X



トップページ育児
970コメント699KB
ジーナ式スケジュール実行スレ15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 08:57:01.91ID:URybIzRd
ジーナ式スケジュール実行している方のためのスレです。

「ジーナ式スケジュール」とは、赤ちゃんの生活リズムを整えるための赤ちゃん用スケジュールです。
基本はAM7時に起床、PM7時に就寝、お昼寝は計3時間以内、
授乳は時間を決めてAM7〜PM7に一日分の量を飲んでもらうことで夜間の授乳もなくなり、
赤ちゃんお母さんともに心身スッキリ! ・・・となるはずですが、
お昼寝時間が過ぎたり授乳時間に飲んでくれなかったりなかなかきっちりうまくはいきません。
ここがうまくいかないよ、こんな感じでうまくいったよ、という情報を交換しましょう。

*基本はage進行でお願いします。
*質問者は、月齢、現在のスケジュール、問題点等を明記するとアドバイスがつきやすいと思われます。
*過去スレ、関連スレ、書籍等、よくある誤解等は>>2-4あたり
*次スレは>>980さんが立ててください。

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505226546/
0472456
垢版 |
2018/08/21(火) 16:04:00.25ID:iinZPVjh
>>456です
レスくださった方々ありがとうございます
やっぱり皆さん早朝覚醒で悩むのは同じなんですね…
気長にいきます〜
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 23:05:58.79ID:/Z5mOQye
>>471

2年前ですが、私も同じような時間帯に区が主催の離乳食説明会に出ました。
低月齢だし昼寝の時間だしでグズグズの子が多く、泣いたら授乳ケープで説明を聞きながら授乳している人が多かったですよ。私も規定時間にその場で授乳し、帰りにベビーカーで寝かせながら帰った記憶が。

閉めちゃった後ですいませんが参考になれば。
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/23(木) 20:52:06.04ID:DjZaO89G
>>404 >>419 です
その後の報告と相談にきました。

色々アドバイスをいただき本当にありがとうございました
その後、昼寝はリラックスタイムを早めかつ長めに取ることで30分で起きてしまうことはなくなり、うまく行く日は一人寝することもでてきました

全く飲まなかった14時半の授乳も哺乳瓶に変え、静かな場所で時間をかけてする事で遊びながらでも飲むようになり日中の授乳総量が荒れてた時より200mlほど増えました
22時半は相変わらず夢うつつ授乳ですが、授乳の後は朝方〜6時半まで寝る日もでてきてます
もうダメかと思っていたところからまたジーナ式の恩恵を感じるようになり、皆さんにお力を貸してもらったおかげだと感謝しています

相談ですが、落ち着いた後も19-22時半の間に必ず一度泣いて起きます。
授乳せず寝かしつけるとまた短時間で起きてしまうので最近は泣いたらすぐミルク60mlだけ足し、足すと22時半までぐっすりです。
17時半お風呂
18時授乳(母乳+ミルクで合計240ml)
18時半就寝
だいたい19時半〜20時くらいに泣きます。

合計300ml飲まないと満足しないのかと思ってきたのですが、最初からお風呂後の授乳で300mlあげてみるべきなのでしょうか?
離乳食は二回食をはじめたばかりで、11時に新食材とおかゆ少量、17時に粥30g野菜15g豆腐小さじ3を食べています
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 03:41:45.48ID:B6RgeCyk
>>471

2年前ですが、私も同じような時間帯に区が主催の離乳食説明会に出ました。
低月齢だし昼寝の時間だしでグズグズの子が多く、泣いたら授乳ケープで説明を聞きながら授乳している人が多かったですよ。私も規定時間にその場で授乳し、帰りにベビーカーで寝かせながら帰った記憶が。

閉めちゃった後ですいませんが参考になれば。
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 06:20:41.42ID:sH7x0lGA
1歳過ぎてから1歳4ヶ月の現在まで、本当安定しない毎日。
朝まで寝る時もちょこちょこあるけど、
○夜の就寝後10分で泣き出してトントンして寝かすのに1時間(ベッドに置く時は泣かず、10分くらいしてから泣き出す)
○夜中起きだして泣くもしくは遊ぶ(構わないと泣き出す)のが2〜4時間ぶっ通し
○朝は4時〜5時頃から起き出して寝ない
これらもちょこちょこ起こる。
自分は朝5時起床で家事するから1時間も寝られないこともしばしばある。
低月齢でジーナ始めてからどんなに夜中起きられても6時半には必ず起こしてきたし、スケジュールもできるだけ守ってきたのに本当安定しない。
日中もプレイヤイヤ期なのか愚図りが激しくて手がかかるし、もう疲れた…
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 08:18:57.36ID:PrDbitJj
>>476
大変ですね…!!毎日お疲れさまです。

そこまでグダグダなようでしたら
スケジュール詳細あげた方がいいと思います、
おそらくどこかに改善点あると思います
いいアドバイスがつくとよいのですが

とりあえず、見た限りなんとなくの印象ですが
昼寝が長そうな気がしますね…
0478476
垢版 |
2018/08/24(金) 14:03:15.30ID:sH7x0lGA
>>477
ありがとうございます。今朝は4時に起きるけど何とかトントンで寝かせ、ちょこちょこ泣きながらも何とか6:30まで寝ました。
スケジュール上げます。何かアドバイス貰えればいいんですが…

6:30起床、着替え
6:50朝食
9:00頃から買い物に行ったり、ぐずるのを宥めながら昼食用意したり。夏休み中なので児童館にも行けず。
11:20〜30昼食
12:00〜13:30昼寝
14:00頃から宥めつつ晩御飯の用意したり、遊んだり
夕方大体16:30〜17:00の間で犬の散歩大体30〜40分程度。
17:30夕食
18:40お風呂
19:30就寝

食事量は最近もう測ってませんが、大体ご飯100〜120gに、野菜系のおかずを100g、たんぱく質20g程度に加えて、フルーツ50g程度は食べています。周りのこと比べるとよく食べる方です。
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/24(金) 18:26:04.79ID:PrDbitJj
>>478
ミルクはもうあげてないんですかね、
間食はどうしてますか?
三回食にくわえて10時15時位であげないとうちは持たなかったので…
0480476
垢版 |
2018/08/24(金) 18:57:55.69ID:sH7x0lGA
>>479
ミルクは1歳1ヶ月で卒業しました。
間食は9時半と14時半であげてましたが、最近朝食を残して9時ころおやつを欲しがるようになったので、朝食を残した時は9時台のおやつはあげていません。
14時半には小さいパンを2個程度食べています。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 00:45:45.55ID:v24MyYTT
>>478
テンプレ6、7の項目はどんな感じですか?
夜就寝後10分で泣き出すのは1歳頃からよくある1人が寂しい泣きな気がしますが対策(豆電球や入眠アイテム等)済みでしょうか
就寝時に泣くと疲れや興奮で夜中にも覚醒しやすくなるみたいです

スケジュールだと夕飯とお風呂がちょっと遅くて疲れすぎになってるかなと思います
時間を早めるのはワンちゃんのお散歩の都合で難しいですかね?

寝不足と愚図り対応ツラいですよね
お疲れ様です
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 06:23:23.55ID:3GNmmmA1
>>481
ありがとうございます。レスいただけるだけで少し気持ちが軽くなります。
テンプレ埋めずすみません。
寝室は同室別ベッド(ベビーベッド使用)で、遮光は遮光カーテンにレールの上を段ボールで覆ってます。
昼寝は顔が見えるくらいですが、問題なく寝ています。
寂しい泣きは私もそう考えて、入眠アイテム導入して上手くいっていたのですが、また泣くようになってしまいました。
豆電球は試しましたが効果なしでした。

スケジュールですが、体力がついてきて19時半就寝だとまだ眠くないのかとも思い、昨夜は夕食お風呂を遅くして、就寝を20:00にしてみましたが、退出10分後やっぱり泣きました。
主人が対応して、20:30頃入眠し、その後は何度か寝言泣きはありましたが、現時刻まだ寝ています。
疲れすぎも疑われるのでしょうか。
犬の散歩は最近涼しくなってきたので調整可能ですが、お風呂後の過ごし方に困り、いつも
お風呂→リビングのベビーベッドの中で保湿、着替え→リビングで水分補給→リビングを暗くして片付け→寝室へとしていました。
大体お風呂を出てから20分程度しか時間が潰せません。
絵本を読んでみたりしようと思ったのですが、落ち着いて聞いてくれず、ゴソゴソして遊びだしてしまい、逆に興奮するかと思いやめてしまいました。
それでお風呂の時間を遅く調整していました。

