X



トップページ育児
1002コメント374KB

■幼稚園児を見守る親のスレ その117■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/12(木) 15:29:32.89ID:dVG6Mjjr
幼稚園児の生活全般を語るスレです
専門的な話があまりに長くなるようなら専スレへ

次スレは>>980おねがいします

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519998822/

幼稚園の役員スレ4回目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1495800473/

【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】33学期
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1518274501/

幼稚園の送り迎えがツライ奥様36人目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1509938617/

[4年保育]幼稚園の未満児クラス[満3歳児保育] 1学期 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1428987735/

園に対しての不満・愚痴を書くスレ☆3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492908467/

幼稚園児の年中児を持つ親のスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1461748386/

2019年度新一年生の保護者
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522558274/

【満3歳以上】園児の発達障害7【診察相談済】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1508045588/

※過去スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その111■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1497603589/
■幼稚園児を見守る親のスレ その112■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1502624813/
■幼稚園児を見守る親のスレ その113■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1507204951/
■幼稚園児を見守る親のスレ その114■
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1510057716/
■幼稚園児を見守る親のスレ その115■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516191653/
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 17:50:53.11ID:5TN/0SJt
学年ごとのカラーがあるけど、年少さんの保護者とは合わないとここ数日の出来事で思った
クレクレ、割り込みにげんなりだ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 17:56:55.83ID:4o0a+/21
漫画って言っていいのかな?
完全なオタクだから普通の感覚が分からなくてどこまでが許容範囲なのか図りかねてるw
ネットはさすがにアレだけど漫画は言ってみようかな
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 18:58:18.72ID:NMClWvot
漫画はいいと思う
コミケ行ってるとか好きなのがBLとか一般でないのはあぁ…オタクの人か。てなるけど、一般雑誌に載ってるような漫画ならなんとも思わない

というかコミケ行ってようが全然いいけど最初から詳しく話すとちょっと勢いに引くかな

興味ある人は後から話しかけてくるだろうし。ただ、自己紹介中に「どんな漫画ー?」と聞かれる可能性あるので、分かりやすい作品1つ2つ思い浮かべておくと良いかも
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 19:06:00.86ID:tu2ujc76
漫画が好きで、たまにイベントに行ったりしますー程度に言うと良いよね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 19:15:02.28ID:diX2avxS
私も漫画やゲーム好きだけど自己紹介では言えないな

