X



トップページ育児
1002コメント411KB

【海外】こだわりベビーカー選び10台目【輸入】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/12(月) 23:58:32.20ID:+SOkLaJc
デザイン性・快適性・走行性・剛性etc
こだわりのある人向けのベビーカーを語るスレ
コンビやアップリカ、KATOJI(その取扱いメーカーも含む)、マクラーレンなどは「ベビーカー選ぶなら何がいい?」スレへ
その他、関連スレは↑の普通ベビカスレの方をご参考に。

>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

※前スレ
【海外】こだわりベビーカー選び9台目【輸入】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1494144463/

1:【妬】高級べビーカー【羨】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1135180029/

2:【値段】こだわりのベビーカー【高め?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189621062/

3:【5万以上】高級べビーカー 3台目【専用】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1220796596/

4:【快適】こだわりベビーカー選び【カコイイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1269358357/

5:【ハイスペック】こだわりベビーカー選び・5台目【オサレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1308384659/

6:【走行性】こだわりベビーカー選び6台目【デザイン】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340101369/

7:【海外】こだわりベビーカー選び7台目【輸入】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1430194827/

8:【海外】こだわりベビーカー選び8台目【輸入】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1468840584/
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/20(水) 17:36:16.24ID:+bSW6LF3
>>500
オランダ チャイルドシート 個人輸入
とかのキーワードでググッてみて
梱包には日本の丁寧さは期待できないけど、欠品のショルダーベルトは結局送ってくれたのでサポートの対応は悪くないようです。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 18:54:15.14ID:hq1ZryHn
ミオスについて質問させて下さい。
良くメッシュで通気性の所で高評価を
受けているようなのですが、赤ちゃんの寝心地というか、そういった部分は印象いかがでしょうか。
当方新生児から使用検討です。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/24(日) 22:39:09.14ID:8DOREJsN
バギーXSを買おうと思っているのだけど、シートが外せないから別でマット?シート?を買う予定
楽天のエアバギーのページではストローラーマットをつけるとたためないとあるんだけど、バギーXSを使われてる方は何か洗えるシートをつけてたりしますか?
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 09:13:47.11ID:gd06kEHF
>>503
新生児期にメッシュで使おうと思ってるならそれは無理というか、お店の人に止められたよ。
去年春に産んで1ヶ月検診後からメッシュで使えるかな〜と思ってたら、ふにゃふにゃの赤ちゃんにはインレイ使ってくださいと。
そのままメッシュは使わずにこの1年来たからまだメッシュのみでは使ってないけど、インレイ使っての寝心地は普通にいいみたいだけど。
4歳の上の子はコンビのベビーカー使ってて、あてにならない4歳児の比較によるとインレイ外してメッシュのみでもミオスの方が断然座り心地良いみたいだから、普通にいいんじゃない?(適当)
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 11:12:25.89ID:vHjb97Qn
>>504
バギーxs シート外して洗えないんですか?
購買候補でしたがちょっと考えちゃう
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 14:18:07.94ID:KJcFiwRr
>>506
シートは外せないと聞きました
実物を見に行ったときも確認したから間違いないはず…!
いまどきシート外せないなんて珍しい気がする
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/25(月) 17:38:31.22ID:5Xxe5xMN
>>505
ありがとう御座います。参考になります。色々と悩んで実物藻確認してから購入しようと思います。
雑な質問に回答いただきありがとうございます!
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 12:41:34.66ID:f64OCSmm
>>504
うちは薄いやつを使ってるよ。薄いやつなら畳めるよ。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 12:42:34.86ID:jZyTKirs
