X



トップページ育児
1002コメント374KB

■幼稚園児を見守る親のスレ その117■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:29:32.89ID:dVG6Mjjr
幼稚園児の生活全般を語るスレです
専門的な話があまりに長くなるようなら専スレへ

次スレは>>980おねがいします

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519998822/

幼稚園の役員スレ4回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495800473/

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】33学期
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518274501/

幼稚園の送り迎えがツライ奥様36人目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1509938617/

[4年保育]幼稚園の未満児クラス[満3歳児保育] 1学期 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1428987735/

園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492908467/

幼稚園児の年中児を持つ親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1461748386/

2019年度新一年生の保護者
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522558274/

【満3歳以上】園児の発達障害7【診察相談済】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1508045588/

※過去スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その111■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497603589/
■幼稚園児を見守る親のスレ その112■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502624813/
■幼稚園児を見守る親のスレ その113■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507204951/
■幼稚園児を見守る親のスレ その114■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1510057716/
■幼稚園児を見守る親のスレ その115■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516191653/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:41:21.15ID:MtIIO+yU
友人がアフリカ旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
セネガルでは驚くことじゃないみたいですよ。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 02:29:39.95ID:2wGJsl5K
>>2
ダカール住まいだけどそんな人見た事ないし、そんな人いたら普通にビックリ&神経疑うよ!
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 06:23:23.96ID:6YRi1G+X
>>4
ダカールからじゃ書き込めないでしょ?ウニ丼乙www
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 12:56:25.17ID:ZHmmA4z8
何が目的かはわからんがスレ立てしてくれて意外といい人だな
スレ立てって役員みたいなもんだよね
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 14:26:46.35ID:U/BHAXLK
>>6
気持ち悪いコピペ貼らずに普通にスレ立てする人に比べたら悪い人だよ
DQNがちょっといいことするといい人に見えるけどそれと同じこと
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 16:51:17.17ID:oEUK/jAF
いちおつ

