X



トップページ育児
1002コメント369KB

■■妊娠中の体重管理34■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/08(木) 08:29:49.52ID:F1NA9lIL
検診の度にホッとしてる人も ゴルァ!されてる人も マターリ語りましょ☆

※あくまで安産の為の体重管理スレです。
※赤ちゃんよりも自分の体型が気になる様な発言は叩かれる原因になります。
※体重増加のスタートの体重は、妊娠前か?つわりで減ったところからか?については
 各妊婦さんのBMIや産院の考え方によって違いますので産院で確認したほうが確実です。
※次スレは>>980踏んだ人よろしく。

前スレ
■■妊娠中の体重管理33■■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505777892/

標準増加体重の目安>>2あたり
体重増加内訳の目安>>3あたり
むくみ対策>>4
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 11:29:27.14ID:tMLQiWum
>>646
そうその番組!ありがとう〜
オリーブオイルだったんだ 合うのかな
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:08:13.30ID:U5I5LYU0
焼肉とチャーシューメンと寿司と餃子の王将のものとマック食べたい
身体が塩分と脂分を求めてらっしゃる
健診の日は特別に自分にご褒美☆好きなものお腹いっぱい食べちゃうぞ!
とやってみたいけど、それで翌日1キロとか増えていたらその後気持ち的にやっていけないだろうな
と思い実行できずにいる25w4キロ増
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 15:34:46.11ID:IFmooKAD
>>649
自制心すごい!

私はマッサージ中に「むくみすごいですね、塩分取り過ぎに気をつけてください」と言われたのに、その先生とオススメのラーメンや居酒屋の話で盛り上がったわ…

17wでそこまで食べるもの意識せず体重キープだけど、後半えげつない増え方するみたいで怖い
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 16:48:16.99ID:tk/Ot3Ud
>>650
9ヶ月まで、2週間で0.3〜0.5kg増をキープしてたんだけど、健診、一週間置きになったら、もっと体重管理気をつけるようになるかなと思ってたら、リセットする猶予がなくなって、めちゃくちゃ辛くなったよ…。
抑えられるんだったら、後期に入る前にできる限り、貯金つくっておくべき。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 17:52:03.64ID:8CUcJvKx
でも後期に入ったからって増えていいわけじゃないよ
短期間での体重増加がダメなわけだから
貯金なんてないよ
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 19:19:20.82ID:ELEy/QIf
>>652
そうなんだよね、妊娠期間トータルの増加も、短期間の増加もダメだもんね。
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 23:25:07.29ID:T7iJFmYG
切迫で入院中なんだけど病院食しか食べてないのにどんどん体重増えていく
寝たきりだし当然といえば当然なんだけど
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 05:24:26.77ID:i3LAeter
25wで4キロ増
やばいかなと思ってたんだけど先生は「体重コントロールも問題ないですね」って言ってくれた
でも前回の出産後から体重4キロ戻せないまま妊娠しちゃったから実質8キロ増かと思うとこれ以上怖くて太れない
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:09:03.72ID:8PKVZdTM
体重管理について何も言われない病院で一番最初の妊婦健診の時に「たまに見ておいてください」って冊子渡されただけ。
20wで1kg増だけど、元がBMI30だから増やす必要はないですよね?
出産まで出来るだけキープでいきたいけど、胎児の成長が順調なら食べる量少なめでも大丈夫かな。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:32:24.64ID:L4A8M7kU
>>656
私はBMI23でスタート
身長が低いという事や糖尿家系で1人目妊娠後期に糖が出たのと早々と切迫で自宅安静になってしまったので体重は増やさないように食事は少な目にしてた(今30wで3s増)
赤ちゃんの体重も標準で問題ないと思ってたら、先週の血液検査で貧血と言われて鉄剤を出されてしまった
体重管理も大事だけど、タンパク質や野菜はもっと食べておけばよかったなと反省したよ
栄養はしっかりとった方がいいよー
BMI25以上の人のスレが育児板にあるみたいだよ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:38:09.16ID:8PKVZdTM
>>657
ありがとう。BMI25以上のスレもたまに見ています。
栄養はバランス良く取ってカロリー減らすって、なかなか困難ですよね。
頑張ってみます。
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:41:39.76ID:VQb1XTyL
30wで3kg増ってすごい!!
