X



トップページ育児
1002コメント455KB

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 23:16:02.59ID:cpIY+dNG
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけど鬱陶しいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?
個人叩きはチラ裏でどうぞ

■PTAとは?
Parent(親)とTeacher(先生)のサークル(Association団体)。
入退会自由な任意加入の自主的な民立ボランティア団体であり、
社会教育関係団体です。

※子供は会員ではありません。
※学校で、非会員の家庭の子供だからという理由で
※会員の家庭の子供と異なる待遇をするのは、
※住所の違いで待遇を変えるのと同レベルの差別です。

■前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】34
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488591817/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】35
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1491884901/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1495455787/
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516798375/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/11(水) 23:17:54.75ID:cpIY+dNG
■関連スレ■

PTA役員の為のスレ part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508809085/

【愚痴】 PTAいやだけど退会もいや 【デモデモダッテ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1465365749/

適性ゼロなのにPTA役員になってしまった人のスレ 2人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1504753390/

重複スレ
【いる派】PTAうざいんですけど【いらない派】31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1465304079/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:43:16.86ID:ZGdBVmK7
退会方法は文科省に問い合わせればいいの?教委で足りる?
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 07:51:35.58ID:IiULbVx/
PTAは民間団体だよ
学校で活動してるだけで学校の組織じゃない

オバサマ達が公民館でやってる趣味の手芸サークルと法的位置付けは同じなの
手芸サークルの抜け方を市役所に聞くのはおかしくない?

PTAの退会方法を文科省や教委に聞くのはお門違いだよ
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:02:20.92ID:ZGdBVmK7
>>7
入学前に入らないことを伝えるのが一番穏便みたいね
来年下の子入学だからそうすることにした
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:05:44.38ID:IiULbVx/
PTAのような任意団体で規約に退会規定が無い場合の退会は、
会員本人の意志表示により完了する

しかし、言った言わないの揉め事の防止や第三者にも明らかになるように
PTAを退会する人は退会届を出す人が多い
退会は自分の意志一つで出来るのでPTAの許可は不要
一方的通告で完了する

宛先はPTA会長
住所はPTA事務局の場所、つまり学校
退会理由は不要

配達証明と内容証明で送ると裁判でも完璧な証拠となる
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:15:52.56ID:IiULbVx/
あと、学校側にもPTAを退会した事実は報告しておく
会費を学費と抱合せ引落されてる場合は特に必須
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 08:44:34.52ID:ROOwZLxN
そのうちPTAや日教組を中心にした国民洗脳教育が始まり、再度戦争への道をたどるんだろう。
未会員は牢獄行き。村八分。しかたなく従う国民多数。大問題だからね!
民主主義社会とは個人の権利が保障されてるはず。
それを弾圧するPTAは恐ろしい組織なんだよ。
早く声をあげて解体しないと!
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:14:01.49ID:J11k1L9O
あのー、一昨年より去年、去年より今年の方が退会者や入らない人は増えているのかしら?
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:54:45.24ID:AYRXWbHX
>>9-10
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 11:55:57.54ID:AYRXWbHX
>>12
増えることはあっても減ることはないんじゃないかなぁ
爆発的に増えたりはしないだろうけど、じわじわとね
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 12:42:56.72ID:B0w94vk8
これだけ言われるようになれば無駄な例会 講演会 とか仕事が減ると期待
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:18:59.12ID:/MGWGF3p
旗振り当番がうちは1ヶ月に1回回ってくる。
旦那は出張で居ないし、私も正社員で働いていて当番の時間には出勤している。
親戚も居ないし頼れる人も居なく、便利屋に金払ってやってもらうしかないのか..
上に相談しても免除もしてもらえない。「みんなやってますから」って..
どうすればいいのか。仕事の上司に相談しても解決しない。遅刻ばっかしてたら給料も少なくなる。
もうやだ。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 13:22:03.23ID:0AyYpMz6
>>16
PTAは入退会自由の任意団体だから
嫌なら辞めれば良いですよ