下の子が今年から入園
幼稚園に迎えに行くと担任の先生に園の様子を聞くことができるけど、何人か長々と話し込む保護者がいてなんだかなと思う
ほとんどが初めて子供を幼稚園に入れた保護者だから色々心配で聞きたいこともあるのはわかるけど後ろつっかえてるし、一言二言で済ませられないなら一度離れて先生が手隙になった時に聞けないのかな
指摘して2人目親だから先輩ヅラしてんの?って思われるのもなんだし難しいね
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 17:33:02.29ID:7Ja80zpb
うちはバス通園だったので、行事ごとで園に行くたびに「みんな先生とそんな話すことあるんだ!?」って驚いたなぁ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 20:32:36.14ID:xmzvirp9
>>8
うちの園は先生捕まえて話し込みたいならお迎えのラストに来てって言われてたよ
そういう配慮必要だよね
学校なら個人懇談の前半に模範的な児童を入れる的な
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 20:34:25.76ID:DHbXLkMW
うちの園では個人面談は希望制なんだけど、送迎しているママ達は普段先生と話しているから改めて話すこともないって言っていたの思い出した
結構話しているのね
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 21:08:22.37ID:Gi2xFD6m
うちの園は逆だわ
徒歩通園の子達の親は何となく園の雰囲気を毎日見てるせいか、話し掛けられたり電話が掛かって来る事もなく
個人面談設定してやっと話せる、ってケースが多いらしい。バス通園の親は園に電話掛けて話すことが凄く多いと聞いてびっくりした
わざわざ園に電話して子供の様子を聞いたり先生に相談したりって発想がなかった
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/13(金) 21:23:05.04ID:BUQ3IvFI
うちの園は全員面談だわ。
その面談で役員の打診をして、懇談会で役員決め。
毎度やりたい人がいなくて困ってるみたいだから外注にすればいいのに。
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 09:23:38.10ID:JrP5hT0/
>>13
先生が決めてくれるのいいね
うちは親が輪になって決めてるけどあの時間が苦手
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 09:53:37.52ID:UixEKmLX
今年入園したんだけど、クラス編成って何が優先されるのかな?
年少だから子供同士の相性はわからないだろうし
家の場所とか?
同じ名前、名字の子が同じクラスにかたまったり(ほかのクラスにはその名前はいない)、4月生まれの子が多いクラスと4月生まれがいなくて3月生まれが多いクラスがあったり、もう少し何とかならなかったのかなということがちらほら
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 09:56:32.57ID:Shq/SauI
>>14
いや、残念ながら、全員に打診するのよ。
そしてほぼ全員断って、結局懇談会で輪になって話し合い。
運が良ければ、面談で「私やります」って言ってくれる人がいるけど、なかなかそんな幸運には恵まれない。
いっそ外注にすればいいのに。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 09:59:36.37ID:4lvVfBZw
>>15
うちの園だと、入園前に心配な事とかアレルギーとかの申告があったか、考査の時の様子とかを考慮したうえで、担任の先生の力量により割り振ってる感じだよ。
だから生まれ月に偏りもある。
ベテラン先生のクラスは脱走する子、アレルギーの子とかが多くて、新任の先生だと大人しい子や二人目、三人目の上に兄弟がいる子が多い。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 11:10:43.90ID:++eKmEU9
外注って、やってくれる人に給料が発生するのかな。
だとしたら、少額でいいから給料出るならやってもいいって言う人たくさんいそう。
前年度やったけど、子どものためとはいえ乳幼児毎回連れて役員会出るの、本当に大変だった。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 11:23:41.65ID:5jX2t/6Y
>>12
バス通園だけどしたことなかったな。電話しても用件だけ。忙しいから早く切りたい雰囲気出てるし
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 14:58:38.97ID:PhoScxl1
>>15
うちの園は誕生日月、各クラスまんべんなく入れてあるっていってたよ
どのクラスも女児が2人ずつくらい多かったな
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 15:00:54.56ID:JrP5hT0/
>>16
あの時間が嫌で立候補してやることにしたけどみんなから拍手されたw
見掛けが残念だから裏方の仕事がしたいな
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 16:58:28.06ID:0XWXAjAb
学年に1クラスしかないんだけど、30人中7月生まれが6人いたよw
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 19:47:45.86ID:UrVgvxJX
年間行事表持って初めて知ったけど幼稚園って小学生並みに夏休みあるんだね
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 23:14:02.11ID:y409eL02
うちの幼稚園は年少さんは月齢別だよ
1組と2組はほぼ未満児クラスからの子で、数人春夏生まれの子が割り振られる
我が子の3組は早生まれ(だから未満児クラスに入れなかった)ばかり
一番月齢高い子で11月生まれ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/14(土) 23:46:14.51ID:NOLMu66J
>>15
プレ通ってた子ならそこでの様子見て振り分けられてるんじゃない?
あとはうちの園は全部で8ヶ所の学区から来てるから、年少、年中児は他の学区の子、年長は同じ学区になる子を多めで固めてるみたい。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 07:16:01.39ID:TE55LkN8
うちは年長は同じ小学校になる子と同じクラスにしてくれるから助かる
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/15(日) 15:03:30.95ID:4JkyJDJS
>>15
>4月生まれがいなくて3月生まれが多いクラスがあったり
むしろ誕生日順なんじゃない?月齢近い子を同じクラスにしてる園は時々あるよ。3月生まれと4月生まれじゃ1年も違うんだから発達に合わせて授業のやり方も変わってくる
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 09:37:46.26ID:pvxN8K8R
休み明け今日から本格的に通常保育だと思ったら発熱…なのに本人普通に元気
幼稚園いってくれ…
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 09:52:20.47ID:KFgbfGvi
何月とか関係なく年中年長が元気でも休もうとするのは変なのかな?
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 11:05:50.18ID:AgcDuHac
朝、幼稚園の近くで娘と同じクラスの男の子に会ったので「一緒に行こう」と声をかけた
自然と手をつないで歩く二人に、男の子のお母さんと「可愛いねー良かったねー」なんて話しながら歩いていった
娘はにこにこしていたけど、男の子はなんだか照れくさそうにしていて、それもなんか微笑ましかったな
こんな光景もあと一年かな
大きくなると、異性の友達と手を繋ぐことなんてほとんどなくなるもんなー
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 15:53:39.51ID:qx6O+mnl
>>34
春休みが明けて、幼稚園生活に疲れてるのかな。
うちの年長息子は今のところ大丈夫だけど、発表会や運動会の練習中は朝休みたいって言うよ。
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 21:06:24.40ID:if07CLPc
お家が好きなんじゃない?
家の居心地がいい証拠だと思う。
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/16(月) 22:00:53.89ID:U1pvcPND
大好きなポケモンのゲーム(DS)があることに気づいた年長の息子
小学生の兄姉がいる子なんかは、すでに持っているらしい
来月の誕生日に欲しいようだけど、さてどうするか
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 08:08:05.66ID:tMf43w6x
>>34
いつか土日も幼稚園がいいって言うようになるのかなぁと思ったけど年長の今もならなかったよ
でも体調不良意外は休まずごねずに登園してるからいいやーと思ってる
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 08:47:09.93ID:P6gkzTWf
年少
風邪で初めての参観日と保護者会を欠席になるかも…
下の子の託児も風邪だと無理だし
鼻水出てる子連れて出席したら嫌がられるよね…最初休むのは不安だから治ってくれー
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 10:29:27.80ID:hd5FgV2U
登園初日にお友達にぶつかられて後頭部打ったらしい…
なんて運のない我が子
外遊び時間中ずっと椅子に座ってて、気を取り直した所で時間が終わったw
まぁでも何事もなくてひとまず安心
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 10:31:12.44ID:t+qzXclm
入園五日目にして初めて泣いた。
四日間我慢してたんだろうなと思うと胸がギュッとなる。
昨日は朝別れたあとこっそり泣いてたらしく子供なりに色々考えてるんだろうなー
一時保育もしたことが何度かあって、泣いててもホレホレ頑張れーわーい自由だーってタイプだったのに思わず涙が出そうになった。
親が悲しい顔してたら子供が余計辛いしニコニコ別れてきたけど。
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 10:50:31.01ID:YILy6I6x
>>41
程度がわからないけど風邪なのは下の子?
どちらにしても鼻水多少出てるくらいで他は元気なら休まなくて良いと思う
今の時期疲れも出てくる頃だし気温差や花粉、黄砂なんかで鼻でてる子多いよ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 13:19:26.55ID:WT0g8ZMo
>>43
我慢してたというよりは4日間で状況を理解して、把握したから5日目で泣いたんじゃないかと思う
年少あるある
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 13:28:49.72ID:B0fSkCk+
年少さんは金曜になると疲れて機嫌悪くなったり泣いたり帰宅後昼寝したりするのよくあるよ
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 13:49:32.28ID:hVl4xUe2
昨年度幼稚園の役員で、今月いっぱいまで仕事があるから幼稚園によく行くんだけど、年少さんのフロアだけ地獄のようよw
みんなこんなに泣いても毎日来て、お家の人が迎えに来るまで頑張って…それだけで偉いわぁと思った。
うちの子は4月のうちは泣かなかったのに5月に入ったら荒れ果てて、毎日園長先生に門まで捕獲しに来てもらってたわ…。
2学期からは幼稚園楽しいワーイ!って感じになったけど。
泣くのが早い子は立ち直るのも早いイメージ。年少さんのママたち頑張って!
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 14:20:09.65ID:P6gkzTWf
>>44
両方だよ
上の子は湿った咳が出ていて、下の子は鼻水のみ
今日病院で薬もらったし症状がはやく落ちつくといいな
しょっちゅう風邪ひくから幼稚園休ませる基準がわからなくて悩む
鼻水くらいなら普通なんだね
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 17:59:43.06ID:FZbVgcGS
最近園服がやたら砂だらけになってくると思ったら、ままごとで赤ちゃん役に固定されてて外でハイハイするように言われてるらしい
本人は年中だけど中身幼くて嫌がってはないけど、どう言ったもんか
気の強い子がお母さん役やってて、様子見てるとクラスの女の子全体から馬鹿にされてる感じはわかる
1学年1クラスの園だけど、クラス内の序列が固定されてるし、下手したら小学校まで引きずるからモヤモヤする
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 18:01:35.21ID:NCB44Opd
本人嫌がってないなら好きにさせとけばいいのに
女の子全体から馬鹿にされてるってさすがに被害妄想じゃないの?
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 18:08:36.32ID:URmiW1A6
お母さん役は大人気だから取り合いになるらしいね、赤ちゃん役固定は気になるわ
先生に言って中に入ってもらった方がいいかもね
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 18:31:14.75ID:FZbVgcGS
女子全体にってのは言い過ぎかな
元々幼い中身の子たちを相手にしない大人びたグループの子たちは今まで通り無関心貫いてる感じで変化なし
元はそれなりに絡んで遊んでた子達から馬鹿にされはじめてる
お迎えで毎日顔合わせるから、女の子たち意地悪になったな〜とは実感してるけど年齢的なものかもしれないね
ちなみにお母さん役も固定らしい