長々とすみません。優しいお言葉に慰められます。本当ありがとうございます。
0483746
垢版 |
2018/08/25(土) 06:26:59.07ID:3GNmmmA1
>>482は746です。名前欄入れ忘れました。すみません。
それから寝室では薄明かりをつけてスリーパーを着せ、明かりを消して抱っこしながら子守唄を歌い、ベッドに置く、という流れです。
その間入眠アイテムはずっと持たせたままです。
0484476
垢版 |
2018/08/25(土) 06:28:18.80ID:3GNmmmA1
746じゃない、476です…本当スレ汚し申し訳ありません。
0485479
垢版 |
2018/08/25(土) 13:18:17.81ID:n5uZKHos
>>480
私も午後はこれだとちょっと疲れるかも?と思いました
昼寝がそこそこ長いので持ってるのかなぁ。今もそんなに長過ぎではないけど、
1歳半過ぎると昼寝40分とかで19時まで持ちこたえる日が出てくるので
昼寝を1時間位で切り上げて、午後のスケジュールを早めて
ジーナ通りに戻してみるのはどうですか?
そしたらお風呂の後に時間をつぶす暇も無く、速攻ベッドで寝ないかなぁ〜

自分の自由時間が減るので、昼寝減らすの勇気入りますけど
崩れた時は基本に戻るのが近道だったりします
朝まで寝てくれる日の共通点がわかるといいんですけどね

あと朝食残したら間食全くナシは更にお腹空いて機嫌悪くなりそう。
冷蔵庫に取っといて(夏場だから気になるけど、2h位ですよね)
お腹空いてるなら続き食べよう!ってした方がいいかも?
もちろん新しく用意してもいいけど、めんどいよねw
もしくは、おやき、サツマイモ、かぼちゃ煮とか、
子の好きなおかずっぽいものあげてましたね
知恵ついてくる時期なので効かないかもだけど・・・
改善しますように!
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 13:51:33.09ID:n5uZKHos
>>474
少し安定したようで良かったですね!
1度300mlあげてどうなるか試してみるのはありだとおもいますよ
それで通しで寝たらラッキーですよね。
でも就寝後30〜45分はよく泣きますよ。
手を出さずに10分位待っても自力で戻るのは無理そうですか?
うちも毎日その位に泣くけど自力で戻ることが多いので様子見してます
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 15:52:01.04ID:FQwnZX9n
>>482
寂しい泣きは対策済みだったんですね
それと布団から抜け出して夜中遊んでしまうのかと思ったらベビーベッドだったんですね
泣くとかまってもらえると学習してしまったのかも
泣いても様子見、も既に試してますかね?
うちは寂しい泣きの時は宥めても付添ってもダメで、泣いても戻らずを徹底したら10分位泣いて寝ました
段々泣く時間が短くなり1日半でおさまりました

他の方も言っているように基本の19時就寝を試してみてはどうでしょう
1歳過ぎにもなると実は眠くても元気に遊び続けるし、静かに過ごさせるのも難しいですよね
無理にお風呂後のリラックスタイム取らなくても寝室行ってからのいつもの流れで寝かせれば大丈夫かもです
うちは上の子がいるので直前まで騒がしくリラックスタイムも皆無です…
もちろん個人差大きいと思うので的外れだったらすいません

今夜も夜中覚醒せず寝てくれるといいですね
0488476
垢版 |
2018/08/25(土) 16:22:41.51ID:3GNmmmA1
>>485
ありがとうございます!
やっぱり疲れすぎなんでしょうか…
昨夜20:00就寝でも泣いたことで、まだ眠くないので寝付けなくて泣く、というのは違うのかなと思ったところでした。
確かに自分の休憩時間が減るのが嫌で、昼寝を削るのを躊躇してましたが、やっぱり大人しく昼寝を削った方が良さそうですね。
今日は朝8時から上の子の学校の除草作業に行き、11:30〜12:30まで寝た後外出してきたので、スケジュールを戻してみます。
最近食べ物で遊んだり、途中で食べなくなったりすることが多くなってきたので、おやつばかりになってしまうのが躾的に心配でした。
残したものを冷蔵庫で保管しておいて、おやつとして食べさせるのも、やってみようと思います。
食べてくれるかは分かりませんが…最近気に入らないものは手で払いのけるので。
さつまいもふかして冷凍もしておこうかな。

アドバイス色々ありがとうございました!
0489476
垢版 |
2018/08/25(土) 16:32:10.14ID:3GNmmmA1
>>487
ありがとうございます。
そうなんです、対策は色々してみたのですが、なかなかうまくいかず…です。
夜中泣いた時はベッドの隙間からトントンしたり、抱っこで宥めてから寝かしてまたトントン、といった感じです。
泣くとかまってもらえるのを学習してしまっているのは恐らくその通りだと思います。
5分ほどは様子見しているのですが、ベッドの縁につかまって大泣きしているので、5分したら寝室まで宥めにいってました。
泣かれるとつい辛くなってしまうのですが、もう少し様子見の時間も増やしてみます。
以前19時就寝がうまく行かず相談した時には、1歳すぎたら19時は早い、というアドバイスがあり、19時半にしたらしばらくはうまくいっていました。
でも19時半でもまた泣くようになり、途方に暮れていました。
19時就寝も試してみようと思います。
ありがとうございました!
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 18:03:45.31ID:QpaD3Zb9
3ヶ月赤持ち。退院時からジーナやってるとは思えないほど軌道に乗らない。

質問だけど、お風呂から始まる就寝時の流れは、毎日時間を固定するのと、夕寝から起きたタイミングで調整するのと、どちらが良いんだろう。

活動限界を考えると後者と思ってやってきたが、前者の方が正解な気がしてきた。

今は、朝寝昼寝夕寝から起きた時間(起こすことはほぼなく、起きてしまう)で調整してばかりなので、スケジュールの固定ができてない。
テンプレ埋めなくて申し訳ない。
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/26(日) 19:42:08.05ID:VcrevpsG
>>490
まだスケジュール乗らないの自体は
3ヶ月なら仕様かとは思いますが、
夕方入浴からの流れは毎日時間固定ですよ。
そうしないと19時前後就寝にできないですよね?
そこを毎日ずらしてしまっていたら
いつまでたっても子の体内時計が整わないので
軌道に乗らないのも当然かと。。

なんというか、子の活動限界時間を把握して
それを元に「夕寝から起きるのが17時になるように」1日のスケジュールを組んでいくんです

もちろん低月齢は授乳間隔も短いし
昼寝や夕寝がうまくいかなくてずれてしまう日もありますが、
場合によっては抱っこ紐等使ってでも
短い15分ほどの昼寝をさせたりしながら
最終的に18〜19時に眠気が来るように整えてあげるんですよ

例えばうちはもうすぐ3ヶ月で1.5hしか起きられないので、
7時起床、0830-0900朝寝、
1030-1045朝寝2回目、1200過ぎから昼寝です。
午後も同様に2回目の夕寝をして調整してます。

まず、ジーナ本は読まれてるんですよね…?
書き込みからだとこれ以上はアドバイス難しいので
可能な部分だけでもテンプレ埋めた方がよいと思います
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 00:33:19.72ID:ot1jBuTj
>>490
お風呂の時間や授乳の時間を決まった時間にすることで、19-22時の深い睡眠時間を作る
それを足がかりにして睡眠時間を延ばす(夜通し眠ってもらう)、のがジーナの基本

夕寝から覚めた時間からの調整ではいつまでたっても19時からの就寝は定着しない
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 10:48:18.93ID:6VtfIWqz
>>490 です。

お二人ともレスありがとうございます。
やっぱり時間固定が正解なんですね。

上の子の送迎ついでに夕寝させてる感じで、夕寝の終了時間の調整が難しく、最大20分位ずれてしまいます。

本は読んでます。
確かに、夕寝がなくなった場合でも、5〜10分早めに寝かせるという記載なので、言い換えれば「誤差の許容範囲は5〜10分」ってことなんですかね。

アドバイスいただいた通り、テンプレ埋めてみます。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 15:46:19.57ID:IcpXFnDF
>>409です。
アドバイスいただけると幸いです。

