トップページ育児
1002コメント518KB

【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 15:16:19.59ID:RxTuWAN/
育児に関して既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでもないけど
じっくり相談したいことがある人はここを使いましょう。

転載は禁止ですが、特に転載されるのが嫌という方は本文中にその旨を追加してください。

>>970の方、次スレ立てお願いします。立てられていない場合は>>980の方お願いします。
※前スレ
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい146
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521344798/
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 21:13:36.32ID:Kf5vgnpR
>>713
旦那が非協力的なのと母親の意見が無さすぎなのは同意だけどショートスリーパーもいるんだよ
頑張っても8時間しか寝ない子もいるから
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 21:19:05.43ID:+o268tuk
>>714
この子がショートスリーパーかどうかって分からなくない?
21時に寝かしつけてそれなりに寝て起きる時間も同じなら22時に寝かしつけるよりはいいと思うけどな。
8時間か9時間かどっちがいいかと言われれば9時間に決まってるんだし。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 21:45:35.88ID:JkNhp/Mz
寝るのが22時前後で起きるのが5時〜6時で昼寝もしないならショートスリーパーと考えていいんじゃないかな

8時からのテレビは問題外としても、寝ない子を1時間も寝かしつけするのって苦行だから、22時からの睡眠で大丈夫ならそうしちゃってもいいんでは
幼稚園のお友だちにもそういう子いるよ
0719712
垢版 |
2018/05/27(日) 22:06:53.78ID:fjYR5U6I
夫に平均睡眠時間や成長ホルモン、寝る前の環境作りの大切さを何回も伝えてもわかってくれず、それくらい大丈夫、私は神経質すぎるが口癖です
テレビは夫が見たいものがあればつけるし、ないならパソコンでYouTube見たり、私はテレビ見ません
子供は夕ご飯の時から眠たそうなので、早く寝かしつけたいと思っています
夫は21時に寝室へ行くので、子供も眠たいけど無理して夫に合わせて行動している状態です
無理やり歯磨きしたり、寝室に連れて行くと大泣きしてパニック状態になり余計に寝るのが遅くなります
みなさんはどんなスケジュールで寝かしつけていますか?子供が(夫と)ダラダラするとき、どうしていますか?
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 22:16:46.85ID:Bx6vapSS
21時までに寝るのはそんなに大切なこと?21時も22時もたいして変わらなくない?何が違うんだろう
共働きで保育園に預けてたら20時に寝かしつけるのは無理があるよね
父親が20時21時に帰宅したら子供も起きてしまうし
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 22:24:05.51ID:3A7gZppS
子供に20時になったら歯磨きだよと約束させて、泣こうがわめこうが20時になったら歯磨きして
21時になったら旦那さんと一緒に寝ればいいのでは?
パパと一緒にいたいから眠くても無理につきあってるの?
パニックになるのは眠いからなのかな
0723712
垢版 |
2018/05/27(日) 22:41:17.15ID:fjYR5U6I
>>720
夫も同じ考えのようです
1時間くらい大差ない、なんの問題がある?と
寝て1時間後に成長ホルモンが出ること、また22〜2時の間にしか出ないわけではないので
寝る子は育つ、睡眠時間が多い方が良い、せめて平均睡眠時間はほしいと思います
実際22時就寝で睡眠時間少なくても何の問題もなければ、私も寝かしつけのストレスがなくなるのですが…

