X



トップページ育児
1002コメント552KB
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい146
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 12:46:38.90ID:Ap2kVx7P
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい145
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518648398/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 19:28:02.98ID:aXSljRmW
友人が北海道旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が
赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
札幌では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 21:08:43.63ID:7yr8epV5
1乙
前スレの痴漢の件だけど、元妻でも保険金は受け取れるんじゃない?だからそれがネックなら別れる一択だと思う
あるいは夫が納得するかは分からないけど受取人を子供に変えてもらって離婚か。いずれにせよその状況で婚姻関係を続けるメリットって無いと思う

まぁお子さんがそんな状態ならどんな夫だろうと家族が減るだけで心細くて仕方ないとは思うから離婚躊躇する気持ちも分からないではないけれど
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/18(日) 21:20:36.88ID:mxhgtV+W
離婚を今早急に、とは思わない。
頼る実家もないのに。
でも自立する為の土台ができるまでかな。
他の人も言うように絶対何度も痴漢やってると思うし遅かれ早かれ離婚になるんじゃないかな。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 15:35:27.81ID:3od+wSOB
痴漢妻さんはしめてるのかな
お子さんに持病があって双方の親と密でないのなら、その現状を分かち合える人がいなくなる(自ら切り捨てる)のは不安だと思う
そんな奴でも居ないよりましみたいな気持ちになるんだろうな
でもお母さんにとってはそうでも、お子さんにとってはお母さんが思うより地獄だと思う
そういうゴシップは回るの早いし、痴漢で解雇されるレベルなら表向きは社内機密になってても既に噂は回りはじめてると思うよ
世間って意外と狭いから、今後何十年も偶然知り合った人が「〇〇に住んでる〇〇さん…年齢このくらい?もしかして旦那さんってあの?」ってなる恐怖に怯えて生きていかなきゃいけないし
心無い人は娘ももうお手つきされてるのではって邪推するかもしれないよ
別れて生活が安定するまで生活保護で暮らしたり行政のサポートを受けた方がいいと思う
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 16:39:43.86ID:3kqltNoN
痴漢妻だなんてすごい言葉思いつくもんだね。
人としてどうなの。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 16:51:48.74ID:j5S6FjwA
>>8
人としてどうなのってそれは痴漢する男でしょ
そんな男と一緒にいるかぎり痴漢の妻、性犯罪者の子供って世間は見るんだよ
だから離婚一択なんだよ
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 17:11:51.46ID:aFXL9EO5
まるで相談者を批判するような言い方はやめた方が良いよ。
この人自身が悪い事をしたわけじゃないんだから。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 17:23:00.43ID:f7VUMTjq
痴漢とかいわば女の敵だから少々辛辣になるのは仕方ない
相談者はなにもしてなくても性犯罪者の身内ってだけでこういう扱いになる
5ちゃんも世間も同じだよ
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 17:43:31.29ID:E4yjLDV9
病気の子を抱えて心細いだろうが、まずは自治体の女性相談窓口あたりで夫以外の頼れる糸口を探したほうが良い
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 17:48:36.33ID:fOiqIRAi
まあ相談者さんも旦那の犯罪とお子さんの病気と生活苦で混乱しちゃってるんだろう
最終的にどうするにしろまず一旦離婚をおすすめする
犯罪者の夫がいるより母子二人の方が諸々の保障受けやすいだろうし
旦那さんも更生すれば再構築の可能性はあると匂わせれば同意してくれるだろう
それに子供預けて働く必要ないんじゃとかの発言にしても、この旦那さん本当に反省してるようには思えないんだよね
だから旦那の反省を促す意味でもけじめとして絶対に一旦離婚はすべき
離れて暮らせば冷静な判断もしやすいだろうし、離れて旦那さんを見てそれでも再構築したいなら生活落ち着いてから戻ればいい
ただし前スレからの反応見る通り世間の性犯罪者への目は厳しいし、娘さんとの関係を邪推する人もいるだろう
将来娘さんが警察関係者の彼氏連れてきてもその人とは結婚出来ないかもしれない
娘さんは父親が痴漢と知ったら軽蔑するだろうし恨まれるだろうね
その辺りも全部受け止めてフォロー出来るのかも考えて慎重に決めた方がいいよ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:29:14.78ID:WqLnMus/
転載禁止でお願いします
運送業営んでいる義父が、副業で廃品回収もしてる
契約してる知り合いの小売店に、たまに回収に行ってるらしい
で、最近になって廃品としてお店側から出された玩具でうちの2歳の子も遊ばせてたのを知った
義父母とは同居してないから、おもちゃの出所なんて考えたことなかった
子には新品のおもちゃも山ほど買ってもらってたんだけど、それと同じくらい廃品として回収した玩具も義実家にあったとのことを義父母と同居してる義姉経由で最近知った
義父母曰く、未開封のビニールに入っている状態のものなどを開封して家に置いてある(人形とか、子供向けのちょっとした雑貨とか?)
プラスチック製品などは、おそらくおもちゃの見本としてクリアケースなどに入っていた展示品?で、それでも念のため洗ったりして家に置いているとのこと
予想でしかないからはっきりとわからないけど、小売店といってもそれなりに大きなお店ならきっとゴミ置場にごそっと置かれてるんだよね?想像しただけで気分悪いよorz
義父母とは関係良好で、子のことはとても可愛がってくれてて義実家は裕福だしケチなことをされた経験も一度もない

長いので一旦切ります
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:29:40.61ID:WqLnMus/
続きます

だから多分、本当に綺麗だと思ってるから孫ちゃん達のために良さげなものあるから玩具持って帰ってあげよ〜って感じで、なんの抵抗もないんだと思う
汚いと思っていないのだろうし、そんなにゴミって感じで捨ててあるわけじゃなないのかも
とりあえず、新品買うのが嫌で金惜しくて家に持って帰ってきている訳ではないと感じる
義姉は、義父母は倹約しながら事業拡大してきたからそういうところは身に染み付いてるんだね〜ってな感じでそれ以上話広げずだったんだけど(つまり普通に同居しながらそれらのおもちゃを子供に使わせてきてる)、私が気にしすぎなのかな?
衛生的にかなり汚いなぁと漠然と感じてしまうんだけど、これはまぁ、未開封のものだったなら、、、さらには、誰かが触ったものでも洗ってあるなら、、、となんとか気を紛らわせているけどやっぱり気持ち悪い
HIVとかB型肝炎とかC型肝炎とか、子に感染したら治らない病気が移ってしまうことってあり得るかな?
小さい時は、おもちゃ舐めたり口に入れたりしてたのにどうしよう
支援センターとかに置いてあるおもちゃも、いつも除菌ティッシュで拭いてから使わせてる位日頃から感染症には気をつけてるのに(B型肝炎が保育所で感染しちゃったことあったと思います昔)
私が気にしすぎなのかな?今から病院連れていって検査させるべきかな?
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:33:05.65ID:vMEVKRaR
廃品で遊ばせるのが心理的に嫌とかなら理解できなくもないけど
なんでケース入りの展示品と未開封品で感染症起きると思うの?大丈夫?
煽りじゃなくて強迫性障害だと思うよ
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:34:38.29ID:xC/4AcKn
支援センターのおもちゃの方が拭いたとしても使い込まれてる分汚い気がする…
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:39:03.23ID:eJCLHQeX
気にしすぎ
リアルでそんなこと言ってるママいたら引いてFOすると思う
良い義両親だと思うよ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:50:00.32ID:3Iexnj3q
それほど感染病が気になるならもう少し病気について調べてみたら…
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:51:03.42ID:PFd3q7DD
どっかにB型肝炎を異常に恐れてる妊婦いたよね。
設定変えてきただけなんじゃ…
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 19:54:01.13ID:WqLnMus/
>>17
記載漏れと説明不足でしたが、ものによってはそのまま誰かが使ったものなのか不明なものがゴミ置場に置いてあることもあるらしいんです
これはちょっと汚すぎて泣けてきます
義父母がいい人なので、あまり揉め事にしたくなくて深く聞けませんでした
ゴミ置場というと汚いイメージがあったので、過度に感染症の心配をしてしまったかもしれません
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 20:19:02.61ID:uPlxnN/E
気にしすぎだけど、気にせずにはいられないんだろうから検査の件は病院に相談してみたら?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 20:21:47.75ID:wMTg4U3f
無菌状態で育てようとしてるのかしら
本気で言ってるなら>>15が病院に行くに1票
設定なら詰めが甘い
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 20:27:17.75ID:tXmGrpVP
よくわからん
遊べる見本品として他人が舐めまわしたであろうおもちゃと、義実家にある展示品未開封品がゴミ捨て場で一緒においてあるため、義実家にある分も汚染されてるのではないかってことでいいのか?
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 20:28:48.63ID:PFd3q7DD
まあでも釣りなら釣りで本気でそんなこと考えてる母親はいなかったってことで結果オーライか
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 20:30:26.50ID:n9i+Jhsa
また転載禁止のB型肝炎の人来てるw
出だしを変えたらばれにくいだろうに
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 21:19:35.20ID:uPlxnN/E
>>34
私も最初そういう話かと思った
でも「知り合いの小売店」ということだし、普通に了解取ってそう
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/19(月) 21:32:18.12ID:jDchT7dd
>>15です
この話をしたのは、義姉と夫以外初めてでしたが書き出しがおかしかったのなら、ごめんなさい
長かったのも改めて読み返してウザかったですね、すみません
支援センターでおもちゃを拭いてから使うのは、職員の人がたまにシュッシュして拭き取っているのを見かけたし、周りにそういうママさんが何人かいたので真似?してみてました。。。
これも気にしすぎてたかもですね
それと、義父が回収をしているのは、義母の親戚の方が経営しているお店なので雑貨など売ってる商店的なお店かと思います(行ったことはないですが)
ネコババ的なことはないかと思います

ここでズバッと私がおかしいと言われて、少し安心というかモヤモヤが晴れました
ありがとうございました
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/20(火) 18:35:09.24ID:O1NU3IvC
みんな辛辣だけどさ、ちょっと嫌なのはわかる

B型肝炎〜〜のくだりは心配し過ぎだと思うけど
廃品回収で拾ってきたおもちゃ、嫌だなぁ
もう、個々人の感覚なんだろうけど。

でも、ほかの人も言っているように、
世の中無菌室で一生育てるわけにはいかないし
いつか自分の衛生観念と一般的な衛生観念とのギャップを埋められるように、努力した方がいいと思うよ
>>15が生きてて辛くなっちゃうよ

なんつって、具体的な解決法は一切なくて申し訳ないけど。

前回のB型肝炎の方は妊婦さんだったと思ったよ
大皿料理の。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 16:49:56.33ID:kHz//VyD
私の祖母が認知症の末、急に老衰で亡くなりました
実家まで二時間はかかります
家族葬になりますが、私には1歳1か月の子がいます
喪主である実父からは私の夫に仕事を休んでもらい家で見てもらって私だけ参列したらと提案がありました
これは喪主の判断にしたがうということでいいですよね?
私も祖母に会ったのは2年前で私の夫は祖母と面識はありません
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 16:59:33.97ID:R5H2cmci
なんで許可をあおぐんだ
あんたどーしたいの
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:10:05.65ID:oBTA41id
この先そんな事が山程あるけどいちいちネットで聞くのかな
個人的には旦那に休んでもらうのはもっと不測の事態にとっておいたほうがいいと思うので連れて行く
実家や短時間の斎場なら大丈夫でしょ
今後のために一時預かり保育等の手段を複数用意したり、幼児を連れての外出に慣れとくといいよ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:11:36.62ID:oBTA41id
あ、実家までの移動に慣れてなくて子連れ外出が初めてのことなら今回は旦那に頼んでもいいと思う
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:14:31.87ID:aIsozalV
>>42
私なら連れていく
認知症の末老衰でなくなったなら、それなりの年齢だろうし、そんなしんみりしたお葬式じゃなくない?
もし騒いでも迷惑に思う人いなそう
自分とこの親戚だし、むしろ皆が世話焼いてくれそう
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:18:48.67ID:exj6sTbo
>>42
私も連れてっちゃうかな
赤ちゃんいるなら途中で抜けても誰も文句言わないだろうし家族葬なら尚更
赤ちゃん連れの参列なんて全然珍しくないことだろうしね
葬式といってもしんみりムードよりお疲れ様の意味合いの方が強そうだし、お婆ちゃんに孫を見せる気持ちでいってもいいんじゃないかな
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:21:40.19ID:oWDi/yvY
>>42ですがレスありがとうございます
動転して支離滅裂かもですが、すみません
夫は私の指示にしたがうといった感じです
里帰り出産以降、実家まで電車で帰ったことはなく田舎なので一時預かりも選択肢がなく、一件あるのは事前登録制で今回は使えそうにありません
準備不足ですね

さっき実家から電話があったのですが祖母の介護で揉めてほぼ絶縁の叔父一家も参列するかも知れず、心療内科に通院している私の母が血圧が上がり、体調を崩してきました
叔父一家と実両親と一人っ子の私の顔ぶれになりそうですが、母のかわりに私の手伝いも必要そうです
子供どころではなさそうな雰囲気なので夫に預けていく方に気持ちが傾いてます
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:22:31.08ID:qcVoqdFx
ただ、置いてこい的なことを言ってるのが喪主であるお父様だからなぁ…
ここじゃなくて、ご両親と旦那さんと話してから決めた方がいいよ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:24:17.12ID:oWDi/yvY
両親と夫と相談して決めます
ちなみに、義祖母の葬儀関係で夫が会社を休むのは一般的に見てありなのでしょうか?
有給になります
夫が会社で何か悪く言われないか心配でもあり…
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:26:51.97ID:aIsozalV
知らんがな、だよね
育休取れる会社もあるんだから
職場の雰囲気にもよるし旦那の立ち位置やキャラにもよるし
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:50:31.52ID:EtHP59qZ
>>52
義祖母で忌引が使えるかとかならともかく、有休ならそもそも休む理由説明はいらないよ
まぁ有休取りにくい会社なんだろうけど、祖母の葬儀のためって言って有休なら誰も咎めないと思う
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:58:39.23ID:g7GSI2Ma
べつに葬儀出なくても、旦那さん忌引きでいいんじゃないの
旦那さんの職場が、休むと手土産が必要なところだったら、あなたが用意してくればいいんだし
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 17:59:21.51ID:zINhMz6c
>>52
感覚としては義理だろうが祖母の葬式なら夫も出る場合が多いと思うからそんなことで悪く言われる会社嫌だけど、ここの住人は旦那さんの会社知らないから断言はできないね
私の祖母が亡くなったときは知らせのあった日が休日だったので夫に子供預けて駆けつけて、通夜は欠席、葬式は夫(有給)と子と私で出たよ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 18:24:06.20ID:oWDi/yvY
質問主ですがレスありがとうございました
夫も休めるということになったので何とかなりそうです
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 19:18:33.53ID:Fjw6yzgv
長文なので2レスに分けます
まず相談の前段として自分の母親の事を少し
母はちょっとおバカだったり空気読めなかったりしますが、普段は愛情豊かでたまにヒス起こす、まあその辺によく居る普通の母親だと思います
ただたまーに極端で、子供の頃私に対して猫可愛がりする時もあれば、虫の居所が悪い時に私が悪戯したり言いつけ破ったりすると、引っぱたいたり冷たく無視したり半日位意地悪な態度取られたりしました
一度だけですがよく覚えているエピソードがあり、母の留守中訪ねてきた学研か何かの人を私が応対し、お母さんに見せてねと預かったパンフや申込書を見せた時
自分もセールストークに乗せられてちょっと興味ある感じを出しながら母に見せたら、母は「は?バカじゃないのこんなもの」と言って私の目の前でパンフをビリビリに破いて捨てました
そこまで極端な事はそれ一度きりです
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 19:43:56.26ID:Fjw6yzgv
>>61の続きです
ここから相談になります

で、母に恨みとかはないけれど、ああいう子育てはしたくないなと思っています
でも自分もすごく疲れた時や生理前のイライラ時、悪戯したりまとわりつく子に能面で接したり、つい声を荒げたり、少しの間寝たフリして無視してしまったりもあります
子は第一子で1歳です
そういうのはたまになんですが、自分でも気持ちを抑えて抑えて、でも結局そうしてしまい、それはすごく反省しています
それに、逆に子が可愛くて愛しくて仕方ない気持ちになる時でも、それをそのまま態度に表す事が出来ません
そこで感情をわーっと出して可愛がったら、その後に来るであろう、次に怒りがこみ上げて来た時のベクトルが大きくなりすぎて制御出来ず、子に酷い事をしてしまいそうで、
心の底から子を愛してる!大好きよ!って態度が取れません(普段は笑顔で接していますが全体的に感情は抑え気味です)
要するに母のように、うんと可愛がっておいて次の時には自分の気分でどん底に突き落とす、みたいな事をしてしまうんじゃないかと怖れています

こういうのはカウンセリングにでも行くべきでしょうか?育児にすごく行き詰まってるとか、子を愛せないとかではないのですが
まだ子も小さいですし、今後お互い成長と共にぶつかり合ったりして解けるようなしこりなのか、他の方の目から見たご意見を聞いてみたいです
乱文失礼しました
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 22:29:51.04ID:2wIqF65K
>>62
そもそも、お母様がそこまで極端だったとは感じないかな
あなたがそう思うなら、あなたにとっては合わない母親だったのだろうな、程度
母親だって人間なんだから、聖母のようにいつもフラットに微笑んでいられるわけないと思ってる
親だって辛ければ泣くし、大人の事情でイライラするし、嬉しければ笑うところを見せればいいんじゃないのかな
もちろん人格否定するとか、酷く殴るとか、それは駄目なんだけどね
あなたがオーバーに愛情を表現したいならすればいいし、苦手ならしなくてもいい
どちらかをオーバーにすると他方も過激になるわけではないから大丈夫
そこまで気を使わなくても、子どもは良くも悪くも想像上にいろいろ察してるもんだよ
カウンセリングも行きたければ行けばいいんじゃないかな
悩みの重さや母親への過去の不満を吐き出して楽になるかもしれないよ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/21(水) 23:17:17.36ID:Fjw6yzgv
>>63
レスありがとうございます
そうかもしれないです。母は至って普通の母親なんだと思う
上手く言えないんだけど母もいつでも気持ち丸出しってタイプじゃなく、いつも明るくにこやかで私には甘い方だったけど、ある時急に沸点振り切っていきなり人が変わったように冷たくしてくる時があって、私にはその豹変ぶりが怖くて苦手だったのかも
母も我慢して我慢してそういう形で感情出さなきゃならなかったんだろうな
うんと可愛がっても怒る時に歯止めが効かなくなる訳じゃないと言ってもらえて安心しました
ありがとうございます
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 01:37:19.25ID:ZYKVgvqo
>>64
私なら気分が乗らなかったりイライラしているときは冷たかったり無視したりするのにそうでないときまでフラットな親より、多少激しくても愛情も怒りも大きくあらわしてくれる親の方が嬉しいな。
後者でももちろんしていいこととダメなことはあるけど。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 05:56:55.29ID:tn8f7RU/
>>64
感情にのまれて暴言等してないか時々反省しつつずっと育児してます。感情の振れ幅を気にされてるんですね。子に大好きって思い切り伝えてもあなたはコントロールできてるみたいだし大丈夫じゃないかなあ。お母さんはお母さん、あなたはあなただし。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:37:56.81ID:VEKAYpks
>>64
長文注意です

あなたのお母さんは虐待母ではないけど、あなたの不安は正しいよ
訳の分からない怒りっていうのは子供を不安定にするからね
極端に言うとずっと怒りってる人と、怒ったり笑ったり波がある人と周りにとってどちらがいいかって言うと
実はずっと怒ってる人なのよ、なぜなら一貫性があるから
何をしても怒るならそういう人として対処できるけど、こっちが同じことしても気分によって楽しくされたり怒られたら訳がわからなくて困るでしょ?
子供の頃に1番身近な人にそれをされると、人の顔色を伺う子になってしまう
でもずっと笑ってろって話じゃないよ、親も人間だから怒ったり笑ったりするでしょってのも正解
ただそこに一貫性があればいいの、育児方針というのかな?
脱いだ靴下そのまま置いておいて、気分によって笑う時もあれば次は叱られて、その次はゲロ甘にもう〜ダメよ〜(はあとなんてのはNGだよね
段階的に言って、それでもダメで母爆発、ならみんなあると思うしそれでOK
カッとして一瞬で怒りメーター振り切って怒鳴ることもあると思うよ、でも後で自分の気持ちや考えを言葉にしよう
私は〜〜がものすごく嫌だった、怒りすぎてしまってごめんって、相手が子供であれ旦那であれ今後も仲良くやっていきたい人ならちゃんと言いたくなるよね
子供=自分の付属物=気分で振り回していいもの、じゃなくて、子供=庇護者=1人の人間として扱うっていうのがわかってれば大丈夫だよ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 08:42:50.88ID:CkhvMwtm
>>61です
自分が怖れていたのは、大好きよモードの時と怒ったり冷たくしてしまう時の振れ幅が大きすぎると、自分も子に対していきなり豹変したような印象を与えてしまう、という事だったんだと思います
皆さんのお言葉と自分でも文章にする事で整理出来てきました
いきなりは無理だけどもう少し感情をオープンにしていってみます
まとめてのお礼ですみませんが、ありがとうございました。これで締めます
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 09:58:00.46ID:S4m5VGOI
相談にのってください
現在求職中なのですが、私の父が介護が必要な状態になりました(近日中退院予定)
実家は車で15分くらい、母も高齢です
夫の給料が下がり経済的にかなり厳しく、介護を手伝いながらだと家計は赤字です
父は悪い状態で落ち着いてる感じで、次に体調を崩したらもうダメかもしれません
兄が実家にいますが仕事があるのでいつでも手伝えるわけではありません
子どもは0歳で風邪もそれなりにもらいますし、そんな状態の父に合わせて何かうつしてしまったらという不安もあります
ヘルパー等使えるのかこれから相談するのですが、裕福でないため限界があり、家族でできるだけやれることはやりたいと思っています
ですが母は悪いからと私の申し出を断ります

赤ちゃん連れで親の介護をしてきた方いらっしゃいますか?
突然のことで優先順位がわからなくなってしまいました
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 11:42:11.65ID:ltSQ9hGs
>>70
共倒れだけは避けないと。母の判断は正しいと思うよ。
子はこれからどんどん動くようになって目が離せなくなるし。
保育所に預けられるならともかく子連れで介護なんて邪魔にしかならない。
餅は餅屋。家族でなんていってないでプロに頼りなさい。
無保険でもない限り訪問介護なら手出しは少ないよ。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 11:48:29.92ID:RtvAsLQF
お子を保育園に入れて働いて、必要なら介護費用を援助する方が良いよ。
育児と介護にかかる人手を確保する意味でもね。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 12:33:42.53ID:eeHUCmIY
ちょっと状況は違うけど、90歳手前の要介護2の祖母と1年介護同居してる
子どもは1歳と3歳、夫は休み辛い職場、別棟に実母が住んでる
経済的に余裕がないからこそ、できる限りプロの手を借りるべき
状況が悪くなるほど家族の手には負えなくなるのに、急に他人は頼れない
別居なら、子供連れて継続してできることも限られるよ
役所の手続き、ケアマネさんとの相談や各種契約、手伝えることには寄り添って、費用負担が一番助かります
金銭的に余裕がない家庭介護ほど悪い状況はないよ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 13:37:54.46ID:ZpNOu3bB
>>70
各地域に必ず地域包括支援センターというところがあるから、そこへ相談してごらん。
何故か知らない人が多いけどね。
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/22(木) 23:58:06.11ID:S4m5VGOI
>>71-74
>>70です

母と面会のついでに病院の担当の方と改めて話してきました
そして地域包括支援センターというものも初めて知りました
その担当さんや、たまたま家に来る約束のあった医療機器の設置の方ともお話しできて思ったより費用負担が少ないことを知りました
父は自分で動く意志は強いので介護が絶対に必要なのはお風呂くらいでそれに関してもサービスをお願いできそうです

私も母もはじめてのことだらけで無知過ぎました
色々な支援が受けられそうです
私は今までより孫の顔を見せに行く頻度をあげてみようと思います

勉強になりました!ありがとうございます!
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 07:48:39.38ID:09Lt5kwZ
長文失礼します
4歳の娘が居るんですが、現在妻の職場実家の近くに住んでいて、
保育園に通ってるのですが、妻が育児に専念するとのことで、
仕事を退職し、私の職場の近くに引っ越します

で、娘は来年からちょうど二年保育の幼稚園があるので、行くのですが
その事も影響してか、保育園で一人ぼっちになってるらしいです
友達に遊ぼうと言っても、嫌よと言われるとか
娘も結構わがままなので、嫌われちゃったのかもですが…
あと、プリキュアごっこをしても、いつも嫌いなエトワールをさせられるとか
いつまでたっても譲ってくれないらしいのです
それに対し、怒らずにニコニコしておきなさいと伝えたのですが、
それでよかったのでしょうか?
一人ぼっちなのはやはり気になります
何か対処のしようがありますでしょうか?
もう一週間で保育園は終わるんですが

色々相談してしまいましたが、よろしくお願いいたします
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:07:32.28ID:MAi/ousK
娘さんがぼっちなのと、転園はなんの関係もないと思うけど、どうせ環境変わるなら静観してていいんじゃないのかな。
その年頃はみんな漏れなく自己中だから、そんなトラブルはよくあるし、親がやきもきしなくても、いつのまにか問題解消してたりするよ。
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:45:40.92ID:giGwdlxs
>>76
普段娘さんの様子を見てる保育園の先生に聞いた方が良いと思う
登園拒否したりしてる訳じゃないんだよね?
保育園幼稚園の間なんて自分が嫌だと思った事悲しかった事しか親には言わないよ
お友達がどう思うかまだわからないから、私は譲ってあげたとか優しくしたとか言っててもいらないおもちゃの押し付けだったりするからお互い様
ただ本当に嫌われてる可能性もあるし、娘さんが大げさに捉えてるだけであるあるな可能性もある
親としても大事な我が子だから、「結構わがまま」というのが謙遜なのか、本当にわがままで迷惑レベルなのに周りが見えてないのかこちらからはわからない
年中さんはさらに仲間意識が出てきて女子は特にあの子が好きだとか嫌いだとかグループとかできるから、そこでもやきもきするから覚悟しておいたほうがいいよ
娘さんが気の合う子と出会えて仲良くなれるようお祈りします
嫌なことされたって報告も、日中家で思い出して泣き出したり登園拒否レベルでなければ、そうかそれは悲しかったねと寄り添ってあげれば
気持ちを吐き出せた子供はスッキリしてまた自分で考えて遊ぼっていけるから見守ってあげてね
怒らずニコニコってのは、1つの提案でならいいと思う
こういう方法もあるし、他に怒ってもいいし、はっきり代わってって言ったり先生に言ったり子供に選ばせてトライアンドエラーして学んでいくものだと思うよ
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:54:55.30ID:CQfiVJdP
>>76
あと一週間なら見守る
ただニコニコしてろはどうかと思う
理不尽な要求はハッキリ断る事は大事だと教えた方がいい
次に生かす為にも保育園での娘の行動を詳しく聞いとく
そのままだと次の幼稚園でも同じポジションになっちゃうかもよ
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 08:57:46.39ID:/9B1pLxY
>>76
その拗れた人間関係は転園でリセットされるから、ちょっとだけ我慢して過ごすかなー
新しい園で様子みてみたら?

>怒らずにニコニコしておきなさいと伝えた
という事は、実際のところ、娘さんはどんな行動するの?怒って自己主張するの?しないの?
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 09:39:31.00ID:FNAV4xTa
嫌なことは嫌だと言えるようにしておかないと舐められるのもあるある
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 10:00:02.27ID:AODHg2ek
食事についてなのですが、食べムラの酷い二歳半の息子(上に何でも食べる五歳女児)がいます
素材そのものでなく料理法で食べたり食べなかったりします
青椒肉絲だとピーマン食べないけど刻んでチャーハンに入れれば食べる
ほうれん草のおひたしやソテーは食べないけど刻んでご飯に混ぜれば食べる
小松菜炒めは食べないがホットケーキに混ぜれば食べる
といった具合です
全く食べないわけではないので出来るだけなんとかして食べさせたいのですが、だいたいの解決策はご飯に混ぜることになってしまいます
私は基本的にはおかずと白ご飯で食べてほしいのですが、そうするとあまり野菜を食べてくれないこともあり、色々具をいれたおにぎりか混ぜご飯とおかずとかになるんですが
そうすると娘もそれがいいと言い出します
娘は何でも食べます、塩分も気になるので味のついたご飯とおかずという食べさせ方はあまりしたくありません
塩分が多少多くても野菜を食べるならそれでいいのでしょうか
そうしなくても食べる娘でも合わせてあげた方がいいでしょうか
娘には、娘ちゃんみたいな食べ方の方が賢いんだよ〜偉いね!弟君みたいな食べ方は本当はダメなんだよと、娘を誉めてなだめていますが、内心は自分もしてほしいと思ってると思います
ちなみにご飯に混ぜれば食べるといっても白ご飯に刻んだほうれん草では食べないので塩鯖と一緒に混ぜたりなど味はついてしまいます
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 10:09:00.33ID:qmudLKxN
>>83
弟はまだ小さいからおにぎりにするけどお姉ちゃんはママと同じ大人の食べ方しようと言うのは?
それかお姉ちゃんのおかずを取り分けて具にしておにぎりにする、これなら塩分は変わらない
あと焼きのり、鰹節、白ごまとか塩分は強くないけど風味があるものを混ぜたおにぎりにするとか
弟と同じがいいっていうのもそんなに続かないと思うから付き合ってあげるのもいいと思う
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 10:12:28.33ID:MAi/ousK
そんなに頑張って野菜食べさせなくてもいつかたべるようになるから大丈夫だよ。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 10:37:45.19ID:M0eecjl9
>>83
園が給食かどうかわからないけど、学校でも給食始まったら白ご飯におかずのときもあるし、特別に偏食でないなら弟と同じにしてあげたら良いのではないかな。塩分気になるなら次の食事で控えめにしたり。
ウチも姉弟だけど、できる範囲で食事の要望は聞いてあげている。
何かのコラムで、食事で好きなメニューを出すのが子どもの満足感につながると読んだことがある。
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 11:11:32.97ID:u+jeEI8z
>弟君みたいな食べ方は本当はダメなんだよ
これ言う必要ある?
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 13:31:06.28ID:h5gJ7uyY
下のお子さんの方も「本当はダメ」なんて聞かされてたらそのうち混ぜご飯も食べなくなりそう
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 13:49:47.52ID:IN1X5qWr
>>83
上の子幼稚園に行ってる間はつまり昼ご飯は弟優先、みんなが揃う夜ご飯は姉優先すればいいじゃん
下の子だって上の子食べてる姿見せてるうちに自分も!ってなる時期くるかも。姉も私は大人の食べ方なのよと誇らしくなる
朝御飯は混ぜご飯おにぎりでいいんじゃない?
あんまり塩分なんて気にすんな
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 17:05:41.85ID:AODHg2ek
弟みたいな食べ方はダメは言う必要ないのですね、あなたの方が賢いんだよっていうつもりで言ってました
娘が今度してほしいと言ったときにはしてあげようと思います
混ぜれば食べてるのなら下の子の方もそんなに気にしなくていいのでしょうか?
少し発達遅めなようで全然喋らないのでどうして欲しいとかも下は全く言わないので…
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 19:28:59.36ID:5LL+MQvt
お姉ちゃんが何でも食べる子だからだろうけど、弟君の味覚はごく普通だと思います
ピーマンほうれん草小松菜なんて、小さい子で好きな方が珍しいよ
調理法変えて食べてくれるなら充分良い子
2歳の子にあんまり求め過ぎないであげて…
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 19:48:35.63ID:0l+2PsHq
ピーマン刻めば食べる2歳児はじゅうぶん偉いと思うよ。食べムラ酷いっていうほどじゃない。食べない子は混ぜてもヤダって取り出したりする時期じゃないかな
弟の食べ方はダメっていうのはお姉ちゃんにも弟にも良い影響ないからやめてあげて、あなたも少し肩の力を抜いて食事の時間を楽に過ごしてみては
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:09:00.52ID:oWuWwSn7
料理の中に緑色が見えただけで全て食べなくなるようなのもいるからなぁ
まあうちの5歳なんだけど
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:10:13.14ID:AODHg2ek
そうなんですね、上の子はずっと好き嫌い全く無かったし周りでも殆どの子が野菜も食べてるので、なんと手のかかる息子…!と思っていたのですが、考えすぎなんですね
少し楽になりました
選り好みはするものの食欲はあり食べる量は多いので、塩鯖とほうれん草とゴマの混ぜご飯1合とかそんな食べ方なんですけど…いいんでしょうか
混ぜれば食べるのなら偉い、この発想がなかったです
混ぜないと食べないから困る、と思っていました
弟の食べ方がダメとか言うのはやめるようにします、娘が同じにして欲しがったらするようにします
これで閉めます、ありがとうございました!
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 21:18:29.10ID:oWuWwSn7
むしろ1合食べることを心配した方がいいのでは
1合なんて大人でもお腹いっぱいにならない?
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 22:35:55.93ID:ZuBNXa8j
4歳年少の娘のことで相談です。
保育園は一学年10人、女の子は四人。娘はよく誘ってくれる男の子とよく遊んでいますが、女の子とはいまいち合わないようです。
最近、いたずら?の対象になっているようで、誰かはわからいけど、鞄をわからないように移動されたり、荷物が迷子になったりします。
続いたので担任の先生に相談しようと思いますが、娘には何か教えたりした方がいいことあるでしょうか。
性格は、内弁慶ですが、繊細なところがあり優しすぎ自己主張が苦手です。はっきり言うように言ってますがなかなか変わりません。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 23:24:58.56ID:QNl2oYRV
>>98
物を隠されたりしたなら早めに先生に話した方が良いかな。
いけない事ではあるけど、隠してる子は多分娘さんに興味があるんじゃない?
性格についてはすぐに変えるのは難しい。
大人でさえ大勢の人間の中で自分を変えるのは難しいんだから年少さんには無理だわ。
自己主張しなさいなんて言ってもすぐには出来ないよ。
そういうのは小学校二年生くらいまでかけていろんな経験をして少しずつ育んでいかないとね。
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 23:30:53.46ID:AODHg2ek
>>97
偏食になる前は一合は食べてませんでしたがそもそもの食べる量がすごかったです
他のおかずを食べなくなってその分が全部お米に向いてる感じです
朝は六枚切り食パン二枚にバナナ一本と牛乳を毎日、たまに足りなくて果物やアンパンマン煎餅を追加、おやつは三時に一度で昼寝してるとおやつなしの時もあります
揚げ物しか入ってないようなコンビニ弁当だと一人で全部食べます(揚げ物とご飯部分、お漬け物とかは食べません)
私も旦那も大食いなので一合ではお腹いっぱいにはなりませんが…
ただ毎日一合食べてるわけではなく、気に入ればそのくらい食べるって感じでしょうか
遊びたくて食べるのをやめるときもありますが、自分でもう要らないとごちそうさまをすることもあります
さすがにもう一合食べたなと思うのにまだ食べたがる時はフルーツなどで気を引いて強制的に終わらせます
締めたのにすみません、まずいですかね?
身長90センチ体重14キロです
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 23:44:35.55ID:KhGbUNCI
>>100
それが普通だと思うなら好きにしたらいいんじゃないかな。
混ぜご飯一合ってことはご飯自体は一合でそこに更に塩鯖とか野菜とかが混ざるんでしょ?
相当食べてるよね。
偏食になる前は〜って一歳台の話よね?
それくらいの頃は満腹中枢が未発達であげたらあげるだけ食べたりするから親がある程度量を考えて与えないといけないって言われるけどそれをせずに食べるだけ食べさせてたのかな。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 23:50:48.92ID:Bu577z/v
>>101
横だけど
一歳スレかどっかでご飯と野菜は欲しがるだけあげても良い!欲しがってるのに目安量しか食べさせないのは虐待!やら言ってる人がいて
結構それに同意してる人もいたから今はそういう風潮なんじゃない?
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/23(金) 23:58:09.63ID:AODHg2ek
>>101
偏食になる前というのは一歳半前くらいまでのことです
その頃はトマトや豆腐など他のものも食べてくれていたのでそれで誤魔化せたというと語弊がありますが…お米をそんなに沢山食べたがる事はなかったんです
100均とかによくある子供用プレートに盛って、多少のおかわりとデザートで終わってました
一合はちゃんと計ったわけではないのでもしかしたらそんなには食べてないかもしれませんが…
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:04:00.85ID:sTwjaWXu
もうすぐ1歳4ヶ月
断乳をしたいけど精神的なπ執着が酷いのでそれを夫に話すといつも哺乳瓶で牛乳なりミルクを飲ませればいいと言う
1歳なんだから今更哺乳瓶なんて与えても解決にならないと言っても納得してくれない
何を根拠にしているのか分からないけど対象年齢3歳までのフォロミは哺乳瓶で与えるものだし、そういうのを見たこともあると言う(以前明治の仕事をしていたことがあるので、その時かも?)
とりあえず断乳するにあたって夫の協力は欲しいので理解は得ておきたいのだけど、哺乳瓶は解決策にならないという点において良い説得方法ありますか…?
一応コップ飲みにステップアップするタイミングだから、とは説明したけどそれはそれで練習すれば?という感じです
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:13:43.89ID:cv238/5X
歯はある程度生えていますか?
哺乳瓶は虫歯のリスクがあがるのでそちらの方面こら旦那さんと話をしてみてはどうでしょう
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:21:36.89ID:WfQBATk3
>>104
夫の協力なんて必要ある?こどもにとって必要だとおもったから
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:25:54.12ID:WfQBATk3
途中で送信してしまった
フォロミでも牛乳でも飲まない子は飲まないよ
あと今さら哺乳瓶なんてむりだわ。あれは生まれたての本能で飲めてるだけ。舌の使い方が全然違うんだからいくらやっても無理だと思うし時間の無駄
断乳は鉄の心臓さえもてたらなんとかなるよ
むしろ旦那不在の方が気楽じゃない?一人でもなんとかなるよ
騒がしくなるけど気になるようならホテルで泊まってきてくれって追い出せば?
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:29:58.97ID:sTwjaWXu
>>105
ありがとうございます
歯は結構はえているので虫歯の話はしてみます

>>106
断乳は週末に決行しようと思っています
私と二人だと子もπに気がいって余計辛いと思うので
その際に子が泣いて欲しがったりしたときに、哺乳瓶を与えたら?与えたくない!という話になるのは避けたくて
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:30:40.97ID:eP5i85uF
いつもの場所、いつものシチュエーションで、いつものものがないと大騒ぎになるかもね。
家族で出かけてホテルにでも泊まると、子どもも忘れてすんなり行くかも。
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:32:08.68ID:sTwjaWXu
>>107
すみません、続きを読んでいませんでした
舌の使い方が違うから無理というのは説得力あるように感じました
断乳、一人でもなんとかなるんですね!もし決裂したら一人で臨んでみようと思います
ありがとうございました
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:33:32.34ID:WfQBATk3
>>108
哺乳瓶与えようとする旦那と話し合いするより子と向き合う方が楽だと思うわ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 00:54:27.47ID:2hyyb4HD
虫歯についてはこれ見せたら良さそう
ごく簡単にだけど、日本小児歯科学会のサイトに哺乳瓶は1歳半までに卒業するのが望ましいと書いてる
http://www.jspd.or.jp/contents/main/faq/faq02.html#faq_a0104

ご主人はもしかしたら「まだ2ヶ月あるじゃん」と思ってしまうかもしれないから、ミルク育児なら1歳4ヶ月というのはもう哺乳瓶卒業に向けて使用を控えていってる時期なんだよというのも一緒に説明したらいいかも
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 01:04:07.23ID:bTDWaAb2
断乳するのに旦那の協力っているの?
協力する気ないなら邪魔なだけだと思うんだけど

代わりに哺乳瓶渡しとけって言ってるけど、じゃあ哺乳瓶に執着するようになったらどうするんだろ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 01:45:21.81ID:sTwjaWXu
>>104です
補足の情報やアドバイスありがとうございます
帰宅した夫と話して納得してもらいました
哺乳瓶がダメならお気に入りになりそうな人形や毛布を与えたら…とまだブツクサ言ってはいますが
また、>>109のレスのことを話したら断乳時には旅行に行こうということになりました
哺乳瓶の点が解決できれば…と思っていましたが、それだけでなく断乳成功のための思わぬ策も聞けてとても助かりました
とりあえず3人で頑張ってみようと思います!
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 02:07:37.12ID:WfQBATk3
ホテルで赤子の泣き声とか勘弁なんだけど
卒乳間近ならわかるけど、乳くれってひどいんでしょ?
そんな状況でまるっきり環境変わって寝られるの?
本当やめてよ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 02:28:13.95ID:p5qKGNFo
>>114
せめて実家に行ってください・・・
あと毛布や人形を与えるのはさほど悪いことじゃないと思うけど?
もしかしたらその毛布がないと眠れないってなるかもしれないけど、オッサンになってまで毛布や人形に固執してる人はあんまり見ないし持ち運びに不自由しない物を与えたらいいんじゃないかな。
精神的な支えを急に取り除かれるんだしそれくらいあってもいいと思うよ。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 02:32:01.37ID:p5qKGNFo
>>114
あと何か不勉強な感じがプンプンするしもう少し断乳のこと勉強してみたら?
別に旦那さんが必須のことでもないしおっぱいに顔を書くとか絆創膏するとかカウントダウンするとかそういう昔からみんなやってきてる作戦もあるしさ。
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 04:12:34.37ID:pQBpk0mB
夫も本人も何処かズレてる似た者同士なのに、イレギュラーな旅行先なんかで断乳成功するんかいなと心配になったわ
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 10:31:11.82ID:wpar1ri0
相談させてください
今年の秋頃に引越しをする予定があり、4月から年少になる子の保育園をどうするか悩んでいます。
・今現在通っている園は引越し先からやや遠い(自宅ー職場ー保育園になる)
・転園するなら来年の4月の予定(年中から)
・夫婦共にフルタイム、両実家遠方でほぼ頼れない
・子は場所見知りがあり、今の保育園も慣れるまで3ヶ月ほどかかった
・近々2人目を予定している

小学校入学前に学区内の保育園で友達をつくってほしいような、せっかく楽しく通っている今の保育園にこのまま通わせてあげたいような⋯で結論がでません。
客観的な意見をください。よろしくお願いします
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 10:35:43.45ID:6cJy9pjK
年長ならそのまま通うけど、年中なら転園でいいじゃん
送迎も大変よ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 10:41:46.83ID:ziWEWS32
>>121
二人目考えてるなら尚更自宅近くの方がいいじゃない
子供はなれるよ場所見知りでも
一年間楽しく過ごして大きくなったらまた変わるかもよ
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 11:10:42.30ID:2A4jHT7i
>>121
いつかは学区内の環境やお友達に慣れなきゃいけないんだしなるべく小さなうちに転園で良いと思うよ。
うちもほぼ同じ感じで転園したから低学年くらいまでは前の園や友達の話をしてはいたけどね。
転園先の子達と今は長い付き合いになり中学生で部活も一緒、
お互いどういう性格か良くも悪くもわかってる関係だし楽しそうだよ。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 11:16:12.37ID:0g+SOn9l
4月から年少でしょ、むしろ今転園してあげなよ
2年通うのと3年通うのでは、全然違うよ
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 11:17:52.69ID:SKNMj+/4
小さいからとか場所見知りだから可哀想とか思わない事だね
3ヶ月かかったと言っても
他の子達だって家が良いって子もいたはずだけど
感情を表に出さないで一生懸命頑張ってただけだしさ
感情を表に出せる性格なんだから出せるだけ出したら
後は切り替えて頑張るタイプなんじゃない?
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 11:52:08.31ID:c+7S2oVF
>>121
2人目の予定っていうのは、これから作りたいってこと?それとも既に妊娠しているの?
育休時の上の子の扱い等の条件は各自治体で異なるけど、そのあたりの違いはないのかな