1)現在の月齢
 3ヶ月半

2)ジーナを始めた月齢 
 退院時から

3)現在の発達状況
 もうすぐ首が座る。寝返りはまだ。

4)一日のスケジュールを時系列で
・夜通し寝だと6時半前には起きてしまうため、開始時間を早めた状態を基本にしています。
・活動限界は1時間45分程度です。
・授乳拒否が激しく、起きてから1時間以上経たないと母乳を飲みません。このため、授乳時間は基本を無視しています。

 6:45 起床
 7:45 授乳
 8:30〜9:30 朝寝(外出するため抱っこ紐)
 10:30 授乳
 11:30〜14:00 昼寝
 15:00 授乳
 15:45〜16:30 夕寝(外出するため抱っこ紐)
 17:00 授乳(飲まないことが多い)
 17:15 お風呂
 17:30 授乳(ミルク40〜60mL追加)
 18:15 就寝
 22:00 起こして授乳(ミルク40〜60mL追加)
 夜間授乳 0〜1回 

5)寝かしつけ方法 
 半ぐるみでベッドへ。授乳後のほぼ寝落ち状態以外は大抵泣くので、数分様子見→抱っこ→退室を繰り返す。
(2ヵ月で一人寝マスターしたはずでしたが、リープ中に崩れました)

6)寝室の環境 
 別室

7)遮光状況 
 日中はドアから光漏れあり

相談内容は分けます。
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 15:47:18.85ID:IcpXFnDF
8)相談内容

お風呂や就寝の時間の誤差はどれくらい許容していますか?それとも、毎日きっちりと固定すべきでしょうか。

上の子の送迎があり、夕寝の時間帯で1時間10分程度の外出があります。入眠しにくかったり途中覚醒したりして、夕寝から起きる時間は16時〜16時半の間でまちまち。

ほとんど眠れず16時に起きてしまった場合、18:15就寝だと活動時間が2時間を超えるため、授乳やお風呂の開始時刻を早めて、18時就寝を目標に変更します。

ただ、リープ中に崩れた一人寝が、3週間以上経った今も取り戻せません。改善する様子が見られず、毎回泣きます。

就寝時については、授乳やお風呂の時間を少しずらすのが影響しているかもしれないと考えました。
とはいえ、早めに起きた場合でも、18:15就寝の流れで良いのでしょうか。疲れ過ぎが心配です。

アドバイスいただけると幸いです。
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 22:37:02.36ID:/rad0PYl
>>490
夕寝の時間帯がすごくバラバラなのかと思ったけどそんなでもないですね!
20分くらいなら十分挽回できる範囲だと思います
>>427が参考になりそうなので読んでみてください
夕寝がほとんど取れないまま就寝18時に早めても、既に疲れ過ぎで眠れないです
ただでさえ夕方は疲れやすいのに、実質14時から起きてるようなものなので
夕寝から早く起きてしまったら就寝を18:15から早めるという考え方より、
17時過ぎてもいいから10分15分寝かせてあげて
次に19時あたりで眠くなったタイミングで寝かす方が多分安定します
17時過ぎ位で眠そうなタイミングはないですか?

ちなみに夕寝16時半まで寝られた時は就寝スムーズなんでしょうか。
それと昼寝が11:30〜1400と長めですが、すんなり寝て2.5h寝てる?
寝かしつけで時間を取られていて実質はこんなに長くないのかな
途中覚醒の有無は?再入眠はできてますか?
もし2.5h寝てるのだったらそのせいで夕寝の寝つきが悪いのかも
送迎に出かける時間がわかりませんが、昼寝を少し早く切り上げることで
夕寝を早めから&長くしてくれるようになる、
もしくは1回目が短かったとしても2回目の夕寝も調整しやすくなるかなと思ったのですが。

授乳に関してはアドバイスできずすみません。
個人的には起き抜けに食事取りたくない気持ちはなんかわかるのですがw
少し敏感なお子さんなのかな。
スレ見ててもジーナのスケジュールに乗りにくい子っているみたいなので
あまり思い詰めないようになさってください。毎日お疲れさまです。
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 03:14:45.95ID:5l0rVKFf
>>494
時間はある程度(15分位?)ずれても大丈夫だと思います
きっちりやろうとしてもオムツ替えとか電話きたとか上の子が〜とかで簡単に5分位ずれちゃいますよね

朝寝昼寝をがっつり出来てるから今の夕寝の時間帯は早くて寝にくいのかも
3〜4ヶ月のスケジュールって既に夕寝無しだから寝ない時があってもおかしくないと思いますが、それだと夜までもたない悩ましい時期ですね
他の方も言っているように帰宅後に少し寝かせてあげた方がスムーズかもしれません

あと二人目だと通常のスケジュールと結構違う点があるので(就寝も早い)トドラー編のチェックがお薦めです


一人寝については眠いよと泣いてるだけかもしれないので様子見の時間をもっと長くしてみるか
リープが長いと仮定してもう少し改善を待つか、かな…

授乳拒否大変ですね
少しでも改善しますように
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 13:03:12.46ID:sTBr1j+m
>>494です。

お二人とも優しいレスありがとうございます。

現在の大きな課題は、寝る前のギャン泣き(20分〜1時間)、授乳拒否、昼寝の途中覚醒(5割)です。19時就寝後の途中覚醒も時々あります。

夕寝2回の件ですが、以前も試したことがあるのですが、10分以上格闘して寝る気配なし。さらに疲れ過ぎにしてしまったことがあり、避けていました。
でも、今は更にひどい状況ですし、ほとんど夕寝できなかったときに再挑戦しようと思います。

ちなみに、昨日は16時〜16時半で、ちょうど良い夕寝でしたが、やっぱり就寝時は泣きました。でも15分位で済んだし、途中覚醒もありませんでした。いつもを考えると上出来です。

なお、夕方の外出は15時半から17時なので、必ず寝てくれます。なので、入眠よりは早く起きてしまう方が課題でした。切り分けられず、失礼しました。

昼寝は寝るまでに30分ほどかかって、実質2時間くらいのことが多いです。ただし3割は1時間以内に途中覚醒して自力での再入眠はほぼ無理。手伝っても無理なこともあり、諦めることもしばしばです。

昼寝では20分位の様子見もしてみましたが、悪化した気がして、今は昼寝も夜寝も3分毎を目安になぐさめに行きます。また、しっかりと落ち着くまで抱っこしてからベッドに置くようにしています。

ただ、記録を見ると、泣かせるのが辛くて、落ち着くまでの抱っこの時間を延ばすようにしてから、さらに寝付きの悪さが悪化したかもしれません。ある程度時間を決めて、泣いててもベッドに下ろす方が良いのかもしれません。

授乳拒否の話は分けます。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 13:06:46.85ID:sTBr1j+m
授乳拒否はなかなか手強く、授乳間隔より起きてからの時間が影響しているのが見えてきたのも、つい最近のことです。

一ヶ月以上試行錯誤したため、スケジュールはグダグダ。実は昨日記入したスケジュールはまだ試し始めたばかりです。子に合うと良いのですが。

ただ、起床から1時間経ってからの授乳なので、いつもウトウト気味。このせいで、子の本当の活動限界が分からなくなっている気もします。1時間45分よりも短いかもしれません。
(とにかく飲まなかったので、お昼寝の途中覚醒が、疲れ過ぎかお腹が空いているか判断できていません)

スレ違いと思いますが、授乳量については良く話題になるので、読んだ論文の内容を書いておきます。検索で簡単に出てきたのでご存知の方も多いかもしれませんが、私のように授乳で悩む方の気休めになれば幸いです。

ある大学の論文で、1〜5ヵ月の完母乳児77例を調査した結果、

・一日あたりの授乳量は平均780mL程度
・月齢毎に増える、減る、増えてから減る、の3パターンがある(子の個性かと)。平均すると、1〜5ヵ月の授乳量はほぼ横ばい
・生後4、5ヵ月になると、授乳量と体重増加量に相関がなくなる(飲んでも飲まなくても増えにくくなる)

私の場合は、さらに飲まないので心配していますが、月齢が上がっても授乳量が増えないのは特に問題ないのかと思いました(完ミの場合は分かりません)。

長文失礼しました。

また変化が見えたら報告したいと思います。
皆さん、レスありがとうございました。
0501497
垢版 |
2018/08/28(火) 13:54:40.92ID:PDTHXZZD
>>490
なるほど。就寝ギャン泣きはやっぱり疲れすぎですかね。

朝寝は1hですか?
確か3か月になると朝寝は45分以下だったかな?そこもちょっと気になりますね。
でも朝寝を9時位で切り上げると今度は昼寝が
早くなっちゃう…2回目を入れたいのだけど、
2回目寝かせると昼寝開始がかなり遅くなってしまうので
うーん、難しいですね。。

