシステムはOKなのか、今更だけど、皆で確認したほうが良さそう

感情の問題は別として、スケジュール調整と試合に出る出ないって、関係あるのかな
組織として、試合に出る子の親が保護者代表の方が合理的なの?
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:19:34.95ID:k06fDb0U
>>364
例えば新生児の100人に1人は心臓疾患を持って生まれてくると言われてるし、病気になるときはなる
と諦めて赤ちゃんを信じるしかないんじゃない?できることはしてさ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 15:40:47.76ID:OHc8r/Xy
まとめに乗せて欲しくないので、転載禁止とわざわざ文中に書きました
消えます、ごめんなさい
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:16:00.90ID:0L7HoyH8
何でB型肝炎だけが怖いのか気になる
産まれてくる限り色んな病気や障害の可能性があるのに
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:18:46.61ID:l18/IX51
この時期ならインフルやヒトメタやRSの方が乳児は重症化しやすいし非常に感染しやすいから
b型より怖い気がする
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:26:14.83ID:l6WxuLtR
マタニティブルーというやつなのでは
真面目にそっち方面の医者にかかって
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:32:35.43ID:DHaPXn+k
>>364
前に病院池で終了しただろ
あなたのやってることは胎児への虐待だよ
ここは相談スレであって共感してあげるスレじゃないから聞く耳持たないなら他所行って
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:49:47.53ID:w0vGUjb4
産科の先生に言って、心のおクスリもらえばいいと思うの。
前回ので解決しないなら、自治体の保健師相談にでも行けばいいと思うよ。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 16:54:59.95ID:/v6IgDa6
行っても納得できないってうだうだごねて何も行動しないんだから
勝手に不安という名のストレス子供に与えていればいいさ。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:06:29.40ID:qc+KK1Mr
精神科だって妊婦にそんな簡単に薬を処方するはずないのに
行ってもいないのに納得できるはずないとか何言ってるんだか
母親なら自分のことばかりじゃなくお腹の子のことを考えるべき
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:22:20.52ID:z1nuO6NC
客観的な意見を聞きたいのでよろしくお願いします

2歳と2ヶ月の子持ち
2ヶ月の子を出産の際、里帰りができず夫も多忙なため2歳を近所の無認可保育園に入れることにしました
1日単位でネットで予約するシステムです
産前2ヶ月ほど前から慣らしのために週1〜2回利用し始め、産後1ヶ月は週5、それ以降は様子をみながら預ける予定で、園のほうにもそのように伝え了承してもらっていました
しかし出産直前になり突然、利用者が増えてきており仕事をしている人が優先のため希望通りに預かることができなくなるかもしれないと言われ、実際産後1ヶ月の間も予約をしても断られることが多く平均週3回ほどしか預けられず
そして今日、産後8週以降の利用はできませんと突然言われ明日入れていた予約も受けられないとのこと

産後2ヶ月ですしそろそろ頻度を減らそうと考えていた時期ではありましたが、
実際預かってもらえるのはとてもありがたくできれば今後も月数回でも利用できればと思っていたところでした
また4月から入らなければいけない保険があり2月中が締め切りで、その申し込みもすんでいました

納得いかないのは最初の時点で仕事をしている人が優先であること、産後8週以降は預けられないことを説明してもらえなかった点です
こちらの状況などは説明してあったにも関わらずとにかく直前になって突然言われています
その保育園のホームページを見てもリフレッシュ目的の利用も可能であるような書き方です
初めからわかっていればもっと規定のゆるい園を探せたのにと思っています

私が少し被害妄想の気があるので、このように思うのは妥当なのか、仕方ないと割りきれるようなことなのかご意見いただければと思います
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:36:12.54ID:ZNotmmfe
仕事の家庭が優先でも仕方ない気はするけど保険のお金はどうなるの?
保険にと言われて入ったらもう預かりませんならキレて良い
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:53:13.27ID:k06fDb0U
知人が以前無認可で勤めてたけど、ある日突然責任者が夜逃げして、その日から突然閉園になったって

