X



トップページ育児
1002コメント462KB

【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part29 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/17(土) 01:43:13.91ID:fMk4qJyQ
トイレトレーニングについて語り合いましょう。
煽り・叩き・荒らしはスルーで。

■前スレ
【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1503178506/

過去ログ >>2-3あたり
次スレは>>980さんお願いします

■オムツ外し・外れ とは?
オムツ外し→親の都合で外す
オムツ外れ→子が自然に外す
断乳と卒乳の違いみたいなもの

■トイトレの基本:
「焦らない」・・・「幼稚園だから」、「3歳だから」と言って急がないように。
「怒らない」・・・「なんでできないの!」と言ったりしないこと。
「リラックスして」・・・親が緊張しているとなかなかやりづらい。
これが大切

4歳11ヶ月まで様子見で欄外になっていて
[ご本人やご家族の悩みが深ければ、年齢程度に関わらず医師に相談しましょう]の表↓
http://onesho.com/sp/patient/shared/images/about/img_soudan.gif
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:31:43.87ID:bn0EJcHF
>>248
うちもあった。後ちょっとでおむつとれるかな〜ってタイミングで漏らしまくり。
結果的にうちの子の場合は気に入ったパンツを買ってもらったら、それを汚したくないからちゃんと行くようになった感じ。
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 23:09:05.29ID:RbwO51gl
スレチだったらすみません
もう少しで3歳児検診があるのですが3歳半の娘はトイレを怖がり全く進まずトイトレを休んでいるので今回は仕込みおむつで採尿しようと思ってます
朝一の尿の場合、夜寝る前に仕込みおむつにして起きたら尿を絞れば良いのでしょうか?
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 23:18:58.22ID:GtJ60sbX
>>1の3歳だから幼稚園だからにちょっと不安
年中から入園する人より二年早く入園する事になったが、園からトイレトレーニングを急かされてる
二年保育なら焦らず自分のペースでトレーニングして良くて、四年保育はダメみたいなの何か違和感ある
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 01:46:51.26ID:StzNbur/
>>243
2歳3ヶ月ならそんな焦ってしなくてもいいよ。
イライラするほどならそのエネルギーがもったいない。
うちは6月生まれで2歳の夏だと早すぎるし次の夏だと3歳になるわーと思って2歳前半の夏にゆるく始めたものの、おしっこ一滴も出ないし面倒になってすぐやめた。
冬くらいからお風呂の前の服を脱ぐタイミングで便座に座らせるのを気が向いた時だけしてたよ。
3歳になる夏からやっと本腰入れてやり出してうんちはすぐトイレで出来るようになった。
おしっこの感覚だけまだ掴んでなかったけど誕生日の数日後に初めて自力で出せて、そこからあれよあれよと言う間に一月ほどで完璧になったよ。
汚れたりでイライラするのも嫌だったし基本オムツで過ごして、最後の方はトレパン履かせてたけど漏らしたのは数えるほどしかない。
そりゃ私は運が良かったと思うしそんなにうまくいかないかもしれないけど、どうせイライラするんだし今からするより膀胱がしっかり作られてから始めてイライラする方がよくないかな?
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 01:53:52.57ID:StzNbur/
>>251
それは幼稚園という教育の場に預けるんだからある程度は仕方ないんじゃないかな。
先生も限られてる中で全員オムツだと大変だし、園の決まりだったらその園を選んだんだからと思う。
二年保育なら四年保育との差の二年間は親が付きっきりな訳だしそりゃ好きにゆっくりしたらいいってことになるよ。
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 02:01:14.25ID:x1SFnoRt
三年保育でもおむつ入園可のところけっこうあるし、四年保育ならおむつでも大丈夫なところ多そうだけどそういう園ならしょうがないよね
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 08:44:03.59ID:gQJh4+cC
>>253-254
園の方針なら仕方ないではテンプレが意味なくなってしまう
未満児でもオムツ不可ではなく願書提出時はトイトレ始めなきゃならない
最初は入園までにと言ってて今は夏休み明けまでにと言われている
か個人差あるのにいつまでにと言われると急かされてる感じがして不安になる
これ以上は園不満スレかな?
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 09:58:54.99ID:GpdiyDLh
でもここで出来るアドバイスは他の園に行くか二年保育に変えるかしか言えないよ
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:19:33.31ID:qttXrgqf
なんでその園にしたのかって話になるよね。
どこも受からなくてそこしかなかったとか公立園だとしても極論義務教育じゃないわけで。
個人差あるのに不安になる!を園に主張しすぎたらそれこそモンペと思われてもしょうがないというか。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:17:10.66ID:L+c7Uw6U
ここのテンプレを無視して園の方針に従え!って何の為のテンプレ?
せっかく「トイレトレーニングの基本」をテンプレに入れてもね
園の方針がテンプレと異なるなら無効なんて初めて聞いた