基本的には他の皆さんの回答に同意だけど、加えてお子さんの性別にもよるかもしれない
異論もあると思うけど、女児は発達が早いと3歳位から仲間意識が芽生えるお子さんも多くて、年中から出来上がってるグループに入るのは大変かもしれない
更に異論もあると思うけど、子供は溶け込めても親がその輪の中に入るのもなかなか大変という話をきくよ
幼稚園だけではなく保育園でもそういう事はままあるのね、とびっくりしたから
もちろん地域や園によるし性別が全てでは無いけれど、可能性と傾向の話です
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 11:53:16.33ID:wpar1ri0
121です。まとめてのお返事ですみません。
やはり早いうちに転園させた方が結果的に子どものためには良いですよね。
今すぐの転園は送迎の関係で難しいです。今の保育園は旦那の職場が近く、引越してからもなんとかなるかなと思っていたので⋯
でも4月を待たず引越し完了次第すぐの転園も考えてみます。
夫婦で再度話し合ってみます。ありがとうございました!
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 12:04:16.22ID:D0/W3Us0
転園も、希望の日時や希望の園にできるとは限らないからね
そのあたりも自治体にリサーチしておいた方がいいよ
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 16:03:59.61ID:D2UX4kOl
>>99
ありがとうございました。
隠した子が娘に興味あるのではというのは思いつかなかったです。色々な可能性考えられますね。娘はまだ気にしていないので、早めに先生に相談して様子見します。娘の性格のことは気長に構えていきます。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 16:40:38.68ID:+fNqARNe
長文すみません

2歳の子供がいます
4月からの保育園には落ちたのでもう1年待って幼稚園に申し込もうと考えていたのですがすぐに入れる企業推進型の認可外保育園を紹介されました
私が同居している義父母と折り合いが悪く家に居たくないから働きに出ようと思ったのが子供を保育園に預ける理由で主人は私が外に出ることは賛成してくれています
一日中一緒にいれる時間はもう少ししかないから親子の時間を大切にして家にいる方がいいのか、多少寂しい思いはしても保育園に入って色んな経験をさせてあげた方がいいのか、子供にとってどっちがいいのか悩んでいます
そもそも私の身勝手な理由で保育園に預けてしまうのも申し訳なくて…
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 17:04:31.86ID:bTDWaAb2
母親の笑顔が一番大事
自分にとって一番な幸せを選べばいいよ
保育園は寂しいがデメリット、色々経験できるのがメリット、なんて単純な話じゃないよ
RPGのゲームじゃないんだから
結局は親の心の余裕、豊かさ、そういうぱっと見分からない要因がいかに重要かあまり気付かれていない
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 17:44:53.64ID:fYTQCTmG
>>132
子どもは適応能力高いしお友達とも楽しく過ごせると思う
上でも言ってるように保育園入れたからこうなった〜ってのは絶対にないよ
母の心の余裕ができて子も新鮮な出来事を受けて、経済的にも余裕ができたら土日またたくさんお出かけできるし良いこと尽くしだよ!
働きたい意志があって受け入れ場所があるならすごくラッキーだと思う!
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 17:45:48.93ID:yrJv0LZi
>>132
幼稚園だって入園したてはみんな寂しいんだしスタートが1年早いか遅いかだよ
その1年をどうするか迷ってるんだよね
どちらか選ぶなら、あなたの気が楽になる方にしたらいいと思う
子供は大丈夫、順応するよ

親子の時間は一緒にいる長さだけじゃないよ
どう過ごすかだよ
休みの日に沢山遊んだりすればよいのでは

でも子供が大好きで子育てが苦じゃない、義父母スルーできるならあと1年待つ選択肢もなくはない
スルーできそうにないなら保育園がいいと思う
無理しないほうがいいよ
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 18:04:18.81ID:mcAGNT4r
>>132
子どもは慣れるから大丈夫だよ。最初は泣くと思うけど行ってしまえばお友達や先生と楽しく遊べる
気になるのは、保育園に預ける理由が義実家と折り合いが悪いから働きに出る所。今回は働きに行く事で衝突は減るかもしれないけど、子どもと離れるのは寂しいと思ってるんだよね
保育園に預けるとしても、別居を考える事は出来ないかな?迷ったまま進むといつか後悔する事もあるかも
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 20:04:41.68ID:bTDWaAb2
>>132
子が風邪引いたりした時は誰がお迎えににいくの?仕事は休める?残業はない?
仕事を始めて、義父母にお世話にならざるをえない状況になるなら、借りを作ることになるし、余計にストレスたまる可能性もあるよ
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 21:12:48.94ID:3/CAtePP
>>132
私が家にいたいからぎふぼ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 21:37:23.97ID:/mVQL6w8
>>132
私なんて一歳半でもう毎日べったり一緒にいるの無理と思ってしまってるから、すごいなあと思う。
一歳半の子の欲求を満たしてあげるだけのことを私1人じゃできてないし、昼ごはんだって手抜きだし、ずっとべったりだと
時には子に対してイライラした態度をとってしまうのて保育園預けるのは子にとってもメリットの方が大きいなと個人的には思ってます。
今は一時保育に週一回預けてますが、毎回何かしら言葉や仕草を覚えて帰ってくるので子供もいろんな刺激をもらえてるのかなって思います。
なので、母親の勝手な都合で…なんて負い目に感じなくていいと思います。
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 21:46:40.61ID:lqfYixbp
当初は特に色々病気もらってくるよね
自分の実家に頼れるのならいいんだけど、近くにはいるのかな

園生活について子どもに申し訳なく思う必要はないと思う
朝の別れ際泣くかもしれないけど、こっちが振り返ると案外もうケロッと友達と遊んでたりするw
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 23:13:17.55ID:yB1I6Rpc
誘導されてきました。4月から年中の保育園女児です。
昨年、切迫早産で母が急遽入院、近距離引越し、第二子出生、父親単身赴任など、いろいろあったからか
以前から母親にべったりでしたがさらに分離不安というのか母親から少し離れたり保育園お迎え育休前より2時間早めにいってますが少し遅れると泣いたりしてしまいます
母親以外の祖父母や父との外出、お留守番も嫌がり、保育園以外はずっと母と一緒にいます
あと1年育休予定なのでその間になんとか安心させて分離不安解消したいのですが、どういう対応が好ましいでしょうか。もしご経験のある方いたら教えてください、効果的だった声掛けなどありますか?
とりあえずスキンシップをとる、お迎え時間は固定して送れず行くといったことをやろうかと思ってます
下の子はとても可愛がってくれていて関係は良好、上の子優先しようとしてはいますがどうしても待っていてもらうことはあります
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 23:23:55.37ID:3/CAtePP
>>144
これから楽しいこといろいろあるでしょ
1年間でどこまで達成できるかはわからないけど、まずは親子で楽しいこと一緒に考えたらいいよ
あなたが不安なんだねきっと
親子で過ごす時間が大丈夫にしてくれるよ
そんなに思い詰めないで日々のやることやって楽しく過ごしたらいいんだよ
ちっちゃい子もいるんでしょ?今ある環境で過ごすうちに逞しくなるもんさ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/24(土) 23:32:19.32ID:RtsyVu9r
>>144
うちの子が似たような状況になったとき、手に油性ペンでピースマークのようなニコニコ顔を描いて
「これはお母さんだよ、いつでもここを見ればお母さんがいるからね」とお守りのようにさせてた
左手の親指の付け根辺りで、何をしても見える場所、衛生面の問題があるから、園には事前に相談して許可もらった
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 08:52:03.99ID:QHsj9Laf
132です
まとめてのお返事で失礼します

別居して幼稚園まで一緒にいるというのが本当は理想なのですが主人が家を出る=親子の縁を切る、と考えらしく私の我儘で簡単に家を出ることができないのが現状です
なるべく育児に関しては義父母に頼らず送り迎えも自分でしようと思っているので、その分家事が疎かになったり自分に負担がかかってくるのを承知で前向きに保育園入園を検討します
一緒にいる時間の長さより内容の濃さ、お互い笑顔で毎日過ごせるように努力します
相談に乗って頂きありがとうございました!
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 10:34:29.07ID:Zw8MIIfz
>>148
大丈夫?
家を出る=絶縁ってまた極端な旦那だね
そんなこと言うなら嫁なんて絶縁じゃないか
でも嫁に出すのは絶縁じゃない、嫁が家を出るのは当たり前だから無問題と言いそうだ
仕事して軌道に乗れるといいね!
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 11:47:24.69ID:FppNtZat
>>148
私の我儘ってどう考えてもわがままなのはあなたの夫よ
目を覚ましなさい
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 13:46:11.18ID:WLlH7C6H
エネ夫なんじゃないのそれ
親離れできてないようにしか見えないんだけど
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 14:00:54.33ID:MbuUOSC9
家事が疎かになって義父母にネチネチ言われるのが容易に想像できる…
夫も夫で何かあれば「仕事したいって言い出したのは自分だろ」とか言わないか、他人ながら心配だわ
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 16:07:52.11ID:LlF9vWnE
そんな家庭なら尚更、早く自分で稼ぐ方向に持っていくのは正解だね
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 16:22:47.56ID:V7L1780x
その夫の理論でいくと日本の多くの家庭で親子の縁切ってることになるけど
頭大丈夫?
早く縁切れるといいね
あなたの夫とも
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 16:30:57.15ID:0HFnEIU6
一度同居しておいてやっぱり出ますって自分の親に言うのが気まずいのかなと思った
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 16:32:56.96ID:DvkaLDGk
「(一度実家で同居生活をしていた子供夫婦が)家を出る」
みたいな意味じゃないの?
同居してたことを知ってる近所の人からしたら、「何かあったのかな」と勘ぐるよ
結婚で家出るのにそんな風に思う人はいない。つまり世間体の問題
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 16:59:15.97ID:mh15rvlm
どっちにしろ世間たいを気にして妻の気持ちは後回しにってこと
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 17:51:19.32ID:BVCCBr7y
育児板は、冗談なのか本気なのか分らなくて、突っ込むのも気を使う
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/25(日) 20:39:24.18ID:5L25k86p
2ちゃんで読みまつがいの指摘は野暮ってなもんだったけど
この頃は雰囲気違うもんね
まして5ちゃん
間違えた人があほなのか、突っ込むほうがアホなのか。
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 00:14:24.99ID:zikSlkX0
相談させてください。
産前産後の精神的にナイーブな時期の義母の行動が許さず、子が一歳半になる今でもその頃の事を思い出してはイライラしてしまい未だに義母が苦手です。
過干渉ぎみの義母とうまく付き合っていく方法を知りたいです。
すごく酷いことをされたわけではないのですが、出産翌日、私すらほぼ抱っこしてない我が子を1時間近く抱かれたことや、そのせいで初乳をあげれなかったこと、会うたびに頼んでもないのに子を奪うように抱っこされたこと、
マザーズバッグを勝手に探られたこと、お宮参りや初節句等のイベントを義母主導で仕切られたことなど、ささいな事の積み重ねで苦手になってしまいました。

それでも義母は孫会いたさに月に2回ほど会いにきますし、旦那も実家の家族大好きで孫に合わせるのが親孝行と思ってるタイプなので、あなたの母親が苦手と面と向かって言えません。
2人目の出産が近づき、1人目の時のことを色々思い出して、また義母が距離感なく踏み込んでくるかと思うと毎日イライラしてしまいます。
明らかに酷いことをされたわけじゃないのでズバっと言って絶縁、みたいな事は望んでないのですが義母と距離を保つ方法や、義母の過干渉を受け入れられる方法があればアドバイスお願いします。
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 00:18:41.33ID:lyddzzCH
>>163
明らかに酷いことだと感じてるから苦しいんでしょ
前回こういう思いしたから今度こそ喧嘩になっても自分の意見は言うつもり
あなたが私への思いやりより、我慢しろっていうタイプなのかちゃんと見てるから。判断させてもらうからそのつもりでねって脅しておけば?
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 00:24:05.42ID:qF9l7jOA
>>163
全然些細なこととは思わないな
義母の過干渉は受け入れなくていいよ

2人目でも同じ思いをしたくないから気持ちを知って欲しかった、嫌いなのではなくいろいろ積み重なって苦手意識がわいてきた、と言えるといいよね
それで旦那さんがあなたの気持ちをわかってくれないのなら、ちょっと考えることを考えてもいいかもしれない
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 00:35:17.55ID:hCitrR1Q
>>163
夫には、義母が苦手というより産後は精神的に不安定だからそっとしておいてほしい、距離感を少し持ってほしいということを重点的に言ってみては?
例としては〜って思い付いたように義母の行為を挙げる
夫から義母に言ってもらって、少し距離感が出てきたところでその距離感が心地よいことをまた夫に言う
そしたらその距離感で続いていかないかなぁ
机上の空論かもしれないけどね
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 07:49:20.06ID:7buHGb+d
>>163
うまく付き合っていこうとしていて偉いけど、優しすぎるんだと思う
絶縁しないなら、普段から遠慮しないで伝えないとモヤモヤが積もるだけだよ
・おっぱいあげるので返して下さい
・いま機嫌が悪いので抱っこは無理です
・子が可愛くて離れたくないので(抱っこは)ちょっと待ってください
・何探してるんですか?何もいいもの入ってないですよ〜
・行事は旦那くんが仕切ってもらいたいんです。うちの立派な大黒柱なんで(はーと)
・あなたが実家大好きなのはいいことだから、私も同じくらい実家を大切にしなくちゃね
とか、思ったことや考えをすべてはっきり言えるかな?向こうも遠慮してないんだから、こっちも対等に
それで嫁のくせに!ってなるなら、義実家や旦那はクソってこと
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 07:57:16.67ID:mzdd8eCN
出産直後にされたことは忘れないからね
義母なんてこっちからみたら赤の他人だし、嫌なのは当然っていうか仕方ないよ
とりあえず旦那さんから話をして、味方につけてみたらどうかな
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 10:04:08.89ID:uDd6XA7t
まず旦那に理解してもらうのが大事
義母へ言ってもらうのも「嫁子が言ってる」じゃなくて「俺の意見なんだ」と言ってもらわないと効果もないし関係も悪くなる

旦那に理解してもらうにはうまく気持ちを伝えること
お義母さんに悪気がないのはわかってるんだけどと一定の理解をしめす
ともかくホルモンのせいにする
自分でも気にしすぎなのはわかってるし、産前産後ならスルーできると思うんだけどとか、思ってなくても言う
具体的な伝え方は、「嫌」とかのネガティブなワードは避けて「心配」と言う
他は別として初乳があげられなかったのは、子への被害じゃん
そこは子をちゃんと守ってあげないと
今回も初乳があげられなかったらと心配。上の子で後悔してる
上の子の赤ちゃん返りの心配
ただでさえ頑張ってるのに義母に赤ちゃんフィーバーされると大好きなおばーちゃんも取られちゃったと子が思うかも。心配
お義母さんには上の子のフォローをお願いしたいとかなんとか
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 12:37:33.34ID:9VVnzEIJ
>>167-171 いいアドバイス!
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 13:01:31.07ID:Y9XcAUL4
子のうつぶせ寝、寝返りについてアドバイスください
9ヶ月になったばかりの息子なのですが、最近ハイハイするようになったと同時に寝ている時にすぐ寝返るようになりました
寝返り返りはできません
夜に寝かしつけても、少ししたらうつ伏せになってしまい泣いて起きます(そのまま上手くうつぶせ寝している時も稀にあります)
そのせいか夜も1〜2時間で起きるし、私も子も寝不足です。そろそろ積み重なってきました…

寝返り防止のマット?はありますが、もう9ヶ月にもなる子には使わない方がよいのでしょうか。もっと小さい子に使うのは聞きますが…
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 13:46:41.01ID:0D3a27sC
>>173
親子どっちも辛そうだ
自分ならとりあえず買って様子を見てみるかなぁ
お金かけたくなかったら両脇の下に枕を置くとか
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 14:40:35.67ID:cqNOL7Yk
>>173
寝返りって体温下げたり体が凝らないように、日中の運動を反復させて能力向上をはかってる部分もあるし生理現象だからね
あとこの時期夜泣きで1、2時間置きに起こされるのはあるあるよ
本当にしんどいから寝かせてくれ!ってご主人に泣きついて寝かせてもらうしかないよ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 15:12:58.11ID:sAb4xn2U
>>163
産後は判断能力がつかないから流されてしまったのはわかるけど、たらればだけど初節句やお宮参りは、自分たちでやりますからって言えば良かったね。正直これでもかと書かれて釣りっぽいや。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 15:34:18.13ID:47CZWBuK
>>164->>170の皆さん、まとめてのお礼になってしまいますが、ありがとうございます。
少し前に、私の仕事が終わるまで義父母に家で待たれ、一歳の子はろくに昼寝もできてない状態で予定外にご飯に行くことがあり、感情が爆発してしまい、
私も仕事の後で疲れてるし子もかわいそうと泣きながら夫に話したら、うちの親とはもう仲良くなれないの?と言われ、呆れて何も言えなかったのですが、
今後は感情的にならず夫の気持ちに理解を示しつつ、産後のホルモンの影響で〜と、しっかりこちらの要求や気持ちも伝えようと思います。
その後、会う頻度が少し減ったので夫なりに気をつけてはいるのだとは思いますが。
1人目のときは何もかも初めてで分からず、義母や夫にも遠慮したまま、されるがままでここまで苦手になってしまったので2人目のときは子のためにも強い母になりたいです。
ほんと、義母が遠慮しないならこちらも子を犠牲にしてまで遠慮する必要ないですね。
程よい距離感になったらそれを夫に伝えるのも重要そうですね。初乳のことに関しては本当に後悔していているので2人目は絶対に避けたいのできっかけがあれば夫に話したいと思います。
周りにこのことを相談できる人がいなかったので、本当に気持ちが助かりました。ありがとうございました。長文失礼しました。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 15:44:58.83ID:47CZWBuK
>>177
ありがとうございます。2人目はイベントはこちら主導でやりたいと思います。できれば両親呼ばずに家族だけで済ましたいでふ。
釣りだと思われるかもしれませんがお宮参りに関しては産前から日程決められて、産後1週間もせずに1日の詳細なプランを立てられメールで送られてきました。
さすがに産後できつく、予定を半分くらいのボリュームにしてもらいましたが…
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 15:45:07.27ID:47CZWBuK
>>177
ありがとうございます。2人目はイベントはこちら主導でやりたいと思います。できれば両親呼ばずに家族だけで済ましたいです。
釣りだと思われるかもしれませんがお宮参りに関しては産前から日程決められて、産後1週間もせずに1日の詳細なプランを立てられメールで送られてきました。
さすがに産後できつく、予定を半分くらいのボリュームにしてもらいましたが…
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 16:17:26.36ID:+iPHirdv
>>173
解決策じゃないけど、私なら何もしない
寝返りしたいのにできなくても泣きそうだしどっちにしても泣くと思って…
私も今思うと何度も何度も起こされたけどいつのまにか寝返り返り覚えて寝ながらクルクルしてる
今は動きまくって変な場所に行って起こされてる
育児中はぶっ通しで寝ようなんて思わなくなったよ…
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 16:25:42.62ID:f8xp99pt
>>173
自分も熟睡するなら旦那に見てもらって昼寝してたかな。
自分と壁の間に子供を挟んで寝返らないように寝たりしてた。
数時間おきに起きて布団かけなおしたりを下の子が小2くらいまでやってたわ。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 18:17:00.11ID:QZr6cPiy
>>178
勘違いしてると思うんだけど、初乳って産後一週間から十日くらいの間に出る母乳のことを言うんだよ。
10日間ずっと母乳を与えるのをガードされてたんなら同情するけど。
それに昔はお宮参りやお食い初めなどは義実家手動で計画するものだったんだよ。
今みたいに簡単にしたりしない選択肢はあまりなかったから、逆に産後疲れているお母さんのために他の家族が考えてくれてたんだよ。
だから言わないとむしろ役目や親切でやってるくらいの感覚なんだと思う。
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 18:24:57.23ID:9pit7MOu
>>183
初乳って、出産後すぐから一週間ぐらいの間の黄色い母乳のことじゃないの?
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 18:27:54.80ID:Y9XcAUL4
>>173です皆さんありがとうございます!
全レスは以前叩かれたのでまとめてですみません…
確かに今後のことを思うと寝返りも必要なのかなと思います。多分息子は横向きかうつぶせ寝が好きなタイプなんだろうな
本人も上手くうつぶせ寝できるようになるまで、起きたら付き合っていこうと思います
あんまりしんどかったら、バスタオルの案や旦那に任せて寝させてもらったりしますね
もうしばらくだと思い頑張ります
ありがとうございました
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 18:45:41.79ID:CAWPFqVr
4月から年長になる5歳の子どもがいます。男の子です。
利き手が左利きなのは、後々不便でしょうか?
3歳ぐらいまで、鉛筆やスプーンなど両方で使っていました。幼稚園に入ってから、左利きですか?っと先生から言われました。その時、右利きの方が将来的にはいいかな、園では右利きにできるように指導してもいいですか?という話がありました。
そのときははい、と答えましたが、園では指導して下さってると思うのですが、家では箸や鉛筆など左利きです。
右で持たせたりするのですが、本人が嫌がり持ち方もグー持ちなど変な持ち方になってます。
左の方がきれいに持ててる感じがします。
私としてはどっちでもいいかなという気持ちと、食事の時間など楽しく食べてくれたらという気持ちもあり、本人が嫌がるのに教えていくのに抵抗があります。
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 18:53:25.24ID:S+ShP/NL
>>188
左右脳が怖いし、左利き用のグッズも数多く出てる現代で無理に右に矯正する必要あるとは思えないな
硬筆や毛筆は右の方が便利とは思うけど
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 18:53:58.31ID:/mGI0lca
うちの子も左利きだけど、赤ちゃんの頃、少し意識して直そうとしたけど無理だったから直さないことにした。
今は鉛筆もお箸も左。保育園でも、園で直さないで左のままにさせてくださいとお願いした。
小学校3年?くらいから習字が始まった時は、右のほうがうまく書けるかもね、って話したら子供が右でやるようになった。
左で不便なことは特になさそうだし、本人がやりたいようにさせればいいと思う。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:06:39.37ID:EvFtPi/H
>>188
うちは4月から年少
プレの先生から、鉛筆とかは矯正しないけど食事はマナーで苦労するから矯正した方が良いと言われたよ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:15:56.96ID:E8T0mKjj
>>188
私は左利きで特に苦労したことはない
注ぎ口の尖ったお玉は苦手だけど
幼稚園の頃に先生が必死で矯正しようとしてくれたけど、本当に嫌だった
先生の目を盗んで全部左手でやってた
毛筆はうまく書けないから右手でやるようになった
矯正したら両利きですごく便利そうだなと思う
でも、大きくなってから自分の意思で矯正することも出来るし、嫌がってるなら止めてあげて欲しい
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:28:59.70ID:gz5CpxM4
>>188
長文失礼します

今まで出会った左利きの人は「自分の子が左利きだったら直したい」と言う人が半数以上です
私は現在難関中学受験を目指す小学生と接する仕事をしていますが、左利きの子に話を聞くと殆どの子が「選べるなら右がよかった」と言います
その一方、右に矯正された子供の中には接する時間の短い私にもわかる位チックや左右盲が出ている子もいます
身体能力に秀でている子供はあえて最小限(鉛筆、箸)の矯正、もしくは矯正なしにしている親御さんもいます
(左利きというか両利きに矯正しようとす?%:醯ォ
ミHネ?ーEを重んじる世界)では左利きは未だに異端と言われるコミュニティもあります
私は鉛筆を左手で持つため、私ではプレゼンに赴けない小学校、中学校もあります
無理やり矯正させる事は逆効果ですが、右手でまずやらせてみる、箸や鉛筆ははじめは右手に渡す位の事はしても良いのではないかと思います
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:31:45.63ID:gz5CpxM4
193ですが長すぎたのか途中で文字化けしてしまいました
以下修正します

身体能力に秀でている子供はあえて最小限(鉛筆、箸)の矯正、もしくは矯正なしにしている親御さんもいます
(左利きというか両利きに矯正しようとする親御さんもいます)

私も左利きなので左利きに関する話を生徒とする機会が多いです
学生時代、利き手と脳の働きの関連論文での臨床研究の対象として長期集団行動したこともあり、左利きの知人も増えました
上に挙げた「自分の子が〜」という意見も、小学生達も、左利きの相手にしか言わないという人も多いです
右利きの人に言っても理解を得られにくいためです
私の子供は全員右利きですが、左利きだったら矯正を試したと思います
異論は大いにあるでしょうが、上流階級と言われる世界(格式を重んじる世界)では左利きは未だに異端と言われるコミュニティもあります

以上です
失礼しました
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:39:24.80ID:OJB7+LTO
スポーツの世界では左利きというだけで最初から目をかけてもらえる事が多いと思う
その後、才能が開花するかはまったく別の話だけど
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:39:27.05ID:MwMThCgN
夫が左利きでお箸だけ右に矯正されてる
昔は嫌だったけど今は矯正してくれて感謝してるって言ってるから、子供も左っぽいけどお箸と鉛筆は右にしたい
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 19:54:02.78ID:KSdQcn9D
幼稚園入ってる頃じゃ矯正には遅いと思うわ。
うちは2歳でスプーン、クレヨン等なんでも左手ばっかり使うから数ヶ月かけて矯正した。3歳になる頃にまだ左だったら諦めるつもりでだったけど、もともと強い左じゃなかったのか成功した。

左利きグッズは増えたけど、世の中はまだまだ右利き用に作られてる。少しの努力でなおせるならなおした方がストレス少ないよ。
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 21:15:46.15ID:GpJruOeQ
>>188
左利きですか、箸と筆記は右に矯正されました。箸は、もともと食が細い上に右で食べなきゃならず時間がかかって居残りみたいな感じで食べさせられ、
子供心に辛かったです。が、結果右も左も同じように使えるようになったので大人になった今は良かったと思います。高校生のころからは使いやすい左手で箸を使ってます。
筆記の方は、やはり日本語は右手で書くようにできてるので右に矯正してもらって良かったです。
手先が器用な方が有利な職についたので、左利きで良かったと思います。日常で不便だと思うのは改札くらいです。
どちらでも使えるように、また食事の時間が全て負担にならないように幼稚園は右で、家では左でたべさせてあげるのはどうでしょうか。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:18.37ID:DHzIuBBW
みなさん、子供の絵本のカバーってどうしてますか?
私の両親が、子供にと絵本を定期購入してくれていて、毎月2冊届くんだけど、カバーが邪魔。
私としてはカバー付けたまま読んだり収納したいんだけど、4歳2歳の男兄弟はそんなことわからないから、破るわぐちゃぐちゃにするわで悲惨なことになる。
破れたのは諦めて捨てて、まだ綺麗なのは別に保管してるんだけど、それはそれで邪魔…
捨てる派か取っておく派か。
腹ペコアオムシのカバーが破られた時はすごいショックだったわ…
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 21:50:57.69ID:NJ1XO6FB
>>188
刃物は右利き用が多いし、習字も右のほうがいい、英語の筆記体や横書きの文を書くにも右手の方が書きやすい
些細なことだけど、持ち手付きの食器や容器を置くとき、右利きの人が置く持ち手の向きと左手の人の向きとが逆になるので、それがストレスになることはある
なので、いっそ両利きにしてみたらどうかなと思うよ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 21:53:29.85ID:+1SD+PlP
>>202
カバーは最初から外してる
一応捨てずにひとつの箱にまとめて取っておいていたので、小学校入学と同時に全部戻したよ
破くのもあるけど、読んでいてズレてくるのもイライラするしね
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 22:14:42.33ID:lVrWIl9K
>>202
ウチもカバーは最初から外して1つの袋にまとめている。
子も成長したので読まなくなった絵本を児童館の不用品交換に、取っておいたカバー付けて出したら綺麗に見えてすぐ引き取ってもらった。
小学生になったらカバー付けたままでも外れずぐちゃぐちゃにならず、読んでいます。
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 22:16:03.42ID:7g9eFWoA
>>202
うちもカバーは最初から外す
いずれカバーしなおしたり売ったりする予定がなければカバー使ったエコバッグとかかわいいよ
作ったことないけど
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 22:19:27.66ID:zloRu55v
>>202
私も全部取っちゃってる
最初はテープで止めてたりしたけどだんだんボロボロになってくるし
そしてすぐ捨てちゃう
カバーと表紙の絵が違ったり、折り返しに何か描いてあるのはちょっと惜しいけど取っておいてまた何かするマメな性格じゃないので
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 22:37:45.31ID:v7kQOBPS
うー受験業界の人の意見すごくわかる
私も直してほしかったし子供も1歳から兆候あったから直したかったけど早くもチックでて断念
私は不便どうこうより、私が左利きなのは親に愛情か教養が無いからだ、なんて可哀想な子供なんだって言われたのがすごいショックだった
ここだから言えるけど、私は入学生代表やったり広報で在校生インタビュー受けたりしたから目立ってて、成績もよかったからマウント取れるのが利き手位だったんだろう、と思う
でも当時はそんなの分からず相当レベルのショックだったし、実際それで立ち位置覆る程左利きは当時不利だった
軽い気持ちで矯正やってみればいいのでは
レスみた感じ私みたいに絶対矯正って感じじゃないから却ってうまくいきそう
私も軽くやったつもりだけど鬼気迫ってたんだろうな、まだちょっと後悔してるわ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/26(月) 22:58:26.48ID:lVrWIl9K
絵本のカバー、長く取っておきたいプリント類を補強するために、裏側に大きさ合わせて貼ったら子に好評だった。
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 03:14:01.52ID:vbbNBSGM
>>210
残したいプリントの裏側に絵本のカバーを切って貼ったってことでしょ。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 11:38:27.22ID:FqxY0ahW
>>211
最初の一文が絵本のカバーをってことか
取っておきたいプリントならちゃんと厚紙やら色画用紙やらに貼るかスクラップブックでも作ればいいのに
プリントがその絵本と関連があるならわかるけど貧乏くさい
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 12:01:51.22ID:wA+yhIcQ
きっと凄い仕上がりだったんだよ
うちもカバー外して取っといたんだけど、引っ越して丸ごとどこかに消えた
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 12:25:22.92ID:uGL+TpKE
子に好評なら、それで良いじゃないですか
裏返っていても見つけやすいし、丈夫な紙だし、良い事あるじゃない
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 12:33:49.31ID:qOaQepJ/
>>206 ないんかーいww
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 12:34:51.92ID:qOaQepJ/
>>213 うわぁ…トメトメしいwwww

絵本カバーを段ボールに貼って、パズル作ったことあるよ。子供と一緒に作ってもいいと思う
長持ちしないけど楽しかったよ。
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 12:36:30.30ID:uGL+TpKE
うちも、カバー取っちゃった
子どもと一緒に布団の中で読むとき、滑って中身が落ちそうな気がしたんで
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 14:21:11.88ID:YfCleS2T
>>218
あるある!w
基本読み聞かせは寝る前に寝転がってするから、カバーが滑って子や自分の顔に
落ちそうになって怖いよね
はらぺこあおむしやこぐまちゃんやノラネコ軍団とか、自分の好きなキャラの絵本のカバーは
捨てるの嫌で取っておいたけど、使い道無くて捨てた
何かに使えないかとググったけど、気に入った部分をカットして写真立てに入れるとか、
何かおかんアートっぽくなりそうなアイデアしかなくて、捨てる決心がついたよ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 14:48:44.59ID:zgw6W2Fz
>>217
横だけど楽しそう!
さっそく作りたいけど地獄のカバーしか見当たらない
これでいいや
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 14:58:18.56ID:rkg8al/d
>>202
うちはキャラクターの所だけ切り抜いて、百均のマグネットシールを貼り付けたよ。同じく百均のホワイトボードに貼り付けて遊んでる
でもうちの子はまだ一歳過ぎだからかな、二歳になると遊ばないかな?
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 16:29:07.69ID:LtBeGK2p
4月末から日数を減らして時短での職場復帰予定なんだけど
その際、子どもは義母がみてくれるってことになってた
だけどこの時期になって、一時保育はお願いできないか、とか、見れない時もあるから曜日によっては義妹にお願いするかも…とか言いだされて焦ってる
ちなみに義妹は既婚だけど子どもはいない
私はさすがに頼むつもりはない

試しにダメ元で市役所に今後の保育所の受け入れはどうか、入れたら良いなと検討している園に一時保育の有無を聞いたけど、どれも全滅

仕事をやめて1年、保活するか
こうなるなら最初から義母をアテにしなければ良かった
自分が情けなくて涙が出てくる
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 16:43:55.41ID:n3+L0vdo
>>222
もともと義母が見られない日(例えば何か用事があったり、義母が体調不良だったり)はどうするつもりでしたか?その時の一時保育は検討されていましたか?
ちなみに義父は?実母はあてにできないんだよね?
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 17:39:42.70ID:xULBBqeK
>>222
めどがたつまで義母にみてもらうしかないでしょ
並行して託児所さがし
これしかないよ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 17:39:55.24ID:/9laF8a6
>>222
義母一本で当てにしていたのなら甘過ぎるとしか…
義母ならそこそこのご年齢でいつ体調に異変があるかもわからないしその辺りは考えてなかったの?

相談内容がよくわからないけど愚痴なのかしら…
旦那さんとも話し合って、ほかに頼める人や施設を探すかいったん職場復帰を延期して保活しかないよね
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 17:46:58.57ID:JXyrB0KA
>>222
普通に考えたら義母のみに託児とか考えられない…。
まだ義母も若いのかもしれないけどどんなに若くても小さな子供を見るには注意力がおいつかないし大変な事だから怪我もすると思うよ。
うちは保育園全滅したから無認可に入れて病気の時は実母に頼んだ。
無認可もダメなら義母に頑張ってもらうしかなくない?
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 18:13:04.31ID:vbbNBSGM
>>213
えー聞いてて可愛いなと思ったけどな。
思い出もあるだろうし無駄に残しておいていつか捨てるよりはそれなりに有意義な使い方だと思うよ。
私も既製品の専用品買ってしまってそういうリメイク思い付かないタイプで、母親はリメイク上手にする人だったんだけど、ちょっとそういうの思い付くの羨ましかったりする。
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 18:13:43.46ID:KlVxawT9
時短とはいえ預かっている間は責任持ってお世話しないといけないもんね…
無認可とかはどうかね?そこに預けながら認可園の空きを待つとか。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 19:06:50.14ID:mw+7XCeC
>>222
無認可か保活しか選択肢なくない?
それか旦那が一年育休取ったら?

私が義妹だったら「えっお母さん毎日嫁ちゃんの子見るの?!もちろん少しお給料はもらうんだよね?大変だよ無理じゃない?断った方がよくない?責任もてるの?」って入れ知恵(?)してるわ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 19:33:49.51ID:N1UvW3vi
>>222
通える範囲の認証や無認可に申し込んで年度途中か来年の春から入園できるようにする
認可は自分たち夫婦の点数を確認したり、昨年の点数ボーダーを役所に問い合わせて行けそうなところを申込むしかないかも
承諾スレや保活スレもあるから参考にね
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 20:21:09.30ID:OSSK6Lrz
>>222の相談は結局何だったのか
仕事を辞めて保活すればいいか?ってこと?
それとも涙をふいてほしいのかしら
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/27(火) 21:18:03.77ID:J4HuWeTh
>>188左利きで困ったのは、茶会とか、懐石料理かな
テーブルマナーはきちんとできたほうがいいから、箸は直したらと思う
あと、左利きグッズに慣れてしまうと、出先で道具を借りられなくなることは覚悟したほうがいい
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 10:46:41.78ID:msio9h8C
相談お願いいたします
知らない方から通りすがりに子供がいただく食品について、子供にどう教えたらいいか迷ってしまいました
知らない方からもらったものは食べてはいけない、と教えたいのですが、それが正しいのか迷いが…
私が今入院中、病院の清掃の方から、見舞いにきた子供あてに未開封のお菓子をいただきました
包装から出していたので、清掃の方も誰かからのいただきものだと思います
出所がわからない食品を与えたくない、万一のことがあれば一生後悔する、と思う反面、
ありがとうございますと受け取りながら、知らない方からもらったものは食べてはいけない、と言いながら捨ててしまって良いものか
今後、親がいない時にもらってしまう場面で、どう答えさせるのが良いのか、みなさんの家庭ではどう教えていますか?
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 10:56:12.80ID:J1Ini1kC
保育園で合わない保護者がいます
園の送迎は狭い住宅街の中ドライブスルー方式で、周辺の民家に迷惑にならないよう車から降りずに子供だけを下ろしています
その保護者はいつもご夫婦で来られているのに運転手のご主人が子供を連れて降りて先生に預けて戻ってくる、をするため後ろが渋滞になっています
助手席のお母さんは運転できないのか自分の前の車が去っても間をつめないし、見かねた他の保護者も子供を降ろして連れて行くと、助手席のお母さんがドアを開けてその保護者に挨拶してまた後ろがつまっています

そのご夫婦は都会から越されてきて、今は街中の園から車で30分離れた田舎の方で革製品の職人をされているそうです
お子さんも7歳で小1なのですが家で勉強を教えているとかで保育園に連れてこられてます
(無認可なのでその辺は園側もOKなようです)

人は人だと思うのですが、そのスローライフな雰囲気でこちらに迷惑をかけないで欲しいと思うのですが、園が注意しないならこちらは何もできませんよね

ただの愚痴みたいになってしまってすいません
苦手な保護者に腹を立てずにやり過ごす方法など教えていただけたらと思います
0241240
垢版 |
2018/03/28(水) 10:57:31.80ID:J1Ini1kC
書き込み中で前の方の相談に気付きませんでした
申し訳ありません
0243240
垢版 |
2018/03/28(水) 11:01:48.16ID:J1Ini1kC
>>242
悲しいことに事実です
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 11:02:34.92ID:msio9h8C
238です
四月から小学一年生です
もらったお菓子はまた買ってあげるからね、知らない人からのは食べたらだめだよ、と言ったら特に執着もなく興味を失いました
幼児期はなんで!食べたい食べたい!が強く諦めさせるのも苦労でしたが…
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 11:21:06.54ID:YKXNhhLq
清掃の人についてはベテランの看護師さんに「子供が清掃の方からお菓子を頂いてすごく喜んでいる。見かけた時にでもお礼を言いたいけど(見た目とか)どんな感じの人かわかりますか?」って聞いてみて看護師さんが清掃の人を知ってるかどうかで判断する
もし看護師さんが知らないと答えられたら申し訳ないけどお菓子は処分、
子供には「せっかくお菓子をもらったけどお母さんからもお礼が言えていないから今回はお菓子を食べるのはやめておこう、また同じ人に貰ったときはお礼が言いたいからどんな人だったか教えてくれるかな?」って言うと思う
今後についても子供に言い聞かせる分についても同様だと思う
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 14:28:47.91ID:c0uOgZGI
>>238
うちは知らない人からもらった物は必ずその場で食べず、親に見せるっていうルールしてる
今まで実際に起きた事件も具体的に説明して、イメージしやすくしてるよ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 14:58:30.92ID:Kh099Gxc
>>240
幼稚園に苦情を出せばいいだけだと思うんだけど。
我慢したいの?
みんなが迷惑してるだろうし言えば見回りなりプリント配布なりのアクションがあったりして改善される可能性があると思う。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 15:09:36.63ID:uIf3bf8u
>>240
家を出る時間を5分でも10分でも早くしてその一家の車より前に保育園に着くようにする
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 15:14:33.01ID:K4dFWFYw
>>240
ライフスタイルはおいといて、通園の妨げになってる事実だけ園に伝えればいい
あとは先生が対応するでしょ
一人じゃ言いにくいなら、他の保護者さんと一緒に行ってもいいよ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 15:25:14.97ID:1wPm3pfM
幼稚園に苦情(意見)は諸刃の剣じゃない?
住宅街の道路に停めてドライブスルーしてるのを公式に園は認めてなくて、お目こぼししてる状態だと思う
これを機に正式なルールを!って園に求めると「では車登園は禁止にします」ってならないかな
少なくとも園が大っぴらに路駐の許可(運転手が運転席に居る状態でも)は出さないと思うんだけど
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 16:48:30.59ID:K4dFWFYw
正式なルールとか大げさにしなくても、
「後ろがつかえるから、子どもだけ降ろして下さい」って伝えれば済むんじゃない?

何か理由があって、親が先生に渡さなきゃいけないのかもしれないから、苦情じゃなくてソフトに相談がいいと思うよ
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 16:57:47.05ID:SHM0i7pA
だよね
その状態だと、先生が園の出入り口とか門の前で迎え入れないと危ないから、見てないってことはないと思う
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 17:22:35.15ID:1XcICHPj
プレに通ってる園がドライブスルー方式だ
住宅街だけど門の外側に駐車スペースがあって、普段は駐車する車いないからみんなそのスペース使ってドライブスルーしてる
先生が立ってて、順々に子供受け取って門まで連れて行ってる
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 17:27:58.57ID:sG0VJq6l
いや釣りかどうかはともかく、ドライブスルー方式園は普通にあるものだよ
普通に園の人に注意してもらうように申し立てればいいと思う
空気読めない他人にずっとイライラしてても仕方ないでしょ
自分だけ悪者になりたくない精神なら我慢しろとしか
0259240
垢版 |
2018/03/28(水) 18:25:06.19ID:J1Ini1kC
春休み等でお忙しい中レスありがとうございます

福岡ではないです
ドライブスルーは園側から言われました
以前園の前までつけていたら狭い道の住宅街なので苦情が来たらしく、
歩いてすぐの公園をぐるりと囲むようにドライブスルーして欲しいとなりました
先生達と子供達は送迎中公園で待機しています

今日のお迎えの時も他の親が車を離れて公園まで行って渋滞が起こり、先程園から車から離れないように、とメールがありました
これで車がつかえる問題は解決しそうです

個人的に合わないと感じる保護者の方ともなるべく接しないように時間を調整するのが一番かなと思いました
アドバイスありがとうございました
これにて締めます
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 19:02:37.46ID:VmSdET4+
雨の日も雪の日も暑くても寒くても先生も子どもたちも公園で待たされてるのかな…
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 20:16:57.97ID:frnC0doI
その公園は園の土地じゃないのよね?
単純に公園に行きたい人とかどうするんだろう?
周りの道も公道だろうし何かそもそもがちょっとおかしい園だね・・・
そういうところがあるから保育園や幼稚園を作るってなったときに地域から反対されたりするんだよ。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 22:16:58.39ID:nmiTk58r
田舎ってもっと駐車場だの車道だのゆとりあるイメージだったけど、必ずしもそんな事ないんだね
うちの地域なら近隣からすごいクレーム来そうだわ
みんな車道に停める車に厳しいし、園側も園入口、裏口に停めてる車あるとすごく厳しい
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 22:52:06.73ID:SHM0i7pA
公立保育所で市の公園を利用させてもらってるのかも(適当)
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/28(水) 23:03:11.20ID:a1OROaLi
田舎にも色々あるからね
うちも大概田舎だけど昔からある町だから道路が狭い
メイン道路以外2.5m幅取れてない道ばかり
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 01:11:57.06ID:BcQ4bhBH
相談させてください。

2歳の娘と2件隣(A家とします)のお宅の子が同い年です
お互い引っ越して2年たちますが私は話したことがありません
引越の挨拶は夫が対応しました

A家の奥さんが我が家を嫌ってるような感じがあり、私や夫がゴミ捨てなどの用事でA家の前を通ると、物陰に隠れたり窓からじっと見られるということが何度かありました

他のご近所さんからA家の話は出たことがないのでやはり交流は少なそうです
A家は猫を放し飼いにしていて、我が家(多分ほかの家も)をトイレに使ってるようなのですがもしかしたらA家も何か我が家に思うことがあるのかと、苦情を出せずにいます

今後子どもが大きくなって遊ぶようになったら私はどうしよう…と今から心配です

今後の為にA家とも積極的にご近所付き合いしたほうが良いですか?