朝寝9時半終了で11時半昼寝の開始は多分遅いですよね。これも疲れすぎかなー。
そして昼寝の途中覚醒で戻れないのは空腹のような気がします。授乳かミルクを足されるなどはしたことありますか?
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 21:59:31.53ID:kgWUWkdS
活動限界1時間45分なら、1時間半経過前までには寝室でリラックスタイムでいいと思います
9時半朝寝終了で、昼寝11時半はもたなさそうです
夜も授乳後寝落ち状態でベッドへいくようでしたら、元からやはり疲れすぎかと思います
ただでさえお風呂は疲れますから、そのだけは限界より早く寝かせる、とかもありです

22時を除くと授乳回数が4回(+1回)で少ないと思われます
500に書かれる説は参考にはなりますが、
日中で1日に必要な量のミルク母乳を飲んで、そのおかげで夜通し寝ができるのがジーナ式ですので
ミルクを足すか、授乳時間を起床後1時間経過から少しずつ早めていくとか、対処が必要かと思います
授乳に関してはずっと長く悩んで試行錯誤をされたとのことですが、すみません

3ヵ月なら起床就寝時間を守って、あとはゆるゆるの心持ちにされてください
軌道に乗らず寝不足ストレスいっぱいおありでしょうけれど
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 22:53:47.01ID:sTBr1j+m
>>494です。

レスありがとうございます。

朝寝は40分から1時間くらいです。
何回か朝寝に失敗した際、11時に短い昼寝、12時半からランチタイム昼寝で調整しましたが、夕寝が長くなることはなく、やはり16時半前後には起きてしまいます。もともと夕寝が苦手なようです。

昼寝は、授乳を終えたら準備を開始していて、11時15分頃には半ぐるみにしています。でも、そこから泣くので、抱っこ→一旦ベッドに置いて退室…、を繰り返し、寝始めるのが11時半〜12時という感じです。

お二人からご指摘の通り、本当はもう少し早く準備を始めたいのですが、授乳開始が遅い上、ウトウトしがちで45分ほどかかるので、できずにいます。ということは、活動限界は1時間45分よりも短いということですよね。
今は授乳拒否の解決を優先していますが、いずれは何とかリラックスタイムを早めたいと思います。

そして、昼寝の途中覚醒の原因はやはり空腹だったようです。ここ3日は、昼寝前にしっかり飲んでくれたので2時間眠ることができました。

ミルクや搾乳は22時以外は拒否が続いたので飲まないと思っていましたが、こちらも起きて1時間後なら飲むかもしれません。空腹が疑われたときは試してみます。

500には余計なことを書いたと後悔しています。申し訳ありませんでした。
今は、夜通し寝よりも、きちんと昼寝ができて日中ご機嫌でいてくれることと、できれば泣かずに寝てくれることを優先しようと思います。

まずは早め就寝を心がけていきます。ありがとうございました。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 09:15:46.14ID:NGs6ufwU
>>494
反省なんて、とんでもない
ジーナで日中授乳量で悩まれる方は多くて
質問もよくみかけます
特に一人目だと全て手探りなのでこういった情報は参考になると思いますよ!

うちは1時間半限界で16時〜16時10分起床なら夕寝追加、
16時20〜30分起床ならそのまま続行してます
様子から目を離さないようにしながら
17時15〜30分あたりに沐浴、17時45分〜18時まで入室
18時〜18時15分退室、18時〜18時半位就寝です

ただ、夕寝は抱っこ紐だったりベッドで寝かせたりなんですが
抱っこ紐だととても眠りが浅く、更にこの暑さもあり
全然体力回復できないみたいでした。
沐浴後寝ぐずりが止まらずあわてて17時半に入室したことも。
ベビーカーで横になれたりとか、
これから涼しくなると変わるかもしれませんね。

起きてから1時間で授乳というのは考えてみたら
ジーナの提唱する睡眠と授乳切り離しにのっとっているので
体力ついて2時間スケジュールに乗ってしまいさえすれば
もしかしたら好材料なのではと考えてみたり。

スケジュールは整えてあげられても、
子が飲む早さや飲みたくない気持ちというのは
母にはどうにもしてあげられないですものね。
成長と共に解決していくとよいのですが…
あまりお役にたてずすみません。
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 13:45:52.26ID:mLSkJFbX
>>504

レスありがとうございます。

詳しいスケジュールを教えてくださり、ありがとうございます。やはり起きた時間によっては夕寝を追加されるんですね。参考にいたします。

また母乳の件、フォローしてくださり、ありがとうございます。

ただ、やはり睡眠と授乳が紐付いた可能性が。

起床から1時間後に授乳すると、目を擦りながら眠気をこらえてたくさん飲みます。でも、朝イチの授乳は1時間後でも眠くないらしく、あまり集中して飲みません。

寝落ちには気を付けましたが、そうすると活動限界を超えるため激しいギャン泣きに繋がります。もっと良い対策を見つけなければいけなそうです。

たくさんの方からレスをいただき、本当にありがたいです。
皆さんのように、きちんと子供を観察し、気持ち良く寝つけるスケジュールを見つけられるよう、努力いたします。
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/29(水) 20:32:58.26ID:OawlfPrJ
>>476です
あれからアドバイスに従い、昼寝を12:00〜13:00の1時間に削り、就寝を19:00にしてみたところ、寝つきが改善されてきました。
昨日は外出して帰りに車の中で寝てしまったためか就寝時に泣きましたが、日、月と今日は泣かずに就寝できました。
ずっと体力がついてきたから眠くなくて眠れないのかと思っていましたが、ご指摘通り疲れすぎだったようです。
昼寝が少なくなって休息時間が減り、少し辛いですが、こうやってだんだん昼寝も減っていくんですね。
それから早朝覚醒も、遮光を見直したことで6:30過ぎに起こしに行くまで寝てくれるようになりました。
やっぱり乱れた時は基本に帰るのが大事なんだと実感しました。
まだまだ安定したとは言えないでしょうが、ひとまず落ち着いたようで一安心です。
アドバイスいただき、ありがとうございました。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 11:28:38.79ID:EaQFE7XQ
>>476
良かった良かった!
夜間覚醒や日中のぐずりは軽くなったかな
ゆっくり寝て身体休めてください
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 13:54:39.58ID:aTszk2E9
もうここで相談することじゃないかもしれないけど、2歳1ヶ月で昼寝1時間で起こすと寝起きが悪くて大変、2歳児はどれくらい昼寝させてる?
ちなみに夜は19時半ベッドで20時に寝つく
早朝覚醒はあったりなかったり
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 14:34:59.64ID:1td74iT1
>>508
2歳の頃は昼寝なしで18時半くらいに寝てたかな
早朝覚醒はなかったはず
2年前だからあやふやだけど昼寝なくなって睡眠に関する悩みはなくなった覚えはある
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 16:23:44.16ID:zU2jz1V+
>>508
2才1ヶ月頃のノート見たら
日によって40分〜1時間半位まで色々で
(元々よく寝る子)19時半就寝でした

書き込みを見て思い出したけど
14時〜14時半位に起きることが多かったので
起きたらすぐおやつにしてました
寝てる間におやつを用意しておくと
起きた瞬間に走っていって食べてご機嫌に。
食い意地はってるので寝ぐずりはほとんどなかったw
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 11:49:42.53ID:x50gzHLe
2歳2ヶ月
昼寝はまだ1時間45分くらい
夜は19時半過ぎくらい就寝
言葉も運動面も全てゆっくりなのでこんなもんかなと思ったり、もう少し起こして体力つけたほうがいいのかなとも思ったりちょっと悩む

2歳なりたての頃、昼寝寝起きにグズってました
昼寝を増やしたり減らしたり、
おやつはすぐ食べられるよう用意してたけど席につくまでが時間がかかってました
イヤイヤも入りかけかなとも考えましたが、いまは落ち着いています
いまは日中これまでなかった後追いがひどいです…
就寝スムーズだけでもありがたいのですが
0512K-baby
垢版 |
2018/08/31(金) 13:41:09.90ID:D3elryt0
@昨日から生後3ヶ月
Aジーナ式は生後4週目
B遮光はほぼ完璧
C毎日スケジュール
7時 起床
8時 授乳
9時〜朝寝30分
10時〜散歩したり湿疹のために沐浴
11時 授乳
12時〜昼寝2時間
14時〜起床
14時半〜授乳
16時〜散歩
夕寝(抱っこひもで30分)
17時〜振り分け授乳
18時〜お風呂&授乳
19時〜就寝
22時半〜授乳