>>721
下の子が頻繁に授乳しているので歯磨き時間はバラバラでしたが、事細かに決めてしまった方が良いかもしれないですね
アドバイスありがとうございます
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 22:51:21.51ID:zqo2iDW1
テレビやめて寝る準備をするのがベストだけど、別にテレビついてても寝る準備出来るんじゃ?
うちは四歳二歳でまだ寝転んで仕上げ磨きしてるからリビングでやってるけど、無視されたらどうしてるの?そのままやらないでテレビ見せてるの?
後八時から歯磨きで九時に寝室って一時間も何してるの?
眠いなら九時に寝室に行けばすぐ寝るよね、八時半ごろから歯磨きしてトイレ行ったりしても九時には寝室に行けるのでは?
もっと早くから寝かしつけをしたいということ?
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 23:01:35.97ID:bb54rzeZ
テレビは悪影響なんだろうけど消してても寝ない時は寝ないから気にしないことにした。
3歳までは20時から添い寝で寝かしつけしてたけどなかなか寝ないでイライラしてた。
今は20時に夫と寝室行って夫はテレビ見て子はおもちゃで遊んでる。
21時頃にトイレに連れて行ってからはそのまま寝落ちするまで放置。
夫といる時間は私は家事したりお風呂入ったり好きなことしてるよ。
寝かしつけは夫に丸投げでいいんじゃない。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 05:44:14.37ID:OY3lde0l
>>719
夕飯の時から眠そうなのわかってるんじゃん
それなら旦那が非協力的で子供の睡眠を阻害してるんだから寝かしつけどうのこうのじゃなくて旦那をどうにかしなきゃだと思うんだけど言っても聞かない旦那なの?
モラハラっぽいけど平気かな
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 07:17:06.68ID:061dMHFG
夫がクソ
ご飯もお風呂も旦那さんに合わせてるのかな
今はいいけど幼稚園に行き始めたらその時間ではかわいそうだよ
うちは上に幼稚園児のいる2歳半
16時半お風呂、17時半夕食、20時までには就寝だよ
昼寝しないと夕食後に勝手に寝ちゃう
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 20:18:02.27ID:bSOB2ojy
夕ご飯の時間から眠そうなら、夕食や入浴を前倒しして今の夕食の時間に寝かせちゃったら?
0729712
垢版 |
2018/05/29(火) 07:43:39.43ID:k5YvFQ+s
レスありがとうございます
下の子が生まれてから、夕方は夫が子供を散歩に連れ出してくれて夕飯とお風呂の時間が遅めになっています
私が赤ちゃんを連れて外遊びがなかなかできずに子供も散歩を楽しみにしているので、その時間をなくして前倒しにしてしまっていいものか悩んでいます
昨日は夫も早く寝るよう促してくれて20:30に寝室へ行ったのですが、寝かけた21時過ぎに夫が寝室へきてテンションあがり、21:30就寝でした
今日は今も寝ているので睡眠時間は確保できているかな…
寝るときもパパ待ちのようなので、子供と同じ時間に寝室へ来れないか協力を仰ぎます
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 08:10:24.18ID:ip52FvYp
違うよ、そこはもう旦那さんに寝るのを邪魔しないように言うべきところだよ
子が寝室に行くときに一緒に来ないなら寝るまで(母親が寝たと判断して来ていいと言うまで)来ないでと言うべき
それか夕方の散歩をなくして早めからパパと寝室へ行って少し遊んでから寝るようにするとか
うちの子達はパパがいるとテンション上がって少しだけ遊ぶとか出来ないし、遊ぶといってもバッタバタ動いて遊ぶから寝る前にはさせないけど、絵本とか少しおもちゃで満足できるならそれもあり
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 11:26:17.88ID:ojFGkpAY
地方在住で慣らし保育の都合で育休復帰時期を来年3月にするか4月にするか悩んでいます
入所できれば3月がベストかなと思うのですが、意見ください
子供は来年の2月で2歳になり、会社で決められた育休の最終期限は3月31日まで、会社での新年度は3月25日から開始です
認可であれば入所は原則1日、慣らしは園にもよりますが10日〜2週間です
復帰同時部署異動を希望しており、それでも通勤は1時間はかかると思います
両家祖父母が遠方かつファミサポも機能しておらず、できれば有給や半休は取っておきたいです

ちなみに、会社の育休期間は子供が2歳になるまでか、1歳半を迎えて最初に迎える3月末までのいずれか長い方が最終期限で生まれ月により違います
1歳4月で4月入園し、残りの育休期間を慣らしにあてる人もいますし、私のようにギリギリまで取得する人は年度始めでも有給や半休をとったり、祖父母サポートでどうにかしています
ちなみに夫は通勤が1時間かかり、朝は7時前に家を出て17時半が定時です

希望の保育園は5園ありますが、一時保育を実施している保育園が1園しかなく、一時保育で慣らしとすることも難しそうです
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 12:01:46.79ID:KuESeSf6
>>731
自分なら、入れるなら2月か3月に入れる

慣らしは子どもによるけど、時間かかる子はかかる
保育園は入園したら復帰時期は決まってない?
そもそも12月以降入園は4月まで無理って言われるかもしれないよ(うちがそう)
4月だとガンガン有休減るよ
入園してすぐはほとんど風邪ひきで休むことになる
在園児が平気でもね
2歳の入園は慣らしも時間かかりそう

文面からできたら4月ってのが見え隠れするので
一時保育で母子分離に慣れてから入園ってのもあるけど
一時保育と入園する園が違うのは仕方ない
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 12:07:58.46ID:fS/8szdH
>>731
3月入所できる地域ならそうして慣らし終わってから復職したら?
空きがなくてそれが無理なら4月入所で有給使うしかないと思うけど、2年以上産休育休とってるんだから有給は溜まってるだろうし、自分の希望でギリギリまでとってるんだから仕方ないんじゃない?
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 12:12:25.02ID:fS/8szdH
ちなみに園によって慣らしの期間も方針も違うから、中には仕事優先で慣らしなくてもいいよって園もあるよ
子供の負担はもちろん増えるから、私なら慣らしなしはありえないけど、慣らし期間短めにしてもらうとかも相談してみたら
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 12:25:40.09ID:ojFGkpAY
>>732>>733
レスありがとうございます
1歳4月復帰も悩んだのですが、自分の体調が悪く復帰を見送りました
自治体の取り決めでは入園月に復帰が必要とのことです