無理やりやらされるのであれば、録音録画などで証拠を残して
強要罪として告訴しましょう
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 14:14:35.32ID:DxQklxMH
やったかどうか確認されないなら、しれっと次に回せば?
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:13:10.71ID:gAKwbjJi
うん、しれっとやらなくていいと思う。そんな人いっぱいいる。
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:53:02.70ID:LNfKyOuS
【社会】来日ベトナム人の犯罪が急増
??来日の国籍別では1位
在留ベトナム人は26万人
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:27:21.66ID:KcIvgpNm
退会したいと電話したら前例がないので会長と相談させて下さいと言われ連絡待ちしてます
チキンなのでドキドキです
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:39:43.78ID:r3KGKXX5
>>16
例えば地域の老人会の方に最低時給の30分分の謝礼を払って、
旗振りを代わってもらったりする制度ができたらいいな。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 16:56:25.68ID:Pu76nU4H
>>16
PTAの仕事ができない状態ですので退会します、でok
私はそう言って、退会届出してやめた

お守りに、PTA退会した人、PTAは違法、PTAは任意団体、と書いてある記事やツイートをプリントアウトして持っていくといいかも

魔法の呪文は「任意団体」
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:00:47.93ID:Pu76nU4H
>>23
自己レス

退会届に加えて、「校長、PTA会長は私が非会員と口外しない」同意書を作ってサインさせた

社会的評価を落とす(噂、悪口w)恐れがある事実を皆に喋れば、名誉毀損だよって注釈もつけといたら、すぐサインもらえたよ
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:19:48.74ID:NvFm+YgY
退会出来る(入らないという選択ができる)ことを完全に分からないようにしてるやり方がそもそも汚い
さらに、役員をやることは必須
役員決めの際欠席したら全権を会長に委任(=欠席したら必ず面倒な役にする)したものとみなす
とか平気で書いてある規約

近所付き合いの濃密な田舎の小さい学校ならいざしらず、
それなりの都会のマンモス校でこんなことがまかり通ってきたなんて驚愕
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:23:31.31ID:ROOwZLxN
結局みんなやりたくないけど仕方なくやってるんだよ。そんな組織なんかいらないよね。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:32:32.30ID:mwdNGUIx
校長に非加入の意思伝えたら前例がないだのPTAの活動がどれだけ素晴らしいかだの話の後、
記念品などの配布物は実費請求、払わないなら子供には渡しませんと校内で差別する発言されたわ
あと個人情報についても当番の名簿に名前が載らないからそこから非会員だと知れ渡るかもね〜だとさ
役員ならともかく学校長がこれだとは…
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:36:18.76ID:DxQklxMH
はいりません、を言うほうが面倒だからね
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:42:16.25ID:tw/xwwPM
今日、新一年生の懇談会だったけど、さらっと「給食費○○円とPTA会費○○円、計○○円を引き落とします」とか説明してたわ。

4年前、上の子が入学したときに同じこと説明して、実際にうちからPTA会費を一緒に引き落として、
後から「PTAなんて入った覚えありませんけど何か?」と言われて、返金だの何だのと糞面倒なことになったのに、もう忘れたのだろうか?
それとも、「非会員の存在を他の保護者に隠したいから、あくまで建前としてそう説明しただけ」であって、
うち(非会員)からはPTA会費を引き落とさないよう、裏で申し送りができているのだろうか?
そのあたりがどうなっているのか気になったけど、あえて何も言わずスルーして帰ってきた。

もしも学校側が何も学習せず、またうちからPTA会費を引き落とすようなことがあれば、まずは銀行に怒鳴り込むか。
こういうのは善意の第三者を盛大に巻き込んで事を荒立てるのが基本だからねw
中途半端に建前を取り繕うようなことをすると、後からよほど面倒臭いハメになる、
ということをキッチリ教育してやらないと、この手のヤクザ組織は何も変わらんからね。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 17:58:14.35ID:0AyYpMz6
>>27
録音録画して告発したらいいよ
1年くらい話し合いした後に弁護士にでも持っていけば
たくさん慰謝料とれるかも

示談にすると大抵告訴を取り下げることになるはずだから
罰を与えられず、脅迫が再開される可能性大
告訴した場合は示談しない事
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:04:14.34ID:0AyYpMz6
>>29
>返金だの何だのと糞面倒なことになった
詳細が知りたいな

私の場合は、返金を求めたら学校に呼び出され
PTAの素晴らしさなどのご高説を必死に繰り返し半年以上され
年度末にPTA会費が返金された

ついでに、必死だった校長や教頭は同時に学校からいなくなった
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:11:07.58ID:Pu76nU4H
>>27
今年から同意なしに名簿に名前書いちゃいけないことになったから、それ利用してるw