ちなみにA家はホームセキュリティのステッカーがたくさん貼ってあったり外にカメラがあったり、警戒心が強いように感じます
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 07:02:21.52ID:fzvpBEh3
田舎?
幼稚園とか小学校が同じになったら遊ぶかもしれないけど、子供は子供、親は親でいいんじゃない?
今のところすれ違ったら感じよく会釈しとけばいいよ
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 07:51:47.63ID:Oh5/bVUg
ホームセキュリティのステッカーが沢山..という所からして無理に関わると悩みが増えそうに感じるから会釈程度でいいいいんじゃないかな
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 07:58:21.57ID:cytVAC19
実質的な被害は猫程度みたいだから、とりあえず家の周りに猫よけ撒いといたら?
それ以外は出来ることはないよね。顔合わせたら会釈するくらいで。
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 07:58:40.77ID:n24QZTHg
同い年の子は他にもたくさんいるから、別にA家と仲良くしなくても良いと思う
警戒心が強いから、隠れたり覗いたりするんだと思うよ

あと相談と関係ないけど、最近こういう変な改行よく見るんだけど
なんでこういう改行にするんだろう
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 09:24:14.88ID:37FOjHQV
>>265
人付き合いが嫌いな人なんじゃない?
無理に付き合わなくとも挨拶程度でいいと思う
子供同士が仲良くなったら相手の出方も変わると思うし
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 10:03:58.23ID:FhoendgJ
>>15です
ここで相談に乗ってもらって、やはり気になったので自分で義父母に直接聞いて見たところ、実際は私が聞いてたことと全く異なっていました
そもそも、義父が回収依頼されている廃品ではありませんでした
ボランティア団体が、家具や玩具などの小物をリサイクルとして取り扱っているもの(新品もあるそうです)を、かなりの安価で購入しているとのことでした
エコセンターとかのつながりで知っているとのこと
家具のリサイクルは聞いたことあったけど、玩具は聞いたことがなかったので私も初めて知りました
おもちゃって手放す人が多いものなのかな
これを聞いてから憑き物が落ちたように、ここで相談したことが全く気にならなくなりました
義父母は気にしてたならごめんねと謝ってくださいましたが、こちらが馬鹿すぎて恥ずかしくなりました
勝手なイメージと思い込みが引き起こしたことでした
あの時気にしすぎだと言ってもらえたおかげで、もうどうにでもなれとまでは行きませんが過敏にいろいろなことを心配する性格が少しずつましになったように思います
子供と遊ぶときも、ある程度汚れたり汚いものに触ってしまっても仕方ないなと割り切ってます
あのときレスくれた方、ありがとうございました
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 10:21:08.52ID:tusehhk7
四月から年中女児
年少の出し物は恥ずかしいと言ってボーッと突っ立ってたりモジモジしたりで一度もまともにやってくれませんでした
家に帰ってきてからはやっているので出来ないわけではなさそうです
こういう場合、こちらからなにかしら働きかけるべきなんでしょうか
それとも一過性のもの考えて何もしない方が良いんでしょうか
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 12:01:49.86ID:Xr8QZpWv
>>273
しなくていいよ
本人の気質だから長い目で見てあげて
親としては残念だけどねw
ドキドキしたねって寄り添ってあげれ

自信がつくような経験、言葉かけを増やす、ピアノとかダンスとか緊張する場数を増やす(←本人が嫌がらない範囲で)くらいかなーそれも長いスパンで
うちは高学年くらいでなんとか克服できた感じ
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 12:34:45.66ID:tusehhk7
>>274
ありがとうございます
やっぱり仕方ないんですね
長くかかっても克服できたとお聞きして少しホットしました
年中になるにあたって何か習い事を始めようと思っているので娘と相談して人の目に触れるような事に挑戦させてみます
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 13:21:08.61ID:AbDgiV1s
春から年長の息子、マンションのお隣に住む子供達に困ってます
相手は新小3男子で下にうちと同い年の女の子がいて、我が家のゲーム機目当てに春休みだからとほぼ毎日遊びにきてます
それ自体は全然構わないんですが、
うちの子がよそ見をしている時に故意としか思えない方法でおもちゃを壊したり、
お前なんか橋の下で拾われた捨て子のくせに、お前なんかこの先友達なんか出来ない等の悪口を言われます
ヤンチャな子や自己主張の強い子は全然気にならないんですが、そういうのとは違う薄ら寒い悪意を感じるというか…
サイコパスめいたものを感じる兄妹なんです
相手のお母さんも一緒に来て現場を目撃したら叱ってはいるものの私から見て叱り方が甘く、改善無し
お隣さんだし仲良くしたいのだけど、何だか一緒に居て不愉快な事が多いので一線引きたいと思っています
しかしながら我が子はひとりっ子のためか、家の中に同じくらいの歳の子供がいるだけで楽しいらしく、基本的にはウエルカムなようです
ですが壊されたおもちゃを見て後で泣いたり、僕は本当に橋の下で拾われたの?と聞いてきたり、影響はありそうです
もうすぐ6歳なので子供の意見を尊重してこれからも遊びに来て貰って良いのか、
ある程度親が制限をかけた方が良い相手なのか… しかもお隣さんという事で外出すると嘘を付くのも難しく、
これを機に習い事でも始めようかと思ってるのですが、夫に考えすぎじゃない?小学生になったらもっと強烈な子いるよと言われて悩んでいます。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 13:38:57.29ID:BSyTwAD4
>>277
橋の下発言で毎晩夜泣きしてるとでも言って遊ぶの減らした方がいい
外天気良いよ
桜も咲いてるし
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 13:44:55.41ID:AbDgiV1s
>>278>>279>>280
レスありがとうございます
やっぱりこのままだと良くないですよね
あくまで私が誘ってるわけではなく、息子が遊びたいと言ってるんですよね
明らかに息子が嫌がってるならともかく、意地悪されてもなお来て欲しいと言ってる
それを私が制限しても良いものかと思っていたのですが
とりあえずご近所付き合いもあるのでスッパリやめるのではなく、徐々にFOする方向でいきたいと思います
ありがとうございました
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 13:54:30.03ID:7Dff7y+J
>>281
息子が遊びたいと言うのは一人っ子だからその子たちが来ると賑やかで楽しいからだと思う
その子達を好きで遊びたがっているのではないんじゃないの?
だから帰ってから現実見て泣くんじゃん
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 13:57:46.69ID:7mBa77lY
いじわるされても来て欲しいって、完全に共依存体質じゃん
友達がその子しかいないもんだから、その子がいないと友達ゼロになると思い込んでるだけ
FOは正解で、他にまともな友達を作るのを最優先にすべきかと
このままだと子供の人格が歪むところだったと思う
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 14:09:49.70ID:BWsng07+
物を壊したのは本人に確認した?
何度かあったなら誰がやったのか咎めたほうがいいと思うんだよね。
言い方に関しても聞いていたならそれは言い過ぎと、か言っても良かったのでは?
そりゃその子は良い子とは言えないけど子供同士のことは子供に任せるわ。
うちもさんざん意地悪されてたのに遊びたがって不思議に思ってたけど
そういう経験があるから大きくなってからきちんと自分に合う友達を選べるのかなと思う。
今は中学生だけど自分と合う友達選べるようになってる。
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 14:11:31.14ID:cM59AeZP
引き続きありがとうございます
子供の幼稚園が家から車で20分で近所には友達居ないんですよね
幼稚園の友達も行き来はしますが距離がある分どうしても頻繁にというわけにいかず、
お友達大好きな息子は意地悪されても賑やかなのが好きで、いわゆる共依存状態なんでしょうね
そこまで賑やかが好きなら兄弟作ってやれと言われそうですが、息子出産時に子宮摘出しておりまして無理なのです

とりあえず早急にFOしますね
ありがとうございました
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 14:12:37.78ID:Xr8QZpWv
>>281
同じセリフを我が子が他の子に言ってたらどうする?叱るよね。
お隣の子に我が子に叱るように叱れないのなら呼ぶべきではないよ。
それはあなたの責任。

隣の子からしたらゲームし放題、悪行もさして怒られない、下の子の世話もしなくていい、自分王様、最高の遊び場だよ。
完全に託児所案件。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 14:16:20.60ID:cM59AeZP
すみませんID変わってしまいましたね

一応おもちゃ壊しに関しては現場はおさえてあり、捨て子発言もその子の母親の元謝罪はされてます
園児とはいえ一応一個人の子供の交友関係、どこまで口出すべきか…
ただの喧嘩や意見のぶつかり合いなら基本は静観なんですが、相手が年上でしかも兄弟で2対1、そしてかなり悪質なので
嫌な思いをして友達を選べるようになる面も勿論あると思うので難しいところだと思います
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 14:22:32.33ID:cUPxXFx5
>>287
まだ幼稚園だし2対1なら物事の良し悪しは口出しして構わないと思う。
あなたの注意する内容を聞いて子供自身も何かしら自分で考えるんじゃないかな。
ただ、遊ぶ友達を親が振り分けるのはどうかなと思う。
この先しばらくはもっとすごいのも出てくるしね。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 14:37:05.17ID:FfeZ6Y/q
交友に口出ししたくないのはわかるが、相手は年上の小3で言動も限度を越えてる 同い年の子は女の子だし、もう遊ばせなきゃ良いじゃない。今引き離さないとこの先ずっーとこの関係続くと思うよ 習い事に入れたり、春だから散歩にでかけたりして距離を置きなよ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:14:49.41ID:dMBGnFzk
>>287
そのご家庭と距離を置くことをおすすめします。小学生にもなって同じ年の友達よりも小さい子と遊ぶ男子は、間違いなくちょっとアレな子です。
またあなたのお子さんがおかしな言葉を覚えてしまうのも心配ですし
多分ヒソヒソされてるような子ですよ
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:29:08.96ID:NAzBYNJ8
橋の下とか友達ができないとか、その子たちも親に普段から言われてるんだろうね
そうじゃなきゃそんな言葉出てこないよ
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:34:42.52ID:Xr8QZpWv
まあ友達できないから妹の同年齢と遊んでるんだろう
親も下の子の世話上に投げてるんだろ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:43:17.27ID:q+fa2nRa
>>287
遊びたがってるとは言え、それは隣に住んでて呼ばなくても向こうからやって来るからでしょ?
それって子供が自分で決めた交遊関係とは違うと思う。
例えば幼稚園でいつも一緒にいる子がいじめてくるけどそれでも一緒にいたいって本人が言うとかならまだ悩むかもしれないけどそれとは全く別だと思う。
橋の下発言と同じことを息子さんが幼稚園でお友達と喧嘩した時に言ったらどうする?
もっと慣れてきたらもっとひどいこと言われたりされたりすると思う。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 16:53:14.94ID:xF5dXy3p
個人の交友関係ってたしかにそうだけど、園児は親同伴でないとまだ遊べないよね
友人と遊ぶのも親同伴であるかぎりは親管理でいいと思う
自分で友人関係をどうにかするのは親無しで遊べるようになってからでも遅くないんじゃないかな
うちも春から年長だけど、そんな親子いたら二度とうちの敷居は跨がせたくない
>>287さんFO頑張ってください
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 17:13:16.45ID:0KeeGuYo
うちの子供の同級生に似たようなクソガキいるいる
同学年の子には嫌われて誰も遊んでくれないからってまだ幼稚園の弟の金魚の糞やってるの
上の子にくっついてくる下の子ならまだしも、下の子にくっついてくる上の子はヤバイよ
しかも妹の面倒見ないで隣の家の年下相手にマウントしてんでしょ
親に構ってもらえなくて愛着障害起こしてる子供版メンヘラだよ
関わってもこの先一つもいい事ないよ
相手親も年下に暴言吐くような子をよく自分の監視無しで他人の家に上がらせられるね
母親もかなりズレてる人だと思うわ
人並みのママ友すらいない人の予感
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 17:53:36.45ID:cytVAC19
まず、ゲーム機目当てならゲームはさせなくていいのでは。
遊びに来てるのでは無くゲームをしに来てるだけだから。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 18:00:26.45ID:Pg265bEM
>>295 ママ友の有無がここで効いてくるんだな…orz
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/29(木) 18:12:01.94ID:TQJs45Zy
たくさんのご意見ありがとうございます
相手の母親は一応毎回付き添ってはきていて、暴言等を発見した際には必ず叱ってはいるのですが、
それがどうも甘いんですよね
ホンワカした天然系のお母さんで怖くないから子供達から舐められてるというか
毎回お菓子などの手土産も持ってきてくれるし決して非常識な人には見えず、人の悪口も彼女からは聞いた事は無いのですけどね
父親も品行方正で外から見たらパーフェクトな家庭に見えるだけに、何故子供達の性格があんな風なのか逆に怖いとも思います

とりあえずまだ幼稚園児のうちはある程度交友関係を操作した方が良さそうですね
我が子が友達との喧嘩で橋の下〜を言うようになるかもと考えたらすごく怖くなりました
FOする方向で頑張ります
ご意見ありがとうございました
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 01:32:33.22ID:BegvMlrL
すみません。相談よいでしょうか?
転載禁止でお願いします。
子が4月から中学生になります。塾についてです。
小5から受検のため、A塾に通っていました。しかし不合格だったので地元の中学に進学します。
高校受験のため、引き続き塾には通いたいと言っており、塾には通う予定です。

A塾は高校受験ではそれなりの合格実績で、難関校希望している為少し不安に思い、難関コースもあり、実績もあるB塾に体験のため春季講習に通う事にしました。

それで4月以降どうしようかと迷っています。
子供自身は授業はどちらも面白い、でも慣れているし、教室がキレイだから、どちらかというとA塾の方へ通いたいようです。
ただ小学生の時にA塾で一緒だった受検仲間は結構B塾に流れてきているそうです。

各塾のメリットデメリットですが、

メリット
A塾…通い慣れている、教室に無駄なものが貼ってなくスッキリしていて集中できる、自習室がある、テキストもスッキリしている、子供が塾を信頼している
B塾…難関校コースがある、授業料がA塾より安い、今の成績なら特待生で授業料がもっと安くなる、合格実績がある

デメリット
A塾…授業料がやや高い、合格実績があまりなく不安、塾生がB塾より少なく、切磋琢磨できるか不安、難関校受験生データがどの程度あるか不安
B塾…教室がやや乱雑、自習室がない、テキストがコピーとかで、A塾に比べると見にくいかなと思うようなものもあり(内容的にはさほど問題はない)

特待生で授業料が安くなるのは非常に助かるのですが、正直中学でどの辺りのレベルをキープできるかわからないので、次第に落ちて難関校コースから一般コースに落ちる事もあるかもしれないし、
その際のダメージはキツイかも…とは思うのですが、あまり生温くしてレベルダウンもそれはそれで困るという感じで、どちらの塾にするか決めかねています。
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 02:17:29.90ID:Lvu50P3M
>>301
Bにとりあえず行かせてみて、一般コースに落ちるほど成績がキープできなかったり合わないようならAに戻るのは?
私の子はまだ小さいので私の学生の頃の経験で話してるけど、中学の間の勉強のやり方や得意不得意がその先の大学受験まで響いてくることが多かった気がするしある程度高い意識を持てる場所でそのスタートを切るのはいいことだと思う。
公立中学だと受験して入るような中学に比べ授業の難度や生徒のモチベーションも色々だから、引きずられてしまったり本人も意識しないままに成績が下がってしまうこともあると思う。
学校の成績としては上位だとしても全国を見た場合に下がっていくと言う意味で。
あと自習室って良し悪しだよ。
コース別にあるならまだしもお喋りする子の声で集中出来なかったり話し掛けられたりするくらいなら自宅でしっかりやる方がよかったりする。
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 07:38:08.67ID:mWq9pgT9
Aで不合格だったんだよね?
なら、なぜ不合格だったかのAなりの分析(反省とか責任という意味でなく)を聞いて
次は大丈夫と思えるならAのまま、
だめかもと思うならB
これでどうだろ
0304301
垢版 |
2018/03/30(金) 13:18:15.33ID:BegvMlrL
ありがとうございます。

>>302
>中学の間の勉強のやり方や得意不得意がその先の
>大学受験まで響いてくることが多かった気がするし

やっぱり中学での勉強の進め方って大事ですよね。
子供の力がどの程度まで保てるかが一番微妙で、後で挫けるよりも這い上がる方がいいかと思っていたのですが、周りに影響されモチベーション上がらずのままもありえますよね…やはり高みを目指す子に囲まれた環境も大事かな。
自習室って良し悪しあるんですね。自宅より勉強できるものだと思っていました。
0305301
垢版 |
2018/03/30(金) 13:26:54.57ID:BegvMlrL
>>303
公立中高一貫校狙いだったので、元々倍率も高く
合格者の方が少ないので、個別で改めて不合格の分析はしていませんが(得点開示もざっくりとだけだし、開示すらされなく、得点がわからない試験もあるので)
親としての分析結果はケアレスミスの多さと元々の力が足りなかったからだろうなとは思っています。

教室の雰囲気や先生の教え方等にこれといって不満はなかったのですが、あくまでそれは小学部であり、中学部では人数も多少減り、実績もB塾よりは劣ってしまうので悩んでしまいまして。
0306301
垢版 |
2018/03/30(金) 13:32:44.01ID:BegvMlrL
環境重視(一緒に高みを目指すライバルがいる、難関校コースがある)を重視してB塾の方がいいのかな。
下がったモチベーションや意欲を再び上げるのは大変ですよね。
お子さんの事だけではなく、ご自身の経験談もお聞きしてみたいです。私自身はなかなか塾に通わせてもらえなかったので転塾経験もなく、夫に関してはほぼチャレンジだけだったのであまり参考にならなくて。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 13:34:25.14ID:Lvu50P3M
>>304
私は公立中→公立高校→国立大の流れだからわからないけど、中学受験するような子達はもっと早く入学する前から中学の基礎みたいなことは勉強してるのかもしれないけどね。
例えば英語も習いたての基礎から躓くと後々まで苦手分野になりがちだし、途中から挽回しにくい気がする。
数学も算数から数学へ移行するところをしっかり理解してないとその先の微分や積分や数列みたいな複雑になったときに躓きやすい。
これは例で中学の勉強って高校や大学受験の内容の基礎の基礎をしてると思う。
あと中学受験のために中学分野の勉強をしてるとすると、入学して一年くらいはもうやってる範囲を学校ですることになって勉強pgr状態で努力をしなくなってしまうかも。
部活したり交遊関係も変化して色んな誘惑や趣味も増えてくるだろうしね。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 13:42:58.42ID:Lvu50P3M
>>304
長々ごめん
自習室のことだけど、私の場合は家だとつい寝てしまったりサボってしまうので自習室はよく利用してた。
だから良し悪しも個人の性格によると思う。
でも自習室で喋ってしまったり寝てしまったりしたこともあったし、邪魔されてイライラしたこともあった。
友達と数学の問題について議論したり、人に説明することで自分の頭の中を整理したりできたのはいいことだったな。
そのへんはルールがしっかりしてるとか監視がいるとか自習室のタイプにもよるんだと思う。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 14:35:03.44ID:PMCKNVHu
>>304
難関コースがある塾には、上位ばかりに熱心で他の生徒にはただ教材を渡して自習に来させるだけの塾もあるから気を付けて。

授業時間以外に質問しやすい環境かも大切だよ。授業時間以外の質問を嫌がる講師がいるのなら今後のきめ細やかな対応は期待できないよ。
塾講師していたけれど、授業だけで全ての生徒のフォローは不可能だから授業時間以外の雑談や生徒の質問から状況を把握して、生徒ごとに個別のアドバイスしていたよ。
B塾の講師はしっかりとコミュニケーションを取ってくれそうかな?
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/03/30(金) 19:10:56.54ID:C6z/zd/z
子どもの感覚や好みも大事だけど、塾の先生がどれだけ熱心かとか、カリキュラムはどうなってるか、中学校の定期試験の対策はしてくれるかなどの情報も集めて検討した方が良いと思うな
お子さんが超難関校目指すのかどうかでも、選択が変わってくるし
入塾試験とかの位置づけでは難関クラスだったのかな?
0311301
垢版 |
2018/03/31(土) 00:17:01.17ID:0pO3Y0JB
皆さんありがとうございます。
中学入学後の話や自習室の話、とても参考になりました。英語が心配です…。

授業時間外の質問は聞きにきてくれればいつでも聞きますよとは言っていたし、内申対策もやってくれるとの話も聞いているので、
本人のやる気さえあればその辺りは大丈夫そうです。
上位だけ熱心かどうかは実際通ってみないことにははっきりとはわからなそうですが。

うちの子ですが、超難関校はおそらく難しいかと…。難関校の中の1校に気になる学校があり、そこに行けたらと思っているみたいです。一応入塾テストで難関コースの基準クリアして難関コースに入れました。

中学での気の緩みやモチベーションの低下が心配なので、しばらくB塾で様子を見ていこうと思います。ありがとうございました。
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 11:28:33.82ID:OO19gq95
父親側からの相談です
うちの妻が、小学生の娘の友達のお父さんと連絡を取り合っているのが気になります
我が家は妻が専業で、役員や学校行事はほとんど妻が参加していますが
妻によると、その友達の家は共働きで、お父さんのほうが積極的に役員などされていて
参観日や発表会にはご夫婦で来るものの、お母さんのほうはほとんど周りとの交流はしていないようです
それで、子供同士が遊ぶ約束をしたりするのに、ママ友と同じような感覚でそのお父さんと連絡先を交換したようなのですが
父子家庭や父親同士ならともかく、ちょっと配慮が足りないと感じるのはおかしいのでしょうか
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 11:41:42.31ID:uL7ncfuk
>>312
その家庭は父親が窓口になってるんでしょ
あなたの所以外も父親が対応してるなら全く問題ない
異性の親だと意識して無理矢理母親を窓口にしても対応出来ないから父親なわけで相手はただ迷惑なだけ
専業の妻が必要以上に連絡取るかもとか不安要素があるなら相手じゃなく妻をコントロールさせるべき
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 11:50:04.49ID:2uCpWTT4
>>312
じゃあ誰に連絡取ればいいの?
あなたが代わりに子供の遊ぶ約束とか相手の父親に連絡すればいいんじゃない?
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 13:10:52.38ID:OO19gq95
すみません、私の考えすぎだったようですね
同僚に話したときに「そりゃ奥さん狙われてるなw」とか「私なら相手のお父さんと連絡取り合うのは抵抗があるなぁ」とか言われて
実際どうなのかと思った次第です
皆様ありがとうございました
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 13:24:15.85ID:D4pDXS9f
>>316
確かに旦那さんと連絡取り合う事には抵抗はあるけど、窓口が父親ならしゃーないよ
どんなやり取りしてるのかでだいたい判断は出来ると思うけど、奥様の連絡先知らないのでご主人の連絡先聞いただけで、狙ってるだのとゲスな勘繰りされたら不本意ではあるなぁ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 13:28:26.89ID:X94IU1CF
>>316
「私なら相手のお父さんと連絡取り合うのは抵抗があるなぁ」

じゃあどうすればいいのか聞きたいわ
適当なこと言う同僚の言うことなんて聞かなくていいよ
もし向こうの父親が「奥さんの連絡先を聞くのはちょっと躊躇するので、>>312さんの連絡先教えてくれませんか?」
って言ってきたらどうするの
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 13:45:49.97ID:SdctetVg
このレベルで勘ぐるということは、奥か本人に浮気歴があるんでしょw
子供抜きで2人でお茶してたとかなら心配するのもわかるけどさあ
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 14:14:34.04ID:NR9afi3w
面白がって適当に無責任なこと言ったんでしょ
気になるなら、今度何かのときに>>313も行っていつも子供がお世話になってますとか言ったらどうかな
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 14:20:07.60ID:afZdbPLq
なんでそんな相談を同僚にするのか
普段から子育て相談会を真面目にやってるような育児ガチ面子じゃないんでしょ
ネタ振られたから煽っただけなんじゃないの
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 15:42:53.51ID:Q36KTksU
民度の低い会社ですね
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 15:43:20.73ID:Bvll0nW9
全く同じとは言わないけど、旦那さんだって働いてて取引先の女性社員と名刺交換して業務メールのやり取り位はするかもしれないよね
奥さんが「相手の会社には男の社員もいるよねーなんで表に出てこないの?ちょっと配慮足りないんじゃないのー」なんて言ってたら知らんがなそんなの会社によるだろと面倒にならないかな
私が奥さんの立場ならそりゃ積極的によその旦那さんと連絡先交換するのは思う所あるけど、そこで「奥さん通したい!もしくはうちの夫通して!」みたいに言うのは自意識過剰みたいでなかなか言えないから何事もない風に粛々とやるしかないかもな
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 17:53:08.42ID:cRO2bKH2
だね。子供同士で約束して、お互いの親に確認。許可貰えたよってお互いで報告し合えば良し。
どうしても相手親と話さなければいけないなら、携帯ではなく家電に…かな。いくら窓口が父親でも伝言板くらいはできるでしょ。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 17:59:39.03ID:2uCpWTT4
っていうかそもそも元レスには「連絡先を交換した」としか書いてない
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/01(日) 18:00:50.88ID:2uCpWTT4
ごめん連絡を取り合ってるって書いてあったわ…
どれぐらい頻繁&必要がある内容なのかで話が全然変わるわな
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/02(月) 22:43:41.99ID:Rggp4ffo
そういう感じなら、友達の家で母親不在・父親在宅の状況で遊ぶこともあるんじゃないの?
奥さんとしては「父親の人となりを確認しておきたい」という気持ちもあるかも
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:14:38.88ID:peA7aAnn
近所の放置子について悩んでいます

今度2年生になる長女
私自身が心配性である事と幼稚園に入るタイミングで引っ越し、地域に馴染みがないという諸々の理由で、ひとりでの登校や遊びに行くという事をいまだにさせていません
うちは共働きのため平日は学童で、お迎えが絶対条件。なので一人で帰ってくる事もありません

土日は子どもの習い事があり、買い出しついでに遊びに連れて行ったりと忙しく過ごしているそんな中、土曜日の朝8時に長女のクラスメイトである放置子の訪問…
断る隙もなく大喜びの子どもがうちにあげてしまい、それから日曜日も朝早く来るようになってしまいました

しっかりした親御さんなら私も友達と親しくなるのは嬉しいのですが
その子は障害者のグループホームであるアパートに住んでて、恐らく母親が軽度の知的障害、お父さんは日曜日はパチンコに行ってるそうです
しかし子どものほうは割としっかりしていて時間の管理もできるし、お菓子をねだったりという事はないです
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:22:41.99ID:peA7aAnn
うちの下の子の都合で長女も学童を休ませる情報などを聞きつけると、自分も休んで朝早く家に来るんです…
土曜日は習い事があるから、と返しても駐車場で待っていたり 何時に帰ってくるかしつこく聞いたり、あとお父さんお母さんがいいって言ってるからと泊まりたがったりとウンザリしてます
子どもの交遊関係まで支配するのもどうかと思う反面、関わりたくないというのが本音です

考えれば考えるほど自分の心が狭い気がして息苦しいです
何を相談したいのかも分からなくなってしまっています
同じく放置子に悩まされてる方いないでしょうか?
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:30:50.09ID:MM4iInnC
>>333
子供云々のことよりも障害者母とパチンカス父が無理なだけじゃんちょっとしか触れてないけど差別して見下してるのが伝わってくる。
あなたの立場だったら私も無理だけど子供が仲良くしたいのなら、用事が全くない日はある程度は仕方ないのかもね。
お泊りとかはさせる必要無いと思う。
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:34:20.98ID:NUkPY3gx
下?注意です



4歳半息子が風邪から中耳炎になり抗菌剤を飲んでるんだけど凄い水下痢です
昨日の朝に2回出て、その午後に耳鼻科へ行き薬の種類を変えてもらった
そして今日の夕方〜夜にまた2回…
これはもう仕方ない事なのでしょうか?
金曜日から幼稚園が始まるのですが、下痢だとトイレが間に合わず漏らしてしまうのでこの状態だとやはり登園はしない方がいいのか悩みます
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:37:06.75ID:cI/Rhdiy
面倒そうな家庭事情だけど特別に悪い子のようには思えないから
自分だったら外遊びのみ時間を決めてオッケーにするかな。
しつこく誘いに来るのも低学年ならではの事だしね。
うちのあたりの子は1.2年でそういうのやり尽くしたから3年生からそういうのなくなった。
大きくなれば自然と自分に合う友達を見つけて来るけど
それができるようになるのは色んな子供と交流してきた子だと思う。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:37:55.25ID:FBZupn7x
>>332
子供が家に上げてしまったから仕方なく遊ばせるとかじゃなくて、あなたが母親としてビシッと言うべきところは言わないと。
朝早く来ても今日は1日用事があるから遊べない、帰る時間も分からないし、家の前や駐車場で待たないで、としつこく言い続けるしかないよ。
家に泊まるのもお父さんが帰ってくるから無理、休みの日もお父さんがいるからこまる、気の毒に思うかもしれないけど、普通の子なら言わないような話だから。
あと、2年生なら子供だけで習い事とか行かない(よほど近くなければ)のは普通だと思う。
お子さんには、お母さんに確認しないで遊びの約束をしないように言い聞かせるのは大事。
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:38:56.11ID:ogvzUFhu
>>333
悩むも何も、何回遊びに来られてもしっかり断れば良いでしょう?
お子さんにも、土日は家族でゆっくり過ごしたいからお友達は家にあげない、学童休むのは遊ぶためではなく用事があるからと言い聞かせる。
交友関係支配するのではなく、自分達の生活を守るために必要なことだよ。
低学年の子どもは察することはまだ苦手だから、ダメなことはダメとハッキリ言うべき。
ウチも非常識な時間に放置子が誘いに来ていたけど、断り続けていたらそのうち来なくなった。
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:40:01.62ID:PnuDKHcD
>>335
腸内の善玉菌も皆ごろしにするからね、下痢は仕方ない
気の利いた医者ならビオフェルミンRって抗生物質に負けない整腸剤出してくれるんだけど、まあ気休めかな
流石に園で●漏らしたら自尊心傷付く年齢だよね
休ませてもいいんじゃないの
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:47:24.16ID:y32v6pL4
うちは抗生物質もらうときは必ずビオフェルミンRかラックビー、ミヤBMなどの整腸剤もらうことにしてる
うちは気休めじゃなくてある程度効果は感じてるよ
うちの子は家だけどトイレに間に合わなかったりしたのがショックだったみたい
なので幼稚園なら休むのもありかと思う
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:56:21.31ID:peA7aAnn
親を差別はおっしゃる通りで息苦しい
自分的にはパチンカス、入れ墨、水商売は抵抗があります
しかし頂いたレス全て響きました
しつこく遊びに来るのも低学年ならではなんですね。そりゃそうだ、まだ子どもだから人の迷惑なんて考えられる訳ない。

土日の突撃も今のところ習い事があるので時間になったらその子の家まで強制送還wしてるのでこれからも地道にやっていきます

1時間だけ、というのもいいですね。徹底的にダメにすると放置子の心の傷にもなりかねないですし
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/03(火) 23:56:48.37ID:pAU/BOn2
せっかく遊び友達できたのに親が子供の交友関係に口出しすると反抗期すごい事になりそう
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 01:01:28.05ID:VGCBea5v
そうかな、相手の保護者と対等に付き合えない、家の行き来もさせられない(こちらが家にあげるだけ)ような
子供と学校以外で遊ばせるのは私なら気が進まないな
差別するな、見下すなと言われたってそう簡単に意識を変えることもできないでしょう
>>338 さんの書いてるように心苦しくても毎回しっかり断るのがいいと思う
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 01:14:45.15ID:+vu8Vc6h
交友関係に口を出すのとはまた違うような
それぞれの家にはルールがあるわけでそれを守れない子にははっきり言った方がいいというのは定説だよね
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 04:31:19.40ID:6sTwf+cr
「息苦しい」?
たしなめられて『ち、うっせーな』と思ってるということ?
単なる「心苦しい」との間違い?
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 04:44:42.36ID:FI4y2/tc
外国人の友達の子がオムツで満3歳だけど喋れない。
単語5個くらいと、うち来たらずっとドアのあけしめしてる。
あと親はずっとスマホで動画見せてる。
以前、区とか病院に相談に行くように勧めたけど行ってくれない。

何かの病気の疑いありますか?
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 05:26:29.28ID:VX6UokuW
子供が財布からお金を盗んでたのが発覚したらみなさんならなんて説教する?

考えてたらまとまらなくなっちゃった
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 07:40:01.60ID:+qBYl/Qd
>>348
私が親のお金盗んだことがあった。兄弟が盗ったと思われて、知らんぷりしていたけど、説教されても反発して聞けなかったと思う。
今盗られたらどう思うかわからないし、甘やかすわけではないけど、お子さん何か満たされない思いはないかな。
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 07:52:47.26ID:ssuXu+s5
今度中学生です。
長く続けてた習い事で何の説明もなく2人だけ(同い年)上のクラスに上がれてませんでした。
最初の説明だと新一年生は皆今までのクラスからスタートだと聞いていました。
部活もあるし、塾の時間を割いてまで習い事入れたのに。
全国学力調査が良かったし、勉強頑張ればもっと上に行けそうなので、中学になってまで続ける事でもないので、余計にもやっとします。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 08:18:59.94ID:7aoXAPKG
情報が足らなすぎる
その2人だけ実力が基準に達してないという普通の判断では?
理不尽なクラス分けなら、その習い事に行ってる子全員がざわつくでしょ
必ずなんらかの後出しがあるんだろうけどさ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 08:34:27.15ID:ZbAaRmGN
>>347
もう話題も変わってるのでひっそりと。
ありがとうございます
そちらも参考に読んでみます!
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 09:03:02.12ID:sVLzTLI4
>>341
放置子一家は見下してるけど、自分は良い子でいたいから息苦しいんだよね
パチンカスと刺青はともかく、水商売は生きていくためにやってる人もいる
放置子の対応はみなさんの書いてる通りでいいと思うけど
人を見下してるとそのうち自分も見下されるよ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 09:27:04.39ID:XHERqu//
そりゃ見下すでしょ
そんな両親の子供とと対等で付き合える?自分も見下されるよとか何を根拠に言ってるのかしら
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:04:18.19ID:ZbAaRmGN
>>357
そうですね、子どもに親しくさせたくない理由を言えないし親がパチンカスっていう理由で受け入れられない自分に対して息苦しいです
私も立派な人間ではないので見下される事もあると思う
だから見下してると見下されるのもグサッとくる一言であります

しかしこのまま半端に家に入れると休日早朝訪問やら泊まらせてだのエスカレートしそうなのできちんと線引きしたいと思います
ただ子どもが3〜4年生になりある程度ひとりで行動できるようになってもその子と遊ぶならもう口出しできないですね

親との付き合いは…私にもフィーリングがあるので控えたいと思います
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:11:52.25ID:UqzsD+zy
>>360
そんな線引きされた交流なんて可哀想なだけだと思うけど
はっきり断ればいいのに
違う子と友達になるまでの腰掛け?
かかわり合いなんて学校だけで十分っていうスタンスの方が簡単でしょ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:13:35.71ID:7aTnWXRS
親はともかく子供まで積極的に見下す必要はないでしょ…どんだけ鬼なんだよ
子は親を選べないし逃げられないし接し方も愛され方も分からない一番の被害者だろ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:21:59.62ID:ZbAaRmGN
↑冷静になって整理すると傲慢ですね
自分の偏った思考のせいで子の人間関係ブチ壊すなんて毒そのものですね
私の友達にも親が水商売の自己破産、ネグレクト、修学旅行に小遣い持たせない等色々いましたが仲良くしていましたし。

ここに相談する事で自分の傲慢さが分かって良かったと思います

ただうちは共働きで今後たまり場にならないよう家に友達入れるのは親と同伴以外認めないとします
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:28:51.67ID:cQCEa1yQ
>>359
じゃあ辞めたらいいんじゃない?
実力が足りてないなら仕方ないしそういうこともあるよ。
説明が欲しいなら聞きに行ったらいいのでは?
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:30:10.02ID:4jNRcqBu
>>354
今まではjrクラス、中学生以降クラスというクラス分けだったのですが、4月から入門(小学生)、経験者(中学生以上の経験者)といういうに変わりました。
先生が上に上がっていいよと言ったら上がれるとの説明でした。
もう一人はうちの子より下手です。
うちの子は振りを覚えるのがおそいから除け者にされたと言っていますが、私が見るにそんなに下手とは思えないです。
学校で仲良くなった子が習い事に入ってきたのですが、運動神経だけは良く直ぐにそこそこ上達し、色々と嫌がらせしてくる様になりました。
それまで付き合いが全くなく知らなかったのですが、近所でもヤクザが出入りしてる様な家で素行が悪いいヤンキーの様です。
その嫌がらせで、習い事を休む事も多かったからかもしれません。
習い事は好きだったので今度からは頑張りたい気持ちもあったのですが、上がれなかったとその子に馬鹿にされるから辞めると言っています。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:33:16.33ID:d/wn0ca+
・振りを覚えるのが遅い
・休むのが多い
・親の「下手ではない」評価は公正性に欠ける

昇格不可相当もやむなし
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:33:23.56ID:cQCEa1yQ
>>346
直接見てる訳じゃないし医者じゃないからそんなの分からないよ。
3歳ならもうすぐ3歳健診があるだろうし何かしら引っ掛かるんじゃない?
健診行かなければ役所から目つけられたりするから何かしら接触があるだろうし。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:36:39.54ID:cQCEa1yQ
運動神経“だけは”良いってそれならあなたの子は頭“だけは”良いってことになるねw
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:38:45.62ID:4jNRcqBu
>>364
そもそも先生自体賞を貰った人とかじゃないです。
うちの県や隣の県は、世界大会行った人や全国大会優勝者がゴロゴロしてる競争が激しい地区なんです。
しかしそういう有名な先生が教えてるスクールが乱立してる地域から外れている田舎の為、うちの地域では賞をとってない人が教えてます。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:41:00.43ID:4jNRcqBu
>>366

> ・振りを覚えるのが遅い
> ・休むのが多い
> ・親の「下手ではない」評価は公正性に欠ける
>
> 昇格不可相当もやむなし
その子が入って来るまで平穏だったし本人も下手とは思ってなかったようです。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 10:44:23.64ID:d/wn0ca+
ガタガタガタガタいつまでもうるさいな
上がれなくて本人も辞めるって言ってるならそれでいいじゃん
いつまで待ってても上手い子を辞めさせるアドバイスなんてつかないよ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:12:35.19ID:cQCEa1yQ
>>370
賞をとってるから教えるのがうまいってもんでもないよ。
スポーツの世界見てても分かるでしょ。
もう今あなたが何を言おうと負け惜しみにしか聞こえないし見苦しいからやめた方がいいと思う。
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:32:16.64ID:77R+3N+Y
>>370
そこまで言うのにその習い事にこだわる理由はなに?
子どもさんも辞めたいって言ってるなら辞めさせたらいいじゃん
友達はイヤだけどその習い事は好きで迷ってるなら、親が送迎して乱立してる地域のスクールに入れてあげるべき
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:42:27.16ID:FRAgeZZZ
ほらね
ヤクザだのヤンキーだのけっきょく後出しやがな
そこまで言うなら賞を取った先生のとこに移籍して、ヤンキーより上手くなって見返してやれば?

って言うと、こらもデモデモダッテが返ってくるんだろうけど
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:53:30.09ID:+vu8Vc6h
まさかの休みが多いって展開だもんね
どんな相談したいのかもよくわからないし
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 11:59:59.60ID:wpW4O8JG
生後半年の赤ちゃんがいます
授乳をしていると胸がムカムカします
例えが分からないのですが、嫌な気持ちになったり哀しくなったりで心がコントロール出来ないときの「なんか後味わるいなあ」と思うときの感覚に似ています
赤ちゃんは大好きで、授乳の時間は大切にしたいし、授乳が嫌いではありません
食後すぐ授乳になるとムカムカが込み上げてきて気持ち悪くて吐きそうです

ネットで同じような人がいるかと検索してもいわゆる「授乳が嫌い・不快」な人ばかりで
わたしのように授乳は嫌いじゃないけど体調が悪くなる人はいなくて母親失格なのかと不安です
ミルクは飲んでくれません
どうしたらいいでしょうか?
こんな気持ちになるのはおかしいですか?
食後の授乳タイムだけでもミルクにかえたいです
アドバイスお願い致します
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:00:21.52ID:4dJO6I4O
>>371
賞をとってようがなかろうが、一応その道のプロが客観的に見てクラス上がるには不足があると判断したんだから、素直に受け入れましょうよ。
その上で、お子さんがもうやめると言ってるんだから潔く辞めて他の得意なことに力を注げばよいのでは?
もちろん、苦手な人や不得意なものを克服しようと頑張る事で成長できる部分も大きいとおもうけど本人にやる気がないなら難しそう。
どうしてもその子のせいにしたいみたいですが、上手くいかなかったことをそうやって他者のせいにしてたら今後の人生で思い通りにいかないことがあったとき、
そうやって言い訳するくせがついちゃうよ。すでにあなたはすでにそういう思考回路みたいだからお子さんまでそうならないように気をつけて。
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:07:23.82ID:jqZ2tvJ3
>>377
私がまさにその症状だった
ムカムカというかソワソワというか、ものすごく不安なことがあったときに感じる体調不良になった

…で、同じような人をネットで探しまくったけどいないし、解決法もなかった

結局、一人目は混合(ミルク嫌がると言っても少しずつミルクを混ぜる)
二人目はますます症状がひどくなり二ヶ月くらいで完ミルクにしてしまった

解決法じゃなくてごめん
仲間に初めて出会ったのでつい
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:17:08.11ID:WZrVZKzY
>>377
「不快性射乳反射」で検索
母乳を作るオキシトキシンが出る反動で脳内のドーパミンが一時的に急降下する現象だってさ
ホルモンの仕業なので悲観的になさらないように…
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:19:44.79ID:W7wmJDBh
>>373
>>374
>>378
勿論私も辞めさせるつもりです。
私がもやっとしたのは全員そのままと言ったのに二人以外黙って上げた事対してです。
言ってくれればと思います。
そもそも習ってる子は勉強よりこっちっていう子が多いので、それもどうかなあって思うので、辞めるのが正解だと思います。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:22:30.99ID:9dB77duJ
「基準に達していないので昇格させません」と言われないとわからないのかしら
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:26:46.68ID:z8wbxMdi
>>377
母親失格とかじゃないよ
乳首に物理的に刺激があることでゾワゾワと不快感が込み上げてくる症状、私もあるよ。病名?症状名?はわからないけど授乳に関わらずそういう人いるみたい
独身時からたまにそういうタイミングがあって、一番辛かったのは臨月に自分で乳頭マッサージしてた時。授乳中なりそうなときは気をそらしてテレビやスマホ見てやり過ごしてた
うちの子は離乳食よく食べたので自然に授乳回数を減らして、一歳なる前に卒乳したよ。大きくなると余計つらいと思ったから。タイムスケジュールうまく組んで食後とかち合わないようにすればいいんじゃないかな
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:27:57.69ID:77R+3N+Y
>>382
今までのクラスからスタート(ずっと同じクラスとは言ってない)ってことなんじゃない
初心者レベルじゃなきゃすぐ上のクラスに行くでしょ

そもそも、嫌がらせされようがなんだろうがじゃぁ休むってのがいけなかったんだよ
その時に、上手くなりたいなら休まないイヤなら辞めるかってちゃんと話し合わないからこの結果なんじゃ?
今回も、上のクラスにあがれなかったしモチベなくなった辞めるーって感じで辞めるみたいだけど
せめて、せっかくその嫌がらせする子とクラス違って気にせずレッスンできるようになったんだから、
上にあがっていいよって先生に言われたらもういいですって辞めるのがいいんじゃない
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:45:20.17ID:ZbAaRmGN
私も授乳のゾワゾワありましたよー
普段も妊娠中も全く貧血じゃない健康優良妊婦だったけど授乳時はゾワゾワして気分悪くて目眩がする感覚
それに加えホルモンの影響受けやすいのか何故かオッサンが嫌になってしまって
家の隣にあった事務所に働くオッサンの笑い声やらお喋りしてるのを聞いてイライラしてた
でも誰に聞いても同調する人いなかったなぁ。
結局10ヶ月で断乳したよ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:46:49.04ID:cQCEa1yQ
>>382

先生が上がっていいよと言ったら上がるってことなら別にさほど間違ってないでしょ?
練習初日に上がっていいよと言ったってことだし。
それともあなたたち残り組に対して他の子を上げる報告をしないといけないってこと?
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 12:49:52.42ID:LIvaU+Fj
348です
子供は中2、とったのはおばあちゃんの財布から6000円。
普段から言われたらあげるって感じでおこずかいとかは決まってなかったし、中学で塾の生き帰りになんか食べてって多目に渡してきた。常に財布には千円は入ってる感じ。多い時は5000円。でもSuicaチャージするとか、どこか行くときだけ。
普段の使い道はコンビニでおにぎり買ったり、友達とラーメン食べたり、使わないときは一週間全く使わなかったりだから買いたいものが無限にあるタイプではないから信頼してた。


今回は遊園地に友達と行くといって私から10000円渡してた。交通費とパスで6,000円で、ご飯食べても4,000円あれば充分だと思ってたし、本人からもそんなに要らないと言われてたのにおばあちゃんちの財布からお金を抜いたのが不思議で仕方ない