12月以降入園でも随時、入園は可能ですが途中入園は難しそうなので4月復帰になる可能性は高いです
ただ可能性は0ではないので3月復帰にしようかと思ってきました
基本的には元部署での復帰ですが遠方かつ激務で復帰同時異動したく、3月か4月が異動チャンスなので、それ以外での復帰は基本的に考えていません
復帰後は時短予定ですが、一度復帰してしまうと時短解除しない限りは異動させてくれない会社なので…
慣らし短めも相談してみたいと思います
あと、育休中の有給の付与を失念していました
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 14:20:53.43ID:/qdFg+mr
>>735
3月に入園できる保育園があるのかを確認しないとどうにもならないのでは?
一人二人空きがあっても3月は入園を受け付けていないところも多いのではないでしょうか?
いつでも入れる保育園状況ならすみません

2歳で保育園に入るのに苦労する地域なのでまず通える範囲で保育園に入れるのかがかなり心配になってしまう
認可じゃなければ空きがあればいいのかな
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 15:28:55.15ID:ojFGkpAY
>>736
レスありがとうございます
通える範囲の認可は、空きがあれば1〜3月でも入園できますが、待機児童は一応いる地域で途中入園は難しそうなので、入れたらラッキーという感じです

役所の人の口ぶりや地域の様子ではフルタイムで4月復帰だと5園のうちどこかには引っ掛かりそうですが、何度聞いてもボーダー点数を全く教えてくれず予測がつきません
検討している認可外(認可含めても家から一番近い)は確実に入れて途中入園も可能なので、そこは押さえます
ただ3月に認可外申し込みして慣らしもして認可外に入園し、4月で認可に入れることになったとしたら、子供も環境がすぐに変わるしまた慣らし保育のやり直しかと思うと、認可外もいつ押さえようか悩みどころですね
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 22:00:16.38ID:6Qiqk/T4
今年1歳クラスに入ったけど認可外から転園の子は慣らしで比較的泣いてなかったよ
あと3月から認可外に入るのは、認可外加点は付くの?なくても入れるのかな

保育園の空きがないと3月は選べないのだし、何を悩んでるのかピンとこない
3回読んで後の書き込みも読んでやっと有給を使う不安の話だとわかったよ
先にアドバイスしてる皆理解力あるね
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 09:59:42.54ID:h9I7n7hk
4月入園して慣らし期間に有給が減るのが困るなら3月入園を目指して動くしかない気がする
3月に認可外に入園できて4月から別の認可に受かったなら、その時は自分でメリデメをリストアップして判断するしかないかな
園の環境、家からの距離、有給、保育料など

うちはゼロ歳クラスから預けてて今年度1歳児クラスで別の園に転園したけど、4月は体調崩したりで最終週で普通に通えるようになった
転園の場合だから参考にならないと思うけど
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 10:00:41.55ID:mZBsibW0
有給が相談内容にどう関係あるかよく分からない
預け始めは風邪ひきまくるし有給なんてあっという間に無くなる
ほんとにあっという間
有給だろうが欠勤だろうが職場に迷惑かかるのは同じだし、そこが悩むポイントになるのがわからない…
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 10:12:22.14ID:7ozg/sZg
>>731ですが皆様レスありがとうございました
なるべく病気の時のために有給は取っておきたいし、職場にも迷惑をかけたくなかったので、3月入園で3月末に復帰、慣らしは育休中になるようにまずは動いてみたいと思います
待機で3月が無理なら4月からの入園で引っ掛かることを祈りつつ、認可外を押さえようと思います
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 10:22:01.49ID:FI56IFi7
年少男児のことで相談させてください

義実家隣に家を建て、引っ越しして1ヶ月ほどたちます
敷地内別居の形なので庭を通って行き来できます
息子は祖父母が大好きで、 家が近くなったのが嬉しいようでしょっちゅう遊びに行っていたのですが、最近それがエスカレートしていっています
まず朝起きてすぐおばあちゃんちに行きたいと言う→食事や着替えが終わってからねと声をかけるが全てすむとすぐおばあちゃんち
幼稚園バスの送りもおばあちゃんがいいと言いますし、幼稚園から帰ればすぐおばあちゃんち
今朝は祖母が不在で会えず機嫌が悪くなり、とうとうママは嫌だ、おばあちゃんの家の子になると言い出しました

