X



トップページ育児
1002コメント349KB

■幼稚園児を見守る親のスレ その116■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/02(金) 22:53:42.50ID:nOeVp0no
幼稚園児の生活全般を語るスレです
専門的な話があまりに長くなるようなら専スレへ

次スレは>>980おねがいします

※前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その111■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497603589/
■幼稚園児を見守る親のスレ その112■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502624813/
■幼稚園児を見守る親のスレ その113■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507204951/
■幼稚園児を見守る親のスレ その114■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1510057716/
■幼稚園児を見守る親のスレ その115■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516191653/

幼稚園の役員スレ4回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495800473/

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】33学期
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518274501/

幼稚園の送り迎えがツライ奥様36人目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1509938617/

[4年保育]幼稚園の未満児クラス[満3歳児保育] 1学期 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1428987735/

園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492908467/

幼稚園児の年中児を持つ親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1461748386/

2018年度新一年生の保護者【平成29年度】cpart2 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1490990627/

【満3歳以上】園児の発達障害7【診察相談済】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1508045588/
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 21:15:07.80ID:lpb6G7R5
>>445
別に様子見で問題無い子なら改める必要は無いんじゃないの
色んな子がいるんだなって頭の片隅に入れておくだけでさ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 22:01:25.77ID:9GxRvFAM
私も入園時でもない入学式なんて仕事休みでも行かないわw
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 23:51:41.81ID:0t3lOMT0
うちの園は入園式、卒園式はバスの運行がないので行かざるを得ない。
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 01:17:40.69ID:Ch9mt2ID
うちの幼稚園なんて卒園式のあとは会計報告、入園式のあとは役員決めがあるから
保護者は全員出席の糞面倒なことがあるわよ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 09:18:43.63ID:5Oy/fk/5
明日卒園式
雨予報だわ寒の戻りだわで服装どうするか悩むわ…セレモニースーツの上にがっつり冬コートとウールストールだなこりゃ
着物のお母さんも居るけど大変そうだろうなぁ
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 10:55:18.10ID:eXtHc6aW
>>452
先週末雨の中卒園式だったけど、何人か半袖の下に長袖ヒートテック着込んでて、ジャケットが脱げないってなってたわw私もだが。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 11:23:23.07ID:uzQJoZ6i
>>448-449
年少は新入進級全員参加
年中は新入児のみ参加
年長は自由参加
年長に進級するが入園式どうするか?の紙が来たが迷わず不参加
更に条件も悪い(バス無しで年少の下の子が居ない場合は入場不可能)送迎だけで半日保育と同じ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 14:50:27.81ID:Cy+Z9Kc1
今日修了式だったんだけど最終日まで他害児に怪我させられて帰宅した
争いになってのボカスカならまだ学べるものもあるんだけど
遊んでる所に無言で近寄って小指を上履きで踏みにじってアザってなんなのよ
いつもそんな感じで大変な一年だった
来年はクラスも離れて心底ホッとした
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 15:15:40.27ID:ybzY1O1L
>>457
大変だったね。私の子もクラスの子に一生残るキズ顔につけられた事あるけど、先生って意外と淡白だよね
まあ子供のしたことですから〜で終わる
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:08:47.70ID:Cy+Z9Kc1
>>459専スレあったんだd
覗いてみます

>>458
本当に悩んだ一年が終わって良かった…
顔に傷が残る程なんてゾッとする
親もショックよね
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:15:26.02ID:J7KAWe04
今の技術なら形成で治るけどね
とにかく気になるならすぐに形成行くべし
早ければ早いほど治療も簡単ですぐに治る
放置したら跡になる
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 19:53:26.58ID:ybzY1O1L
>>461、462
専用スレ案件でごめんなさい
レスありがとう
形成は頭になかったので形成も考えてみます…
みんなが穏やかに過ごせますように…
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:43:02.95ID:HcO9i9V8
修了式と言えば、別に担任転勤とか退職でもないのにアルバム作って渡してその様子まで逐一グループLINEで画像や動画送ってるくるの鬱陶しかったなぁ
私はたまたま仕事中だったんだけど、今身内が危ない状態だからいつでも連絡取れるようにと携帯は常に音出して肌身離さず持ってるせいで修了式の日は通知音が凄まじかったw
役員も無いから、有志がクラスみんなに声かけてアルバム作りましょう!ってなったんだけど
渡した時の動画とか写真も送ってきた
私は行けなかったし子供の様子見れてちょっと嬉しい反面、
来年の卒園となったらどれだけ盛大にやるんだろうと今から怖いw
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:52:00.61ID:J7KAWe04
マイノリティなのかもしれないけど
面倒だなぁと思いつつも、幼稚園はそうであってほしいと思うw
そこまで子供に構ってあげられるのも幼稚園児だからだと思うし、なんか羨ましい