>>507
外せたって洗わないくせに〜(笑)
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 13:57:09.80ID:pqfrPTlZ
新生児から使えるベビーカーだったら外せないと困るような
うんちが背中漏れした時に外して洗えないのは不便
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/26(火) 16:05:01.51ID:TVSTeBLN
>>509
ありがとうございます
吐き戻しとうんち漏れが多くてカバーは必須なので助かりました!
薄いのを探してみます
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 12:23:12.60ID:gqObstkR
こちらのスレを参考にミオスを購入し、本日組み立てたところです。
気になるのがフレーム、座面、フロントバーの接続部分です。しっかり固定されておらず、少し遊びがあるのかガタガタします。特に持ち手部分は上下にガタガタ動くので折れないか心配になりますが、こんなものなのでしょうか?
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/28(木) 13:49:33.95ID:M96BJRLz
>>513
ミオス使ってるけど、やっぱり遊びあるよ
最初は不安だったけど1年使った今はもうそんなもんかなって思ってるw
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 13:40:02.30ID:JEcFtWgx
>>514
早速ありがとうございます。
やっぱり遊びはあるんですね。初めてベビーカーを買ったので値段の割に…って思ってしまいました。どこのメーカーもこんなもんなのかもしれませんが。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 14:28:08.31ID:jTlFc6ep
ベビーカーで遊びがあるのって見たことないなぁ
海外メーカーだと良くあるのかな?
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/29(金) 21:43:10.27ID:gSDlg1SJ
スクートはハンドルの高さ調整とかできるせいかハンドルはかなりガタガタするね
全体的に遊びもある
yoyoは全然ガタつかない
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 00:50:09.36ID:a/84GAyV
>>513
>>505ですが、前の子コンビだったけど国産に比べたらガタつきない!きしまない!って感動したけど、初めてがミオスなら心配になるのかなぁ…
改めて今日確かめたけどそこまで遊びないけどな…
買ったお店に持って行くのがいいと思うけど、それが無理なら百貨店かアカホン行って展示品のミオスを触ってみては?
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 07:45:38.94ID:p2slWhGI
ハンドルは遊びあることない?
高さが変えられるからだと思うし、不安に感じるものではないけど…
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/30(土) 11:22:17.17ID:LdvP40a1
第二子うまれたのに機に、
走行性よいものに変えたくて
siが良さそうと思ってるんだけど
探せど探せど近くで取扱店が見つからない。
ちなみに静岡なんだけど、
東京の直営店いかないと試乗できないかな?
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/31(日) 02:29:31.47ID:VIGgXLpT
うちのミオスもハンドルがつながってる中心フレーム?にかけて遊びあるよ
ミオスのたたみ方の構造上なのかと思って使用上は問題ないから特に気にならないな
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/01(月) 11:58:05.67ID:VVFZAC/O
>>513
ミオスはハンドルアジャスターだからガタガタしますよ
私はガタガタは嫌なのでバガブーです
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/02(火) 17:58:36.38ID:d4S8I4rV
>>513
>>522
私はジュールズハブです
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/09(火) 01:04:39.68ID:r+RPpHPK
最後6ヶ月でエアバギーかバガブーで迷ってる。近所の買い物とたまに電車移動してもいいかな?くらいで都内で車で出かけます。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/11(木) 14:05:47.57ID:sdwj4f8g
>>524
最後ってどういう意味?産後?あと6ヶ月で出産?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 01:44:09.40ID:upBhvXb3
すいません生後!
エアバギー沢山いるからなあ、と思ってバガブーにしようとしたけど、バガブーも最近多いし。。新作のトラックコレクション可愛いからバガブーに傾いてたけど駅のエスカレーターでエアバギーでひょいひょい小回りきかせてるお兄さんみてまた揺れてる。もう誰か決めてーー
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 11:04:14.81ID:5+lXHdH3
>>527
どちらも、人と被りたくない派が選ぶベビーカーではないよww
最近どころかずっと多いし、個人輸入でもしない限り被るのは仕方ない