下に乳児がおり余裕がなくあまり構ってあげられていませんし、いたずら等で叱ることが多いので優しい祖父母のところに行きたがるのも仕方ないのかもしれません
ただここまでおばあちゃんおばあちゃんとなり母を拒絶するような態度がとても悲しく、自分の子育てが間違っているのではと不安になっています
夫は祖父母宅が近くなり新鮮な気持ちもあるだろうし、祖父母も喜んでいるのだから好きにさせればいいという考えです
よくあることだととらえて好きにさせればよいのか、自分の子育てを考え直し接し方を改めるべきか悩んでいます
客観的な意見をお聞かせください
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 10:56:47.45ID:o+IRGsmy
>>742
去年下の子を出産した時に里帰りしたら全く同じ状況になった
私が構ってあげられなかったのと、私の母がよく遊んでくれて、かつ親じゃないから厳しくしないというのが重なっておばあちゃんが大好きになった
最初は懐いてくれてよかったくらいに思っていたけど、遊ぶのもママは嫌だ、お風呂もおばあちゃんがいい、何でもかんでもおばあちゃんなので悲しくなる気持ちすごくわかる

昼寝の間におばあちゃんがいなくなったら吐くまで泣いたりして本当に心配もしたけど、体調が悪い時とかをきっかけに次第にママがいいに戻って、そのうち飽きたのか元どおりになった
私も焦って上の子と2人で出かけてみたりいつもより遊んでみたりしたことはしたけど、時間が解決した感じ
下の子がいてお母さんを独占できないから、しっかり遊んでくれる祖父母が新鮮なんじゃないかな

うちの子は2歳になる直前くらいの話なので参考になるかわからないけど
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 10:57:53.28ID:Xea480wp
>>742
うちも状況や環境が全く一緒w
保育園から帰ってきたら、ばあばのとこいくー!って聞かないから義両親に任せてる
赤ちゃん返りもあるし私も一緒に行ってあげるのがいいのかも、でも寝るの遅くなるから晩御飯の準備しなくちゃいけないしとモヤモヤしつつ
準備できたら赤ちゃん連れて迎えに行って、時間あればそのまま一緒に遊んだりしてる
最近はママいや!って言われることも増えて同じように悩んだこともあったけど、ママいや!って言えるのも母親以外に甘えられる存在が身近にいるおかげとプラスに考えてる
もう少し赤ちゃんが大きくなったら、たくさん一緒に遊ぶ時間をとって挽回しようと思ってる
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 11:04:46.32ID:33bd65EE
>>742
昔からおばあちゃんっ子って言うくらいそういう子はいるし、だからって親の愛情が不足してるとは思わないよ。
むしろ親の愛情がそれなりにあるからこそ安心しておばあちゃんのところに行けるんだと思う。
まだ引っ越ししてきて1ヶ月なら珍しいから余計じゃないかな。
おばあちゃんが甘やかしすぎないようにだけ注意して、下の子を優先しすぎてる自覚があるなら出来る限り優先してあげたりちょっと意識してあげたらいいと思う。
いたずらで叱るのは普通のことだし、良い機会だから孫のためにおばあちゃんにもしっかり叱ってもらうように話したらどうかな。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 12:29:43.33ID:KwdXxU2X
年少って、「ママよりパパがいい!パパじゃないと嫌!」となる子がちらほら出てくる時期じゃない?
もともと母親離れが始まる時期なんだと思う
そこにちょうど引っ越しなどが重なっておばあちゃんべったりになってるだけで、育て方が間違ってるとかじゃないよ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 13:13:11.92ID:xCcAxBSk
えーそんなことで悩む人がいるんだ
うちも長男が同じような状況だけどラッキーとしか思えなくて悩んだことなかったわ、私適当すぎんのかなw
まだ乳児の次男抱えて長男の相手するの大変だしね
長男はおばあちゃんと遊べて楽しそうだし
そのあいだ次男とイチャイチャする時間が幸せすぎるw
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 13:49:57.03ID:9raHr7Dm
いやでもラッキーと考え方転換してみようってアドバイスでもあるんじゃ
パパっ子にさせて育児軽減みたいな話でしょ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 14:26:54.71ID:N/FL8e4R
ラッキーと思っておいたらいいんだよ、という励ましでしょ
んでこの場合は祖母なだけで、パパっ子は例えでしょ

いちいちいちいち補足がいるのか
うちの夫かよ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 16:03:43.37ID:1ETuUv/u
思えないのは当然の話で
祖母だけの独りよがりなら心苦しくも
止めて下さいの方向もあるかも知れないけど
子自身が望んでることだしね
時期が来るまでは楽させてもらえるくらい
に思うのが良いよ、例え心からじゃなく嘘でもね
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 17:03:47.88ID:2WMZdIFc
>>742
うちもそうだよ
近距離別居で徒歩5分かからないだけど、毎週土日はお泊りするってくらい
うちは今小3と小1だけど、小学校に行き出すと気ままに行けなくなるから自由がきく幼稚園生の今だけだと思う
あと義父母は「行きたいと言ってくれるうちが華」と言ってくれてる
そのうち友達と遊ぶほうが楽しいと思うようになると思う
私も最初はイライラしたし私はいらないんじゃないかと悲しかったな、でも楽できるからいいやと開き直った
今は事情を話して甘えていいんじゃないかな
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 17:16:05.13ID:jlf0ETlE
親としては辛いけど子供にしてみたら幸せなことかもね
自分の家以外に安心できる場所があるんだからさ
親に問題があるとかそんな風には思わないな
うちは今は中学生でたまにしか行けなくなったけど今でもやっぱり祖父母の家は好きなんだよねw
うちの兄の子供らももう二十歳超えてるけど祖父母の家が好きみたいでたまに行くと居るわ
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 20:54:43.46ID:cTzyBWKl
>>742
うちは2歳でまだ下はいないけど、同じかんじだよ
近距離実家に母、祖母、弟がいて大好き
親じゃない人に褒めてもらえたりするから嬉しいんだよね、話も聞いてくれるし。下がいるなら、みんなきっと優しくしてくれるよね。
箸の共有とか甘い飲み物、お菓子とか気になること多くてモヤモヤしてストレスになることも多いけど小さい時から沢山の人に触れられる方が発達に良いだろうと思って受け流してる