朝説教したけど行く時間が迫ってたし、行かせないってなると友達にも迷惑かかるから行かせたけど、帰ってからめちゃくちゃに怒りそう
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:01:57.55ID:jR105mjR
>>390
一緒に行く友達の仕切りで金額指定されてたのかもよ
自分はそんなに必要ないと思っていても、直前に「◯◯円ね!」と言われて何となく合わせないと…って空気になってたとかね
金遣いの荒い子が一緒だとそういう空気になりやすいかも
全部使い果たして来たなら明細出させてガッツリお説教だけど、1万以内で収めて来たならまず事情を聞いてもいいような。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:02:17.37ID:HoT40p0R
>>390
お金を盗って何がしたかったのか不満があるのかを聞いてみないとわからんね
あとは本人と相談してお小遣い制にした方がいいのかもしれん
お小遣い制なら月○円だからで管理できるけど不定期だと例えば友達に突然誘われて遊びに行こうとしたけどそんな時に限って金がない、とかあったのかもしれん
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:08:16.25ID:23ftitG/
>>390
友達に脅されてお金渡してるかもしれないし、パス代おごるとか。
まーよく話を聞いたほうがいいよ。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:08:40.30ID:HoT40p0R
初犯じゃないならガッツリ説教だけどそうではないみたいだし怒るというより心配
>>391が言うように友達付き合いがややこしいのかもしれない
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 13:32:59.24ID:BAgwmYzU
>>346
保健センターとかのフォローが入ってないのかな
本人が気にしてるなら色々わからないなり人に聞くだろうし、発達のことは気にしないお国柄or性格なのかもね
病気の疑いがあっても本人が病院に行って色々検査を受けたりしないとわからないないので他人ができるべきアドバイスはじゅうぶんできてると思う
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:05:40.93ID:4dJO6I4O
>>390年齢的にも>>393みたいな事が心配だね。そしてわたしも中学生のころ、親から遊びに行く時はお小遣いあげると言われてたけど
なんとなく言いにくくて(母が自分のもの切り詰めて節約してるの知ってたので)一度だけお財布から5000円札抜いてしまったことがある。
男友達に聞いたら、男は一度は通る道だよね〜って言ってた(私は女ですが)。
ガツンと怒って何も言えなくさせるより、まずは言い分を聞いてあげるほうがこじらせずに済むかも。
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:11:40.38ID:cQCEa1yQ
>>390
おばあちゃんみたいな弱い人から取ったのが気になるね。
お金をあまり使ってるように見えなかったのは今回が初犯じゃなくて実はちょこちょこやっててそっちを使ってたのかもよ。
しょっぱなから6000円って高額を盗るのはあまり聞かない。
普通は数百円から始まって千円一枚、みたいに気付かれない程度から増長するものだよ。
とりあえずみんなも言ってるように何故取ったのかをよく聞いた方がいいね。
誰かにお金を借りてて返さなきゃいけなかったとか、お揃いのお土産を買う話になってたとか。
ただあんまりきつく言い過ぎて(ペナルティをきつくしすぎて)万引きやカツアゲにいっちゃう方が心配だし気をつけて。
弟も中二のときに親の財布からお金盗ったの発覚して揉めてたの思い出す。
中学に行くと交遊関係や行動範囲も広がってちょっとませた友達が出来たりややこしくなりやすいよね。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:16:47.46ID:bJpIrcCB
なんだか取るにしても中途半端だ。
お金に困ってたわけでもなさそうだから友達の分も出しちゃってるのでは?
中学生にしては親から渡す金額が大きいし、金遣いが派手だからお金ない友達にたかられてるかもね。
よく話し合ってもらいたいわ。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:23:26.43ID:+vu8Vc6h
私はそんなにもらってたわけじゃないけど中2のときに部活で仲良くてよく出掛けてた友達に集られてたよ
いつもしつこく奢ってというから一回100円程度のお菓子奢ったら
そこから今度は奢らないというとケチとか言われてた
最終的にはたまたま転校して助かったけど奢るの断って部活内で無視されたりしたわ
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 14:28:10.26ID:tPhqmI9Z
中学生で一万消費する遊びか……
もしかして女の子もきてて奢ったのかもしれない
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 15:06:38.60ID:dwIrx9P8
そうか、ありがとう
相談してよかった

じっくり話聞いてみるよ
みんな通る道なのか…
確かに私もやったけど、うちの親はすごくお金に厳しくて私が周りよりお金がなくて辛い思いしたから子供にはそういう思いさせたくなくて多目に渡していた。多目に渡していれば盗むとかないと思ってた。


今の生活スタイルも部活で週末に試合でしょっちゅう遠くに行くから「ちょーだい」って言われたとき現金がなかったってことが何度かあって、もうおまかせ管理にしたんだよね。


何度か「信頼してるから多く渡してるんだよ。よく考えて使ってね。」とは伝えてたんだけど、もう一度ちゃんと話てみるよ

本当に相談してよかった。
冷静になれたよ。ありがとう
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 15:40:07.20ID:bJpIrcCB
いや、ごく一部の人間しか通らない道だよ。
お金を抜き取るなんて。
金銭感覚の躾がおかしいと思う。
まだ自分で稼いだことのない子供に信頼してるからね、なんて言ったって
理解できるわけがないw
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 15:48:38.63ID:DHaVlS7D
みんな通る道なんて誰か言ってた?w
ちゃんと話を聞いてみてと言ってるんだと思うけど
親に厳しくされたのなら、お小遣い制にすればいいのに
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 15:56:01.83ID:pPm7JSKs
ごめんなさい、みんな通る道って私のコメントが誤解を呼んだっぽいけどあくまで私の友達1人が言ってたことだし、その言葉だけ切り取って安心材料にはしないで下さいね。
ややこしい事情が隠れてるかもしれないから慎重に聞いてあげて、単純な出来心だとわかったらガツンと説教するところだと思う。
間違えても本人にみんな通る道だから、なんて言って逃げ道作らないようにして下さい。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:02:39.40ID:W7wmJDBh
>>387
>>389
ありがとうございます。
習い事は好きだし、続けたい気持ちはあるんですが嫌がらせが酷くて、行こうとすると胸やお腹が痛くなってました。
それでも我慢して続けたいと思っていた矢先でした。
その嫌がらせする子はお金を盗んだり、万引きしたり平気な様です。
それが二人以外は全員初日から上に上がっていたんです。
そのスクールは上級者から先生やアシスタントをしてもらうシステムもあって彼はそれを狙ってようです。
先生もそういう子に目をかけるのかと思うと小さい頃から今まで習ってたのは何だったんだと思ってショックもあります。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:08:15.49ID:+vu8Vc6h
いやだからここはモヤモヤを吐き出すスレじゃないんだけど
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:17:29.78ID:azeGU6bL
我が子に対する嫌がらせ、その子の素行、先生の実力評価
これって全く別問題だと思うけど
嫌がらせに集りや強制万引きがあるならアレだけど実力発揮出来ない嫌がらせなら先生に相談すればいい話
嫌がらせで体調に不備が出てること、上のクラスに上がれないこと、とにかく先生に話さないと何も解決しないのにここで愚痴ってもねえ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:17:56.03ID:pPm7JSKs
>>407
もういいよ、問題はクラス上がらなかったことにもやっとしてるということだったんでしょ?それなら辞める際そのことを指導者に伝えて理由聞けばいいし、
いちいち辞める原因になったと思ってる子の事さげるコメントしなくていいから。そんな子のためにおりこうさんなあなたの子が辞める必要ないよって言って欲しいの?
お子さんがクラス上がらなかったことへの負け惜しみにしか見えないよ。すごく見苦しいよ。
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:33:45.88ID:+WPpDMhi
>>377
私は寝かしつけの時の授乳がつらくて、下のURLのサイトを見て市販のサプリを飲んでみたら改善した(ような気がする)
特に月経再開とは関係なかったし、気休めだったかもしれないけど、参考にどうぞ
https://www.mizunokatsumi.com/single-post/2017/01/22/%E6%8E%88%E4%B9%B3%E3%81%A8%E6%9C%88%E7%B5%8C%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%AE%E5%9B%9E%E7%AD%94%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 16:35:19.89ID:cQCEa1yQ
>>407
だから初日のレッスンが始まる前に二人以外をあなたたちは上手だから初めから上のクラスに上がっていいよ、テストとか評価とかしなくても上がっていいよってなったってことでしょ。
それの何がおかしいの?
嫌がらせが辛いなら親のあなたが先生に相談するなり相手に言うなりしないといけないのにそれをせずに闇雲に休ませてたんだから昇格出来なくて当たり前だよ。
むしろ小さい頃から習ってるのに上達しないってことは合わないってことでしょ。
とりあえず相手の素行と今回のことは分けて考えなよ。
0413377
垢版 |
2018/04/04(水) 16:36:29.05ID:wpW4O8JG
皆様ありがとうございます
不快性射乳反射で検索したらまさにドンピシャで、ホルモンのせいだと分かって安心しました
本当は心の奥では子供嫌いな最低親で、だからこんなブルーな気持ちになってしまうのでは…と不安で仕方なかったので同じ方がいたのも励みになりました
誤解されて伝わったらいけないのでリアルでは誰にも相談できずでここにきて本当によかったです

元々小さい頃からお昼寝や夜など横になると同じようにモヤモヤが襲ってくることがよくありましたが
これも関連してドーパミン=鉄分のせいだということも解決できて嬉しいです
出産前検査では貧血で薬を処方してもらっていましたので、貧血のせいで起きていたのだと思います

長文、まとめての返信になりましてすみません
離乳食の時期に入るので上手く切り替えていくように努力します
本当にありがとうございました
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 17:31:23.78ID:rXNApMhR
>>412
嫌がらせの事は先生にずっと相談してます。
初日に先生とも話したのに、二人だけ違う事は話して貰えなかったです。
今までイベントや先生に誘われて個人の大会に出たりはしてましたし、私はそんなに実力が伴わないとは思ってませんでした。
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 17:41:28.51ID:77R+3N+Y
>>414
それなら、初日に先生と話した結果、先生はクラス同じにする予定だったけど早めに別のクラスにしてあげたってのことじゃないの
あなたの子を上のクラスにすると、僻みとかでさらに嫌がらせされる可能性あるし
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 17:57:57.74ID:azeGU6bL
>>414
嫌がらせはずっと相談しててどうなってるの?先生は認めてるの?対処してるの?その上で続いてるの?
二人だけクラス違うのはただ話がなかっただけ?後から聞いた?聞いたけどはぐらかされた?
もうなんかとりあえずウチは悪くない!先生や生徒に問題ある!って言いたいだけでしょ
愚痴スレ行ってよ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 19:56:05.59ID:eQcfdu/6
質問です。

2歳児育児中の専業。毎日色々なとこへ子供を連れていくんだけど、よその子になつかれることが多すぎて困るしストレス。
全くの他人の子をいきなり面倒みれないし、そういう面倒くさい子に限ってそばには親がいなかったり見てなかったり。

そんな子供にはどんな対応したら良い?
・はっきり、子供を見なきゃだからあなたとは遊べないの。と言う?
・あからさまに無視?
・受け答えはするけど塩対応?
他に良い対策あれば教えて下さい。
でもよその子に冷たくあしらう姿を自分の子供に見られるのちょっとなぁ…
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 20:00:20.69ID:sqsNdUkV
無視が最善では?
下手によその子に親切な対応しているところを我が子に見られて
「大人は誰もが親切なんだ」と勘違いされるほうが、のちのち怖い気が
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 20:04:16.68ID:ppGyGkei
>>421
私もよく絡まれるので困ってたけど、無視は出来なくて「この子(自分の子)の相手してるから見てあげられないわ、ごめんね〜」ってさっさと離れてる
それでも来る子は悪いけど自分のお母さんの所へ行ってねって言ってる
相手の子供だってすぐ忘れるんだしはっきり伝えて良いと思うよ
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 20:05:21.52ID:jqZ2tvJ3
>>421
2歳児なら、それとなく別な遊び場に誘導する
その子が付いてくる場合は、抱っこして早足であっちに楽しそうなのあるよーとか言いながら早足で移動
もしくはその子のママがいれば
あえてその子のママのそばに移動して、あなたの子供ちゃんと見てますかーアピールをする
私はこれで乗り切りました

あまりにも放置されてる子なら、児童館的なところならスタッフにこの子のママいないみたいでーとチクるとか…
0425421
垢版 |
2018/04/04(水) 20:13:21.56ID:eQcfdu/6
>>422確かに!息子が他の親にベタベタしたら嫌だ。
>>423お母さんのとこ行ってねって促すのね。
>>424ママいないみたいってチクるwその発想はなかったw
酷い児童館だと保育士すらもスルーする子供いて。そこには二度と行かなくした。

ありがとう!とても参考になりました。
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 23:35:50.18ID:ZbAaRmGN
放置子について相談させて頂いた者です
休日の訪問に正直戸惑いますが、友達を家にあげない事(これは放置子と限らず、うちが溜まり場になると困るので)
マンションのエントランスや駐車場も禁止、公園で待ち合わせで遊ぶなどのルールを設けさせます
色んな方の意見を聞くことで混乱してた頭の整理もできたように感じます
アドバイスくれた方々、有り難うございました。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/04(水) 23:56:39.46ID:XWTdjxcr
>>418
すみませんでした。
習い事に送っていって、月初めなんで月謝払って、嫌な子がいても大好きだから頑張って通いたい趣旨を伝えました。
そしたら、帰る時上のクラスの子達がやってきて、その嫌な子が、お前レッスン明後日だぞ間違えてるぞと言いました(多分わざと)。
それで泣いて帰って来ました。
週に2レッスン以通う人が多くて皆そうしてます。
それもその明後日ってクラスは、うちの子と嫌な子も通ってる(年齢制限なし)クラスの次の時間なんです。
その子はその日は2レッスン受けるようです。
なので余計にショック受けてしまって。
嫌な子は勉強は全くだし、友達からも嫌われていて学校では死んだ目をしています。
とても大好きな習い事だったので出来るなら輝ける場所を残してあげたいっていう願望もあり少し悩んでいます。
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 01:02:45.26ID:FBobu9za
>>427はスルー推奨。
愚痴スレへどうぞ。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 02:59:04.55ID:9O5CXm1X
>>427
教室かえちゃえば?

あなたのお子さんがワルガキに意地悪されて習い事をさぼる

お子さんともう一人だけが落第

あなた的にはあのワルガキのせいでうちの子は落第したのになんで先生はうちの子よりワルガキに良い評価をつけたんだ〜なんでしょ?

残念ながら習い事は幼稚園じゃないから先生の都合で運営されて当たり前
ワルガキの方があなたのお子さんより上手ならワルガキが評価されて当然だし
もしかしてあなたのお子さんを上に上げなかったのはワルガキとクラスを離す為の配慮かもしれないよ

その習い事があなたの地域に1つしかない習い事じゃなければ教室かえればいいだけ
ワルガキとも縁が切れてお子さんも習い事に集中できるしお子さんに本当に実力があるならすぐ上に上がれるし全部解決でしょ?

先に言っておくけどなんで被害者のうちの子が出ていかないと行けないの?と言うならあなたかお子さんがワルガキ本人かワルガキの親に話しして嫌がらせをやめさせるしかないわ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 07:01:04.79ID:Ywbf1Z/P
>>429
そういう子の親って最初は謝っても開き直るよ
親に直接言って解決した問題は自分はほとんど見た事ない
直接対峙するのはやめた方がいい
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 07:05:14.59ID:GQ78LABG
>>427の悩みに対して回答は色々出てるよね
それに対してのレスがなくて、でも〜なので悩んでますみたいなレスしかないから
愚痴だと思われるんだよ
もう〆たほうがいいよ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 07:38:08.08ID:9O5CXm1X
>>427
レスついてないのに連投ごめん
まだ見てるなら

・そもそも仲良しだった筈のにいじめに発展した理由
・具体的にどんな嫌がらせ
・あなたは今までどんな対処を試みたか
・お子さんはどうしたいと言ってるのか
・あなたはどうしたいのか
・先生はどう言ったのか
・元々学校繋がりの相手だったようだけど学校ではいじめられてないのか
・ご主人やママ友とか相談出来る人はいるのか

フェイクでもいいからとりあえずこれ埋めてくれない?
レスをスルーして具体的な事書かずに垂れ流してたら匙投げられても仕方ないよ
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 07:52:44.37ID:obhk4EP4
本人が辞めたがってる
親も辞めさせようと思ってる
スレのみんなも辞めるしかないと言ってる

最初から満場一致で結論が決まってるのに、なぜかクソ粘り
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 07:59:37.11ID:vgHA0Kgd
なんでみんな構うんだよヒマかよ
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:11:04.95ID:iD9lqJur
相談です

幼稚園年長と年少の母です

数年前に実家の隣に家を建てました
(一人っ子で両親の介護が発生したため)
私は中学校の頃いじめにあっていて、社会人になり地元を出たので
もう数十年地元とは関わりがなかったのと、苗字が変わっていて今まで気づかれずに子育てしていたのですが…
あることをきっかけに私が地元に戻ってきて居住していることがバレてしまいました

幸い、同じ園に同級生はいないのですが同級生の知り合いはたくさんいます
バレてしまった今、当時私がいじめにあっていたことは伝わると思います

私はどう思われても良いですが、子供たちまで何か影響がないか心配しています
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:14:27.38ID:qVgqiiuI
流れよまずに相談失礼します
10ヶ月の子なのですが生まれた頃からよく泣きます
最近は自宅だと少しだけ1人遊びできる時間はできましたが基本私以外の人が抱っこすると泣きます
また、お風呂やおむつを替える時もギャン泣きなことが50%くらい
お昼寝は1時間しかせず、夜もとても眠りが浅くて途中2時間起きっぱなしで高速ハイハイしたりなんてこともしばしばです
生まれた頃から足の力が強く、絶えずバタバタしていて、今も授乳中もじっとしていません
支援センターに連れて行ってもずっと泣いていたので外食なんて以ての外です
これも個性なんでしょうか?普通ですか?
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:22:53.80ID:vHA27gKK
>>437
いじめた方はコロっと忘れてるから大丈夫。
しれっと同窓会の誘いが来るかもしれないレベル。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:24:30.70ID:oATdxHa8
>>437
うーんいじめられていたことって広まるかな?
いい年した子持ちの大人ならそんなことで他人をヒソヒソしないと思うし、そんな暇でもないと思う
それにもしヒソヒソするとしたら、
あの人昔いじめられてたんだって、というより
あの人昔いじめっ子だったんだって、という方が有りうる気がするよ
だっていじめられていたことは当人以外何の関係もないけど、
人をいじめていたなんて最低な人間距離置きたいと思うもの

気にしすぎと思うよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:31:17.91ID:5kurirEs
絶対虐めてた側の方が気まずいはず!だけど、どういうわけか悪びれてない人が大半だよね
虐めてた側は過去をすっかり忘れて元気ー?なんて言ってくるかも
0442名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:35:59.19ID:tAvl9bA3
>>433
ありがとうございます。
これで締めます。
幼稚園から習ってて、なんだか踏ん切りつかなくて。
> ・そもそも仲良しだった筈なのにいじめに発展した理由
転校(市内)後、隣のクラスからすり寄ってきた。最初は親切だったけど本性出し始めた。友達は少なく、自分が女子からモテる為に他を下げる事をする。
> ・具体的にどんな嫌がらせ
息子が上達しない様に皆に下手下手と刷り込み皆でデスって邪魔する。
うちの子のお金でジュースを買う。
うちの子と宿題する為(勉強出来ない子)夕方押しかけてきて、習い事の時間まで帰らないからご飯あげた事も(うちからの方が近い)。
周囲にうちの子の嘘を吹き込む。
> ・あなたは今までどんな対処を試みたか
遊ばせない。
習い事の間に塾を挟む。
インターホン確認で居留守。学校の先生に報告。習い事の先生には習い事に関する嫌がらせを報告。中学では別のクラスにして貰う。
> ・お子さんはどうしたいと言ってるのか
習い事は大好きだけど、長く習ってるのに上がれなかったと女子を使って皆に言って馬鹿にしてまわるから辞めたい。
> ・あなたはどうしたいのか
辞めさせるつもりではいる。
> ・先生はどう言ったのか
黙って休んだから、まだ聞いていない。
ただ先生はスクール優先の子が可愛い様に思える。
> ・元々学校繋がりの相手だったようだけど学校ではいじめられてないのか
学校ではうちの子と仲良しの友達に、息子がこう言ってると上手く嘘を吹き込み仲を引き裂いた。それが発覚。クラスで浮いた存在に。それで余計女子使ってデスる(女子にはモテるらしい)
> ・ご主人やママ友とか相談出来る人はいるのか
はい。
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 09:38:12.11ID:iD9lqJur
ありがとうございます

いじめて中心メンバーは今で言うスクールカースト最上位みたいな男女で、今も多くが地元に残り飲み会などをやっているそうです

地元に戻ってきた時点でこういう身バレ?的な覚悟はしていたはずなのですが実際起こると動揺してしまいます…
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 10:04:52.32ID:Fn4qOfvv
>>442
そのいじめっ子を嫌いなことと習い事上がれなかったことは分けて考えるべき
黙って休んだんなら先生からよく思われてなくて当然と思う
その子のせいで!ってなりすぎて自分の息子のうまくいかないこと全てその子のせいってのはやめた方がいい

>>438
個性かもしれないし、発達障害とかかもしれないけど、今の段階でわからないと思う
ただの体力すごい子もいるから、日中公園で遊ばせて疲れさせるとか良いかも
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 11:05:05.71ID:fi//3w0Y
>>443
いじめっこは忘れてるに1票
なのであなたも初めましてくらいの気持ちでいたほうがいい
会ったらどうしようとか考えると、ほんとに会ってしまうので気にしない
あなたは結婚して子供もいる立派な母親よ
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 11:17:54.55ID:1kNEzjdP
>>443
自分も相手は覚えてないに一票
もし万が一覚えててネチネチ言われる事があったらあぁこんなレベルの低い人達なんだなってスルーしとけばいいと思う
0448433
垢版 |
2018/04/05(木) 11:55:55.61ID:iD9lqJur
相手は覚えてない、気にしてない…そんなものかもしれませんね
急に当時の感情を思い出しジタバタしてしまいましたが、私も母親としてしっかりしようと思います
万が一またイジメ?というかマウンティングっぽいことされたらどうしようとかいろいろ考えてしまったのですが
そうなれば相手が低レベルだと思いスルーします

なんか大丈夫な気がしてきました
ありがとうございました
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 12:40:18.81ID:/w8WwYfB
>>438
大変だね
あなたは大丈夫?
支援センターの先生とか役所とか保健所の人とか相談できる人はいないのかな?
今の時点で診断は難しいかもしれないけど、あなたが休む時間を作れたり、今後のためにも相談実績を作っておくといいかもよ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 13:13:34.71ID:hcmxzL8X
>>442
どんな習い事か全くピンとこなかったんだけど
442と442のお子様のためにすごく好意的なレスをしておくね
(あくまでも、もしかしたらなので過大な期待はしないでね)

習い事の先生からしたら
子供のためにわざと分けてくれたのかもしれないよ

だってさ途中の話に
先生の助手的立場の話をしてたけど
初心者コースならお子様がその立ち位置になれるかもしれないんじゃない?
それに目をかけてもらえる可能性も高いよ

辞めると決めたのならしかたないけど
辞めるんなら最後に先生の真意だけでもきいてから辞めるのも手だよ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 13:21:01.17ID:DJA4GXfE
>>438
懐かしい
高速ハイハイ以外は現在5歳の次女同じ
自分が書いたのかと思った
次女が乳児の頃は起きてる時間は監視されてて私がソファから立ち上がっただけでギャン泣きしてたよ
トイレに行った時なんか涙とヨダレと鼻水ダラダラ流してずりばいで追いかけてきてたw

今では素直に言うことを聞かない長女を反面教師に風呂も歯磨きもすんなり聞いてくれる要領のよい子になったよ
泣き虫な所は変わらず。個性だと思う
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 14:06:08.12ID:Ywbf1Z/P
>>438
うちの次女と一緒。
神経質な子で幼稚園年中くらいまでは本当に大変だった。
発達の検査も受けたけど通常の範囲内。
ただ、発達に凹凸はあると言われたよ。
集団生活が始まるまでは睡眠を上手に取れないかもしれないね。
今は小学生だけど支援とかは必要なく、まあ普通の範囲内だと思う。
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 14:36:01.38ID:9O5CXm1X
>>442
いじめというよりはセコキチの距離なし放置子に粘着されたような感じだね
男子はワルガキがおかしい奴で息子くんが絡まれてる件分かってくれてる感じだしクラスも別にしてもらえたんだしもうスルーで良くない?
レスの内容見てると仕返しとか和解とか考えずにただただひたすら逃げるべき案件に思える
中1男子でそれだけ男子と女子の前で態度を使い分けて女子に執着して利用しての嫌がらせってそう遠くない未来にセイ犯罪とか起こしそう
その被害者があなたじゃないという保証はないし関係なくても息子くんが巻き込まれてしまう保証もない
習い事がどうとか言ってる場合じゃないと思う
今すぐ習い事の先生に「先生には本当に良くして頂いたのに勝手に休んですいません。実はワルガキくんと関係がこじれて練習を邪魔されて続けられる状態じゃありません。申し訳ありませんがどこか別のお教室を紹介して頂けませんか?」と言って教室を移るべき
0454相談願います(1/2)
垢版 |
2018/04/05(木) 16:27:26.64ID:nxmRBHMG
子供の発育のことで皆さんの経験、ご意見聞かせてください。
当方、11ヶ月(あと1週間で1歳)の男児が1人います。
健康で元気、よく笑ういい子なのですが、パチパチとバイバイをまだしないので今日地元の保健センターに相談に行きました。
そこでアドバイスもらったのですが、言葉が遅いんじゃないかと遠回しに言われているような指摘ももらってしまいました。
また、帰ってからよく考えると頂いたアドバイスを全部実行するのは正直言って自分には辛いなと思いました。
そこで、お子様がいらっしゃる方に息子の発育具合ともらったアドバイスを見ていただき、ご意見をもらえないでしょうか?
お願い致します。
0455相談願います(2/2)
垢版 |
2018/04/05(木) 16:38:03.81ID:nxmRBHMG
息子の特徴
・1、2歩なら歩ける
・「マンマ」「とっとー」など単語らしい言葉は発するが意味は伴っていない様子
・遊ぶとよく笑います。気に入ったことがあると笑い過ぎなくらいに笑います。
・おもちゃを両手に持ってカチカチ出来ます
・繋いで遊ぶおもちゃのレールを外すことが出来ます(繋ぐの無理)
・おもちゃで遊ぶ際に大人の動作を不完全ながら真似するけど、パチパチやバイバイはしない


もらったアドバイス
・パチパチ、バイバイは毎日練習が必要。やる日やらない日があってはダメ。歌を歌ったり遊んでる時などにパチパチして見せたり子の手を持ってパチパチさせたりする
・バイバイはお父さんにも協力してもらって生活習慣として身につけましょう(会社のお見送りなど)。いってらっしゃい、ただいまの流れを身につけて。
・今の時期に言葉を増やした方がいい。話し方に注意して
例)「ブーブーだよー」はダメ。子供は「だよー」しか頭に残らない可能性があるので、子供が車を見たその時に「ぶーぶー」とはっきり単語で話す。
猫、犬等も同様、散歩の際に見るだけでなく絵本やテレビでも話しかけ方に注意

特に話しかけ方が正直なところ自分には嫌だな、と思いました。
子供と散歩に出るのは好きなのですが、その時に何にも考えないでダラダラと話しかけるのが好きだったので、散歩に出てまで気を張りたくないのが本音です。

実際、言葉が遅いのでしょうか?
みなさん話しかけ方にどれくらい注意されてたのでしょうか?
ご意見お願い致します。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 16:55:07.38ID:IbP0sgVo
11ヶ月なら別に喋らなくとも普通
パチパチバイバイの練習は不要
散歩の際に話しかけてるならそれでいいと思う
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:20:08.52ID:VqVX/l5b
>>455
うちの子が同じ月齢の頃よりよりよほど発達早い
もし親として不安が強いなら何か努力してる方が気が紛れていいだろうけど、無理してまで頑張る必要はないのでは?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:24:20.53ID:dbYaeKjS
1歳6ヶ月で、はっきりした単語が三つ出てなかったら
言葉の遅れを心配したらいいよ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 17:46:57.46ID:IT3CTwe7
>>455 11ヶ月で言葉遅いとか悩んだことなかった。バイバイは気づいたらできるようになってたし練習なんかしてないよ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 18:03:25.63ID:yy0NQ73r
今を楽しんだほうがいいんじゃないかなー
年配者からのアドバイスかな?
11ヵ月じゃまだ話さない子やパチパチバイバイしない子も沢山いるよー
あまり気にしないほうがいいよ
0465455
垢版 |
2018/04/05(木) 21:20:23.04ID:nxmRBHMG
コメントくださった皆様、ありがとうございます。
とりあえず言葉の遅れがなさそうで一安心しました。
>>462さんのご指摘の通り、少しご年配の方にも見えました。
おそらく自分がパチパチバイバイをしない、と最初に言ったからその対策を話したのでしょうね…
(言葉の指摘については少々疑問も残りますが)
皆さんのご意見を聞けて、あまり育児書を読み過ぎないようにして気負わずやっていけそうです。
ストレス溜めないように頑張ります。
どうもありがとうございました。
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:51:15.83ID:pj7Qdu3N
>>455
照らし合わせるのが主に我が子で申し訳ないけど、真っ当な成長具合な気がします。とくに、言葉らしい言葉は1歳2ヶ月からだったと思います。
一歳半で3語位しか言わないお友達も数人いますが、検診はひっかかってないそうです。
言葉に関しては、物事の詳細を話しかけてあげたほうが言語能力が発達するという話を聞いたので(友達伝いに聞いたのでエビデンスは不明ですが)、
一歳前から色々細かく話してあげていたら、1歳半現在で話せる言葉数は多いほうだと思います。
例えば、車が走ってきたとしたら「ブーブー来る」じゃなく、「向こうから赤い車が一台走ってくるよ、早いね!」という感じで。
また、専門書に「1つのものに対して1つの呼び方」という法則で赤ちゃんは言葉を覚えるというのを知ってから、その点を気をつけて話してます。
例えば、犬をワンワンと呼ぶならワンワンで統一したほうが理解が早いみたいです。
このように、言葉の発達ひとつとっても色んな説や方法があるので1人の人に言われたやり方だけを鵜呑みにせず、あなたのやりやすい方法で接してあげるので良いと思います。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 21:52:02.70ID:pj7Qdu3N
>>466
あ締めていたの気づかず長々と書き込んでしまった、すみません。
0468438
垢版 |
2018/04/05(木) 22:37:38.72ID:qVgqiiuI
お返事ありがとうございます
>>445
>>449
調べてみたら3歳くらいにならないと検査も出来ないようで今は見守るしかないのはわかってはいるのですが、周りの同じくらいの赤ちゃんと比べてしまいました
大変ですが幸い夫が買物や食事の支度もしてくれるので何とかやれています
>>451
>>452
他の子をみてるとなんて大人しいんだーと思います
抱っこもしやすいし…
45で産んでるので多動の可能性もあるかもしれないなと思っていますがまだわからないですよね
452さんの発達に凸凹があるとはどういう意味ですか?
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 06:32:45.82ID:4cJTlDTQ
6.4.2の3兄弟を育てています
4歳の次男について相談させて頂きたいのですが、少し変わっていると感じます
感覚過敏気味で悪ふざけが過ぎるというかスイッチが入ると暴走しがちな所があります
相談はこの次男とのスキンシップのとり方です
彼のスキンシップのとり方は頭をグリグリ私の胸やお腹に押し付けてきたり、触り方がセクハラ親父のように微妙なタッチで不快に感じてしまいます
かといって私がハグしたり触れたりすると彼のほうが嫌がります
言葉では大好きとか伝えるようにしているのですが彼にどう愛情表現したらいいのか…このままだと私が拒否している印象が強い気がします
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 06:42:29.23ID:bipptVfS
>>469
そういう触り方は良くないと教えないの?
そのうち他の人や他所の子にもするようになりそう
嫌なら嫌だと言ってわかる年齢でしょうよ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:00:08.23ID:Om0H88pu
>>467
おはようございます、詳しく教えていただいてありがたいです。
ストレスがたまると子供にうまく接することができないので、やはりやりやすい方法でやっていこうと思います。
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:09:46.55ID:bLJ9OFXs
>>469
感覚過敏で行動がおかしいって、自閉症スペクトラム系の可能性あるのでは?
幼稚園か保育園で何か言われたりした?
診断は?
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:13:17.41ID:SHfKZ1fg
>>470
横レスだけど「そういう触り方」っていうのが微妙過ぎて言葉じゃ表現できないものっぽい
乱暴だったりするなら痛いから優しくって教えられるだろうけど
優しく触ろうとするとさわさわと余計不快になりかねないから難しそう
そうなると理由は説明できないけど「それやめて」になって一律拒否っぽくなるし
こちらがスキンシップとろうとすると逃げるから困っているような
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:19:35.33ID:4cJTlDTQ
>>470
頭をグリグリするのはやめてと言えるけど触り方は指摘しづらいです
何というか彼も気を使ってるのか普通に触れてくれればいいのにソフトタッチで触ってくるので意識してしまい逆に不快に感じます

>>472
育てにくさを感じて検診の時に念を入れて聞いてみましたが担当の保健師さんともう一人の保健師さんが来てくれましたが幼稚園での集団行動に問題はないし個性の範囲じゃないかとの事でした
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:21:34.89ID:fFSrKtR3
>>469
なんらかの特性でないなら、「胸はお腹は大切な場所だから、触ったり、頭をおしつけてはいけない」と具体的に教えていってみたらどうかな
お母さんにも、友だちにもやってはいけないことときちんと教えたほうがいい気がする
ソフトタッチだろうが強めだろうが、そこは「気軽に触れてはいけない場所」だよ

うちの子お風呂で胸とか触ってきたことあるけど、説明したらやらなくなったよ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 07:59:38.40ID:DOkWCuZF
とは言っても4歳だから全力拒否もなんかね。
痛いからやめて、とか、くすぐったいからやめて、っていうのは毎回教えてあげて、やんわりやめさせるように言うしかないね。
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:09:37.22ID:MYyMTHfg
痛いというのを前面に出すと良いかもね。
愛情表現については小学校卒業まで、と長い期間かけて何度も教えてゆっくり変えていく方がいいと思う。
お母さんのこと好きなんだねありがとうって代わりに言葉にしてあげたら
そのうち言葉で表現する方法に変えてくれるかも知れないしね。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 08:11:43.00ID:y+o4O4e0
>>468
横だけどうちの子が体力オバケでのちに発達障害判明した
発達に凹凸っていうのは、できることとできないことの差が激しいってこと
その差が大きければ発達障害、大きくないけどそこそこあればグレーゾーン
発達障害じゃない子はいろんな能力が同じくらいの年齢相当でできる

例えばうちの子だったら文字を読むのと記憶力は年齢より上の数値だけど、人とのコミュニケーション能力は年齢よりかなり下とか、そういうのが凹凸

まだ発達障害とはわからない年齢だけど、いつか検査するとしたら気になることを月齢とともに事細かく記録しておいたら検査に役立つよ
杞憂におわればそれが1番だけど一応ね
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 09:21:09.51ID:4G9T99de
もし板違いでしたらすみません

育休中で産後1年2ヶ月経ちますが、私が2ヶ月に1回くらいの割合で風邪を引き、寝込みます
気管支炎になりやすいため、一度引くと長引いて辛いです
このようなことはよくありますか?
血液検査とかしてもらうべきかな?と思うのですが、かかりつけの婦人科や内科で申し出たらやってくれるのでしょうか?
来年の春に復帰予定ですが、子供は一般的に1歳よりも2歳の方が体調面で強くなりますか?
実家が少し遠いのと昨年、母が体調不良になり、産後1ヶ月の里帰り後は実家に頼らず、ほぼ一人で育児をしています
夫も忙しいのでなかなか頼れず、義実家も遠方で頼れません
一時保育も考えていますが、病気をもらってきたらと思うと躊躇してしまいます
子供は今まで二回、鼻風邪を引きましたが毎回私がもらってしまいます
子供は一人です
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 10:23:44.75ID:eucDiCSM
>>479
私も産後体調不良に悩まされたよ。すぐはそんなに感じなかったけど1年くらい経ってからバセドウ病発症したり風邪引いたら毎回副鼻腔炎になったり喉も弱くなった
病院通いも続いたし不安だったけど、数年経ったら落ち着いたよ
もともと持病もあり体は強くなかったけど妊娠出産ってかなり体に負担がかかるんだなと実感した
結局時間が立って免疫力が戻ったのか風邪も今はたまにひくくらい
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 10:31:15.44ID:eucDiCSM
ごめん質問の答えになってなかった
病院で血液検査は疲れやすいとかダルいとかで心配だから調べて欲しいと言えばやってもらえるんじゃないかな
ただ風邪ひきやすいとかは血液検査してもわからないと思う
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 10:35:11.99ID:WkXwpuVW
>>469わたしだったら、
その触りかたはあんまり好きじゃないなぁ、カーチャンはこういうのが好きなんだ〜って言いながら、ギューってハグしたりするかな
嫌がって逃げられても待て〜って言って追いかけっこに発展させるとか
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 10:44:54.89ID:+A3lE9a7
コミュニケーションは、イヤがったらヤメるのが基本ではなかろうか
しても、されても
イヤがっても追いかけるとか、行為を正当化するのはまずくないかな
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 11:12:58.12ID:WkXwpuVW
ああ、ごめん、うちの子の場合は本気で嫌がってるわけじゃないからそのつもりで書いちゃった
失礼しました
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:06:48.82ID:4G9T99de
>>480
レスありがとうございます
もうすぐ34歳になりますが、周りの友人は元気に子育てし、復帰しているので相談できずありがたいです
妊娠高血圧まではいきませんでしたが、産後しばらく血圧が下がらず、入院が延長になるかの瀬戸際だったこともあり、色々気になっています
病院に1回相談してみようと思いました
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:19:29.39ID:xAzoxfOJ
>>474
ソフトタッチされたら「こちょこちょされてるみたいでくすぐったいからやめて」と伝えて、「こんな風に触るとくすぐったくないよ、お母さんはこういう風に触って欲しいんだよ」とお子さんの体を触ってみせたら?
もしかしたら悪ふざけでわざとソフトタッチしてくるかもしれないけど、その時はくすぐり返すとか
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 12:23:04.11ID:eucDiCSM
>>487
私も一人目33で同じくらいの出産でしたよ
丈夫な人は大丈夫だよね。私の周りもこんなに体調崩してる人はいなかったけどたまに産後体調不良になった人とかは産後大変だよねとわかってくれた

子供は1歳より2歳の方が病気しなくなったよ
保育園入ったらもらいまくるとは言うから母親にもうつるかもしれませんね
私は専業だったので仕事復帰してとかだったらもっと体力使うだろうし大変だっただろうなと思います
若い頃に大病してるので健康のありがたみは実感してて無理しすぎて体壊さないようにすぐに病院には行くようにこころがけてます
頑張ってくださいね
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 13:16:28.97ID:yaepdjnH
>>479
私は子どもが3歳くらいまで頻繁に体調崩してたけど、3歳の途中くらいからピタッとなくなった
特に病気ではなかったと思う
だから何だという感じだけど同じような人も知人にいるしあると言えばあるみたい
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 13:20:57.40ID:IeO+6oRH
>>479
一時保育は普通の保育よりは病気を貰いにくいよ
(在園児と違って何としてでも預けたいって人が少ないから体調不良の子はちゃんと休むことが多いし、時間も少ない)
479さんが疲れすぎてて負のスパイラルにならないように一時保育や家事代行サービス利用するのも良いのでは?
うちも1人でずっと頑張ってたけど、たまに子供を預けるようになってからは私も体が元気になったし風邪をもらわなくなった
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 14:13:07.26ID:R73VMRp8
〉〉442
同じ経験したからいえるけど、虐めの案件ですよ
人生歪む瞬間だと思います?
転校か受験考えないと
高校までずっと奴隷にされて
引きこもりになるか、自サツまでいくし
30過ぎても就職できずに心療内科にかようはめになる

義実家や親戚の家から別の学校に通わせるなり助けてあげてくださいお願いします。
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 14:14:36.60ID:4G9T99de
>>489>>490>>491
レスありがとうございます
個人差はあれど、やはり年数がたつと親子とも体調は安定しそうですね
周りは1歳復帰が多くて、私は給付金ももらわずの延長でダメ人間だという罪悪感がすごかったのですが、延ばしてよかったです
無認可は入れますが待機児童はそれなりにある市で自治体がボーダー等を教えてくれず、万が一入所が通ったら困るので出しませんでした

地方のせいか、在園児がいる普通の保育園に預けるという一時保育しかないのですが、都会では一時保育のみの子がいる一時保育もあるのかな
ちょうど一時保育を検討していたところに子が風邪を引いてしまい、預けてうつったら嫌だなと躊躇していたのですが、やっぱり私も辛いので治ったら市役所に相談にいってみようと思います
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 15:08:22.37ID:bVpdf9Dv
469です
レス下さった方まとめてお礼申し上げます
そうですね、ながい目で見てスキンシップの取り方を教えて行きたいと思います
できるだけ拒否、否定と捉えられないよう教えて頂いた事を参考に伝えてみたいと思います
ありがとうございました
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 15:16:07.94ID:SgoqAEJv
>>493
大変だったんだね

昨日から空気読まずに埋めを要求してた者だけど私も習い事がどうとか言ってる場合じゃないと思った
中1男子なんてまだまだ無邪気なのが普通なのに異性と同性の前では態度を変えて利用して先生まで取り込んだりタゲの親まで利用するなんて立派な犯罪者予備軍だよ
まだこのお母さん中学に根回ししてクラス別にしてもらってるし男子の友達はみんな分かってくれてるのが幸いだけど絶対に縁を切らないと詰むよ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 18:17:56.14ID:qYqhL0gu
>>469
>感覚過敏気味で悪ふざけが過ぎる
>頭をグリグリ
触り方がセクハラ親父のように微妙なタッチで不快
>かといって私がハグしたり触れたりすると彼のほうが嫌がります
うちの次男4歳と同じ!
発達は引っかからないんだけど多動気味。他人から自分がどう見えているか客観的に見る能力が低く、空気読めなくて他人との距離感のはかりかたが下手で視野が狭く目の前しか見えてないタイプ。
よくある男の子あるあるを煮詰めた感じだから他人から大変さを理解して貰い辛い
我が家も解決はしてないけど、他人へもベタァ〜っと甘えたりするからはっきりと嫌だ、やめてと伝えて触り方とか接し方指導するよ。
あと嫌だと伝えたときは「あなたの事は好きだけどその接し方は嫌」と伝えてます
こういう子供はなんて言うんだろうね?私は名前があると少し気楽になれる気がするんだけどね
長文ごめんね、全く同じだったのでつい
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 20:21:00.37ID:hDN+Gkn3
横だけど、セクハラみたいに触ってくる子っているよね
園庭で遊んでる時に女の子の股の間に手を入れた男の子とか、先生の尻を触ってる男の子を見たことがあってびっくりしたことがある
悪気はないんだろうけどね
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/06(金) 21:22:19.09ID:Skx340s1
>>493
一時保育組だけ分けて保育してる所もあるよ。
外からだと意外と分かりにくいので、保育園に直接、どういう方式でやってるのか問い合わせてみるといいと思う。
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 09:57:49.11ID:WVziBHOi
小学校低学年の子供を持つ母です。
すみませんが相談に乗っていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

ことしのしが
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:12:04.26ID:WVziBHOi
小学校低学年の子供を持つ母です。
すみませんが相談に乗っていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。

ことしのしが
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:23:03.75ID:WVziBHOi
小学校低学年の子供がいます。
4月までクラス役員をしていました。相方が先生と連絡を取っており私からも先生に連絡したら二度手間になると思いしませんでした。他何か決める時なども皆様が意見を出してくださり私が言えるような意見もなく最後によろしくお願いしますと書き込んで終わるばかりでした。
それが段々と苦痛になり連絡頂いても返信が遅くなり既読無視をしてしまいました。
役員最後の日に全然連絡無いし先生も他の人にも迷惑だった。こんな人なんだってやったけど酷すぎる。と言われました。
連絡を怠った事で他の方々に大変迷惑をかけてしまいました。もうどこまでの方に迷惑をかけたのかも分からず自分がした事が悪いのですが気持ちが凹みどうしたら良いのかわかりません。
新学期が始まり憂鬱な気持ちです。
4月の参観懇談の時に謝罪しても間に合いますか?大丈夫ですか?どうしたら良いでしょうか。
すみませんがよろしくお願いいたします。
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:26:23.44ID:LrjA922R
>>469
ウチの子も女児だけど、感覚過敏があって触られたり汚れるのを嫌がる傾向にあったのと癇癪が酷くて
でも、発達検査しても範囲内で引っかからず鍼灸の小児鍼に通って落ち着いたよ
鍼っていってもマッサージぽいのや体のバランスを調整してもらう感じ
ウチの子は体幹弱くて周りの筋肉でカバーして強張る、関節の可動域が左右バラバラで更に一部筋肉が強張るで、触られると極端に反応がでて不快感に繋がるって感じだった
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:27:38.51ID:hvT6a1YV
まず「相方」が何を指すかわからんし、主語と述語の繋がりも不明で何が言いたいのかわからん
役員の連絡をフルシカトしたけど謝って済むのか?と聞いていることだけは分かったけど

もう卒業まで全部シカトしたほうが早いのでは?
あなたの国語力だと、謝罪どころか誤解なく情報を伝えることすら無理でしょ
役員ってどうせPTAのことなんだろうし、この際PTAを退会したら?
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:30:20.79ID:NNyd0dti
>>503
レス内容だけ見ると謝罪云々以前に貴方がいる意義が分からない
ぶっちゃけいてもいなくても同じでは?
それともちゃんと仕事と言える仕事はやってたの?
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:33:30.82ID:/AIVxeLY
ママ友付き合いでもなんでもそうだけど、面と向かって言われるのは相当だよ
まず逆の立場になった場合を想像できる?
自分が時間割いてあちこち連絡してるのに、一緒にやるはずの人は何も動かない
連絡しても反応なし、結局全部自分がやることになったとして、やらない人にどんな感情を持つの?