幼稚園って酷いね保育園はテンプレ通り2歳児クラスの子焦らせたりしない
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:29:39.38ID:L+c7Uw6U
>>259
別にそうは思わないけど
テンプレ無視して園に従えの人達の方がおかしい
どのスレでもありえない
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:32:22.01ID:0C5/ebGE
いや、スレのテンプレを法律のように言われてもね…
便所の落書きに何を期待してるの?
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:34:18.89ID:JtTHbOFp
テンプレ>園の方針が前提って、むしろテンプレをなんだと思っているのか
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:40:30.32ID:KYITR8Og
5ちゃんのテンプレで書いてありました!とでも園に訴えるのか…
スレではテンプレに書いてあるくらいなんだから、無理に外さなくていいよー。大丈夫だよー。園がおかしいよーってヨシヨシして欲しいってことかな?
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:46:00.56ID:L+c7Uw6U
>>261
うちはテンプレと合致してる園だからよく分からないんだけど
どのスレでもテンプレに従えって言うから分からなかった
テンプレと合わない園の人はテンプレ使えませんって初めて聞いた
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:09:07.85ID:vy/jDpuB
何か頭おかしい人がいる・・・
あくまで「トイトレをスムーズに進めること」が目的のテンプレであって、スムーズに進めることより優先されることがあったってだけでしょ
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:17:58.60ID:fY82a/EG
えぇ…
てか、そこまでテンプレを重要視するなら最初からテンプレに添えない園は外しなよ…
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 16:48:12.63ID:JNDFid8w
友人が関西旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
京都では驚くことじゃないみたいですよ。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 09:28:13.85ID:sZPmOqcu
子供が寝言でトイレ嫌ー!と大声で叫び、隣で寝ていた夫が跳び起きた
そんなにトイトレが嫌なのか…
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 15:08:38.14ID:L0iRY10R
>>272
おめでとう!うちも小、大と立て続けに成功した
これからがんばらねばー
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:02:16.03ID:Ie5493E7
うちも、粘り勝ちみたいな感じだけど、トイレで大を初めてしました
泣いてしまったよ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:30:14.91ID:0YJbubBQ
3歳4ヶ月男児
今月から年少になってやっとオムツ取れたかな?
ここ1週間失敗なし、昨日から突然トイレ教えるようになった
オネショも急にしなくなり5日連続
戻っちゃうとかもあると聞くからまだ安心できないけど、でもうれしい
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:41:50.51ID:nHi+fgr2
現在三歳二か月の息子。
三歳ちょっと前から、ゆるーく昼間パンツで過ごさせてみたけど、全然トイレを教えてくれない。
出た瞬間に「出た!」と宣言してくれるけど、もう一歩がなかなか……。
トイレに座らせても「出なーい」ですぐに下りたがる。
来週から幼稚園なのにどうしたもんか……と悩んでいたら、休みの日に旦那がトイレに誘ってくれて
便座に座らせ、そのまま旦那はトイレの外に出てきてドアを閉めてしまった。
息子はトイレの中でしばらく「一人ヤダー、おりるー」と叫んでいたが、突然「出たー」
トイレに行ってみたら、ほんとにおしっこしてた!
その後も、時間を見計らって誘って便座に座らせて、トイレで一人にさせると続けて成功。
ただし、何も言わないとそのまま漏らす……。
これって前進したんですかね……?
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:03:11.50ID:9JS0Djyf
>>277
してるしてる、おめでとう
3歳過ぎだしペラパンで頑張ればすぐ取れるかもよ
トイトレに慣れるまでは毎回絵本読んで座らせてたわ
トイレでできるようになったら、成功したときだけ読むことにした
今は昼間完了してるけど、いまだに二人でトイレに行くときは拭く前に絵本読んであげてる
絵本好きな子なら効果あると思う
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 01:55:00.74ID:ASBQcNvy
>>278
277です、ありがとう!
ついつい後始末が面倒で分厚いトレパンに逃げちゃうけど、やっぱりビショッと濡れないとダメなのかも。
前進していると言ってもらえて気合入りました、ペラパンで頑張ります。
絵本は良いですね! シール貼るだけじゃ全然ご褒美にならなくて、どうしたもんかと思ってました。
好きな絵本で釣ってみます。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 02:46:38.07ID:T8Mhp38s
今週4年保育の幼稚園に入園する2歳4ヶ月。
私の心に余裕がある日は布パンで過ごす。
お風呂前は必ずトイレに座らせてみる
ってのを1月くらいからゆるーくやってたら