私自身も祖母と同居で年子の妹がいたから、お子さんと同じようなかんじだったな。べったりになってたけど、それが今精神安定のために上の子には必要なんじゃないのかな
742がどうかはわからないけど、私は母は余裕なくて話聞いてくれない、怒ってばかり、祖母は話を聞いてくれて味方になってくれるって思ってたよ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 22:30:15.08ID:zF6GcTv7
>>742
全く同じ状況
上が年少の時下が生まれ、かなりお世話になった
良祖父母なのでこちらも甘えつつ、でも連続にならないよう気をつけて送り出してる
向こうはどんどん老いていくけど、子供はどんどん活発になるからやはり親世代が相手するのが1番良いよ
祖父母に育てさせようまで行っちゃうと三文安になっちゃうので、子育ての責任は自分、あそこはオアシス(母にとっても子にとっても)と気持ちの上では分けてる
安心できる自分の居場所って言うのは三箇所はあると良いって聞いたことあるよ
自分の家と幼稚園と、おばあちゃんの家だったり習い事だったり
2つだとどっちかが辛い時どっちかに偏ることしかできなくて両方荒れやすいけど、3つあるとどこかで安定できるから
今実際のところ乳児がいて相手できないんだし、幼稚園時代はお世話になって小学校上がったらがっつり遊ぶのは親の出番でいいんじゃないかな
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 00:17:13.87ID:CvHMxqXz
>>742です
同じような状況の方がたくさんおり、
自分だけではないのだとわかり少し安心しました
多分息子は>>759さんのように、母は怒ってばかりだし構ってくれないと思っているのかなと思います
今日は夕食もおばあちゃんの家で食べると言って聞かず、悲しい気持ちは変わらずですが、それだけ好きな場所が身近にあるのは子にとって幸せかもしれません
楽をさせてもらっていると前向きにとらえ、一緒にいるときはなるべくかまうようにするなどしたいと思います
まとめてのお礼ですみません、レス下さった方々ありがとうございました
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 15:00:24.72ID:drHrWBIw
子供が一歳半です。みなさんの所は夫に子供を預けて外出してますか?
夫が協力的でないため、美容院も子連れOKのところや実母にお願いしてます。
低月齢の頃に一度だけ、無理矢理夫に預けて寝てる隙に美容院に行きましたが、帰ったら丁度起きた所で夫が見てた時間は少しです。
夜間授乳が必要だった時期や夜泣き続きで寝不足の頃も夫に任せて仮眠を取ることも出来ない。
夫は子供と2人でいることが出来ないので、私はいつも子供と一緒で最近疲れてしまいました。
トイレにゆっくり入りたいとか、フラッと買い物に行きたいとか、夫が面倒見てくれればなぁと思います。
夫に面倒見てと言うと、なんで俺ばっかり!お前はなにもしてない!家事もしないで毎日子供と遊んでるだけだろ!と喧嘩になりました。
家事はしてますが、夫的にはなにもしてないそうです。
洗濯、掃除機は毎日してますが、別件の喧嘩で(作った食事を捨てカップ麺を食べることが月の半分くらいある)夕食を作るのをやめてたから、なにもしてない発言なんだと思います。
友人数人に食事や掃除をジャッジしてもらいましたが、料理は普通に美味しい、完璧ではないけど掃除もできてると言われました。
子育てに追われながら家事も最低限やっていますがまだ足りないんでしょうか。
仕事をしてる夫はそんなに偉いのでしょうか。
週末は趣味で出掛けて、年に数回ですが夜中まで飲み会に行ける夫が羨ましい。
実母に預けるのや一時保育にも嫌な顔をされ、働くから保育園に入れたいと言うのも却下され、四六時中育児と家事だけ精一杯やれと言われました。
もう疲れました。一人暮らしの頃のように美容にお金をかけたり可愛い服買ったり休日にゴロゴロダラダラしたい。
離婚したら楽になるのでしょうか。それとも今より大変な毎日になるのでしょうか。
ものすごく長文になってしまいましたがアドバイスください。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 15:10:45.05ID:hc2ziXoW
>>763
子供が0歳の頃から月に1〜2回は夫に預けて出かけてたよ
763の意志で専業をやってるのなら良いけど763が働きたいのに働くのを禁止するのは経済的・精神的DVだよね
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 15:27:35.57ID:hUXzUWoz
>>763
家事はともかく育児は2人で協力してやるものでは?
それに納得出来ないならあなたも先々の事ちゃんと考えた方が良いと思う。