妊娠前BMI17のガリだけど今35wで9kg増、妊娠糖尿病にもなっちゃった。
食事管理ありだから好きなもの食べてるわけでもないのに太るってかなり屈辱的…!
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:51:19.85ID:L4A8M7kU
>>659
1人目で体重増やし過ぎて坐骨神経痛や逆流性食道炎でかなり痛い目を見たんだよねw
今回は体重管理のお陰か?まだ症状が軽いので助かってるよ
でも常にぽっちゃりでダイエットに挫折ばかりしてる人間だから、普段から痩せ体型を維持してる人の方がよっぽど尊敬するよ。産後ダイエット頑張らなきゃ
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 19:01:23.58ID:lMZttMDw
>>661
同じく臨月でありえないくらい増えてる…
食生活とか変わってないのに何でだ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 20:29:58.28ID:ynhqyJgG
>>662
明日から39wだけど、この二週間の体重管理が一番辛い…。
なんでこんなに増えるんだろうね。
私も食生活変わってないのに、臨月入ってから、初めて体重増加、叱られた。
もう産むばっかりだし、ほっといてくれって思っちゃう。
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 20:31:12.23ID:QRDVWXqB
びっくり!
1kgが約7000kcalだけど、1週間で14000kcalもオーバーしてるわけないもんね
浮腫みなのかな?
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 20:36:33.84ID:+KU5Nka+
水分ためこんでるんだろうね
季節のせいもありすぐ喉乾くよ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 01:20:47.52ID:CksKLPO0
臨月はホントに息してるだけで太るって言うだけの事あるよね
もうすぐ私も臨月
もうすでに9kg増えてるし気をつけ無いとな
上の子の時は12kg増えたけどもうあんなに増やしたくない
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 06:18:52.86ID:rQRSIbaV
逆に私は後期全く増えない、増えても週300とか
その分中期に月2キロ以上余裕
一般的には後期の方が増えやすいんだろうけど、太り方も人それぞれなんだね
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 15:40:58.88ID:2e3J79jx
久々の実家でのんびり
祖母がホットケーキミックスにコーンを山ほど入れて揚げた魔の食べ物を出してくれたわ…
実家とか義実家行くと体重増えるよね
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 16:08:58.64ID:wwJ14ol5
実家帰ったり旅行いったりしたけど、それ以外がんばったから今回の検診は怒られずに済んだ。今日はご褒美に外食しちゃう。また明日からがんばろ〜
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 16:54:48.06ID:cD2L3h9S
今月誕生日月だから豪華な食事楽しみー!
友達とのランチは野菜が美味しいと評判のフレンチにした
お金をかければヘルシーでも美味しいもの、沢山あるよね

>>669
炭水化物と砂糖と油のコンボなんてお婆ちゃん悪魔…wでも美味しそう
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 17:02:24.97ID:eLroBT4m
>>669
669のおばあちゃんに同じヤツを中にソーセージも入れてつくってほしいw
肥えるだろうなー美味しいだろうなー
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 18:36:19.63ID:BLxWCbox
一人目の時は浮腫対策にトロピカーナのココナッツウォーター飲んでたんだけど、今はもう売ってないのね…
輸入物は高いんだよなー
バナナとキュウリで頑張るか…
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 18:56:48.57ID:hv9HhbzK
浮腫みのため我慢してた堅あげポテトを久しぶりに食べたらとてつもなくうまかった
また明日から頑張ろう
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:12:17.93ID:QjMgaFKR
妊娠前はバターたっぷりでパウンドケーキ焼いたり子供たちと楽しんでたけど、わざわざ太るものを自分で作るのも嫌になって季節もあってかカルピス寒天やフルーツ寒天にチェンジしたけど三回ほど作って飽きてきた…
コストコの巨大マフィンとか爆食いしたくなるけど絶対にあれはいかん我慢だ!
