X



トップページ育児
1002コメント413KB
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part105【成長】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/02/21(水) 11:39:31.93ID:J8w0TQD6
2〜3歳頃の難しい時期
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり

そんな厄介な年代の日常や反抗期について
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方のお話を聞かせていただければと思います

いつまでも続く訳じゃない
ここで愚痴ってまた明日から頑張りましょう

>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします

■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart34【魔の2歳児】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508594132/

■前スレ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part103【成長】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516765417/
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part104【成長】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1517969944/
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 10:33:46.43ID:A6ar2i8t
>>982
スレたておつ

>>994
横だけど検査とか診断がつくかはそこまで重要でもないと思う
ただ発達障害の子への接し方はこだわりや癇癪のある子への対応として使えることも多いよ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 10:34:02.38ID:pFytm75E
日常生活で困り感があるかどうかだと思うよー
診断とか関係なく成長に従って本人や周りが困るようならサポート必要よ
逆に下手に幼少期に診断つけちゃって定型なのにずーっと引きずる羽目になることもあるし
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 10:35:08.64ID:pxdt/X+K
自治体によっては診断ないとサポート受け難かったりするのよね
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 10:42:50.78ID:OqxgS9cq
うちはこだわりは無いものの真面目で言われたことはきっちりこなすタイプ
悪いことじゃないし、長所でもあると思うんだけど保育園のお遊戯会とか運動会とか、楽しむというより使命のように真剣な顔で踊ったり走ったりする
周りはちゃんとできてなくてもニコニコ楽しそうで…
親としては間違えてもいいから楽しんで欲しいと思うんだけど、これも性格なんだろうか
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 10:45:24.67ID:SH2YNHsN
>>983です。上に書いたルーティンは2歳児のときのもので4歳半すぎの今は違います。
ただたまに今でも妹より自分が先!とか幼稚園でいつもの帰りのお歌歌いたかったよーなどを先生に言うみたいです。癇癪はなくなりました。
園でも家でも理由を話せばわかったーと理解するのですが、他の子に比べれば多分いつもやってることに対して今日も、今もやりたいってのがあります。というか幼稚園でそのように言われてます。
発達も気にしつつ子供への対応きをつけます。
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/14(水) 11:14:21.27ID:dHJuKIZf
発達を疑ったらもうみんな発達レベルのアレコレあるよ
本当の発達はもう親も分かってましたってレベル
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 23時間 34分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況