※必ず5時30分に起きて少し授乳で
自力睡眠で7時まで寝る
0513K-baby
垢版 |
2018/08/31(金) 13:46:21.80ID:D3elryt0
書き込み失礼いたします。
上記で書かせていただきました。

昨日から3ヶ月〜のスケジュールに
調整し始めたのですが
本を読んでもいまいち理解が出来ず
ご指導いただけたら幸いです。


質問@
夜7時の授乳は明るい所でするんでしょうか。

質問A
22時の授乳は3ヶ月〜は22時半に起こすのでしょうか
早朝に起きる子は一時間以上は起こすと書いてもあったり
後ミルクの大半を飲んでから明かりを落とすとありますが
明かりを落とした状態で起こすまでとあったり
申し訳ございませんが

3ヶ月からスケジュールの内容が変わったので教えていただきたいです
よろしくお願いいたします。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 13:59:55.08ID:F2hjkTJm
レスありがとうございます
2歳になると個人差あるね、来年保育園だし昼寝なくす勇気はなく、同じくおやつまで辿り着くまでイヤイヤしてる、今から起こすの憂鬱だな
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 14:07:19.80ID:NoVvn8ZL
>>513
夜22時台の授乳は子が早朝に空腹で覚醒するなら振り分けするために長めに起こしてました。早朝覚醒の空腹による覚醒がなくなったら薄明かりでサッと済ます感じに変えましたよ。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 14:20:33.10ID:NoVvn8ZL
私も相談させてください。
8ヶ月半、つかまり立ちハイハイ、完全遮光、同室別布団。完ミ。寝かしつけほぼなし。
7時 ミルク180-200とミルク入り離乳食100g
9時 朝寝20-30分
11時30分 離乳食160gミルク50-100
12時 昼寝
14時30分 ミルク120-140
17時離乳食160g
17時45 風呂
18時30分 ミルク220
夜間授乳なし。

以下相談
8ヶ月なりたてあたりは19時ごろから6時半までは夜通し寝て朝寝昼寝もよく寝てました。
ここ10日ほど早朝覚醒あり5時半ごろ起きるが、暗闇で過ごしてうとうと7時ぐらいまで過ごしています。
ここ2週間近く昼寝が1.5h程度しかしません。朝もウトウトしてるからなのか5時代に起きても9時か9時半まで寝ません。朝寝を20分に削っても、昼寝2時間せず。夕寝を再開させてます。
疲れを疑って朝寝45分に伸ばしてみた日も1hで起きました。もう何が原因なのか。早朝覚醒もひどくなっていて途方にくれています。
お知恵をお貸しください。
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 15:03:20.08ID:D3elryt0
>>515
ありがとうございました。
22時→22時半に起こさないといけなくなったのか
薄暗い所でそっとが急に出来なくて
(12週までは明るくして起こすだったので)

しかしうちの子は5時台にお腹すかしてお起きますので
やはり22時にがっつり起こして振り分け授乳頑張ります。
戻りますが18時の授乳は薄暗いじゃなくて
明るいところなのでしょうか。


これも12週から大きく変わってまして
よろしくお願いいたします。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 15:38:38.45ID:/6ccXWzE
>>517
夜の振り分け面倒なので、もう起こしても起きないとかがっつり起こして23時に寝ないとかならやめてました。5ヶ月ごろは22時に豆電球くらいの明かりで半覚醒状態で10分以内で授乳ですぐ寝かしてました。
18時ですが、うちの子は3ヶ月ごろは暗いと寝落ちしそうだったので静かだけど、明るめの部屋で授乳、離乳食すすんで18時半の授乳になってからは薄明かりで授乳に変えました。うちの場合なので薄暗いほうが良い子もいるかもしれません。
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 00:21:41.08ID:JeZg1mkM
>>517
18時は明るいところで授乳し、その後明かりを暗くして過ごす、ですね
次の4ヶ月〜のスケジュールだと「授乳後に明かりを暗くする」が無くなります

細かい変更があるから把握しずらいですよね
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 00:38:05.98ID:JeZg1mkM
>>516
朝寝、昼寝の開始時間を少し遅らせるといいかもです
本には朝寝開始を9時半、昼寝開始を12時半に遅らせていきましょうとあります
9時か9時半まで朝寝しないという現状はむしろ正解なんじゃないかと

あとは急成長期でお腹空くとか、歯が生えかけとか…
早朝覚醒してもまたウトウトしてくれるのはお利口さんだと思います
でも困りますもんね、改善しますように
0521510
垢版 |
2018/09/01(土) 08:35:52.24ID:IgMlRA9a
>>514
夜の寝つきはよいのかな。昼寝の時間帯は何時〜何時くらい?
40分は稀で、1時間半程寝る時の方が多かったから、
1時間だと眠くてグズグズなのかも。様子見ながら10分位ずつ伸ばしてみては?
スッと起きてくれるタイミングがあるかも
2歳だとイヤイヤもあって子の真意が分からないからややこしい…
ガーゼケットを洗濯したとかしょうもない事が地雷になってたから
このわからんちんがー!!と思いながら接してました

>>511
ジーナ関係ないレスごめんだけど
寝てくれるなら寝かしておいた方がいいよ、体力は勝手につくからw
2歳半ぐらいにかけてイヤイヤ大爆発&昼寝がジリジリ減っていって非常につらい時期だった。
毎日バトリながらやっと家から連れ出して支援センターのお世話になってた
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 09:04:27.62ID:kfogLN7d
>>521
夜の寝つきが悪くて19時半にベッド入れても30分かかる、就寝早めても同じく
昼寝は13時から14時、昼寝は2分くらいで寝るのになぁ
体力あるのかもと思い昼寝削ってるけど、今日は1時間半にしてみます、ありがとう
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 20:07:41.46ID:Tn7p5ZrE
>>520
レスありがとうございます。朝寝遅らせて9時半から9時50分くらいまで寝かせても1時間半だったりで。歯はたしかに生えかけです。あとは空腹とかなんでしょうか。11時半のミルクやめるべくストロー飲みに変えてたのでもしかしたら足りてないのかも?
1.5hしか昼寝しなかったときは4時以降に15分くらい夕寝挟むんですけどそれもなかなか寝ないし、寝なかったら風呂後にとても眠そうで。
朝寝の時間か空腹か。色々試してみます。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:50.32ID:/HbilN97
>>518
ありがとうございます。
もやもやしてたものがクリアになりました。
翻訳文がよくわからなくて

22時から一時間
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:05:37.25ID:/HbilN97
>>518
途中で投稿になってしまいました。

22時から40分程起こして23時にベットにおくのですが
すんなり寝てくれるので

順調に寝る時間延びてきてのに2ヶ月〜3ヶ月の1ヶ月が育児日記を見てると
伸び悩みでたまに6時
大半が5時30分でしたが
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/01(土) 21:11:31.21ID:/HbilN97
>>519
ありがとうございます。
3ヶ月からが要所要所で翻訳文のせいなのか?ニュアンスが変わってて

色々戸惑いました。

3ヶ月で体重も6700gもあるのですが
朝まではまだもう少し先のようです。

ジーナ的には憶測ですが
飲むことと睡眠をきちりと分けるために
3ヶ月からが薄暗い所での授乳がなくしていくんでしょうかね。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 08:33:25.67ID:JfxkjtVB
生後2ヶ月からジーナ式をはじめ今生後3ヶ月です
授乳回数やひとり寝は少しずつ定着してきたのですが、起きる時間が4時から6時30分とばらばらでそこから7時までは寝かせてもぐずぐずしていて7時の授乳の時間になります。
起きていられる時間が1時間半ほどなので毎日朝寝の時間からずれていって寝る回数や時間がばらばらになってしまいます。
このようなときはどのようにスケジュール整えているのでしょうか。同じような方がいらしたら教えていただきたいです
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 08:56:31.30ID:ZxtE6QIp
>>527
生後3ヶ月で大変だろうけどテンプレ埋められる?
みんなもそっちの方がの答えやすいと思うから出来そうなら頑張って
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:09:40.15ID:Wjf/QaIx
527です。
1)現在の月齢
3ヶ月
2)ジーナを始めた月齢
2ヶ月
3)現在の発達状況
首すわりもまだ 5.5キロ
4)一日のスケジュール