無認可はひどいところはひどい
保険がなんのお金が知らないけど、預ける前提のお金なら、問題にしていい
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:56:48.33ID:z1nuO6NC
>>378>>379
スポーツ共済とかいうもので4月から1回でも利用するなら必要とのことでした
年額で300円ほどですがまだ支払いはしておらず、後日払う予定でした
金額云々より入れと言われたから入る手続きをしたのに産後8週を越えているからこれ以上の預りは無理とか…それならなぜ申し込みをさせたのか?
突然明日からの預りは無理ですではなくなぜもっと事前に伝えてもらえなかったのか?腑におちません
子供も保育園を楽しみにしていたのに納得がいきません
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 17:59:46.04ID:J/Nez2F9
園で怪我したときの保険だと思うよ
わたしのとこも入ったしどこの園でもあるんだと思ってた

保険まで入会させといて断るのは酷いよね
4月からも預かって頂けるお話でしたので他を探していませんとかではダメなのかな?
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 18:03:48.59ID:xllHr3Cn
>>382
納得行かないその気持ちはすごいわかります。
そんな園に不信感しかない。
だから、私ならもう子供を預けるのは諦めてほかを探すかな。
ホントにムカつくけど、クレームしてまで預かってもらうのも、なんか嫌かなと。
保険のお金は払わなくていいと思う。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 18:10:27.49ID:aQ7a9t8I
無認可って状況次第で急に方針が変わることはあるよ。
うちの子が通っていたところもそう。
でもそれを当たり前のように言われたら腹がたつよね。
すみませんが、とか一言でもあれば印象も違うのにね。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 18:12:08.87ID:EgPr4wvc
>>364
あえて、のるけど

>姉はまだ未婚で、男性関係が派手でB型肝炎に感染しているのではないかと疑ってます

オネーチャンを病院に連れてって検査してもらえば解決じゃん。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 18:13:51.68ID:oAtru1E6
>>377
補助金がたくさんでる、フルの子どもを預からないと経営立ちいかないから仕方ないのよね。
施設に子どもを預けるというのはそんなもんだよ慈善事業でなければ、経営者にとっては子どもは飯の種。現場はともかく、お偉いさんは子どもで金儲けしたいだけ。頭の片隅に入れておくといいよ。
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 18:17:41.13ID:RbtsF6L7
>>382
無認可なんだからしょーがないでしょ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 18:26:44.04ID:k06fDb0U
ついでに言うとパンフレットには栄養士が監修した給食つき、と謳ってるのに実際にはほか弁(一番安いからあげ弁当)を与えて、連絡帳には嘘でもそこそこ食べました〜って書いたりさ
一日中DVD見せてあとはほったらかしとか

素晴らしい無認可もあるよ、だけどこういうひどい所も実在する
不審な点があるなら子供を預けないという選択肢も視野に入れた方がいい
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 18:49:01.77ID:PKWFix0w
納得いかないつっても預かってはもらえないんだし
泣き寝入りかどうしても許せないなら訴えるしかないよね
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:06:52.16ID:GnvLB38e
納得いかないのも分かるし気の済むまで文句言ってやってもいいと思うけど、結局人手が足りないから理由つけて断られたんだよね?
そんな人手が足りない預かる気もないとこ怖くて預けられないから、その園は諦めるしかないよね
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:38:25.53ID:vrNyrl6Y
訴えてもどうもならんと思う
契約書見ても多分「保育園の都合の良い日に預けることができる」って意味合いの文言で契約してると思うし
なんなら一時保育自体、保育園がそう決めたら契約解除ができるとも書いてあると思う
人道的?には納得いかないのはわかるけどそのへんは法律に則ってやってるはずだよ
地域にもよるけど、うちの近辺の一時保育なんて使いたい時に使えた試しないって話しかきかないわ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 19:43:36.53ID:+tW7MAil
そういうことがあるから一時保育は使いたいなら一ヶ所じゃなく数ヶ所おさえとけって聞いたことある
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 20:48:55.15ID:/W3B/lwf
ゴネたら預かってくれるの?
無理なものは無理なんだから他探すしかなくない?
いちいち本気で憤ってたら疲れるだけだと思うよ
どうしても外せない用事のために利用したかった訳でもないんでしょ?
無認可なんてそんなものだよ
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:09:55.44ID:J09opcP4
>>377
>納得いかないのは最初の時点で仕事をしている人が優先であること、産後8週以降は預けられないことを説明してもらえなかった点です
>初めからわかっていればもっと規定のゆるい園を探せたのにと思っています
>このように思うのは妥当なのか、仕方ないと割りきれるようなことなのかご意見いただければと思います