車に積む頻度がすごく多くないならどっちでもいいと思う
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/12(金) 23:03:38.31ID:FjyHfYuZ
スクート価格改定で24,000円くらい安くなったの知らなかった
そう考えるとbee5とか高いよねー
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 10:48:25.39ID:bTsK3888
>>528
昨日アドレス行って、結局バガブーにしたw
候補外だったサイベックスがインスタで見るとどんどん可愛くみえてきた。
もう注文キャンセルできないですが笑
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 21:13:55.98ID:Vx8LV4nd
>>531
バガブー使ってから、エアバギー押してごらん。ビックリするから。
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:12:36.89ID:u7sehsSC
エアバギー はなぁ被りまくるのと、デザインもイマイチなんだよね 押しやすいのはもちろん認めるけど。いい加減材質の安っぽさをどうにかしないのかな
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 22:41:58.05ID:7gDOhQvg
yoyoの新しく発売されたレッグレストってどういう意味があるんだろう
寝ても足がダランとしませんってこと?
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/13(土) 23:23:52.31ID:hIwBsZUB
エアバギーってどうも犬のキャリーに見えるし、ドリンクホルダーが犬のしっこにかける水に見えるのよね
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 08:08:34.51ID:5RkWZ0wQ
都心だとバガブーとエアバギーとミオスは同じくらい見るけどね
エアバギーは可愛いデザインもあるのに、単体で対面できないのが最大のネックすぎる
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 15:45:33.47ID:ktbyY2cg
>>537
対面をいつまで使うかなんじゃないかな。背面の方が使用期間としては長いから、その時の押し易さを目指してるのがエアバギーなんだと思う。
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 17:07:57.66ID:gKVAONFc
セカンドベビーカーにイングリッシーナ ブリンク迷ってます。使用されてる方いらっしゃいますか??
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/17(水) 20:04:31.33ID:Z/6HIjds
バガブービー5購入しました。まだ組み立て前です。
あと1週間ほどで生後1ヶ月になり、1ヵ月検診から乗せたいと思っております。新生児でなくてもまだ首もすわってないですし小さいのでコクーン?キャリーコットがいいでしょうか?
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/19(金) 16:08:32.26ID:3fZLBmyW
>>540
それはバガブーに聞いてみては?
でもbee5って1ヶ月から使えるんじゃなかったっけ?
そしたら何もいらないと思うけど、コクーンを使うならベビーシートの方が車でも使えるし良いかと思うけど、あとは予算とかにもよるかね。
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/20(土) 08:58:15.15ID:YWNArfLu
>>539
ブリンク良さげだよね
ここでレポ見たことないけど、自分もジープより先に見つけてたら買いたかったやつ
自立、リクライニングするしハンドル高めでフロントバー、ドリンクホルダ付属って、あとは走行性が気になるだけだわ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 12:48:43.32ID:fJRmj625
今新宿でミオスのピンクゴールドとすれ違ったけど遠目からでも派手で目を引いたわ
でもやっぱり持ち手のところとかはかわいーーいい意味でも悪い意味でも目立つけどかわいいといえばかわいい
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 18:29:07.07ID:bXLiBCDM
>>543
そうそう、あと股ベルトのバックルの部分は仮面ライダーベルトみたいでカッコいいよね!
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:09:25.31ID:S585h23C
もうすぐ腰すわるけどミオス欲しい
わりと都会だから買い物の時は邪魔すぎて今持ってる国産ベビーカーは近所の散歩にしか使ってない
そこまでお金かけるのももったいないなとひたすら悩む
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/23(火) 20:28:06.41ID:oTF7Kuqm
>>542
ブリンクの走行性、どこかでレポしてる方とかいないでしょうかね…
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/26(金) 23:36:41.40ID:GlwGdz6u
>>541
結局コットを購入しました!そのままベッドになるようで、寝てしまってもそのまま運べるみたいなので2.3カ月は使用してみようと思います。ありがとうございました。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/27(土) 16:27:46.14ID:7/CKBHFP
>>545
わかりみすぎる…
ムーミン公園いったらピンゴーミオスいて欲しくなったわ
ただ下の荷物入れあんま入んなそうだし盗まれそうなのは怖いけども
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/04/30(火) 00:46:51.63ID:Mnc8JVmG
ミオスからアッパベビーVISTAに買い替え
まだ届いてないけど楽しみ!
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/02(木) 10:37:11.19ID:68Kz2XOH
プーメリーをおねんねジムに替えてみたら頭手足をゴッツんごっつんぶつけて遊んでるわ
楽しそうだけど当たるとやっぱり痛そうだから目が離せないわね
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/04(土) 20:33:13.15ID:EhLPBzzv
ミオス使ってるんだけど折りたたんだときか折りたたんである状態から広げる時にほぼ毎回帆の後ろの部分のスナップが一つだけ取れるんだけどなんでだろう
地味にストレス溜まる
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/05(日) 19:34:21.41ID:6zH1VEHx
うちも外れないなぁ
カップホルダーは畳むと外れること多い
外れやすいことで破損を防げてるのかもとプラスに考えてる
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 13:35:21.10ID:mpVkhCe+
産前にyoyo0+6+買ってようやく6+に組み替えたところだけど今更ミオスのローズゴールド欲しい
yoyoの使い勝手には満足してるけどキャノピーシワシワ、シートベルトペラペラで安っぽく見えるな
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 13:40:34.00ID:N9bks8ZD
イージーSで考えてたけどyoyo6+がとっても良くて揺れてる 値段が高いけどデザイン好き
これって例えば第二子出来て新生児から使いたい場合取り付け付属品つければ使えるのかな?まだ2人目が出来るか分からないので0+から買わないつもりです
正規品以外のものでも取り付けできるなら安いベビーシートでもあればいいのだけど
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 13:56:00.89ID:N9bks8ZD
>>557
ありがとうございます
やっぱ正規品買った方が見た目も良さそうですね 2人目出来たら買い足す事にします
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 14:07:55.90ID:mpVkhCe+
>>558
もしかして専用アダプタを使えば手持ちのベビーシートを取り付けられるかって質問でしたか?
質問の答えになってなくてごめんなさい
まあそのアダプタ自体が高いんだけども
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 14:17:37.87ID:N9bks8ZD
>>559
ベビーシートつける場合も知りたかったんですがどのみち高そうなので正規品買い足す方向でいきたいと思います 情報ありがとうございます
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 14:32:16.53ID:+y6iCc1m
【話題】妊婦の食事、子どものアトピー発症に影響?納豆を毎日食べた女性の子どもは発症率が低く、バターを毎日食べた女性の子どもは高い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329546573/