4:00から6:00の間に早朝覚醒眠くて即授乳
7:00 スケジュールリセットのためその前何時に授乳していてもこの時間に授乳
(起きる時間がばらばらなのでこの間眠くなる時間もばらばら。
大泣きで眠らないこと、ずっと抱っこすることもあり)
10:30授乳
14:30授乳
17:00授乳 これ以降は寝かせない
17:45お風呂
18:15薄暗い部屋で授乳後暗い部屋に寝かせていると長くても15分ほどで寝ている
22:30起こして授乳
2:00か3:00に泣いて起きるので授乳


5)寝かしつけ方法
ベッドに寝かせて部屋を出る
6)寝室の環境
同室別ベッド
7)遮光状況
遮光カーテンを使っていますが上下から光漏れあり
8)相談内容
活動時間は1時間半くらいです。
起きる時間がばらばらなので、起きた時間から1時間半たつと眠くなりグズグズしたり眠いタイミングがうまくつかめずひとり寝ができなかったりします。
寝る回数や起こすタイミング昼寝の時間が定まらずどのようにスケジュールを整えていけば良いかわかりません。
よろしくお願いします。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 11:20:08.52ID:iHkxUYh2
>>529
早朝覚醒、結構時間に幅があるんですね
昼寝の時間が書いてないけどバラバラすぎて書けない感じかな
大体お昼寝の総合時間はどのくらいなのかな
3ヶ月だったらもう少し生活リズムが軌道に乗るまでトレイシーのEASY参考にしてみるとかはどうだろう
寝かしつけとかは今の感じで続けてみるとか
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 12:00:53.02ID:gyb/mbgY
>>529
これは何ヶ月のスケジュールを参考にやってるのかな
3ヶ月?
日々のリズムが整っていない以上、7時スタートを遵守してリセットをはかっても
スケジュールは定着しないと思う
もう少し低い月齢の推奨スケジュールからやり直しては

2-3:00に泣いたら授乳も問題
泣くまで起こさないんだったら23:00〜2-3:00間はジーナ的には「寝かせすぎ」
よって早期覚醒に繋がる
1:30くらいに必ず起こして授乳して4-6:00台の覚醒が7時まで延びてくるように持っていくか
もう少し低い月齢スケジュールを参考にして夜間授乳の時間を親側できちんと決め、
スケジュールを軌道に乗せる
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 12:34:55.81ID:3xeJpIfB
>>529

>>491が参考にならないかな
2時間起きれないなら途中で
昼寝挟まないとスケジュールには乗らない
うちも3か月5.5キロ活動時間が1時間半ですが
夕寝無しは絶対無理です

これは我流なので参考程度に
例えば4時とか5時半から起きてて
飲ませても寝ずに7時直前に寝ちゃったら
7時半に起こして授乳してスタート、
寝られた時間によるけどおそらく
8時半〜9時に寝て9時〜9時半に起きる。
10時半〜11時前に眠くなるので
そこで15分寝かすと12時あたりに昼寝にできると思います
うちはこんなかんじで調整してます

ちなみにうちも22時半のあと3時半に起きるけど
飲ませれば6時半〜7時までは持ちますね
5時に起きたら手助けして寝かしつける

夏場の早朝覚醒はあるあるだけど、
ひどいときは遮光を見直した方がいい気がする
ダイソーの園芸用の遮光シートでいいから
窓に貼ってみては
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 13:12:58.57ID:h7Px4Eat
ありがとうございます。
スケジュールは3ヶ月のものを見ています。それ以前のものを見直した方がいいですね。
おっしゃる通り昼寝も時間がばらばらでもうどれが昼寝と呼べるのか、、、
なので合計昼寝時間もひらきがあります。
思い通りにならず焦ってしまっていましたがまだ生活リズムが整っていないのにスケジュールに当てはめようとしていたのがまだ早いのかもしれませんね。
寝る時間から逆算するというのも参考になりました。
夜間は毎日「今日は朝まで寝てくれるかも、、」という勝手な希望で寝かせつづけ泣き声で起きたら深夜でがっかりという日が続いています。まずは生活リズムを整えるため、深夜にも起こして授乳してみようとおもいます。
遮光ももう少し徹底してみます。
個人的なスケジュールを教えてくださった方も参考になりました。
ありがとうございました。
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 18:59:39.49ID:GP0ND+D3
>>519 >>526 あたりで関連の話題が出てたので

もうすぐ生後7ヶ月
今まで風呂後18時台の授乳を暗い寝室のままでやってきてしまって、段階的に明るい場所で授乳してから寝室に行かないといけないと今更気づいた
数日前からやり方を変えたけど、19時過ぎの入眠がうまくいかなくなってしまった

うちみたいに少し月齢上がってからやり方変えてうまくいったよって方いますか?
めげずに繰り返せばまた馴染むだろうか
スケジュールの細かい変化に気づかなかった・・・
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 19:22:41.88ID:glUY3tEx
>>534
私も、えー!となった一人
一度スケジュールに乗ってしまうとなかなか読み返さないので全く気付かなかった
というか一人目の時、2歳過ぎの卒乳までずっと薄暗い部屋で飲ませてた
1歳過ぎの退室時泣きとかは月齢なりに出て大変だったけど、
特に授乳と睡眠の関連付けに関して問題に感じた事はなかったなぁ
せっかく入眠うまくいってるならそのままじゃダメなのかな・・
求めてる答えじゃないけど、まぁこういう例もあるという事で・・
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 21:12:12.23ID:kAGO4nd9
>>534

上で書き込んだものですが
昨日教えていただいて明るい所から
授乳はじめまして飲み終わり
明かり落としてくるんで

ベットに入れてそのまま寝ていったのですが
眠りが浅くなる30分辺りから
泣いて起きて寝落ちしてを結局23時まで

続きました涙

ジーナはじめた生後4週から
この時間だけは
初っぱなから成功した唯一のゴールデンタイムだったので

昨晩はへこみました。

結局最後はスワドルミーはがして(おくるみが嫌なのかと思い←朝と昼はおくるみなし)
自力で寝ていきました。

なのでついにおくるみ拒否なのかと
すぐスリーパーをネットで購入したんですが

やはり原因は
唯一変えた18時の明るくしての授乳しか思いあたらないんです。

今晩もやはり30分でぐずぐず言い出してます。
慣れさせるべきか
戻って暗がりであげるべきか

悩むところです
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 22:03:32.45ID:aIVIecge
>>521
>>511です
遅くなりましたが、レスありがとうございます

夕寝9か月まで、朝寝1歳半までありましたから、もとからよく寝るほうです
昼寝も減らし過ぎないようこれからも様子を見たいと思います
言葉が出て、イヤイヤを本格的に言いだすともっと変わってくるのでしょうね
昼寝の間の休憩時間、私は欲しいのですが、いまのうちに満喫いたします
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 23:16:40.08ID:GP0ND+D3
>>535
レスありがとう
貴重な話が聞けてとても参考になった
記述がない=やらないってことなんだろうけどもうちょっとわかるように書いて欲しいよねw
いきなり全部明るいところでするんじゃなくて、せめて半々で慣らしていこうかなぁ
それか寝室で欲しがったらミルクじゃなくて湯冷ましにするか
歯磨きとかするようになっても寝室で授乳してそのまま就寝で問題ないのかな?

>>536
月齢は違えど悩みますね
うちも3ヶ月ごろ半ぐるみですら嫌がってスリーパーに変えました
いきなり変えるんじゃなくて明るい状態で飲む量を少しずつ増やして徐々に慣れさせるのもありですかね
0539535
垢版 |
2018/09/04(火) 08:37:49.54ID:3n/9UWLH
>>538
2歳近くもなるとご飯も食べてるし遊びに夢中になって
朝起きた時と夜寝る前以外はあまり飲まない
虫歯になるのは夜中にずっとくわえっぱなし飲みっぱなしなのが良くないとか聞いて
ならいっか…って飲ませてたかな

あーでもなんかお茶のマグ持っていって
最後に一口飲ませてたような記憶も
あやふやでごめん
チョコや飴、スナックあげてなかったのもあるだろうけどいまだに虫歯はないよ
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 13:11:22.78ID:0GYJRhfX
>>538
ありがとうございます。
昨晩から
ミルク半分まで明るいままで

げっぷさせてから
明かり落とすのをしました。
おっしゃってくださってたように
少しずつやっていきます。

3ヶ月に入ったから
いきなりお昼寝30分削ったり
明るい所で授乳させられたり
そら混乱しますよね笑


ジーナしてると
こうしなくてはいけない!
って時々なっちゃって

あっ!ダメだって気づきます笑

時々そのプレッシャーで自分の
首しめて
子育て楽しめなくなるんですよね……


それにしても台風の風がキツすぎて
モニター見ていますが
音がうるさくて首をあっちゃこっちゃ
向けてますわ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 14:25:23.84ID:HRjNGhTN
4ヶ月です。
朝が眠いのか朝寝が45分で起きられず起こしてはいるのですが1時間寝てしまいます。活動限界は2時間もたないので少し早めに寝かせてます。そのせいか昼寝は1時間半で起きてしまいます。その分夕寝は継続してトータルの睡眠時間として3時間目安にしています。
機嫌は悪くないのでこのままで行っていいのか、朝寝を減らして様子を見た方が良いのか、アドバイスがあればお願いします。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 15:23:57.04ID:kY8rJjId
多分、このスレから、テンプレが「基本はage進行」に変わってますよね。敢えて変えたんでしょうか?
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 15:52:19.92ID:3n/9UWLH
>>543
朝寝は何時〜何時でしてる?
眠りのリズムが30分スパンなのかもね
45分だとキリがわるくて起きれないのかも
30分で起こすのはしてみた?