一歳半は一番疲れが来る頃だよね。
そういう時にどういう行動を取るかで今後のこちらの対応も違ってくるのにね。
うちは夫が協力的だったから子が大きくなった今でも感謝してる。
子が入園したらあなたも楽になっていくわけだけど
ご主人に残された時間は入園までのあとわずか。
そこをきちんと話して
自分の身の振り方は自分で考えさせたら良いよ。
それ次第であなたも自分の今後を考えたら良いと思う。
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 15:29:18.45ID:oLcLBnaW
>>763
専業主婦なのかわからないけど、貯金あるなら自費で保育園入れたら?子育てに無関心なんだから、別に許可はいらないでしょ。友人らが家事全般を評価しても、旦那は納得はしないから意味ない。つか、ホテル並みに完璧にしてもいちゃもんつけると思う 努力や期待するだけ無駄
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 15:44:14.27ID:bai4loqB
>>763
あなたが家事育児完璧にやったとしても何かしら文句言うタイプの旦那とみた

実家は毒親だったりせず協力的なんだね?
贅沢しなくていいからそれなりに仕事は見つけられるね?

なら、話は早い。
離婚へGO!
0771763
垢版 |
2018/06/02(土) 16:14:24.59ID:drHrWBIw
子供が起きたので簡単にですみません。
モラハラ、DV(物に当たる、首締め、何ヶ月も無視)があり、そのうち離婚してやろう!と思い我慢しています。
でも踏ん切りが付かないというか、上にも書きましたが今より大変な日々になるのならこのままの方がいいのかなと思って。
日雇いの派遣をする時もありますが今は専業です。
保育園却下な件は、家事も出来ないほど育児で大変なのに仕事する余裕あるの?仕事する余裕あるなら家事したら?というのが夫の意見です。
年度途中の為待機児童も多く今年度は難しい、来年度なら仕事を見つけてから申請してと言われています。
仕事見つけて離婚がいいのかな、でも離婚するほどかな...とうだうだ悩んでしまいます。すみません。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:19:32.43ID:hUXzUWoz
>>771
2行目、話にならないんだけど。
自分だったら正社員の仕事見つけて離婚するわ。
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:26:20.47ID:rIDAXOGr
>>771
そんな夫と暮らし続けるほうがシングル生活よりキツイと思う…離婚して実家にも少し助けてもらいつつ生活を立て直していったほうが幸せだと思う
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:28:48.50ID:XJE/rlw6
>>771
首絞めとか警察呼んでもいいレベルなのにそのうち離婚???
実家に頼れるなら頭を下げて仕事が見つかるまで居候させてもらうとか、貯金があるならアパート借りてもいいし私なら即離婚するよ
子供が絶対に被害者にならないと言い切れない状態じゃない?
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:30:00.50ID:1eRDG2xz
>>771
完全にモラハラDVで一発アウトじゃん
そこまであるのに離婚しないのが不思議なんだけど、ずっとモラハラされ続けると萎縮して行動に移せなくなるよね
早く目が覚めて離婚したほうが子どものためになるし、証拠集めてガッツリ慰謝料養育費貰ったら?
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:30:02.19ID:hc2ziXoW
>>771
その状態なら仕事も見つからないんじゃない?
実家に頼れるならまずは親に話して離婚、しばらく実家に住まわせてもらいながら仕事を探す、シンママなら保育園も入りやすいだろうから仕事を探しながら保活もするが良いと思う
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:31:38.59ID:hc2ziXoW
それに専業でも家事育児(せめて育児だけでも)は夫もやるべきだよね
妻が専業だからと言って何もしない男性はいらない
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:32:29.72ID:1hwYLaRU
>>771
DVが子どもに向かうかもしれない。向かってからでは遅いのでは?
今より大変になるかはあなた次第な部分もあると思うけど、今旦那がいてあなたが助かってる部分って何?
決断を先延ばしにして身体と心が壊れてからでは、ますますその後が大変になると思う
旦那と話すときは第三者を挟んで子どもと自分の身を守れるようにしてね
DVって普通の人は一回もしないのよ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 16:47:09.42ID:9ckmiq59
>>771
似た案件で離婚した友人は離婚してからの方が楽しそうだよ
ただしゴロゴロダラダラ美容にお金かけるとかは難しいと思うけど
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:00:30.18ID:On82KxqB
>>771
父親が母親にDVしてるのを見せるのも子供へのDVになる
つまり子供にとってはあなたも加害者なわけ
さっさと離婚するのが子供のためだよ