ここの人は間食もほぼ無しで頑張ってるのかな
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:34:00.68ID:Mc1yvmJ4
コストコのマフィン冷凍庫にあるよ
週1つくらい食べてる
妊娠してから無性に甘いパンとかクッキーが食べたくなって我慢するの大変
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 21:45:02.57ID:d2npaiU+
実家からスイカ半玉もらったけど旦那も上の子も食べなくて半ばヤケになりながらガツガツ食べたら浮腫が取れたのか体重少し落ちた。スイカすごい
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:10:47.87ID:c8epuG7M
わたし食べ物の中でスイカが一番むくみとれる。
きゅうりバナナアボカドとか比べ物にならないくらい即効性あるから、最近ほぼ毎日食べてる。
むくみで体重増えてる人は検診前とかとくにいいかも
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:38:24.18ID:LiY0edA7
私も今日スイカ食べたら体重一気に落ちた
そして泣きながらチーズケーキ食べたになんか笑ってしまったw食べたくなるよね…
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 00:43:21.23ID:XfBwj39Z
すごい!次の検診前にスイカ食べる!
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 06:33:35.02ID:aH8DF8UW
近所を散歩していたらこんなところに!と思うような場所に、こじんまりしたカフェとか、イタリア料理のお店とか、可愛い焼き菓子専門店とか見つけちゃって、誘惑が多すぎる。
ぜんぶ、マップに記録して、産んだら行くことに決めている。
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 08:53:14.57ID:Y9d+hGEC
産科の中に子連れカフェがあるんだよね
ぶっちゃけ本当に美味しいし上の子連れていけるから体重増える
そして健診で何食べたか書き出すのがカフェメニューで笑われる
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:28:40.55ID:s6DNQgvR
初めてここ覗いたらわたしヤバいのかも。。病院で何も言われないんだけど18週で4.5キロ増量してます。
妊娠糖尿病とかあるのね。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 10:34:37.55ID:iOccg9HL
26w、3.6kg増、元はBMI19
これだけ見ると悪くないのだろうけど、つわり痩せなかったし、6ヶ月からどどんと増えたし(5ヶ月までは変動なし)、あまり楽観視はできないよね?
食欲が止まらない
+7kgでの出産はもう無理だな
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 11:11:52.57ID:Y9d+hGEC
つわりで痩せてもそこからの+カウントじゃないの?
つわり分をマイナスって考えじゃない気がする
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 12:49:15.67ID:mLKDrZKQ
週ごと月ごとの急増がよくないんだよね。悪阻で7キロ落ちたけど悪阻開けに1ヶ月2キロ戻ったのを注意されたよ。でもヨロヨロの飢餓状態だったから食べないとどうしようもなかった
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:32:04.03ID:BBRstzDZ
>>687
週数と増えた数、元BMIもほぼ同じだー
急激に増えたなって思ったらパンやめたり夕飯少な目にしたり些細な抵抗してきたけど残り3ヶ月三キロ以上増えるだろうな…
むくみも強くなっていくし七キロは難しい!
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 14:51:23.22ID:6Jh2ns9v
>>688
産院によって違うのかな?私はつわりで減ったところからのスタートでいいですよと言われた
合計でどれだけ増えたかではなく、週ごと月ごとでどれだけ増えたかを重視してください
同じ10キロ増えるのでも、月1キロずつ増えるのとひと月に3キロとか増えてあとは横ばいって方が
身体には良くないからと
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 15:23:45.12ID:XfBwj39Z
>>688>>691言ってること同じじゃない?
「悪阻で◯キロ減ったから−◯キロからスタート」じゃなくて、減ったところからカウントってことだもんね
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 16:55:55.51ID:+JOGQuOR
>>690
初期から中期で7kg増えたけど後期では2kgしか増えなかったよ!
野菜から食べて最後にご飯、を一時間近くかけて食べる、
間食は糖質控えめに。を守ってたら大丈夫だった。
食生活次第だと思うよ!