前に園庭で遊んでた時下の子をベビーカーに乗せ終わってパッと見たらお菓子食べてる子がいて子供に一個あげてた
傍にいたその子の親はこっちに何の確認もなかった
その人とはアレルギーの話なんてしてないからうちのアレルギー有無は知らないはず
うちはアレルギー何もないからいいんだけどそれを他の子にもやったらヤバいのでは…と思った
今の時代子供に食べ物勝手にあげないなんて常識だと思ってたから、幼児の親なのにこんな人いるのかと驚いた
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 19:18:15.50ID:hw9Rpuw7
自己紹介の趣味特技困るよね
今年のクラスは末っ子が多いからかお母さんたちがあまり気合い入ってないこともあって、
趣味は昼寝で特技は昼寝と晩酌の時間を確保すること、とかで笑いをとってる人はいた
漫画やゲームはお母さんの容姿がオタクくさくなければなんとも思われないんじゃないかな
アニメはちょっと警戒されるかも
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 19:45:34.96ID:BEW+nB1z
漫画やゲーム好きって最初は自己紹介でオープンにしてたけど最近は言わないようにしてる
大体はスルーしてくれるし話合う人もたまにいるけどやっぱそうじゃない人もいるのよね
教育的に子供には見せないやらせないってタイプにはそこで悪印象持たれるし、アレ貸して!新刊も買ったら貸して!って人が湧くし、全然親しくない人に「オタクなの?えー気持ち悪いねー」と言われたりでデメリットが上回っちゃった
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 19:49:56.12ID:kuBI6wc5
映画と小説ですとか言えばあたりさわりないかな
どんなのって聞かれてマイナーなの挙げといたらフーンで終わってそのあと構われなくて済みそう
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 20:34:07.84ID:V5ubdaGi
アニメも、子どもと一緒にドラえもん、プリキュア、シンカリオン楽しんで見てます!くらいなら引かれることはないんじゃないかな
男児のお母さんは一緒に特撮見てる人も多いよね
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 22:14:23.33ID:Xop5xEk1
年長男児
迎えの時に陰部の付け根が痛いと言って赤くなっていたのでオロナイン塗りましたと報告受けた
家帰って経過見つつ子供に話を聞いたら、クラスの子が股間に膝蹴りして泣いていた所を先生が見付けて処置してくれたらしい
お迎えの時の先生からは経緯は聞いていなかったので(先生もよく分からない感じで、パンツのゴムが当たって痛いのかなー?と)
真実かは不明だけどホントだとしたら股間キックはちょっと、と思う
少し前も背中を押されて階段から落ちたと子供が言っていたけど怪我もないからスルーしていたけ
子供から聞いた話がひやりとする事ばかりでどこまで先生に言っていいのか悩む
直接話す機会があまり無いので、連絡事項などは全て連絡帳経由でやりとりするんだけど
股間キックの事は子供がこう言ってましたー、って書いても大丈夫かな
書いた所で相手の子に謝罪してほしい訳でもないしどうして欲しいとかは無いんだけど
とにかく大きな怪我だけはしないでくれーというのが本音
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 06:18:17.22ID:LQQMQCzb
股間キックありなのか。
将来にかかわるからやめてほしい。
うち、女の子だけだけど、そんな話ショックだわ。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 07:44:16.69ID:7OjRrc2M
>>887
最近そういうの流行ってますか?って聞いてみたら?
カンチョーとかと同じで、加減が分からないだろうから幼稚園のうちダメだよと教えといた方がいいよね
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 16:07:52.64ID:Gm8zLJUT
【政府案】外国人労働者を受け入れ、単純労働にも門戸 「25年に50万人超」
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 19:21:25.58ID:WoMbLzrW
>>894
私もそう思う
事実確認はした方がいいよ
0898887
垢版 |
2018/05/30(水) 20:29:29.34ID:4GpbN7FJ
お迎えに行ったら昨日と同じ先生が、昨日からの体調の事とか聞いてくれたので「実はお友達に膝で蹴られて痛かったと本人から聞いたんですが」と言ったら
見てなくてすみませんでした、と先生が謝りました
階段の事は私もその時言うのを忘れていたのですが、股間キックは一歩間違えば取り返しのつかない事になり兼ねないのでお願いします、と言って帰りました
今回は翌日には痛みも赤みも引いたので良かったですが
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 11:08:22.46ID:NvOgmNZT
年少でも年長でも他害があって適切な対応が出来ないとずっとそのままだよね
うちも昨日も10回叩かれたと言っていたので昨日から内容をメモしてる
個人面談の時にメモを持って行って話すつもり