今月から突然オシッコだけは教えてくれてトイレでできるようになった。
ただ大は未だ成功してない。
幼稚園からは無理しない程度にトイレトレーニング頑張ってみてください、ダメそうでも気にせずに!
こちらでも頑張りますしほとんどの子は6月には出来るようになってますから。って言われてたけど、ギリギリ最低ラインは間に合った感じでよかった。
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 07:57:22.61ID:QTOuTFfq
誘えばトイレ来る時もあるし、全力拒否のときもある、外でも家でも誘わないと漏らすことばかりの3歳1カ月
6層トレパンで初登園していった
不安しかないけど、どうなるかな…
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 08:06:17.03ID:rrh8kU9d
ぺラパンで過ごしてるんだけど、幼稚園のトイレが嫌みたいで拒否してる。
(説明会や入園体験の時に、トイレに行きたかったのに、実際に行ったら嫌だったらしく結局家まで我慢した)
今週、入園式だけど心配でしかない。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 16:26:57.47ID:Nx3LIZL0
>>250
うちは朝起きてからオムツ仕込んで出たのを持っていったよ。
何とかクリアできた。
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 17:14:57.78ID:t0TFmnjx
3歳半がいまだにトイトレ完了してなくておしっこはだいたい成功してるけど、うんちは成功したことない
明日からオムツ禁止の園に入園なのに今日は何故か朝から二回もおしっこカーペットにみずたまりつくってうんちも漏らして、明日からどうなるんだと頭をかかえてる…
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 19:26:55.08ID:BQsI3BcW
ペラパン嫌がる場合ってどうしたらいい?
最初ペラパン喜んで履いたのに一回漏らしただけでショック受けて以降ペラパン拒否
外出用にオムツ保管してあるのは理解してるからオムツないよって言ってもいいやあるはずだ出せとぐずる
暖かくなってきたしもうノーパンで過ごさせるかな
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 23:24:51.34ID:JkJ6+J3K
トイレで初めて大成功してから丸2日以上出てないのが心配
今まで少なくても2日に一回は出てたのに、なにかしらプレッシャー感じてて便秘になることってあるんだろうか
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 05:09:23.99ID:B4iTVkZ8
>>285
とれっぴーとかパッドはダメなのかな?一回分なら余裕で吸収してくれて漏れることそんなにないけど
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:37:57.02ID:1Ob5TEaX
>>285
うちも漏らしてからのパンツ拒否あった
無理強いするのも良くないかなと思ってオムツにして、でもオムツだと自己申告してくれないから小まめに声かけしてトイレに連れて行ってた

寝ているとき以外は外れたのに、練習パンツがいい!って、ペラパン履いてくれない
トレパン乾きにくいし、今から買い足すのも気が進まないし、何だかなあ
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 10:43:02.75ID:ZCF+9gFA
>>283
ありがとうございます!
その後市に問い合わせたら仕込みおむつにするのは寝る前でも朝起きてすぐでもどちらでも大丈夫と言われました