→あなたのように思うのは妥当だと私も思う

ただまぁこれ相談ではないような
預けたいのだろうけどそれは実質無理だしそんなところに無理やり預けるの怖いよ。今あなたにできることはそんな無責任な所に預けて大事に至らなくて良かったと気持ちを切り替えることかな
2ヶ月できっと寝不足だろうし大変だよね、お疲れ様。旦那さんにでも少し見てもらって睡眠とってコンビニに甘いものでも買いに行って気分転換できればいいね
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:19:54.06ID:iHViB+ub
この人今後も預けたいって言ってなくない?
預けられなくなるのと保険の説明なかったことに憤り感じるのは妥当か聞いてるだけな気が
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/01(木) 21:30:17.77ID:2+je6EDR
>>396
言葉にはしてないけど継続的に預けたい質問なのかなと思ったよ
ここはじっくり相談/質問スレだからね
本当に憤りを感じるのが妥当かどうか聞いているだけなら妥当で終了、でも聞くスレは妥当ではないね
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 06:40:06.24ID:DXlciXgf
一週間前に育児関係の集まりに行ったときなのですが、女の赤ちゃんを抱っこひもで抱っこして、男の赤ちゃんをキャリーに乗せたお母さんに「双子さんですか?」と
お声をかけてしまいました。
相手のお母さんは「双子ではないんですけどねー…」という反応でした。
(ああっしまった。何て謝ろう…)と考えているうちに会が始まり結局何も言えず。

キャリーに乗せた赤ちゃんをチラッと見た状態で先入観で口走ってしまった自分が迂闊でした。
その後そのお母さんが他のお母さんと話をしているのが少し聞こえたのですが年子で、どちらかの赤ちゃんに障害があるようでした。

そのお母さんとまた会う可能性は十分にあります。
こういう場合は次に会ったとき「あの時は失礼なことを…」と言った方がいいでしょうか。
それとも特に触れずに挨拶だけのほうがいいでしょうか。
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 06:45:21.78ID:K/IVpZDf
>>399
触れずに挨拶だけにしたらいいと思う
相手は多分あなたの顔を覚えてないだろうし
ほかにも色々な人から言われ慣れてて何とも思ってないかもしれない
気にしすぎ

声をかけるとしたら「ニコニコしてますね」とか「かわいいですね」とか
普通の言葉にしたら
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 09:04:18.72ID:GXXWhVIh
失礼と受けとる人はいるかもしれない
上の子は下の子と双子と間違われるくらい小さいのか、障害があるのが上の子ならそのせいで小さいのか、とか
でも「失礼なことを…」言うほうが逆に失礼だとも思う
年子なんて双子と変わらないところも多いし間違われることもけっこうあると思う(私も子供の頃年子の兄と双子か聞かれたことある)
もう忘れて気にしないのが一番いいよ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 09:27:15.49ID:zXmCLBFC
>>399
双子かと聞くの失礼でもないし、もう忘れちゃっていいよ