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 17:21:27.93ID:6Jh2ns9v
>>692
ごめん書き方間違えた
私が行ったところは「悪阻で◯キロ減ったから−◯キロからスタート」でもいいですよと言われたんだよね
だからといってBMIで増えてもいい分+つわりで減った分増えてもいいという考えではないよと念を押された
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 17:38:04.86ID:3ixU2YMp
>>694
書き直されても同じに読めるんだけど…
たとえば50キロの人が10キロ増量目標だったときにつわりで47キロになったとして、50キロスタートで60キロ目標なのか、−3キロ時点の47キロスタートで57キロ目標なのか
つわりで減った分増えていいわけではないのなら47キロスタートに読める
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 17:44:49.92ID:qQgUi5GP
私のところは体重ゆるくて普通に生活してて増えるぶんには何も言わないって感じかな
それにつわり前の体重プラス10キロとかでいいよ〜って感じだからゆるゆる
上の子の時も他の病院だけど体重に関して何も言われたことなかったなたまたまかな
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 17:56:16.03ID:yKVxpg/6
検診前だからって食事制限したらケトン体出てるって言われて反省した、、
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:11:39.92ID:1urljWO9
>>687
26wぐらいに3.9kg増のBMI19.5だけど、35wの今で+6kg前後ぐらい
私も+7kgでおさめたかったけど無理そう
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:28:02.14ID:htOiGM7s
>>696
ゆるいのに加えてあなたの体重増加が極端じゃなかったからじゃないかな
余計なお世話だと思うけど、ここ病院で強く言われて追い込まれてる人もいるくらいだからそういう内容は書き込むの控えた方が平和よ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:55:25.05ID:aH8DF8UW
>>697
つわりMAXのときに、胆汁と血まで吐いて、2週間で5kg減ったのに、ケトン体が出ないばかりに、妊娠悪阻認定してもらえなくて大泣きしたのを思い出したw
そこまで制限したわけじゃないよね?体質なのかな?
なんにしても、無理しないでね。

39w。明日が最後の健診になるといいなぁ。
もう体重管理したくない。
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 18:58:05.42ID:XfBwj39Z
湘南乃風だか元々デブキャラの人がダイエットに目覚めて「ケトン体出てからが一気に痩せる!」って力説してて、みんな「ケトン体なにそれ??」だったけど、世の妊婦さんは分かるって思った
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:07:49.69ID:OYPfiXDA
体重気にして生活してたけど28wの検診で赤ちゃん小さめだねと言われてしまった
これは食べていいフラグなのか
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 22:30:00.27ID:9WAhIX/Q
>>702
赤ちゃんが小さめで本人増加はどんな感じ?
どちらにしてもフルーツとかは食べて良さそう
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 03:15:43.94ID:RTKM5/MQ
>>702
同じ週数で赤ちゃん小さめも同じ
BMI17、+5kgだけどもっと体重増やすように言われたよ
ここでフルーツは赤ちゃんも大きくなるって聞いたから毎日食べるつもり
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 09:30:22.66ID:y4UwDJo8
来週の月曜日が検診で36wになる
今までなんとか体重管理できてたのにこの2週間で1キロ増えた
食生活はいつもと同じで特に便秘でもないし、むしろ散歩を始めたくらいなのになんでだろう
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 09:57:45.95ID:4fcI37C5
>>705
浮腫みだよ!スイカ食べるか無塩のトマトジュース飲むかすれば戻るよ。
私も同じ週数で運動すればするほど浮腫むからカリウムを積極的にとるようにしてる。
浮腫んでる自覚なくても体が貯めてるみたいで1kgの増減普通にあるw
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:58:41.73ID:hD7tH8Ux
そうそう、後期の謎の体重増加はほとんど水分だと思う
カリウム大事だよね、あと今まで以上に塩分に気をつけるとか
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 12:41:59.07ID:ZpCUx8PP
自分のBMIだと1週間に増やす体重の目安が0.3キロ〜0.5キロなんだけど本当にその通りに2週間で1キロ、1ヶ月で2キロのペースで増えてる
赤ちゃんの大きさも順調だけど、このまま臨月入ったらこれ以上の増加ペースになりそうで怖い
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 13:43:48.54ID:y4UwDJo8
>>706
ありがとう、浮腫みなのかな?