嫌がってないと言うか理解できてないって感じかな
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 18:46:57.78ID:iPgeBrCH
みんながやりたくない役を押し付けられてるのが理解できてなくて一緒に楽しく遊べてるつもりってことでしょ?
幼い子ならあるあるだと思うけどモヤモヤするのはわかる
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 18:55:47.39ID:lNo6ejy7
分かるよー。馬鹿にされてるって本人が感じてないってことだよね。
馬鹿にしてる側も「悪意ある意地悪」ではないと思いたいよね。
このくらいの女の子ってハキハキした子とマイペースなおっとりに分かれる気がするよ。
>>49のお子さんが「嫌だ、もう遊ばない」となるまで見守るしかないんじゃないかな。
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 18:55:49.10ID:eXJFTivl
いま赤ちゃん役とかペット役が人気ってどこかで聞いたけど色々あるのね
息子は自らトカゲになって砂場に突進していくから常に砂だらけっていう悩みだけは共感できる
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 19:24:39.44ID:kPx1Cm5X
同じく年中、男女混ざって一見仲良く遊んでるけど、よく見たらいつも決まった子を追いかけて捕まえたら牢屋に入れてる事に気付いた
我が子はそのグループに入ってないし、その子達の親達は遠くでお喋りしてるから敢えて言わなくていいんだろうけど気付いちゃったからちょっと気になる
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 19:26:29.55ID:FZbVgcGS
そうです、馬鹿にされてるのを本人が気づいてなくて、周りがそれに乗っかって馬鹿にしてるのにも気づいてない感じです
とりあえず嫌な時とか他の役やりたい時は言うようには言って、無理してやらなくていいと言っておきました
モヤモヤするけどもう少し見守ります
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 19:27:22.84ID:YhcwI5L9
子が楽しいならいいじゃん。やめなよ、親の感覚おしつけるの。
そこからどう感じてどうしたいのか気付き、どうしていくのか、を学ぶ場所じゃないのかな。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 19:55:03.34ID:+9XA1sz6
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 19:57:49.72ID:leCv0eNJ
>>52
本人は楽しく遊べているんだよね、赤ちゃん役が嫌というわけでもないみたいだし
もし声かけるとしたら、やりたい役やっていいんだよくらいじゃないのかな
馬鹿にされてる!と熱くなる気持ちもわからなくはないけど、そこで熱くなりすぎて周りの子供たち全員敵視しちゃうとどんどん苦しくなるよ
先生に相談してみてもいいと思うけど、少し冷静になったほうがいいと思う
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 20:10:49.60ID:FZbVgcGS
ありがとう
先生に相談はせずに様子見します
自分が全く同じタイプで幼稚園で馬鹿にされまくり、それが高校まで固定化されて結局地元離れるしかなくなったので色々刺激されて頭に血が上ってたかも
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 21:07:23.84ID:YILy6I6x
>>65
そんなにバカにするような子ばっかりなのかな?
あなたの過去の経験からそういう風に見てしまってるだけじゃない?