続けて質問したいんですが3歳半の子供のおしっこの間隔が短い気がします
2時間空くときもあれば45分〜1時間で出るときもあるんですがまだ膀胱に溜められないのでしょうか
検診でも聞きますがこちらでも同じような方がいればお話聞きたいです
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 11:17:44.04ID:9oKa/9li
>>289
うちも3歳直前くらいのトイトレが進む前はしょっちゅうオムツにおしっこが少量出てて膀胱出来てないのかなと思ってたけど、トイトレ進めたら自然とあいてきたよ。
いつでも出来る環境なのとそうでないのとでは違うのかな。
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:42:14.19ID:9682mCDW
2歳10ヵ月、去年の夏挫折して今日から再開
ゆるくトイレ行かせてたからおしっこは漏らさず行けそうな感じ
しかしうんちは断固拒否されパンツにされてしまった…
うんちはまだまだかかりそうだわ
なんとか成功させたい
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 15:46:37.44ID:5fj+O5UK
もう一年近くトレパンやペラパンでやってきたけどまっっっったく進まないので、もうノーパンにした
これでダメならもうどうしたらいいのやら
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 15:57:24.62ID:5fj+O5UK
>>293
そうだよ
風呂場とかでは出そうな時言えるから、下半身丸出しにしてみた
さっき、数滴漏らして「パンツが無いから濡れちゃうよ〜」と言ってた(トイレ行けた)ので、このままなんとか進んで欲しい
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 20:33:33.92ID:rimHCecg
>>289
うちは3歳半でオムツはずれましたが、パンツにした当初は2時間で8回くらい漏らしていて驚きました。
でも、トイトレ進めたらすぐに溜めて出せるようになりました。
きっとパンツにしてしまえば自分でコントロール始めると思います。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 20:58:35.65ID:1zWAVxbN
3歳なりたて女児
かたくなに大を教えてくれない
なんで大は教えてくれないんだろう
ほぼ終わりの段階で「うんち……」って言って座って、最後のひときばりでおまるにうんちを落とす事で「うんち出せた!」って言って喜んでる
いや違うんだよ
最初のきばる段階からやってほしいんだよ
わかってるくせに教えてくれないのが本当にイライラする
優しく言ってもダメだし、キラキラシールも効果ない
キツく叱ったら教えてくれるようになるんだろうか
お子さんが大がなかなかできなくて、これ効果あったよーって言うのがあれば教えてください
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 21:12:56.29ID:2ZA/GBN7
>>296
うちの場合は、ここでも何度か書いたが、本人がドキンちゃんのぺラパンを『どうしてもほしい』というので買ってやり『ウンチがちゃんとトイレでできないと、パンツ汚したらドキンちゃん泣いちゃうよ〜』って言ってたら、あっという間に出来るようになりましたよ。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 06:21:36.55ID:32bjFJIe
たしか、そういう商品あったよね!
濡れるとアンパンマンの悲しい顔が浮き出てくるやつ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 12:25:28.34ID:769whAT6
おしっこはできるけどうんちが全く出来ない2歳10ヶ月
パンツのワンワン汚れたらかわいそうだからトイレでうんちしようねって言ったらユニクロで買った無地のペラパン持ってきて履いて、これは絵が描いてないね!(だからうんちしていいよね的な)って言ってきた
絵が描いてなくてもパンツにうんちしちゃダメって言ったけどなんでそんなに頑ななんだ
とりあえず無地隠すか
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 15:07:14.30ID:dvmMONQb
2歳ちょうどの夏からトイトレ始めて2年弱、本人にやる気がなくまったく進まず(一時期おしっこを数回しただけ)、オムツ禁止の園だけどもはや諦めて入園を迎えようとしてたけど、
入園式前日にまさかのトイレで初うんち、同時に昼夜のおしっこも完璧になって、とにかく驚いている…
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:23:43.49ID:K/Hs/OM2
>>289 です
検診で聞いてきましたが3歳半では膀胱に溜めるのが苦手な子もいることと最近はまた寒暖差があり頻繁に出るのではないか、ということでした
お二人とも言った通りでまだトイトレも始めたばかりですし焦らず進めていこうと思います
レスありがとうございました!
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 17:46:53.02ID:u7La83lc
2月におむつが外れたばかり
一気に昼も夜も外れたんだけど幼稚園入園式前日朝に初めておねしょをしてショックで大泣き、パンツいや、おむつにすると言って聞かずその日はおむつで過ごした
今日入園式だったけど幸いパンツで行け、漏らさずに過ごせショックも癒えたよう
ヒヤヒヤした…おむつは買い置きして隠しておこう
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 18:24:01.92ID:KGFyUjy1
>>300
いっそ絵を描く