昼寝が短くなってしまったら朝寝を減らすのが基本
個人的には今のままいくのはおすすめしない
昼寝1時間半の癖をつけてしまうと
1歳過ぎ位で朝寝なくなった時に2時間寝れずに
疲れすぎで夕方〜カオスになるような気がする
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 16:43:36.71ID:HRjNGhTN
>>546
アドバイスありがとうございます。低月齢の時の頃と同じく寝始めた時間は早めても起こす時間を9時45分にしています。カーテン、電気つけて最終的に声かけておむつかえの動作をいれてみたりして起こしています。
大体8時50分頃〜9時50分頃です。
やはり月齢進んでくると弊害があるんですね。
2時間眠れるよう朝寝を30〜45分の間で起きやすそうなタイミングでカーテンをあけておこしてみます!
そうなると昼寝の時間が前倒しになってしまうと思うのですがこの場合も寝ていたら2時間で起こせば良いのでしょうか?
0548546
垢版 |
2018/09/04(火) 21:21:54.73ID:3n/9UWLH
>>543
30分頃から起こし始めれば45分で目覚めるかもね
昼寝を前倒すと11時半位からになると思うので、自分なら朝寝が減った分
2時間15分寝かせて13:45起床、16時前後の夕寝で調整するかなぁ
もうすぐ体力ついて起きてられるようになるからもう少しの辛抱
あとは空腹で起きてる可能性もあるから昼寝前の振り分け授乳を試してみるとか
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 21:59:21.91ID:lWuh+S7l
一歳過ぎくらいで後追い激しくなったのか退室ギャン泣きってあるあるなのかな…とてもほっとける感じじゃなくて寝るまでトントンか、夜中だともう添い寝しちゃったりしてる昼寝は割にスッと寝るんだけどな
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 08:52:38.39ID:hlIHqKYR
>>548
ありがとうございます。それで試してみます!
体力つくまで試行錯誤しながら頑張ってみます。
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 08:55:34.17ID:jjbn18Hq
>>549
うちは諦めて寝るまで横で寝たフリ
5分位ひとりでころころ転がって寝てる
後追いだけならトントンとかしないでもいいと思うよ
添い寝するとしても働きかけは限りなく少ない方がいいかと
夜中は真っ暗で見えないからか私がいなくても泣かない
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 12:35:07.40ID:3AUqD1fn
>>549
結構あるあるだと思います、このスレでも時々話題に出てますね
1人が寂しいとか真っ暗が怖いとか感じるようになるから泣くので、入眠アイテム持たす・豆電球つける・音楽かける等の対策
日中のスキンシップを増やしたら解決したっていう書き込みもありました
何か効果的なのがあればまたスッと寝れるようになると思います
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 16:33:47.76ID:AW/lpk4K
皆さんはハイハイン等赤ちゃんせんべいはいつ頃から与えてましたか?
6ヶ月から与えられるものが多いけど、ジーナ式してると授乳と離乳食のリズムができてるからあげるタイミングがなくて
なんとなく買ってあるけどどうしよう・・という程度なんですけど気になってます
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 17:18:40.93ID:jjbn18Hq
>>553
手づかみの練習初期にごはんのときに一緒に出してた
1歳すぎからは10:00におやつを取り入れたからそこで色々食べさせてる(もうハイハインとかじゃないけど)
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 20:22:48.61ID:/b+p+eEp
>>553
7〜8ヶ月くらいから外食時の時間潰しに与え始めたかな
タイミングないなら無理に与える必要もないよ
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:11:07.27ID:TxDeJm0x
はじめまして!よろしくお願いします。
1)現在の月齢→5ヶ月ジャスト
2)ジーナを始めた月齢→1ヶ月半
3)現在の発達状況→寝返りしかけ(まだできず)
4)一日のスケジュール
5〜6:00 おしゃべり&指しゃぶりしながら30分ほどかけて再入眠
7:00 起床
7:20 ミルク
8:50〜9:45 朝寝
10:45前後 ミルク
11:50〜14:00 昼寝
14:30 ミルク@
15:30 ミルクA
16:30 ミルクB
16:45〜17:00 夕寝
17:45 お風呂
18:00 ミルク
18:45〜22:00 就寝
22:30 ミルク
23:30 就寝
ミルク一日総量 700ml前後
5)寝かしつけ方法→指しゃぶりのみでひとり寝
6)寝室の環境→同室別布団
7)遮光状況→ごくわずかな隙間漏れだけでほぼ完全遮光
8)相談内容
昼寝後のミルク@AB
はじめの頃スケジュール定着最優先にしてたため寝る前にも飲ませていて、しばらく全部の授乳が二回に分かれてちょこちょこ飲みになっていた。それが癖になってしまっていたようだが、ここ数日で昼寝後以外は一度にしっかり飲んでくれるようにはなった。
@で半分も飲まず口を離し、ゲップさせた後続きを飲ませようとしても泣いて嫌がる。ジーナ本の通り10〜15分休憩した後に再チャレンジしてもダメなので諦めてぐずり待ち。毎回ABはギャン泣きで抱っこで落ち着かせても下ろしたら再泣きなので授乳。
Bはスケジュール通りだと湯冷ましにするべきだとは思うが一日総量をかせぐためにミルク飲ませてしまう。だがお風呂後ミルクの飲みに影響はあまりないように思う。お風呂前後の振り分け授乳のような感じになっている?
今日のミルク量は@60A120B100お風呂後110
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:15:44.45ID:TxDeJm0x
>>556
スマホからで文字化けしてました、すみません。
ミルク1
ミルク2
ミルク3
です。
相談内容再投下します。
昼寝後のミルク123
はじめの頃スケジュール定着最優先にしてたため寝る前にも飲ませていて、しばらく全部の授乳が二回に分かれてちょこちょこ飲みになっていた。それが癖になってしまっていたようだが、ここ数日で昼寝後以外は一度にしっかり飲んでくれるようにはなった。
1で半分も飲まず口を離し、ゲップさせた後続きを飲ませようとしても泣いて嫌がる。ジーナ本の通り10〜15分休憩した後に再チャレンジしてもダメなので諦めてぐずり待ち。毎回2・3はギャン泣きで抱っこで落ち着かせても下ろしたら再泣きなので授乳。
3はスケジュール通りだと湯冷ましにするべきだとは思うが一日総量をかせぐためにミルク飲ませてしまう。だがお風呂後ミルクの飲みに影響はあまりないように思う。お風呂前後の振り分け授乳のような感じになっている?
今日のミルク量は1→60 2→120 3→100 お風呂後110
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 07:34:48.87ID:l6s0BhYb
>>556
要は14時の授乳がうまく行かないってことだよね

うーん、自分は完母ゆえ振分け上等でやってるのであまりよい助言が思い付かない、ごめんね

ミルクは準備が大変だろうけどいま日中に飲んでくれてて
夜もちゃんと寝てくれてるなら、様子見てもいい気もするけどどうなんだろう
成長にともなって他の時間のように飲んでくれたりしないかな
14時半にあげずお腹すいて泣くまで待ったらいつ頃欲しがるのかな
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 08:21:08.78ID:rtKwoeMW
>>558
ありがとう
夜間授乳がないから仕方ない、そのうち飲めるようになるだろうって思い続けて約3ヶ月
先週あたりに本格化した遊び飲みで一日総量600切って早朝覚醒→授乳が復活したんだけど、それ以前は14時半で泣くまで待ってたら15時くらいだった
早朝授乳が無くなったら14時半に泣くようになった
早朝授乳復活を境にいろいろ変化があって頭が混乱してる
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 17:40:00.22ID:rtKwoeMW
>>556 >>559 です
14時半のミルクとは別件だけど、早朝授乳からの変化について考えてみた