そこがわかるなら謝罪すれば
わからないから既読無視だったんでしょ
あなたは、指摘されて凹んでる気持ちを相手に謝ることでごまかしたいだけだよ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:35:50.17ID:L55bxsBI
チラシ見ればわかるけど自分が既読スルーしてるくせにいざ周りに指摘されたら
迷惑なら早めに言ってくれれば良いのに…とか言ってるクソゴミクズだよこいつ
反省なんかしてるわけない、自分が楽になりたいだけだろ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:36:06.25ID:ZPbiVKvq
相方って、一緒の係をしてる人の事かな?
会計とか書記で一緒にやってる人
その相手が大半をやってくれたけど、自分は何もできなかったって事かしら
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:50:54.03ID:WVziBHOi
相方というのは、クラス役員を一緒にしてくださった方です。一クラス2人役員をします。
その方はテキパキと仕事が出来る方で、私が気づいた時には既に終わった後だった事ばかりです。
逆の立場になったと考えると、どうして自分ばかりがと思うと感じ自分がした事がとても相手に対して失礼だと思います。
書かれているように、謝罪し自分が楽になりたいと思う気持ちがあるから今凹んでいると思います。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:53:11.53ID:3ZbbTFrB
>>501
・いまさら謝らなくていい
・今後、役員や係の仕事は一切引き受けない

年度も変わって役員の顔ぶれも変わるから、いまさら蒸し返されて謝られても迷惑なだけだよ。
相手に申し訳ないと思うならこちらからこの話題に絶対に触れないこと。
それから、501さんが役員に向いてことも周知されたと思うので、今後そういった仕事は回ってこないと思う。
万が一、仕事を振られても全力でお断りしましょう。
「前回ちゃんとできなかったからリベンジします」なんて考えは起こさず、何もせず、ひたすらおとなしくしてれば大丈夫。
我が子の学校生活を見守ることに専念してて。
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:54:39.99ID:2gl8dBbS
時すでに遅しだと思う
挽回のチャンスはもうないから
謝っても信頼は戻らないし嫌われてる事実は覆せない
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 10:58:32.01ID:OXbe0snq
テキパキと仕事が出来る人だからって、その間自分は相手の人がしてる事に全く気が付かなくて気がついた時には終わってたって…。
やる事わからなかったら何かする事ありますか?とか聞かない?

まあ。相手からしたら今更、謝られても意味ないし余計にイライラするだけだから会えば挨拶だけにして相手に近づかない方がいいだろうね。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:04:55.47ID:boNhfYYv
>>501
一緒にやった人はとても大変だったと思うよ。
あなたには見えてない部分まで頭の中で考えて行動して、って一人でやってたんだから。
謝られても腹がたつけどそういう気持ちがあるならきちんと話して謝った方がいい。
次何か役を引き受けた時は勝手に判断しないで何かやる事がないか自分から聞く姿勢を示さないと。
何度か役を引き受ければ資料見てたら自分がやらなきゃいけない事が分かるけど
分からないなら分からないなりに一緒にやる人にはせめて声かけながらやりなよ。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:11:04.79ID:hvT6a1YV
チラシの裏みてきたけどワロタ
このスレでもそうだけど、途中送信に誤爆連投を合計で6回くらいやってるわ、日本語の使い方もおかしいわ、
人格がいい加減というより、ガチの発達障害じゃないの?
罵倒で言ってるんじゃなくて、本当に診断がつくと思うから
一度ほんとうに診てもらったほうがいい
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:42:54.08ID:WVziBHOi
自分のダメさに嫌になります。こちらに書込みした時はどうしたら良いかと自分の事ばかり考えていましたが、相手の立場に立って考えるととても迷惑で失礼だったと思います。これからは役員の仕事も引き受けず、またこのような事をしないよう気をつけていきたいと思います。
相談のっていただきありがとうございました。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 11:55:45.28ID:Cb9/D4Wt
>>501
悪い噂って尾をつけてあっという間に広がるからね
今更みんなの前で謝ってもねぇ?自分はすっきりするかもしらんが
要注意人物として中学卒業までは名を馳せるでしょう
私なら近づきたくなくてしっかりと覚えるよやだもん
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 12:10:11.41ID:55PzztQ7
>>501
人任せで自分のラク優先で反応もしない他力本願はなぁー
それを指摘されたら「落ち込むー」って同情も出来ないわ
謝罪って言うけど、何に対しての謝罪をするつもりなの?自分の小狡い性格をどうにかしないと何も変わらないと思うよ
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 12:12:21.02ID:p6QBM2Sc
たしかに「あやまる」と「なだめる」の区別がついてなさそうだな
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 12:26:24.37ID:p822AfHz
謝る→あんなことしておいていまさら、と言われる
謝らない→あんなことしておいて何も言ってこないのよ、と言われる

どっちみち、だよ
許されないことをしたんだということだけは、理解しておいたほうがいい
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:10:09.70ID:C89XOPXm
この常習詐欺犯はなぜ逮捕を免れてるのでしょうか?
あっこの顔だ。この顔みたら110番
山尾志桜里のツラ  
https://twitter.com/shioriyamao

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から2年。 国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
警察に通報すると「他の国会議員も同じことやってるのに、なんでこの人だけ言うの?」だって。
ではなぜ野々村元議員には詐欺で逮捕状をとったの? なぜ籠池夫妻は詐欺罪を適用したの?
他の議員も同じことをやっているのを認識しているのに捜査しないのは容疑者を選別してるのか?
彼らよりも悪質な詐欺行為を働いて、秘書に責任をなすりつけている山尾志桜里容疑者には なぜ手錠をかけないのだろうか?
国会議員こと常習詐欺師・山尾志桜里の身柄をただちに拘束してきちんと刑事裁判にかけるべきである。
おかしいことはおかしいと言える国にしようではないか。

山尾による数々の詐欺行為の証拠(秘書がやめた後も異常な額のガソリン代他)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:10:38.40ID:oqMa68QK
私はよくその相方さんの立場になる
それでも酷すぎるなんて口には出せない
まあ陰湿だから陰で悪口言いまくって愚痴るけどw
もう二度と関わりたくないという意味をこめて言葉に出してきたんだと思うので、謝らないほうがまだマシだと思う
謝られたら「じゃあ最初からやれよ」って思うから

きっとそれなりにその相方さんなりにやって欲しいアピールがあったと思うよ
意見を出さないのはともかく、既読スルーは有り得ないかな…
ひっそりと残りの親としての学校生活を過ごしていくしかないと思う
河島英五の時代遅れという歌のサビのように生きてください
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:13:12.78ID:dflf08On
ここは相談スレ
他スレの話ここでする必要はないし
アドバイスする気なくて煽りたいだけなら絡みスレでしたら?
荒れるだけだよ

>>501
マジレスすれば
相方さんの方がテキパキしてるから入る余地がなかったまではまだ分かる
でも即読スルーは役員云々じゃなくて普通の人間関係でも失礼だと思う

本気で謝る気があるなら先生と役員全員にキチンとした謝罪文を書いて先生にみんなに渡してもらうようにお願いするか参観日の時に渡したら?
コピーじゃなくて手書きで全員にだよ
人数分の菓子折添えてね

自己満足な謝罪はいらんとかいうレスもあったけどあなたのお子さんに罪はない
そこまでしたら「○○ちゃんのお母さんは無責任な人だから○○ちゃんと遊んだらだめよ」という事態だけは避けられると思う
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:16:19.32ID:yhfq89Op
迷惑なら言ってくれれば良いのにって言葉があるかないかで印象全然違うから必要だと思うよ
全然別の話してるのに別スレのこと晒されたなら気の毒だけどそうじゃないんだし
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:17:33.86ID:yNw3AqVL
>>523
そんな謝罪怖いよ
相方さんの立場悪くなるだけで本当に自己満足でしかない
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:18:14.39ID:ywgAQiCN
>>523
何その気持ち悪い提案
どう考えても印象悪くなるだけじゃん
同レベルのバカなのか親切装った性悪かどっちなの?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:19:15.66ID:pEw/BQfU
>>523
そこまでしたら相方さんが悪いみたいになりそう
それか相談者がますますヤバイ人認定されるか
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:34:11.12ID:dflf08On
いやいや

もう役員全員で「何?あの人?あんな人と組まされて相方さんかわいそう!」となってると思うよ
煽りじゃなくて
そんなにテキパキした相方さんが根回しを怠るわけないから

もちろん謝罪文には相方さんに全部押し付けた事を認めて謝罪する事を真っ先に入れないといけない事ぐらいこの人も分かってると思うよ

気持ち悪い程大袈裟に謝罪する事が必要
お母さんは距離置かれても先生の前ではそこまでやったお母さんの子供が公然といじめられる事はないと思う
この人はどうでも良いけどこの人のお子さんがかわいそう

というか見てきたけど短時間で別スレに同じ相談は余り良くないね
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:54.87ID:bWKsBLUx
>>528
相方がテキパキしてたかどうかは分からないよ
もしかしたら苦手分野でも頑張ってやってたのかもしれないしだとしたら余計に腹が立つだろうね
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:41:59.08ID:SRdVsBdH
親同士のいざこざで子供までいじめられるの?
小学生低学年ってそんな感じ?
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:48:54.95ID:pEw/BQfU
手書きの手紙なんてましてや菓子折りなんて重すぎる
ラインで丁寧に謝罪してグループ抜けるのがスマートだと思う
子どもは大丈夫でしょ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:49:50.31ID:dflf08On
>>531
そそ
一生懸命やってるのに相方に即読スルーなんかされてなんの言い訳もせずに「私達が悪いのですすいません」なんて甘んじてる仏並みの人格者か大馬鹿者はなかなか居ないと思う
そんな人だったら最後に文句なんか言わないと思うし

私のような性悪なら相手の悪口は言わずに即読スルーばかりで全然相手にしてもらえないあの人体の具合でも悪いのかな?と他役員や先生に「心配だから相談」するだろうね

つまりとっくに根回し済みでクラス中に広まってる可能性大だということ

お母さんは「気持ち悪い卑怯者」になり下がってもお子さんを守る義務がある
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:55:47.83ID:tWPtpb/e
>>528
誘導されて移動してんだからいいじゃん
あっちで続けるほうが迷惑でしょ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:55:55.84ID:3ZbbTFrB
>>528
501さんは誘導されてここにきたんだよ
「他スレで誘導されたので改めてここで相談させて下さい」っていう一言がなかったからわかりにくいけど、マルチとは違うと思うよ
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:55:58.58ID:dflf08On
いやいや

何もしてないのにただの妬みやただ気に食わないだけで子供によその子いじめさせるキチだっているよ
ママ友トラブルでググるとそんな事例いくらでもあるよ

しかも今回この人は普通の付き合いでもありえん事を役員内でやらかしてるからね

誰かをいじめたくてウズウズしてる人の格好のタゲになってもおかしくないよ

お母さんだけで済めばいいけどお子さんに飛び火したらかわいそう過ぎると思ってつい長々書いちゃったけど不快にしたならごめんね
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 13:56:31.16ID:79s8ZN+m
根回しは済んでいるとしてもだよ、そんな過剰な謝罪させるような酷い言い方をしたんじゃないかって思われるでしょ
相談者さんが悪かったのはわかるけど、相方さんもそんな責めなくても…ねぇ?みたいな空気にして一発逆転狙いのイチかバチかでやるレベル
謝罪じゃなくて相方さんを陥れる用の作戦になっちゃう
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:00:14.75ID:pEw/BQfU
相談者は>>516で締めてるしもういいんじゃないか
「そういう人」だからもう出てこないだろうしw
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:00:39.32ID:SRdVsBdH
やらかした上にそんな気持ち悪い謝罪までしたら今後数年間伝説になるね
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:04:36.05ID:yhfq89Op
同レベルのバカだったか
既を概と間違えるなら2ちゃんネタって言い訳できるけど即読って…
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:05:20.82ID:p6QBM2Sc
ていうかすでに伝説では

そもそも役員を引き受けたプロセスが気になる

役員が決まるまで返さないと言われて軟禁状態からしぶしぶクジ引きみたいな流れで役員になったとしたら、
この春は根本的に仕組みが見直されるでしょうね
もしそうなら、人のためにちょっとは役に立った可能性はあるw
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:08:51.72ID:DDsK/pWL
役員事を既読無視できる胆力あるなら、何もしないで卒業まで図太く生きていけばいいよ
陰口とかはもう既に周りきってるから今更謝罪や根回ししなくても大丈夫でしょ
今後何か頼まれる事もないだろうし、取り繕わずに屑のレッテルを甘んじて受け入れて、せめて子供の躾頑張ってればいつか挽回のチャンスが来るかもしれないよ
煽ってるんじゃなくて、そういう足りない人って他にもいるから大丈夫だよ
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 14:28:24.91ID:Otzm3ggs
>>523
相談者がそんな気の利いた謝罪が出来るスキルあるわけないじゃん
メンヘラか自閉の臭いプンプンさせてるのに
子と周りの為にもヒッソリと生きて行ったほうが良い
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 15:02:22.25ID:cZaBpaok
>>536みたいな人が問題をゴチャゴチャにして、ややこしくするんだろうなぁ。
テキパキ仕事した人だから根回しもやってるはず!
子供もいじめられるはず!謝罪文と菓子折り!

…ちょっとネットから離れた方がいいと思うわ。怖いわ。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 15:29:33.74ID:Otzm3ggs
役員仕事ブッチして既読スルーするコミュ障から、全員に手書きの謝罪文と菓子折りとか怖いわ
テキパキママさんは普通にもう関わりたくないから釘刺したんだろうに
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 16:04:20.37ID:3jP17TV6
正直、仕事のできない相談者より、ドヤ顔でクソバイス撒き散らした揚げ句即読を指摘されて逃げたID:dflf08Onの方がイヤだ
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 16:20:09.30ID:fqoxvj36
子どもの学校関係の付き合いはどうしても気疲れする。自分に選択権ないし。いろいろあるけどそれも経験だと思ってなるべく深刻にとらえないようにしてるよ。
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 16:36:40.48ID:KomVJFOO
>>550
必死かけたら色々お察しすぎた
そりゃ他スレにこんなこと書いてるなら他スレの話持ち出すなって発言も出てくるよねって感じ、まさに自己紹介乙
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 18:17:58.29ID:hlr7y4KE
妻が里帰り出産するのですが里帰りの際御礼として妻の実家にお金を渡しました
自分の親が親からもお金を渡すと言ってるのですが普通渡すものでしょうか?
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 18:25:51.47ID:DMAfn1ky
>>554
その辺の「普通」はかなり人によってちがうから何とも言えないけど554が渡してるなら渡さない方がいいんじゃないかな
554実家にお金出されると、もう554嫁は554実家の人間ですよアピールみたいに感じて不快に思う可能性がある
554と554実家は既に別世帯なんだから
せいぜいお菓子ぐらいにしといたら?
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 18:31:48.51ID:0YLuKhbS
>>554
どういう主旨でお金を渡すと言っているのか聞いた?
うちの孫がお世話に…だったら嫁実家にとっても孫なんだから逆に不快
うちの嫁がお世話に…だったら嫁実家にとっちゃ実の娘なんだから更に不快
出産祝い的な意味だったらあなたが貰えばいいと思う
とりあえず渡す前に奥さんにきちんと相談しなよ
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 18:48:29.87ID:gB/R/rMW
>>554
うちは私が出産後に里帰りしたけど、
旦那の実家が米どころだからか、旦那の実家から私の実家に現金ではなくお米が届いたって。
あと、私と私の旦那は、私の実家には何も渡して無い、旦那は現金10万円用意してたけど、受け取ってくれず「このお金は孫の為に使いなさい」と。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 19:02:27.65ID:s/vGPb9l
うちの実家はかなりど田舎で昔はそういう風習あったけど、さすがに親世代あたりではお金や菓子折りは不快に感じるみたい
どうしても渡したいと言うなら、買うとそれなりの値段だけど必ず使う実用品にしてもらったらあまり嫌味にならなくていいかもね
>>557さんみたいに米とか、オムツ数種類(赤ちゃんの肌との相性があるので色々試せると嬉しい)、使いそうなら粉ミルクとか
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 19:11:32.41ID:q81gej9F
戦前の旧民法の感覚だよね。
嫁は夫実家に入るから、嫁がお世話になるなら対価を払うって。
今の民法はどちらの実家にも入らない、夫と妻の新しい家庭だから、義実家からのお礼なんて不快なだけだわ。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 20:21:05.12ID:12ztGncg
子にとって同じ祖父母なのにこちらは何もしてないから〜と思うんじゃない
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 20:41:18.58ID:DMAfn1ky
>>560
気持ちはわからんでもないけどその分は554が支払ってる分でカタがついてる
両実家で分担すべきものを嫁実家だけで負担してるわけじゃなくて、夫婦ができないところをお願いしてるだけ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:19:02.39ID:p6QBM2Sc
里帰り出産で現金を渡すとか露骨な地方があるんだな
その時点で驚き
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:31:01.01ID:p4aWMjar
うちの場合は義実家から私の実家にお礼が届いたな。
やはり、お手伝い出来ず申し訳ない&ありがとうという気持ちからのようだった。
断りはなかったけど、そのことを別におかしなことではないと思ったし、拒否する理由も気持ちもなかった。

ただ、品物は困ってたよ。趣味が違いすぎるし、親世代はもう大概自分の物は揃ってる。
渡すとしても金額は控えめに、消え物に商品券などの金券を添える位が無難だろうね。
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:35:48.34ID:lf7W9uL6
>>554
「私は何もお手伝いできなくすみません」みたいな意図ならそんなに嫌じゃないかなと思った
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:38:39.32ID:ipL04iQ9
とりあえず>>556は家庭板脳というか…そこまで穿って見る人ばかりでは無いと思うわ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 21:58:33.52ID:7wL/l2Uo
>>554
うちはお金じゃなくて野菜やお菓子が
たくさん届いて嬉しかったよー
お金だったら嫌だったかも
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 00:10:59.60ID:7e9DzUj1
私はお金でも食糧でも頂けたら嬉しいな
大人と赤ちゃんが増えただけでも光熱費は倍になるし。
がめついかもしれないけど親からも頂けたら心遣いが嬉しいよ。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 00:42:57.39ID:qDck0Ikv
>>568
私が貰うわけじゃないけど私も貰えるなら喜んで貰うわ
子供なんてなんでも入り用だしお金なんてあればあるだけいいんだし
お礼として素直に受け取っておけばいいと思うけどな
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 01:59:54.64ID:OpgVbC1L
そら嬉しい人もいるだろうけど不快に思う人がいるリスクもあるならやめとくのが無難だと思うけど
実家同士なんてただただ気を使う間柄なんだし
よほど困窮してるならともかくお金を貰ってそれを意図も考えずに手放しで喜べる人ってそんなに多くないと思うな
まして親世代ならなおさら
不快にまでは思わなくても気を使わせた事に対してさらに気を使って何か送らなきゃ、みたいな事もあるかもしれないしね
というか、奥さんには相談してないのかな
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 02:09:46.59ID:0m+jfwOQ
>>554
うちの場合はお返し云々も大変だし、何より自分自身が親の好意に甘えて手助けしてもらいたいだけだったから義実家から実家へ直接お金や物は無しにしてもらうよう頼んだよ
もしご両親がどうしても渡したいと言うなら事前に奥さんに聞いてみたほうがいいと思う
里帰り後にお米やベビー用品ようにと私宛に送ってもらった現金はありがたくいただいているw
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 07:44:09.96ID:0JfAjBtA
私なら嬉しいと言ってる人がいるけど、もらうのは嫁じゃなくて嫁母(義母)なんだから立場が違うような…
奥さんに打診がベターに1票
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 07:56:59.81ID:1pGz7pvw
うん、相談者の義母がどう思うかだから、私だったら〜はちょっとずれてる回答だよね
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 08:12:31.85ID:h3H1UWPa
誰かに何かあげる時ってよほどのキチガイじゃない限り
善意や好意でしてくれてるものだと思うから
とりあえず物はどうあれ気持ちを素直に頂くけどね
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 08:22:55.84ID:qEzqdQan
うちも私の実家に里帰りした際義実家から実家に現金渡してたよ、10万円
実家も義実家もそれを当然の風習のように言ってたから私もそういうものなのかと思ってた
地域とかによるものなのかな
うちのような地方の場合だと、ないと逆に失礼にも感じるしほんと人それぞれ
嫁実家が、もし同じように義実家の立場になったときどうするかを聞ければそれが一番だと思う
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 08:25:03.15ID:j0W5uP0e
現金というのがネックになってる様な。
嫁実家へはお菓子や食料品、現金渡したいなら息子に…がスマートではないかと思う
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 10:43:16.39ID:SvjKEoY/
渡すだけ渡してみては?それで向こうが断れば戻せばいいし。
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 11:16:29.99ID:lyeFx51U
まずはどういう理由のお金なのか親に確認かな
>>556は受け取り方じゃなくて、お金渡す時に添える言葉の選び方に気をつけろという内容だと思った
一番>>564のように、同じ立場(孫の祖父母として)で何もご協力できず…ってニュアンスの言葉を添えたらもらう側も恐縮しないと思うし
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 16:36:53.67ID:kh0hlqaa
専業主婦なのに育児も家事もちゃんとやらねえで、てめえはどうしたいんだ?あ?
旦那と子供に怒鳴ったり、手をあげたり、あたまおかしいしね。
そんなに嫌なら親権を放棄して出てけ。
俺が休みの日はてめえが休んで好き勝手しやがって。
平日も仕事から帰ればすぐに仕事放棄や押し付け。
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 18:30:34.85ID:TXWe1KBl
相談です
転載禁止
夫が子供の教育環境のために都内に引っ越したいと言っています
子供は2人、上の子は来年度小学生です

医療費、高校無償、給食、中高一貫、下の子の保育園料金などの部分では都内が良いのは調べたのですが
保育園で知り合いがいる今の環境を捨てる程のメリットがあるのかと兼業する上で悩んでいます
それと家計や子供的には引っ越すと決めたら中高ではなく、入学前の今年度が良いと試算したので時間がなく焦っています
(保育園に入れるかどうかは引越の意志を固めた上で考えます)

私自身が引越の是非のどちらも強い気持ちを持てないので、何か決め手が欲しいです
都内の教育環境について、良かったことや比べる項目、留意点等アドバイス頂けないでしょうか
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 18:39:37.92ID:7PSdr3Fu
今がどういう環境か説明してもらわないと比較しようがないし何とも
自然がいっぱいの環境なら今のほうが良さそう、とかあるかもしれないし
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 18:49:00.72ID:11AzpR3s
現在の居住地や環境はどうなのか
職場はどこなのか、転職前提なのか
お互いの実家はどこなのか
持ち家なのか賃貸なのか
そもそもそういう教育を受けさせるのに充分な収入あるのか
兼業で塾等に丸投げでも価値ある中高一貫入れる程度には優秀になりそうなのか
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 18:52:04.89ID:14t02Osv
>>583
お二人の勤務先がどこかなのか分からないけど通勤は遠くならないのかな?
引越すにしても区によって保活の条件(居住年数など)が異なるし、来年4月入園は激戦になりそうなのでよく調べないと後悔するかも。学童もちゃんと調べないとね

(保育園に入れるかどうかは引越の意志を固めた上で考えます)
とあるけど、事前にある程度調べた方が引越すかどうかの意思も固まりやすいかも?
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:01:55.54ID:QkhN5enM
都外から都内って言っても、
神奈川から東京だったら意味あるの?だし
千葉から町田とかも微妙だし
東京の東側の県、例えば千葉茨城エリアから
文京区狙いだったら、おう、頑張れって感じだな
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:02:46.75ID:h9JZfTdt
兼業なら親がどれくらい勉強を見られるかが問題になってくるよ
子供の地頭がどれくらいで、どのへんの中高一貫を目指すかにもよるけど
「とりあえず金に物言わせてSYNのどこかにぶち込んで放置しておけば受験は安心ですよね」
くらいの認識なら、引っ越すだけ無駄かもしれない
母親がお勉強よくできて難関校の算数が自力で解けるくらいなら、色々と手堅いだろうけど

あと都会は誘惑が多いから中学以降でどこまでも堕落してしまえるリスクもあるし、
都内じゃなくて千葉神奈川のYN60ちょっとレベルの中高一貫を目指したほうが環境としては良いのではないか、みたいな
考え方もあるし、バリエーションはいろいろ検討したほうがいいと思う
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:15:22.47ID:TXWe1KBl
ありがとうございます
長文にしないように色々削ったので、補足します

職場は距離は近くなりますが、時間距離はあまり減りません
現在は川崎市で、神奈川県内出身の夫が言うには都内のほうが良いそうです

保育園は調べており、23区の中では入りやすく通勤も悪くない地域はもう選び済みです
小1の半ばに下の子の時短がなくなるので民間学童を使わないと退職か転職必須です
勿論賃貸住まいです
今の場所でも引っ越しても両実家の助けが得られる距離ではありません
収入的には一貫でなくても都立校を目指したいです
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:50:11.87ID:hGLIwGx/
教育的見地からの引っ越しかあ。それなりの中高一貫目指すならお子さんの地頭の良さによるとしか。やる気があってなおかつ得意不得意がないタイプでないと親が消耗するだけではと思います。
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:53:39.25ID:7dnh21iP
>>589
一貫じゃなくて都立の意味がわからないけど、都立区立の中等教育学校は狙ってないの?
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:57:37.33ID:7dnh21iP
ああごめん読み間違えてた。
いずれにせよ都立もピンキリだし、9年後には受験事情相当変わってるよ。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 19:57:49.49ID:/Hh2maVo
夫の言う「都内のほうが良い」の理由が知りたいな。
ターゲットが都立のみ(私立NG)ってすごくリスク高いと思うんだけど…。
とりあえず、両親とも旧帝卒などでよほど子供の地頭に自信があるなら別ですが、
「中受での都立中高一貫は落ちる前提で、公立中から公立高校を受験するもの」と考えたほうがいいと思います。
公立高校受験の内申書の仕組みは、神奈川より東京のほうがよほど理不尽なイメージがありますが、そのあたりは調べた上で都内のほうが良いという判断ですか?

ご主人が、絶対に都立中高一貫に受かる前提で言っているとすれば、
今の時点で子供の算数的センスに目を見張るものがないと難しいと思います。
そのあたりどうでしょう?
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 20:36:49.42ID:mQ2/92iz
>>589
なぜ神奈川出身者が都内のほうがいいと踏んだのか…旦那さんは高校は都内に通ったの?
中高一貫校の都立校は数が少なくて高倍率だから、どんなに賢い子でもこれに入ることをアテにして引越すのは博打すぎ
都立高校自体は上位校から低偏差値高まで幅広くあるから「都立校に入る」のは可能だけど、偏差値と環境が良い学校を希望してるなら神奈川県立高の上位校でも良いと思う
そのぼかしてる選定済みの区とやらの保活条件以外の雰囲気や物価、治安、公立小学校の様子は大丈夫なのかな。金銭的に余裕があるわけではないのに23区しか見てないのも気になる
あまり曖昧な根拠で焦って試算せず、お子さんが小学校中学年くらいになって学力の目安や本人の希望が分かってから都下も含めた都内でじっくり合う土地を探してみてもいいと思うよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 20:38:11.26ID:TXWe1KBl
>>593
私が聞いている範囲では、都立のほうが予算がかかってるから良いみたいなことでした
夫は宮廷ですが私は同じ県の公立です
宮廷を選んだのも、国の予算が違うからということも言っていました
何れにせよ子はまだ5歳なので、皆さんの意見を見ると拙速すぎという感じがしますね
夫は通勤短縮も狙ってますが、家賃が高い地域を選べないので極端には変わらず、私は引越し如何で転職先が変わるのでやきもきします
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:01:34.11ID:Pa0vLxHj
友人が都内住みだったけど子供が小学校入学前に福岡に引っ越した 夫婦共に都内出身で実家も都内 理由があるらしい ほんと人それぞれだなあと思う
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 21:57:40.03ID:fUR8Hxju
川崎市って南米のチリみたいに細長いから、
実は川崎の統一的なイメージなんか語れないんだよね
場所によって差がありすぎて
まあいわゆる川崎国は、海岸に近いJR川崎駅近辺のイメージだと思うけど
川崎の財政は、住民税免除制度が整っていたり、自治体運用の各種助成の基準もめちゃくちゃ緩かったりするくらいだから、カネはあると思うんだけどねえ
私なら変に引っ越したりせずにそのまま川崎に住んで、
中受でワンチャン相模原中等に行ければ儲け、
それがダメでも地頭が良くて高校で翠嵐に行ければ下手な私立より優良な環境だし、
次点で多摩高あたりでも旧帝一工+四大高等師範に10人くらいは進学してるんだから、そんなに悪くないと思うんだけど
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:02:55.37ID:D3gMNLdo
ご主人40代?
なら神奈川県の公立中学校と高校受験制度がトラウマで関わりたくないのかな
なら気持ちはわかる
たしかに教育の選択肢は都内の方が圧倒的に多いと感じるし、自分も神奈川県出身だけど戻りたいとは思わんので
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 22:15:12.67ID:x5CZ5zKH
>>595
川崎だったら引越しするほど都内の方が優れているとは思わないけどなぁ
ちなみに小学校のことは書いてないけどどうするつもりなの?
中高より、まず小学校のこと考えた方がいい気もする
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 23:54:04.81ID:wFW7lsLJ
転勤族でおそらく都内に定住予定だけど、選択肢多いのも良し悪しだと思う。
宮廷ある地方都市の方が住みやすそう。
東京の話で言えば、名門公立は23区内の限られた地域だけど家賃も地価も高いし、適当な区部に住むくらいなら都下で公立が充実している地域もある。
都内に引っ越すときにいろいろ調べたけど、やっぱり東京家賃高い!便利な場所でも神奈川、埼玉ってだけで少し安くなるよ。
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 00:39:14.86ID:mv7IfMK/
>>599
今の土地でも両実家に助けてもらえる距離ではないので、とあるし遠方なのでは?
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 01:35:00.94ID:FDH9VHz5
都立は予算ある=質が良い教育
って根拠がイマイチ短絡的なので、なにか本でも読んで影響されたのかねえと思った
最近、週刊ダイヤモンドで中高一貫特集とかあったから、
そこで小石川あたりが紹介されてたんじゃ?知らんけどね
あるいは子供の教育は口実で、ただ都内に住みたいってミーハーな理由とかね
0605583
垢版 |
2018/04/09(月) 06:00:22.64ID:k63o0miK
>>599
30代後半ですが仰る通りです
実家は湘南地域で、中受に失敗して入った公立中がひどかったそうです

ちなみに夫勤務地が湾岸エリア、私も港区なので23区海寄り希望です
皆さんが仰るように夫の話では引っ越す程のメリットが感じられないので、とりあえずは小学校はここで入学して中学受験のタイミングでまた考える方向で話してみます
とても参考になりました ありがとうございました
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 11:03:42.40ID:ir6BKwkg
2歳3ヶ月の女児の件です
2人目男児が今3ヶ月でいます

上の子は、外で他人のお母さんやお店の人なんかに、ニコニコして、愛想いい感じです
話しかけたりもして、たまに見かける放置子みたいな感じがして心配になります
もちろん放置はしていませんが
愛情不足なのかな…と思ってしまって
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 11:43:43.23ID:hj8GMysX
愛情不足のせいなのか心配だってことでしょう?
愛想がいい=放置子という思い込みがおかしいけどねw
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 11:54:21.89ID:Ks1HxG5v
探偵ナイトスクープの「まさしくん」を思い出した
興味があったら検索してみてください。
あんな感じの愛想の良さだとちょっと怖いかも
ウィリアムズ症候群じゃないかと疑われてた
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 12:00:02.87ID:KUemlDGC
うちの子はあまり笑わないから違う意味で心配だよ
子供が何しても親は心配だよね…
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 13:12:24.51ID:A2NwH/19
>>609
あの子、親の目でみると心配だよね。
子無しだったら、愛想よくてかわいいなぁと思うけど。
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 14:21:06.93ID:L1NJD5ma
今度家を建てた友人の所へ遊びに行きます
今年から小学校と幼稚園に通う兄弟がいるので新築祝いとは別に入学・入園祝いを渡そうと思ってます
なかなかタイミングが合わず最後に会ったのは3年前
当時お兄ちゃんは新幹線が好きだったので北陸新幹線のクオカードにしようかなと思ったのですが額面が500円しかありません
無難にシンプルな絵柄で1000円のクオカードの方がよいでしょうか
ちなみに、お返しとかは無しにしてほしいので金額を増やすことは考えていません
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 14:29:22.31ID:GfYHpOS4
>>612
もう、新幹線にそんなに関心はないかも
入学入園なら、図書カードが良さそうに思う
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 14:45:49.33ID:lWQjg0s+
500円2枚とかでも良い気がする。
3年前の子供の好きなものを覚えていてくれたって自分だったらその気持ちが何より嬉しいな。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 17:56:40.18ID:siQZ34ok
>>612
そんなのあるんだ!とググったらけっこうゴージャスなパッケージだね
シックでカッコいいし、一枚でもありかなぁと思うな
もし気がひけるなら、文房具とかハンカチを添えてみるか…
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 19:10:02.56ID:HdFFeuEc
クオカードって子供が喜びそうな店で使えるかな?
無難に図書カードの方が良さそう
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 20:22:22.95ID:EBD3kd5A
>>616
セブンイレブンとかで使えるからお菓子買う時に使えるけど、まぁ入学祝なら図書券が無難なイメージだね。
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 20:35:13.73ID:jr9UsxGt
子供会の記念品がクオカードだった。
コンビニでゲームとかアプリのプリペイドカードが買えるから子供はホクホクだよ。
親からしたら図書カードの方が全然いいけどね。
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 20:49:12.57ID:N4+B9QJY
小学一年生なら直接あげるに500円のクオカードって、金額的に丁度いい気がする
0621612
垢版 |
2018/04/10(火) 01:49:20.30ID:W32yy+8e
たくさんのご意見ありがとうございます!
図書カードよりもクオカードの方が使えるお店が多いので便利かと思ったんですが親から見たら図書カードの方がいい場合もあるんですね
デザインと金額の問題ではなかった…
友人からは気を使わなくていいよと言われそうでこちらで伺ったのですが、どちらのカードがいいか直接確認してみようと思います
ありがとうございました
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:06:20.21ID:LbShHBo3
自分の子(1歳児)と同級生の子を持つママ友がいます。
月齢近いこともあり、よく子供の発達やしつけのことなどお互いに相談もしていましたが、
ここ最近は相手からの相談を聞くばかりなっていてしんどいです。

彼女は4月から仕事復帰で子供は保育園なのですが、
入園式で息子が大泣きした、慣らし保育中もうまくいかず大変、保育園の施設や担任がムカつく、義実家が入園祝いをくれない、等々
保育園のことを言われてもわかんないよ…文句ばかり聞かされるのはしんどいと言うのが本音です。
さらに他の人の子供の様子まで長文で伝えてくるのでしんどいです。
大変そうなので無下にするわけにもいかないですが、保育園報告LINEが毎日届くのはキツイです。
どのように言えば控えてくれるでしょうか?
本人と縁を切るつもりはありませんので、FAやCAはなしでお願いします。
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 08:11:40.13ID:ScWZMqHY
>>622
お疲れ様のスタンプだけ送って、3日に1回くらい自分の近況のみメッセージ送ったら?
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:33:48.45ID:IsDGUfpB
>>622
3日くらいスルーして「最近忙しくて〜返信できなくてごめんね☆」を根気よく続ければ伝わる
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 09:36:11.82ID:GLe3BGnM
>>622
返事はどんな感じでしてるのかな
私も返事を短くするとかスタンプだけにするとか何日かしてから返事するのがいいと思う
他人の話みたいな聞きたくない話については触れない、愚痴以外の普通の連絡には普通に返信する
これで相手が控えてくれるかはわからないけど、ちゃんと読まなきゃ返事しなきゃという義務感からは解放されると思う
どんな言い方をしても連絡を控えてくださいという旨を伝えたら角がたつよ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 10:18:30.85ID:LbShHBo3
愚痴に対してはスタンプだけとか、返信を短くしてみます!

普段の返信内容は「泣いちゃうとママもつらいよね〜、難しいね」とか、「大変だね、無理しないでね」とか、共感して聞いてる感じです。
私から自分の子供の話をしても、その倍以上自分の話を被せてくるのでもう自分の話するのを諦めて聞き役に徹してしまっているかも。

結構仲は良いので指摘すれば気づいてくれるとは思うし、私としてはこれからも愚痴が増えると辛いのでやんわりと指摘したい気持ちもあります。
愚痴にはスタンプ、楽しい話題だけに便乗する、でわかってもらえますかね?
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 10:37:52.00ID:SkUpUHi6
>>628
わかってもらわなくてもいいんだよ
こちらができることをする、シンプルに行こう
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 10:46:52.36ID:Y1n6+8Rj
>628
>私から自分の子供の話をしても、その倍以上自分の話を被せてくるので
自分が愚痴言いたいだけであなたの話は聞きたくないってアピールされてるじゃん
キツイかもしれないけどあなたが思っているほど相手はあなたを友達と思ってないよ
全然対等じゃないもん
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 10:59:50.86ID:xyZN44a4
>>630
対等とか関係なく悪気なくマシンガントークする人もいるよ〜
そういう人が相手だと話題ふらなくていいから楽な面もある。
毎日だときついけどね。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:01:35.92ID:WbjTwbVQ
>>628
それでいいと思いますよ〜、相手もとりあえず鬱憤を発散できればスッキリするでしょうし、仲良いとはいえ、あなたもじっくり付き合ってあげるほど相手のこと大切には思ってないみたいだし、
まぁママ友なんてそんなもんだよね。もっと軽い感じで付き合ったらいいんじゃないでしょうか。
そのうち相手に保育園ママ友ができて、自然とフェイドアウトしてくんじゃないかな。
うちも一歳の子が保育園行き始めて、愚痴じゃないけど誰かにすごく話聞いてほしいから相手の人の気持ちもよくわかる。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:26:39.27ID:sIt50aWH
相談です。
2歳2ヶ月の男児なのですが、1歳半からベビースイミングに通っています。週2.3回ほどです。
最初の頃は楽しそうにしていて潜るのも問題なかったのですが、2歳になって徐々に嫌がるようになりました。
プール始まってわたしに捕まってぷかぷかしてる時は平気そうなのですが、プログラムとして徐々にわたしの体から離していくようにするとしがみついて泣き出してしまいます。
潜るプログラムのときは、コーチが歌にあわせて一瞬潜らせるのですが、歌が始まったら泣き叫んでしまいます。
そこから嫌なプログラムがあるとずーっとしがみついて泣き通しでプールに響き渡り、何もできずになってしまっています。
周りの親子達は同じくらいの年の子も手を離れて泳いでたり、楽しそうなのを見ると正直心が折れそうで実母に相談したら、こどもが嫌だからって辞めたりするのはどうなの?
そのうち慣れるかもしれないから無理にでも行きなよ、という意見でした。
わたしもそう思ってそれから2ヶ月ほど通っているのですが終始そのような感じで、周りのママさんも苦笑いです。
このまま通うより休学して、もう少し分別つくようになってからのほうがいいでしょうか?
そのうち慣れるようになってくれたら1番ですが、悩んでいます。ご意見お願いします。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:52:55.91ID:hcDRV8JN
嫌がってるならやめたら?別に義務でもなんでもないんだし
またもう少し大きくなってから再開したらいいよ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 12:53:55.35ID:hcDRV8JN
てか、じっくりするほどなのか
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 13:01:25.25ID:3xcCB/5u
>>633
小学生なら話し合って納得の上で続けるのもあるけど、何が嫌なのか(痛かった?怖かった?)伝えるのもままならない2歳児よ?
無理して続ける事はないと思うわ
それと、実の親よりコーチに相談するべきでは?
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 13:01:25.97ID:fah6hqPR
うちも同じ状態で、親がしんどくなったので、プレ幼稚園に通うことを理由に一旦辞めた。
一年位休んだ後、年少になって本当に出来るのかドキドキしながら本科コースに入会した。
でも、幼稚園のお陰で団体行動や母子分離にも慣れてたのも大きくて、
また、大きいお兄ちゃんお姉ちゃんと同じことを一緒にやるのも新鮮だったようで、
その後は割とすんなり軌道に乗ったよ。先生にもあの○○君が…と言われたw

勿論苦手なままの子もいると思うけど、成長を待っても大丈夫だと思う。
あなたの親御さんには、子供のトラウマになって水嫌いになったら嫌だから、
一旦間を置いてみようと思うと言えばいいかな?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 13:42:03.50ID:SrN6TnZw
自分が辛いならしばらく休むわ。
休んでる間は近所のプールでちょっと練習しても良いしね。
その子のペースってものもあるからね。大丈夫だよ。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 13:50:32.56ID:gSrpmAtn
2歳なんてイヤイヤ期の真っ最中に習い事なんてまともに行けない、行ってもビッタリくっついて離れなかったわ
うちは1歳半過ぎてイヤイヤ始まりだしたからか、2歳半過ぎたら落ち着いてきた
無理せずある程度間空けて良いんじゃないかな
0640633
垢版 |
2018/04/10(火) 13:51:51.88ID:sIt50aWH
ご意見ありがとうございます。
実母に相談したのは、月謝を払ってくれているのが実家だからです。
だから、せっかく払ってるのに行ってよと言われていたのがあって、休学や辞めるのは反対されていました。
みなさんの温かい言葉やご意見を聞いて、やっぱりこどもの気持ちが1番ですしトラウマになる前に少し間ををおいてみようかと思います。
プレ幼稚園も始まるので、またが環境が変わって成長したら始めてもいいかなと思いました。
ありがとうございます。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 14:07:27.79ID:SrN6TnZw
金なんか出してもらうからだわ…。
実母に入ってもらえば?
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/10(火) 14:12:35.09ID:IaDETDmn
>>583
これまでのご主人の育児参加度は?