名簿載ってないねと言われたら「名前載せるのに同意しなかったの〜(ある意味本当w)」って答えればいいしね
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:12:52.64ID:fa0wFDay
子供が小学生になってPTAの存在に触れたけどマジで無駄が多い組織だな
交通安全の旗振りとかパトロールは子供のベネフィットになってるからともかく
親の交流深めるためのイベントとか、PTA広報の発行とか、献血の手伝いとか何なんだこれ
これ旨い汁吸ってる人いるよね
入会もしてないのにPTA会費自動で引き落としとかw
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:25:32.45ID:qHAEP61B
文句言いながらもやる人が多いから変わらない
女にはマゾが多いんか
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 18:30:08.55ID:ObOWvTWJ
今の所は、精神的負担や人間関係上起きるかもしれない面倒を考えると
こうむるダメージが「退会する>>>我慢してやり過ごす」だから仕方ない
退会者の割合が一定ライン超えたら、堰を切ったように態度を変えると思うけどね
まだまだ先になりそう
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:01:42.17ID:Mh06vamd
昨日子供が学校から「クラス委員選出用紙」貰ってきて、今日必ず提出と書いてありました。子供は「出さないと先生に怒られる」と言うので無記入で専用の封筒に入れて出させました。
『もし選出されて辞退する場合は、役員決めの場で理由を話して参加者の半数以上の賛同を得ないといけない』という注意書き。謎の上から目線。

PTA加入届は配られていないので、連絡帳に退会届(封筒に入れて)を挟み、担任宛には「教頭先生かPTA会長様へ渡してください」と書き…担任からは「教頭に渡します」と書かれてましたが。揉めずに退会できますように!
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:22:21.64ID:8tF/pF3n
入学式後当然のように役員決めがあった
全員1回のノルマがあるため立候補者がいてすぐ決まった
転勤してきて知り合いもいないしとりあえず今年は様子見しようか
役員とかやりたいなんて微塵も思わないから来年は退会すると言えたらいいな…
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:32:52.69ID:/1FoQEAB
コミュ障なのに広報委員長になっちまった…
広報誌なんてなかったらなかったで誰も困らないのにさぁ
パートに出なきゃいけないくらいの家計なのにマジ勘弁!
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:45:41.53ID:0AyYpMz6
>>38
PTAは入退会自由な任意団体です
みたいな内容のプリント作って配布してみたら?(笑
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:47:05.44ID:RHi/gPGA
>>39
それいい!
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 19:50:48.38ID:SqBuPAVk
>>12
全国的には年々増えていってると思う
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:24:34.97ID:6Ob6uNc+
退会希望者は呼び出しされても行かないことだよ。
PTAに関する話は文書でと宣言することだよ。

あと例えば上の子のときに散々交渉して退会したとしても、下の子のときにはPTAにも学校にも全然引き継ぎがされてなくて何も変わらないというのはあるあるだと思う。
入会届を作ったり、任意であることを徹底するなど、せっかくホワイト化や合理化をしたとしてもなぜか元のやり方に戻す人間が必ずいるし。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:51:14.08ID:au9P52oq
つーか退会届なんて本来はいらんでしょ
入会届を出していない以上は

それより、会費引き落とされるたびに怒鳴り込み、
懇談会でPTAの話題を出されるたびに怒鳴り込み、
という感じでとことんめんどくさいキャラを演じるほうが、
よほど相手への嫌がらせになるし、
PTAの体制だって変わるでしょ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:52:58.54ID:0AyYpMz6
>>43
PTA会長へどうぞ

校長や教頭は副会長をやっていることもあるけど
PTAは任意だから、校長や教頭が会員ではない場合もある
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 20:56:39.14ID:0AyYpMz6
>>43
確実に退会したい場合は
PTA会長かPTA事務局あてに
退会の届けを内容証明郵便で送る

送った後も会費を引き落とされたり
役員を強要された場合は
内容証明郵便のコピーをもって
法テラスや警察などに訴えるのも良いかもね
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 21:19:40.35ID:4D82eX5e
PTAの個人情報取り扱いについてっていう校長とPTA会長連名の文書が配られたんだけど、
クラス名簿(氏名)、兄弟情報を学校からPTAに提供って書いてある

