X



トップページ育児
1002コメント489KB
◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-39
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:27:11.92ID:8tHlrTx9
『初めて来た方へ』
・sage進行厳守。
・子供の発達に不安を持つ人が、愚痴や不安を吐き出す為のスレです。
・質問や相談は、発達障害様子見スレ( >>2 )へ。

『書き込みをされたい方へ』
・テンプレを読んでいないと思われる書き込みには「テンプレ( >>1-2 )嫁」とレス。
・深刻そうなケースには■関連スレ@様子見■( >>2 )へ誘導、余計なレスは不要。
・安易に「大丈夫」と発言するのは控えましょう。
・「保健センターに相談汁!」「医者に行け」などのレス不要。
・障害認定禁止。

『ROMされたい方へ』
・他人の意見を鵜呑みにしない事。

『元・住人の方へ』
・「うちの子や知り合いの子も遅かったけど、今は大丈夫です。」系のレス大歓迎。

『障害の可能性を示唆されている子の親御さん』
『様子見でも大きい子の親御さん』
『診断済みの子の親御さん』
・不安になる人がいるので、書き込みはご遠慮下さい。

次スレは>>980が立ててください。次スレが立つまで書き込みは控えてください。

◇2〜3歳児の発達不安吐き出しスレ-38
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/baby/1522124241/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/20(金) 17:28:19.64ID:8tHlrTx9
【関連スレ@様子見】
スレタイのみ記載してあるため、最新スレは各自で検索するようお願いします。

【2歳】言葉が遅い子7【以上】
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ【LD/ADHD】
【運動】発達遅滞【精神】
●●広汎性発達障害統一スレ●●
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】
【カナー】自閉症@育児板 【専用】
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活
頭蓋骨早期癒合症・軽度三角頭蓋
【サプリ】発達障害を改善する【食育】
【満3歳以上】園児の発達障害【診察相談済】
0004前スレ979
垢版 |
2018/04/21(土) 00:06:36.31ID:JdkB+b8/
スレ立て乙です

前スレ999さん
レスありがとうございました
公園よさそうですね
明日から毎日頑張ってみます
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 00:15:39.97ID:rJ/2Yg4b
>>1

朝と夕両方外出ってのはうちは無理そう
1回だけなら朝でも夕方でもノリノリで外に出たがるんだけど2回目は家にいたがる
でも歩かせるのっていいんだよね
ママ友の子は運動得意で他の発達も早いんだけど2歳で2キロ2歳半で2.5キロ歩かせてたらしい
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 00:36:35.86ID:1PaDu4lk
他害の話があったけど、うちの3歳はびびりのほうだから他の子にむやみに近寄らないんだけど、これから他害する可能性はあるのかな。
他害がある子は何歳からやりはじめるんだろう
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 00:37:38.14ID:4BkUPbxQ
スレたておつ

>>5
幼児って体力でいえば年齢+1kmくらいは歩けるんじゃなかったっけ
うちはすぐ抱っこ抱っこだから無理だわ
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 01:54:17.22ID:RNxZoSQK
>>5
療育先の保育士さんからは
幼児は年齢×1km歩けるとされている
って聞いたよ
散歩って外に色々な物があるから良いよね
多動で散歩なんて無理な子だったけど、散歩出来る様になって息子の世界も広がった様な気がするわ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 18:16:57.13ID:tBv3N9On
遊んでる最中とか、何か見つけた時とか共感して欲しい時に目が合うんだけど、ジュースちょうだい、とか、乗ってる三輪車を押して、と要求してくるとき目が合いにくいんだよね…
毎回じゃないんだけど、目を見て言ってと言っても頑なに下を見て言ったり嫌だと拒んだり、あまりにも目を見ないから要求に応えずにいたら泣かせてしまった……
私が怖いのか、自閉的な特性がそうさせるのか…旦那や医師などは目合うよ、と言ってくれるけど私はどうしても目が合いにくく感じる。
2歳10ヶ月だけど、靴下も自分で履けない事が多いし、似たような子っているかな
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 18:29:50.64ID:cQnpw/ZM
>>12
分かるよ、うちも目が合いにくい
全く合わないわけじゃないんだけど、こんな時普通なら目を見るよなぁってことが多い
小さい頃からじーっと人を見つめるってことがほとんど無かった
人見知りのせいかと思ってたけど、ほぼ人見知りが無くなった3歳半の今でもそう
日によってよく合う日と会いにくい日がある
今日一歳半くらいの子に話しかけたら言葉が無いながらも(この人は誰だろう?)って感じでじーっと顔を見つめてきてこれが普通だよねと思った
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 19:17:05.70ID:SwXXMUgq
うちも合いにくいよ
前からずっと思ってて、ここにも何度か書いたことある
要求のときや話しかけてくるとき、後ろや隣にいる私を振り返って見たり見上げてこないでそのまま前を向いて言う感じ
特に家より外にいるとそう感じる
刺激が多くて目がいっちゃうんだろうと思ってるけど
お母さんを見上げてニコニコお話してる子を見るといいなぁとおもってしまう
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 20:07:38.20ID:cQnpw/ZM
>>15
うちの子に似てる
うちは話し相手の方向を向きはするけど自分の目の高さを変えないから歩きながら話してたりしても見上げないし、隣に座ってると顔は横を向いてるのに目線はそのまま正面を見て違うとこにいってる
一緒に遊んでいても他の子みたいにチラチラ相手の様子を伺ったりする様子もあまりなく、おもちゃに目線がいったまま
慣れない相手だと目が合った瞬間に逸らす、伏し目がちになる
そのくせ相手が自分のことを見てない時にじっと見て相手の顔色を伺ったり声の様子で相手の感情を読むから相手の様子には敏感
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/21(土) 22:53:21.62ID:Srq5R3Me
>>4
>>5
あと、書き忘れてたけどベビースイミングしてました。
1歳3ヶ月くらいから2歳半に引越しするまで。
ここ半年は私の妊娠で週一でしたが、それまでは多い時は週2で通ってました。
発達検査で10センチぐらいの高さからジャンプして降りるのがあったのですが、スイミングで水に飛び込む練習がいつもあったお陰で、怖がらずに高いところからでも飛ぶようになりました。
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 00:22:45.62ID:n4Y49qKq
>>15 >>16
>>12だけど凄い似てます。
外だと顔はこっちを向けても目を見ないことが多い。知らない人に話しかけられたら返事はしても俯く事が多い、そしてバイバイしたあとに振り返ってその人をジッと見る。
でも人の顔色を伺っていたり感情は読み取れるから、不思議なんだよね。私が疲れてボーッとしてたらお母さんお母さんと読んで注目して欲しい時くらいだな、何秒も目が合うのは
きっと視覚優位で人より物だからなんだろうど、もっと自然にガッチリと目を合わせてお話したいよ
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 01:09:24.40ID:lGPrRjbV
>>6
ずっとおとなしく賢いお子さんでどちらかというといじめられっ子だった男の子が9歳のときに突然ブチ切れて他害児ぶちのめして
実は家でも異常な怒り方をすることがあると親が心配して検査した結果、高機能自閉だったというケースを知ってる
平和な環境では全く問題ないけど荒んだ環境下で正義感スイッチが入った模様
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 03:44:32.53ID:slSM65VM
>>18
>>16です、よく似てますね
自然にガッチリと目を合わせてお話ししたいってすごくよく分かる
目線が不自然なんだよね
家のテーブルで向かい合って座る時が一番合いやすいんだけど、目が合ってる状態でもたまにアレ?と思う時がある
目の数ミリズレた所を見ているような、私の顔の更にその後ろを見ているような不思議な感じ
うちは御礼を言う時やご挨拶をする時はちゃんと目を見て言うんだよとかなりしつこく教えてきたから挨拶や御礼を言う数秒間だけは知らない相手でも目をわせて言えるようになったよ
お話しする時は相手の顔を見ないと誰にお話ししてるか分からないから、ちゃんと目を見てお話ししようねとも言ってるけどこれはなかなか…
私が手に持ってるものや自分の手が届かない物が欲しい時はこちらの顔を見ず物だけを見て「ちょうだい」と言うからこちらの顔を見るまでは気づかないふりをしてる
最終的にこちらの顔を見て言えたら「え?ママに言ってたの!?お顔見てなかったから気づかなかった〜はいどうぞ」と言って渡すけど、嫌味っぽいかなぁと他の方法も考え中…叱るよりはいい気がするけどね…
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 09:08:58.80ID:QL7d7fsM
特性もみんな一過性のものだったみたいで、保育園行き始めてから集団行動も出来てきたから暫くこのスレ見てなかったけど、昨日テレビの体操をところどころ逆にやっているのを見たからまた戻ってきた…引き続きよろしくお願いします
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 14:10:01.19ID:Rg8d6CDi
>>21 おかえりー!卒業してもやっぱり戻って来ちゃうんだね…。こちらこそ改めてよろしくね。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 16:23:27.42ID:J8xY8OMk
不安を煽るわけじゃ無いけど、視線が不自然な感じ、うちの子もそんな感じで保健センターで発達検査してもらったら療育をすすめられたよ。ちなみに知的な遅れはないそう
うちの子は他にも2歳7ヶ月でまだつま先歩きをするとかバイバイやピースが逆さだったりするんだけどね
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 16:31:40.37ID:tIjmIBe1
>>23
視線が不自然で療育紹介されたの?
検査の結果凸凹があったからじゃなくて?
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 16:48:52.58ID:QL7d7fsM
>>23
うちと似てるかも
知的な遅れがないというのはどこから判断されたの?
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 16:55:06.82ID:J8xY8OMk
>>24
詳しくは聞いてないんだけど、発達検査は臨床心理士による知的検査と医師の診察だったの
臨床心理士からは年相応の知的発達、視線が合いにくいのは近くを見るのが苦手なだけではないかという話だった
心理士とは視線が合っていたらしい
そして医師の診察で、人より物に強く興味を示しますね長期観察してみましょうとなり療育を紹介されたよ
ごめん、視線な不自然なだけとは違うか。
今療育の診察待ちだから詳しく検査したら凸凹はあるかも
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 16:59:45.35ID:J8xY8OMk
連投ごめん

>>25
臨床心理士による検査だよ
何という検査かはわからない、ごめん
積み木で見本と同じようなもの作ったり、絵を見て〇〇はどれ?とか〇〇するときに使うもにはどれとか聞かれてた
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 17:01:41.38ID:4q5wxMog
>>26
お子さんはどんな感じで人より物だと言われましたか?
うちも似ていて
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:22.83ID:mXQ7qtt0
2歳1ヶ月
なんて説明して良いか分からないけど走り方がキャイ〜ンの前走みたいな外巻きみたいな走り方ですぐ転ける
低緊張なのかな?
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 22:32:41.14ID:oyQY1GUE
前スレで認知が激しく凹だと書いたものだけど、少しでも伸ばそうと普段しない積み木やパズル引っ張り出したきてやらせてみたけど、「できない!出来ない!」と言って悲しい顔して、不機嫌になっておしまい。
この悲しそうな顔みてたら、やらせるのも可哀想だし、でもやらないと伸びないし。
親子でものすごいストレス。。。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 22:37:11.25ID:UtmhIpF8
あなただって5000ピース級のパズル渡されてさあやれって言われたら嫌でしょ
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 22:49:04.87ID:3uO5nuag
>>31
それはつらかったね
本人にとって興味ある遊びに付き合ってあげる
その中で関わり方を工夫して苦手をフォローし、得意を伸ばしてあげるといいらしいよ
例えば子がプラレール好きなら沿線に積み木で駅やトンネルを作る(仕上げの一個は子供にやってもらう)とか
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 23:04:18.89ID:n4Y49qKq
>>18 です。半年前に目線よりも落ち着きの無さと言葉の遅さが心配で心理士によるk式のテスト受けたり、2歳半健診で専門医の診察でもそれぞれ視覚優位だけど応対力と共感性があるから療育も通う必要ないと言われたな。
でも違和感が凄いので心理士さんによる面談も3歳になる時にまたお願いしてみようかな…
凄い目が合うけど自閉だったというケースは聞いても、目線が不自然だけど健常だったというのはあまり聞かないよね。
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 23:05:06.00ID:J8xY8OMk
>>28
診察室に入ったらおもちゃにまっすぐ進んで行ったこと、医師に名前を呼ばれて挨拶されたのに無視したこと、遊びながら周りの大人の顔を伺ったりしないことを指摘されました

>>29
これがK式なんだね
検査的には発達は問題ないのかな?

書いていて何だか目から水が出てきたのでこれ以上のカキコミは控えますね、すみません
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/22(日) 23:26:30.43ID:2GN9qAME
>>35
うちの子も視線合いにくいんだけど、普通に人よりおもちゃ(自動車)に食いつくんだよねぇ
名前読んでもシカトするし、たまに振り向いても挨拶は出来ないし
どつやったら挨拶できるようになるのか分からないや
ちなみにバイバイだけはできるので、ますます謎
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 00:02:12.98ID:j7iugU8S
何事も強要しない方がいいみたいだよ
誘っても注意しても苦手なことは苦手
ストレスでチック出たり自己肯定感下がったり苦手意識からよりやらなくなったり(困り事なら増えたり)いいことがないみたい
療育先では苦手事は特に楽しませる、遊びの中から興味を持たせる、子供の意識が向くのを待つを基本にして強要はタブー
スモールステップとはこういうことですと説明された
よく経験させることが大事と言うけど、幼児の内の辛い体験は経験ではなく発達の妨げです、とも言われたよ
楽しさや喜びが大きく上回ってなければ経験として身につかないんだって
自傷や立ち歩き、目が合わない等の特性に関しては子供に指摘するのさえ控えているよ
ストレスから他の厄介な特性が出ても困るかららしい
特性の裏にある苦手を勉強して配慮するように!と親は皆厳しく指導を受けてるw

>>35
もう見ていないかもしれないけど、うちの子も発達検査でお子さんと同じような振る舞いだった
発達に大きな遅れはないけど、人より物で療育を紹介されたところも同じ
集団活動難しい時が多そうだよね
不安な気持ちわかるよ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 01:19:18.43ID:5SmgbojU
うちも生まれた時から目が合いづらくて悩んだり目を合わせようママの目を見なさい!と言ったこともある
けどそれって日常生活で困るか?と言えば大した問題じゃなく、突き詰めればただ発達かどうかの一つのポイントでしかないんだよ
そういうのを気にするって、結局母親の自分が子供に発達障害があるのが嫌なんであって、子供のためを考えてるの行動じゃないと気づいた
この年齢までこのスレを見るということは、親に問題がある以外は子供は何かしら抱えてるんだから、療育行けなかったけどリタリコで教室探したりABAの本を読むようにし始めた
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 06:38:20.29ID:O2sQPWWJ
目線は本人が話すときに目を見る必要性感じたり目を見ることに意識向けないと治らないよ
私のことなんだけど小さい頃よく人の顔を見なさいと叱られてきた
本人は視線が合わないのは無意識だから注意されてもピンとこない
大学生の頃友達に指摘されそれから意識的に目を見るようにしたけど今度はそっちに意識向きすぎて会話についていけないことが多かった
アラサーの今でも意識しないと目を見てないし1対1の会話ならまだしも複数人になると会話が入ってこなくなる
だから目を見れないことが特性なら無理に治そうとすると別の問題が出てくることがあると思う
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 06:47:18.88ID:TZFoo4/u
>>38
ABAの本でも目を見る習慣付けは社会性を伸ばすのに大事だとよく見るけどね。
誰だって自分の子は健常でいて欲しいと思うよ。あなたもまだそう思ってるだろうから、このスレにいるんだろうし。
〇〇しないから発達じゃないかも?より、〇〇したら発達だ!というのがあればモヤモヤする期間も短くなるのにな、と思う。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 07:02:05.06ID:3JHsEv/1
>>41
これは私も本当に思う
うちは医師から「ごっこ遊びや見立て遊びはしますか?」「拘りはありますか?」って聞かれて「おままごと好きだし拘りないけど、他は横目やら逆さバイバイやら特性行動がいっぱいあります」って答えたけど、前者のほうが重視されたみたいで療育も紹介して貰えなかった
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 09:24:25.86ID:/uG4V8hP
うちも視線合わないな。療育行き始めてお友達や先生のことが大好きになったり、ご近所さんとかには自分から挨拶したりと
人よりモノだったのが随分改善した感じはするけど特性は相変わらずだわ
もうすぐ3歳で初めて発達検査だけど緊張する
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 09:40:07.35ID:DbAMvjio
>>42
特性行動自体は重視しなくてもいいってことじゃないの?