トイレの中ってスリッパとかはかせてますか?毎朝拭いてるけど気になる
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 20:41:13.40ID:tTRzyb4p
>>304
はかせてないなぁ
はかせたところで脱げるだろうし


家ではトレパンかペラパン、外出時と就寝時はオムツにしてる
だいたい夜はおしっこしてるから日中使ったのを翌朝捨てるパターンだったけど夜も濡れない時が出てきた
一日中使ってるわけじゃなくても二日連続同じオムツって不衛生な気もするし、
でもビッグサイズだから1枚あたりのお値段も気になるし…
同じような人どうしてます?
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 21:17:02.71ID:9FTO6bKW
>>305
私も夜に履いた濡れてないオムツを翌朝捨てるのが切なくて、1度だけ翌日も履かせてみたことがある
結局翌日も濡れてなかったし破れたとかそんなトラブルもなかったけど、「同じオムツを履かせてしまった…お風呂あがりなのに…」みたいな罪悪感というかやっちまった感の方が強くてそれ以降はすっぱり諦めて捨ててるよー
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 21:35:40.63ID:U/GyhmID
>>305
うちは本人がパンツ履くと言ってきかないのもあって夜間はペラパンの上におむつしてるよ
濡れたり濡れなかったりだけど、濡れなかった日は直接つけたわけじゃないしなと翌日も使ってる
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:20.30ID:tTRzyb4p
>>306>>307
そうなんですよね、自分なら嫌だなぁと思うと本人は気にしてなくても罪悪感もあって
ペラパンの上にオムツならゴム部分くらいしか直接は触れないからいいですね!
お風呂上がりはそれでやってみようかな
ありがとうございます