体力ついてきたけどまだ寝返りもできないから体力が余っている
→睡眠が満たされていて早朝覚醒(空腹ではないからか泣かないでおしゃべり)
→早起き分補填で朝寝オーバー
→昼寝1.5hくらいに指しゃぶりしながらウトウト眠り浅くなる。再入眠できたりできなかったり。できなければ泣く
→夕寝復活(早朝授乳以前は3週間ほど夕寝カットできてた)

これってあり得るかな?
寝返りできるようにサポートしてうつ伏せさせたりしてるんだけど、体力消費できる遊びとかって何がある?
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 20:57:04.81ID:ddRd5M0u
>>560
うちも同じ頃14時半の授乳嫌がって飲まない、早朝覚醒が起きたから親近感でカキコ
14時半は酷いと40とかで飲むのを嫌がって次は17時の振り分け前に泣き出すことが多かった
嫌がられても根気強くあげたり床に寝かせたまま飲ませたりしてちょっとずつ量を増やしていった
昼寝して体力回復してるから授乳中に遊んでしまって気が散るのかも?と思って、昼寝から起きてすぐまだ寝ぼけてる時に授乳したりもしたよ
5ヶ月は遊び飲みが始まり出す時期だから振り分けの方が楽ならそれでいいと思うけど外出しにくくなるよね

体力消費させる遊びは自力寝返りがまだなら足を持って動かしてあげたり、体にふれたり手遊びとかかな?
意外と派手な絵本とか外に連れ出して色んなもの見せるのも刺激になって疲れると思う
うちの場合は早朝覚醒の原因はイマイチ分からず、がっつり遊んだ日でも起きる日は起きるし普通に過ごした日でも寝る日は寝る。明らかに湿度高い日は起きるけど、それ以外はよくわかんない
ここでもたくさんの人が悩まされてるから、この時期の早朝覚醒はあんまり原因を求めすぎない方がいいのかも。
今7ヶ月、ずりばいが激化して離乳食進んで遮光強化したら数日通しで寝てくれたけど、今度は歯が生え出して痒くて早朝起きてる
一番眠りが浅くなる時に何かしら不快感があると起きちゃうんだろうなと思ってる
長くなった上あんまり参考にならなくてゴメン
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 23:05:49.73ID:rtKwoeMW
>>561
親近感嬉しすぎる、ありがとう
今日は15時に泣いて、そのくせに飲まなくて寝室で薄暗い中やったらとりあえず120一度で飲んでくれた
同じく寝起きの状態でやったこともあるけど微妙だったから、面倒だけど寝室移動して飲ませてみることにする
テレビ消したリビングで飲んでくれる時もあるんだけどなー 赤にとって何が気に入らないのか。。

早朝覚醒はやっぱりもうある程度は仕方ない部分はあるのかなー
旦那が仕事で朝6時という厄介な時間に起きるんだけどそれのせいで完全に起きちゃってる気もするから、平日旦那だけでも別室で寝てもらうことにするw

遊びのアドバイスまでありがとう!
やっぱり散歩も刺激になるし多少疲れるよね
授乳が定まらないのと猛暑を理由に、予防接種以外の外出をほとんどしてこなかったw
これから涼しくなれば外出しやすくなってくるし、一度に飲んでくれたらちょこちょこ連れ出してみる!

そういえば夕寝カットできてた時はお風呂前の振り分けも無くなってたんだけど、今日は夕寝復活とともに振り分けも復活して、なんだか逆戻りした気分でちょっとショック
あるある?ではないか…
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 00:13:38.14ID:JANTqUNo
>>562
私も当時スレ検索しまくったけど14時半全く飲まない話を見つけられなかったから嬉しい
飲めてないと脱水も心配で余計に外出しにくくなってた
とりあえず100以上飲めたら上出来って思ってたよ

旦那さん朝6時に起きるなら平日別部屋の方がいいかも
6ヶ月過ぎた頃から周りの状況がよく分かるようになってこっちの物音で目覚めることが増えた記憶

夕寝も同じだわ
うちは小柄な割に夕寝も振り分けも無くなるの早かったけどその後また復活、7ヶ月になる今も15分くらい夕寝しないともたない
振り分けは離乳食始まってなくなったけど
ジーナに出てくる赤は体力つくのも早くて飲む量も多いみたいだからそのへんは様子見て調整した方が良さそうだね
最近夕寝カットに挑戦したら疲れすぎて寝つきが悪いわ眠りが浅いわで地獄を見たから同じ目に合わないよう気をつけてw
赤の体力がついたらまた運動系が発達して体力不足に・・また体力ついてのくり返しな気がするよ
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 08:31:35.74ID:wD+HPfZk
>>563
夕寝まで全く一緒とは!
珍しいけどこーゆうパターンの子もいるってことか…?
うちも小さめで生まれたのに最初から夕寝下手くそだったから無くなるの早くて、これで夕方ちょっとは外出できるようになるわーって思ってたけど、復活した上に7ヶ月になってもカットしたらダメだったなんて…

ちなみに今14時半の授乳はどう?
スケジュールの予習してないから7ヶ月がどういう流れなのかちゃんとわかんないけど、飲むようになった?
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 23:28:31.05ID:JANTqUNo
>>564
ここではあんまり見ないけど、ブログとかでは夕寝がなくなったり必要になったり不安定な子の話見たことあるよ
はいはいしそうで疲れやすいみたいで今は夕寝必須だわ

14時半は多い時で160くらいかな
昼の離乳食が始まってからミルクが少し減って、そのせいか14時半はスムーズに飲むようになったよ
授乳に問題あるとしんどいと思うけど離乳食も始まるしずっとは続かないから頑張って
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 20:26:43.74ID:jhcvQvH8
60分で起きるのは空腹だっていうのは夜間や早朝にも適応される?
4時半に軽く泣いて起きて、抱っこで落ち着かせたら5時に再入眠したんだけど、そのあと6時に泣かずに起きた
泣かなかったけどちょうど一時間だったから空腹だったのかな?ってふと思った
ただの早朝覚醒?
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/11(火) 19:32:08.41ID:/dJFLIhs
2歳なりたて
新生児からジーナのおかげで睡眠は悩みがなかったけどここに来て夜寝るとき嫌がるようになって困ってる
就寝前には絵本読んでと延々せがむから3冊でおしまいにしてベッドへ行くともう泣きまくり
落ち着かせようとなだめればケロッとするけど出ていこうとすると元通りギャン泣き
なんで嫌なのかはまだ言えないから泣きながらヤダヤダ言ってる
外出などして短い昼寝になった日はいつもより酷く泣くから完全昼寝カットにも踏み切れずにいる
どうにかしなきゃなあ
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 13:21:00.76ID:Bf7taBLX
>>567
うちも2歳2ヶ月で同じ状態。ママもそこで寝て!と泣くので、同じ部屋の床で寝ると自分もばたりと横になってそのまま寝る。寝るまでそこにいなきゃいけないのは辛いし困ってる、、
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 19:30:03.38ID:MXsL1Y1t
>>567です
レスありがとうございます
数日前に豆電を付けるようにしたのですがやっぱり数分は泣いてしまっていてどうするべきか悩んでいました
2歳児あるあるなのでしょうか
昨日までは泣きやんだ後も20時くらいまで1人で遊んでから寝ていたので今日は思い切って昼寝カットしてみました
相変わらず退室時に5分くらい泣くのは変わりませんでしたが19時前には寝入っていたのでもう昼寝はいらない気がしました
まだ流暢に意思表示出来るわけでもないけれど自己主張が出てきたのでトラブルが起きやすい年齢なのかもしれません
長文失礼いたしました
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 11:51:44.46ID:RHVsFb6v
1歳4ヶ月
1歳すぎに朝寝は無くなったんだけど、ここ最近になって昼寝まで持たずに11:00前後にグズって寝ることが増えてきた
そうするとだいたい2時間くらい寝たあと、夜まで一応もつにはもつんだけど、19:00睡眠くらいになっちゃう
トドラーの方でそんな感じだった方いますか?

成長の経過を待つしかないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況