受け入れたのだから園側の赤字になっても加配付けろと思う
0904887
垢版 |
2018/05/31(木) 12:40:21.82ID:r3SOeIf0
やっぱり私が甘過ぎたかもしれないです
波風立てたくなくて怪我してないなら言わないでおこうと思ってましたが
>>903の様に面談の時にでも全部言ってみようと思います
この一年間ほどでされた事は滑り台で滑ってる最中帽子を引っ張られて首にゴムの跡がつき結局ゴムが切れた
腕を噛まれた
ハンカチをハサミで切られた
階段で背中押された
股間キック
日常的に小突きあいでキックパンチはしょっちゅうだそうです
どれも怪我には至らない軽度のものだからその度目を瞑ってましたが、
こうして書き連ねると思い出して嫌な気分になります
因みに全部違う子です
噛まれた子は発達障害と言うのは聞いてますが他の子は知りませんが
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 12:43:06.70ID:GxD2NhQa
全部悪質
先生は全部気付かなかったの?
年長でそれは幼稚園側にも責任があるのでは
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 12:51:54.82ID:Md7m5Fb7
全部違う子ってそれも凄いな
ハンカチと階段はサイコパス感凄い
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 12:54:56.61ID:HY/tCVz3
887の子をターゲットにして集団で虐めてるんじゃなけりゃ幼児にしてはやりすぎ感あるなー
やんちゃ男児あるあるの域超えて悪意なきゃ出来ないと思うんだが
普通にイジメじゃないの?
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:07:27.46ID:yntmwLsL
全部大事だよそれ、でも全部違う子っていうのが解せない
こちらから一切ちょっかいかけずにそれだけの事をされるとしたら、先生がなにも気づいてないなんてことあるかな
何が真実かは分からないけど、早急に先生に相談して監視体制とる必要あるんじゃないかな
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:19:34.27ID:aNuVOeMg
そうだよね、もしかしたらお子さんが先にいろいろやっててお返しされてるって可能性もないとは言えないし、そうなら自分の子にも早急に対処しなきゃいけない
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:19:40.66ID:qVcZmaDW
やられたことまとめて見ると集中的にいじめられてるみたいに見えるけど、一つ一つで見ると原因は色々で関連性無かったりするので、先生にそれぞれの状況聞いて判断した方がいいんじゃないかな
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 13:22:13.85ID:HY/tCVz3
まあ原因がこっちにあれ何であろうと危険な仕返しはしちゃいかんわな
ハサミなんて普通は工作とかで使う時間以外は幼児の手の届かないようにしないの?
そう言う工作時間中に起きた切り裂きなら完全に先生が悪いわな
どっちにしてもハサミの件は園が管理甘い
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 16:54:34.50ID:NH7SNp2m
ハサミは園児は勝手に使えないのが普通だよね
こんなにたくさんのことがあって、全部園は見逃してるの?
先生たちは何を見ているんだろうか
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 17:05:29.52ID:NvOgmNZT
てっきり全部同じ子かと思ったら別々の子なのですか!
私もいじめではと思います
面談まで待たなくて取りあえず電話して先生と話す場を設けてもらった方が良いのでは
その状態がつつくのは可哀想すぎる
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 19:32:59.79ID:unjGGMjB
ハンカチをハサミでズタズタにされたって前も見た気がするけど同じ人かな?
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 19:47:44.38ID:nPPLcxEo
かなり悪質だと思う
なんでそんなに悠長にしてられるのかがわからん。ハンカチも弁償してもらうし、園にも保護者にも謝ってもらうわ
小学校も同じとかだと大変そう