障害の話は聞こえなかった事にして、他人として普通に接したらいい
もし、あなたにも事情を知って欲しいと思えば、向こうから話してくれるよ
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 09:38:15.18ID:DXlciXgf
399です。
皆さんありがとうございます。
大変参考になりました。

次にお会いしたら先日の発言や年子であること等には触れずに普通にご挨拶しようと思います。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 10:11:11.91ID:Fs95Njak
>>377です
たくさんレスいただきとても参考になりました
スレ違いだったようで申し訳ありませんでした
応対に納得はいきませんが諦めます
ありがとうございました
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 21:53:29.46ID:iR/SlL22
1歳1か月の子が、子供広場などで初対面の親子に近付いて、一緒に玩具で遊びたがる素振り等を見せた時は、別のおもちゃへ誘導するのがベストですか?対応に悩んでいます。

インフル等も下火になり、3ヶ月ぶりに子供が集まる近所の室内広場に、週に数回散歩がてら行こうと思っています
私の娘が最近、他所の子供に興味を持ち始めていて、ベビーカーですれ違ったり近くにくるとニコニコしてじっと見たりします
仲の良い昔からの友人宅に遊びに行ったところ、3ヶ月違いの友人の子供と玩具で遊んだり手を触り合ったり、足に抱きついたりしていました
気心のしれた友人なので微笑ましい光景だったものの、公共の場だと親子で遊びたいひともいるだろうし、人懐こすぎるのもと困るかなと、悩んでいます
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 21:54:57.84ID:iR/SlL22
ちなみに、今までは子育て広場ではハイハイして起き上がりこぼしやボールをこづいたり、ブロックを出したり、人見知り気味で完全に自分の世界だったので困りませんでした
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:04:19.94ID:t6MYr7g8
>>406
顔や体に触ろうとしたり抱きついたりは嫌がる子もいるからする前に止めた方がいいと思う
ただほかの子の近くで遊びたがるならその子のお母さんとちょっと話してみて、その子とお母さんが嫌がってない雰囲気ならそのまま遊ばせていいんじゃないかな
その子が違うところに行ったり嫌がったり、お母さんがあまりフレンドリーでなければ引くようにして
それでママ友になっちゃえばそこで一緒に遊ばせやすいんじゃない?
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:21:55.43ID:iR/SlL22
>>408
なるほど、レスありがとうございますベタベタされるのは逆の立場で考えても微妙ですし、引っかいたりしても大変ですよね

前に行っていた時はうちより半年ほど大きい1歳前後の子が多くて、それぞれ親子で玩具等で遊んでいる感じだったので、どうしようかと悩んでしまいました
女性と子供が好きで男性は苦手で、よくキョロキョロしては目が合うと笑ったりしています
他の子に興味を持ち始めるのはよくあることなのでしょうか?
普段はほとんど母子でいるので珍しいのかな
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:38:31.17ID:KSbM7+NH
>>406
1歳1ヶ月なら一緒に遊ぶというよりそのおもちゃが興味あったりただ近寄ってるだけだから、他に誘導したほうがいい
迷惑かけるだけ
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 22:53:42.80ID:/lVensWP
>>409
そういう公共の施設にわざわざ出向いておいて他人とは遊ばせたくない、母子だけで遊びたい!って人はあまりいない気がする。
過度な接触は好まれないにしても同じおもちゃで遊ぶ程度ならいいんじゃない?
ただ相手がそれまで遊んでたおもちゃを取ってしまう形になったり引き気味の人にグイグイいくのはやめた方がいいと思うけど。
お友達が使ってるからダメだよーとやんわり制止しつつ相手の反応を伺ったらいいと思う。
そのうちもっと素早くなって相手のおもちゃを悪気なくでもぶん取ったり、おもちゃが欲しくて掴みかかったり、この世のおもちゃは全て自分のもの!と泣き叫んだりするようになるし今は平和なやり取りを楽しんでおけばいいよ。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/03(土) 23:15:57.76ID:iR/SlL22
>>412
いつかはそんなに利かん坊になるんですね…恐ろしいです
まだ、ダメだよーで済みそうな今のうちが華かなぁ
微妙に意思疏通ができないので、難しいなぁと思っています
正直他所の子供のところに行かないでくれと思ってしまう