危険なトランス脂肪酸、含有量ワースト5のマーガリン!雪印、イオン…セブンは開示拒否
http://biz-journal.jp/2015/07/post_10696.html

心筋梗塞、流産…危険なトランス脂肪酸、なぜ日本で野放し?パン、菓子、揚げ物…
http://biz-journal.jp/2014/02/post_4177.html
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 14:53:53.21ID:/KfHHIQS
yoyoって外国人観光客の使用率が異常に高い気がする
あれ持ってる人は中国人に見える
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 20:39:43.32ID:Mif5L5jU
>>562
yoyo、グレコ、ポキットをつかってるのをよくみかけるね
逆にミオスとかは見かけない気がする
ペクペレーゴは重いし観光に向いてないからわかるけど
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/06(月) 20:59:27.14ID:v3mX7RqD
日本に旅行に来てミオスは不便だと思うわ
ミオス使ってるけど国内でも海外でも旅行の時はピジョンのビングル使ってる
片手で一瞬で畳めて軽いのは魅力
ただ遠方の実家に長期滞在するときはミオス
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/08(水) 21:29:48.95ID:SeRehtLx
ミオスのピンクゴールドが好みだったり似合う夫婦ってVERY的な、都会的でお洒落な雰囲気なのかな
リンネル的なものが好みの私には似合わなさすぎてブラックフレーム買ったわ…
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:30.81ID:psbV0T33
>>566
ピンクゴールド好みだけどスウェット姿で近所をほっつき歩く地方出身者です
ヤンキー趣味の人間の琴線に触れる派手さがあると思う
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/09(木) 16:30:35.32ID:Jo5mEsDC
>>567
爆!
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 13:02:52.81ID:ezCPoxGg
>>566
スタイル良くてお洒落な人に似合いそうだよね
確かにもっと安くてイオンとかに売ってたらヤンキーにヒットしてそう
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 13:55:58.33ID:AlcQskmT
ピンクゴールドそんなに派手なのか
現物見ずにカタログだけで選んで発注したわw
まあいいか
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/10(金) 14:08:22.36ID:zwoq6kMH
てかピンクゴールドってフレームのローズゴールドのこと?
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 00:02:34.70ID:MouPtbiG
ミオスゴールド何て言うから百式みたいなベビーカーかと期待してしまった
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/11(土) 22:18:20.48ID:gBDN5yG4
yoyoセカンドで買うにはちと高いけど折り畳みがコンパクトで肩ショルダーついててキャリーみたいに引っ張って持ち運びも出来る点が完全に自分の生活スタイルに合ってるから買ってよかった
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/12(日) 20:25:33.20ID:BSFV2Ori
>>573
自分もyoyo持ってるけどキャリーみたいに引っ張って運ぶというのがよくわからない。
どうやってるの?
ハンドルをたたまずに引きずればいいのかな?
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/13(月) 13:40:41.63ID:7VwCzuz/
お隣さんがミオスのピンクゴールド使ってるわ
車は高級車で旦那はオラオラ系そして奥さんもちょっとヤンキー入ってるww
ピンクゴールドは他人が持ってたり少し見る分にはいいけどなんとなくずっと使ってると飽きそうだなぁって思った
バックルと持ち手のところはかわいいから旧式使ってる身からするとマイナーチェンジ裏山
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 20:38:49.62ID:5+X5h1ri
>>575
バックルかわいい?仮面ライダーみたいで、とてもかわいいとは…。こじらせてるなと思ってたよ。
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/17(金) 23:14:51.76ID:NVVQzHwM
サイベックスのバックルはドクターストレンジみたいだよね
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/19(日) 22:25:06.57ID:X9BAcvH0
>>562
別にそう思わないけど
どっちかというとミオスの安っぽいデザインになったのは中国会社になったからかなとは思ってる
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/23(木) 16:50:59.24ID:nVe3cj3t
yoyoにレイフリー付けたまま畳めるかわかる人いたら教えてください
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 10:56:45.54ID:NzvrsUGz
去年デザインが気に入ってミオス買って、まぁ普通のベビーカーだよなと思ってたけど、ここ数日の暑さでインレイを外して初めてメッシュにしてみたらすっごく涼しげ。
ミオスの本領は夏に発揮されるね。
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 13:39:04.23ID:ygU/bKW0
ミオスのメッシュシートはほんと良いよね
去年、複数組の親子とベビーカーで行動したとき、ミオスに乗ってるうちの子ともう1人の子だけ涼しげで、他のベビーカー(安物ではない)の子は髪の毛が顔に張り付くくらい汗かいてた
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/25(土) 20:58:53.35ID:OZnG/UP2
ミオスの方々は真夏もメッシュにするだけで保冷剤や冷シートは使ってないですか?
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 04:16:15.93ID:iU1BmHKs
悩みに悩んでイージーS twist購入したんですがハンドルが高くて低身長だと押しにくいとか疲れるとかありますか?
身長は154、旦那183です
ハンドルの高さは全く考慮しておらずここや別スレで見てハッとしまして…
月2〜3の電車に乗ってデパートへ買い物等のお出かけと
毎日往復20分くらいの保育園送り迎えに使用する程度でそこまで長時間の使用は無いと思います
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 06:33:14.78ID:QUqJoDqf
>>583
去年真夏はさすがに保冷剤使いました
猛暑の日、大人でも外にいるだけで汗だらだらになるでしょ
メッシュでも暑いもんは暑いよ!
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/26(日) 10:08:55.51ID:iTV4M9Fr
ミオスだけど真夏はベビーカーは極力使わなかったわ
使うときは特に保冷剤は使わなかった
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/28(火) 20:03:40.75ID:34pAL1V+
バガブー、新しいの出るのかな?
コンパクトな旅行向けの何かがやってくるという思わせぶりな内容のメールが来てた。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/29(水) 20:10:23.22ID:UxfPT06k
今日ちょっと見てきたけどB型で走行性等を重視ならイージーSがいいでしょうかね
2人乗り買ったからミオスと2台持ちするんだったら寧ろミオス処分してもう少し簡易な物にした方がいいかなと思ってきた
でもイージーS足がブランブランするのが気になってます
重さも値段も上限なしでオススメあれば教えていただきたいです
週末の家族のお出かけは1人乗りで足りるのでその時に使う予定
上の方の言ってるバガブーの新しいの?も気になる!
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/30(木) 00:20:27.19ID:3I7Bqlbx
シティーツアー使ってるけど走行性はめちゃめちゃ良い
片手でクイクイ小回りできて改札も通れる
唯一の難点は三つ折りだから片手で畳めないこと
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/05/31(金) 11:55:13.05ID:pvGwbXjd
>>589