私の愚痴
父母会会長は毎年幼稚園のお気に入りの母親がなるんだけど、今年も例に漏れず幼稚園の言いなりでどうしようもない
子供のことを考えて〜と言いながら勝手な行動をし、みんなで一緒に考えて〜と言いながら自分の意見を通す
前は仲良かったけどもうウンザリしてる
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 19:51:06.58ID:WpDPKjcX
うちの幼稚園は毎度園のお気に入りかつものすごく出来た人が会長になるからとても円滑らしい。たしかに去年と今年の人は皆に慕われてる人がなってた
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 20:23:55.10ID:iHYSOvQW
来年度からPTA委員・役員は投票で選出するみたい
学年の名簿が配られて何名かに丸をつけると言ってた
でも年少親の役員も投票となると名簿見ても知らない人ばかりだろうし本当おかしなシステムだわ
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 21:17:26.47ID:uMnV3wN5
ハンカチが切られてたりしたらそれだけでもまず虐めを疑ってしまうわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 21:35:43.90ID:mVSetjdy
全部違う子ってすごいわ 先生は舐められてんのかな・・・
面談待たずにすぐ相談行きなよ お子さん可哀想よ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 21:39:57.19ID:aNuUukPU
いま年中のうちの子の学年に有名な問題児(おそらく多動っぽい)がいるんだけど、年少の冬にあった参観のときは加配がついてたって聞いたよ。
参観日はハサミと糊を使う工作の授業で、ハサミ持って寄生を発してたらしくて、参観してる親御さんが怖がってた。
うちはまだ同じクラスになったことないから話を聞くだけで不安だわ。
>>904の話じゃないけど、そんなの入園させるなら常時加配つけとけよと思う。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 23:06:51.44ID:2rmwwBtg
>>904
転園も視野にいれるべきだと思うよ。
多分毎日やられてるから、親も麻痺してるのかもしれないけど、たまたま軽い怪我で済んでいるだけ。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 23:39:12.77ID:Md7m5Fb7
確定ではないけど親(私)が流行り目になったかもしれない
その場合(子供には申し訳ないけど)幼稚園休みにしないとと思うんだけど、私が完全に治るまで休むって形でいいのかな?
ファミサポで送迎も考えたけど使ったことないから事前面接とかあるだろうし、感染力強い病気の人間が面接行くなんて有り得ないよね
こりゃ1週間くらい子供と引きこもりか…
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 07:25:15.48ID:7IJtdARF
子供は流行り目になってないの?
それなら幼稚園休む必要ないのでは
眼科で早めに調べてもらった方がいいと思う
面接って送迎の間違い?この前流行り目になったけど、親子共々感染して子供は1週間幼稚園休んだよ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 07:26:31.65ID:7IJtdARF
あ、ごめん
ファミサポの面接ってことだね
うちの夫も流行り目なったけど出勤停止ではなかったから、面接は大丈夫だと思うけどな
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 09:21:36.92ID:kKIZVu69
旦那さんの会社、ブラック企業じゃないですかー。はやり目は出勤停止ですよね。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 09:45:44.75ID:p4hquGH9
流行り目ってインフルと同じで出席停止になる感染症だから
本人元気でも家族に感染者がいる場合休まなければいけない幼稚園もあるよ
流行り目は送迎時の短時間でも広まるぐらい感染力強いから
自分が感染して代わりに送迎してくれる人がいなければ私なら休ませる
自分のせいで幼稚園1〜2週間休まなければいけない人が続出したら申し訳ないし
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 11:19:33.73ID:/SMghBw/
>>926ですが、病院行ったら咽頭結膜熱と診断されました
ファミサポも面接とかサポートの人と会う事を考えたらやめたほうがいいね
今日は幼稚園に行かせてしまったので、お迎え時に担任に来週は全休みすると伝えてきます
そもそも担任の先生と話すこともしていいのか迷ってしまうけど

レスくれた方どうもありがとう
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 11:55:36.37ID:/RQUjbhy
>>932
プール熱かぁキツいね、お疲れ様。お迎えはマスクすれば大丈夫では?お子さんにうつらないといいね
うちの子がかかった時は一緒に寝起きして看病してた私にはうつらず、何故か夫にだけ感染したよ
0934887
垢版 |
2018/06/01(金) 13:03:47.12ID:nw1o1Kid
何度も出てきてすみません、レス付いていたので
>>917
そうです、以前書いた者です
幼稚園で嫌なことがあるとここに愚痴ってるのでいくつか内容は被ってると思います
>>919
親と園から謝罪と弁償はしてもらってるのでその件は一応解決はしています
ハンカチは1つ前の戦隊もののだったのでどこにも売ってないから新しい戦隊もののハンカチで同じものでは無かったですが本人気に入ってるので問題無いです