回答ありがとうございました!
相手親子の様子をよく見て見きわめることが最重要ですね
締めたいと思います
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 02:15:03.35ID:C5+fFoHM
子どもが2人います(2歳と3ヶ月)
夫が遠方の結婚式に招待され、往復夜行バスでもいいから行きたいと言われました
私としてはてっきり欠席するもんだと思っていたのでびっくりしてしまい、「行ってほしくないけど、そこまでして行きたいなら止めはしない。ただ、私が逆の立場なら行けないし、私たちを置いてくというのがどういうことか分かっておいてほしい」というようなことを伝えました
夫は「明日また考えて決める」とのこと
気持ち良く送り出せない自分が心が狭いのかモヤモヤします

状況としては
・両実家遠方なのでその日はワンオペになる
・招待されたのは共通の元同期(女)の結婚式
親密度は10を最大として 夫が4で私が2位
・その女性は私達の式に参加してくれた(共通の友人枠)
・招待は夫のみで、私や子ども達は宛名になし
(これも結構引っかかってます)
・夫もその女性とすごく親しい!というほどではなく、参加したい理由は他の元同期に会いたいから
・事前にLINEが「そういえばきてた」らしいが、私に相談は無し。招待状で初めて知りました
・未婚の元同期はまだ多数いるので、今後もみんなと会うチャンスはある
・子ども達は育てやすい子の部類ではあるが、それなりにイヤイヤ期でもあり平日私が疲弊してることは夫も承知
・夫は育児にはかなり協力的


この場合、参加不参加どちらが一般的というか自然でしょうか?
私としては、普段育児に協力的とは言え、子どもらを残してそこまで親しくない友人の結婚式にわざわざ行くなんて…と思ってしまいますが、妻の姿勢としてどうでしょうか
これが、すごく仲の良い友人ならたとえ異性でも「行っておいでよ!」と言えるのですが

ここのご意見次第で、明日どう出るか態度を決めたいと思います
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 02:22:10.22ID:C5+fFoHM
ちなみに、夫からは「行かせてほしい」や「行ってきてもいいかな?」といったお願いの言葉はなく、最後も「明日考えて決めるわ」であくまでも自分に決定権があるというのが感じられたのにもイライラしてしまいます
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 02:22:26.40ID:D0rxHkyV
>>414
行ってもらう
414が相談も招待もされなかったことに拗ねてるようにしか見えない
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 02:57:18.55ID:th4mMNqr
>>414
育児部分については、夫がいなくても生活が回るなら別に反対はしないなあ
「私たちを置いていく」「子供らを残して行く」と強調してるけど、そんな大袈裟な…という感じ
病気とか障害とかの特別な事情があるならともかく、そうでないなら数日夫がいなくてもどうにでもなるよ
まあ「じゃあ別の日に私も1人で出かけたいから子供たちよろしく」とは言うかも