もらした時に吸わせる用にも使えるなと気づいたので、もし二日以上濡れてなければ掃除用にしよう
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:41:01.41ID:1z4fxlKk
うちは上の子が細身で下の子と同じサイズのオムツ使ってるから、もう捨てようと思うときは下の子に履いて汚してもらってるw
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 01:20:47.02ID:lKqtVbD2
1回履いたやつは汗とか染み込んでそうだからもう1回使うのはありえないわ
生理用ナプキンとか、汚れてなくても次の日に使い回したりしないでしょうし
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:17:04.67ID:Bqcbtv9S
アンパンマンのおまる使ってる人います?
電池のネジがあかないんだけど、普通のドライバーであいました?
ドライバーいくつもあるのに、どれも合わない
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 09:16:59.92ID:nFIuqFI0
パンツが汚れるからトイレでうんちしようね、って言ったらご丁寧にオムツに履き替えてしてた2歳10ヶ月
オムツでうんちする!ってきかない
昨日は気張ったところでトイレ連れてってなんとかしたけどそれってたぶん出かけてたのが便器に落ちただけだよね…
そしてさっき洗濯干してるときにされてた
うんち出ないって嘘つくし事前事後報告なし
おしっこはほぼ完璧なのに
うんちは回数少ないしまだまだかかるかなぁ…
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:19:24.09ID:mRSt4Bnx
>>312
うちも月齢同じで、そんな感じだよ。
おしっこはほぼ完璧、うんちのみオムツじゃないとダメ。
ここ見てるとそういう子多いから安心もするけど、もうすぐトイトレ完了できるのに!って思っちゃうんだよね。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 22:27:40.71ID:nDxlvdFF
トイレに誘って嫌がるなら無理強いしないのがいいんだよね。
でも、うちは嫌がるんだけど強めに誘って便器に座らせると必ず出るんだ。こういう子はこのまま強めに誘い続けてもいいのかなあ?いつかストレスでつまずくかな?
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 00:33:39.66ID:G0LpH/i7
うちの3歳男児はこちらからトイレ誘っても面倒臭そうに嫌がるし、事前報告もない
でも本人がそろそろ行かなきゃと感じているらしいときにじーっとこっちを見ていて、トイレ行く?と聞くと頷いてトイレへ走って行く
こっちが気づかなかったら漏らすのかな
視線より、トイレ!って教えてほしいよ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 08:27:03.15ID:x2xaummR
夫に子守を任せると漏らしちゃう。
せっかく昼間のオムツ取れたのに本人がかわいそう。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 22:05:19.46ID:zF3J9FcO
事後報告も事前申告もできないけど、トイレに座れば出せるもうすぐ3歳
今日お風呂ですごいしかめっ面してて、何が嫌なのか分からずあれこれ聞いてる間におしっこがチョロッと出た
確認したらおしっこしたかったみたいで、出していいよと言うとジャーッと大量に出した
これって「もうすぐ出そう、出したい」の感覚は分かるってことだよね
下半身裸で過ごさせたら事前申告できるようになるかな
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 08:34:26.75ID:6XzRlqC6
春から幼稚園通い始めたもうすぐ4歳なのに未だにうんちだけトイレでできないし、事後報告もしない。
質が悪いのかおしりにくっつくから嫌だとか、お母さんが怒るから嫌だとも言われてしまった。怒っちゃダメとはわかっているけど、焦りもあるし、もうどうしていいやらわからないし、もうできる気がしない。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 09:39:00.81ID:8Fjx1i0o
>>320
そこまで言えるくらい賢いなら本人の意志にまかせるしかないような
普段おむつならおむつは恥ずかしい、パンツならパンツに大をもらしたら気持ち悪い、という思いがトイレで大は嫌という思いより強くなるのはそう遠くないように思うよ
年少さんならトイトレ完了してない子もまだまだいるし
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 09:42:50.39ID:/4LUIwxr
全くトイトレ進まない3歳なりたて
保育園のトイレに、使用済みオムツを入れるビニール袋が一人一人引っかけてあるんだけど
だんだん数が減ってきてる
クラスでは1番お兄さんなのに、焦るよ…
本人は特に気にせず、パンツ拒否でオムツの毎日
トイレで成功したことは無い
先生は、焦らずいきましょうって言うけど、みんなパンツになってきてるのにどうしよう
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 10:16:46.82ID:duTskrE1
>>322
うちも去年そうだった
4月の時点ではみんなオムツだったけど、どんどん減っていって25人中3月になっても終わってない子は4人くらいですごく焦った
うちは今月入って年少になったら、オネショ以外は失敗しなくなったよ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:34.24ID:TnPLu0sv
>>320
うちも一緒だよ
保育園の年少さんで、大だけトイレ拒否
ただうちの場合は事前報告があるので
出るからおむつにする、と言われる
もうここまで来たら、本人のやる気に
任せるしかないのかなあと
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 11:55:38.66ID:e7X/G2m9
うちも年少でウンチだけ出来ないよ
自分でオムツに履き替えてする
トイレでするのは泣いて嫌がるしどうしたらいいのかなってずっと悩んでるよ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 12:12:15.64ID:VDRhxGuy
うんちできないのホントあるあるなんだね…
2歳10ヶ月で今月始めておしっこはほぼ完璧なのにうんちは泣いて拒否
わざわざオムツに履き替えてするし、事前報告も事後報告もなし
めったにあげないチョコをトイレでうんちしたらあげるよって言ってもダメ
なんでもいいからとにかくしてほしいよ…あともう少しなのに
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 12:41:39.55ID:duTskrE1