うちの園はいいのか悪いのかなかなか淡白で謝恩会もないみたいだし
クラスのグループラインもないからさ
もう少し踏み込めるかと思って仕事してるけど保育園から幼稚園に切り替えたんだけどなぁ
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 20:58:02.80ID:CG47RMyR
アルバムうちも渡してる…
渡された先生がノリ良ければ泣いてくれたりオーバーアクションしてくれるけど
そうでない先生は保護者の熱視線とプレッシャーで変な空気になる
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:07:13.66ID:giiv+28b
アルバムね…別に書くのは全然構わないけど強制されるのが嫌だわ
紙の指定とか事細かに書いたメール来ていつまでに出して下さいって、断る権利ないよね。やりたい人たちでやるんじゃダメなのか
先生への感謝の気持ちは個人的に伝えるし
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:28:41.45ID:umSOkGTQ
何も受け取らないって通達しておきながら目を潤ませて受け取るのも興醒めしたな
まるでダチョウ倶楽部の押すなよ!的なものに見える
付き合いで書いたけど、園が一貫してないから役員にお礼をしないで下さいもお礼しろ!に見えるし
呼び出し多い幼稚園だから役員は大変だけど、役員にお礼と聞いたことなくてビックリした
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 21:43:37.22ID:TqrO6xbO
まるで卒園式のような修了式だったよ
園児たちも歌うたって、担任だけでなく補助の先生たち含む全員に花束贈呈、
園長先生の話に保護者会からの話、
終わってからサイン帳渡して一人一人握手の写真撮影
みんなスーツで参加だし
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 22:30:38.88ID:HcO9i9V8
>>469
いや、そういう事じゃなくてね
もういいや面倒くさい
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 23:04:38.22ID:jZBDb3Qy
卒園式でお見送りの時に大抵それなりの格好した人が多いのにEXILEみたいなチンピラがいてびっくりした
しかもその人だけ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 23:22:18.10ID:DcYUQ2Uk
>>472
うちも居たなあ
父親の服装スーツばかりなのにまっかっかな服装だったし、担任へのボディタッチ多めでちょっと引いた
周りはネタにしてたけどね…
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 01:39:52.84ID:Ev+ZDw2P
ブリーチ繰り返しすぎたバサバサの金髪にドンキに行きそうな部屋着スタイルで卒園式に来た人がいた
高校は行ってなくて17で産んだらしい
行事等で園の厳しいルールも全く守らないし色々すごかった
落ち着いた親が殆どの園だからかなり浮いてたけど本人は気にしてないようで
ルール破りや身なりは本当に好きじゃなかったけど何か憎めなかった
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 08:46:35.01ID:VBKraS+C
年長の担任の先生に何かしたい!と言い出して、メッセージカードを書くことで落ちついた
後から「やっぱカードだけじゃ…」と1人のママが言い出し、写真集めてアルバムだの何だの始まった
こっちは慌てて協力してって卒園前にバッタバタ
きっと手柄は自分のものにするんだろうけど
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:37:03.17ID:FK2N3zAz
写真集めてアルバム作る人が一番負担かかってるからまぁ手柄はその人のものでおかしくはないのでは
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:46:58.94ID:irbq7llP
集める人も大変だよね
なかなか出してくれない人とかいるし…
でも、急に決まって協力してくださいってなると提出するだけの方も大変だよね