このスレ特性だけを気にする人が多い印象だけど、>>37にも書かれてるように「特性そのもの」よりも「特性の裏にある苦手」の方が重要なんじゃない?
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 11:03:55.73ID:sofv/KtY
名前呼んで無視したりとか割とよくあるんだけどよくないんだね。返事なんて気分が乗らないとやらないよ
今度診察があるんだけど、くっつくおもちゃだされても普段できても診察でできなきゃ経過観察見られるかな。
一応できなかった時用に普段の遊び風景の動画持っていこうと思うんだけどだめかな。
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 16:29:42.91ID:EoY0Fedl
地域の発達相談を予約したんだけど特性はちらほらあるのに初めての子だからか困り感がない
療育に繋げたい場合は困り感の多さは重要だよね
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 16:47:23.69ID:6v7zsGxM
>>18
他人に声をかけられたら恥ずかしくて俯いちゃう2〜3歳の子に何人か会ったことがあるけど、よくないの?
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 18:03:49.00ID:/uG4V8hP
>>45
家でできる事が検査でできないのも診断の一つって言うよ
普段の様子は親から聞き取りだったり、検査以外の時の様子もちゃんと見てたりする
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 18:21:06.69ID:0YqC6bkm
>>46
どんな療育を必要としてるかによると思うな
たとえばどんな療育行きたいの?
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 18:38:05.96ID:3JHsEv/1
>>44
そうみたい
たしかにコミュニケーションは取れてるっちゃ取れてるし、保育園でも今のところ単独行動や癇癪はしていないみたいだから、困り感はあまりないんだよね
遅れつつも検診項目もなんだかんだ一応はクリアしてるから、引っかかる事もない
ただ親としてはここまで特性行動が多いとやっぱり気になる
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 23:33:59.73ID:beNUXmBC
>>51
そうかもね

釣りかもしれないけど、仮に困り感ない状態で療育に行ったとして何をどうしたいんだろうか
苦手を軽減したり慣れさせたり、困り感を薄くさせたり、社会性を伸ばしたり
療育ってそういうことじゃないのかな
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/23(月) 23:43:34.08ID:RPlBN11B
いつものパターンだよね
ちょっと運動音痴だから体操教室代わりに療育
恥ずかしがり屋で自己表現が下手だからリトミック代わりに療育
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 00:05:14.53ID:TS7mGBF7
いつもの人を見かけるたび懺悔日記だったか子供を発達と疑っていたけど蓋開けたら母が発達だったというブログを思い出す
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 00:05:30.12ID:UICcEf1V
>>50
釣りでないとして、うちと似てるかも
専門医から聞いた話だけど、「自閉的な素養がある」と「自閉症」は違うらしいよ
うちも困り感はそこまで強くないものの特性たくさんで相談に行ったら、自閉的なところはあるけど自閉症ではないと言われた

自分の世界に入ると指示が入りにくいから習い事始めてみて、最初1〜2ヶ月はひどいものだったけど、半年もたつと先生の話に集中できるようになったよ
苦手分野でも得意分野でも何か習い事やらせてみて、半年〜1年たっても全く着いていけないようなら改めて療育行きたいと言ってみたらどうかな

特性たくさんあると不安になるのはわかるけど、療育がすべてではないし、療育行けなかったから終わりってわけでもない
できることから始めてみては

長文失礼
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 01:21:35.99ID:TS7mGBF7
ブログは終わってるみたいで読む限りは定型だろうけどつっかかる所そこなのか
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 05:59:02.33ID:IXPSIu+g
>>54
ググってみたけど最後は母親も検査したけど発達ではなかった、って書いてたけど違うブログ?
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 08:22:33.17ID:R2C/UX18
自閉的な素養があるけど自閉症じゃない、ってこのスレの様子見なお子さん結構当てはまる気がする

「友達に興味あるか」ってどのレベルを言うんだろう
行き始めた保育園で自分からは寄って行かないんだけど昨日コミュ力あるお友達が寄ってきて手を出してくると笑って手を繋ぎ返して入って行くのを見かけた
でも基本はみんなバラバラに遊んでるな
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 09:41:25.16ID:RtRNU2Fz
自閉的な要素って多かれ少なかれ誰にでもあるようなものじゃないのかな?
それが生きてく上で生きづらいか生きづらくないかが重要で、生きづらいなら療育なりで生きづらさを軽減さしてあげればいいし。
別に困り感がなく集団生活が出来てるんなら、特性行動ばかり気にしてもって感じはするよね。
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 09:42:58.46ID:rr+AbarM
>>60
うちも2歳代まで同い年の子に混じって遊ぶことがなかったけど今3歳半でみんなが集まって何かしてたら一緒に混じったり、
「ぼくもやる」と真似してみたり、お友達が泣いてたら「大丈夫?」と言ったりするようになったけど
この位でも「興味がある」のかな?
他の子みたいに◯◯ちゃん◽︎◽︎して遊ぼう!まではまだ遠く及ばくて積極的に寄って来られると引いちゃうから心配。
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 09:48:02.61ID:vuN98daf
「お友達に興味がある」のレベルってそんなに高いの?
興味だよね?
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 10:05:00.50ID:78HF3f8N
>>60
2歳代はまだまだ平行遊びしかできないから、同じ空間でバラバラに遊ぶのは問題ないよ。
3歳入って連合遊びに移行し始めるし、うちは年少だから保育園で連合遊びはしてる。
他は特性バリバリだけどさ…。
006564
垢版 |
2018/04/24(火) 10:17:34.46ID:TS7mGBF7
ごめん、連合遊びに移行していると書いたけど、思い出したら平行遊びかも。
2人が三輪車に乗りたい!→どっちが乗って、どっちが三輪車を押すか→じゃんけんする→乗る係と押す係みたいな遊びを最初はするんだけど、結局2人とも乗りたくて三輪車が2台みたいな感じ。
他に戦隊ヒーローごっこやりたい!→みんなで配色決めるじゃんけんをする→だけど結局みんな赤レンジャー的になってる。
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 10:18:46.62ID:KSj3InH0
>>64
特性バリバリでなにか日常や社会生活で困ってるの?
コミュニケーション苦手だったり癇癪多動が強いと社会生活を送る上で困ったり障害になったりするから療育が必要だけどさ
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 10:20:39.35ID:KSj3InH0
>>65
年少の年齢でどれだけ求めんの?
じゃんけんのルールなんて年中ぐらいに理解するものだし
発達障害について調べすぎて定型の理想が高くなりすぎてるんじゃないの
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 10:37:08.72ID:92EV9MqV
>>65
それって連合遊びだよね?
声をかけあうけど自分勝手に遊んでるんでしょ?
その流れが完璧に出来たら次の段階の協同遊びだと思うよ
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 12:43:27.16ID:qqr7yfIy
今日はじめての親子通園
手遊びが大嫌いで泣いて暴れるその他は参加するのに...なんでだろう
特に一本ばしが嫌いみたい
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 12:46:12.47ID:XQKO3p6f
>>65
そこまでできていて何が不安なの?
この年齢なら配役を決めよう!→じゃんけんしよう!っていう流れになるだけでもかなり凄いと思うんだけど
うちの子の園の男の子達は誰かが「赤レンジャー!」って突然言い出したらそれにつられて「俺も赤レンジャー!」「俺は青レンジャー!」って何人か入ってきてそのままよく分からない戦いごっこになっておしまいだよ
配役や順番を決めよう→じゃんけんで決めようとか年中さんレベルでは?
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 17:46:31.48ID:w+b1JG8B
>>31
同じだ。
子も認知低くて型はめ積み木だいきらい。
積み木で滑り台作って人形滑らしたり、好きな乗り物の型はめなら少し食い付いたかな。
日常生活の認知はどんな感じですか?
うちは二歳半男児。
簡単な状況把握に少し時間がかかると言われてます。
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 18:20:33.08ID:4dAQN2fp
以前、医者に診て貰った時に言われたのは
育てづらいのであれば自閉症ってことになることもあるって事だったな
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 19:24:08.60ID:Bsk7aWQT
>>61が本質だよね
あちこち通ったり特性について勉強しすぎると視野が狭くなって誰のため何のためかを忘れがちになる
特性って結局その子の持ってる性質ってことなのに、特性がいくつあるからやばいとかこの特性は出てないからセーフかなとか…
知識では分かってるはずなのにそういう目で子供を観察してる自分に気付いた時ハッとする
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/24(火) 20:36:22.95ID:J6g1QA9W
>>71
日常生活の認知って具体的にどんな感じでしょうか?
うちも2歳半男児です。
前スレにも書きましたが認知は69でした。
先生からは、形の認識が苦手と言われました。
形の弁別とかはそこまで遅れてなさそうだったので、聞いてみたら「三角や四角と言った形は頭では分かってるけど、それがアウトプットする段階でピタッと本人の中できてない」みたいな事言われました。
うちも好きな数字のノブ付きの型はめなら少しだけする感じです。
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 01:11:51.48ID:YrttITNP
>>74
ありがとうございます。
形の認識の苦手はこちらも言われました。
四角と三角が苦手ですか?

日常生活における認知は様々ありますが、うちの子は物の在りかが変わる事(例えば模様替え)や人が同じ部屋の中で移動した時、それを自分の中で処理するのに時間がかかるそうです。
お手伝いは認知機能を高めるのにとても良いそうで、積極的にさせてくださいとのことでした。
こちらも型はめなんかは嫌がるので部屋の隅に放置しておいて、たまに触っていても関与せぶ好きにさせています。
そのうちやる気になるかなぁ..
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 01:27:51.79ID:BCYRZ5xa
うちも認知低い3歳半。
検査やるごとに下がっていってる気すらする。
うちは物を立体視するのが苦手と言われたなあ。
だから積み木積むのにも奥行きが分からなくてイライラ、もうやらない!てなるんだと。
最近ようやく複雑な形のかたはめやってくれるようになったわ

認知高くて言葉遅い、ならアスペルガーかな?みたいなイメージとかあるけど認知運動低くて言葉はそこそこみたいな凸凹は
何に当たるんだろう。うちのは取り敢えずADHDはありそう
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 01:47:48.91ID:fpkh0YFH
>>77
アスペルガーは言葉の遅れのない自閉症だから、運動認知が苦手で、言語がふつうならアスペルガーなんじゃない?
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 01:52:17.49ID:fpkh0YFH
>>78
補足で
うちも認知運動が低くて、言葉は平均以上だったけど、アスペルガーっぽい特徴だね、と医師に言われたので
アスペルガーには認知運動苦手タイプが多いらしいし、定型だけど頑固で不器用な人にも同じタイプが多いみたい
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 01:57:39.19ID:IHn4m94q
頑固で不器用な定型と、同じタイプの発達障害との違いってなんだろう
やっぱり困り感なのかな
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 06:56:32.03ID:GuwXTgjW
頑固や不器用の度合いや全体的なバランスかなあ
定型なら多少は自然に学習して修正できたり、コミュニケーションにはさほど違和感なかったりする
あと、理解とアウトプットのつりあいがとれていない、分かってはいるはずで知識だけはあるのに、実行に移すとなると
ズレを感じるのも定型との違いだと思う
そういうのが困り感に繋がっていくんだろうけど
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 07:14:35.59ID:DRqQd47g
言葉が追い付いたけど運動苦手で特性バリバリ、こだわりと多動はない
うちもアスペかな
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 07:42:12.37ID:DRqQd47g
今日から保育園のならしが終わってお昼寝タイムだ
「最初は一緒に寝ない子も、静かになりますからだんだん寝るようになりますよ」って言われたけど、定型は眠くなくても空気読んで静かに本読んだりしてるみたいね
お友達の眠りを妨げるような行為だけはしないでほしい
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 10:29:18.92ID:V+Hwpk3T
うちも三角と四角をよく間違えてた
型はめはできるけど、この形は?って聞いたときに「えーっと…四角?」みたいな感じで自信なさそうだったり間違えたりが3歳近くまで続いた
「しかく」「さんかく」が名前が似ているからごちゃごちゃになっちゃうのかなと思っていたけど認知力が低いからなのか
ちなみにパズルやブロックや積木遊びは大好き
ただそれが積木の模倣とかになると苦手、運動もかなり苦手だしアスペっぽいな
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 10:37:19.27ID:GOfSb09h
うちの地域の療育って本当に何もしないんだけど大丈夫なのかなってくらい。
多動を落ち着かせるために直接何かするわけではなく、基本的に親子が楽しくすることが全ての解決に繋がるというモットーがある。
個別だし私が悩みを話してそれを笑顔で聞いてくれてその間子はオモチャで遊んだりうろうろしたり。

せめて集団で何かしたりとかあれば良いのに。

他の地域の療育って本当にこんなもんなんですか?
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 11:03:48.92ID:EPFnS4PL
>>85
うちの地域は運営する自治体ごとに療育の方針が違うみたいでバラバラだよ
役所が管轄してる所は遅れている部分の訓練と支援を中心にしてるけど医療や福祉団体が絡んでいる所は85の園のように好きなように楽しませながら色々と覚えさせていく所が多いかな
一応希望園を聞かれたのに違う所になってしまって思う所はあるけどそれが今の子供の発達に合う園なんだと割りきって通園させてるよ
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 12:09:16.11ID:e7lX42M3
>>85
集団も希望してみたら?

普段単語レベルなんだけど、たまに助詞もちゃんとあってる文章で話す時もあって
理解はよくあるようなんだけどアウトプットがどうなってるんだろう
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 14:21:58.93ID:q4kasGIq
理解や認知って親目線だと偏った判断になりそうだから、三歳検診のタイミングで希望者のみで良いから新K式受けさせてほしい
地域の発達相談は相談のみ、検査は発達外来行って下さいで初診待ちで早くて7月後半、療育希望は医師の紹介状必須
知的に問題がない子の療育をしていると地域が掲げる前にシステムなんとかして…愚痴ごめん
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 14:39:06.79ID:Br7ysvC1
>>84
型はめはできるけど形と名前が一致しないのは認知じゃなくて言語の問題だと思うけど違うかな
うちも上記+色の名前が全くわからない(バナナ色、みかん色と食べ物の名前で呼ぶ)
指を三本立てながら「二個ちょうだい」(逆の場合もあり)のように指と口から出る数が一致しない。このときは指の本数と同じ数だけ渡すと満足。口で言った数を渡すと「足りない(多い)」と言う
目で見て理解してるけど言葉とまだ一致してない感じ
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 15:01:28.58ID:PT9mZUOa
>>89
地域にもよるんじゃない?
うちは希望すれば1歳半くらいから希望出すと市がやってる子育て支援で市の心理士が簡易的なk式やってくれるよ。
そこでさらに保護者が踏み込むと、市民病院で発達外来を受診して、医者のオーダーした本格的なk式を臨床心理士がやってくれる。

広報とかに育児相談とか発達相談とか問い合わせ先が載ってないかな?
もう問い合わせてたらごめんね。
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 15:13:55.76ID:V+Hwpk3T
>>90
そっか、言語のほうになるのか
色に関しても他の色はスラスラ言えるのに「青」と「赤」だけよく間違えててこれも名前が似ているからだと思ってた
言語面では他にも気になるところはあって発語が1歳前で遅れはなし、3歳半の今は会話もある程度できるんだけど単語の間違いがかなり多い
「トンネル」を「トンデル」「デザート」を「レザート」とか数えるときりがないくらい
ある程度の間違いは幼児あるあるなんだろうけど、あまりに多すぎる気がする
一番ひどいのは「公園」「とーえん」って言ってたから「こ・う・え・ん」だよってゆっくり教えても「と・ん・ね・ん?」とか余計めちゃくちゃになるし意味が分からない
聞く力が弱いのかなとも思うけど、こちらが文章や数字を言ってそれを暗唱するのはできる
単語間違いがひどいのは何が原因なんだろう
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 17:12:34.67ID:NmqltvOn
>>92
横だけど、後半は滑舌悪いだけなんじゃないのかなと思ってしまった
言葉がいつから出始めてるのか、何歳何ヵ月なのか解らないけど
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 17:38:47.17ID:djtZ1Z82
>>92です
ありがとう、何を喋ってるか分からない程ではないけど確か滑舌は悪いと思う
年齢は現在3歳半、発語は10ヶ月、2語文は1歳10ヶ月です
未だに「か行」がハッキリ言えなくて「たぁ、てぃ、てゅ、てぇ、とぉ」みたいになる
3歳児健診で相談してみたけど「か行が言えるようになるのはまだ先ですから」で終了
同じ歳の子で滑舌悪い子は沢山いるけど、か行が言えない子はいない気がする
やっぱり自分から言葉の教室探してみようかな
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 18:17:27.86ID:Br7ysvC1
>>95
「構音」「完成」で検索してみたけど「か行」が言えるようになるのは四歳代みたいですよ
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 18:22:45.32ID:RyuwwNce
>>91
ううん、レスありがと
もう地域の発達相談にも行って、そこでは病院も紹介できないし発達検査も不可だったんだ
なのに保健師に目をつけられたのか月一で電話かけてくる
お母さんが笑えば大丈夫ですよじゃないw
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 21:35:07.76ID:7H8PYtgK
>>85
うちの地域の療育もそんな感じ。
親子で楽しく!がもっとーらしい説明会の、ときは言葉が遅い子、多動の子で曜日わけます!って言ってたのにいざ行ったらみんなバラバラ
親のケア?が目的なのか親との座談会も結構あるし、実質週に1回の一時間くらい...
まだ市が行ってる手遊び教室の方がいろいろしてくれてた。
とりあえず希望すれば誰でも通えるみたいだから希望したけど、どうしよう。
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 21:42:49.92ID:4TydJcbk
教室に入れて手遊びできてる時点で上出来なんだよ
発達支援施設に来てる子はそれすら難しいんだよ
泣き叫んで教室に入れなかったり、過敏で床に転がらなかったりする
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 22:11:15.33ID:ODjBqXzi
>>76
いや、形は割とわかってるんです。三角四角もわかってるし、どの型はめがどこに入れるべきかはわかってるんです。
ただ、向きを同じにするとかそういうのが良くわかってないように思います。
なんと言うか、知識としては持ってるんですよね。入れ子も同じように大きい小さいの比較はわかってるのに上手くできない。
色文字数字なんかも知識としては持ってるようなので、まさしく>>81に書かれてるようなタイプなんだと思う。
日常生活の認知については、親が気づいてないだけの可能性が高いけど、書かれているようなことで違和感を感じることは無いです。
ただ、初めてのことはものすごく苦手なので、やっぱり状況把握とかは苦手だと思います。
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 22:45:38.07ID:8y+4psW5
>>85です、ありがとうございます。
正直愚痴や相談相手は沢山いるので毎回言っても話せないことの不安くらいしか喋ることもなくなってます。
私は療育は子に対して訓練や指導をしてもらえる場だと期待していました。
集団を希望とかできません、その様なものがないからです。
個別で話しておしまいです。