あ。転載無しでお願いします
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:09:50.19ID:Ipe0sa85
>>771
仕事させないのは逃げられない様にする為だよ親子共々サンドバッグになって頑張れ
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:14:52.15ID:Y8bI6fCv
>>771
嫌な顔されようが、育児に煮詰まって一人になりたいときは一時保育やファミサポや親戚を頼ってください。うつになっちゃうよ。

私の父も酒乱で母や兄は暴力振るわれてたけど、世代なのか「子供がいるから離婚できない。成人したらする」と母は耐えてた。
でも私は生活が苦しくなってもいいから離婚して欲しかったなー。結局兄弟みんな成人した後も「今更年金とか減るの勿体無いから」と離婚しなかった。
今後もDVや不仲が続くようなら離婚、生活水準落としたくなくて離婚しないなら子供の前では仲良し夫婦でいてほしい。
夫婦でお互いの悪口を言わないこととか徹底してね。

とにかく離婚するときの準備や、その後の手当などは勉強しといた方が良い。自治体の相談窓口や無料弁護士など、なるべくたくさんの人と話した方が良いかも。
同じ境遇の人の体験談なんかもネットで見れるよ。
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:24:07.28ID:rQRKx83z
離婚以外の選択肢がない
たとえ今より大変になろうと、子供が信頼できる父親にははならないだろうことを考えると苦労してでも別れるべき
0785763
垢版 |
2018/06/02(土) 17:24:36.15ID:drHrWBIw
大げさに書いてしまったようですみません。
首締めは3回やられましたが去年の事で今はありません。
無視は定期的に不機嫌になり平和な1ヵ月→無視2ヶ月と突然無視が始まっていつの間にか機嫌が良くなってます。
でも普通の人は1回もしないんですね...
よく考えてみます。夫が帰ってきたのでこれで失礼します。
ありがとうございました。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:36:16.01ID:OSqm3cjH
釣りならいいね!

首絞めなんてまともな人は一回もやりませんから
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:49:18.60ID:bai4loqB
なんでDV被害者は加害者が袋叩きにされるとかばおうとするんだろ?
何のテンプレ?
0790763
垢版 |
2018/06/02(土) 18:19:45.69ID:drHrWBIw
度々出てきてすみません。
まとめサイトへの転載禁止でお願いします。
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 18:22:42.81ID:fQxSjqGB
これが
私がそばにいてあげないとダメな人なんです
っていうやつなのかな
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 18:48:51.26ID:yAwk15/W
共存症だよね
首を絞めるなんて普通の人は一生に1回もやらないのに
去年はあったけど今はないとか、おかしくなってると思う
1回でも首絞められたら逃げるべきなのに
そしてDV受けてる人はだいたい離婚しないで普段はいい人なんです、とか言うんだよね
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 19:01:40.17ID:XCHc7IVZ
首絞めなんて旧劇のエヴァの気持ち悪いしか思い浮かばないからリアルでするなんてキモチワルイ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 19:52:17.22ID:bcMMgGM/
上げてるしまとめ用でしょ
首絞め()が本当なら出し惜しみなく初回レスで書くわ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 20:47:39.39ID:+xc2XaSw
ハネムーン期とか知らないのかな
働くことや預けることを反対するのは、収入が増えて文句言えるようにさせないようにとか、外部と接触されて覚醒しないようになんだけどな
我慢の方が楽だと思っている間は動かないだろうな…
そのまま無気力な中年おばさんになった人を見たときにゾッとしたことを思い出す
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 21:13:44.19ID:/17TD1RL
でもさ、実際問題、離婚て大変じゃん
いろいろめんどくさいし、優しい時もあるらしいし、麻痺もしてるし、自分がガマンすればこのままなんとかなるかもと思っちゃうんじゃない
言い出せばますますアタリがきつくなるんだろうし、よっぽど強力な味方が近くにいないとこういう人は多分動けないで一生奴隷として生きていくんじゃないかな、、
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 22:10:20.80ID:ckYy0GH6
自分だけ我慢すればいいって思ってるんだろうけどそんな家庭で育つ子供がかわいそうだよね
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 16:52:51.97ID:SvutSS0X
>>785
とりあえず旦那と付き合った頃含めて14年一緒にいるけど首絞められたことなんて一度もないわ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 18:20:25.89ID:ejMcuEWd
DVでも首絞めは一番やばい奴
メンヘラ暴力男と暮らさなきゃいけない子供がかわいそう
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 20:23:12.22ID:KSoV8HYp
騙されてる人って必ず相手をかばうのよ
首絞めなんて1回でもされたら即離婚だわ
よく3回も平気でされてるわね
頭がおかしいとしか思えない
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 01:14:21.60ID:H3iczwk0
>>796
私は結婚前だけどそういう人と経験があって、別れようと決意して強く出るようになってからは、相手は最初は脅してたけど徐々に弱気になってすがるようになった
自分の側を離れられると、隠してた本性が他人に漏れるから怖いんだろうね

体験談を見聞きしても、弱い相手にしか強く出られない人が多いんじゃないかなという印象
小物なんだよ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 07:56:49.53ID:C3csFP3a
私もモラハラDVと過ごしたことあるから麻痺するのもわかるよ。
もしかしたらうまく行くのかもと希望を持ってしまってハネムーン期を過ごしてまたどん底に落ちての繰り返しでしょ?