転園今からするとなると小学校の事を考えると不安が大きいです
幸い問題起こした子達はうちの子とは違う小学校だとは思うのでそこは安心しています
ただ、就学先の小学校が市内で一番人気の校区でそこに行きたいために引っ越したり越境入学する人もかなりいるので今後一緒になる可能性はあるかも知れませんが
本人にも毎日話を聞いたりして、何かされてないか聞いたりはしていますが今の所の拒否や渋りもなく毎日楽しく通っているのが救いですね
あまり親があれこれ根掘り葉掘り聞いて本人に心配かけさせるのもどうなのかな?とは思うので
園には充分注意する様にはお願いはします
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 14:05:54.62ID:/HomsbpX
>>933
症状キツいと分かっていながらマスクすれば大丈夫って、軽く考え過ぎだと思う
ただの風邪じゃないんだからさ
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 14:48:27.80ID:MJ32w09J
幼稚園だと本人元気なのに全休みしたら保育内容に支障無いんだろうか
自分で決めつける前にとりあえず園に相談したら良いのに
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 16:14:02.86ID:/SMghBw/
ひとまずお迎えの際に園長に相談したら、他人と接触するのはなるべく控えてくださいって事で、送迎はOKが出ました
長々とすみません
>>933>>935-936もありがとう
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 17:22:43.20ID:+T3eHnYZ
幼稚園のあと公園でいつも遊んでるんだけど特定の子にいつも叩かれたり砂をかけられたりバカバカ言われる
理由はその子と仲良しの子とうちの子が遊ぶからみたい
幼稚園の中でもそんな感じらしい
うちの子は気弱なタイプでもないし他に友達はたくさんいるけどどうしてもその子とは気が合わないみたい
その子の親は全く間に入らないし謝ってもこないんだけどこういった場合どうしたらいいのかな
今度個人面談があるから名前を出して園での様子とか聞いていいのかな
とりあえず今は嫌だったら側にいかないように言ってる
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 18:14:11.92ID:dRb92Ynb
>>938
上の娘が年長のときにあった、先生に時間とってもらって事情を話したよ
ただ叱るのではなくて、お互い相手の気持ちに気づこうって先生が仲介してくれた
残念ながら排除してくる子の性質は変わらなかったけど、流されてた周りの子は分かってくれて落ち着いた
それと同時に娘もその子たちとは、違う子と遊べばいいやと気づいて気持ちを切り替えることができるようになったよ
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 18:42:26.02ID:+T3eHnYZ
>>939
ありがとう
相談してみようかな。うちは男の子だし多少のことはあまり気にしないようにしてたんだけど
今まで怒って泣くことはあったんだけど今日はシクシク泣き出してこりゃダメだと思った
その子うちの子を排除する割りに絡んでくるんだよね
正直全く介入してこない相手親が一番腹が立つけど
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 18:51:52.64ID:XizHcclw
【韓国人 プログラマー】韓国人の金輝俊(キム・フィジュン)がコンビニで女性切り付け、殺人未遂容疑で現行犯逮捕(東京都世田谷)