有料で療育探した方がいいのかなー。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 22:59:51.27ID:mghn99n0
>>85
スレチになるからこれ以上は書かないけど
保健センターの親子教室とかは、ただの観察の場
本当に訓練が必要だと思うなら
診断書とって受給者証申請して障害児用の療育施設に行くこと
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 23:26:39.42ID:tOvfXFKs
>>101
私が通ってるのは役所管轄の集団療育
基本は親子で楽しくだけど、半年に1回くらい個別で理学や言語聴覚士に子供の様子を診て貰えてアドバイスも貰える
あとは都度担任の先生に発達や就学相談も出来たりするかな
私の地域は医師の診断が無くても受給者証発行して貰えて市内の療育施設に通えるよ
言葉の理解が月齢並にあるなら言語聴覚士がいる病院なんかに行くのも良いかもしれないけど
椅子に座って先生とやり取り出来ない
月齢並の理解力無い
なら、言語の訓練行ってもあんまり意味無いかも…
指差し出来て、指示も通るならその内ポロっと単語出ると思うよ
息子は3歳の誕生日前にやっと単語出た位だった
言葉だけなら本当に個人差大きい
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 23:34:25.36ID:axJVj6X5
>>102
いやこれ結構なお母さんにとってよく分からないことかも
自分も診断下りるまで親子教室との違いいまいち分かってなかった一人

保健士って基本的にこちらから聞かないと情報出さない、かといって積極的に動いて提携外の場所で検査や診察受けるの嫌がることが多い
だから受け身でどこ向かうかも分からずふんわりした困り感で親子教室通わせてモヤモヤしてる人も一定数いるんじゃないかな?
ネットで調べて自分で動く人よりそうじゃない人のがまだまだ多いし

私は保健師への相談をきっかけに心理相談や診察となったけど、紹介してもらえたのは市とガッツリ提携の待ちが一年以上の病院2つだけ
結局同じ様に子の発達で悩んでる医療関係の友人が探し当てた提携外の病院に変えたら受診から診断、療育開始まで本当に光の早さだった
保健師にはすごーく嫌な顔されたけど、もし動かなければ確実に一年以上差がついていたと思うし、デモデモダッテで療育始めてたかどうかも疑問だった
と長々自分語りごめん
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 10:02:15.59ID:eXQUk3gf
>保健士って基本的にこちらから聞かないと情報出さない、かといって積極的に動いて提携外の場所で検査や診察受けるの嫌がることが多い
>だから受け身でどこ向かうかも分からずふんわりした困り感で親子教室通わせてモヤモヤしてる人も一定数いるんじゃないかな?
>ネットで調べて自分で動く人よりそうじゃない人のがまだまだ多いし

>私は保健師への相談をきっかけに心理相談や診察となったけど、紹介してもらえたのは市とガッツリ提携の待ちが一年以上の病院2つだけ
>結局同じ様に子の発達で悩んでる医療関係の友人が探し当てた提携外の病院に変えたら受診から診断、療育開始まで本当に光の早さだった
>保健師にはすごーく嫌な顔されたけど、もし動かなければ確実に一年以上差がついていたと思うし、デモデモダッテで療育始めてたかどうかも疑問だった
>と長々自分語りごめん
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 11:10:03.51ID:tR7iQQU+
周りの2歳児が100近くまで数を言えてるのに、うちの3歳10ヶ月児が全く興味を持たないから不安になり、
療育受けてる小児科で相談してみたところ、「数を唱えられるのと数の概念を理解しているかは別の話。このくらいの年齢の子は自分の年の数が分かれば十分。」と言われ、
「りんご3個ちょうだい」と先生が言ってちゃんと3個渡せたから大丈夫と言われた。

最近届いたベネッセの冊子にも数を4まで覚えようと書いてあったので、
その程度でいいんだなと気が楽になったら10まで数えられるようになった。
言葉も3歳まで出なくて丸々2年くらいここにいたけど、なんか焦りすぎていた気がする。
1人目の子で周りと比べてばかりで、ゆっくり見守ることが出来なかったなと反省している。
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 11:32:28.28ID:ePf6AwPs
ごめんね編集中に送信しちゃった

>保健士って基本的にこちらから聞かないと情報出さない、かといって積極的に動いて提携外の場所で検査や診察受けるの嫌がることが多い
>保健師にはすごーく嫌な顔された

これ本当にあるある
身体測定ついでに専門医で診察受けるの報告したら、担当の保健師すっ飛んで来て次月に心理士との面談を予定していたとか親子教室の回数増やしましょうかとか言われた不信感が増す
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 11:56:46.06ID:iQknZ6ra
>>107
2歳で100まで数えられるの凄いね
育児絵日記を書いてる人のインスタをよく見てるんだけど
発達が早めでいいなぁと思っていた子(4歳過ぎてる)が最近物を見ながら数を数えられるようになったという絵日記を書いてあってこのくらいの年齢でいいんだと思った
しかも何回も教えてやっと!って感じでもなく、数えられるようになったよ〜みたいなさらっとした日記
ついつい周りの子と比べて「あの子はあれができる→うちの子はできない→みんなできてるはず→うちの子やっぱり遅れてる」っていう考えになってしまって常に気持が焦ってる
私もゆっくり子供を見守ってあげられる母親になりたい
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 12:34:25.11ID:0NRC5BvS
>>85です、ありがとうございます。
色々書き忘れましたが現在2歳3カ月。
1歳前後の単語(パパとかパンとかブーブーとか)が20個あるくらいです。
>>102
2歳の時にk式受けて1カ月の遅れ程度でまだ診断は出来ないと言われています。次は2歳半で発達検査がありますが、余程でなければ基本は3歳まで様子見だから診断書は出してもらえません。
障害児用の療育施設ってネットで探しても無いのですかね?
調べただけではうちの地域では2件しかないのですが、診断書貰えば本当の訓練のような療育を紹介してもらえるんですか?
2歳半まで時間があるから良ければ教えてください。検診で強引にでも聞いてみようと思います。
>>105
指差しは完璧です。月齢並みの理解力…
言葉はかなり理解はしてると思います、椅子に座るのは厳しいかなぁ。
指示はどの程度の指示か分かりませんが、ゴミ捨ててとか絵本の題名言って取ってきてとかその程度は出来ます。
こんな程度でも大丈夫なんですかね?
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 12:48:21.27ID:xgnwvCEj
うちは言葉の遅れだけで診断書出してもらって民間療育受けてる。受け始めてから二語文出てきだした二歳半。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 13:26:04.97ID:xgnwvCEj
>>112
二件掛け持ちしてるけど、個別で自由に遊ばせるのと、先生と一対一でカード並べたりパズルしたり。あとはたまに集団療育にいれてます。
年明けから通ってます。
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 13:28:54.24ID:0NRC5BvS
>>113
ありがとうございます。掛け持ちって嫌がられませんか?なんか今行ってる療育に対して悪い気がするというか、うちも掛け持ちしたいですがなんとなく気まずくて。
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 14:03:24.92ID:ApXI5fmH
嫌がられはしないけどそれぞれやり方や方針が違うから子どもが混乱する恐れあり
今現在療育通ってるのなら民間は1ヶ所にしておいたほうがいいよ
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 14:14:42.88ID:4JIpprmA
ありがとうございます。
今現在は民間ではなく市の方がやってる検診に引っかかってエスカレーター式で行く療育通ってるんですが、、
親の話し相手が大半なので、私の望みとは違うので他所も気になっています。
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 15:07:36.41ID:FX/flpXX
>>107
>>109
私も身近にいる発達の早い子と比べて焦っていた時期があったよ
育児書を読んだことがなかったので平均的な発達というものがよくわかっていなかった
今はネットなどで調べて平均的な発達についてある程度の知識を得ることができたんだけど今度は平均と比較してしまうようになった
比べないって難しいね
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 15:59:37.15ID:COCgxIkU
比べないのって本当に難しい。
ウチは色々動いてはいるものの専門医からは、ただ遅い第一子の範囲と言われて療育は断れていて児童館に連れて行くさい周りを見るとやっぱり焦ってしまう。
自分が比べられたら絶対に嫌なのにね。
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 17:51:30.15ID:xgnwvCEj
>>114
嫌がられるの?他にも掛け持ちしてる人いるって聞いたから掛け持ちしてるんだけどな…子どもは母子分離出来てるから楽しんで通ってる。連れていってる私がしんどいけど…保育園の体験保育受かったら一件やめる予定
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 18:07:01.79ID:3cb2hrxP
もう自閉なのは覚悟してるからこれから先いじめに遭わずに少数でいいから友達作って楽しく生きていってほしい
そして最低な考えかもしれないが来月産まれてくる2人目は何の不安も感じない健常であってほしい
酷いママでごめんよ…
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 18:23:04.83ID:xgnwvCEj
>>121
戸惑ってないよ。寧ろ先生のこと好きみたいです。ニコニコして通ってる。
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 19:10:26.93ID:YnVoMETf
周りと比べちゃうのほんとに分かる
K式で遅れはないって結果出て実際接してても日常生活で困ったことはないけど、集団に入るとウロウロしてしまってて明らかに少数派なのが分かる
まだ幼稚園入ったばっかりだから今焦っても仕方ないと思うけど、入園式でひとりだけ動き回ろうとしてた(離すとどこか行くから必死に止めてた。座席にはもちろん座れず)ことを思い出すとどんよりした気持ちになる
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 19:42:12.84ID:d08C2/Qb
>>110
>>103だけど、息子は多動な上にコミュニケーション能力が低いから、椅子やその場にずっと座って言語の先生とやり取りしたりするのが苦手なんだよね
息子みたいなタイプだと慣れてない人と1対1でやり取りするより、今は母親や慣れてる人と遊びを通してやり取りして、コミュニケーション能力伸ばしつつの方が言葉は広がると言われたよ
言語の方で通院も検討してたんだけど、通えても月一になりそうだしそれはまだ先で良いと言われた
通う頻度が少なくてもコミュニケーション能力があったり、誰かとやり取りするのが好きな子だと1対1の言語訓練向いてるのかもしれないね
職員が子供と遊んでくれたり(手遊び感覚遊び等)、関り増やしてくれる所探して通ってみた方が今はお子さんの言葉も増えそうと思ったけどそう言う民間の所あれば良いね
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 21:01:27.65ID:i6efr9Yb
いいなぁ、K式認知のみ激しい凹だけど、本日療育無理の連絡来たよ。
なんでも似たような子を集めて小グループ作ってるらしいんだけど、うちみたいなタイプはまだ集まってないとか。定員ないって言ってたから、てっきり受けれるもんだと思ってたのに。
政令指定都市なのにこの有様。
前の自治体はたとえ人数が1人でも通いたい人がいたら親子教室やってくれてたのに。
地域差激しすぎ。
子は療育楽しみにしてたから不憫。
プレも引越しで申し込めなかったし。完全に孤立。
かと言って療育不要なのかと聞けば違うというし。
そして自治体の心理士はどこでも「力はある」って表現使うんだけど、それって慰めの言葉だよね…。
この言葉聞く度に嫌な気分になる。
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/26(木) 21:35:08.08ID:i6efr9Yb
>>120
うちも今年出産。気持ちわかるよ。
うちは二人目も男だから、また同じパターンかもって凄い頭によぎる。
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 14:29:22.47ID:olqw1zEl
情緒不安定が酷くてすぐ叫き暴れて体力と精神の限界だから入院か施設で預かってほしい
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 16:33:09.74ID:LZ6mmLwg
今日なんとなく相談した支援センターの保育士がうちの子を自閉スペクトラムだと思い込んでた。
はっきりはさすがに言わないけど、私がまだ話さないことや癇癪など話したら
「見た目の割に話さないなってずっと思ってたのよ。やっぱり悩んでるのね〜
スペクトラムの特性が出てるんだろうけどね〜」って。
おかしいなと感じた点が、まだ喋らない、目を見てくれない、他の子のおもちゃを取るという点。

2歳2カ月だと、もうおもちゃは取ったりしないって言ってた。
どうしても我慢できずに取ってしまっても、だれか注意したらすぐ我に返って謝ったりするみたい。
というか空気を読む力がでてきてるから、おもちゃを取りに行ったりしないらしい。
うちは目を合わさないし周りを観察せずに欲しいおもちゃがあれば取りに行くからやっぱり自閉圏内にはいるんだろうねって。
たしかに人見知りしないというか、欲しいおもちゃがあれば取りに行こうとしたりして、本当に空気を読む力が無い。
定型発達の子は苦手そうな子には近寄らなかったり、楽しそうに遊んでたら近寄っていくけど強引に割り込んだりせず羨ましそうに見てるんだね。

おもちゃの取り合いはあるあるかと思ってたけどあなたの子のはそれとは違うとはっきり言われてはっきり言われる事はこのご時世有り難いのだけど当分立ち直れそうにない。
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 16:40:25.95ID:M92664D9
>>132
見た目の割に話さない、っていうのは何なんだろう…気休めかもしれないけど子供って本当に急成長する時期あるよ
そのくらいの時、目が合わない話さない他人から逃げてたうちの子も3歳間近の今は個性の範囲内に収まりそうと思うくらいになったよ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 16:48:37.22ID:LZ6mmLwg
ちなみに、私にはバッチリ目を合わす。
旦那は激務であんまり会わないから目を合わすかは微妙。
指差しは出来るし指示もまぁ通る、(とおるこちらを見て様子を伺ったりもある、言葉理解もあるけどやっぱり話さないし癇癪ありこだわりあり空気読めない感じが目立つ。
欲しいおもちゃがあると猪突猛進って感じだったけどかなり叱りつけてたら最近は取りに行こうとして私が止めたりすると前は暴れまくりだったけどすぐ諦めたりするようになって本人なりには成長してる。
あとはおもちゃ取られそうになって譲ってあげることもあるし、自分より小さな子には頭撫でたりおもちゃもどうぞと渡したり眺めてこちらを振り返り「可愛いね」っていいたそうにニコニコしたりしてる。

保育士から見ても、もろ自閉ってやっぱり間違い無いよね、ショックだけどまだ実は障害なんてないんじゃ無いかと期待していた自分が居たから目が覚めたというか、やっぱり間違いないと思ってありとあらゆることをし続けていく決心はついた。
自分語りすみません。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 16:51:39.85ID:LZ6mmLwg
リロってなくてすみません。
見た目の割にはというのはうちは身体がかなり大きいので3歳半くらいに見えるみたいです
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 17:00:49.19ID:4CtHiXCp
公園の砂場で人のおもちゃ勝手に持っていく2歳くらいの子たまにいるけど確かに変わった子が多いかもね