うちの子の園は毎年手作りのアルバムを作るのは決まってるから急にって言うのはないけど
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:50:14.02ID:EREE81gn
だって卒園式が金曜なのに、豪華な写真アルバム云々言い出したの昨日の夕方だよ?
いくらなんでも言いだすのが遅くない?
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 09:51:50.14ID:Fq/1VoTO
作成した人だけじゃなく、皆も写真用意して頑張ったわねー、偉いわーすごいわーって褒めあって手柄()を分かち合いたいのか?
アホじゃね
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 10:00:14.19ID:jdJtUSbj
そういうのって情報入ってこないポジションだと突然に感じるだけで、実際はもっと前から結構な数のお母さんで話し合って決めてたりするんだよね
LINEとかで流すのは代表一人だから交流無い人にはその代表が一人で突っ走ってるようにも見えるし
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 10:00:45.82ID:tlxce5Jn
担任の先生が親にたいしてひとりひとりお手紙書いてくれたわ
こんなことしてもお金にならないのに、そんな気を使ってくれなくても…
いや、嬉しいけどね
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 10:04:11.56ID:irbq7llP
ギリギリに言い出すのは迷惑だけど、手柄とか言っちゃう人はいつでも手柄が気になる人なのかな?

園でボランティア的なお仕事がいくつかあるんだけど、そのうちの1つはやってもあんまりみんなに感謝されなくて嫌だからやるならほかの仕事をしたいって言った人がいて、感謝されたくてやるのか〜ってびっくりした
手柄の人はそういう感じなのかしら
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 10:28:05.57ID:J/fZzTJN
アルバム一つ作るのも手間だよね
うちも担任に、印刷した写真をポケットファイルにファイルするだけの簡単なものとはいえ、
全員の写真印刷して、アルバム買って来て、わざわざいつものお迎えより早めに行って先生に渡して記念撮影して、
その記念撮影した写真をクラスみんなにシェアしたり
そのお母さんは仕事もしてるのに偉いなぁと思った
役員もない園で、完全にやりたい人がやる感じだったからできたことなのかも知れないけど
私は事前に頼まれた子供の写真を一枚LINEで送るだけで金銭負担も無かったので
主催の人には感謝しかないし手柄だなんて考えたこともなかった
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 10:40:29.41ID:nhBYSrf1
年度始めの委員や係決めのときにアルバム係(複数名)も決めるから年度末に揉めなくて楽
大抵はデザインやクラフト系が得意な人がなってくれるし
あー来年度は何の委員を希望しようか
一人ひとつは何かやらなければならないので
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 10:58:19.86ID:jzw3r+Gb
年長で謝恩アルバムを作るけど、早い段階でクラス中に連絡回して写真を集めるし、役員クラス委員以外からもボランティアを募る
個人ページも同じ頃に配って作成をしてもらったよ
有志でっていうのは園から禁止されてるから基本やらない
個人的に手紙を書いたりするのはありだった
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 11:59:52.10ID:FK2N3zAz
個人的な手紙か!
うちの年少クラスは今のところ先生に何するとかないけど
娘がいま手紙書くのにハマってるのもあるから最後に先生にお手紙書くときに私も一言書こうかな
まだ若い2年目の先生なんだけど、可愛くて優しくて娘はほんと大好きだからその気持ちをちゃんと伝えよう