今まではルイボスティー飲んだりトマト食べたりして昼夜問わず少が出て体重管理できてたんだけど、思ったよりもっと浮腫んでるのかな?
頑張ってみます
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:02:38.60ID:awuMHp9I
今までカフェイン気にしてなかったのにカフェインの摂取で自閉症になるとか発達障害になるとか見てビビってる……そんなことがあるのかな……
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:26:34.36ID:ccYprO2L
>>710
スレチだし気になるなら取らなければいいし、取ったもんは手遅れだし心配するだけ無駄
過剰じゃなければ大丈夫でしょ。心配なら医者に聞けば
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:32:44.39ID:ZpCUx8PP
>>710
カフェインある飲み物でも1日数杯なら気にしなくていいみたいだよ
そもそも昔はそんなこと言われてなかったし普通に緑茶飲んでた人なんて山ほど居たと思う
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 15:38:03.90ID:awuMHp9I
普通に書き込む場所間違えてましたすみません
あまり気にしないようにします
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:47:26.11ID:TCc81QzT
アイスが美味しい時期になってきてやばい。
上の子と半分こしよっかなんて提案しちゃってそれも濃厚なmowとかハーゲンダッツとかいかにも甘くて太るのが好き
パフェとか甘いものも悪阻時から食べてないから出産前に食べたい!
0カロリーゼリーとかこんにゃくゼリーも美味しいけどね
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 21:01:14.67ID:wxgzpot1
暑いしアイス食べてないとやってけない…
ガリガリ君やアイスボックスみたいな氷系のカロリー少ないやつ毎日食べてます
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 08:37:15.48ID:xwTmHaiX
検診の前日は水分をルイボスティー、夕食にはきゅうり、トマト、アボカドサラダ食べてバナナ食べたらカマグ使用はしてるけど便秘解消して2キロ減った!
他スレでバナナの皮を剥いて一本ずつラップ→アイスがわりに食べると聞いて実行、他の方に比べたらゆるいかもしれないけど40wプラス10キロで目標達成出来そう
今日はウォーキングがてらスイカ買ってくる!
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 16:17:09.10ID:BQhsP3Bg
すいか食べても水分排出されんぞ、6分の1カットを全部食べたからか?
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:29:40.44ID:Z4WqlAWV
ルイボスティーはみんな冷たいの飲んでるの?
ホットで?無印良品で買ってみようかな
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 21:48:14.36ID:XEgzusW0
昨日、出産したから、このスレともお別れなんだけど…本当に、このスレがあったおかげで、出産まで体重管理にくじけず済んだよ。
病院によると思うけど、産後は三食驚くほど、美味しくてボリュームのある食事が提供されるし、おやつもある。
手のひら返したみたいに、先生も、これからは体力勝負だから、たくさん食べてね、残さないで、おっぱいは糖分で詰まったりしないから、おやつも食べて!と、言ってくれる。
みんな、がんばれ。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 22:25:31.96ID:9GRz6w67
出産おめでとうございます!
無事に産まれたようで良かった
産後はたくさん食べないといけないんだなー。私もおいしいご飯を励みに頑張ろう
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 22:42:26.53ID:ZOSILX5g
>>721
昨日出産したんだー!お疲れ様でした。
そしておめでとうございます。
入院中はしっかり身体を休めてくださいね!
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 09:38:15.13ID:eKku2/6x
>>721
おめでとうございます。たくさん食べてゆっくり休んで下さい。

ここ1週間ほど、食欲爆発してしまい、ジュースやお菓子を思う存分食べてたら1kg増えてた。
次の健診までに旅行の予定もあるのでまたしばらくセーブしないと。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 21:09:52.83ID:hZUJKT28
クッキーとかカステラとか小麦のお菓子がやめられない
せめてお菓子ばっかり食べすぎないように果物の割合を増やしてる
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 00:01:32.39ID:WjVRza1Y
来週計画分娩予定なので、もう体重管理必要ないだろうとビュッフェとかフラペチーノとか焼き肉とか好き放題してたら1週間で1,5キロ増えてるwww
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 12:05:14.65ID:R/o5ddV0
>>726
ごめん、変なこと聞くけど、帝王切開なら体重あまり気にしなくても大丈夫かな?