お手伝い以上なのか、今の習い事への関心、協力度などによって受け方が変わるかと

読みかじりの知識で理想に燃えるパパ、なら母親であるあなたの意見、利便性を優先した方がうまくいく気がします
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 21:50:16.93ID:FH2m2ek3
>>469
ものすごい亀レスで申し訳ないけれども、
・子が感覚過敏気味
・子からのスキンシップが頭をグリグリ
なら、その子はきっと「体に触られるのはイヤ、でもママとスキンシップはとりたい」んだと思う
→ 頭は(その子にとって)比較的感覚過敏がマシな部位
→ 頭で触れ合ってママとスキンシップとりたい
って事なのでは
頭グリグリがママに嫌がられてるのはわかってて、でもママとスキンシップがとりたいから苦肉の策でそうなる
手でママに触るのがセクハラっぽくなるのは、実は彼にとって手で人に触れるのも感覚過敏から来るつらさがあるけど
頭グリグリだと嫌がられるから仕方なく手でスキンシップとろうとするんだけど
感覚過敏からくる不快感から、ソロソロ〜っていう触り方になっちゃうんだと思う

これを解決するには多分、ママの方から積極的に彼の『頭を』グリグリしてあげたらいいんじゃないだろうか
体をぎゅーっとしてあげても彼には不快なだけなんだろうけど、
頭を手でナデナデとかぎゅーっとハグならきっと大丈夫なはずで、それでスキンシップが満たされれば
おそらく子の方からセクハラっぽく触ってくることもなくなるのでは
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 22:26:31.90ID:ce4j8GB1
その胸や腹への頭グリグリを家族以外の友達にしてしまったらどうなるかな?結構痛そうなイメージだけど、違ってたらごめん。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 14:48:09.40ID:an8S3SLP
母親に求めるようなスキンシップを友達にも求める子ってあまりいないんじゃない?
ギューってハグしたりゴロゴロ甘えるのを友達にはしないように、頭グリグリもそこまで心配しなくていいのでは…
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:47:57.70ID:Ej94lztP
相談です
この春から上の子が通っている幼稚園がこども園になったため、6ヶ月ごろから社内託児所に預けていた現在10ヶ月の子をこども園に転園させました。
こども園に入ってすぐから迎えに行った際に園で下の子がおもちゃを舐めるのを見て上の子が舐めちゃダメだよ〜っと言っておもちゃをサッととりあげているところを見ました。
その時間は延長保育で教室が違ったのでそのせいかな?と思っていましたが、今日おしゃぶりを持たせるのを忘れて(家では大泣きして収拾がつかなくなった時のみ使ってます)迎えに行った際におしゃぶりがないとおもちゃをすぐ舐めると言われました。
今は転園したばかりなのでおしゃぶりを使う時間が長いことへの不満はありませんが、おもちゃを舐めない口封じがわりに使うというのは不満があります。
社内託児所にいたころはおもちゃは好きにとって舐めていましたが普通0歳の保育というのはおもちゃは舐めさせないものなのでしょうか
こども園にとって下の子は唯一の0歳児であり、はじめての0歳児でもあるため意見をしてもよいものか悩んでいます。
衛生的な心配は託児所の頃からあるにはありますが0歳の子が舐めることを奪われたらあと何ができるんだろうという感じです。
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:49:24.54ID:Ej94lztP
すいません、長くなりすぎてしまいました。
長文で読みにくいとは思いますがよろしくお願いします。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:52:44.26ID:r0cWY0Vp
>>647
おもちゃの衛生管理までできないし、危ないものもあるから手持ちのおしゃぶり使ってねってことだろうよ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:18:35.76ID:MFO7S9na
>>647
うちのもうすぐ2歳なのにまだおもちゃ舐めるよ
舐めると言うか確かめているというか…
うちの子がなめたおもちゃを647子が使うのはお互い様だからいいのかね
それが原因で風邪もらったりしても。
おしゃぶりでどうにかなるならおしゃぶりしてくれた方がむしろよかったり
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:52:00.30ID:n5HBWgp7
>>650
全然構わないというか託児所に入れてたころはそれが普通でした。
ただ皆が皆お互い様とは思えないと思うので園にわざわざ言うべきではないのかと悩んでいました。
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:35:24.10ID:Usb4q/FR
>>647
衛生面だよね。病気が移りやすくなる。
よく分からないけど、おもちゃをすぐ舐めるからおしゃぶりをさせたいと言われたの?
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:39:11.86ID:pEsZQ+8B
おしゃぶりをしないと、おもちゃを舐めるっていう報告でしょう?
おもちゃ舐めて困るって言われたわけじゃないし何か問題がある?
おしゃぶりは持たせるけど、使わないで欲しいってこと?
泣いて手がつけられないときだけおしゃぶり使ってくださいというのも、親の感覚でしかないから、保育士さんに伝わりきらないだろうね
そこまでは思った通りにはいかないよ
0歳児が一人で保育士一人ついてるんでしょ?保育室だって保育所指針通りなら結構な広さを一人で使ってるはず
思ってる以上に手をかけてもらってると思うよ
他の年齢と一緒に遊んでる時は細かいパーツのおもちゃがあって誤飲の恐れもあるから、舐めさせないんじゃないの?
舐めるのは悪くないけど、口に入れてたら「お口に入れないよ〜〜」って言ってくれてるんじゃない?
0歳児でも10ヶ月でしょう?お口以外でも指先やほかの器官で確認できるようになるから、そう誘導してくれるんだと思うよ
10ヶ月で舐めるしかやることないって本気で思ってるのかな
腰が座るようになるといろいろな微細運動できるように促すよ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:28:20.49ID:n5HBWgp7
>>653
報告というより、おしゃぶりがないとすぐにおもちゃを舐めてしまって困るというようなニュアンスで伝えられました
ただ、上の子の言った舐めちゃダメだよ〜というフレーズは家では使ったことのない言葉だったので、その言葉を先生が使っているかのように想像して考えてしまっていました。
冷静に考えてみれば保育士さんが子供にダメダメ言うわけないですよね
舐めるとダメと言われるのかな・・・?と思っていた所に今日のおしゃぶりがないとおもちゃを舐めると言われた事でおかしな考えになってしまっていたようです。
ありがとうございました

一応補足ですが、教室は小規模園のため0ー1歳は同じになっていますので、完全につききっきりかと言えばそうではないかと思います。
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:34:10.60ID:ZmMWOX7v
結局何が言いたいのかわかんなかったwもう〆たみたいだから説明しなくていいけど
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:35:48.50ID:MFO7S9na
>>656
なんだかよくわからない。
その上の子が舐めちゃダメだよって言ったおもちゃは
どんなおもちゃなの?
みんなで共有するおもちゃは舐めちゃダメでは?
0歳児ならなにしてもいいわけでないし躾として保育士さんもダメだよと言ってると思うけど
自分だけだよ、子のヨダレを許せるのは
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:47:17.76ID:Usb4q/FR
ダメな事はダメと言うでしょ。
疑問に思うことは保育士さんと話をしてみたら?
余計モヤる可能性もあるけど。
まだ喋れないような小さな子を預けるのだから不信感募らせるより上手にコミュニケーション取っていかないとね。
まあでも、小さいながらも集団生活送ってるって事は頭に置いておく事だわ。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:10:17.10ID:dwGsPMhe
「おしゃぶりがないと替わりとしてオモチャを舐めるから、おしゃぶり必ず持たせて」って言われてるんじゃないの?
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:15:44.87ID:IgSgxgFo
支援センターとか児童館のおもちゃを舐めててもニコニコして止めないお母さん達はこんな思考回路なのかな
家の外のおもちゃは基本的に赤ちゃんであっても舐めないよう誘導すべきだと思うよ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:22:12.14ID:qJA+28OB
支援センターとかでは、みんなが使うおもちゃだから舐めないよって止めてた。舐めさせたかったら家で思う存分させたら良いわ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:32:00.20ID:sp5dupNq
>>662
いる!
子供もよだれまみれの手で私に触りにくるのに、あらあら〜で終わらせてる人
他人の子供のよだれなんて乳児でも気持ち悪い
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 21:38:11.43ID:5R8TwpF3
えっそうなの、ねんねの赤ちゃんスペースにあるがらがらとかって絶対舐めるじゃん
0歳児におもちゃ持たせたら高確率で口に入れると思うけど、それはいちいちダメって言わないとダメなもんなの!?
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:25:09.07ID:75VIBy3R
娘は過去のことを根に持つタイプ
就寝時に「○ちゃんにあれをされたのが嫌だった」ということを延々と話し続け、平気で一時間経過する
途中泣き出したりもする
話して発散するタイプかなぁと思いじっくり聞いて、こうすればよかったね、それはあなたも良くなかったね、それは○ちゃんが酷いね、ちゃんと仲直りできたね等々応えてきた
でも何度も何度も言ってくる
今日は私が体調不良で一刻も早く寝たいのに消灯後にまた40分くらい話された
こちらも辛いので楽しかった時の話を提供してからさぁもう寝ようと切り上げようとしたら、数十秒後に「あとね、あの時も…」と続いたからぶちギレていい加減にしろ!とお尻を叩いてしまった
怒りに任せて手をあげたことは反省します
でもこちらも同じネガティブな話ばかり聞かされてかなりイライラするし、楽しい話題にすり替えてもまた戻されるし、どうしてあげたらいいかわかりません
嫌だったことは全て仲良しの○ちゃんとのことなので年中でクラスも離れたけど一緒の習い事も違う曜日にしてみました
でも仲良しなので園庭解放で一緒に遊びますが、そもそもそういうことじゃないというか…
今後別の×ちゃんと仲良しになったとしてまたその子とのネガティブな思い出を延々と語るのだろうと思います
…よく考えてみると、二年前にママが怒ったのが嫌だった…など、友達関係以外にも辛かった思い出をたくさん覚えていて伝えてきています
どう対応したらいいのかわからなくなってきました
うんうん、と聞いてあげているとどんどん話は続くし、そんな話ばかりされたら聞いている方は嫌な気分になる!と突き放すときもありますがそれでは溜め込んでしまうような気もします
長くなりすみません
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:30:40.91ID:8Te4fIUd
>>665じゃないけど、ハイハイぐらいの子っておもちゃ舐めるか振るかぐらいしかできないよね
まだ言ってもわからない月齢だけどいちいち止めるって事?
私が行く支援センターではいちいち止めてるお母さん見た事ないし、半年ぐらいの子に舐めないよって言って止めてるの見たらちょっと滑稽に感じてしまうかも
おもちゃの回収箱があって使用済のはそこに入れると洗浄してくれるし
私が行ってる所がたまたまそういう雰囲気なだけで他では違うのかもしれないけど
もちろんよだれまみれの手で他の人を触ったりした場合は止めるよ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:33:54.34ID:wh36DZOk
>>668
普通の神経の人なら自分の子が口に入れてしまったおもちゃは拭くくらいのマナーや気持ちは持ち合わせてると思うよ
あなたの周りがガサツなんじゃないの?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:37:05.09ID:8Te4fIUd
>>669
誰も拭いてないとは言ってないんだけどな
もちろん使った後は拭いてから回収箱に戻してるよ
ただいちいち止めて辞めさせてる人を見たことがないってだけで
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:40:32.10ID:wh36DZOk
>>670
普通に舐めてるの見てるの?
舐めるのは仕方ないと理解しながらも止めようねと話しかけながら拭かないの?なんか感覚がおかしいんじゃないかしら
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:43:46.12ID:SqkNp5zr
>>667
その場しのぎの答え方してもダメじゃない?
人間の良い部分と悪い部分は表裏一体なのだと教えてやれば?
誰にだって嫌な部分はある。
自分自身ですら知らず知らずのうちに嫌な事をしてしまってる可能性もある。
それが許せる範囲なら友達だし許せないほどの事なら距離を置く事だわ。
まあ、その場その場で少しでも自分の気持ちを表現出来たらそこまで根に持つ事もないかもね。

あなたの子に当てはまるかどうかわからないけど発達の子は悪い記憶だけが残っていつまでも忘れられずに大変みたいだよ。
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:45:39.17ID:aRn1gORo
保育園て0歳児預けるとおもちゃ舐めないように指導されるの?
うちの子達も幼児の頃行っていた支援センターでは>>668のように舐めたら入れる箱があって職員が消毒してくれていたし、0歳の頃は口に入れても大丈夫な形状の歯がため選んで渡してくれたこともある。
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:47:44.74ID:/0IUw1CN
>>667
喧嘩したけど仲直りした話を繰り返すのはハッピーエンドの嬉しさを味わうためで
よくあることらしいし精神衛生上も良いことだからとめなくていいけど
お嬢さんの場合は悔しい思いを家までため込んでるからそれとは全然違うね
その場での解決法を教えて「嫌だって言ってみた?今度言ってみたら?」って形で
可哀想にね、ヨシヨシ以外の対応するしかないかなあ
嫌な話だけど問題を起こす子供に多いのが他人にされた嫌な事を薄れることなく思い出して
その都度新たな怒りが湧くタイプらしいんだ
誰と付き合おうと小さなイザコザはあるだろうしため込んで言いつける、愚痴る以外の対処法を
提案する必要があるかもしれない
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:54:33.05ID:pEsZQ+8B
>>668
質問者のお子さんは月齢半年じゃないよ
10ヶ月の子じゃなくとも、ハイハイできる子ががオモチャ振り回したり舐めたりするだけだって思うのは、違うと思うよ
保育士は月齢に合わせて丁寧に目標や行動計画作って成長を促してるよ
「舐めないでね これはこうして使うんだよ」って教えたり、月齢にあった手遊びを教えたりね
指先を鍛えたり、他の器官を鍛えたり
口で確認する月齢は過ぎてるよ 指先などの感覚で確認することを教えてあげて良いと思う
専業で自宅育児してる親は保育士がやってることを自分でやるわけだよね
周囲の人がどうだかわからないけど、きちんと教えた方が良いと思うよ
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 23:33:31.63ID:tlnQfuST
>>667
わかるよー辛いよね、根に持つタイプうちもそう
ループするし子供の話だからうまくないし嫌な話だし
最初は共感した方がいいのかと思って聞いてたけどもう無理になったわ
就寝時のおしゃべりまで待たないで、他の発散方法を取り入れるといいかも
うちはこれでだいぶ減ったと思う
おうちに帰った時に、今日の幼稚園で嫌だったこと楽しかったことを絵に描いてもらう
別に出来事じゃなくて花だのキャラクターだのでもいいんだって
幼稚園では他のお友達に対して自分の思い通りにならない、自分の言いたいことが常に採用されるわけではないっていう当たり前の事を学ぶ最中なんだけど
やっぱりストレスになるから、絵を描くという誰にも邪魔されない自己表現は有効らしい
もし字を書いたり読んだりが得意なら、子供の言葉をただひたすらお母さんが代筆して書き出す
箇条書きでいいから〜されて悲しかった、嫌だった、いじわるされた、◯ちゃんきらいとか否定せずひたしら書く
書き出すことで目で見て、なんだこんなもんかというかスッキリ落ち着く効果あり
時間あるときにどうぞ
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 23:42:40.96ID:TCbdiYL6
>>655
0歳児1人に完全に1人の保育士をつけるなんてそんな余裕のある運営
しないよ。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 23:47:08.12ID:/0IUw1CN
>>676
横からだけど代筆が必要なら文字にして書きだすのは嫌なことじゃないほうがいいんじゃないかな?
自分で文字を読み書きできるなら「こんなものか」って客観視もできると思うんだけど
お絵かきは楽しかったことも書きたくなると思うから良い方法だと思う
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:57.11ID:CNn7piQE
>>672>>674
そうそう、嫌だった記憶を○ちゃん自身に「どうしてあの時あんなことしたの」と話すこともあります
そんな昔の話をされても覚えてないし困っちゃう、その時にお互い怒られたりごめんねしあって解決してるんだから蒸し返すのは良くないと伝えています
今は園児で親が横から口を出せるけれど、あと二年で小学生
このままいったら友達は離れていく…
自分が友達を遠ざけるような言動をしておいて「みんな私を除け者にする」なんてこじらせてひねくれていきそうな不安があります
その場その場で納得しきれていないところは確かにあるかも
なるべく娘だけを叱らないように、○ちゃんにもこれはまずかったね、自分もされたら嫌だよね等声かけを心掛けてはいるものの…
なんだろう、娘は全面的に自分を庇ってほしそうな感じのような…無理な話だけど
何がよくなかったかわかる?と聞くと答えられるものの、でも、でも…な気持ちを抱えていそうな気がしてきました

発達…うーん、自分で頑張ると決めたことはできるし、集団でおかしな行動も特にない
お遊戯や歌、絵が好きで積極的なので皆のお手本になれることが多いと年少時に言われました
でも気に入らないと叫ぶことがあります…少し幼いかも…

>>676
これは!具体的な策をありがとうございます
絵は好きなのですぐにでもできそうです
どう発散させてあげたらいいかわからなかったのでありがたいです
紙の上に吐き出して少しでも心の整理ができたらいいなと思います
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 00:29:03.38ID:bBflPw9h
横からごめん 参考になります…
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 00:36:18.75ID:CNn7piQE
あとすみません、娘がやや幼いと感じ、発達心理学的なことを少し知りたくなったのですが何かお勧めの本がありましたら教えていただきたいです
子供が感情をコントロールできるようになるために何を手伝えるか
私のアンガーコントロールも必要ですが…
>>676のような発散方法なんかも自分では考えつきません
漫然と育児をしている気がするので少し知識が欲しいです
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 01:00:41.06ID:Ds4ZJikB
>>681
小学生の子供にやらせてた本になっちゃうけど
「イラスト版こどものアンガーマネジメント」って本がある
自分で書き込むワークブックで、やることは>676みたいなこと。
小学生向けなのでピックアップして一緒にやってみるといいかもしれません。

絵でも文字でも視覚化すると客観的に捉えられるのでいいですよ。
改めてみるとそんなに嫌でもなかったなと気づけば成功です。そこらへんは親が誘導してあげてもいいかな。

あとは
「こころのふしぎ なぜ?どうして?」とか
「学校では教えてくれない大切なこと」シリーズも子供自身が読む本だけど、イラストたっぷりで面白可笑しく書いてあるのでそこからピックアップして親が読んであげるのもいいと思う。
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 01:07:17.10ID:17YJ4hVy
>>681
ちょっとは体動かしてるのかな?悩んでないで体動かして発散させた方がいいタイプな気がするよ
くよくよメソメソさんにはとことん物事の道理を考えさせるより、自分の体を最大限に使って大きな心もってほしいと思う
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 06:14:34.69ID:0tjOd359
うじうじネガティブ構ってちゃんタイプはひたすら付き合うより
時にはドライに突き放した方がいいと思う
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 06:14:54.75ID:q5tDXSIj
>>678
嫌な事でいいんだよ、前向きに誘導したくなるけど、やっぱそれは悲しんでも無駄なんだなってとこから浮上するものだから一度吐き出して見ることが必要なのよ
特に良い事に目が向きづらいタイプの子はね
嘘偽りない本当の気持ちをあらわにする事で、自分はこれが嫌だったんだなって改めて発見というか
なんというかあれも嫌だったこれも嫌だったって事も紙に書き出すと自分で自分を認められるというか
うまく言えないがすっきりするよ

後はキャンプとか自然に触れる遊びとかかなぁ
まあ虫に刺されて嫌だったとか言い出すんだけどねw
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 08:29:15.46ID:bC5bo1l0
>>667
ウチも似たタイプの子だったよ
寝る前に要領得ない話聞かされるのはキツイよね
ウチの場合は散歩中に話を聞くよってして
保育園行く前に少し早起きして散歩
帰って来てから散歩
酷いときは1日2回散歩してた
だんだん帰りは歌って帰れるようになり、その内楽しかった事も話すようになったよ
0687144
垢版 |
2018/04/13(金) 09:30:54.47ID:KG/FPxx9
>>144 です 母にべったりすぎる4歳児です。本当に亀レスで申し訳ないです。母が不安になっている、その通りだと思いました。自分はなるべく余裕を持って楽しく過ごそうと思います。
あと、手に顔の絵を描くのはやってみて少し効果ありそうです。本当にありがとうございます。
その上で、やはりまだ本人が保育園に行きたくないと言い出して週1〜2回休んでいます。
理由は母と居たいということだと思われます。行った日は保育園では問題なく過ごしているようです。
心を鬼にして引きずって連れて行くべきか、育休中の今のうちに存分に甘えさせるかという葛藤ですが、後者をとっています。

明日からは絶対に行くから、今日はママと赤ちゃんといっぱい遊びたいと言うので、これまで3回ほど約束しましたが、どうしても休みたがり。。帰ったら〇〇しようね、夕ごはんは好きなもの作るね、というのも効果なく。
今朝は約束を守れなかったね、嘘だったねと言ってしまって後悔しました。。
でもこのまま行かなくなってしまっても困るし、また不安がもくもくしてきてしまいます。
長文ですみません。何かアドバイスあればお願いします。。
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 11:19:41.97ID:xer6W6VI
>>687
育休中ってことはあなた家にいるのよね?なのに泣いてまでいかせないといけない意味はなに?
四歳ならもう自分が行ってる間に赤ちゃんは家でママを独り占めしてるってこと分かってるよ、そりゃ行きたくないよ自分も一緒に居たいよ
そんなに嫌がるのにどうして無理矢理行かせたいの?
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 11:29:53.84ID:DMxnCfIE
>>688
4歳だからこそ、余計に行って欲しいと思うのは普通ではないかな
保育園に引っかかり過ぎじゃないか?

144さんはマイペースに進めてるので今はそれでいいと思う
まだ四月も始まったばかりだし、焦るかもしれないけど、通い始めは大なり小なり皆同じだよ
ここで聞くより、もう先生に相談して、一杯話して信頼関係作った方がいいと思う
先生の方がプロだよ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 11:42:38.08ID:4X1Sz5Vj
>>682>>683>>686
ありがとうございます
本、参考になります
親だけが読むんじゃなく子供もできるワークブックなんてあるんですね
他もかなり良さそうなので早速購入を検討します

春休みからダンスと水泳を始めました
本格的にスタートするのはこれからなので、体を動かしてスッキリしてもらいたい
私は独身の時モヤモヤ落ち込むときはジムに行って発散していたので、そういった感じになってくれればいいな
そういった意味では散歩しながら話すというのは体も動かしながらだからとてもいいかもしれない

たくさんアドバイスありがとうございました
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 11:51:10.96ID:7OZGqw9F
4歳って普通なら泣いても喚いても幼稚園に連れて行かれる年齢だよね
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 12:26:21.22ID:BCqFZr3N
>>687
約束したのに本人のぐずりで行かないのはダメよ
ゴールデンウィークまで慣らし期間として、ごはん食べたら帰宅してみんなで寝たらいいよ
起きたら散歩なり家で遊ぶなりする
これ娘さんと簡単にスケジュールたてて、約束し直す
幼稚園の子も赤ちゃんかかえて、泣き叫ぶ我が子を叱咤激励して毎日送迎しているよ
あなたのうちが特殊じゃないよ、みんな苦労しながら我が子を通わせている
0693144
垢版 |
2018/04/13(金) 12:40:26.08ID:KG/FPxx9
>>687です そうです、もう年中なので保育園でなくても集団保育には行く年齢なので、なるべく行って欲しいです

小さい時から預けていた負い目もあってなるべく甘えさせたいけど普通だと泣いても喚いても連れて行かれる年齢ですか。。ネットとか見ても割とそんな意見が多数派なのかな
お迎え時間を幼稚園同等にしてなんとか行かせるのはありかもですね

>>689さん、それでいいって言ってもらえてすごく安心しました。誰かに肯定してもらいたかっただけなのかな、なんかすいません。
なんとなく保育園だと慣れるから連れてこいってなりそうだなと思っていたけど相談してみます、ありがとう。
0694144
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:03.46ID:KG/FPxx9
>>692 約束は守らなきゃダメですね。。
ごはん後お迎えで約束し直す、良さそうです。やはり4歳だとなんとかして連れて行くべき、みんなやってることと認識しました
娘と相談してみます、ありがとうございます!
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 12:56:35.91ID:yjDCFzNj
>>693
689ですが、多分泣いても連れてきてって言われるとは思うよ
その上で、園ではどうするか、家ではどうするかを
擦り合わせというか情報を先生と共有する感じになると思うよ
とりあえず来てもらわないことには先生にはどうすることもできないしね
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:02:24.82ID:6xKQLCtm
>>693
横だけど行きたくないからって週1〜2休ませてたらいつまでたっても慣れないんじゃない?

近所にそんな感じで甘やかしてたお母さんいたけど、結局幼稚園〜中学卒業まで登校拒否してた子がいる
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:26:44.32ID:lWLE1UDD
>>696
不登校は親のせいではないと思う。そういう不安を煽る書き込みはどうなんだろ。

嫌がるのが朝だけなら連れて行くけどな。
保育園でずっと泣いてるなら可哀想だけどそうじゃないなら放り込むわ。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 13:31:28.73ID:qS7cwwcN
>>696
わかるわ
幼稚園は行きたがらないから好きなだけ休ませて、小学校も同じ
周りの子がみんな持ってるリュックやランドセルも重たがったら持ってあげ、しまいには親を召使いのように使ってる兄弟を知ってる

>>694保育園を自分の仕事で仕方なく行かせている場所ではなく、小学校への準備の為、子供の為に行かせる場所ととらえてはどうかな?
あと、行って当たり前の場所にしちゃうほうが後々子供さんも楽だと思う
0699144
垢版 |
2018/04/13(金) 14:04:28.10ID:KG/FPxx9
たくさんレスありがとうございます。
要求に応えたほうが満足してあっさり行ってくれるかなと期待したもののダラダラ休み癖がつきそうな感じなので、皆さんのアドバイス参考に心を鬼にして行かせようと思います
なんだかんだ、自分が泣く子を無理矢理連れていくのが辛いのかもしれないですが、そこは子のためと思ってやるしかないですね
徒歩10分弱なんですが、どうしようもない時は引っ張って行くしかないですよね。。
がんばります、、!!
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:20:56.78ID:rtQC3fS4
>>682
横だけど本の紹介ありがとう、「イラスト版こどものアンガーマネジメント」良さそうだね、早速ポチさせてもらってきたよ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:02:23.68ID:uO2xzC0x
転載禁止でお願いします
GWに義実家に行く行かないで主人ともめています
我が家から義実家までは新幹線含め5時間弱かかり、現在私が第二子妊娠中(GWの時は安定期)
また義実家で犬を飼っているのですが私が動物アレルギー持ちでお邪魔すると結膜炎や鼻水くしゃみが止まらない程度のアレルギー症状が出る
第一子が体幹障害があり車椅子の他に座位保持装置等の荷物がたくさん、といった理由から行きたくないのが私の言い分です

今回のGWに行けないと義実家に次行けるのは来年のGWになると思います
また義両親に来てもらえるか聞いたらあまりいい返答が得られなかったのでそれは無理そうです
何かいい折衷案等ありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:14:39.69ID:zZgETUET
>>701
そもそも何泊?
近くのホテル泊まりとか
荷物は道中で使わないものは基本宅配とか
手荷物は全てだんなとか。
そもそも旦那側の行きたい言い分は親孝行的なやつ?
だとしたら一人で行ってこいだな。その移動距離はきついし。
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:15:08.25ID:4t8wd/L6
お子さんの障害について無知で申し訳ないけど、長時間移動は体に負担ではないの?
子供に無理を強いてまで行かなきゃといけない理由はなにかあるのかな?
行きたいなら夫だけ行けばいいわ
義理両親はGW過ぎて落ち着いてから来てもらうとか
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:21:21.98ID:OJWh5uwy
普段5時間ってことはゴールデンウィークならもっとかかる場合もあるよね
ただでさえ妊娠中、車椅子のお子さんで大変だと思うのに人がごちゃごちゃしてるところに行きたくないよね
いっそ自宅安静って言われたからーって嘘ついて旦那とこどもだけで行かせちゃえば?
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:22:46.55ID:q53dMNQA
来年0歳児連れて行くのも中々キツいかなぁ
せめて時期が外せたらいいのにね
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:25:18.46ID:pBEgVudZ
GWの新幹線、車いすの障害持ちのお子さん、母親は妊婦、どれかだけならなんとかなるだろうけど、全部揃うときついね。
妊婦健診でお腹が張り気味だから遠出しないようにいわれた、とか適当に言いなよ。
多分来年のGWも無理だね、赤ちゃん連れだから。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 15:59:17.45ID:0G9lr9eo
その状況を気遣って来てくれないような義実家なんだから、良い嫁しないで上のお子さんとお腹の子と自分自身の体調を優先したほうが後悔ないと思う
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:03:51.25ID:7AW2kt5/
気遣ってないのは旦那では?
義実家には旦那一人もしくは子供連れて行けば良い。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:05:02.03ID:tiPo1be0
旦那が親孝行的なのを想定してるなら、お金出してホテルとって義父母に来てもらうのがいいんでは?
その条件なら義父母も納得してくれるのでは普通なら
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:08:12.52ID:33EQNfg5
>>701
安定期とはいえ、くしゃみが止まらないのはお腹によくないんじゃない?
更に上のお子さんのこともあるし、来てもらうか、それが無理なら旦那さんだけで帰ってもらうのがいいよね
0713701
垢版 |
2018/04/13(金) 16:34:01.67ID:GXQKk3i7
行くとしたら2泊3日です。
結婚前から一年に一回は実家に帰りたいと言われていたのでそれが理由で帰りたいのだと思います
我が家がマンション住まいでゲストルームがあるのでそこにって話をしたのですがいまいちな反応でした
義両親からしたらそこまでして会いたいわけではないのかも
ちょうどGW前に健診があるのでそこで安静にしろって言われたって言うのが一番丸く収まりそうですね‥
今回行きたくないっていうのが非常識ではなさそうで安心しました
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:56:54.99ID:b+GcDOoq
>>713
結婚前から一年に一回は実家帰りたいとか言われたら結婚自体ためらうけどね。
これからも義実家関係でご主人と揉めそうだけど、母子の都合優先した方が良いよ。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:21:15.25ID:655BrwS3
>>713
一年に一回はまぁいいとはして、わざわざ妊娠中のGWじゃなくてもいいと思う
駅も混むし、途中トイレも困るし病気もらうかもしれないしね
行きたいなら止めないけど、妊婦が行きたくないって言ってるなら行かなくていいと思うわ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:12:05.93ID:5TwVMlgx
お互いの中間地点あたりで宿泊とか、
平日の空いてる時期に旦那に仕事休ませてとか

病院で安静指示でたっていうのが一番無難そうだね。
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:16:24.00ID:x71ggpBp
安静とまで言わなくても、先生に「そのスケジュールは止めた方がいいと言われた」くらいのが無難そう
直前だとご主人がうるさいかも知れないから少し早めに検診(何なら相談)行って対策した方が良さそうな気がする
阻止出来ますように。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:18:22.37ID:bBflPw9h
アレルギーあんのに、行く選択肢ないわ!!
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:31:46.91ID:aw48oeuz
人道的にどうかとは思うが一番効きそうのは「二人目も障害持ちになってもいいの…?」
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:34:46.27ID:nP0IXsaz
自分はアナフィラキシーおこして流産したよ
お腹の子が大切ならやめといた方がいい
何もないかもしれないけどそれは旦那にも保証できないでしょう?
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 18:49:46.06ID:weyfiIED
>>713
安定期とは、あくまでも母体のホルモンの状態が安定してくるという意味で流産もするからね
病院で>>720の話をされ止められたと言うのが1番いい
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:00:55.50ID:7vf/BYmf
>>705に賛成
上のお子さんの年齢も性別もわからないけど、男の子なら旦那と二人旅はいい経験になると思う
(トイレの問題があるから、女の子は難しいかな)
大変ではあるけど、障害のある子はどんどん外に出て経験を積むといいよ
本人だけでなく、父親も実家も体験しないとね
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 19:14:46.14ID:Qq7wys2w
そんなに実家に家族で行きたいなら、5月末かどこかで連休取って閑散期に行けばいい
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 22:07:11.67ID:9sqtHwsT
>>713
自分本位過ぎの旦那でイライラするわ。嫁と子ども達を使って親孝行しないで欲しい
気遣い出来る良義実家なら、妊婦が上の子も大変なのにGWの混雑時にわざわざ来なくてもって断ると思う。会いたければ義実家が来れば良い話
私も今安定期だけど一人目の時にはなかったマイナートラブルが色々出て来てしんどい。妊婦本人がちょっとでも不安だと思ってるなら行かない方が吉だよ。上の子もいるなら尚更、母親の勘は大切
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 23:03:23.14ID:8VZ0ewQ9
2泊3日なら無理してGWに行かなくてもと思う
アレルギーある時点で行きたくないけど
旦那さんは実家の両親に会いたいんじゃなくて、地元の友達に会いたいんじゃないかな?
だから義両親がこっちに来るのはイヤがると
それなら1人で行ってきてもらうのがいいよ
0727701
垢版 |
2018/04/13(金) 23:04:43.93ID:uO2xzC0x
アナフィラキシーも流産の原因になるのは知りませんでした。
アレルギーのことを詳しく話してみたらやっと通じてくれたみたいで今後も義実家に行った際は家にお泊りではなくホテルに泊まることになりそうです
今回も義両親が来なかったらそれで終わりにするそうで安心しました
花粉症もない人なので食物アレルギー以外はそんな危険じゃないと思ってたみたい
皆様本当にありがとうございました!
これにてしめます。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 00:13:13.30ID:N75ho1P4
近所の小学1年生の子のことで相談です。
意地悪な子ではなく優しい子なのですが、お調子者?でふざけて小さい子に怪我をさせたりします。
注意しても聞かず、わざと道路に飛び出し、小さい子が追いかけて一緒に道路に出てしまうのでヒヤヒヤします。
吃りが酷くて話すのに時間がかかる子なのですが、自分の子を見ながらゆっくりお話しに付き合えなくてもずっと話しかけてくるし、ゆっくり聞いてあげられないから余計に吃りが酷くなって話がわからないので悪循環です。
自分の子の安全が最優先なので1年生の相手ばかりしたくないのが本音ですが。
他にも、私の家の玄関を勝手に開けて親に叱られ慌てて締めようとして私の子がドアに挟まれたりなど、叱られて慌てて逃げようとする時に他の小さい子が巻き込まれて怪我をします。
そこのお母さんも下の子2人を見ながらなので、大人みんなで気をつけたり注意したりしていますがなかなか言うことを聞きません。
1年生はまだ言う事を聞くのは難しい年齢でしょうか?
言い聞かせ方などアドバイスください。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 00:35:33.76ID:4lvVfBZw
>>729
文面だけではわからないけど、その子は何か発達に問題を抱えているのでは?
言い聞かせて改善するとは思えないので、あまり関わらないのが一番な気がする。
玄関のドアに関してはいつも鍵を閉めておくとか、729の子がまだ小さいなら、遊ぶ時間をずらすとかできないのかな。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 00:38:22.93ID:WQsNaYON
>>729
一生懸命優等生を振る舞ってるけどどす黒い感情が見え隠れしてて笑える
もうこんな近所づきあい嫌なんでしょ
親なんだからこんなめんどくさい子ちゃんと見ててよ発達なんでしょって言いたいんでしょ

年齢にふさわしいかどうかとか関係ないし、相手がすんなり聞く魔法の言葉とかないから。
その子の特性にあった声かけするなり、我が子は親が守るしかないよ。自衛。
見ててもハラハラするかイライラするかなんだから
あとは習い事入れるなり、遠くの公園行くなりしてこのご近所なあなあ付き合いから距離を置くしかないよ。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 00:58:39.31ID:CSPJUzC9
>>731 の言い方も極端だけどまぁそういう事だよね
親も出来ていないような対策を、本気であなたの「言葉がけ」程度でどうにか思っているのか

道路に飛び出す件とかは危険だし、警察か児相に相談してみては
あとは自衛するしかないよ
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 01:19:59.80ID:po1Qzu5H
>>729
気を付けたり言い聞かせたりするのは、その発達児の親でしょうが
その子の兄弟が何人居ようが関係ないのでは
巻き込まれて何か大きな事故でもあったら責任取れんでしょ
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 01:25:18.28ID:xHEoJxWq
>>729
何でそんな子の面倒が見たいの?
その家族やその子と関わらないとならない事情があるの?
他人の子なのにその場限りの言い聞かせでどうにかなるような子ならそもそも悩まないでしょ

その子含め面倒見てて万が一その子や別の子が怪我でもしたら一緒にいた大人の責任だって
追及されても良いっていう覚悟があるのかね
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 06:08:32.33ID:b7nRnMY9
自分の子が何歳なんだろ?
未就園児ならすぐに手を伸ばせば動きを止められるくらい近い場所で見る
未就学児なら自分の子に言い聞かせるか道路に出そうな場所で見張る。
自分はそうしてるよ。二年生くらいまでは遊び方見てないと恐いなと思った。
その新一年生に関しては声かけくらいしか出来ないよね。
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 08:57:31.08ID:pJ+AdtWQ
小2男子です。
最近嘘をついたり、やめろということをやめなかったり、忘れ物をしたり、だらしない等言うことを聞かなくなって来ています。ガミガミ言っても反省しているのか分からないし、接し方に困っています。
つい最近友達とふざけて教頭先生に怒られたりしたのを、隠していて暴言を吐いてしまいました。
男子はこんなものなんでしょうか?
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 09:39:59.61ID:bUA4zRtx
>>737
・中間反抗期(イヤイヤ期と思春期反抗期の中間という意)
・ギャングエイジ(自我が発達して、友達>家族になる心理的成長)
…小2というと、この辺りが当てはまるかと、対処法は検索してみてね
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 09:58:19.49ID:DQbRGzw6
自分がふざけてて先生に怒られた、なんてこと素直に親に報告する子供なんているのか
0740729
垢版 |
2018/04/14(土) 10:11:27.20ID:N75ho1P4
私の子は1才でまだよちよち歩きのため道路に飛び出すことはないのですが、2.3才の子が真似して飛び出してしまいます。
田舎だからかもしれませんが、他所の子でも一緒に遊んでいたらその場にいる親が一緒に面倒見たり叱ったりしませんか?
一年生が隣の家の子で、家の前の広場で遊んでいるので避ける事も難しいです。
関わらない、自衛というような意見が多いですが、一年生の子含めその場にいる子どもが安全に遊べるように気をつけるしかないようですね。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 10:25:22.03ID:CSPJUzC9
>>740
その2、3歳の子達の親は何してるの?

>他所の子でも一緒に遊んでいたらその場にいる親が一緒に面倒見たり叱ったりしませんか?
叱るけど、あなたのケースだと叱っても効果ないから相談してるんでしょ?
叱って効果ないならあとは自衛しかないってここの人たちは言ってるんだと思うけど
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 10:29:00.27ID:v5rRskbe
>>740
地域全体がそういう雰囲気なら自分の家だけ関わらないのは難しいね
発達障害の子が受け入れやすい言い方とかはあるから、発達障害児への声かけ系の本を読んでみたら?
定型児にも通用するから、我が子育てる上でも多少は役に立つと思うし
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 10:36:02.92ID:tgsHp8My
子供が1歳なら小学生とは生活リズムをずらそうと思えばずらせるよね。
同じ時間帯に遊ばせるにしても、1歳の子を一人で外に出すわけないし、自分の子だけ見てればいいじゃん。
一緒にいるからと言ってみんなの世話をしないといけない事はない。
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 10:38:37.24ID:9q99HmFL
来週あたりから給食が始まるから、一年生と時間をずらすのは余裕
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 11:56:33.25ID:xHEoJxWq
>>740

>>729
>自分の子の安全が最優先なので1年生の相手ばかりしたくないのが本音ですが。

ってあったから自衛しろってレスがついたんでしょうよ
相談しなくてももう自分の中では答えがあったんだね
頑張ってその1年生を見張ってください
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 12:18:22.97ID:CS6fXvvJ
>>737
嘘をつくのは親の叱り方が厳しいからだよ。
うちも忘れ物やだらしないはあるけどその程度で叱る必要ある?
ポイント抑えて短く伝えないと
お子さんからしたらただギャーギャー騒いでるだけの母親って認識かもよ。
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 12:45:06.49ID:6PDycFoX
>>737
男子はこんなもんですって言われたらそのままにするのかなぁ
うちは嘘だけはついて欲しくないと言ってあるから
嘘ついたらものすごく怒るけど(滅多にないが)
忘れ物もだらしないのも困るのは本人だからこの辺は怒らない
というか忘れ物やだらしないのは親がチェックしないとじゃない?
中2じゃ話変わってくるけどwまだ小2だし。

これ全部怒ってたら大変じゃない?ご自身が。
朝から晩まで怒られてたら教頭先生の件も然り(内容によるが)
本当の事言いたくなくなるなぁ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 15:16:30.50ID:P4ptN76p
>>737
男女ではなく個人差です

発達の子の育て方 について調べてみてください
普通の子に対しても遣った方がいいことがたくさんかいてあります
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 16:28:06.83ID:pJ+AdtWQ
>>737です。
本当に毎日怒り疲れてしまうくらい、感情に任せて怒ってしまっています。
子の為に、子の為にと思って厳しくしていた(忘れ物チェックも自分でやらせたり、約束等破ったらゲームや遊ぶのを制限等)のが裏目に出ていたかも知れません。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 16:49:19.23ID:33swmpQz
>>737
ガミガミ口煩く言われたらそりゃあ隠し事するよ
ちょっとした反抗期も重なって悪循環になってないですか?
嘘ついてバレて倍叱られることで嘘って大人はお見通しなんだなぁ・・と
学習していくものだと思う

書いているの読む限り普通の子だし個性の範疇
そして女の子だってそういう子いっぱい居る
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 17:15:55.96ID:TvnP9HMw
入園して年小組初めての参観日だった。
男の子で普段から席にずっと座っているわけではなく、割りかしフラフラしているらしいけど特別気になるレベルではないそう。
注目されるとふざける性格の為、参観日の活動にほぼ参加せず。
本人も自分の行動の善し悪しを理解しているはずなので、親としてはお説教したい。教育者としては褒めてあげて下さい〜とかなんだろうけど。
みなさんならどうしますか??
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 17:57:17.03ID:X2DI7DTf
>>751
書き込みを見る限り、説教が下手そうなので、一度叱り方や褒め方の本を読んでみるのはいかが?
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 18:47:37.66ID:bn9lg0P0
>>737
きっちりし過ぎてるんじゃないの?お母さんが。やっちゃ駄目な事をしつこくする時は、短く注意した後「10…9…8…」とカウントダウンすると意外とやめたりしないかな?
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:33.62ID:dpEZFh74
習い事の自宅前送迎バスのことで相談です
子供のスクールの送迎時間は毎月変更されるので
自分でネットで確認することになっています
先日、確認した時間の10分前にバス停で待っていたのですが
バスの迎えが来ませんでした
その後、バス到着の時間から10分過ぎても来なかったので
おかしいと思いスクールに電話しました
すると、時間になっても来なかったので通過したと
ドライバーから連絡があったと言われました
でも、その通過した時間というのはバス到着予定時間の15分前
ネットで確認した時間と違うことを伝えると
スクール側のミスであることがわかりました

バス代を払ってるのに20分も待たされ、しかも送って来れないか?と言われました
仕方ないので、送りましたが
うちからスクールまで車で片道20分、約8キロです
送ったら、すぐに私は帰り、習い事が終わってから子供はバスで帰りました
なんか納得いきません
今日の片道分のバス代も支払わなければならないのでしょうか

それと、こういう事務のミスは今回だけじゃありません
新年度は何かしらあります
以前、子供が帰りのバスで自宅と違うところで降ろされそうになりました
子供がここ、家じゃありませんって言えたからよかったけど
暗いし雨の日だったから視界も悪かったと思うので、本当に怖かったです
しかも、スクールからは帰りが30分ほど遅れますと連絡あったけど
家を間違えたことは何も言っていませんでした
ミスを隠そうとした?
子供が言っていたので判明しました
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 19:54:07.36ID:6DwOZb52
なんのスクールか知らんけど、民間企業なんだから普通にクレームねじ込んだら解決すると思うけどね
ことを荒だてたくないとか、そんなこととてもできませーんだけど誰かなんとかしてくださいー
みたいな甘っちょろいキャラなら、さっさとスクール辞めるしかない
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:29:20.99ID:CSPJUzC9
>>754
で、スクールに文句言ったことあるの?
ってか相談は、返金してもらえるかどうかなら、スクールに聞くしかなくない?それで納得いかないなら退会、妥協するなら継続
それしかないと思うんだけど
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:39:03.99ID:qjG1M41k
義母との関係にもよると思いますが、参考にしたいので相談させてください
離乳食完了期の子がいて帰省する場合、義実家での離乳食はどうしていましたか?