ミスして園長先生に怒られてるとことか見てしまったことあるから
余計に感謝の気持ち伝えたいw
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 16:32:30.85ID:8iJ0n7nc
発表会の業者ビデオ買ったのが届いたから見てたんだけど劇の配置が悪くて全然見えない。前の方でこちゃこちゃやってて前列の保護者の頭に隠れまくってる
上の子の時も同じ劇だったから見返したらそっちはちゃんと良く見える配置なんだよね
なんでその年その年でいちいち変更するんだろう。例年になぞってやればいいのに
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:28:17.09ID:fmYQoRrz
業者ビデオって高いのにそんな出来だったらがっかりだね…自分で撮ったら我が子だけズームしたりできるけどそれも無理だもんね。
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 18:34:18.82ID:bwS6SWxK
業者のって人の頭入らないよう周り何席分かテープとか巡らせて入れないようにするもんだけどね…
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 18:36:54.67ID:RKdNNNVb
うちの園はマンモス園で業者入れて撮影してるけど
カメラ何台も使ってるみたいだから
かぶりで見えないはないなー
それほんとにプロなんかね…
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 21:19:49.61ID:a6kNtH1R
うちの園はビデオ屋はいいんだけど、写真屋がヤバイ
ワンショットで撮ってる写真も半目や薄目は当たり前だし、ピンぼけやカメラマン同士が写っちゃってる写真も売ってる
園と癒着してるっぽいから、ずっと変わらないんだろうな
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 21:35:20.14ID:fnOn9X97
>>491
うちもw
子供を撮るのにしゃがまないし シャッターチャンスを逃した写真ばかり
集合写真も無愛想で撮るから 子供笑顔なし
それでいて一枚180円とか取られる
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 21:57:30.71ID:nhBYSrf1
うちも写真業者が下手すぎで保護者からクレームがきたらしい
で、一度お試しで他の業者が撮影してくれてどちらがいいかアンケートを募ることになった
そのお試しの業者がとても上手でびっくりした、こんなに違うのかと
私はお試しのほうに票を入れたけど結局元の業者のままだった
お試しのところはサイトで注文して各家庭に郵送されるので送料がかかるのがネックだったみたい
みんなのところはどうなのかな
今は幼稚園に注文用紙出して、写真も幼稚園に届けられて各園児に渡されるんだけど
送料かかるけど絶対お試し業者のほうがよかったなあ、残念
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 22:02:40.07ID:qpJFDy/T
確かに園の業者が撮った写真は子供の表情無表情だわ笑ってるのが無い
公立だからかなと思ってたけど違うのか
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 22:05:31.86ID:A8VjM3yM
うちの業者もあまり上手くはないかもしれん
でも基本親の行事参加ないのでその写真を買わないと写真手に入れる術がないからみんな買ってる
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 22:54:40.37ID:xuMJUoLF
雨の中卒園式と謝恩会疲れたー
子どもたちに将来何になりたいかというインタビューするのがあって、みんなサッカー選手だのお花屋さんだの言う中で息子はサラリーマン…
現実的なのはいいけどさ、なんかさ…まあニートって言わなかっただけ良しとしたらいいのか