588にコメントくださったんですかね?
ベビージョガ2人乗りばかり見てて、その辺のメーカーの1人乗りを全然見てませんでした
今はシティツアー2になるのかな
幅もかなりスリムだし足置くとこもあるし
ありがとうございます
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/02(日) 12:43:14.01ID:y75uve0H
yoyo新色、アクア…?って感じの色だね、既存のミントと似てるし…
バガブーみたいに派手な黄色とかピンクとかも出して欲しかった。
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/03(月) 17:29:16.92ID:u8vqclpE
bugaboo antはいつ発売なんだろう
早く実機みてみたい
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 08:47:41.40ID:3coN4Ryh
>>587
インスタに情報出てたよー。7.8kgで6万円は超えそうだね。
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 16:58:36.50ID:qYVxv/h0
>>592
私も欲しいです。両対面でコロコロ引けて、コンパクト…欲しい機能が全部盛り!
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 17:30:50.38ID:BbpLNqI6
決して軽くはないしコンパクトといっても一瞬で畳んだり開いたりできないとあまり使い勝手良くないような
でも走行性は抜群だったりするのかねー
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/04(火) 20:10:12.58ID:hgqUmU3j
インスタで7.2kgって出てたし海外メーカー両対面なら軽い方なんでは?
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 10:33:39.53ID:n7hCrrqe
バガブージャパンもブロッサム39もインスタでもうすぐ新機種登場って煽ってたのにその後の発表が何も無いんだけどどうなってるの?
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 12:47:02.08ID:U8nDHvB+
この流れでバガブーもコンパクトなの出すのかー
両対面、日本でメジャーなメーカーでの対抗機種はイージーSツイストだとすると、重量はさほど変わらないね
イージーSシリーズを検討してる層が流れるかな?
YouTubeでyoyoと並べてる動画あったけど横幅はyoyoより小さいようだよ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/06/05(水) 16:21:11.45ID:UtZhtoQ3
>>599
日本向けのコンパクトさで見た目もそこそこ良いのが少ないもんね
イージーSも売れてるだろうしこれからどんどん増えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況