入会届もなく、個人情報提供の同意書もなく、「PTA会員の皆様へ」というお手紙を問答無用で渡されるとは…
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 21:30:59.35ID:0AyYpMz6
>>47
校長もPTA会長も分かってなさそう
その文書もって告訴したら学校が大変なことになるね

校長かPTA会長がPTAを壊そうとしてたりしてw
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 21:31:09.00ID:u9AUDyoR
時節柄ここは盛り上がってますね
一方PTA役員のためのスレ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:10:26.41ID:a0eW8rQ3
いや、>47みたいなのは分かってやってるんじゃないかと思う
学校に同意書取れって迫ったら「同意書とったら気楽に拒否する人が増えるからダメ」と拒否して
単に「提供します」という説明だけしておけば同意しない人は言ってくるし、何も言わない人は
同意したということになるから、それが一番だという話だった
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:55:32.74ID:xNgzwDcp
>>50
何も言ってこない人は同意したと見做すって、そんな無茶なこと合法なのか?
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:57:26.03ID:0AyYpMz6
>>50
そのケースで黙示の同意は無理じゃないかなー?

私立学校のPTAであれば、学校の規約にでも
入学時にPTAへの参加義務があれば良いかもしれないけど

PTAは公立学校の下部組織ではなく、任意団体(部外者)だから
黙示の同意で公立学校と関係のない団体へ個人情報が提供できるのなら
学習塾とか、通信教育企業とか、あらゆる団体へ個人情報を渡せることになる


PTA会員の個人情報を学校から提供するというのであればまだしも
PTA入会届もなく、PTA会員となっていない人達の個人情報までを
学校がPTAに渡すのは、勝手にPTA会員にさせるとしか思えない
PTA会員にするためには、PTAが本人に明示的な同意を得るべき

PTA会員にはPTA会費の支払い義務があるから
黙示の同意が認められるなら、学校が口座から
任意の額のPTA会費を引き落とし放題になる
怖すぎ
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 22:57:40.67ID:xNgzwDcp
俺が「○○君を支援する会」ってのを立ち上げて、学校を騙くらかして会費を巻き上げてもPTA様は静観するのかね
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 00:09:38.54ID:zOmgzoPK
県教委や市教委にメールでも電話でもいいから、その住民たちはクレーム苦情を入れ続けるのも手じゃないかな
凄く地道な活動だけど
自分が引っ越してきたS県は市教委HPに任意ですって書いてあるし
県教委は小中学校校長宛てにPTA任意とか同意書の努力義務を通達している
毎年多くの保護者からPTAに関する苦情が大量に来続けてきたから行政としても対応策をつくるようになったらしい
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 01:25:26.95ID:gV/5DMwe
PTAの参加は任意です!
やりたくなければやらなくてよいのです!
やらない権利もあるのです!
子供は平等に学校生活をおくる権利もある。
学校側は平等に子供をみる義務もある。
会員非会員で子供に区別などあってはならない。
義務教育で人権問題だから。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 05:09:55.07ID:BZD4eYca
【万が一この仮想通貨が上がらなかったら・・】

とんでもないアプリが登場しました。人工知能×アプリ×仮想通貨を組み合わせ世界初の新システムが公開中です!2000種類以上存在する仮想通貨の中で
一体、どの通貨が上がるのか?このアプリが今から
3つ当てます。

もし、当たらなかったら1万円お支払いするそうです。あなたには何のデメリットもありませんね。
今すぐその詳細を確認してみてください。
http://0bc.xyz/8xm

【世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に始動!】

会員数23600名、世界最大級の仮想通貨コミュニティが遂に動き始めました。参加者全員に
年収1000万保証するそうです。「え?絶対に嘘だろ」と思った方今までの常識を覆すような規格外のプロジェクトです。今すぐご確認ください。
http://0bc.xyz/8xl