でも、あなたが本当に引っ掛かってるのは育児以外の部分なんじゃないの?
そしてその辺は板違いだから他の板に行った方がいいのでは
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 03:15:01.22ID:FSmQz1YL
>>414
行ってもらう
乳児育ててる真っ最中で2歳児もいるなら毎日大変だろうし、旦那さんの言い方とか態度とか招待状の宛名とか瑣末な事にいちいち引っかかるのも理解できる
ただ、完全なる第三者から見ると来てもらった人の式を断るには理由が弱いかな
未婚の同期多数なら、今回断ったら公式の欠席理由が何であれなんとなく嫌な感じに伝わって414夫婦は両方今後長らくpgrの対象になる可能性がある
(その場だけでなく誰かの結婚式で思い出したように毎回話題になる)
あと旦那さんへの言い方もかなり感じ悪いから、大変な時ほどうまく立ち回らないとこんなどうでもいい元同期の結婚なんかが原因でしこりを残すよ
いや、ムカつく気持ちはわかるんだけど、それは育児が大変な渦中にいる人のうちの更に1部にしか共感得られないから損だよ
1日のことだから、海外出張とか入院でなくて良かったと思って前向きにがんばれー
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 03:23:22.93ID:e+R9UcWO
私も行ってもらう
往復夜行バスなら例えば土曜日が結婚式なら日曜日は家にいるってことだろうから妻子に気遣ってくれてるんだろうし
あとはその分自分も夫に子供任せて自由になる日を2,3回作ってもらうかな
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 03:31:51.52ID:dZl01e/t
夜行バスなんかで行かせないよ!
同じような年齢差の子供持ちだけど、一家総出で誘われたら御祝儀やら宿泊施設やらで大変な事になっちゃうから夫だけでいいの?じゃあ飛行機で行っておいでよ〜ってなると思う
うちの夫は善の人だから結婚式とか大好きで、参列すると自分の結婚式の事とか思い出すみたいで帰ってくるとお前と結婚してよかった的な事必ず言い出すから私も嬉しくなるよ
逆にブチブチウダウダ言われながら結婚式行ったら皆キラキラしてていいなあ〜それにひきかえうちの嫁は…産後身なりも気にしてないし…ってなっちゃうかもw
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 03:33:17.61ID:C5+fFoHM
レスありがとうございます

さっきは言われたばかりでイライラしてましたが、少し冷静になって夫に可哀想なことしてしまったなと反省し始めてます

私達夫婦に対する周りからの評価のことまでは頭が回りませんでした
夫も普段からよく私を気遣ってくれ子どもの面倒も見てくれて、今回も夜行バスまで調べてたのに、ぶつくさ文句言ってしまった自分が情けない…
今なら心から「行っておいでよ!」と言えそうです
明日夫に謝って、別日に埋め合わせしてもらう賢いやり方にしようと思います
これにて締めます、ありがとうございました
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 03:34:24.46ID:VP0iSBgU
>>414
特に気にせず送り出す
その方が自分が逆の立場になった時に出易いし

事前のLINEで414とお子さんの招待云々も出たと思うけどな
生まれたばかりだから今回は自分だけにしとこうかなって旦那さんが言った可能性もあるかと

結婚式が同窓会ってのもわかるし、遠方なら尚更
でもLINEの時点で相談してくれたらよかったのにね
相談したら絶対反対されるだろうと強行突破しちゃったかね?
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 03:45:24.66ID:C5+fFoHM
締めたあとにすみません

>>420
確かに三十路超えると夜行バス辛いですよね
夫との関係性を買うと思って往復飛行機を提案しようと思います

>>422
たぶん私が反対するとは思ってもなくて(普段は私も結婚式ヒャッホー!なタイプなので)当然行くもんだと思ってたんだと思います
本当はLINEの時点で言ってほしかった、今度からはよろしくね、とも伝えようと思います

ありがとうございました
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 03:58:07.55ID:dZl01e/t
>>423
お疲れ様!
すぐ頭冷えてきちんと皆の意見読み込んでるし元々かしこい人なんだろうな
赤ちゃんのお世話ってそんなちゃんとした人もちょっと変にさせるよねw
話し合いうまくいきますように

あと夜行バスなんか、って言ってごめんなさい
事故にあった方に少し関わりがあって個人的に夜行バス避けているのでそういう書き方してしまったけど良くなかったね
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 05:33:30.26ID:NIPEI1UQ
まわりからの評価なんか、本当に切羽詰まってたらどうでもいいとは思うけどね
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/04(日) 06:54:03.81ID:X793nHcR
結婚式ヒャッホーな人っているのね
お金かかるしめんどくさいし、私なら子供を理由に断れてヒャッホーだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況