1歳2ヶ月の子がおり、GWに二泊三日で義実家に帰省します
好き嫌いやアレルギーもなさそうで、普段は主に大人の分から味付け前に取り分けてキッチンばさみで刻んでいます
結婚生活が短く、遠方なこともあり、帰省自体が少ないです
何となくですがあまり台所に入られたくないタイプだと思います
半年前に帰省した時はベビーフードで乗りきり、果物をすりおろしてくれたのでもらいました
料理上手な義母ですが、キッチンばさみくらいは持っていった方がいいのかな
牛乳買っておいてくださいとかお願いしてもいいものだろうか…
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:45:50.57ID:0XhP3ZRR
>>757
それそのまんま聞けばいいじゃない
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 20:57:42.36ID:toyIERxm
>>757
ハサミは持って行ったら?子供の食事用のキャップ付き料理ハサミも売ってるよ、私は外食時持ち歩いてる
その歳の頃に義実家行くときはおかず類はベビーフード、米やパンと果物は義実家のもの貰ってた
牛乳は買えというよりは「うちの子牛乳飲むんですが常備されてますか?無ければ買って行きます」みたいに言えば状況分かるんじゃないかな
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 21:13:21.86ID:5RQyVrUR
外食したときとか、白湯もらって大人の料理の味をお湯で落としてちぎってあげてたわ。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 21:25:05.07ID:X2DI7DTf
>>757
和光堂の1歳4ヶ月向けのレトルトあるよ
あとは白米とか果物でいいんじゃない?
お肉を小さくするのが大変だったら、炒り卵だけ余分に準備してもらう(もしくは自分でやる)か、お豆腐をレンチンするとか
二泊三日ならお腹膨れればなんでもいいって思うかな
旦那さんに相談してもらったら?
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 21:30:15.26ID:qjG1M41k
>>758>>759>>760>>761>>762
レスありがとうございます
私が色々考えすぎていたのかもしれません
田舎の世話焼きのおばちゃんという感じで、色々してくれようとするタイプなのですが、どこまで甘えていいものか悩んでいました
もっと夫を通じて、義母に相談してみようと思います
確かに二泊三日ならお腹膨れればいいですよね
とりあえずレトルトいくつかと、麺カッターは持っているので持っていこうと思います
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 01:03:38.57ID:FBc9sc0H
>>751
入園したところなんでしょ?
毎日慣れない環境に親と離れて過ごすんだからソワソワしたりウロウロしたりもするわよ。
そんなところに説教したって余計不安になったり自信なくしてしまうだけだと思う。
今から幼稚園で集団生活を学んで成長していくところなんだから、もっと長い目で見てあげなよ。
とりあえず少しでも席に座っていられたことを誉めてあげたら?
活動には参加できていなくても部屋から出ていったり泣きわめいたりはせずにその場にはいられたんでしょ?
それで、次はもっと長く座っていられたらいいね、次は少しでいいからみんなと出来たらもっといいねって言ってあげるくらいにしておくべきだと思う。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 01:11:10.62ID:FBc9sc0H
>>763
レトルト離乳食も親子丼とかカレーとかのパウチのものを持っていって向こうでご飯をもらってかけたりすると子供も食べごたえがあるし、義母さんも家のもの食べてもらえた感があるしいいんじゃないかな。
世話焼きタイプの人なら頼られたり自分のしたことを喜ばれたりすると嬉しいだろうから、普段これが好物で食べてるので用意しておいて貰えますか?みたいにお願いしたらいいよ。
バナナとか無糖ヨーグルトとかスティックパンとか誰でもどこでも買いやすいものを頼んでおくと相手が困らなくていいと思う。
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 10:27:47.49ID:hlOTfje7
>>763
そういうタイプの人なら、あなたが直接話して、好意に甘えちゃえば?
いちいちご主人を通すのは、あなたが壁を作っているように思われそう
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 10:31:47.54ID:ArVP/do9
3歳の男の子がいます。
やんちゃで、1分もじっとしていられない、悪く言えば落ち着きがなく、良く言えば好奇心旺盛な子です。
息子のことをどうしても言うことを聞かせたい、思い通りにコントロールしたいと思ってしまう自分に悩んでいます。

些細ないたずらをしようとする前に注意したり、何度言ってもふざければ大声を出して威嚇したり、
言うことを聞かせるために「これをしないとお菓子をあげない」などと脅してしまうことがあり、
どれも取るに足りないことなのに、従わせようとしてしまう。
子どもの自発性や好奇心の芽を摘んでしまっていると反省し、口出ししたくてもぐっとこらえることもありますが、心の中では口を出したくてしかたない。

思い返せば、後輩指導のときにも、一挙手一投足をコントロールしたいと思う傾向がありました。

他人をコントロールしない、子どもは子ども個人である、というような心理を獲得するための方法、おすすめの書籍はありますでしょうか?
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 10:43:54.89ID:f9t+PVtE
失礼を承知で言うけど親子共に発達の検査を受けた方がいいんじゃないかな?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 10:45:16.49ID:f9t+PVtE
768の親も子供をコントロールするような親ではなかった?毒親みたいな
もしそうなら768はカウンセリングを受けるのもいいかも
素人意見でごめんね
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 11:11:22.37ID:Fq+1CGMV
>>767
幼稚園保育園には通ってるのかな
やんちゃというのはどのレベルなのか、自分がいないときはどうしてるのか、先生に聞いてみて客観的判断をしてもらう
まだ通ってないのならなるべく密室育児を避ける
心理士がついてるような子育てサークルに入る

まずは自治体の子育て相談をしてみるといい
心理士や該当サークルを紹介してもらえる

本も悪くないけど、実践として扱い方を見られる環境の方がいい。
ついでに自分自身の力を抜く場所にもなるので。
すでに入園してるのなら先生たちや周りの親の叱り方や叱りポイントを参考にしてみては。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 13:23:08.82ID:AndlHzA1
流れ切っていたらすみません。
5ちゃん初めてです、板違いでしたら誘導お願いします。

相談事は、私には小4になる彼氏の連れ子と同居しています。
その子が昨日夕方全身泥だらけで帰ってきました。
一緒に遊んでいた年下の子複数に泥を投げつけられまくったとの事です。
子供から話を聞いてすぐ昨日夕方学校に電話し、そして夜詳細を聞き今朝担任に報告しました。担任には事実確認をします、と言われ連絡待ちです。
私は相手側の保護者に謝罪をして欲しいのですが、住所も連絡先もわかりません。学校側が教えてくれない場合、どうしようもできないのでしょうか?
また、相手側と面会できた場合、どのように話を進めたら良いでしょうか。
何分初めての育児でトラブル対応の仕方が全くわかりません。ご教授宜しくお願い致します。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 13:26:25.96ID:nS8lH2By
彼氏の連れ子と同居ということは、入籍してないの?
それではあなたには子供の学校のことに口を出す権利はないと思う
彼氏に仕事休んででも学校や先生と話をしてもらうしかないのでは
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 13:34:50.26ID:ExxoNuVK
>>767
1から10まで口出しはしなくて良いし大声で威嚇してもそのうち聞かなくなるよ。
・命の危険のある行為
・他人に迷惑をかける行為
はその場ですぐに叱らなきゃならないけど
それ以外については長い期間かけて教えることだと思う。
今はちゃんと出来なくても、あの時お母さんが言ってたなって子供の中でいつか合致する時が来るからさ。
意地でもその場で矯正しようとすると子供の中で歪みが生まれるよ。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 13:36:15.47ID:fnTxLNv+
確かに籍入れてなかったら保護者ではないよね
彼氏と同席ならありだと思う
0776772
垢版 |
2018/04/16(月) 13:37:19.69ID:AndlHzA1
>>773
入籍はする予定ではありますが、まだできておりません。連れ子の母は故人です。
今年度から私が学校行事の役員等に参加する予定です。子供は発達障害があり、彼はトラブル?に慣れっこなのか、対応に消極的です。謝罪させたいと言ったら好きにすれば?という感じです。
しかし謝罪してほしい、というのは子が漏らした言葉であり、出来れば子の力になりたいのですが
やはり私が率先して学校や相手方に出向くのはお門違いなんでしょうか。
0778767
垢版 |
2018/04/16(月) 14:12:15.60ID:hQI7zjGy
皆様たくさんのアドバイスありがとうございます。

子については、私も「もしかしたら多動なのか?」と疑っていましたが、
私の仕事の時に定期的にお願いしている一時保育の先生にも、年単位で通っている習い事の先生にも、
「とても賢くて活発な、男の子らしい男の子。みんなこういうもの」と言われました。

私の両親はどちらかというと私に無関心だと子供心に感じていたので、
同じようにはしたくないという気持ちが強くて、かまいすぎてしまうのだと思います。
どちらにせよ毒親ですね。
毒親になりたくない…強く思っています。

>>771
保育園、幼稚園(この4月から幼稚園に通い始めました)の先生を見て思うのは、
気をそらすための代替案を出すのが上手だなということ。
おそらく、このくらいの月齢までは、友達を傷つけたり危険なことをする以外は、よほどのことがない限り叱るのではなく気分転換で別の行動に導くのが正解なのでしょうね。
もっと他の親御さんのことも見てみます、ありがとう。

>>774
書かれていること、よくわかります。
頭では理解していて、実践もしているのですが、心ではどうしても口を出したくなってしまう自分がおり、
乖離がとても苦しいので、その心持ちを修正したいなと思っています。

悩んだときは、まわりへの相談のほかに書籍をあたってきた経験から、
おすすめの本をお伺いしましたが、おそらく一度私がカウンセリングを受けた方が良さそうですね。

締めます、ありがとうございました。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 14:17:15.80ID:fnTxLNv+
>>776
慣れっこって表現が哀しいな
何も対策せずここまで来たんだろうか
二人で対応した方がいいよ
彼と長い付き合いでなかったら娘のことも十分知らないだろうし相手と会話が噛み合わないかもしれない
あと何よりあなたは母なの?って思われそうだから学校挟んだ方が良さそう。
0780772
垢版 |
2018/04/16(月) 14:31:53.67ID:5EaXQsXK
>>775
保護者としては認めてもらえないんですね。彼氏に改めて話をしてみようと思います。

>>779
対策ですが、学校側も彼も低学年の時は積極的にやってきたと聞いてます。当時は私は子と面識はありましたが一緒に過ごしていないので、実際に見たり行動したりはしてません。
相手側と直接より学校を挟み、彼と一緒に事を進めた方が安牌との事なので、そうしていきたいと思います。

一旦席を外す為締めます。コメントありがとうございました。
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 14:52:59.08ID:wK10Yyxp
>>778
しめてるのにごめんね
多動を疑った事があるなら、多動の子へのアプローチ方法を書いた書籍が参考になるのでは?
診断確定した子でないと逆効果という事はないし、ヒントもらえると思うな
多動扱いしているわけでは決してなくて、書籍に解答求めるタイプならいいかなって思っただけです
カウンセリングってAmazonと違って即日ポチーとできるわけでないから
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:00:27.45ID:ZdJS2Kge
>>776
ひと通り彼とお子さんの現在の立ち位置、トラブルへの対処や人間関係、学校や近所コミュニティでの立ち位置などを観察、把握するまでは彼が望まないアクションはしない方がいいと思う。

役員会なんかでも大人しくしているべき、ただでさえ格好のネタになる立場だしね。

特に障害とかが絡む場合は正論とかそういうのとは違った部分も必要になるだろうし。
とりあえず1年くらいは「何もしない」が正解だと思います。
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:02:31.06ID:R4ElorBy
相談させてください。
子供は9ヶ月の女子。
隣の県の実家では母と姉と甥が住んでます。甥が13歳の男の子で重度の知的障害と自閉症です。
ゴールデンウィークに帰っておいでと言われますが、「ハイハイしたての子と甥を一緒の部屋に居させるのは危ないから子供は実家に行かない。私だけ帰るよ」と言いました。
母の返信は「(甥)は大人しいし、言えば分かるから大丈夫だと思うけど、周りが何を言っても私が安心できなかったらしょうがないね」と返ってきました。
里帰り出産した時に、親戚が来て興奮したのか臨月のお腹を押したのを母は忘れたのか、重要視してないのか。

皆さんだったら子連れで帰りますか?そして、今後も帰りますか?知的障害者は性に対してちょっとオープンで、娘なので、その対象として見られたくないのです。
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:18:02.39ID:ZdJS2Kge
>>783
イラっとするのも分かるけど、帰らないのを認めてくれてるなら、そのくらいのチクりとくる一言は仕方がないんじゃないかなあ…

母親にしたら対等に可愛い孫なわけだし、同居でおそらく世話のサポートをしているであろうことを考えたら、憐れみ成分込みで気持ちが甥寄りになるのも無理ないんじゃないかな

あと本音ベースでいえば、貴女自身が「あんなキモいのと一緒にいたくない」と思っていて、子をその理由にしてるとこがありません?9ヶ月の赤ちゃんを性に繋げてるのにそれを感じたので

それを貴女のお母さんが感じ取ってるんだとしたら、棘のある言い方になるのも無理ないかと

まあ貴女のリアクションも当然ちゃ当然だと思うんで、帰るときはごく短期間、母を家に招待するなど工夫をしつつ、距離をうまく掴むしかない気がします
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:27:59.29ID:ExxoNuVK
自分すら帰らないならともかくこの人だけは帰省するわけだしね。
別にいいんじゃない?

知的障害者は性に対しオープンとあるけどあなたの甥もそうなの?
変態ならともかく9ヶ月の子までも性の対象に見るかどうかは疑問だなあ。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:32:02.26ID:R4ElorBy
帰ろうとする理由は
義実家に行って実家に行かないのは(車で30分の距離)夫、義両親が気にする。
母がそういう感じなので帰らないのが申し訳なく思える。姉にも悪く思うから帰らないとな。と思うけど、無理だ。とも思う。
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:36:18.07ID:ZdJS2Kge
>>787
786です、そっか母単品では帰るんですね、これは失礼
まあ孫出来ると子がオマケになりからなあw

まあいずれにせよ貴女の希望は通ってるんだし、理屈ではない感情が多分に絡むとこだから、そこで多少ささくれ立つことがあってもある程度の我慢は必要だと思います
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:39:49.99ID:LB249vuI
里帰りの時は平気だったの?単にあなたが甥っ子を嫌っててそれをお姉さんと母親が感じとって素っ気なくされてるんじゃないのかなと思った
障害者が嫌いなだけなのに甥っ子だからって理由で言えないだけでは?当事者はそういうの敏感に感じとると思う
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:40:06.91ID:R4ElorBy
>>786
確かに母の気持ちを考えてなかったですね。反省です。

いやいや、あんなキモいのと。なんて思ってないですよ。2歳からずっと見てきたわけだし。
ただ、最近股間を弄るようになって、あぁやっぱり…とショックを受けました。知的障害者の性のトラブルを知っていたので娘が産まれたら今後そういうこともあるんだろうな。実家との距離はどうとっていけばいいのか。と考えて相談させてもらいました。

もちろん9ヶ月の子を対象に見てないと思います。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:43:03.41ID:ZdJS2Kge
>>788
ならベースは夫実家で、夫同伴で盾になってもらいつつ挨拶程度、短時間だけ顔を見せるとかで良いのでは?
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:43:37.61ID:1Zo9Jl5b
>>788
実家まで車で30分? 例えば旦那・あなた・娘で実家へ挨拶へ行って、姉に顔を見せたら
あなたの母を連れ出してお昼ごちそうするなり、娘と散策できる観光地行くなりして
夕方に母を実家へ送って終わりじゃいかんのかな
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:54:53.59ID:L5rUxpNk
>>793
それだと姉親子がのけ者っぽくなってお母さんがいい顔しないような
とりあえず今回は一人で行っていいんじゃないかな
車30分なら今後は夫も一緒にさっと行ってお昼だけ、とかお茶だけ、とかで様子を見るかな
いつまでもまったく同席させないのも難しいかと思うので
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:54:57.26ID:R4ElorBy
確かに!そうですね。
義実家に泊まるなら、実家にも泊まらなければ。と思い込んでしまっていました。夫と一緒に短時間の滞在にしたいと思います。
余裕がないですね。恥ずかしい。
ありがとうございました。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 16:57:02.89ID:R4ElorBy
>>795
打っていた最中に違う意見が。。。

姉がいる時に実家に行こうと思います。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:07:11.31ID:ZdJS2Kge
>>796
逆だと夫実家がいい顔しないってパターンもあるけど、この場合貴女は「夫家の人間」という古い理屈が都合よく使えるしwそれで良いかと思います
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:23:28.19ID:2w81Po/A
19wで第一子を妊娠中です
時期的にすごく遅いと思うのですが里帰り出産について悩んでいるので助言いただきたいです
うまく文章に出来ないので箇条書きで失礼します
とても長文で申し訳ありません……

【相談】里帰りをすると決めてもしないと決めてもなんだか後からやっぱりこうすれば良かったと後悔しそうなのでどうしたらいいか悩んでいる

【現状と悩んでる理由】
・現在実家から車で3時間かからない距離に住んでいて里帰りはしない予定

・里帰りしない理由は3つ(実家には1〜3について伝えてあります)
1)旦那は育児に協力的な姿勢を見せていて短期育休を取れそうなこと
2)里帰りした場合自宅にペットがいるのでその世話の為に旦那が長期的に里帰り先に長期滞在するのが難しいこと(最大2泊3日)
3)実家に精神的な方面の要介護者がいるので義両親に余計な心配をおかけしそうなこと
(実際帰っても赤ちゃんに実害はないと思いますが第三者から見るとその家に赤ちゃんを連れて行くの?と言われても仕方のない環境です)
4)今は時々しか会わないので改善されたが実家を出る直前まで母と折り合いが悪く長期的に一緒にいることでまたそうなるのではないかと私が不安に思っていること

・里帰りを今更検討し始めた理由は2つ
1)8ヶ月の頃合いに引越しが発生する可能性が出てきて、その場合どちらにせよ転院が必要なこと
(引越の有無がいつになるのかもわからない)
2)里帰りした場合手伝ってくれる母と母方の祖母が先日会った時に心配だから本当は帰ってきて欲しいけど主に上記の3)に関しては義両親の気持ちもわかるので強くは言えなかったと寂しそうに言わた
親不孝をしていた自覚があり帰ることで親孝行になるのかもしれないと思ったこと
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:30:31.98ID:esQSZoRA
>>796
衛生面だけは気をつけて、実家でハイハイさせたら甥の股間菌まみれになる
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:39:48.29ID:VHh+gIPf
>>799
個人的にペットがいるなら帰らないけどな
ってか精神の要介護者は、赤ちゃんの泣き声大丈夫なの?泣く子は24時間常に泣くよ
赤ちゃんに害云々よりそっちが心配
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:44:03.59ID:VHh+gIPf
>>799
あと、親のために里帰りしようと思うとギスギスするかも
慣れない育児に口出しされる、赤ちゃんの世話ばかりしていわゆる「赤ちゃんが取られる」状態になるとか、祖母の古い知識で困った対応されるとか
そして産後直後、いかに旦那を育児に関わらせるかっていうのは、その後の父子関係にも大きく関係すると思う
旦那さんが時間的にも物理的にも戦力になるなら、私なら里帰りしない
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:44:54.43ID:dzk/2XQB
>>799
親孝行は違う形でやりなよ。
生まれてくる子と、じぶんが1番生活しやすい方法を選ぶべき。
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:45:03.47ID:ZdJS2Kge
>>799
旦那の育休期間にもよるけど、3週間程度が見込めるなら帰らない方がいい気がします。

理由はまず、一番大事なのは「貴女、そして父子との未来であり、せっかくの旦那の協力モチベを削ぐような行動は避けるべき、ということ。
これで旦那が拗ねると後々まで後を引くことになりかねません。
一方、この期間内に旦那がワンオペ可の家事育児スキルを身につけ、同レベルの知識を共有出来れば後々貴女がメチャクチャ楽になります。もし共働きならなおさらですよ。

これは僕自身がひとりめの時は嫁実家に任せ、ふたりめは育休を取って夫婦だけの産後だった実感からくるものです。

また、里帰り出産の最大のメリットは「気心知れた実親の元、ストレスフリーでいられる」というところだと思いますが、貴女の書き込みを拝見する限り、あまり実家がストレスフリーという印象を受けないためです。
平時では大丈夫な(耐えられる)、要介護者や家族との折り合いの部分でのストレスも産前、産後の状態では何倍にもなって襲ってくると思います。

あと最も大事なことは子、そして貴女の健康であり「親孝行のひとつ」などと考えるのは大間違いですよ。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:45:43.47ID:lOae7mSA
赤子を性対象とするかどうか以前に、親戚程度で興奮するなら急に暴れないとも言い切れないから怖い
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:53:20.61ID:TRIh5PYk
>>799
要介護者がいるのに里帰りは大丈夫なの?
産後、実家がゆっくりできる環境ならいいけど、母・祖母は手伝えるのだろうか
ご主人が手伝う気なら、里帰りではなくて母に来てもらうという選択肢は?
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 17:54:36.80ID:9kmZv1o7
>>799
うちは軽い毒で支配してくるタイプの母親だったんだけど、
同じく家を出てから改善されたと思い里帰りしたらやっぱりしんどくなったよ
産後体を休めに行ったはずなのに母のスケジュールに合わせないとイライラされたり実家に住んでた時に戻ってしまった

もう子供も大きくなって私も元気なら対等にできるんだけど、産後って結構弱るから、旦那さんのほうが信頼できるなら旦那さんといた方がいいよ
0809799
垢版 |
2018/04/16(月) 18:13:25.13ID:2w81Po/A
たくさん相談に乗っていただきありがとうございます

詳しく書くとかなり長くなってしまうので精神的な方面の要介護と書きましたが、暴れるようなものでは無く生活を乱されると悪化するようなものでもありません
ひどい時期でなければ普通に健常者の中で働ける程度です
ただ見た目はあの人大丈夫な人……?と言われるような感じです
今はかなり落ち着いていて、もし里帰りに際して酷くなるようなら入院措置を取るつもりらしいです

旦那の育休はとりあえず取れるけど1週間取れればいい方なホントにド短期育休です
退院日からとってもらう予定です

母義母ともに現役でお互い残業はほぼなくある程度時間の融通を効かせやすい職場ですが休みは取りにくいようなので来てもらうのは難しいです

>>807
引越については転勤ではなく家庭の事情が絡むものです
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 18:17:31.43ID:qILm7Xre
>>809
仕事してる実母にどんなヘルプを頼めるの?赤ちゃん夜中泣いて、実母やその他同居家族の睡眠に影響出たりするし大丈夫なの?
産後は戦場だと思った方がいいよ、まじで
とりあえず聞いてる感じ、里帰りするメリットが感じられないんだけど
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 18:25:22.55ID:9uJzlVTV
>>809
家庭の事情とやらで引越になるみたいだけど行き先決まってる?それなら今通ってる病院の先生に相談して転院可能か確認しておくとか先手は打てるよ。
転勤で途中病院変わったけど受け入れてもらえたよ
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 18:25:32.97ID:ZdJS2Kge
>>809
マジ帰るメリットないよそれ…

いきなりですが、貴女に2、30万自由に動かせるお金あります?
裏ワザだけど、「産後の体調が悪い」ということにして、産婦人科に最近よくある「産後ゆったりコース」みたいなのを利用するって手はあるかも。
2週間くらい産院にいて、その後旦那と一週間ならだいぶ楽だと思う。

高額で贅沢が過ぎると感じるかもしれませんが、今の状況では海外旅行や高価なアクセサリーなんかよりも幸せが買える有意義な出費だと思いますよ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 18:38:04.26ID:v4r31/wm
>>809
私も里帰り出産しなくて、旦那が退院日から1週間のお休み取ってくれてたよ。
お休みあけから2週間ぐらいは、朝ゴハンの用意しつつ、お昼の用意もして会社に行き、夜は定時で帰ってきてくれたから問題なかった。
旦那が頑張れるなら里帰りしなくても大丈夫だよ。
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 18:38:05.80ID:6hGLIjj5
極限状態で心から寄りかかれる相手は親?夫?
幸せを一番に分かち合いたい人は親?夫?
メリットデメリットがせめぎ合ってるなら、それだけ考えればいいんじゃないかな
0815799
垢版 |
2018/04/16(月) 18:45:05.20ID:2w81Po/A
>>810
里帰りをした場合食事を近隣に住む祖母が、それ以外の身の回りについてを母が、赤ちゃんの世話を私がするつもりでした
母の職場が一般企業みたいな感じではないので例えば日中電話したら帰ってきて貰えるレベルの時間の融通が効くようです
また田舎で家だけは広いので夜子どもが泣いて同居家族に迷惑が掛かることはなさそうです

>>811
>>812
引越しについての諸々が完璧に私達夫婦の手を離れてしまっていて正直決定するまでよくわからない感じで、こちらも少し参っている感じです
また金銭に余裕はありますが住んでるところがそもそも産婦人科が片手で数える程度しかなくそういった施設も調べてはいるのですがなさそうです


色々相談に乗っていただき、私自身の不安が主に

・もし旦那の育休が思った以上に取れなかった場合に産褥で弱ってる頃合いに家に赤ちゃんとふたりきりでいること
(旦那は基本夜8時頃には帰宅できますが、仕事柄連絡の全く取れない場所にいることも多くその状態で丸1日帰ってこれないことがたまにあります)
・もし引越しになった場合また1から知らない土地で空いている産院を見付けなくてはならない、いい産院があるのだろうか

の2点であることがわかりました
まだ旦那の職場に妊娠を伝えていないのでまずはそれを伝えてもらって旦那の部署でどれぐらいの融通が効くのか確認してもらおうと思います
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 19:28:47.09ID:qILm7Xre
>>815
多少お金かかるけど、ヘルパーさんもお願いできない?夕飯はお惣菜でもいいし、ほんと旦那さんに理解があって協力してくれるなら里帰りしなくていいよ

ってかその要介護者がどういう関係か分からないけど、あなたから見て一切気を使わなくていい相手なの?
産後なんて紙はぼさぼさ、数日お風呂入れない人だっているし、母乳なら家の中ではほぼ乳はだけた状態で常に授乳準備状態ってことだってあるよ

キッチンの衛生面はいいの?ミルクなら消毒とか必要だし、特に一人目なら気になるよ。赤ちゃんの洗濯物は?

>産褥で弱ってる頃合いに
その時に気を使う相手、たとえ実家だとしても、がいる場合は赤ちゃんと二人きりより最悪だよ

とりあえずこのスレに、里帰りした方がいいって言ってる人いないんでない?
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:05:03.94ID:+ehM8faI
>>815
里帰りしない人スレは見てみたかな?
一人目なら里帰りしなくても意外といけるよ
大変なのは大人の食事と子供のお風呂くらいかな
食事は宅食を頼んでもいいし、お風呂は一日くらい入らなくてもいけるし、考えてみてら
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:18:52.63ID:9uJzlVTV
>>815
転勤じゃないのに次に行く場所が分からないのってどういう状況なのか分からないな…親に新居を用意してもらうとかそんな感じなの?
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:48:04.01ID:4QUHYD9g
1人目なら、旦那さん忙しくてもまぁなんとかなるのでは。
ご飯は買ってきてもらって、洗い物もしてもらって、洗濯機回してもらえたらいいかなー
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:56:50.10ID:zkU8N44x
>>815
産む時に出血多量とかで母体がフラフラとかでなければ産後は寝てりゃ大丈夫
産む時にトラブルがあった時だけ実家頼るって形にしておいたら?
一応親にも顔が立つのでは
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:02.15ID:SHQq7QE7
いやマジで、毒ぎみの母親なんて産後鬼門でしかないよ
わかってないようだけど、里帰りするならそこが一番の問題だと思う

うちは毒でもないし、いい親だと思うんだけど、わたしとは気が合わなくて、親でなければ好きじゃないって感じの母親
産後3週間くらい来てもらったけど、母に対するストレスハンパなかったよ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 20:59:45.40ID:aa/Je8em
親不幸は自分でしたんだよね?親孝行の為に、赤ちゃんや夫を使おうとする考えはやめた方が良いよ。毒親っぽい
要介護者が心配だから帰らないわ
親になるんだから、赤ちゃんの安全第一で考えてあげてね
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 21:19:21.95ID:SUJHT+2J
ああ、里帰りに拘るのは母親との関係修復が目的なのか… 仕事して、精神不安な人がいて、夜も寝かせて貰えないとなると母親も気が立って険悪になると思うよ やめなされ…
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 22:02:59.63ID:8b3eRjIo
いやいやいや絶対帰らない方がいい
実家まで三時間なら途中で止めたくなっても帰りづらい距離だし、皆も言ってるとおりヘルパーやら宅食を頼んでおけば何とかなる
良好な親子関係でも産後はピリピリすることがあるのに、その関係なら尚更不安だし、要介護の方がいるなら余計におすすめできない
赤ちゃんと二人が不安なら、最悪母親に電話で話聞いてもらうでもいいじゃん
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:28.08ID:wmYRcZmb
本当にそう、普通の親子でもずっと一緒に生活(仕事はあるにしても)、しかも産後なんて仲が悪くなることあるあるなのに絶対に止めといたほうがいいわ
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 22:47:55.99ID:QaCqXqT6
私は里帰りした身だけど、実家が自営業(それも閑散期)で母と祖母がほぼ家にいたので何かあれば呼びつけたり抱っこをお願いしていた
小言や昔の育児を持ち出されたりもしたけど、それより体力的に助かったからして良かったと思う

友人はあなたのようにお母様が働いている実家に里帰りしたけど、日中は仕事でいないから頼れないし
極端にいえば知らない場所(済んでいた頃と仕様が変わっていることもあり)で赤ちゃんと2人で過ごすことになり、よく考えたら結局ほぼ2人で過ごすなら自宅の方が良いわとすぐ自宅に戻って行ったよ
本当にメリットを感じないし里帰りしない方が良いのでは?
掃除や洗濯は週末に旦那さんにまとめてやって貰えば良いし、食事は宅配や弁当でなんとでもなるよ
家事は放棄して育児だけに専念できるように色々決めておけば自宅で問題なさそう
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 00:36:35.39ID:t+qzXclm
>>815
私は里帰りはせずに旦那と二人で産後頑張ろうと決めたところに産後すぐ頃の1ヶ月の海外出張が決まり、退院翌日に旦那が海外に行ってしまうことになった。
電車で二時間半の距離の実母に退院当日に来てもらい、一週間はいてもらい、その後は3日ほど帰宅・また2日ほどいてもらうを繰り返す生活をしてくれた。
私の感覚なので誰もに当てはまる訳ではないけど、所謂新生児との生活には一週間である程度は慣れる。
基本は毎日ルーチンをこなすだけだから慣れさえすれば何とかなる。
あなたの食べ物と赤ちゃんのグッズさえあれば最悪旦那さんが一晩帰って来なかったとしても、洗濯も掃除もお風呂もしなくても何とかなるよ。
赤ちゃんやあなたの命や健康に関わる事態には救急車呼ぶなりタクシーで病院行くなりすればいいことだし、あなたが倒れて・・・ってケースを心配するなら一日一回安否確認を実家の人に電話でしてもらえばいい。
今までずっと関係の良かった母親にすら産後は少しトゲトゲした気持ちになったりしたから、元々関係が良くなかったなら産後はどういう心境になるか分からないよ。
車で三時間かからないなら最悪一度やってみてダメって分かってから赤ちゃん連れて帰ってもいいんだし、せっかく旦那さんもやる気なのに訳ありの実家に帰る必要はないように思うよ。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 00:52:48.80ID:2Xw6TEPT
帰省しない方向で決めるなら今動けるうちに出来るだけのことをやっておけばいいよ
抱っこしながら家事が簡単に出来るような家具や収納の配置を考えたり
家電(ルンバや乾燥機付き洗濯機)の導入とかね
家事は頑張り過ぎずサラっとにして、のんびり子供とお昼寝してリフレッシュ挟まないとやっていけないよ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 09:15:27.42ID:g4RV7jKp
相談です、長文になりますがよろしくお願いします

4月から新年長の女児で学年1クラスの小さめ幼稚園に通っています
引っ越ししたため、年中4月から転園して今の園に来ましたが、当初からやんちゃ系な男子に目をつけられてしまい現在まで意地悪が続いています
(昨年も都度担任には相談していますが、弟も同じ園にいて、ママも園と仲が良くイマイチきちんとした対応を取ってもらえません)

明日、おそらく年長最後の個人面談なのですがそこで、この意地悪をしてくる男子と小学校のクラスを離して欲しいとお願いするのはやはり非常識でしょうか?
男の子と同じ小学校に上がるのは確定済み(地域にかここしかない)で小学校は2クラスです
親としては、一年娘が苦しんできて、今年一年続くのにさらに小学校に上がってまで…また、どんどんエスカレートするのではないかと心配しています

幼稚園の担任にこのようなお願いをすることは可能なのか、また小学校へ直接連絡した方がいいのか…などアドバイスをお願いします
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 09:17:42.66ID:fngpVuix
>>830
お願いするなら小学校に、では無いでしょうか
幼稚園に言っても…ねぇ?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 09:28:07.55ID:SV6Tx5jY
>>830
小学校に相談だね
就学時検診時か別で個別に相談にのってもらえるか、就学時検診のお知らせが来たら確認してみて
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 09:32:57.09ID:qAlc8MWR
>>830,831
地域の園で、そこから皆がほぼ同じ小学校へ通う場合
園(年長組担任)から小学校の方へ入学前に簡単な申し渡しはある
そして入学説明会などで保護者が直接小学校へ相談できる機会もある
折りに触れて様々な場面・方面で相談やお願いをすれば良いのでは?
まだ4月だから今、担任に伝えてくださいと言っておいても卒園の頃には忘れられているかもしれないからね
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 10:07:33.63ID:g4RV7jKp
ありがとうございます

やはり、小学校への相談が良いみたいですね…
上の子もおらず、ママ友にも聞ける人がいないのでまったく繋がりがないので少し萎縮しますが
就学時健診、入学説明会などの折に個別の相談に応じてもらえるかも確認してみようと思います

幼稚園から学校側への申し送りもあるんですね
その男子とのことについては転園当初から担任(今年も持ち上がり)の先生へと相談しているのですが、もう少し深く申し送りのことなど聞いてみようと思います
(ほとんどの子がその小学校に上がる地域の幼稚園です)

アドバイスにあるように、一方向一場面でなく様々な方向から現状を伝えていけるように対策します
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 10:43:40.14ID:+IYZuGWC
子供が発達なのか私がおかしいのかが分かりません
子供は1才時に言葉の遅れ、癇癪、人見知り、偏食があり療育に通っていました
今は年長で、園では普通で問題なく過ごしています
家だと偏食は相変わらず(園ではお弁当完食)
朝、私が支度を促す(顔洗って、着替えて等)と必ず「え〜」「嫌だ〜」と否定から入ります
毎回なので私も慣れたらいいのに、その度にカッとして怒ってしまい、打たれ弱いのでその度に半泣きでメソメソします
そして「ママが怒ったのは僕のせい?」と芝居掛かった口調で泣き声で言ってくるので更にイライラします
私は産後鬱からずっとメンタルがおかしくて精神科に通って服薬しています
イライラを主治医に伝えますが薬が増えるばかりであまり効果はありません
発達相談するにも療育とは縁が切れてしまい(もう必要ないと断られました)園の先生も、お母さんの考え過ぎでは?みたいな返事でした
今後私はどうしたらいいでしょうか
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:04.36ID:7fvgGMA8
>>835
ママが打たれ弱いことを理解した上で小芝居打ってくるんだから、空気が読めてる上での言動でしょ
対処方法はいろいろ考えられるだろうけど、少なくとも子の発達は大丈夫っぽい
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 10:59:40.33ID:WKKa05X8
>>835
んー年長の子なんてみんなそんなもんじゃないですかね?

ウチもいかねー嫌だー毎朝連発で怒られるまでやめないしw
もう場所による使い分けもする歳だから、園や父親にはいい子にしてても、甘えたい母親にだけワガママ言う子も多いし。

んー子供云々じゃなく、貴女がそういうことを気軽に話し合ったり、もしくは全然違うストレス解消の場なんかが必要な気がしますね。

とはいえ書き込みを拝見する限り、その手のカウンセリングとかには行ってるでしょうが…

子供が甘えたいんだとしたら、「大きいんだし自分でやりなさい」じゃなく一緒に着替えを手伝ってあげるとか、朝食にたまに健康度外視で子供の好物をあげるとかしてみては?

ウチもそうですが、年長なりたては彼らなりにお兄さん、最年長のプレッシャーを感じて疲れたり甘えが強くなってる気がします。
だから園で問題ないなら、家では甘えさせてあげるのも必要な気がします
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 11:21:05.76ID:wA9HWf+4
んー て何?
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 11:36:37.06ID:uLSpKcQF
療育は必要ない、としても相談もしちゃだめだってことじゃないと思うけど?

相談だけはしたらどうなのかな。
でも年長さんだからそんなもんなところもあるし
要は多少は育てにくい子ではあるんでしょうよ。
療育に行ってたぐらいだし。
はっきり発達か否か、じゃなくて要素はあるけど個性の範囲、とか
療育するほどじゃない、ていうぐらいで育てにくい子はいるから
でもお母さんの状態も良くないんじゃその影響もあるだろうね。

きちんと躾なきゃって思いすぎかもしれないね。家で偏食でも
外で食べられるなら良いにしませんかね。
小学校の給食がクリアできるなら、まだ他は緩めてもいいような
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 11:36:57.20ID:VRI3N3Fk
   /      \
  /  ─    ─ \ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)  |  んー
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 16:25:34.35ID:GLpzhQ8N
妻が里帰りしていて今日妻の実家に自分が行くのですがなんて言うか迷ってます
この度は里帰り出産でお世話になります
暫くの間大変かと思いますがよろしくお願いしますで良いのでしょうか?
うちの妻がとか余計な事を言わない方が良いと聞いたので
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 16:38:41.50ID:JhDukoHT
>>850
奥さんの実家からしたら「自分の娘と自分の孫」の面倒を見ているんだから、うちの妻が〜やご面倒を〜だと良い気がしない人もいると思う うちの母はそんな感じだった
清潔感のある格好で手土産持参すれば「こんにちは」でも「お久しぶりです」でも良いと思うよ
ちなみに手土産は奥さんが母乳なら甘いもの食べると詰まるとかあるかもしれないから、それも踏まえて奥さんも食べられそうなものにした方が良いと思う
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 16:59:27.39ID:GLpzhQ8N
>>851
ありがとうございます
簡単な挨拶にします
お菓子はもう買ってしまいました
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 20:50:55.91ID:gVEVa82q
>>850
奥さんの実家のスタンスによると思う
>>851さんのような家庭もあるし、逆に結婚してしまえば完全に別世帯と考える親もいる
うちはどちらかというとそういうタイプの家庭で、もちろん里帰りする娘と孫の面倒を見るのは親として当然だけど、別に所帯を持っている以上は挨拶などはきちんとすべきという親
そういう考えだと簡単な挨拶が逆に地雷になるから気をつけて
私は夫が来る時は「妻がしばらくお世話になります。よろしくお願いします。」ときちんと挨拶してほしいと事前に伝えた
奥さんにそれとなく聞いてみるのが一番だと思う
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 21:36:39.91ID:pDnTHQA1
>>850
うちも>>851に近いかな
あとは挨拶だけじゃなく、赤ちゃんと妻(実家からしたら自分の大切な娘)にたいして優しい気持ちで接してるのが伝わるかどうかも重要だと思う
あと、挨拶じゃないけど例えば赤ちゃんあやす時に、さり気なく「おばあちゃんたちにいっぱい遊んでもらえてよかったねぇ」「しっかり目で追うようになってるね、みんなに抱っこしてもらえたから人の顔見るの好きになったのかな」
みたいにさりげなく、相手ageするような内容聞こえるように言うと印象いいかも
不自然になったら逆効果だけどw
上記はあくまで例文だからニュアンス伝わるか分からないけど
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 23:00:12.91ID:SbrBxeme
>>845
ごめん、好きだわ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:03:32.05ID:YXKVOsXG
子供にアレルギーがあって、市販のケーキは食べれない。
アレルギー対応のケーキだと本人も味が好きじゃないらしいし、ホールで買っても家族も食が進まず‥。なのでゼリーケーキを作ろうと思うんだ。
ただ、やっぱり子供はキャラクターモチーフのケーキにすごく憧れてて切ない。どうした物かな、食玩やガチャガチャの二頭身フィギュアとか乗せるのはよく洗ったとしても無し‥?
アレルギーとか無くても手作り派の人はどうしてるんだろ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:05:14.85ID:+wAv2PdW
>>859
どこまでのアレルギーかわからないけど、チョコプレート自作してケーキに載せてる人はいるよね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:13:55.11ID:qeM8pgi4
>>859
好きなキャラクターのがあるかわからないけど、キャンドルは?
あとお弁当用のピックは?ちょっと小さいかな?
うちはアレルギーないけど手作り派でキャラクターのクッキーを作ってのせたよ
でも食べるのは家族だけだよね?自分たちがいいならおもちゃ載せるのでも全然ありだと思う
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:26:15.77ID:29MnWZ+9
ドーナツ型のゼリー型の真ん中に人形を立てる
高さはアルミホイルで包んだ箱で調節
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:28:55.46ID:YXKVOsXG
二人も早いレスありがとうございます。
アレルギーは卵と牛乳なんだ。
市販のチョコレートプレートは厳しいと思うんだけど、ごく稀に乳使ってないチョコ製品もあるから探してビスケットに名前書こうかな。
食べるのは家族だけなので、ちゃんと洗えばいいか!本人は上にキャラが乗ってるだけでもいつもより喜んでくれると思うし
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:30:23.04ID:ZwVpjbXX
>>859
・ミニフィギュアは良く洗って、足元はアルミホイルなどで包んで乗せれば衛生的に気にならない
>>860さんの言うチョコレートプレートは見映え良くて簡単でおすすめ!
好きなキャラクターをプリントしてクッキングシートをかぶせ
色つきのチョコペンで輪郭をなぞったり、色を塗って完成
詳しくはレシピをググってみてください
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 10:33:41.56ID:YXKVOsXG
>>862
ドーナツ型のゼリーケーキかホールか考えてたので、参考にさせて貰います!
当日まで一般的におもちゃを乗せて良いものか悩んでたので、今からガチャガチャやお菓子売り場に探しに行かねば
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 15:55:04.22ID:QJo8qyP7
小3女子
近所の女の子Aちゃんのことで困っています
3年から下校班がなくなり同じクラスの近所の子と二人以上で帰るというルールになりました
Aちゃんが誰も帰る人がいないときは向こうから一緒に帰ろうと言ってきますが学童のBちゃんが学童行かない時などはBちゃんと帰り、頼んでも一緒に帰ってくれないそうです
今日何でダメか聞いたらBちゃんに理由を聞くように言われて、Bちゃんに聞いたら理由は言えないごめんねと言われたそうです(←このことがだいぶショックだったようです)
今日はたまたま同じ方向の上の学年の子に声をかけられ一緒に帰ってきたそうです
Aちゃんと去年同じクラスだったママ友にも聞いたり色々したところAちゃんは仲間外れにするのが好きだったり嘘をついたりする子のようです
Aちゃんママは人当たりはいいですがかなり顔が広いようで噂好きのママとも仲がいいです
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 15:59:27.20ID:QJo8qyP7
続きです
娘は一人で帰るのは学校の決まりでダメだから一人で帰ってくるのはダメだと言います
AちゃんママかAちゃんに一緒に帰ってくれるように頼むべきか
(それで聞くような子ではないので気が進まないのですが)
下校時のトラブルは学校に相談するように以前から言われてるので学校に言うべきか
どうしたらいいのか迷っています
個人的には他のクラスの子と帰ってくるかだめなときはさっさと一人で帰ってきて欲しいのですが…
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:08:41.11ID:QJo8qyP7
書き忘れました
あと一つ方法があって、行ける日は放課後クラブ(学校で放課後遊べる)、他の日は私が迎えに行くことはできます
ただ、私が迎えに行くことをやっていいのか、また放課後クラブに行けば行くほど他の子と帰る機会を逃すのが気になります
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:09:21.17ID:Tprn15ez
>>854
>>855
レスありがとうございました
どちらかと言うと>>851さんの家庭に近いと思うので簡単な挨拶にしました
>>855さんの言うあやし方は自分がやると不自然になるのでやめておきますw
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:09:54.29ID:P9dm9OOm
>>867
近所に子供がいないところの子はどうしてるの?
同じクラスの方向が同じ子と一緒に帰ったらいいと思う。
帰宅するグループが固定されてしまう前に誰か見つけて約束した方がいいと思うよ。
今のままだとAちゃんにいいように使われるだけだよ。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:12:32.71ID:QJo8qyP7
>>871
住んでいる場所の関係で同じクラスで同じ方向の子はAちゃんとBちゃん、そして途中で分かれるCちゃんがいますが、三人で帰って娘だけダメと言われた日もあります
でもたまにその三人の中で途中でCちゃんだけ置いていかれて娘と帰って来たこともあります
Bちゃん、Cちゃんは意地悪はさはないですがAちゃんに言われたことには逆らえないという感じです
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:13:09.75ID:QJo8qyP7
>>871
あと近所に同じ学年の子がいない子の話は聞いたことがないのでわかりません
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:14:40.41ID:Z1uHcRWW
>>868
基本的には今まで同じ班だった子達と帰るように娘さんに言ったら?
理由なんてないよ。ただ女の3人は難しいってだけ。
誰と帰るのかは娘さんがその時選べばいいと思うよ。

それにしても何でダメなのか聞くのってなかなか勇気のいることだけど娘さん偉いね。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:19:28.39ID:QJo8qyP7
>>874
AちゃんBちゃんCちゃんと男子数名が同じ下校班だったので他にはいないんです
男子は男子同士で帰りたいみたいで頼んだときには断られたみたいです
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:20:35.58ID:QJo8qyP7
ですが、同じ下校班だった子が一人他のクラスにいます
なので、その子に頼むのがいいのかな、とは私は思っています
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:23:02.36ID:OMkprVTb
とりあえず担任に状況を説明して、再度下校指導してもらったら?
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:31:14.48ID:Z1uHcRWW
A.Bちゃんが2人だけで下校してる日に偶然を装って会いに行く。

あれ、うちの子は一緒じゃないの?
1人で帰って怖い人に連れ去られたら心配だから明日からは3人で一緒に帰るようにしていいよね?
と言う。
Aちゃんの親に直接言っても難しいと思うわ。
子供本人に言わなきゃ。
それでダメなら先生に伝えるかな。
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 16:48:00.47ID:wXljAiaP
まぁ女子が3人集まれば、いずれ1人は仲間外れにされる
どんなグループでもそう
そしてある日、3人のうちの別の1人が仲間外れにされる
大人になるまでその繰り返し
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:04:39.87ID:8HFzJGfR
合宿でダウンの子が班からはぐれて神隠しにあった事件を思い出した
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:21:27.59ID:QJo8qyP7
ここで吐き出したら少し整理できた気がします。
娘とよく話して決めようと思います。
ありがとうございました。
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 17:47:06.13ID:YXKVOsXG
でもその状況娘さんもさみしいし、お母さんも切ないよね‥。うちも新一年生でなんとなく女子の中で外れちゃうタイプだと思うから他人事ではなくて胸がギュッとしたよ。
楽しく下校出来るといいね!
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:17:38.29ID:n7efJARq
私ならお迎えだな
そんなハブられてまで無理して同級生と下校する事ないと思う
逃げ道も用意してあげてほしい
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 19:45:28.40ID:KD2XvY3b
一人で下校はダメっていうのは、ポツーンと一人なのがダメなんだから、なんとなくみんなが歩いてる近くを一人で歩くのは多分大丈夫。ただ、本人が辛いよね。
私も行けるなら迎えに行く。校門出たらどうせみんなバラバラになって歩いていくから、気にしなくていいんだろうけど、意地悪な子たちだと、後ろ振り返って逃げて行ったりするのが腹が立つ。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:09:18.74ID:yDdtWs93
相談させてください。

現在7ヶ月の乳児がいます。

最近妻が家の中でのアレルギーリスクに対して非常に過敏になっており、例えばハウスダスト発生させるソファは捨てろ、
猫2匹(妊娠の前に妻の希望で保護)を飼ってるのですが、猫については有料保護施設に預けろ、など毎日愚痴がすごいです。
その影響で鬱になっていると言われます。

私は部屋をべつにわけるなどの共存方法を検討する事を話しているのですが、
妻からは「日々世話をするには私だ、このまま過労死させるきか!」といわれ(私が通勤に時間がかかるので日々世話ができない)、
とにかくリスクのすべてを排除しないと気がすまない様子です。

続く
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:09:45.02ID:yDdtWs93
続き

妻の事をかんがえますとその通りにした方がいいかなと思うのですが、
徹底的にリスクを排除することで本人が本当に納得するかがわかりません。
辛そうなときはとにかくその通りにしてあげたほうが楽になるのでしょうか?