【逃亡中】性犯罪前科を持つ、51歳韓国人男性、電子足輪を切って日本へ逃亡

【秋田県】稲庭うどんなど注文し詐取容疑で
韓国籍の男を逮捕した
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 08:25:01.19ID:j/FAjuNw
仲の良い友達がお母さんの出産で実家に帰ってしまって数ヶ月休園する事になってから毎朝幼稚園行きたくないと愚図りが凄い
先生に園での様子を聞くとたくさんのお友達と楽しく遊んでる、大丈夫ですよって言ってるんだけどなぁ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 12:53:05.39ID:nu/cNt//
たくさんのお友だちと仲良しひとりは違うよねぇ
他にも友だちがいるみたいだからよかったね
こういうことをきっかけに違う子と仲良くなったりするからポツンとしてるわけじゃないなら見守るしかないんじゃないかな
まさにスレタイ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 14:29:13.26ID:l6tlzvWD
子供が歌う歌がわからないのですが、
歌詞が、ゆめじゃない しかわからなくて、メロディは光GENJIのパラダイス銀河みたいな感じです
夢じゃない 歌詞 でググってもスピッツとB’zしかでてこず
こんな情報ですみませんがわかる方いらっしゃいませんか?
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 15:12:27.79ID:l6tlzvWD
>>945
これでした!そういえば、草原がなんとかーと歌っていました。ありがとうございます
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 16:35:53.00ID:R09KW5+T
夢じゃない 歌詞 子どもで検索しましたw
私もスピッツとB’zならすぐ頭の中に曲が流れた
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 09:32:17.06ID:XxJhbU7v
B'zみたいにゆぅめぇじゃぁなぃっって歌ってる園児を想像してしまったw
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:01:10.33ID:RpIRDls4
うちの子…というか、まぁクラスの皆そうだけど、イベント運がない気がする
入園式こそ何ともなかったけど、初めてのイベント親子遠足は予定日も振替日も土砂降りの雨
こないだの参観日も雨
明日のカレーパーティーも雨
今日は初めてのプールだけど曇ってて気温もあんまり上がってない
予定では蒸し暑くなるらしかったけど
やったのかなぁ、中止だろうか…
天気なんかどうしようもないけど、もうちょっと何とかならんかと思ってしまうわ
子供は普段使えない傘と長靴でご機嫌、気にしてないんだろうけどさ〜
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:42:45.79ID:UBJRJ773
熱なしで咳鼻水だけのときは登園させる?
10分に一回位は咳してて病院行くほどでもないけどマスクも嫌がるし休ませてるんだけど行かせてもいいのかな
基準がわからない
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:27:08.64ID:v3sgJ8Ii
>>955
これはほんと人によると思う、夜間熱出たけど朝下がったら連れてきた〜って鼻ズルズルの子もいるし。親の気持ちと行事の予定、症状の長引き方次第かな
うちは咳だけでも受診して薬貰って、医者には受診後そのまま登園していいと言われたけど念のため2日休ませた。少し咳残ってるけど3日目からは登園してる
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:58:40.66ID:3C2W8HsP
>>955
鼻水がサラサラ透明で軽い咳のみなら行かせちゃう
青っぱなだったり苦しそうな咳なら休ませる
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 16:11:09.85ID:UBJRJ773
そうだよね
そんなに苦しそうではないけど長引きそうだから、明日幼稚園行ってみて帰りに小児科行ってこようかな
ありがとう
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 16:48:57.75ID:UBJRJ773
あんまり制服の子ってスーパーとか小児科でみないからどうなのかと思ったんだ
ありがとう
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 21:08:19.72ID:k/q2b++1
お迎えの時、我が子にいじわるしてくる子どもになつかれたんだけど、お前はどのツラ下げていじめる相手の親に甘えれるんだと思ったので、すごい塩対応してしまった。
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 10:33:09.96ID:pOqdKsTE
>>963
私も塩対応したい子いるけど、つい愛想よく相手してしまうから裏山。
これ以上悪化したら無視しようかなとは思ってるけど、出来なさそうだから習い事休まさせちゃったよ。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 10:38:16.83ID:8st/njNq
>>963
分かる分かる
私も塩対応だよ
いないものと考えて無視
話しかけて来てもスルー
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 10:49:01.46ID:2VycWhJr
お迎えのときに先生に、子が同じクラスの子に顔を引っ掻かれたので手を出した子のおうちの方が謝りたいと言っています、と言われ、会って丁重に謝られた
なんだけど、後から周りから聞いたら、謝ってきたのは普段から送り迎えをしてるファミサポの人らしい
そのことは先生もそのファミサポの人も言わなかったし、実の親には今回のこと伝わっているんだろうかとモヤモヤ
今後親と顔を合わせたときにどんな対応をしていいのやら
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 11:43:45.28ID:UTrokKmr
ファミサポの人キッチリしてるね
そんな人なら当然親にも話はしているように思える
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 14:14:30.99ID:Xj4npDYp
ファミサポさんがついてる送迎の際のできごとだったのかな
代わりに謝られても…だけどえらいね
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 15:25:21.32ID:xJKZAIAe
確かにファミサポの人に謝られても困るね〜
でも預ける側からしたらしっかりしてて頼れる人なんだろうけど
普通、ファミサポの人が謝るにしても立場は話すよね
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 19:38:10.50ID:SsGMf7YW
階段で押すのが流行ってるのかな。
うちの子も今日やられたよ。たまたま送っていくところで、真後ろに私がいたから、尻もちすらつかなかったからよかったけど。
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 10:46:09.76ID:0NhC+jis
階段で押すなんて怖すぎだね
絶対徹底してやめさせてほしい
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 12:14:10.78ID:bq7icwFQ
子供の頃近所のやんちゃ坊主に階段で押されて落ちたことあるよ。昔からある悪質な悪戯だと思う
7段くらいしかないとこで5段分落ちただけだったけどあの恐怖未だに覚えてる
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 12:16:47.28ID:j6FLLxC2
うちの園は年少さんは全員1階だからその前提で考えるけど、年中・年長児なんだよね?
階段で押すとか悪戯の範疇超えてるよね…普通に怖いわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況