お仕事もしてないみたいだし、ほぼ家しか自分の居場所がなくて麻痺してるんだと思うけど
首しめたりとか話し合いが成り立たないとかっていう状況はおかしいよ?
離婚するのに勇気いるからなかなか踏ん切りつかないのかもしれないけど。
自治体によって役所に離婚の相談コーディネーターみたいな人がいたり、DVの相談窓口みたいな所あるからそういう人と話したりしながら自分の気持ち固めてみたら?
しばらくは親に頭下げてお世話になりつつ仕事見つけて子供と生きて行くしかないよ。
離婚して、DVモラと関わりなくなったらびっくりするくらい世界が変わったよ。
自分を貶したり陥れたりサンドバッグにしたりする人がいなくなったから。これが普通の人生なんだって思ったよ。
0806763
垢版 |
2018/06/04(月) 16:52:51.44ID:o36TLPeK
>>763です。
口を揃えて離婚推奨されるほど酷いモラハラDVだとは思ってませんでした。
というのも、父が夫と同じタイプで 父親と似た人を好きになる って本当なんだなーと納得していました。
それから元彼も皆モラハラだったので男の人はこんなものなのかと...
>>763で質問した夫に子供を預けて外出してますか?というのも極々一部の優しい旦那さんがそうなだけで普通は面倒見てくれないよね?と安心材料がほしかったような気がします。
私の話だと夫のモラハラが一方的に悪いような書き方になってしまいますが、夫の話を聞けば私が悪いからモラハラになったんじゃないかな...
また夫のこと庇ってますね。すみません。
子供の頃から私だけが悪いと父に言われて育ち、昔の彼氏、夫にも私が悪いと言われてきたので...
夫はそんなに酷い人だったの!?と混乱しています。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 17:03:43.49ID:TYWehpJJ
>>806
世の中のまともな人間と接すると育った環境のおかしさや自分自身が嫌になるからね
自分を可哀想に思いたくないから似た相手を求めるんだと思う
あなたは間違いなく被虐待児だから自己肯定感が皆無なのよ
でもあなたは何も悪くないから自分を卑下しなくていい
早めにカウンセリングに通って離婚したほうが良いよ
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 17:34:12.24ID:yApuyp5N
>>806
そういう心理になるのはわかるよ
とりあえずあちこちのDVサイトやまとめを見て少しずつ覚醒してみて
外の人達ってこんなに意見言えるんだ!自分の環境って当たり前じゃないんだ!ってだんだん思えるようになる

ちなみにあなたが夫だとしたら、自分の奥さんの首締めますか?何でもお前が悪いって言い切れますか?
もし自分にも悪い所がある、と思っていたとしても「ここまでやられるほどの事はしてなくない?」って少しでも思えるなら、いつか脱出できるよ
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 17:42:38.89ID:4syt8kJW
力や暴力で来られたら絶対女側が勝てないのわかってるのに
それを平気でやれてしまうという人と
人間関係を築くなんて難しいと思う。
ましてや子供を育てるなんて有り得ない。
気に入らなかったら首しめられるんでしょ?
一回でもそんな事されたら普通の人は即離婚考えると思う。
離婚推奨派ではない方だけどこれは無理すぎる。
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 18:32:33.86ID:eFD2d29t
こうやって、劣悪な環境が繰り返されていくのね。
子供がかわいそー。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 19:17:46.89ID:aH1qmH7R
まず無意識で旦那が言いくるめやすい人間を選ぶんだよ
「私が悪いんだ・・・」って思い込みやすい人を選ぶの
あなたは悪くないよ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 19:22:21.23ID:PCr4HVG0
相談です。
20代小梨夫婦、分譲マンションに住み始めて5年になります。
同じ階には生後すぐ〜幼稚園のママさんが多く、双子ちゃんや三人兄弟なども居ます。
共有スペースや私の家などで子供達をまとめて面倒を見ることがあり、義両親に嫌味を言われています。自分の子供も居ないのに気持ちが悪いと。
末っ子を沐浴させたり母乳をあげている間や、夕飯の支度で夕方バタバタしているママさんの代わりに子供達へ読み聞かせ、お絵かき、鬼ごっこなどをしています。
子供が好きですし分譲なので汚れも気になりませんし、放置子もいません。
やはり小梨でエセ学童保育みたいな真似はおかしいのでしょうか?今は子供達が可愛くてたまりません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況