4月から下の子が入園。まだまだこのスレお世話になります
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 23:15:41.82ID:xc0bw+A/
写真販売あるだけ羨ましいわ
うちなんかホームページにアップロードされるのは良いけど、解像度がWEB仕様のままだから
印刷したら見れたもんじゃない画質だよ
あくまでダウンロード販売とかじゃなく、アップロードしてるから見てねーってだけのつもりらしい
お金払っても良いから写真として焼き増しできたら良いのに・・・
もう幼稚園の生活の事は諦めて日常で親が沢山写真撮って残してやる事にしたけどさ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 23:39:15.04ID:x96DzBgO
業者購入だったけど、高いし親がモンペぎみの子や可愛い子はソロ写真大量なのにその他大勢の子は写真が一枚もない事が毎年ある
集合写真なのに1人だけ50cmくらい離れた場所に居たからってなぜかトリミングして販売して、トリミングされた子の保護者が怒ってたけどよくある事ですで流されてた
業者も酷いけど園の対応も酷くてなんどかなーで買わない人が増えてきてる
保護者のグループLINEに上がってる写真の方が上手いし
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 23:48:43.98ID:BPVJX0uw
写真業者の上手い下手あるね、
小学生の上の子の写真をまあこんなもんかで買ってたけど、
下の子が違う幼稚園行ったらいい表情のものがあって
自分らでカメラを持ってた行事のものも買うのいっぱいあった
上の子はいつも2、3枚だったけど、下の子はつい5、6枚買ってる
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 23:59:36.00ID:fKiI8Qw5
うちも写真やさんがおばさんだからなんか動きが鈍いと言うか、どれもこれも表情が微妙。
その一眼レフいいやつのなのは知ってるけど全然活かせてないよ!といつも言いたくなる
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 00:30:31.53ID:xQOvxZBk
うちの幼稚園で使ってる写真屋さん、なぜか保護者の写真を大量に撮る
自分含め、おじさん・おばさんの写真なんかいらないからもっと子供撮ってよ!!
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 00:37:51.85ID:aFYuWUbV
いつも撮る側で私が子供と一緒の写真って少ないから
参観日の工作や運動会の親子競技で子供と写ってるものは嬉しかったかな
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 01:01:45.22ID:LWyESCYI
不満ってほどではないけど、美形な子や保護者の写真はあからさまに構図もピントも気合いが入ってて、
被写体でモチベーション変わりすぎだろ!とよく思う
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 09:04:24.84ID:AcR9WztB
ここ見てると幼稚園と写真業者の昔からの馴れ合いみたいなの多いのかな〜
うちの園の写真屋も酷い腕だから。
高そうなカメラ使っててあの出来は納得いかないレベル。
記念写真とかも撮れるスタジオある店だけど、これでよく写真屋営めてるよねって思う。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 09:32:10.08ID:C+66Gnus
保護者でプロカメラマンと元舞台の音響さんの夫婦がいて、業者の技術に納得できなくて直接文句言ってた。
業者が地元密着のおじいちゃん会社みたいなところだったから、仕方ないのかなと思ったけど。
改善案?なのか保護者撮影も幼稚園が許可したので、プロカメラマン夫妻が好意で自分の子のクラスのものは完璧に撮ってくれたから、そっちから映像画像もらえて同じクラスの時はあやかってしまった。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:01:12.96ID:eJwM21vr
>>504
わ、解りすぎる
自分の写ってるのは無かったりするのに美形の子や保護者の写真は多目なんだよね
メインではなくても写り込んでるのが何枚もとか
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:12:04.23ID:aFYuWUbV
プロカメラマン夫婦すごいな
医師の友人がママ友から子供の症状なんかを逐一LINEで質問攻め(そこに受診はしない)されてるのを見てると
なかなか園で職業言えない
うちは設備関係なんだけどただでさえ親戚から無料で工事頼まれるから周りの人には言わない
父も仕事を知られると無料で頼まれてたから母から仕事は言うなと
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:23:51.52ID:EpDhUS8A
おじいちゃんおじさんでも腕は良い人がいるから運かな。
ウチの園は引きすぎで撮ってるのばかりでマンモス園だし探すのしんどい。
買うの辞めた。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:29:19.68ID:8oSmaZY2
息子の幼稚園なんて平等にするためになのか誰にもピントがあってないw
構図もセンターに誰もいないことが多く子供が写りこんだ風景写真レベル
なのに1枚150円もするので買ったことないわ。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 10:39:42.27ID:xwUhEght
園と業者の癒着で大した腕も無い人が撮ってるというのもあると思うけど
平等にに重きを置くと上手に撮るのも難しいのかな
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 11:37:14.72ID:NubqHDEC
うちはフリーの先生が撮ったものをダウンロード購入方式だけど、ハイテンションな先生達だから皆笑顔が輝いている
休日に私がカメラ向けてもあんな笑顔でてこなくて先生方すごい
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 12:53:45.82ID:AVtU8Wok
うちの幼稚園の写真屋さんは腕がいいし全員くまなく撮ってくれてる
けど園児300人以上いるからか人海戦術でカメラマンが毎回10人くらいいて運動会なんかでは我が子が見えないときもある
下手なのも嫌だけどカメラマン多すぎなのもどうかと思う
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 13:16:14.08ID:+zvdp315
うちも下手だってクレームが入ったのか今年度からもう1社業者が入ってそれぞれから別途購入って形になったけど、新たに入った業者も何が撮りたいのかわからないくらい下手
一眼レフ持ちで自分の子供以外も上手く撮ってくれるママ友が数人いて、イベントごとにLINEで画像を送ってくれるから集合写真くらいしか買ったことがないわ
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 17:20:45.94ID:T79CCZcs
みんな幼稚園の写真業者が下手で安心した

