ピアノを習い始めた幼稚園のころ
けっこう高学年で辞めるひとが多いとは聞いていた
実際こどもが高学年になって本当にどんどん辞めていく
中学で復帰することを期待しても結局部活と塾で戻らない
このスレにいると生ピアノ当然な雰囲気で
うちも生と電子の両方を持っているけれど
よほど親子で覚悟(もしくは余裕)がある場合を除いては
生ピアノは中学生になってから買うほうが安全なように思う
コンクールにバリバリ出場するレベルだと生は絶対だけど
(電子でどうやって音を作るの?と思う)


でもこのスレ住人はグランド云々となるから
余裕のあるひとが多いですよね