高血圧や糖尿の心配があるから今は一応キープ目標にはしてる。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 14:32:06.30ID:KDSJbjT6
助産師さんに言われたんだけど、体重は目安でしかなくて本当に怖いのは高血圧だと。
だから例えば週末に予定帝王切開となったとしても、
塩分だけは産むまで控えてほしいって言われたよ。
もうすぐ産まれるからって解禁して
突然高血圧になる妊婦さん、意外と多いみたいだよ。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 19:21:22.90ID:znnyozFk
友人が18kg増の妊娠高血圧症で出産したけど、分娩台上で痙攣→失神→母子ともに生死を彷徨ったという話を聞いたよ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 19:27:41.47ID:DtiJHZnK
臨月だし胎児が大きくなってるから体重増えるの当たり前だけど一気にペースが上がってしんどい
浮腫対策しても全然良くならないし相談してもこのくらいの浮腫なら大丈夫って言われるし
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 10:38:06.30ID:QR3XOyOc
26w4キロ増、健診でむくみはないと言われたけど、毎日塩分控えめの同じような食生活なのに
どんどん体重が増えていくから飲み物を麦茶からごぼう茶に変えたら
1日で数百グラム減ってちょっと笑った、明日健診だからありがてぇや
ごぼう茶さんありがとう
触ってわからなくても少なからずむくみは発生しているのかしら
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 11:34:48.82ID:fIbUod29
28wで自宅安静になり一週間
おそるおそる体重計にのったら一キロ痩せてた…なぜだ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 11:45:02.40ID:+TJ5LVJY
>>733
うっすらごぼうの風味がするよ
ごぼう嫌いとかでなければ割と飲みやすいと思う
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 11:58:00.00ID:8N3Mys9A
今日健診だった21w。
あすけんで食事管理してたら前回からプラマイゼロでほっとした。BMI23くらいあるから出産までプラス7キロまでに抑えたいんだよね。まだつわりで減ったぶん戻ってないけど油断ならない。
今日だけは好きなもの食べてまた明日からがんばろ
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 12:20:26.77ID:4P+7kZdJ
>>734
私も中期に自宅安静になった時に体重減ったよ
多分筋肉が落ちたからだと思う…安静解除後に歩いた時にしんどかった
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 14:30:58.11ID:kZRpNNTS
>>738
ハイペースだね
まあ体重もだけど高血圧にも気をつけないといけないから食べるものに注意してね
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 15:05:44.95ID:SJ0sIQed
>>739
元がガリだから12キロまでって言われてるんだけど、やっぱハイペースかな。うん。血圧もかなり低血圧だから大丈夫って思ってたけど、増量具合考えると次の検診がちょっと怖いわ。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 20:53:30.15ID:xo+lJKDq
鉄剤飲むとお腹ゆるくなるのか食べると出ちゃう毎食後トイレで便秘よりはいいのかもしれないけどこれもなかなかつらい
むくみはあるからごぼう茶試してみようかな
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/26(火) 21:44:44.34ID:MNs96ORw
1人目の時19wで4.8kgでトータル12kgだった
今回は19wで2.8kg、8kgまでって言われてるけど抑えられる自信はない…
血圧はずっと低血圧で1人目の時も産むまで上90超えることなかったからあんま心配してないけど、何が起こるかわかんないもんなあ
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 08:40:07.73ID:NLHQJudz
28w妊娠前から3.3kgプラスで、こないだ体重についていいペースって言われたから、ハイペースなんじゃないかな?ちなみにBMI20
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 09:33:03.75ID:yHPHFOKR
18wでまだマイナス300g保ってる
前回なんの前触れもなく急に血圧上がったから、なるべく増やしたくない
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 09:43:01.24ID:LR1lCbNY
22wでプラス4.5キロ BMIは元々19今は21.5
流石に不味いよね?あと一週間で検診だから何とか調整せな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況