勝手に持っていっちゃう子に何人か会ったことあるけど、だいたい目を合わさずおもちゃだけ持っていく
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 17:17:34.18ID:Gd5/25y6
わかる。療育でもプレでもおもちゃの取り合いあるあるだけど、定型の子のおもちゃの取り方と全然違う
相手の事はまったく見えてなくてオモチャだけサッととってく
空気が読めないというか相手の気持ちを察せないし興味ないんだと思う
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 17:28:31.70ID:twOhTIPo
うちの子も勝手に玩具取っちゃう子だけど、>>183が言ってる様に人に興味無いからだと思う
【お友達が持ってる玩具】
なのに、お友達すっ飛ばして
【玩具】
しか見えてないんだよね
これが人より物に興味が強いってやつなんだろうね
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 17:34:41.90ID:kKtuLB71
うちも2歳半までは人のおもちゃすっと取っていってたけど、3歳になる今は取られても怒らなくなった
というか保育園で2歳クラスにいるとおもちゃを取るなんて日常茶飯事だけどなぁ
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 17:37:47.69ID:19x61wDM
公園では全く知らない他人の物だから取るのはアレ?と思うけど保育園とかならありそう
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 17:46:20.04ID:yNnaVgyv
遊んでるところをちょっと見ただけでそこまで断言する保育士ってなんだかな…
医師ですら様々な検査を重ねて時間をかけて判断するのに
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 17:49:07.95ID:mKrGiDix
定型の子は貸してーって言ってくるよ
ただ躾されてない子(親がずっとスマフォいじってるとかで見ていない)は年齢関係なく置くとスッて取っていくから
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 19:34:28.15ID:zeQ8O4JT
旦那が完全にアスペ。
お恥ずかしながら子を産むまで発達障害に対して無知で子の検診に引っかかり始めて調べて知った。
本当に住むまで気づかなかったし大胆なところとかかっこいいとすら思ってたけど、子が産まれて色々非常識すぎる点がありすぎて…
旦那本人は全く気付いておらず生きにくさも感じていない様子。
発達障害って本人の困り感で決まるんだよね?本人は困ってないけど特性バリバリだし私や身近な人間はかなり迷惑というか本当に変わってるなぁって感じ始めて今では本当に大嫌い。
子の発達の心配の話ししても私の方がおかしい、医者が言ってるとか私の妄想ではなくきちんと話してもその医者はおかしいとか。
医者の言うことも信じず医者に対して失礼な発言したりとか。
育児を一緒にしたり、子の発達を一緒に悩み乗り越えていくとか皆無。
ずっと携帯してるし本当に気遣いとか皆無。二度と関わりたくない。
子には申し訳ないけど本当にこの旦那では無理だから離婚するんだけど、完全に遺伝してるっぽい。
子のために離婚して療育とか出来る限りの支援をしても遺伝には勝てないのかな…
勝てないにしてもやるしかないけど、希望が欲しい…

旦那みたいな男にだけは絶対なってほしくないしその為なら何でもやりたい。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 19:41:02.63ID:vH9+G7MF
二歳半の定形のお友達、何度か注意しても公園で知らない子のオモチャ取ってたから同じの買ったって話を先日してたよ。
話だけ聞くと保育士が断言するのにはモヤモヤするけど、それで療育とか今後に繋がるならいい気もするな。
定形だったら後であの保育士はなんだったの!?って笑い話になるだけだし。
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 20:00:10.59ID:DPHc3SpS
地域の子育て支援センターにきてる子の中にも他の子が遊んでるおもちゃをスッと取って行く子がいるから定型でもそんなもんかと思ってた
うちも「人よりモノ」のタイプだから支援センター行ってもずっと子どもに付いて回って、おもちゃ取ろうとしたら「貸してだよ」って教えてあげてた
でも勝手におもちゃ取る子の親は大体職員とか他の保護者と話してて見てないことが多いから、なんだかなーと思ってたところ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 20:09:49.13ID:gYWo912B
定型の子は人のモノだと自覚してるけど欲しくてとっちゃう感じ
療育先の子は勝手に人鞄を開けたりとか、自分のものと他人のものとの区別がついてない感じ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 20:24:27.31ID:ZcOMwt2U
心理士から人より物に興味があると言われたうちの子は友達が手に持って遊んでいる最中のおもちゃを取ろうとしてたよ
遊んでいる人がいるのは視界に入っていないようで相手の顔を見ることはなかった
床に置いてある誰も使っていないおもちゃを手に取るのと同じ感じだったよ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 22:21:04.50ID:Yw8J/SmW
おもちゃしか見えてない時と人も見えてる時がある2歳9ヶ月
取られた時は相手を見て怒ればおもちゃだけ見て怒る時もある。
定型でも何も言わずおもちゃ取る子はいるよね。 取ったもん勝ち的な
自閉の人の目を見ないってどういった心理なんだろう。私も人の目を見て話すのが苦手なんだよね、嘘ついてる訳でもないのに全てを見透かされそう、変な顔してないかな、怖くて違うとこ見てしまう。
目上の人など友人とは目を見て話すけど、それも強く意識しないと出来ない。
未診断だけど私自身はADDかなと思ってる。
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 22:58:53.38ID:+pPlTILq
療育行ってると人よりものタイプの子が半分以上だからおもちゃ取られるのが日常になってくる
それはいいんだけどぶん取って行く子に対して親が「貸してだよー」って声かけるの本当イラっとするわ
貸してと言えれば取っていいと思っているのも、一応声がけしてますよーの体を取り繕ってるのもイラ
ごく一部の親なんだけど、そういう人の子供はもれなくぶん取り系なんだよね
プレ始まったら平和過ぎてショック受けたわ
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/27(金) 23:54:09.55ID:22XAf8yP
そういえばこの前、すごく勘の鋭い定型児を見たわ。
その子は2歳10ヶ月なんだけど、ブン取る系の子が側に寄って来ると、自分の持ってたオモチャをすんでのところでサッと隠したり、他害児が近寄ってくるとササっとその場を立ち去るの。
何か修行をしない限り、あれはかなり勘が鋭くないと出来ない。
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 01:20:10.30ID:pcmgxJNx
発達凸凹の全体的にゆっくりなうちの子は今まで気弱でおもちゃ取られても悲しそうにするだけ
欲しいものがあっても遠くからいいなーと見てるだけだったのが保育園入ったら
お友達のところ行って「かーしーてー」やら「交換する!」と言うようになった
が、空気読めないからどう考えても貸してくれない雰囲気なのにしつこく言うから窘めてる
全く相手の気持ち察せてないし貸してと言えても微妙だ

ちなみに社会言語が一番凸で(と言ってもやや遅れてる)、運動も認知も凹
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 07:47:54.65ID:6MX1pbqf
貸してと言わなきゃいけない事と、さらに貸してと言っても貸してもらえない事もある事を教えなきゃいけないものね
療育では貸しても言えない子が多いから、貸してが言えた時はみんながおおー!パチパチ!となってどうぞしなきゃいけないプレッシャーがすごいw
待ってねとか順番ねって言ってるけど、ちゃんと言ったのに!って納得できなくて結局癇癪起こす
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 08:44:09.97ID:/ED6vIew
定型の2〜3歳の子でも相手嫌がってるのに貸して貸してとしつこい子結構いるけどな
無理矢理掴んじゃったり
ド定型ならすんなり諦められるものなんだ
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 08:50:11.11ID:rjRb6OP/
こういうのは性格やしつけにもよると思うけどな
定型にだって特性が個性の範囲で収まってる子もいるわけだし、同じ性格のわけないしねえ
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 09:35:24.86ID:w4eAD5YO
うちはおもちゃしか見ない相手の顔を見ないだったから
他の子が使ってる最中のおもちゃを無言で取る→
「かして」と言いながら相手の応答を待たずに取る→
「かして」と言ったあと相手が「いいよ」とか「だめ」とか言葉で返事をするまで「かして」を連呼する→
相手の顔色を伺うようになるだったな
「だめ」と言われると深追いはしないしおもちゃを取られることには無頓着だった
表情理解のテストは早い段階で通過していたので顔色を読めないわけではなく興味がなかったっぽい
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 11:18:22.86ID:xNDg9pKW
うちの子かなり臆病者だから0歳の頃から他の子のおもちゃ取り行かないし他の子が来ると逃げてた
2歳の頃から危害加えると認識した相手ち対しては>>156みたいな感じ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 11:25:51.24ID:gHf5mn53
うちも>>165みたいな感じ
かなり臆病で神経質だから勘が鋭くて空気や顔色をすごい読むんだけど、察しすぎるのも特性と言われた
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 12:37:03.56ID:EZusAuFg
人見知りないのは特性
人見知りし過ぎても特性
空気読めないのは特性
空気読め過ぎても特性
後追いしないのは特性
後追いし過ぎるのも特性
覚え悪いのは特性
覚え早いのも特性
癇癪持ちは特性
大人し過ぎるのも特性
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 13:18:52.09ID:biKf40GA
発達障害=発達の偏りだから
何事も極端なのは特性ってこと
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 13:55:02.28ID:t9dw3ctg
>>167
これは全部そうだと思う
どこから心配したらいいんだろうね
空気読め過ぎるのも本人辛いんだろうな
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 16:37:00.12ID:sr8Vscy6
>>153
うちは取りそうになると私が血相変えて「取ったらいけないよ、お友達が使ってるでしょ?使い終わってからだよ。」と言い相手の子には「邪魔してごめんね」って謝ってた。
いつも張り付いてるから実際に取ったのは、子が取るタイプだとは知らず油断してた初期の方だけなんだけど、取ったら「取ったらいけません!人が持ってる物を取るのは絶対に行けない!」って強く言って相手の子に謝ってたんだけど
(子は喋れないから代わりに私が誤り親御さんもいたらそちらにも謝罪)
このやり方を療育園の先生に言うと、実際に取っていない時にとっらいけないよと叱るのは違うと言われた。
私自身がチキンな性格で、子がおもちゃを取らなくても近寄っていくだけで、相手の子は遊びにくくなるんじゃないかなーとか気にしてその場を離れてたんだけど、逆の立場の時は取られそうになると親御さんは「取ったらいけないよ、貸してって言ってごらん」とか
「遊び終わったら借りようね、順番だよ」って言ってる。
遊び終わったら借りようね、順番だよってなると私もソワソワするし早く譲らなきゃって感じになる。

でもそうやってコミュニケーションを覚えていくんだよね。
結局どれが正解なんだろう?
取ろうとしたら、実際に取ったら何て言えばいいんだろう。
マニュアルが欲しい…
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 16:51:50.04ID:/aB9l8C0
>>170
相手の親御さんの対応がベストじゃない?
自分のおもちゃじゃないから順番に使うものなんだしソワソワするのは仕方ないでしょ
貸したくないときは嫌とかあとでねって子供に言わせる練習したらいいと思う
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 17:27:07.62ID:hcnffsaK
2歳3か月
未だに宇宙語。宇宙語すら一時期消失して最近また宇宙語復活。
親子教室でも月齢下の子がどんどん話し始めてる。
言葉の理解があれば大丈夫と聞いていたけど、詳しく聞くととんだ勘違いしていた。
ゴミポイしてきてとか、おむつ取ってとかで理解はしてるかなーと思ってたら
それは1歳前後の理解力で2歳3か月なら「ティッシュをパパに箱ごと渡してきて」
「おむつを三枚持ってきて」が分かるかどうかだと。

この程度の理解力があれば、まぁ言葉がゆっくりなんだろうとなるけど、その程度の理解力なら言葉は理解してるから大丈夫なんてとてもじゃないが言えないとはっきり医者に言われた。
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 17:50:48.84ID:MDPpMiof
>>173
3歳3ヶ月の間違いじゃなくて?
具体物を3つ数えられるのは3歳くらいじゃなかったっけ?
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 17:54:54.98ID:hcnffsaK
>>175
2歳3か月です、うちはおむつ三枚はおろか、ティッシュを箱ごととかの理解ですら無理です
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 17:58:28.13ID:hcnffsaK
ごめんなさい、おむつ三枚ではなく、オムツを一枚渡してとか数がわかるみたいです。

あとは
2才半で二語文が出ないのは個性の範疇を外れます 何らかの問題があると考えた方がいいでしょう
理解は出来ているのなら、聴覚ではなくコミュニケーションに問題があるのかも知れません

ともはっきり言われました。あと2か月で急に二語分でるはずないし、、はぁ
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/28(土) 18:13:39.19ID:MDPpMiof
>>178
たぶん「おむつ1枚もってきて」「おむつもう一枚もってきて」あたりが理解できるはずということだと思う
数の概念は1と2の理解の間には大きな壁があって、2がわかると間もなく3も分かるみたい
そして3が分かるのが3歳位だったはず
今の時点で2や3が分からなくても大丈夫だよ。定型でもできない子の方が多いよ
0181山口勃也
垢版 |
2018/04/28(土) 19:20:12.57ID:2mBUeofV
>>178
それヤブだよ、その医者にドイツ語で話しかけてみ?多分答えられないから