女子ってわりと上から目線というか、お姉さんぶりたいところがあったりするし
とくにままごとでは顕著に出てくるからそういう風に見えるだけかもしれないよ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 21:33:32.04ID:QuAjeY8J
ドラッグを試した男女は

おもしろがって子供にそれを試してみる例がある。

それでとんでもない出目が出ることがあるが関わりを完全に断つしかない。

ねたみの感情を抱かせるとそれが依存症にまで発展する。
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/17(火) 23:34:29.04ID:hVl4xUe2
こんな時間に愚痴吐き出し

今年同じクラスになった子のママが、降園のお迎えの時に毎日子どもに怒ってる
地声が大きいのかよく聞こえるし毎回気になる
ママ友に聞くと子どもは優等生タイプらしいんだけど、ずっとあんな感じらしい
あまり関わりたくないけど、子ども同士仲良くなったみたいでちょくちょく話しかけられる
嫌だー
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 06:31:25.65ID:2V132Hxe
ダメな小学校ってあってさ。

そんな学校に立ち向かってもどうにもならない。

優秀な家庭は時期を見計らってそ〜っと転校していくね。
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/18(水) 09:33:30.66ID:tuOThsA8
新年少で、今朝初めて雨の中自転車で送ってきたんだけど、レインカバーつけるの時間かかるし、走行中に下の子がカバーを嫌がって暴れるし、荷物は増えるし、結局親子ともびしょ濡れになるし、散々だった
車送迎はできないし、こんなことなら歩いても15分くらいだから次からは徒歩で行こうと思った…
というか、雨の日のためにバス通園にする価値はあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況