うちも園児のみのイベントが多くて、業者の写真を買うしか方法がない

保護者が参加で撮影OKな場合はみんなで撮りあって画像を送りあってるよ
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 18:05:19.96ID:ADFOV/a4
うちもこないだ節分の豆まき中の写真みたけど鬼を正面に捉えて写してるからほとんどの園児後ろ向きで我が子とわかる写真全然なかった
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 18:41:55.22ID:uy9DHprp
うちの園もクリスマス会の写真とか何故か舞台の上のサンタと先生の写真ばかりあって園児はまったくうつってなくて誰が買うんだろうと思った
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:00:16.89ID:wpszf/vx
かわいい女の子とハーフの男の子の写真は多いのに地味顔の子は一枚もなかったりする
本当にない
うちは地味顔だから全然写ってないんだけど、同じ系統のお友達のお母さん達も写ってないっていつも文句言ってる
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:05:17.13ID:Xbwyhex9
そりゃ他人なんて綺麗で可愛い子供を撮る方が楽しいでしょうよ
自分の子だから不細工でも可愛く見えてるだけで客観的にはカメラマン感性で正解だよ
同じ月謝払ってても世の中って理不尽なんだよ
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:08:44.32ID:nm1b1CIU
芸能人見てるとハーフはチートだと思ってるから仕方がないわ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:16:01.69ID:67nV594G
>>518
地味というか、愛想が良かったり、自己アピールが上手い子は写真が多いよね。
写真屋さんからしても、ニコニコしていて撮って〜って可愛くしてくれる方がついついシャッター押す回数も多くなりそう。
うちは、全く愛想がないから枚数が少ないけど。
ちなみに節分の写真はみんなお面をフルフェイスで被って誰が誰だか別れなかった…。
おでこにかけるタイプなら良かったのに。
写真屋ではなく幼稚園の問題だねー。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:33:08.01ID:wpszf/vx
>>519
宣伝やコンクールにでも出すなら写りのいい子を撮るのがプロのカメラマンだろうけど、保護者向けに自分の子が写ってる写真を売ってる業者なのにその理屈は通らないよ
実際写ってないから一枚も買わないし、儲けてないじゃない
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:42:43.12ID:Xbwyhex9
>>523
そりゃビジネスに徹するとそうだけど
男がすれ違いざまに可愛い子に目が向くのと一緒で不細工を目で追わないでしょ
就職だって同程度の能力なら顔のよい方を採用するでしょ
そういうものなんだって世の中理不尽で出来ているの
儲けは知らないけど写ってる子の親は買ってるよ無人の写真売ってるわけじゃないんだから
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 21:57:04.30ID:b2DK3zf8
高校野球のアルプススタンド映す時も、必ず美人チアリーダーが映るもんね
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 23:19:26.13ID:wpszf/vx
>>524
力説してるとこ悪いけどもしかして世の中は理不尽に出来てるって知らない大人がいるとでも思ってるの?
当たり前の事わざわざ2レス使って何で書いてるの?
それと業者の怠慢とを強引に結びつけて見当違いの話してるって分からないのかな
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 23:56:59.19ID:Xbwyhex9
>>526
518よく読み返してみなよ
分かってないから写ってないことに不満持ってるんでしょ
業者の怠慢と思うなら業者と園に意見したらいかが?
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 23:59:26.50ID:LWyESCYI
アスペなのかな
理不尽を理解した上で納得できないから意見入れてるんでしょうに
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 00:13:47.95ID:gfK3A9Ub
派手も地味も列になってるのを2、3人ずつ満遍なく写してる感じだから、可愛い子だけ写ってると聞いてびっくり。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 00:14:36.94ID:o/hsYRBB
>>512 うちもイベントの時、カメラマンが撮影した有料版とは別に
先生が個人的に撮った数枚を無料でプレゼントしてくれるんだけど
先生が撮ってくれた方が断然キラッキラの笑顔だなあ
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 00:20:29.10ID:nAW+A8C8
>>530
いいなーそういうの
撮る人と撮られる人に信頼関係があると写り方違うっていうよね
篠山紀信が勝てない写真は宮崎美子の応募写真で、理由は多分当時の彼氏が撮った写真だから、俺にはあの表情は撮れないって
たしかに仲のいいお母さんが撮ってくれた写真の方がプロのよりキラキラして見えることある
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 01:32:39.38ID:wLdCwHtP
園の写真業者は下手なのが多いんだね
うちは特別上手くもないと思うけど、選ぶときに全部見ると大体みんな平等に撮ってる
プロなのに下手も困るけど可愛い子の写真が多いというのは解せないね
うちは私立園だけど苦情言っても改善されないのって公立私立は関係あるのかしら
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 01:37:39.15ID:5sXPE/2n
うちの園は業者の写真をダウンロードするタイプだけど
普段スマホばかりだしパソコン開くのも面倒だから
もう写真のお知らせが来ても写真を見ることもなく
買うこともないや
最初に一回だけ買った写真はダウンロード方法がわからないままだ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 07:50:13.58ID:Y5WIUKbd
>>532
どうだろう
私が住んでいるところは公立の幼稚園ってないんだよね
全部私立だからなぁ
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 07:54:29.00ID:Kz+lMd1g
公立のときは安かったなぁ
一枚100円、ただし写真レベルは下手
あれ先生が撮ってたのかな?ってレベル