そしたらヤブ決定
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 07:27:43.77ID:bzZ1Y/h8
来月3歳
ここ1年で遅れながらも成長したせいか、親子教室でも保育園でも「本好きで理解力もあって大人しめだけど明るい子」だと思われてるから、不安を口にする度に私の心配し過ぎと言われ、検診でもスルー
逆さバイバイ、横目、物並べ、偏食、つま先歩きetc…家での数々の特性行為を言わなければ多分誰からも気付かれないから、気にしない親なら就学後に発覚するパターンなのかなと思う
毎日辛い
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 07:38:31.20ID:i/j7qOxp
>>186 なら自治体を通さずに自分では動いて発達検査受けてみたらどうかな?
時間はかかるけど、スッキリすると思う。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 07:40:41.83ID:B18ZHv3U
>>186
特性言わないとわからないレベルならコミュニケーションとれてるわけだし何が問題なの?
どうして集団生活に困ってないのに診断がほしいの?
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 07:52:31.49ID:bzZ1Y/h8
>>187
色々動いたんだけど結局半年待ちなんだ
ずっとモヤモヤしてて体重も1年で激減したし、まだ続くのかと思うとつらい
>>187
詳しくは書いてないけど「何とかついていける」レベルだからね 単独行動とか脱走はしないとかそのくらいのレベル
コミュニケーションって言っても大人とは取れても同年齢には全然寄ってかないし
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 08:03:52.61ID:8gdGVinV
うーん
その、なんとか集団についていける時点で問題ない、って事ではないの?
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 08:27:27.15ID:i/j7qOxp
>>189 でも、半年後には発達検査を受けれるってことだよね?だったら、この半年間は何も考えずに過ごしてみたらどうかな?
モヤモヤ過ごしても、明るく過ごしても半年後には検査なんだからさ。あなたの不安はお子さんにすごく伝わってると思う。もしこの先個性の範疇に収まったとしたら、自己肯定感の低い神経質な子にしてしまったと後悔すると思うよ。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 10:51:51.99ID:Gouf5Hqs
>>186
お母さんの考える定型の子供像とは少し違って見えるのかもしれないけど
「本好きで理解力もあって大人しめだけど明るい子」って素敵な個性だよ
あとは>>192に同意
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 17:09:40.71ID:00OjIUmx
>>196
うちはできた!って喜びの体験を増やしたら言葉出てきたよ。あと粗大運動と微細運動の発達のバランス。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 17:22:14.20ID:CvC+x//3
ありがとう、言葉が出るってどんな感じですか?
私も運動が良いと聞いてから毎日公園も通ってますが公園着くや否や一人で走り回りとにかくひたすら草むらなど入ったりして遊具に誘導しても少し滑り台滑ったら嫌がり泣いて暴れます。
暑いのが苦手なのか冬の方がまだ遊んでくれてました。
今は15ふんくらいしたらすぐ帰りたがります。
ボール投げや砂場遊びも数分夢中になるとすぐ脱走しようとします。
ひとつの場でジッとして遊ぶことが皆無です。
あちこち動いてはすぐ疲れて帰りたいという意思表示を泣き暴れながらしてきてこちらも本当に嫌な気持ちになります。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 17:35:21.42ID:GL+iWiVj
>>198
横からだけどうちの子運動も認知も社会性も年齢相当なのに発語なしだよ
これをやったから言葉が出る!って期待せず無理ない程度に子どもと接するのが1番だと思う
子どものために頑張りすぎてノイローゼなりかけで子どもに当たりそうになったら本末転倒になるし
私のことだけど
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 17:39:44.18ID:OVpZ88Xl
>>198
横だけど月齢はどれくらいなんだろ?
指差しはしてるのかな?
息子も1つの遊び続かなかったよ
と言うか今もあまり続かない
小さい公園は直ぐ出ていっちゃうから、2歳から平日は散歩メインにして無言の指差しにひたすら付き合ってた
週末はドライブがてら車で大きな公園行って自由に散策させてるよ
お子さん遊具よりも散策の方が今は好きなんじゃない?
息子も遊具よりも散策が好きみたいだから公園に行っても好きにさせてる
公園に行って葉っぱや枝、石拾ったり、それで即興でおままごとしたりしてるよ
無理して遊具で遊ばなくても良いんじゃないかな
お子さんが散策好きそうならとことん付き合ってみるのも良いかも
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 18:02:54.15ID:BtYDM8+a
うちの子は〜ってレスくれる方の子の年齢書いてくれるとありがたい。
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 18:30:56.45ID:OVpZ88Xl
>>200です
うちは3歳4カ月なりたて
単語出たのは2歳11カ月
どちらかと言うとコミュニケーション能力は低く運動能力は月齢並
単語が出てきたのは手遊びやダンス等の模倣が上手になってきた頃だったと思う
それまでは模倣が兎に角苦手だったよ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 18:55:02.00ID:CvC+x//3
>>199>>200
ありがとうございます、あまり構えないようにします。
もうすぐ2歳5カ月です、少しの単語と指差しはできますが、広い公園とかでないと危険で…
多動もあるから私も近所をお散歩とかしたいのですが、手を繋ぐと泣いて暴れるし行きたい方にぐいぐい行くので普通に手を繋いで散歩できません。
なんども練習して少しは手をつなげる時間もありますが、まだまだ振り解いたり暴れたりが多いです。
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 18:58:38.02ID:CvC+x//3
あと、ありがとうございます。
うちも以前は散策すきでひたすら付き合ってましたが、最近はそれも飽きて所構わず寝そべり始めます。
自由に遊ぶことさえしなくなり、誘導してめ怒り、かと言って家に居てもずっとテレビ見たがるから見せないために外行くしかなくて…
絵本もすぐページめくるしこちらは沢山遊びたいのにすぐ怒るし…
家ではずーっと付いて回ってくるから相手しようとして積み木出したらキレて壊してきたり、どう考えてもおかしいよ。
早く診断ほしい、つかれた
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 20:55:39.32ID:EzXE4h+Z
ID:CvC+x//3
あー私が書いたのかと思った
言葉は出てるけど凄く一方的でコミュニケーション取りづらい
月齢その他全く同じ感じだわ
早く診断欲しいね
本当に疲れる
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 21:19:11.81ID:kLOGSTxr
197です。2歳6ヶ月です。2歳3ヶ月まで言葉出てなかった。けど、今は何とか二語文まで出てきてます。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 21:50:35.87ID:Hp5qv4Em
2歳8ヶ月、おもちゃを並べて遊んでるのを下の子に崩されるとすごい癇癪起こすんだけど、特性なのかな
それともあるある?
1歳半検診で言葉が遅くて、2歳になる前にフォロー検診で問題ないとされて、確かにその後言葉は追いついてるとは思うのだけど、難しいところがある子で、ただの育てにくい子と思って接してていいのか気になってます
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 22:13:45.33ID:WhT8oUhV
>208
整頓してるとこを崩されたら大人でもいらっとするけど、子供の場合は切り替えできるかが重視されるんじゃないかなあ。
つまりはすごいと書いてある癇癪の程度によると思う。
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/29(日) 23:44:45.58ID:/GgyceUY
発語無しで療育に行ってるけど、ただ体を動かすだけじゃなくて、その時にできたね!楽しい?すごいね!嬉しい?高いね!怖い?とか
その時の体の動きに通じる声かけをたくさんして先生は言葉を引き出してくれてたよ
椅子に座って作業してる時は全然喋らないんだけど運動に入ると声が出てくる
遊具なんかで遊んでなくてもただ走りまわってる時でも早いねー!とかでいいんじゃないかな
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 00:18:23.68ID:GMZjhLMX
言葉はペラペラだけど特性ありまくり
喋らないことだけが悩みの人が羨ましい
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 05:52:11.18ID:W052Nhbj
>>210
横だけど子のしていることを実況するのが良いって聞くよね。
息子は視覚優位気味で実況するのが良いと専門医にアドバイス貰って実践したら、言葉が一気に増えたよ。
今、2歳10カ月で3語文なるかならないかって感じだけど
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 08:25:44.41ID:b6uzq6Zp
>>211
下半分は余計かもだけど、多動、多害、癇癪あたりあると、いくら言葉が早くて知能も高そうでも、日常生活は詰むよね
うちがそう
引きこもりたくても、もうすぐ玄関のドア開けられそうな勢いだから、外に出し続けて謝り続けるしかない
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 08:40:37.95ID:kFLDWjRz
うちは喋ららないし特性バリバリですよ…
私からしたら喋るだけ羨ましいわ
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 09:22:18.71ID:HkDLQYqa
>>211>>214
横だけどうちもだよ
うちは、家族以外と目が合いにくい所と、人との距離感に違和感がある
こだわりも出てきた
他人にちょっかい?出すことも時々あるし、つま先歩き、横目なども一時期あり、私から見ると何かあるんだろうなーという感じ
K式では全領域数値は高めで凸凹もそんなになく、医師に数回診てもらっても現段階ではそんなに心配いらないと言われた
今年幼稚園入園したけど今の所は集団行動できてるらしい
今後困り事が増えてきそうな気がする
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 09:28:13.49ID:HkDLQYqa
>>217だけど連投ごめん
読み返したら発達にこじつけたい親な感じになってると思った
でもそうじゃなくて、発達相談繰り返してもずっと違和感があって、これは本人に困り感が出て来るまで待っててもいいものか?それじゃ遅いんじゃないか?と不安でね
文章にしたら私がおかしいんじゃないかと思ってきた
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 10:17:13.82ID:kFLDWjRz
うちも近くに来た人を触ろうとしたり変だよ。
距離感おかしい、リアルに職場にアスペさん居るけど凄い近い。
急に真後ろに居たりして何回も「わっ!びっくりした!」って言ったことあるし、みんなから近い近いって言われてる。
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 10:29:28.16ID:61vwYNgn
そうそう
特性バリバリで当てはまる事ばかりだからこそ、これから先困り感が出てくるんじゃないかって心配なんだよね
いくら今の所日常生活あまり困り事なかったとしても、就学後とかに色々出てくるんじゃないかとか
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 10:46:53.82ID:HkDLQYqa
>>219>>220217だけどうちもそんな感じ!列に並んでる時に前の人に触ろうとする事がある
今から親が出来ることって何なのだろうか…
発達検査も受けて相談もし尽くして、かなり悩んでるよ
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 10:48:03.70ID:7t3pcPNV
>>216
うちもです
覚悟を決して受信したけどまた半年後評価しましょうと言われて帰された
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 13:24:15.23ID:/Gz7Hhrd
>>222
年少さんだと他人との距離に違和感がある子はいるよ
園生活を通じて自然と学んでいくこともあるので保育者がいる子どもの集団の力に期待してみてもいいと思う
けど自分の子が自然と学べるタイプなのかは後にならないと分からないから親は心配だよね

うちも>>218と同じことを悩んでる
心配し過ぎるのは馬鹿馬鹿しいと思いつつも手遅れになるのも怖いんだよね
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 16:21:53.21ID:Ps3WTRCD
お友達のことは好きで一対一でなら楽しく遊ぶことができる
でも2人以上になると最初ははしゃぐものの、気が強い子や元気な子におじけづいてしまうのかだんだん孤立して一人でもじもじしてしまう
集団で遊べるようになるにはどうしたらいいんだろう
ちなみに今年少で、保育園は2歳前から行っているから集団には慣れているし園での集団行動もできてる
園ではまだ間に先生が入ってくれているから特に遊び方とかの指摘はないんだけど、休日にお友達と遊ぶ時に孤立してしまうのが凄く気になる
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 16:22:10.67ID:Zccild3K
うちも1歳半検診から必死に訴えて来た口だけど親子教室や療育、発達外来も全てできることはしてるけど
様子見状態。
親子教室でも、この子大丈夫っぽいなって感じた子は2歳になると必ず喋り始めてるんだよね。
あくまで私が見て来た中だから断言はできないけど、あれっ?って感じた子(要はうちと似てる子)は2歳半過ぎても喋らないまま療育行きになったりしてる。

教室にも喋らないけど特性無しとか、特性無しだけど喋らないとかレベルの子が多くてすごく辛い。
下の月齢の子も次回会えば二語分出始めてたりうちと何が違うんだろう。
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 16:49:59.07ID:odjTo253
言葉が出ずに1歳8ヶ月から定期的に発達検査してもらっていて3歳3ヶ月で表出性言語障害の可能性が高いと言われた
ただ発達検査で言語以外はDQ120超えだから療育は希望しても難しいってLDなんだし言葉が出ないってかなりな困り感なんだけどなあ
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 17:06:27.97ID:PfR5nG+o
粗大運動と微細運動がゆっくりで身辺自立がなかなか進まず、動きがかなりぎこちない
感覚過敏やこだわりも少しある
でもそれ以外には気になるところはなく、言語能力やコミュ力は同世代の平均と比べてもかなり高めだと思う
検査したらかなり凸凹が大きく生きづらいタイプだと言われ、いずれ診断つくんだろうなぁと覚悟はしてるけど発達障害でもコミュニケーション面に問題の出ないこともあるのかな
それともこれから先コミュニケーション面でも問題が出てくるのだろうか
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 17:27:01.27ID:PfR5nG+o
>>229
自閉はコミュニケーション面に障害があるんだよね?
多動や衝動性は全くないからADHDではなさそうだしADDってことになるのか
感覚過敏やこだわりは自閉の特性かと思ってたけどADDの特性にもあるのかな?
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 18:06:47.71ID:61vwYNgn
>>228
うちもほとんど同じ感じ
感覚過敏とこだわりはないけど偏食気味で逆さバイバイが直らない
コミュ力あるかはわからないけど言葉は追いついたから日常生活ではあまり困り感はなく、ちょっときかない子かなーくらいのレベルだから当てはまるとしたらアスペかなー?と思ってる
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 18:09:20.15ID:SAjx1AOp
自閉症スペクトラムが対人関係、コミュ力、こだわりの三つの特性だっけ
定義が色々変わるから難しいね
コミュ力があって自閉症スペクトラムで無くても学習障害、多動とかで発達障害にはなる
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 18:55:54.74ID:yq6I6Rrj
>>227
3歳発語なしDQ95でも療育受けられてないよ
多動癇癪切り替えなどの困りごとがなく理解力が年齢相当だからみたいだけど
喋れないってかなりの困りごとなんだけど幼稚園生活が送れないぐらい困ってから相談に来てねで終わった
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 19:01:06.01ID:/Gz7Hhrd
>>228
うちは粗大運動ゆっくりでその他はやや高め(たぶんDQ120前後)
おっとりマイペース
多動や衝動性はなくて感覚過敏とこだわりは少しある(日常生活にそれほど支障なし)
ADHDの不注意優勢型が気になっています
ADHDには感覚過敏やコミュニケーションの特性はないみたいですが併発することも多いようなのでスペクトラムはうっすらあるのかもしれません
うちは就学後に自信をなくすことがある可能性は示唆されています
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 19:01:11.21ID:61vwYNgn
>>233
横ですが、切り替えってやはり癇癪後の切り替えの早さって事ですか?
うちはスーパーで旦那が探すの楽なぐらい大声で泣きわめくんですが、注意をそらせば5分もせずに泣き止むので…
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 19:14:18.58ID:bUGjmvGC
>>235
ID変わってるかもですが233です
切り替えについては検査後おもちゃで遊んでて帰るよと声をかけたらすぐ片付けたり、親子教室でのプログラムで先生の指示通りにこなしたりとかのこと言われました
癇癪はあまり起こさないので癇癪中の切り替えについては聞いてないですすみません
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 19:55:57.59ID:odjTo253
>>233
やっぱり就学後にLDが出てきたら相談してねって感じなんだろうね…言葉でコミュケーション取れないのって最大のコミュケーション障害だと思うんだけど
リタリコで民間の教室探してるけど何か民間施設を利用してますか?
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 20:13:18.64ID:PfR5nG+o
>>234
多動や衝動性はなく、日常生活に支障ない程度のこだわりと感覚過敏があるのうちと全部一緒です
やっぱりADHDの不注意優勢型なのかなぁ
うちは粗大運動と微細運動がややゆっくりめ、と言ってもそれ自体は個人差の範囲らしいんだけど、社会性や理解がDQ150超えてるので凸凹がありすぎるらしい
とはいえ担当の心理士さんはうちの子と同じような子を見たことがないらしくどう成長するかの予想はできないと言われてしまった
やっぱりこういうタイプの子は自己肯定感が低くなりやすそうで心配ですよね
0239233
垢版 |
2018/04/30(月) 20:23:16.63ID:exCxfYdQ
>>237
大人相手なら察してやり取りができるけど同じ年相手だとコミュニケーション取れないから本人にとってかなりストレスだと思う
他害は今のところはしたことないけどいつ手が出るようになるかヒヤヒヤしてるよ
リタリコは1年以上待ってる状態で現在は幼稚園のみ
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 20:28:11.38ID:7CKnqh5k
3歳なりたてに求められる社会性ってどの程度なんだろう?
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 21:04:35.60ID:uL9a5CD6
3歳児検診、怖くてお腹痛い。
着替えるだけ、オムツ替えるだのだってすんなり出来ない、怖がりで医者に行けないパニックみたいに泣く様な子とうやって普通の子達と一緒に検診受けさせたらいいんだろ?
発達障害なんだろうけど、そこまで確定してもらうまでが大変過ぎる。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 21:50:13.23ID:04ZIn03r
2歳1ヶ月男児(早産だったので修正1歳11ヶ月)
ママ、わんわんなど簡単な単語のみで宇宙語を話す、指差しの形は出来るけどアンパンマンどれ?と聞いても全然違うものを指す、
集中すると話しかけても全然聞いていない、2歳上の兄におもちゃを取られると怒って床に頭突きをする、
幼稚園のプレに通い出したけど1人だけイスに座っていられなく廊下をウロウロする、
家だとおもちゃの片付けができるけど幼稚園では切り替えが出来ずに癇癪を起こしてひっくり返る
真似はするけど、頭はどこ?目はどこ?って聞いても自分からここって示すことができない
朝パジャマから洋服に着替えるのを嫌がってひっくり返る(パジャマに着替えるのと洋服→洋服に着替えるのは平気)
洋服の首まわりが不快らしく着替えてから30分くらいいつも片手で引っ張りなから動く

長くなってすみません。
小さな不安が一つ一つ積もって大きな不安になっていく…
プレに入れて夏までに言葉が増えなくて落ち着きもなかったら療育に通うように言われたけど、それまで毎日落ち着かない
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 22:02:16.66ID:nhYCG71s
>>242
一年前のうちの子のことかと思った
うちは悲しいけど心を決めて療育に通ったら
見る間に改善したよ
まだ遅れはあるけど
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 22:02:45.28ID:0pfB0dxT
>>241
検診前に相談してみたら?
慣らしの意味でも人数が少ない方が親子ともに安心だと思うよ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 22:16:55.94ID:04ZIn03r
>>243
返信ありがとうございます。
改善したのなら希望が持てます。
ちなみにどのような診断がつきましたか?
発達障害だろうなと思っていても、具体的にどの分類なのかわからなくて…

極低出生体重児なので発達が遅れるのはよくあることだとは言われたけど、不安要素だらけなので早く診断されて療育に通いたい
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 22:30:35.53ID:nhYCG71s
>>245
うちの自治体ははっきりした障害名がなくても医者の意見書があれば
療育施設に通えたの
発達を見てくれる医師の予約とれるまで半年くらいかかったけど
新版K式をやって二回くらい診察して意見書書いてくれた
具体的に言語が遅れている、集団行動ができない、療育が必要って書かれてた
3才になって二語文程度、幼稚園もそれなりに楽しく通えてる、
先生によると友達もいるらしい
5才になったら就学時診断?のためにビネーかWISCを受けることになってる
そこで障害名がはっきりしてもしかして情緒支援級かもしれないけど
2才の頃よりはるかに指示も通って子どもらしくなってきたから今すごく成長感じてる
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 22:45:14.22ID:Y+Ff/m9M
>>244
レスありがとうございます。
検診前に相談したんですが、無理にその日じゃなくても大丈夫ですよー。
お母さんの負担にならないように。と言われました。
少人数で見てもらいたいです。
今から先に起こる大惨事が予想つくので、ゴールデンウィーク所ではない心境です。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/30(月) 22:57:04.23ID:04ZIn03r
>>246
具体的にありがとうございます。
お友達もいて成長を感じられて羨ましい限りです。
うちの自治体は医師の診断がないと積極的には受け入れてくれないようなので、主治医(早産児の発達を就学前まで診てくれる)に話して意見書書いてもらえるか相談してみます。
3月生まれだからただでさえ同学年の子よりも成長遅いのに発達でも不安要素が多くて焦るばかり。
来年入園する頃には言葉も増えて落ち着いて席に座れるといいな…
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 00:03:59.91ID:nx/Ky1qp
言葉のやりとりもできるようになってきた3歳半を動物園に連れていったら人混みにびびったのか抱っこ抱っこで動物見てもあまり興味無い様子。
唯一暗がりのところでトンネルみたいだと楽しそうにしてた。
他の、親と一緒に動物を見て楽しそうにしてる子供がうらやましい。やっぱり何かあるのかなと思わされてがっかり
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 00:26:29.37ID:fY93Qdrw
お受験幼稚園に入ったけど、ママたちが皆(私も)40歳位で、1クラス10人なんだけど
・療育に通ってる子3人
・市の親子教室に通ってた子2人(療育に通っている子を除く)
・市の親子教室に通おうか迷ってた子2人(上記の子以外)
でなんか安心したよ。
そして心配症のママたち多すぎ...
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 07:12:25.39ID:qINERR0o
>>232