私はいつも息子が椅子に立ち上がって踏ん張るから、ある日それを見たら泣いて嫌がるの無視してトイレ連れて行った
結構切迫してたからトイレで出せて、私はバカみたいにそれを喜んで見せて、夫にも息子の前でわざとらしく報告して、祖父母に会った時にも大げさに報告した
それを何日も何日も繰り返してたら、1ヶ月経ってやっと事前に言ってくれるようになったよ
喜ばせたいから頑張ろうという気持ちになってくれた息子が単純なだけなのかな
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 12:43:07.98ID:duTskrE1
>>327ですが、ちなみに3歳5ヶ月です
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 15:05:16.01ID:BU+FTjvO
>>320
うちもそう
うんちのときに自らおむつに履き替える3歳5ヶ月
前はトイレでできてたのに最近こうなってしまった
理由を聞いたら、お尻のしたに穴があいてて、ウンチをするときにはお尻の穴が硬くなるから怖い、と言っていた
どうもトイレの下に引っ張られそうになるのが怖いみたい
我が家は外出時に困らないように、あえて子供便座を使っていないから、そのせいもあるかもしれない
これだけ説明できてるし子どもなりに対処もしてるし、
抵抗のある理由もなんとなく理解できるので、まあいいやと思ってるよ
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 15:44:15.38ID:8KCP0JYP
うちも頑なに座ってうんちしない3歳半なんだけど、これってそのうち自然にできるようになるものなの?
4歳すぎれば自分からやるようになるのかな…
経験談聞きたい
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 17:33:26.45ID:o9wHoj8L
>>329
それなら大のときだけでも子供用便座使ってあげたらいいのに
どうせ幼稚園や保育園のトイレは小さいし
そのうち身体も大きくなるしトイレで出すのが当たり前になって普通の便座でもできるようになるよ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 20:58:56.89ID:8uM9iYEc
頑なにしなかったけど無理矢理座らせたらできるようになったよ。当時3歳半
うちも大のときだけオムツにするって言って自分で履き替えるタイプだった
本人曰くやったことないから怖かったらしい
あと少しで出るってところで座らせてうまく出せたのがきっかけで、それ以降は大もトイレに行くようになった
ものすごい大げさに誉めた(というか実際嬉しかった)ら本人も自慢げにしてた
今は夜のオムツが外れるのを待ってるところ@3歳8ヶ月
夜中に一回オムツ替えるのに朝もオムツにおしっこ溜まってるんだけど、外れる気配がないわ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 21:29:21.04ID:W+HWCrLv
>>331
>>329です
そう思ってたんだけど、保育園でもその調子なんだよね
なのでいいやーって感じ
ちなみに私の身内はほとんど子ども便座使ってないな
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:18:56.41ID:F120osYu
補助便座なしでできるのすごいな。
家で一度置き忘れてお尻落ちそうになってしばらく外のトイレ拒否になったわ。
「お母さんが支えてるから大丈夫」と何回かしたら慣れたけど。
外では小しかしたことないけど便座なしじゃ大は無理だと思う。
体重制限16kgまでなんだけどそのくらいになると必要なくなるのかな?
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:37:08.23ID:qeM8pgi4
うちは早いうちから大も小も補助便座なし、トイトレ完了時3歳ちょうど12キロくらい
トイトレ開始時からトイレを怖がることはなかった
体格より性格なのかなと思う
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 12:56:59.57ID:Npl+XZFr
うちは大もできるようになってしばらくしたら、本人が勝手に使わずにするようになったわ。
ただ、幼児用でやるのは当たり前だが楽らしく、SCなんかであると知ってる所だと『そこじゃなきゃヤダ』と言う。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:07:27.30ID:UPBujQXH
まだ大の事前予告が時々できる程度なのに、どうしても仮面ライダーパンツがいい!とゴネられて、時間もなかったしそのまま登園させてしまった
何回も出る前に言うんだよ、と言い聞かせたけど、速攻でおもらししてるだろうな
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 13:58:47.00ID:XeplIC+w
うちも毎日毎日園でお漏らししてくるわ
昨日は懇談会で預けてたら3回も漏らしてたわ
全く進まない
つらい
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 14:53:31.31ID:+eE5bcnA
布トレパンでも進まないからペラパン買おうとしたら子の履けるサイズが無かった…
子は細身だから90でも緩いし、好きなキャラクターは90サイズも無い
どうしようかな
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 15:21:13.54ID:AKsnQKIO
先日初めてトイレへ連れていって座らせたらいきなり成功
次も成功
これはイージーだなと思った2歳9ヶ月
しかしそれ以降全く成功せず
座らせても出ないし、誘って脱がせてみるともうおしっこしていたり…
まぁそんなに甘くないわな
GWにぺラパンにして短期集中で頑張るか
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 15:30:45.58ID:md0wETws
>>339
2歳2ヶ月のとき、80を探して買ったよ
キャラクターものは90からしかなかったけど
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:51:01.69ID:+eE5bcnA
>>341
>>342
ありがとうございます
キャラクターはやっぱり90からなんですね
西松屋サイトも確認してみます
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:17:46.47ID:Npl+XZFr
>>337
うちの子はそれをきっかけにいきなり出来るようになったので、我が子を信じてみようよ。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:20:56.18ID:qeM8pgi4
うんうちも今90履いてるんだけど、園の置きパンツ用に買いたした95も意外と平気だった
しっかりゴム入ってるし、ボトム履くから落ちてくることもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況