そのせいで逆にもっと罪悪感を覚え落ち込むことになりませんでしょうか?
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:12:11.29ID:ScZaloX8
学校のルールを守ることを教えるのも大事だけど、臨機応変な対応を教えるのも親の役目かと思う。
うちも上の人と同じで、揉めたりしてめんどくさい雰囲気になったら離脱して、他の子が見える範囲で一人で帰って良いってことにしたよ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:26:40.74ID:YXKVOsXG
>>886
7ヶ月って事だけど、離乳食か血液検査でアレルギーと診断されたのかな?
反応する物としない物があるから、何でもかんでも除却すればいい訳ではないよね。
で、旦那さんや親族は励ましてくれてるんだろうけど今の神経質になってる状況で気軽に「大丈夫だよ」とか言わない方がいい。何か意見したかったら事前に調べてからの方がスムーズにいくかと。
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:29:06.56ID:X4lJ7Bov
>>885
本人の希望で飼い始めたのに自分勝手だね
猫が可哀想だから保護施設に預けた方がお互いのため
ソファは奥さんが費用を出すなら買い換えればいいのでは?
育児ストレスによってアレルギーリスクを不安がってそう
通勤時間がかかるなら引越しをすれば育児や家事を手伝えて、奥さんの負担やストレスも減るのでは?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:41:19.43ID:w+XtOffz
>>885
アレルギーに対して異常に敏感になった原因て何なのかな?
離乳食なのか乳児湿疹などの皮膚トラブルなのか…はたまたそういうのは全く関係なく育児においてストレスが溜まっているのか、産後うつなのか
まずそこを把握するのが大事じゃない?
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:45:08.28ID:f3Ua0oFE
>>885
ペットを飼っている方がアレルギーリスク下がるとよく聞くよ
生後1歳までに複数の動物と触れ合うのが特に効果あるとか
調べれば研究データも出てくるんじゃないかな
そういう情報集めて奥さんに見せてみたらどうだろう?
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:48:17.00ID:YxcPOGpq
発展途上国でアレルギーの人間がいないように今の日本は綺麗にしすぎたせいでアレルギーの人が増えてるなんて言われてるけどね。
そんな事気にしてたら埃が舞うからって服も着られない弱い子供に育ちそう。
子供を育てるって何もかも目の前の石を取り除く事では無いと思う。
こんな世の中でも強く生きていく力をつけていけるようにしないとね。
奥さん、産後鬱かな。
一度カウンセリング受けてみてはどうだろう?
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:51:47.65ID:2InVrVIm
発展途上国ではアレルギーはないって本当?
アレルギーに関する知識がない(知らないから風邪だと思ってる)、お金がなくて病院に行けないだけじゃないの?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:52:14.26ID:TmKc2Fdi
>>885
アレルギー云々より「世話が大変」ってのが本音かな?思った
生の代名詞的存在の赤ちゃんがいるのに死って言葉が出るくらい追い詰められてるよね
猫はかわいそうだけど、預けられたりしないのかな?
猫飼った事ないから想像で申し訳ないけど、ドタバタやられてせっかく寝た赤ちゃんが起きたり、授乳中にエサちょうだい遊んでくれと突撃されたり、上の子が邪魔だと思ってしまう気持ちはよくわかる
ソファーも邪魔な位置にあったり、お掃除しにくい素材だったりしない?
1人目和室、2人目洋室で育てたけど、授乳したり休憩したり寝かせたりするのにソファはかなり重宝したよ
でもやっぱゲボっと吐いたりするのに毛足の長いソファだったり染み込む素材は困るかも
皮やビニール素材に買い換えたりっていう提案もダメかな?
>>890の言うように奥さんのおおもとの困難を一緒に探して解決してあげてほしいな
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:53:27.97ID:FxUfcuCt
奥さんが追い詰められている理由はなんだろうあなたは家事育児はノータッチなの?
そして猫を保護施設行きにするならあなた達は二度と動物を飼わないで欲しい
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 22:57:46.92ID:fI5A+rEC
>>893
ない事はないけど少ないみたい
綺麗過ぎる環境は免疫力が弱まりアレルギーや風邪の原因になるって研究結果が出てる
落ちた物を食べたり汚い虫を触ったりした方が良いのかも
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:06.98ID:FrLKbgHj
>>895
自分もそっち方面探った方がいいと思う

奥さんに余裕がなさすぎるのが根本。
子供が生まれるまでは妻は猫に対してどう思っていたのか、夫婦で可愛がってなかったのか。
猫も赤ちゃんも、家のことも、多忙を理由にぜーーんぶお任せにしてなかったどうか。
労りの言葉をかけていたのかどうか。

全て言いなりになるわけではなく、不安材料を取り除くことによって自分や子供のことを考えてくれてると思え、安心感を与えることができる。
ソファの買い替えは手っ取り早く有効だし、なるべく早く帰れる場所に引っ越すことも。
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 23:59:38.37ID:BC48RES1
そろそろ妊娠6ヶ月になりますが住宅環境(主に騒音)が酷く引越しを検討しています
里帰りの予定はなく現在決めている産院も近かったから程度の理由で決めたところなのでここで絶対産みたい!といった感じでもありません
主人の仕事の都合で引越せるのは早くて8ヶ月の頃なのですが、引越しは産前・産後どちらが楽でしょうか?
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:03:44.44ID:cVlQqOnZ
>>899
今特にリスクがないなら産前
産後だとヘロヘロで物件探しもまともに行けないし、まだ首も座ってない子かかえての引っ越しも大変
今引っ越して、赤ちゃん生まれた時用に部屋作るのがいいと思う

でもよほど遠くじゃなければ、産院変えなくてもいいんじゃない?
今からじゃ分娩予約埋まってる病院も多いだろうし
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:04:24.39ID:e5Knjbzs
>>899
私だったら間違いなく産前
産後とか部屋片付ける余裕ないよ
重いものは当たり前だけど男性に任せて、あなたは食器とかタンスの整理とかゆっくりすればいいよ
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:09:42.75ID:eipTa6LI
>>899
私も産前が良いと思う
9ヶ月児抱えて引っ越ししたけどホント大変だった
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:11:18.09ID:olbthvav
>>899
騒音で赤ちゃんが寝られなかったら、1日中眠くて機嫌悪くて抱っこしっぱなしになると思う
眠いのに眠れない赤ちゃんって抱っこしてないと泣くから、引っ越しの準備どころかトイレ行くのも難儀するような生活になるかも
どうせ引っ越すなら産前の方がきっと楽だよ
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:16:58.29ID:xqedRBVu
>>900
>>901
>>902
>>903
ありがとうございます
やっぱり産前が楽ですかね

物件については知り合いが見繕ってくださってる最中で我が家はそれを見に行く程度になりそうです
なので物件探しにあちこち出回ることはなさそうです

引越しも産後なら実母か義母が泊まりで手伝いに来てくれるという話があるのでそんなに大変じゃないかな〜と楽観視していたのですが荷造り荷解きが大変ですよね、移動のことだけ考えてました

引越し先が今の産院からおそらく電車で一時間ぐらいの場所になりそうなので通院も微妙ですが県を跨ぐことになりそうなので引越すると変えることになりそうです
今からだとろくな産院が空いてなさそうなのが産前に引越すか産後引越すかの一番の悩みの種です……

とりあえず産前引越しを目標に物件を探して頂いてる方にどれくらいで見つかりそうか申し訳ないですが少し催促してみたいと思います
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:35:32.64ID:ONSL1HWo
>>899=>>799かな
個人の産院だと地域によっては妊娠3,4ヶ月くらいで受付締め切っちゃうところもあるけど、総合病院の産婦人科だと妊娠中期以降でも受け入れてくれやすいよ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 00:40:29.08ID:xqedRBVu
>>905
その方とは別人ですがうちは実家が手狭なので里帰りは微妙なところです
帰ってきてもなんとかなるから!と言われているのですがまだリタイアしていない両親の負担になりそうなので

少し調べてみたら市民病院などの公立病院は基本的に受け入れ拒否が無いようなので(地域に依るのかも?)とりあえず片っ端から連絡することになりそうです!
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 01:58:44.15ID:l1Bqq2Jd
>>892
ここ数年でフィリピンだったかマレーシアだったか、東南アジアの伸びてる国でアトピーが激増してるそうだよ。
清潔不潔云々より、大気汚染とか化学物質の影響が大きそう。
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 02:04:34.96ID:FsKtvxZ3
>>907の要因+ストレスによる免疫機能の低下だと思うよ
途上国よりも先進国、田舎よりも都会でアレルギー体質の人口が多いのも頷ける
その状態で子供を清潔すぎる環境で育てると逆効果な気がするわ
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 06:43:41.15ID:wBBzIQyq
>>863
締めてるし亀で申し訳ないけど、オブラートに絵を描いて貼るってのもありだと思うよ!ゼリーと相性いいんじゃないかな?オブラート 絵とかオブアートでググってみて
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:01:37.08ID:oCFOF1SV
>>896
その研究結果に異論は無い
でも途上国ではアレ持ちとかは生き抜いていかれないんじゃないかなーとも思う
除去食とかできないし、重度ならコンタミでアナフィラキシーおこしたり
研究機関が臨床する前に対象から外れてしまった命が沢山あるんじゃないかなあ
想像だけど
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 09:35:37.65ID:YtYP/Jnk
>>885
リスク云々よりお世話が大変なだけだと思う
あなたがお世話するか、赤ちゃんを保育園に預けるか、お手伝いさんを雇うか
どれもできないなら猫は諦めるしかない
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:04:44.98ID:v7f10GWt
娘の友達が勝手に家に入ってきます。
それだけなら良いけど親の顔見ると
挨拶もせず慌てて外に出ます。

逆であるべきだと思うのですがどう説明したらいいでしょうか。
娘は不思議に思ってないようで注意してくれません。
「あなたは絶対やっちゃ駄目よ」とは言いました。
0913144
垢版 |
2018/04/19(木) 12:16:42.48ID:4cyp6eAG
>>144 >>687 です。保育園行きたがらない4歳女児、今週は登園できてます。いろいろご意見ありがとうございました。

度々で恐縮ですが、もうひとつ相談させてください。長くなります。

近所の子どもたちと私道で遊ぶようになったのですが1番年下ということもあってかたまに仲間に入れてもらえずしょんぼり帰ってきます。

小3,小1姉妹(放置気味。一度も親が外に様子を見にきたことなし。四六時中遊んでいる)
自転車遊びが流行っているがこの妹だけ自転車を持ってないのでうちの子の使わなくなった自転車に乗りたがる。約束を守って私が見ている間は貸してあげているので、自転車目当てにうちの子を外に誘い出しているような感じもあり。。
おとなりの小3兄、小1妹(親はたまに様子を見にきて雑談もする仲だけど基本自由に遊ばせてる)兄は向かいの同級生と遊ぶので、基本女子で遊んでいます。
年中の娘は1番年下です。

正直、無理に遊ばせたくはないけれど、外で楽しそうな声が聞こえるので遊びたくなるようで、遊んでいないかそわそわ窓の外を見ています。

相談したように母にべったり甘えたい時期なのもあり、最初は必ず付き添っていましたが
ハイハイする下の子がいるので、自分から外に出て行く時などは、家の中ですぐ外が見られるようにしておいて時々様子を見に出たり、付き添える時は見守ったり半々です。

以前から遊びの主導権は年上の子たちが握っているなぁと思っていたものの、最近意図して無視されている場面を目撃したり、ちょっとしたいじわるを言われたり、遊びにいれてくれない、ということが毎日でないにしても多々あり、もやもやしてます。
しょんぼりしていたら話を聞いて、嫌だね、悲しいねと共感するようにだけはしていますが、先日目撃したときは自分もかなりイラッとしてしまいました。

子ども同士なのでちょっとしたケンカやトラブルはあると思うので親は見守るのがいいのかと思いますが、子どもを守りたいという気持ちもあり。皆さんならどういう時にどんな風に口を出すっていうラインはありますか?
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 12:27:46.43ID:enaWF+U1
>>912
勝手に入ってくる子を捕まえてキツめに不法侵入になることを説教→次見つけたら出禁
子供に「親の許可取ってない相手を家にいれるな」
で 出入りの監視を強化 じゃないの?
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:03:56.88ID:ta+f3JLO
>>913
まず、小学校上がった子が家のすぐ外で遊んでいる時に親が出てこないのは放置とは少し違うかなと思う
自分たちだけで公園行く年頃だしね
そこの姉妹とその親が嫌いみたいだしイライラしないためには遊ばせないようにするしかないんじゃない?
公園に行くとか、同学年の子を誘うとか、習い事とか。
姉妹だけで遊びたいのにちっちゃい子が親付きで出てきて、遊んであげてよ無視しないでって大人がいうのは可哀想かなと思うわ
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:06:16.60ID:Yx4kfj2G
>>913
年中の子供が私道にいるのに自分は室内にいるの?
あなたがありえない。
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:07:09.75ID:ta+f3JLO
でもあまり意地悪なようならうちの子に意地悪するなら自転車貸さないよくらいは言っちゃうかな
とにかく絡みをなくす
相手に変わることを要求できないからこちらが離れるという感じかな
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:10:38.59ID:yJEaasW5
>>913
年中と小1じゃ遊び方全然違うよ
小さい子の面倒見たいタイプでもなければ一緒に遊ぶのは無理というか嫌がられると思う
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:14:09.13ID:S1dM1gX+
>>912
それはその子の親のしつけの問題な気が…
その子の親とは面識はあるのかな?

あるなら注意まで行かなくても、少しジャブを打っといてもよいかも
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:25:52.68ID:SG8unwET
少しシャブを打つに見えて子どもになんてこと...と思ってしまった
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:42:49.07ID:x8FsQiDd
>>913
年中の子守させられてる小学生達が可哀想だと思ってしまった
小学生の遊びと年中(なりたて?)なんて違うんだし仕方ないというか対等になんて無茶だよw
家の前で遊んでるなら歳的に放置とは違うし自分の娘を中心に考えすぎてる気がする
小学生と遊ばせないで娘と同じ年の子と遊ばせたらいいんじゃないのかな?
ハイハイの子いたって外出れるし保育園のお友達と遊んだりするとかさ
むしろ小学生親の立場になれば放置してるのは>>913にみえる
0923913
垢版 |
2018/04/19(木) 13:50:26.54ID:iPyE/Xue
>>913 です。まとめてすみません、レスありがとうございます。

小1と遊ぶのはなかなか難しいかもしれませんね、親はなるべく口を出さずに自分の子のケアに注力しようと思いました。

土日など本当に一日中10時前から18時過ぎまでにぎやかに家の前で遊んでいるので、どうしても遊びたがり、うらやましそうに窓から見ているのと、出てきてーと呼び出されることもあるのでなかなか難しいですが、
距離を置くようやってみます。

土日お出かけしたりして気を紛らわせたいのですが、下の子が小さいのと単身赴任で一人で見ているので、どうしても近所の公園や図書館、買い物程度で、家にいることが多く。
また下の子を連れて一日中外にいるわけにもいかず、という感じだったのですが、私がついているときだけ外に出てもらうほうがいいですね。

子の様子を見ながら見守ってみます。ありがとうございました
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:54:22.90ID:ta+f3JLO
>>923
近所の同じくらいの子がいるお母さん、同じように年中の男の子がいるんだけど外で遊んでいる時は抱っこ紐して出てきてるよ
上の子赤ちゃんがえり中みたいだし季節もいいし、上の子優先で外出とか頑張ってみたら?
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 13:58:42.50ID:Tf9ttn+p
>>913
無視する、をみんなで何日も続けてされる
暴力
物を盗む
は口出しする。
直らないなら距離を置くわ。
その時のその子たちの気分、というだけなら娘さんがもう遊びたく無いと言い出すまでは放っておく。嫌なら家に帰れば良いんだしね。

誰でも小さい頃は多少の意地悪はされるし、そうやって傷付くから強くなれるんだよ。
年上の子が遊びの主導権を握るのは普通のことだし
それをやめろうちの娘に主導権握らせろというのはあなたのワガママだわ。
うちもさんざんやられて三年、怪我しそうな時だけは注意したけど今はもうほとんど揉めないよ。
親が口出ししても大半は自己満足であってなんら子供の為にはならないよ。
0926913
垢版 |
2018/04/19(木) 14:06:34.03ID:iPyE/Xue
>>924 最初は母親がいないとダメだったので抱っこ紐やベビーカーで一緒に外出てました。1〜2時間なら付き合えるのですが、長時間遊ぶのでずっとは無理で、子もだんだん母親の姿が見えなくても大丈夫になり、という感じでした。
長時間遊ばせるのをやめて、私が外出れる時だけ外遊びしようと思います。
最近はひとりで出て行っちゃうんですが、、子にも話してみます
0927913
垢版 |
2018/04/19(木) 14:10:53.80ID:iPyE/Xue
>>925 主導権握られるのは年下なのでそんなもんだろうな、鍛えられそうだな、という感じです。
ただ、どこが口出すラインかなというのを知りたかったので教えてくださってありがとうございました
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 14:22:41.91ID:x8FsQiDd
>>926
それだけ遊んでもらって感謝ではなく不満が先にくるのか
自転車目当てだとか
娘が慣れたから子守りは任せて私は家の中へじゃなく最初から娘連れて帰りなよ
旦那さん単身赴任なのもあって疲れてるんだろうけどさ
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 14:39:18.98ID:z5ZenhG6
ここではエリートDQNの扱いだけど、どん詰まりの私道で子供(未就学児含)だけで遊ばせてる家庭って意外といるよね
最初はここヤバい地域?と思ったけど、そうでもないらしい(どこにでもいる)
私には関係ないし迷惑も被ってないからいいけど、そういう家って自分の子が家の前で遊ばない年になると煩いとか車出せないとか文句言い始める事も多いときいたわ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 14:40:25.69ID:2mw3BYpq
>>913
お前さん、上の子の顔色見すぎだよ
ちょっとなぁ……近くに児童館とかない?午前は保育園で外遊び、午後は児童館や図書館、家の中で頭を使った遊びで充分だよ
小学生に混じって遊ぶなんて当たり前にしない方がいいよ絶対。いいように先導されてパシられ根性育つから
親が見守る云々より同じ年の子探そう
小学生になる頃大変だよ
プールなど習い事1つだけ入れるのもいいと思う
0933913
垢版 |
2018/04/19(木) 14:56:56.25ID:iPyE/Xue
>>929は私じゃないです
>>931 そうかもしれないです。ありがとう。なんかいっぱいいっぱいで。
小1は最近まで年長だったので一緒に遊ぶのにあまり違和感なかったんですけど、子どもで2歳違ったら大きいですよね、もう小学生だし。
自分がひとりっこで年上の子たちと遊ぶことにプラスのイメージしかなかったけど、パシられ根性ですか、、マイナスの影響も考えないとですね。児童館、行ったことなかったけど調べてみます!
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 15:15:02.73ID:ta+f3JLO
>>933
今まで上の子と同い年の子と遊んだことなかったの?
保育園の友達とか、同じ年の子と遊ぶことにシフトチェンジする時期なんじゃないかな
未就学児は未就学児同士、親の見守る中で遊ぶのが一番平和でいいと思うわ
その中でトラブルに親子共々揉まれて、小学生の子だけで遊ぶ段階に移行するんでしょ
0935913
垢版 |
2018/04/19(木) 16:00:14.10ID:4cyp6eAG
>>934 今まで平日保育園、土日家族で過ごしていたのでほとんどなかったです。公園でたまたま友達と会ったり、その場で出会った子と遊んだり、という感じでした。
プールはあまり好きじゃないけど習い事も検討してみます。
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 16:44:13.11ID:oahScYoz
>>935
プールは好きじゃないけどとかさ、相談に答えてる人のレスに対していちいち否定を挟んでからそれも検討しますと答えるのはなぜなの?
自分が変わらずに相手の否定ばかりしているように感じる
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 16:59:09.03ID:uT129KXR
プールは例えでしょうよ
自分ちの子の習い事くらい自分で決めなよ
あなたの子の好き嫌いまで知らねーよ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:07:30.76ID:60qqCLGw
中学生の娘がいます
知り合いに私と同じ年齢のママ(30代後半)さんがいます
普段は化粧品の営業、週1くらいで水商売をしています
そのせいか見た目は派手な方です
先日娘がそのママさんに久しぶりに会ったらしく、家に帰ってくるなり『お母さんと全然違う、前よりもっと若くなったような気がする』と誉めまくっていました
同じ年齢でも色々なタイプがいるし、私か仕事上派手には出来ないのでその旨は伝えましたが、何と言えば良いものでしょうか?
私も美容など努力してないわけではないですが、いつも年相応にしか見られません
このスレで違うようなら、該当スレへの誘導を宜しくお願いします
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:12:10.54ID:V6j2O2fY
人それぞれだからで充分じゃないでしょうか
若く見られる事が全てじゃないことくらいは、娘さんもこれから学んで行くだろうし
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:12:58.68ID:ZTcMeOGv
へー、そうなんだー、◯◯さんちのお母さんキレイだもんねー

だけでいいじゃん。それ以外何か言う必要ある?
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 19:15:57.66ID:YNNbZQxP
>>940
〉何と言えばいいか?
派手なメイクや服装して働く人もいればそうじゃない人もいるね。色んな働き方があるから
〉いつも年相応にしか見られません
どうなりたいの?娘さんに誉められたい?娘さんと買い物に出掛けてコーデしてもらったり、一緒に美容室行ったりしてみたらどうかな
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:06:24.10ID:euN4j+YZ
>>940
化粧品の営業とか水商売とか情報いる?w
見下してるのまるわかり
正直下に見てるのに若く見られるなんてぐぬぬ…っていう感情が見えて怖いんだけど
別に職業がそうだからだよーなんて娘に言う必要は全くないと思うし、若くて綺麗だよねーって合わせてあげればいいじゃん
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:08:58.08ID:q8bRWCTW
>>942に同意かな、ホント悔しかったんだろうけどさ
ムキになったら娘の嫌味にハマるだけだから
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:10:27.96ID:RPXYVMwZ
>>940
「そりゃーあんた、化粧品の営業してるんだから綺麗にしてるに決まってるじゃない。シミだらけのオバサンが化粧品売っても誰も買わないでしょー」
うちの母に聞いたらこれだな
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:14:10.26ID:RPXYVMwZ
あ、べつに母に聞いた訳ではないけど、こう言うだろうなってことね
実際、「ポーラの(母の担当の)おばちゃん綺麗だね」「そりゃーあんた…」って会話したような
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:15:58.34ID:9kdax1Wy
大して努力せずに地味にしていても若く見える顔立ち・肌質の人はいるし
努力しようが派手にしようが老けて見える顔立ち・肌質の人はいる
年相応に見えるならいいじゃない
顔以外の部分で娘にすごいと言われるように努力の方向を変えたら?
娘への対応はそうだね、お母さんと同年代なのに若く見えるよねという同調以外に何があるの?
水商売のお母さんより他人の良いところを素直に褒められず
粗探しやマウント要素を探す捻くれたお母さんの方がみっともなくて恥ずかしいよ

>>948
カーチャン的模範解答ww
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:17:56.84ID:mPVRPBV9
くだらない事ですが相談させてください

来年度入園予定の子がいます(来月で3歳)。
今住んでる所は夫の転職の関係で引っ越してきた所で、幼稚園公立は二年保育のみ、三年保育の私立に皆さん通わせるのが大半です
元々入園前には家を建てたいと思っていたのですが、思っていたように計画が進まなくて間に合いそうにありません。
今住んでる所は将来ずっと住みたいと思える場所ではなく(都会)、家を建てるなら今のところから車で30分ほど離れた所がいいなと思ってます
そこは幼稚園は公立三年保育、延長保育もあり教育環境も良いと評判の所です
のどかな所だけど、電車に乗ればすぐ都会にも出られてまさに理想の地です
私自身小さい頃は何度も転園、転校してきたので、子供には出来るだけさせたくありません
入園までに家を建てられたら良かったのですが、無理そうなのでとりあえず賃貸でその土地に引っ越そうかと考えています
その引っ越したい市内でも色々調べて、理想の学区も絞ってみました
ですが引っ越した所で、絶対にその学区で将来家を建てられるかはわかりません
この状況で今引っ越すのは無謀でしょうか?
今は引っ越すのはやめて、今の場所で幼稚園に通わせて入学までに家を建てて入学に間に合わせるべきか…
ただ引っ越したい先の幼稚園はどこも少人数(一学年20人前後)で幼稚園から小学校中学校とほぼメンバーは持ち上がりみたいです(他私立幼稚園や保育園卒園生も来るみたいですが)
なので入学に合わせると子供が寂しい思いをするのが目に見えています
皆さんならどうしますか?
同じように入園前に学区など絞って転居した方いますか?
宜しくお願い致します
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:25:27.89ID:60qqCLGw
>>940です
レスありがとうございます
職業とか下には見てません
寧ろ私は営業苦手な食品製造業なので、羨ましいくらいです
同世代のお母さんがいると、娘にはいつもけなされたり比べられたりされてばかりなのでたまには誉められたいのが本音です
ただ他人だから誉めるだけであって、親ならそういう事もしづらいのかとも思います
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:33:42.52ID:EZWVTweG
>>951
早々に永住できるなんて羨ましい…
私も今住んでいる所で入園したが卒園までには転勤がある。住まいは変わっても家族は一緒に居れるから平気だけどお友達と離れるとなると大変そうだった3月に何名か転園してお別れ会があったんだけど三歳児と言えど号泣している子もいたよ
そういうの見るとうちもここで定住しようかなと旦那と話しているが転勤エリアが広すぎて飛行機の距離での単身赴任もあるから前に進めず…
もし頻繁に転勤が無い・近距離での転勤、父親不在のリスクが無ければ定住に先駆けて引越もありだと思う
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:40.91ID:60qqCLGw
>>953さん
はい、誉めています
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:51:44.89ID:wxhe9EvF
>>951
うちは保育園だけど入園前(産休中に)に希望の学区に引っ越しました
まずは賃貸に引っ越したんだけど、1年くらいしたらたまたま運良く理想の土地があって家を購入まで至りました
住みたい希望のエリアだったのに、買ったら買ったで「これからトラブりませんように…」という逃げ場がない気持ちに勝手になってるw
でも、自分も小学校上がったときに同じ幼稚園の子が少なくて、既に出来上がってる人間関係に踏み込めなかった経緯があったので、

「小学校上がるときに保育園のお友達が多い」というのが一番の目的だったので絶対引っ越しておきたかった
住宅購入は縁だったけど、購入しないならしないで賃貸でずっと住むつもりだったよ
旦那さんが住宅購入や学区についてどういう考えかはわからないけど、引っ越していいのならまずは賃貸でそこのエリアに引っ越してもいいと思う
思ってたのと違うと思ったらまた引っ越せばいいしそこが賃貸のメリットだと思う
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 20:57:55.97ID:rFAM+SLY
>>952
随分と子どもっぽい母ちゃんですね
他所の母親と比べられるのも分かる気がする
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:01:49.86ID:9AR0eNEc
しばらく賃貸で暮らしながら
周囲の学区も含めて様子を見てみたら?

うちもたまたま年長まで賃貸だったけど
隣の学区にいい物件があったから買ったよ
今の場所の方が学校の雰囲気や
児童館などの施設の質も良く
学童にも入りやすいので良かったと思う
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:13:27.07ID:prazgWtc
娘さんがお母さんをけなしたりほかのお母さんと比べたりして言ってくるんだ
思春期だから?
私自身は中学の頃に親を他と比べてけなすとかした記憶ないな
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:37:12.51ID:v7f4nawW
>>952
何で職業柄派手には出来ないと諦めるの?
休みの日だってあるだろうし、参観日とか入学式とか特別な時だけバッチリメイクに巻き髪とかしたっていいじゃない。
誉められたいなら自分から動かなきゃ。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:45:52.30ID:LJT2N3PP
言われて悔しいからお母さん頑張って化粧研究してみるわ!となるか、これがかーちゃんなんだからいいのよ、娘の健康第一!と笑うか気持ちをしっかり持たないと娘にいつまでもそれに比べてうちの母親は…と比較されるわね。
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 21:46:04.02ID:v7f4nawW
>>951
引っ越し代や敷金礼金、職場への交通費や通勤時間などマイナス要素が山盛りじゃないなら全然アリだと思うけどな。
少なくとも今住んでるところで家を建てる可能性がゼロに近いなら無駄じゃないと思う。
旦那さんの気持ちはどうなのかな。
今から二年あれば土地探しから始めてもそれなりに建つと思うし、今の場所でもう二年自宅でみて新しい地で年中から途中入園でも子供は慣れるし周りも気にしないと思うよ。
あまり入学や入園の節目を意識しすぎない方がいいんじゃないかな。
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 22:52:56.93ID:ZTcMeOGv
なんで娘に褒められたいのか分からん。
自分ができることをやって、その上での今なら受け入れなよ。
できることをやってないなら、研究なりすればいい。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/19(木) 22:57:45.31ID:HwY0ukEB
あー私は母に似たようなこと言ったことあるわ
その時の気持ちは、もっと母が美人だったら私ももう少しかわいかったのに
まあ結局努力が必要なのは自分だったと今になって思う
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 00:05:07.05ID:jyKBJyqQ
ちびまる子ちゃんでもあったな
なんでよそのお母さんはみんなきれいで優しそうなんだろ
それに引き換えうちのお母さんは…みたいな
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 06:35:08.75ID:quYbqbMu
>>951
住んでみて始めてわかるトラブルとかあったりするし
ex)夜中にうるさい、ゴミだしルール、自治体が…等
とりあえず希望のエリアに引っ越してみても良いかと
幼稚園→小学校でお友達居なくなるのも、数ヶ月も経てば馴染むと思うのであまり気にならない
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 07:05:05.72ID:aEtKOFN2
>>951です
皆さんありがとうございます。まとめてのお礼ですみません
たしかに転勤が多い方からしたら贅沢な悩みですよね。
夫はその土地に引っ越すことは賛成ですが、やはり一生の買い物なので知らない土地にいきなり飛び込むのはちょっと不安な様子です。
皆さんの言う通り、とりあえずそこに引っ越してから見えてくることもあると思います。
お金の事に関しても、今のところで私立に通わせるのと、引っ越して公立に通わせるのとでは三年間で約100万円くらい違ってくる計算で、どちらにしても今のところにはずっといることはほぼゼロに等しいので、
引っ越し費用の事を差し引いても今引っ越してデメリットは少ないかなと思います。
とりあえず引っ越してみて、その土地の事をよく知ってからゆっくり家づくりも考えていくのが最善かと思いました。
皆さんのおかげで背中を押されました。
ありがとうございました。
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 09:06:16.43ID:aVXgw2Xu
>>940
中学生くらいの娘さんだったらハシカみたいな症状と思っておけばよいんじゃないですか?w
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 09:36:03.38ID:LQEmnfuy
>>969
だな。思春期の子供に承認欲求のようなものを母親からちらつかせても踏まれておしまいだから気にしないことだな、
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:11:15.38ID:6dQsKfBR
年少児のこの時期恒例の光景だけれど、お教室の前で保護者から離れないっていうのに第二子が仲間入りしました。
靴箱の前までポジティブな声掛けはしてますが泣いてしまいます‥

保育士側からしたらさっさと預けて去って貰った方が泣き止む事も多いし、主導権も握れて時間の有効活用に繋がるとネットで学びました。
ただ、親としてはギュッと引っ付いて離れない子を無理矢理引き離した時の騒ぎ、こんな状態の子を預けて先生の負担は大丈夫か?なんて考えてしまう。
担任の先生達は20代半ばばかりの園なので母達の行動を尊重するというか、意見はし辛い様子。
基本的にはこちらがきっかけを作らない限り事の成り行きを見守っている状態です。
お互い気持ちよく子どもの引き渡しをしたいのですが、どうするのがベストでしょうか?
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:18:14.75ID:yS/ct6tr
>>971
抱き上げて掛け声とともに「わっしょい!わっしょい!」とぽんぽん投げ上げ、楽しくなってしがみつく手を放した頃合いで「じゃーんぷ!」と投げ渡して先生に抱っこしてもらう
とかそんな感じで騙し騙しやってます
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:19:15.31ID:6dQsKfBR
ちなみに自宅から園まで年少児の足でも徒歩5分程なのでバスでの通園は考えてないです
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:20:43.26ID:lz11NYet
幼稚園?保育園?
泣いてるからって、お母さん泣きやむまでいてください、じゃあ今日はお休みしましょうか、っていう先生いないと思う
お母さんがいる限り泣いて離れないんだからさっさと帰りましょうっていうのが常識だと思ってた
先生もそのほうがありがたいと思うよ
お母さんが帰って教室に入っちゃえば子供って意外とけろっと泣き止むもんだし
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:24:14.68ID:nr15thvv
>>971
下駄箱では号泣でも教室入ったらそうでもないってのはザラだしあとはプロに任せましょう
若くてもプロはプロだよ
親の迷いや不安感は子に伝染するから親がすっぱりと行ってこい!楽しんでこい!って送り出してグズグズしないの大事
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:27:08.93ID:MRf5uYUp
>>971
お母さんがその場に留まってなにか解決するの?
朝の忙しい時間帯に保護者にウダウダ長居されるよりギャン泣きの子を宥める方がよっぽど楽だよ、先生側から意見しづらいってわかってるなら尚更サクッと引き渡してあげなよ
親子共々の今後の信頼関係にも関わるから気にせずさっさと預けた方が良い
最初からニコニコでじゃあよろしくお願いします〜なんて無理なのは第二子なんだから充分わかってるでしょ?
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:35:02.14ID:BdjXXR+9
>>971
我が家は二週間以上の慣らし保育が今日で最終日で変わらずギャン泣きだったけどニコニコ笑顔で引き渡してきたよ..こっちの先生も若いけど慣れてる
可哀想とは思うけど子どもが必死にバイバイしてたから子どもも一生懸命理解しようとしてるんだと思う
働くと決めた以上仕方ないよ、お互い頑張ろう
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:38:38.18ID:6dQsKfBR
971です。ご意見ありがとうございます、うちは幼稚園です。
ですよね、1人目の子ではないので親がアッサリ立ち去るのは全然OKなんです。

ただ、子どもを先生が抱き止めてくれたり抑えてて貰わないと立ち去れない状態なんですが、先生は自発的にはしないので‥
これ今言葉ではっきり伝えても迷惑じゃないかな⁇と迷ってました。
多分まだ先生としても子どもじゃなくて、親への対応を探ってる最中なのかもしれないですね。
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:41:57.73ID:epmlg9Rb
母親がうだうだ居座ると、更に泣きがヒートアップするよ
笑顔でプロに引き渡した方が長引かないよ。子どもの為にも親はさくっと帰ってあげようね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 10:48:46.93ID:RxTuWAN/
子供の一番仲良い友達が遊びに来た時に限って
子供の物が無くなると言うことが続いています。

証拠もないのに疑うことはよくない、と教えてますが
万一事実だった場合、親友にそんなことされてた、
ってトラウマになりますか?また親として出来ることはありませんか?

遊ぶのは子供の部屋、子供はトイレに行く時もあり、
その時は私が入っていって「学校どう?」とか
どうでもいい話をするようにしてますが毎回徹底も出来てないのが実情です。
帰る時に鞄チェックとかするべきですか?
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 11:06:51.15ID:HniqHsgM
>>980
それは嫌だね
まず居間に通して、そこに荷物や上着を置かせるのはどうかな
洋服のポケットとかに入れられたら対処できないけど
ちなみにどういったものが紛失するのかな
0983980
垢版 |
2018/04/20(金) 11:30:35.60ID:RxTuWAN/
>>982
現金とか小さい物が多かったですけど
もし事実なら一番吃驚したのは装丁の大きめの本。
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 11:33:58.72ID:aVXgw2Xu
>>980
まず9割型その子が犯人だわな

相手親との関係にもよるけど、まず相手の家に電話して「うちの子が●●がないって言ってるんですけど、間違えて持ってっちゃてないですか?」と聞いてみるとか
ここで「疑ってる」という雰囲気は絶対出さないように
向こうの親は盗癖を把握してる場合もあるしその探りはありかと

じゃなければ、わざと持っていかれそうな所に持っていきたくなるような物を置いておいて、「おやつ取りに来て」などと我が子を呼び出し、その子をひとりにさせるトラップを張って確証を得るか
なんならスマホで撮影しておいても良い

とりあえず確証を得るのが先。
その後は親に言うのがいいんじゃないかな?
その子に直で注意するのは微妙な気がします。
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 13:33:18.74ID:uPgch9ID
>>980
リビングで30分だけ、と短い時間にする。
とにかく目の届かない場所に行かれないようにするわ。
物がなくなってると気づいた時点でどこそこにあったこれがないけど間違えてポケットとかに入ってないかな?と聞くわ。
返してくれたなら様子見る。
まあでも入れないのが一番だよ。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 13:51:53.98ID:bobB8A5I
>>980
次スレお願いね
お子さん達は何歳なのかな
そもそもその子は本当にお子さんの親友なんだろうか
私自身が小6のときお子さんと同じようなことがあった
相手の子は表面上は私にベッタリで周りからは親友と思われてたけど、陰では虐められ脅され、物を盗られてた
お子さんの気持ちをよく聞いてみることも大事かも
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 13:58:47.46ID:zbZI4xot
小物とか本はどれが狙われるかわからなくて難しいけど、現金は取られるのを防げるよね
子供部屋に置かないか、鍵のかかる引き出しに入れて鍵をその日だけでも子供部屋以外で管理するとか
自分の子供が持つバッグ(お財布)とか図書カードとかの金券類も気をつけたほうがいいね
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 14:01:39.53ID:5tGyk5Sj
鞄や上着をチェックなんてしない方が良いよ。
女の子はおしゃべりだから事情を知らない相手親にそのまま伝わるし
相手も穏やかではいられないと思う。
0989980
垢版 |
2018/04/20(金) 15:26:42.07ID:RxTuWAN/
参考になります。
特に自分が体験して覚えてる方の意見。
やっぱりそういうのって残るってことですよね。

先方のお母さんあまり子とのやり取りに介在するタイプじゃなく面識有りません。
参観の時に挨拶しておこうと、子供に訪ねましたが誰か分からない。
○○の話や反応からして多分来てないと思う。と言われそのままに。

>>988
やはりそうですか・・・。自分の子供も我が親が親友にそんな身体検査してたら
いやだろうな、と今まで躊躇してたけど踏みとどまって良かったです。
子供は私よりはっきり疑ってるのに「そこ以外はいい子で親友」みたいな
スタンスです。実際通学時自分から追いかけて行って抱きついたりを
見かけて複雑です。あんた、よく仲良くできるね?とボソッと言ってしまったことも。

確かに付き合い方を見てると、ん??と思う場面はあります。
その子に決めてもらって喜んでるような、普段と違うそんな雰囲気です。
はっきりと虐めっこみたいな子には昔から敏感な子なので
今のところ形になって現れる虐め行為はなさそうです。

その子供割と裕福な家のはずだけど、何人か姉弟いる末っ子で
自分が自由になる物がなくて気の毒な感じはしてたんですよね。
だからってどうぞ盗って下さいって気もサラサラなくて
事実なら付き合いを考え直した方がいいと思ってますが・・・

スレは立ててみましたが初なので合ってるかよく分りません。
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 16:15:33.05ID:y538S1h/
>>989
やはりリビングに子供用のポールハンガーと入れ物置いて「上着と荷物はここにいれてね」と徹底するのがいいかな。
小さな物はともかくでかい本は持っていけないだろう。
あと最近ものがよくなくなるのよね、だから整理整頓をきちんとするようにしてるのとか会話として入れてよく観てることを知らせるとかかな。
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 16:18:21.35ID:y538S1h/
途中きれた。
度々物が無くなるから泥棒が入ったかと思って、こんど無くなったら警察に相談しようかと思ってるの。こわいわねーとかもいいかな。
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 16:25:26.49ID:oyTcG/d5
>>991
これに、もし間違って持って帰ってたら教えてね
を付け加えておいたほうがその子も返しやすくなるかも
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 16:54:14.50ID:RxTuWAN/
>>991
それで物が無くなるのが収まったとしたら
私も「それさえなければいい子。子供の友達は親が決めるものじゃない。」
と割り切るべきでしょうか。全然想定したことなかったようなことで混乱してます。
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:01:46.27ID:5tGyk5Sj
>>995
何歳なのか書いてないから勝手に小学生かなと思ってるけど
子供の交友関係に口出しするのは難しいと思う。
あなたは娘に、もうあの子と仲良くするのはやめなさいと言えば済むことだろうけど
娘は毎日顔合わせるのに遊ばないとか難しいよ。
他に友達できずぽつんになったら可哀想だし幼いとはいえ子供たちのヒエラルキーだってそれなりにあるわけだしね。
物盗りする子は自分だったら家に入れない。
良い季節になるし外で遊ばせたら済むこと。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:02:33.56ID:Ys7vsS/l
>>995
その友達、きっとニコニコした顔で人の彼氏奪うような子になるよ
友達の所有物に手をつけた時点で縁を切った方がいいよ
その根性は変わらないと思う
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:48:51.95ID:bobB8A5I
スレ立て乙です
>>990さんと>>994さんもありがとう

お子さんがその友達と付き合いを続けてるのは、お子さん自身が盗られた物にそんなに執着してないからかもね
付き合いを制限するのは行き過ぎな気もするけど、いつか大切な物を盗まれるかもしれないよ、というくらいの話をして
現金や高価な物は子供部屋に置かないとかの自衛を徹底するしかないと思う
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:49:01.16ID:L3o/BGBQ
>>989
スレ立て乙!
>>994
リンクありがとー

以前、子どもがクラスメートに家で物をとられたことがあったわ
その子が来るまであったのが確実で、時間をおかずに紛失に気づいたことから確信が持てたので、こわごわ相手の親御さんに「もしかして紛れて持って行ってないかな?」とLINEで聞いたよ

すぐ返してくれたし盗癖がある訳じゃなく出来心のようだった
その後は子ども自身がその子が来るときは用心するようになったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 5時間 59分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況