私立はプロだから背景ぼかしのピント子供ってのも多いけど、だからといって目閉じてたり変なとこ見てたりってのもある
なんにしろ安い方がありがたい
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:44:48.88ID:lfFZ2gn9
うちは業者の時と先生の時があって、
先生が撮るものは枚数すくないけど笑顔がはじける感じで皆すごくかわいい
業者のはだいたい目がうつろw
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 09:03:26.58ID:rGMx9S9C
つまり、業者の良かれと思って撮る写真と、親の欲しいと思う写真のニーズが違うからこうなるんだよね。
わかってる業者はどの子も満遍なくピンショットも揃えてるし、俯瞰やいい瞬間のものもおさえてる。
プロとアマの違いって究極はそこな気がするわ。
今は一眼コンデジあれば、そこまで撮影技術なくても画質だけでいえばそこそこいい写真撮れるしね。
ってそろそろスレチか
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 09:44:54.05ID:+z6S7Iiz
子供アップで背景ぼかしより周りの子や景色も入っていた方が幼稚園の思い出としては欲しい
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 09:51:14.96ID:wLdCwHtP
>>535
公立私立よりは園側の姿勢によるのでしょうね
業者をオープンに募集すれば腕が良くて購入しやすい業者もみつかるだろうから

>>534
料金倍でも買えるのは羨ましい

遠足の写真をうっかり申し込むの忘れていて、うちの業者は期限過ぎたらもう買えないorz
以前は期限過ぎても本店まで出向けば変えたのが殺到したのか一切駄目になっちゃって
運動会や発表会は親も見られるし撮影もできるけど全く様子が分からない遠足の写真だけ買い忘れて涙目
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 10:25:31.06ID:355sw/w6
うちんとこのビデオ業者はセリフが言えなくて泣いちゃってるシーンがカットされて炎上してた。
生で観てたけど泣いててもちゃんと最後まで演じてたから酷いなぁ〜と思ったよ。
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 11:11:50.99ID:l8pLYABX
うちの子は愛想悪いしカメラ向けられると逃げ回るようなタイプなので、
最初の頃は風景同然の米粒サイズでしか写ってないんだけど、我が子可愛さに少しでも写ってるものは漏れなく全部注文してきた。
業者さんもそれに気付いたのか、だんだんうちの子だけが写った写真が増えていった気がするw
相変わらずカメラ目線じゃないしポーズも何もとらないし、客観的に見て可愛い顔でもなんでもないんだけど、アップやピン写真が最近は必ず複数枚ある。
この親は絶対買うからコスパいいぜと思ったのかもしれない。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 11:23:53.42ID:svBgARI0
うちはマンモス園だけど皆平等に撮られているなーといった感想
ただ毎回1000枚位の中から子を見つけなければならないから選ぶだけで30分〜1時間くらいかかって面倒臭い

でもこの間の節分の写真で鬼から怯えつつ必死の形相で逃げてる娘の写真があってカメラマンGJと思ったよ
あれは本当に良い写真だった
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 12:17:13.81ID:+z6S7Iiz
>>543
さすがに自意識過剰じゃないの
どれだけの学校や何人の園児撮ってると思ってるのw
業者はそこまで把握しきれてないし他人の子なんてどれも同じようにしか見えないだろうに偶然だと思うよ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 12:18:35.50ID:v0OPa4mq
>>542
先生が、カットしたんだと思うよ。
最終チェックは幼稚園側がするものだからね
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 13:08:38.35ID:t3JchRbg
春休み中の預かり保育は仕事してないと利用できないんだけど
いつもの居残りメンバー以外にも結構な人が利用していた
なんか自分の中で勝手に幼稚園ママはみんな専業主婦してると言うイメージ抱いていたわ・・・
そんな自分は普段から延長利用しているフルタイム
やっぱりこのご時世普通の庶民の母親はパートなり何かしら仕事してるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況