> 自閉症スペクトラムが対人関係、コミュ力、こだわりの三つの特性だっけ
> 定義が色々変わるから難しいね
> コミュ力があって自閉症スペクトラムで無くても学習障害、多動とかで発達障害にはなる

難しいよね
こだわりなし、コミュ力普通、多動なしだけど、他の特性は当てはまらないほうが少ないくらいのうちの子みたいに何に当てはまるのかわからないのもある
広範性かな?とは思ってるけど
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 07:58:47.89ID:oJ3sGozM
>>238
>>234です
うちはおっとりマイペースですが、お子さんは頭の回転が早いタイプですか?もしそうならそこは大きく違うかも
うちは発達検査をまだ受けていないので粗大運動は個性の範囲なのかわからないですが療育は受けていないから個性の範囲ということになるのかな
基準が緩いと言われている遠城寺式で80なのでK式だとさらに低く出そうな気はします
将来に対する漠然とした不安はありつつ診断がつくとしても何に当たるかどう対策すればいいのかもわからないし
公園に連れていったり同年代の子と遊ぶ機会を増やすくらいしかできることはないのももどかしいです
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 09:06:29.66ID:NbyFRP6R
>>250
お受験幼稚園、手厚くていいよね
親同士のつきあいは大変だけどさ
うちの大人しすぎた上の子も付属のお受験園に入れたよ
一般園なら不登園の未来しか見えなかったので
結果、集団生活を送るうちに成長して今はふつうの小学生
問題は乱暴者の下の子だなorz
お受験なんか入れたら、毎日謝罪の日々
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 10:15:09.86ID:ythzQ++j
>>253
>>238です
頭の回転早いとはよく言われます
将来に対する不安はすごくわかる
いずれ苦労することが予想されてながら何もできないのが辛いですよね
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 10:29:21.54ID:GO/HsE5A
2歳5カ月
うちは喋らない、特性だらけ、癇癪多動と何十苦持ちだけど、多動がなにより本当にきつい。
多動さえなければ他はまだ目を瞑れるよってくらいきつい。
大人しく手を繋いでたかと思うと急に凄い勢いで振り解こうとし何を見つけたのか突進しようとする。
こちらも常にアンテナ貼ってるからそうなろうとしたら凄い勢いで腕が抜けないように止める。
すると大暴れしてまるで野生猿とその使い。
毎晩泣いてる。
命の危険性でただの外出が精神すり減らす程疲れるし、少々野放しにできる場ですら常に張り付いてないといけなくて気の休まる暇がない。
旦那は恐らくアスペだからか全く理解してくれないから期待するだけこちらがしんどいから諦めてる。
多動が落ち着かないうちはもし一時保育とかに預けても保育士さんもずっとうちの子に張り付いてるわけにいかないし、何か事故でもした日には私にも預けた責任があるから中々今の我が子を私が居ない場に預けるには勇気がいる。

うちの子みたいに多動酷いこみたことないし、ここで多動がすごい方、毎日どんなふうに過ごしてますか?
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 11:59:33.10ID:C2gBcmw0
>>256
人目を気にせず外出時は常にベビーカーかショッピングカート(固定できるやつ)
歩く練習は近所のみ
公園は道路に出て行かないようなるべく広めの所に、人の少ない時間を狙って行ってた
支援センターは逆に、すぐ捕獲できるように狭い所を選んで行ってた
うちの子は今年幼稚園に入って、みんなでお散歩に行くおかげか少しずつマシになってきたよ
まだお友達とは手を繋いで歩けなくて先生の横が指定席みたいだけど
入園の時に現状を伝えたら先生方も気をつけてくれていて本当にありがたい
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 14:00:25.94ID:qU1vd6mW
ぜーーんぶ遅れてたのに、ここ半年で発語言語理解だけ突出して追い抜け追い越せになって、粗大は普通になって、残り三項目がdq80レベル。なんの意味もないトータルで98。
ここから凸凹がマシになって、個性の範囲という事にはならないのかな。
もうこのままなのかな。
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 14:24:50.36ID:5jM7sPFD
>>209
208ですが、亀ですみません
確かにせっかく綺麗に揃えたものを壊されたらイラつくので、怒るのはある程度は仕方ないかもしれないですね

癇癪はいつも泣きながら床にひっくり返ってブレイクダンスみたいに転がってます
あとはうわーんって泣きながら走ってって布団やソファにダイブするとか
おもちゃを崩された時や自分の言葉が伝わらなかった時なんかにやってますね
何かで気をそらせば落ち着くのですが、頻繁にしかも突然些細なことで癇癪起こすから疲れます
普通はもっと落ち着いて日々過ごせているのだろうか…
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 15:42:09.99ID:GO/HsE5A
>>257
ありがとうございます、参考にします。

発達検査受けましたが、k式や簡単な耳の聞こえを調べただけでした。
都内に住む(こちらは田舎です)ママ友は脳波や血液検査や尿検査など色々したみたいです。

療育も教室も頻繁にはなく、病院も3歳まで様子見です。
遠方でも有名な病院にかかりみてもらうべきか色々悩みます。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 16:00:33.12ID:uA55wpcG
>>255
頭の回転が早いのは強みですよ、きっと
周りから馬鹿にされにくいのではないかと思います
先は長いのでお互いのんびりいきましょう
まだ一年先ですがこのスレ卒業したらどこに行こう…
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 19:38:37.65ID:GVSx76i2
>>261
発達不安で脳波に血液検査に尿検査はやってるところほぼないんじゃない?
他の疾患があるとかあったとかではないのかな。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 19:44:44.84ID:qINERR0o
色々特性多いけど、保育園に行き始めてから集団行動してくれてる三才直前
かかりつけの病院で診察室に入った瞬間いつも号泣なんだけど、「他でもこうなら自閉症だね」って冷ややかな目で言われたから、「保育園でも他の始めての場所でも平気です」って返したら「はいはい!なら大丈夫じゃない?」って言われて追い返された
二度と行かないと決めた
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 19:45:02.29ID:bMgHnDMf
>>263
私の行ってる病院は発達疑いでも脳波とってくれるよ
1歳半の頃からMRIやりましょうと言われてるけどやるメリットがなさすぎて断り続けてる
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 19:49:23.83ID:3NIDxfJ4
発達の疑いがある子に脳波異常がある子は結構いるよ
わざわざ断る意味がわからない
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 19:53:13.98ID:0fEfdV/g
二才三ヶ月なんだけど、毎週会ってる義理父でも挨拶させようとしても視線合わないってなんでだろう
普段接しない人と視線合わないってよくここでも見るけど
うちの子は私もおはようって言っても合いにくいし、どう教えていけばいいのか
そしてなぜかバイバイだけ視線合う
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 19:55:18.90ID:f1p4zlLX
異常があるとわかったからといってなにか治療できるわけでもないと説明されたから意味ないのかなと思って
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 20:06:05.42ID:uNKqoQry
トトロのメイって発達かな
4歳で1人で遠くの病院に行こうとするとか普通しない
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 20:09:52.73ID:PU0jCHlG
異常というのが自閉症や発達障害のことだとしたら、その障害を自分の子が抱えていると分かることって子供に寄り添えることだから良いことだと思うけど
療育は弾かれても書籍で接し方が分かるし、これから迎える本人の困り事の対処を事前に勉強できるんだし
子供が障害児で嫌だ恥ずかしいと思うんだったら現実見なきゃ良いでしょ、困るのは子供なんだし
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 20:14:58.36ID:HN7dlQj6
脳波はてんかん発作の疑いがあるなら取った方がいいけど、そうじゃないなら最近はあまり重視されないね
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 20:23:18.87ID:LCVKy45/
幼稚園のランチ会だった
園の発達相談お願いしたって話をしたら
「大袈裟よ!3歳なんてみんなそんなもんなのに!」て言ってきた人、3歳児健診で療育を紹介されたのに無視したらしい
みんな心配し過ぎだし先生たちもレッテル貼りすぎ〜って笑ってて
それでお子さんが大丈夫なら羨ましいメンタルだなぁと思った
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 20:35:44.31ID:f1p4zlLX
脳波とるのって結構負担だし障害がわかるだけだから私は今のところやらせるつもりないよ
障害名つこうがつかまいが本なんて色々既に読んで子どもに接してるし>>270の最後の文極端すぎだわ
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 20:57:56.83ID:WFtiR7+f
>障害が分かるだけだから

それが知りたくて親も医者も調べるんじゃないの?
むしろそれ以外いらないでしょ。それが全て。
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:02:55.58ID:sAYzUDg2
脳波で発達障害はわからない 
他の病気が潜んでいるかもしれないから、念のためにその原因を探すものじゃないの?

>>265
脳波なの?MRIなの?どっち?
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:04:49.42ID:10uCK3bN
>>273
てんかんなら薬でコントロールしないと命に関わるよ
あと脳波で発達障害かはわからない
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:08:40.22ID:WFtiR7+f
>>264
診察室ならまだ普通だよ、うちは病院はいる前から泣き始めて病院入った途端に凄い力で暴れ始めて本当に毎回私も泣きそうになる。
凄い力で腕から抜け出そうとするのを必死に力づくで押さえつけてる。
お医者さんは何も言わないから私からそれとなく「毎回こんなに泣き暴れてこの子はどこか悪いのでしょうか?発達に何があるのでしょうか?」って半泣き状態で聞いたら「その場合もあるけどね〜まだわからないから3歳過ぎてもこの状態ならまた考えましょう」って言われたよ。
簡単に聞かれてもいないのに自閉症とか言う医者がこのご時世いるの?信じられない。
こちらの医者もおじいちゃんでかなりはっきり物を言うと有名だけどこの医者ですら泣くから自閉症なんて言わなかったよ。

ちなみに支援センターや友人宅など始めての場所でも全く泣かない。
泣くのは病院だけ。それならその医者曰く自閉症の可能性低いんだ?
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:08:40.24ID:VrSwLKNW
うちは言葉が遅くて、難聴の疑いで聴力検査のために脳波とったけど、なかなか寝ないし半日がかりで大変だったな
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:10:06.48ID:GO/HsE5A
というか自閉症の6割にてんかんが見られるからその一つとしての検査でしょ。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:35:43.48ID:B0D7t1Y1
自閉症には多いけど発達障害程度ではそれほど多くない
薬で眠らせるわけだからリスクはある。検査の中でセットでやってる所とやらない所があるのは医師の見解も別れてるから
無条件でやるべき検査でも無い
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 21:39:39.93ID:sAYzUDg2
極端な話だけど予防接種云々と一緒で親によって考えが違うからね
自分で決めたらいいんじゃないかな
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/01(火) 22:39:28.38ID:TYBus62q
うちも言葉が遅くて聴力検査とMRI、採血に採尿と全てやった
私は子供の言葉や理解が遅れているのは、先天性の脳疾患から来ているのかをMRIで
採血採尿では脳以外の他の疾患が無いかどうか調べる為にやるって担当医から聞いたよ
うちも寝なくて大変だったし結果でるまで生きた心地しなかったけど、脳やその他色々異常が無い事が解ったからやって良かった
確率は本当に低いと思うけど、発達の遅れは発達障害では無く他の病気からきている可能性もあるみたいだし
まぁそうなるとより発達障害に近付く事にもなるんだけどさ…
検査って医者としても障害かどうか見極める為の消去法なんだろうね
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 06:25:34.28ID:i/Q4foNB
早く産まれて退院前に嚢胞が見つかりました。
これについてはそれ以来何も検査とかしてませんが嚢胞と発達障害の関係性について知ってる方いますか?
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 11:24:17.52ID:V5cw4j/j
入園したが、まだ先生と一度も話してないらしい
先生と目をあまり合わせない
でも児童館の他のママには話しかけてたしなあ
でもみんなが絵本読んでても基本一人で走り回ってるし、相談予約するか、、
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 13:31:47.89ID:V5cw4j/j
たいしたことないかな?
でも幼稚園の連絡ノートに発達相談のチラシが入ってたし、幼稚園からすると要相談なのかと
みんなが座ってるのに基本にうちの子だけ走り回ってるのはデフォ
検診でも待てないしバスなんてとても無理
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 14:10:59.07ID:+BlUFrgD
3歳2ヶ月。
外では集団行動出来て、幼稚園の先生の指示も通りほぼ問題無いんだけど、家では特性(異常なこだわり、親の指示が通らない、一緒に遊んでいても一方的に押し付けてきて関わって遊べない)盛りだくさん。
外と家で別人のような自閉症スペクトラムの子っているのかな?
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 14:17:45.79ID:eRK/ndgj
>>290
うちも似てるわ
集団行動出来てるみたいだけど特性は盛りだくさん
先生からはちょっとやんちゃなだけの子に思われてる
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 15:26:40.18ID:+BlUFrgD
>>292
異常なこだわりは、
・帽子を絶対に被らない
・何がなんでも自分1人でやらなければ気が済まない事がある(トイレをするときに、自分でドアの開け閉めをしたがる。カバンの開け閉めや、一定の服や靴の着脱も)自分1人で出来なければすぐに癇癪を起こして、放っておくと30分は治らない。

指示が通らないのは、
・お菓子のゴミを捨ててと指示しても、意地でも捨てない
・お風呂に入ろうと誘っても頑なに嫌がる
・服を着せようとしても逃げ回る
・ごはんの最中、注意しても立ち歩く
などです。
3歳児あるあるなのかもしれないけど、他所の子よりも全然頑固というか、意思を絶対に曲げない...。
ちなみに、幼稚園の先生が上記のように指示すると一発で通る。
癇癪も、他の子に比べて一瞬で起こすし、今月発達検査を受ける予定です。
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 16:33:46.07ID:NdM9JvRy
>>293
え、その程度で異常なこだわりや指示が通らないになるの?
うちも似たようなことあるけど、イヤイヤ期あるあるかなと思ってた
保育園では普通にしてるのも同じ
家ではワガママが出て自己主張してるんだと思ってたけど

煽りじゃなく私が鈍感なのか心配になってきた
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 16:43:20.95ID:rSZKHZaY
支持する人によって変わるなら、異常なこだわりでは無いよ。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 16:44:20.37ID:AFZmKmyX
良く聞くよね
外で良い子してる分ストレス溜まってるんだと思う
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 16:51:21.11ID:9POh7blF
場所や人で切り替えで来てる時点で自閉症スペクトラムじゃないよね

癇癪やイヤイヤで悩んでる定型親だっていっぱいいる
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 16:55:57.26ID:WrLQlrvy
>>290
うちも似てるかも。幼稚園では今の所集団行動も出来て問題ないみたい
そのうち困ることが出てきそうだなと思って専門医の発達相談は受けてるけど、やっぱり今の所は特に…という感じ。検査も3歳なってすぐ受けた
でも一緒に過ごしてるとちょいちょいあれ?と思うことがあって、不安だなー
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 17:59:37.15ID:vrckrrHs
>>293
2、3歳頃の私に似てる
保育園ではおりこうさん、家ではそれはそれはひどかったらしい
何故かは覚えてないけど先生にいい子って思われたくてワガママを言ったりは一切せず自分のことは自分でして友達とも仲良く遊ぶおりこうさんを演じてた
その分家ではその反動で大荒れ
あまりに癇癪がひどくてひやきおうがん飲まされてたのも覚えてる
親がいうこと聞かなきゃいけないっていうのも分かってるし、ゴミを捨てなさいって言われて捨てなきゃいけないのも分かってるんだよ
でも一度嫌だって言ったら後に引けなくなって頑なに言うこと聞かないの
保育園でいい子演じてる分のストレスで自分で自分が止めれなかった
ちなみに家でも誰か一人でも来客がある時はおりこうさんだった、荒れるのは家族しかいない時限定
2、3歳頃が一番酷くて歳を重ねるにつれてあの頃はなんだったんだろう?ってくらいのんびりした性格になったよ
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 17:59:43.54ID:9qkvrQ0M
単なるイヤイヤ期なのか特性によるこだわりなのかって判断つかないよね
うちの来月3歳も療育行き始めた時は先生の指示とか切り替えもすんなりでお友達におもちゃ譲ったりとか別人だった
先生には社会性が芽生えてきたのかなって言われたけど
周りに慣れてきたら家と段々変わらなくなってきたわ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 18:40:25.12ID:eRK/ndgj
>>293
自分一人でやろうとするなんて自我とやる気に満ち溢れていいことじゃん!
うちなんか三才なりたてだけど服脱ぐのも靴下はくのも全然やる気なくて「むずかしいー」って言って諦めるよ…
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 20:40:46.70ID:Xbc40Q4c
3歳児健診の問診票が届いたんだけど、

・横目でじっと見ていることがありますか。
・周囲の状況を気にせず、CMなどをそのまま繰り返すことありますか。

とかあるんだね。ここで話題になる横目とエコラリアだと思った。
それだけが全てじゃないけど、一応判断する基準にはなってるのかなとは思った。
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 21:56:05.76ID:eYSTTPxA
>>304
これって「頻繁に」ってことなのかな?
それとも数回でもあればチェックつけるべきなのかな
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/02(水) 23:18:55.34ID:iY7gp3MY
>>305
不安なら「はい」にチェックつけとくといいよ。それをもとに問診するから、医者が聞いて「いいえ」だと判断したら変えてくれるから。
最初から「いいえ」なら問診で質問なしになる可能性高いと思う。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:03:25.83ID:S8q1KxU4
>>304
うちのは「ものをみる目つきはどうか」はあったけどエコラリアに関してはなかったな
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:18:30.20ID:hdpUEPmq
視力と視覚の成長過程で健常でも1、2歳くらいの時期に横目使いをする事があるようだけど
3歳でも続くようならって感じの項目なのかな
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:28:53.73ID:AvgaFFQI
>>307 ・電車やマークなどを良く知っていて「スゴイ」と思うようなことはありましたか?