ライン@に登録していただければ今なら参加者全員に2600万円分の上昇確約コインを山分けしています!http://0bc.xyz/8xl

【登録者全員に仮想通貨or現金1万円プレゼント!!】※抽選ではなく全員貰えます。まもなく完全終了。http://0bc.xyz/8xo

【スマホのみで30万円を3000万円へ】現実的に資産を100倍にする方法http://0bc.xyz/8xn
005736
垢版 |
2018/04/13(金) 06:18:11.21ID:dzny69tD
昨日、退会届を出した者です。
昨夜、教頭から電話がかかってきました。
淡々と、@来年度以降、委員選出名簿に載せてよいか、A会費はどうするか、BPTAに私の個人情報をどこまで秘密にするかを聞かれたので、
@NG(他の保護者から名簿から私が抜けてると問い合わせがあれば退会したと伝えてもよい)Aとりあえず今年は払うB名前、住所、電話番号全てNG(退会したということは伝えてよい)ということにしました。

穏便に退会できてよかったです。
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 07:10:34.69ID:pBEgVudZ
今年は払うなら、普通に会員とみなされるのでは?
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 07:48:39.41ID:TlWajyKR
PTA脳だと、会費を支払って入会した人物とみなされ、一人一役の義務も課されるよね
きっと規約にそう書いてあって、それを根拠に突っ込んでくると思うし、俺が役員ならそう追求する
目一杯譲歩して穏便にというなら、払うのはあくまでも自分の子どもに掛かる実費分であって会費という扱いにすべきではない
006057
垢版 |
2018/04/13(金) 08:03:21.54ID:dzny69tD
教頭先生には、「会費ではなく、寄付という形で」と伝えましたがニュアンスが伝わったか不安になってきました。

やはり記念品などは都度払いにしてもらいます。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 08:28:45.55ID:OaVGb/HW
>>60
それ無視されて会費として計上されるパターン
会計報告書に寄付の欄がちゃんとあるかチェックした方がいいよ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 09:10:40.16ID:qWsSwHYj
あの会計報告もいい加減だよな
まるで子供のお小遣い帳みたい
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 09:39:20.80ID:mJXl+xOR
何事にも、適性があると思うんだよ
役員を全員に強制して、くじ引きで決めたりしてるが、
ものすごいシャイでとても人前で喋れない人が本部役員とか、
ろくに文章書いたことない人が広報とか
個人情報は適正に扱います!と言いながら、全員Toでメールが来たり
全員に強制で役付けするから適材適所が無い
結果、どの役も、出来る人が全てをカバーすることになる
みんな平等の負担なんて笑わせる
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 10:00:56.18ID:idRrt9+u
>>63
それな
仕事できる人に負担がいって、でもその人自身も普通に仕事しながら育児しているわけだから過剰負担になる
やりたい人、やったほうがいいと判断した人がやればいい
人に強制すんな
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 10:16:27.66ID:zOmgzoPK
PTA記事を見ると「大変だったけどやってよかった、知り合いがふえて楽しかった」系が結構あるね
先生や学校をよく知ることができたとか、そういう人は人と接するのが好きで友達も多い人なんだろうな
積極的にかかわるつもりはないけど、知り合い仲良しに頼まれたら、まあいいか的にやるんだろうな
そういう人を見てると「また役員に当たっちゃったよ〜w」って笑いながら言ってるし
熱心じゃないけどPTA存在拒否してない、まあいいか的な人にこそ、ぜひ役員続行して改革してほしい。
仲良し同士知り合い同士なら運営改革だってやりやすいでしょう
そういう人からすれば、コミュ障や嫌々やっている人、こんなの無駄だ削減だという人に役員やってほしくないでしょ?
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 10:19:41.65ID:OgrGkKTd
別居中でひとりで子供育てているけど幼稚園の役員になった。モラハラ夫は離婚してくれないから私の稼ぎだけで生活しているのに、時間ないてないよ…。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 11:11:12.75ID:AxX/54JP
個人情報保護法改正されたのに、去年までと同様本人の名前、兄弟の名前、学年組まで書かれた選出名簿が配られた
もちろん保護者からの同意を得ず勝手に取得して
教育機関ともあろう組織が法をないがしろにして事実を明確にするどころか闇に葬り去るとかもはや糾弾されるべき
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 11:52:05.80ID:2ZKCLGbA
>>65
>PTA記事を見ると「大変だったけどやってよかった、知り合いがふえて楽しかった」系が結構あるね

どっかのスレでみたけど、お世辞にもこれくらいしか書く事ないんだってよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況