これはアスペ傾向のことかな、とは思うけど…。

「うちの子頭いい〜!スゴーイ!」みたいに取って丸付ける人もいそうだよね(笑)
とりあえず気になるところはYESにしときゃ間違いないね。うちはエコラリアYESだな。頻度の問題だろうけど、とりあえずYESにしとくよ。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:40:34.07ID:6HNklYt1
横目は斜視や弱視を発見するための質問じゃなかったっけ?
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 07:51:26.98ID:CPOg4ryQ
>>310
私もこっちの認識だわ
うちの市では耳の聞こえの質問の次に目の質問あって、言葉とか丸がかけるかとかの質問は離れたところにあるし
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 08:42:59.03ID:S8q1KxU4
>>309
これ勝手に覚えたらとかじゃなく、教えてすぐ覚えた場合もYESになるのかな?

テレビのCMとかも、外とか静かにするべき場所では静かだけど家で喋るとかだったら「周囲の状況を気にせず」には当てはまらない気もするよね
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 08:57:59.06ID:6HNklYt1
>>312
電車やマークなどと特定の物に限定してるんだから興味の偏りとかをチェックしてるんじゃない?
親の教えたことをなんでも覚えるのならだだの定型でしょ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 09:32:00.33ID:HURLrvRQ
電車もマークも文字も、教えてないのに勝手に覚えててすごい!となるのなんて幼児あるあるだと思うんだけどな
うちは娘だから電車とかは興味ないけど、お店のロゴとかはすぐ覚えてる
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 09:54:18.42ID:S8q1KxU4
>>264
亀だけどそんな医者いるんだね
病院に似た建物見るだけで号泣とかのレベルならともかく、待合室では大人しくしててもいざと診察室に入ったら泣くとか幼児あるあるだと思うけど
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 11:47:11.11ID:fxy0JQ1p
うちも3歳児健診の案内が来てたんだけど療育に通ってる、病院の発達外来で定期的に診てもらってることは書いた方がいいんだろうか
隠したいとかじゃないんだけど事前に書くことでグレーって目で診てもらうんじゃなくてその医者にはどう見えるのかなって思って
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 11:54:14.42ID:fzffcLbR
専門医じゃなければ偏見込みで間違った知識持ってる小児科医なんかザラにいるよね
ただ幼児あるあるではないと思う
子供産むまで歯科衛生士してたけど、2歳後半くらいからは初診の子も含めほぼ泣いてなかったな
病院とは違うけど、それくらいからは空気読めたりするんだなと感心してた
我が子は3歳過ぎても見通し立てさせてもギャン泣きだけどさ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 12:18:56.64ID:QTeMwrC9
友人の子は5.6歳まで病院の入り口から泣いてたみたいだよ。今は小学2年生でおそらく定型

3歳3ヶ月息子、幼稚園入園してぐらいからこだわりが強くなってきて「やり直して〜」って癇癪までは無いけどグズグズしてることが増えた
このやり直しっていうのは特性っぽいよね?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 12:47:26.68ID:0WfiSz1S
>>319
医師の診察は発達障害というよりも身体的発達を診るんじゃないかな?
うちの自治体では問診の保健師さんと最後の総括みたいな相談の保健師さんが発達不安について聞いてくれたよ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 13:02:14.81ID:kXmZay7K
小児科の先生たちの診察って発達関係はちゃんと勉強してないと、接する時間の長い保育士さんの違和感より役に立たないイメージ
それこそ専門の先生が三歳にならないと診断しないっていうくらい難しいんだし
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 14:45:52.71ID:mjUL1SYp
親戚や旦那の友人と、ニコニコ仲良くやり取りして遊んでる姿を見ると、あれ?大丈夫なのかなと思う。親といる時と笑顔や共感が全然違うん、だよね。
でも、発達検査では凸凹すごかったし。
そういえば数ヶ月前にこのスレで不器用で心配って色々現状書いたら、結構な人数から「また心配しすぎの人だ」とか叩かれたんたけど、実際その分野はDQ70もなかったんだよなぁ。
ほんと人の意見っていい加減だわ。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 17:14:08.73ID:qnXgqbG1
>>325
凹凸について心理士から何か指摘されましたか?
同じ凹凸でもどこが凸か凹かによって実生活では問題が生じにくかったり後伸びが期待できるタイプとかあったりするんですかね
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 21:04:18.12ID:oPh9B0HS
2歳半でk式受けたら70だった。
そろそろ覚悟が必要ですかね…。疲れた。
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 21:08:42.56ID:ZRqQloGb
>>329
うち2歳4ヶ月のときDQ75だったけど3歳4ヶ月で98になったよ
でも凸凹の差は50くらいあるので心理士さんの対応は真っ黒扱いになった
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 21:16:31.08ID:S8q1KxU4
何もかも遅いけどなんとか年齢相応には個性の範囲内で追いついてきたと思う
ただ服や靴の脱ぎ着が未だにできない…
3歳なりたてなのに保育園で2歳半のお子さんに指摘されてたわ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 21:27:05.14ID:fUnIGCgi
靴はわからないけど今通ってる幼稚園は着替えは自分で出来るように練習してねというお便りが2回届いたよ
勉強園でしっかりしてる子多いからできない子もいるんだと驚いた
去年秋に見学行ったのびのび園でも着替えを先生にやってもらってる子が数名いたから3歳なりたてならこれから出来るようになれば大丈夫だよ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/03(木) 22:30:57.36ID:jfv0XRqD
>>321
滅多に見ないってあんたは医者なの?
毎日何十年も患者親子を見続けてるの?
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 00:10:50.06ID:GKTvSsup
3歳になってもかかりつけ医で何もする前から毎回号泣してたらちょっとどうかなとは思う
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 09:49:13.98ID:M3VKtXmU
>>337
はい?
3歳で泣かないとはあなたの自論よね?
前職が実家近くの内科だったけど、診察室入るなり泣く子は何される理解できたり、過去の予防接種怖い記憶がある2歳以上の子が多かったけど?
3歳なんてギャン泣きする子の方が多いわ。
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 09:56:09.35ID:G/ZL8rEf
予防接種やら風邪やらで何度も行けば楽しくない場所だってインプットされるよね
3歳くらいで入口で「病院いやー」って泣く子も注射嫌で暴れる子もそんなに珍しくないかなーと思ってた
逆に1、2歳でまだよく病院をわかってなかったり忘れてたら待合室でも大人しくしてたな
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 10:06:06.40ID:q32NAM7E
病院慣れてない子や、臆病な子もいるんじゃない?小中学生が号泣してたらギョッとするけど、未就学児くらいならあるあるなんじゃないかと思うけどなー。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 10:40:02.34ID:yPLdAx9H
病院は知らないけど3歳児検診の診察で泣いてる子はそういえばいなかったな
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 10:42:53.88ID:yPLdAx9H
2歳で泣く子は多いけど3歳過ぎると理解できるので泣かなくなる事が理想だと医師に言われたよ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 10:57:03.28ID:PnHdhqZ6
2歳は泣く子多いけど、3歳すぎたら確かに少なくなってくるね。
田舎の病院の医療事務だから、あんまりあてにならないけど見ててそう思った。でも、性格もあると思う。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 11:04:35.72ID:vSzT1BYx
うちは1歳半まで泣かなかったけど、入院してから白衣がトラウマになったみたいで、診察室で白衣の先生みると泣くようになった
過度な場所見知りをしないかどうかが重要であって、病院云々はあまり関係ないと思うけど
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 11:08:21.56ID:AiMC+2hB
血液検査のような痛い検査をされたことがあって記憶に残ってるのかもね
予防接種では泣かないうちの子が血液検査は号泣してたわ
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 13:01:08.55ID:DV45tUDX
私自身が小学生の低学年まで白衣見たら泣いてて大変で、障害児用の病院に通ってたらしい。
歯医者なんてネットで身体縛らないと出来なかったらしい。
小学生低学年だから本来記憶あるはずだけど全く無い。
余程恐怖だったから記憶から抹消したのかな。

しかし中学で大事故して麻酔効かないまま頭何針も縫われて気絶してから覚醒した。
今では誰よりも痛みに強いし沢山怪我や手術してきたからもうなんでも来いって感じで周りからは強い強いって言われる。

幼少期泣いてても別に良いと思うけどな、泣くから発達ってわけでもないし。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 13:34:36.46ID:nbRqWL7h
小児科で働いてたことあるけど3歳になれば病院は嫌な場所ってわかってても空気読んで我慢して泣かなくなる子が多かったよ
泣く子=障害児というわけではないけど>>346みたいに泣く子が障害児用の病院に通わされるってことは普通は泣かない子が多いからでしょ
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 13:44:51.77ID:iFPTc7jp
>>347
多い少ない程度の話で、3才でも泣く子は空気読む以上に自分の最強レベルの嫌な記憶を持続してるのかもしれないし
それを口で説明できる年齢でもないんだから、泣いたって普通だよ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 13:57:09.96ID:pS57zahl
今は雰囲気や恐怖心を和らげる工夫をしている小児科医が多いし、昔と今では子供への病院の印象は違うと思う
その上で3歳前後になっても先生や看護師の説明も聞けずにパニックになるのは一般的ではないという話なんじゃない
>>320の歯科衛生士だけど、働いていた歯科も先生は恐怖心を和らげることを第一にしていたし、私も言葉がけとか工夫していたよ
見通しを立てるために簡単な言葉で説明することを心がけていたら、大体は2歳半くらいは説明を理解してくれたり、3歳くらいの子は質問とかもしてくれた
どれくらい痛い?とか
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 14:02:11.63ID:pS57zahl
この流れであんまり言いたくないけど、ギャン泣きして口開いてくれないお子さんは事前に自閉症と親御さんが申告してくれており、うちの歯科は押さえつけるネットは使用しない方針だったから治療できなかった
ただ他にも自閉症申告のお子さんは居たんだけど、その子はお母さんが絵カードで説明していて、泣いてはいたけど慣れるまで半年くらいしかかからなかった
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 14:04:11.48ID:OLlfv1cz
2、3歳なんて個人差大きいよね
1ヶ月後には泣かなくなったとかあるし、このムダな議論いつまで続けるの?
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 14:44:34.85ID:LnnKeTUM
3歳の話でしょ。普通に泣く位はあるあるだけどパニックになるほどぎゃん泣きしてる子は珍しい方でしょ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 14:45:14.35ID:mkAUHwBG
嫌な記憶が持続しやすいのも特性だよね
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 15:36:33.32ID:Gf9lKtaM
まぁ他にも特性があるなら、パニックレベルで泣くのもその一つだと考えられるけど、他に心配な要素がないなら単に臆病すぎる子なのかもね。
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 16:21:44.15ID:DV45tUDX
ここの人の考えではド定型探す方が難しいね。
3歳なんてまだ気分次第でしょうにギャン泣きしてたら障害者ってもう凄いねw

むしろ心配しすぎてる母親の方が…
無駄に心配がりすぎるのも特性だよね〜
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 17:05:59.93ID:MnFPO5Aa
病院を変えたらあっさり解決するかもしれないしね
うちのかかりつけはパステルカラーのポロシャツ着て頭にアンパンマン被ってるよ
内装も明るくて病院ぽくない雰囲気
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 17:43:12.86ID:LnnKeTUM
>>346
今強いからいいって、あなたの親は小学生になってまでわざわざ障害者用の病院まで通ってめちゃくちゃ大変だったでしょうに
中学の事故で覚醒したとかも稀有すぎて何の参考にもなんない
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 17:52:33.39ID:lT++DZ/d
泣くか泣かないかの問題じゃなくて、泣くレベルの問題
そりゃ泣く子はいるけど、 3歳でパニックで気が狂うほど泣いたらちょっと普通とは言えない、っていうこと
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 18:27:41.51ID:vqV6+64s
病院どうこうというより普通の子って滅多にパニック起こさないよね
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 19:11:52.76ID:I862yG9c
>>358
何でそんなにムキになってるの?
病院で泣く2.3歳児の親子に恨みでもあるの?
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 19:48:19.69ID:GKTvSsup
>>361
ダサっ
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:00:38.37ID:vqV6+64s
>>364
診断降りてる知り合いの子のパニック見たら明らかにレベル違うなって思ったよ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:07:05.53ID:t+Vqyri1
【アミシャーブ計画】 日本人にとって骨の髄まで凍り付くような恐ろしい話! 【スタクスネット攻撃】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525405421/l50


ユダヤが皇室を狙ってる!
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:25:55.58ID:giMPKeoP
>>365
横でごめん、その子のパニックってどんな感じ?
3ヶ月後に検査予定なんだけど、癇癪が凄いだけなのかパニックなのか悶々としてる
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:31:39.33ID:vqV6+64s
>>367
なんだろう、言葉にするのは難しいけど明らかに異様なんだよね
声は泣き声じゃなくて奇声という感じ
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:31:51.45ID:8na4grlk
>>365
私も気になる
医者に相談しても「発達の子はこんなレベルじゃない」って言われるだけでそのレベルがわからないんだよね
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:48:24.54ID:pS57zahl
発達のパニックも子どもそれぞれだろうよ
従兄弟の子が就学前に自閉症の診断降りたけど、切り替え悪くてパニック起こしてる!って3歳頃に従兄弟が対応しているのを何度か見た
しくしく泣いてるだけで「まだ遊びたい、終わってないの」と言いイヤイヤしてるだけで、他人の私からはパニックには見えなかった
それでも周りの声が聞こえてない、ずっと泣いてるから本人はパニックらしいって教えてもらった
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:54:10.95ID:2kBXIIOi
>>370
それって、そんなしくしくだけでも終わるのに結構長い時間かかるのかな?
ある程度泣いて、数分で切り替わるなら癇癪であってパニックではないかんじ?
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 20:55:59.38ID:vqV6+64s
周りの声が聞こえてないのならパニックなんだろうと思う
普通の子の癇癪は癇癪起こしながらも周りの反応を気にしてるとこある
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/04(金) 21:26:54.18ID:AfW+hzy1
うちの子癇癪起こしても切り替え早いからパニックじゃないと思ってたけど、周りの声が聞こえなくなることはたびたびある
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 09:08:15.78ID:ZBD9kv+b
>>368
>>370
レスありがとう
奇声をあげるパニックと静かなパニックのいずれも見かけたことがあります
奇声をあげるパニックは単に泣き声が大きいのとは確かに違う雰囲気でした
激しさや切り替えの悪さがポイントとなるんですかね
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 10:58:04.74ID:QRsuhCzZ
周りの声が聞こえてないってことは、話しかけても反応がないってこと?
ギャーギャー泣いてたりシクシクずーっと泣いていても何かしら反応したらパニックではないのかな
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 12:54:15.44ID:qaTB5UmJ
私もそれ思った
小学校低学年で普通の病院に行けないのって、申し訳無いけどちょっと普通とはかけ離れてるよ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 13:07:09.16ID:w5PbdjLe
そうだったとしてもそれでも今現在それなりに生活出来てるならそれで良いな…
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 14:56:08.24ID:vXl6bn8S
〜だったらしい
とか記憶が曖昧な長文の自分語りやめてほしいわ
なんの参考にもならない
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 15:27:42.14ID:hP6l4kVF
>>376>>378>>379
亀な上に数単位での単発ねぇ、昨日から異様に子が検診で泣く話に執着してる人いるけど、特性出てるよとしか。
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 15:50:17.52ID:zZ2sX+4u
できたら>>346さんが現在どんな感じなのか教えて欲しい。
小さい頃そんな感じでも、困り感なく現在生活出来ているのか、煽りでも何でもなくて純粋に知りたい。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 18:12:50.56ID:fRanfLtE
>>381
もう本人乙としかw
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 18:22:20.40ID:w5PbdjLe
だったとしても良いじゃんって他とは異なる意見書いたのに急に単発ねぇとか
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 19:59:49.23ID:fRanfLtE
連休も明日でやっと終わり
博物館行ったりBBQとか誘われたりで多動のうちの子にはレベル高いかと思ったけど3歳前にして随分落ち着いて過ごせるようになって楽しかった
去年なら絶対参加できなかったわ
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 20:04:55.08ID:BNB+lUm0
>>386
>>377にレスつけるつもりが間違えたんじゃない?

>>387
多動は成長とともに落ち着いてくると聞くもんね
楽しいGWが過ごせてよかったね
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/05(土) 21:59:42.44ID:xDWpQRe7
2歳半までスーパーで買い物なんか絶対に出来なかったうちの子も3歳になってレジで会計中も手を繋がずに待っていられるようになったから、時期的なものもあるのかと思った
まぁ他に特性フル回転だから相変わらずスレタイだけど
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 16:37:00.80ID:HTmJXMiW
3歳前でやっとピースできるようになったと思ったらちょこちょこ裏側だわ…
色々追いついてきたと思ったのに模倣だけはダメだなぁ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 20:53:11.29ID:CCfDoobX
2歳の息子いるけど、どうしても周りと比べてしまい鬱になる
旦那の兄弟の子供が同い年だけどまあペラペラ喋る
それはいいんだけど週1でテレビ電話してくるから辛い
毎週毎週義理の甥の成長見せつけられて、比べてうちの子はなんで何も喋れないのか
今日とうとう耐えきれなくてテレビ電話中号泣したわ
パパママすら言わないから何も分かってないんだろうなあ
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/06(日) 22:35:27.33ID:Ttccv2Ya
>>392
ただただお疲れ様
旦那さんに話して暫くテレビ電話控えてもらったらどうかな
てか相手側も自分の子が喋れなかった場合、同じ事をされたらモヤモヤした気持ちになるだろうにね
息子は2歳11カ月まで何も喋らなかったよ
パパママすら無かった
喋って?も
「あー、いー、うー、おー!!」
を大声で言ったり…
今は3歳4カ月、たまに二語文とやはり言葉は遅い
私もきっと何も解ってないと思ってたけどそんな事も無いよ
解ってない事も勿論あるけどさ、パパとママの事は解ってるよ
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 00:31:50.11ID:kBNSTJNJ
私に怒られた後、毎回「丸 ドーナツ」と全く関係ない言葉をさけぶ娘
やっと二語文が増えてきたところで自分の気持ちを上手く言葉で表せないからなのだろうけどこれってエコラリアだよね
心配で色々検索すると突然関係ないことを話し出すのはあるあるだと書いてあったりもするんだけど、どうなんだろうか
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 00:39:58.37ID:mL6YpmYk
>>394
叱られた後に関係ない事を言っちゃうのは自閉症の親のブログとかでよく見かける
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 04:31:03.55ID:kBNSTJNJ
>>395
そうなんだね
ありがとう
やはりそういう傾向があるのかもしれないね
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 07:09:20.93ID:s8M3YJYW
>>391
うちもこれだけはなかなか直らないみたいでたまに見る
模倣が下手なんだよね

>>394
うちは三語文出始めの頃、怒られた時に泣きながら「ドラえもん見たいー!」って言う時期があった
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 07:43:31.09ID:s8M3YJYW
>>392
うちの子はほぼ同月齢の従兄弟の子供にちゃれんじの猿山のページ見せられて「喧嘩してる猿はどれ?」とか「りんごを食べてる猿はどれ?」とか発達検査みたいなのをされてたよ
まぁその子が早いんだろうけど、それに対して答えるどころか子供にあまり興味ないうちの子
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 07:56:42.34ID:erKVOYmY
>>392
きついね
うちはまだ初孫で他に比べるのが義母の妹の孫、四歳になる女の子だから、
男の子だし遅いのよーって義両親は言ってくれてるけど
それでも自分がその子が2歳の頃と比べてしまってへこむ
今日は保育園にトミカを持っていくと言って聞かずぎゃん泣き
朝からどっと疲れた
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 08:51:06.46ID:JN5Ak7Cg
>>398
なんだか書き方にモヤモヤする

従兄弟の子は「喧嘩してる猿はどーれだ!」みたいなクイズを楽しんでやってるだろうにそれを発達検査されてるって言ってしまうのは相手のお子さんもあなたのお子さんも可哀想な気がする
興味なんて子どもでもそれぞれ違うからそんなに卑屈になる必要もないと思うよ
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 09:01:49.61ID:7rNHU6Ue
同月齢なら気にならないけど大人がやると本当にイライラした記憶
正月に義姉が子どもに色々指示だして理解はしてるね!って言われたことは忘れないわ
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 09:14:06.07ID:CqFEYvkY
3歳半検診会場で知育絵本を指差してアルファベットの読み上げやら簡単な算数やらやってた親子を見て、
見せつけやがってケッと内心捻くれやさぐれてしまった
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 09:15:26.64ID:aoba5Y7X
地獄のゴールデンウィークがようやく終わった。どこの公園行っても他に親子がいる(なんなら物凄い沢山いる)から疲れ果てた
他の子供のおもちゃを無理矢理取る、遊具から引きずり降ろそうとする、道路に飛び出す、周りも見ずに走り回る、危ないからそれらを止めるとキレて暴れるから、周りの視線が痛い
普段から走り回る子の半径30cmに常にいないといけないから疲れるのに、他に人がいたら三倍は疲れる

テレビニュースで地元や全国のGWの様子を放送するたびに、必ず小さい子供が楽しそうにイベント等に参加してる様子が流れるのも虚しくて仕方ない
あんな風に親子で微笑みながらのんびりお出掛けしてみたいよ
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 09:18:22.56ID:3ur6j2JZ
>>400
勘違いさせちゃったみたいでごめんね
従兄弟の子供3歳なりたてで凄いなーって事と、うちは同世代の子供に話しかけられてもあまり興味なさそうな事が心配だなって事が言いたかった
保育園でも他の子から誘われれば手を繋ぐ事もあるみたいだし、輪の中にいる時もあるけど、基本全然自分から寄ってかない
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 09:19:51.34ID:JQnu8F3q
>>400
相手は同月齢で言葉も達者で意味もわかってるしお友達(398の子)に興味を持って質問することもできる
クイズをすることを楽しめてる
多分ウチの子もなんも答えられないだろうな
もしかしたらニコニコするくらいはするしれないけど無視して遊んでる姿も容易に想像できる
あと数ヶ月で3歳半健診あるけど「実際発達検査で先生にこういう質問されてもおんなじリアクションなんだろうなー」って考えちゃうわ
物事への興味の有無はそれぞれだけど同じ年のお友達に興味なさそうにしてるとやっぱり心配になるし卑屈にもなる
質問してきた子が「ママ、あの子返事してくれないよー」って言ってるのを聞くとなおさら
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 09:39:28.38ID:a3SVjLN7
>>404
解るよ
別のその子が意地悪で言ってるとか思ってる訳ではないし
同じレベルでやりとりできれば、むしろお互いに楽しい遊びに過ぎない事も
ただ、だからこそ余計やりきれないんだよね
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 09:54:45.43ID:JN5Ak7Cg
>>404
うちも息子と同月齢の従兄弟がいるから比べてしまう気持ちはすごく分かるよ
こちらこそ早とちりでレスしてごめん

>>405
出来る子と比較して落ち込むし卑屈になるのは分かるよ
ただ「発達検査みたいなのをされてた」という言葉を選んでたから、単に比較して落ち込む以上のことを感じてしまった
「相手の子が上で自分の子は下」って思っているのならそんなことはないよって言いたかった
言葉が足らず申し訳ない
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 10:23:51.40ID:VH+7fcv+
>>403
いくつ?うちも去年はそんな感じで地獄だったけど今年は周りに比べたらまだまだだけど楽になったよ
新年度の療育ようやく慣れてたのに祝日でずっとお休みで、また行き渋りそうで嫌だなー
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:28.75ID:JQnu8F3q
>>407
自分の子が下…正直言うとそう思ってしまう時もある
でもそんなことばっかり思ってても駄目だよね
こちらこそ407の言葉に反省した
ありがとう
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 11:17:48.96ID:X8C5aAeG
気に入らないこと、怖いことがあるとパニックになるのってなんの発達なんだろう?
あと、感覚過敏とお菓子しか食べない。
他は正常なんだけど、昨日もスーパーでいつものキッズスペースの中におじさんがいて怖たかったとパニックギャン泣きでハトヤして来たんだけど私も泣けて泣けてしかたなかった。
ほんと凄まじい癇癪だった。
帰って理由を聞いたら、みんなが見てたから、おじさんがいたから遊べなかったからだよって。
泣いてたら見たんだよって説明したら納得してたけど、本当に息子のパニックが怖くて仕方ない。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 11:27:28.42ID:O+zIGBxM
3歳6ヶ月
1歳頃から不安スレを見ていて、先月児童精神科を受診、今日正式に診断の結果を貰った
DQ120で目立った凹凸は無し、現状はスペクトラムの範囲にも入らず、普通の子よりは敏感くらいでしょうと先生にはっきり言われた
でもADHDやLDはもう少し後に表出するケースが大半だから、心配ならまた何年後かに来てねと

安心したのと同時に、この年齢じゃ絶対白!はないんだと感じた
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 12:07:52.99ID:MZij32IG
>>412
3歳4ヶ月だけど似てる
うちは児童精神科医じゃなく発達障害専門の小児神経科医に診てもらった
細かい数値は聞けなかったんだけど、検査の結果目立った凸凹無しで今の所個性の範囲内
初めてのことが苦手だったり警戒心が強いと言われた
私もこの年齢じゃ絶対白!は無いんだなーと感じたよ
息子の心配な所は変わらないしね
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 12:50:19.83ID:O+zIGBxM
>>414
うちと似ていますね!
うちも初めてのことが苦手(失敗が怖い)、知らない場所や人が苦手(運動会や発表会はリハは出来るのに本番は泣いて終わり)
2歳半前から写真を使って見通しを立てると、癇癪もイヤイヤもなく、先生曰く視覚優位なのでそれは合っていたと

>>413
最初は目が合いづらいから始まり、1歳半で有意義語5個で2歳なりたてで2語文が出ないで言葉が遅い
切替が苦手、初めての場所は泣いて動かない、3歳前でもエコラリアが多い、でした
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 14:59:04.24ID:cNND6fP/
やっぱりADHDはこの年齢だと判断が難しいんですね
運動が苦手で凹凸はあるけどあり過ぎるというほどでもない
もうすぐ三歳なので発達検査を受けようか悩んでいるけど受けてもこのままもやもやが続く可能性が高そうですね
wiscを受けられる五歳頃になればはっきりするのかな…
運動だけ遅れている子はのちのち診断がつくことが多かったとこのスレで見かけたんだけど診断がつくとしたら何になるんだろう
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 15:25:22.96ID:O+zIGBxM
>>416
うちは多動はありませんが座っている時に足をブラブラさせる癖があり、ADHDの兆候という可能性はありますか?と受診の際に聞きました
結構有名な先生で多数の発達障害児を診ている先生ですが、それは癖でしょうねで終わりました
ADHDの子は3歳でも大体分かるけど、診断となると5歳6歳頃に、うちは受診中にずっと座って話を聞いて理解しているので可能性は低い、でも絶対ではないからねと言われました
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 15:32:32.23ID:pX2Cfr48
発達相談行ってきた。検査の紹介されたけど最短4ヶ月待ち…三才間近になってるんだけどそれまでに発語があったり改善したらキャンセルしてもいいのかな。
検査より先に民間の療育、親の集いみたいなのを紹介されたりしたんだけど福祉に厚いと受け取って、伸びることを期待して早速民間の療育を受けるために見学に行ってくる。
まぁこの療育受けるのも役所に申請しなきゃいけないらしいし大変なんだね。半端にしか調べてなくてあたふたしてる。
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 16:24:53.94ID:6sVuMAM2
四月生まれでプレ幼稚園に通い始めた
他の子に比べて幼い
一応一番年上なのにな
体操も他の子がこなしてる中ぼんやり立っている
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 16:36:28.95ID:HnR6BZsj
2歳8ヶ月で来月初めての発達検査
まず泣いたり暴れたりせず受けられるかが課題
まだ無理して受ける必要はないのかな・・・
4ヶ月待つ間に心境が変わってきてしまった
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 17:24:30.34ID:3ur6j2JZ
>>416
うちも運動凸の特性山盛り
ただこだわりと言葉の遅れはないから、つくとしたら何がつくのか不明
アスペはこだわりありだよね
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 17:28:01.71ID:cNND6fP/
検査を受けたら親の見立てと実際の発達度合いが全く異なるということもあるんですかね
親も気付いていなかった苦手が見つかったり等

>>417
レスありがとう
ADHDやLDの可能性はどの子にもあり、この年齢だと完全否定はできないということですね
いま何か困り事があるわけではないので発達検査を受けるかますます悩みます
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 17:40:26.14ID:VH+7fcv+
うちは2歳で発語無しで療育紹介してもらって(検査は無し)よく喋るようにもなった3歳間近だけど、3歳なったらすぐに発達検査いれてる。
自分比では随分改善したけど、療育だけしか行ってないから定型の月例相当の発達というのがよくわからない事と
どこが苦手とか得意とか客観的にわかった方が
お互い付き合っていきやすそうだし旦那とか家族にも説明しやすいかなと思って。
また次に発達検査受けた時にどれだけ伸びたとかも知りたい
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 20:40:04.84ID:pX2Cfr48
>>425
単語が10以下。ケースワーカーさんには喃語ですね〜って言われた。他には自傷、(喃語での)独り言がひどい、癇癪、暇だと家の中歩き回るなどを相談したよ。
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 20:57:28.11ID:YFDmyyyi
>>426
それなら発語が増えたとしても検査は受けたほうが対応学べたりメリットしかない気がする
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 21:10:07.75ID:pX2Cfr48
>>427
やはりそうですか…療育で伸びたら…って気持ちと検査までの期間長すぎるって思いの結果ですね。
一応もう順番待ちになってますので、伸びても検査は受けようと思います。
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 22:24:37.24ID:9V0bzRdw
喋らない…頭おかしくなりそう…
ずっと思い悩んでてできることはやり尽くしたけど喋らない。
少しの単語と宇宙語。
突然喋りだすんですか?この宇宙語から急にある日突然言葉が出るの?想像すらできない。
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 23:03:32.36ID:a7vUfP4s
K式の認知適応=動作性IQ
K式の言語社会=言語性IQ
なんだね。
発達障害児の多くは動作>言語の凸凹らしいけど、アスペは言語>動作らしい。
うちやっぱアスペだわ。
突如話し始めて言葉は異様に知ってる。でも興味範囲狭く、話し方も抑揚少なく、自分の興味関心優先。
良い大学出てもどんくさすぎて仕事失敗からの引きこもりや二時障害の話ばっかりネットでヒットしてなんか落ち込んできた。
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/07(月) 23:31:05.70ID:EoS7belX
>>409
うちも3歳間近。そして一歳から療育みっちり通ってるけど多動と危険行為と注意欠陥と癇癪がどんどん酷くなってる。
409さんの子は、もう落ち着いて来たんだね。私も多動は3歳位になったら落ち着く子が多いとよく聞いてたから耐えて来たけど、子の体も大きくなり力も強くなってくから止めきれなくなって怖い…
家でも外でも大暴れ、言葉は通じないから注意しても止めないし心も体も疲れる
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 00:47:35.67ID:bAY0gRbP
>>429
お疲れ様…お子さんはいくつですか?
内言語が育っているなら、いつかは喋れるよ
ジャーゴンも本人は大人の真似して喋ってるんだよね
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 01:29:42.68ID:x3tWPrcq
言葉遅め年少児が、最近寝る前の布団の中で園であったことをよくしゃべっている
先生おはようございまーす皆さんおはようございまーす、お散歩行きまーす雨降ってるねーお散歩行けないねー先生遊ぶよー
みたいに延々と、舌たらずではあるけれど
1年前の今頃は、この子が過去のことを思い出して話すようになるなんて想像もできなかった
そのうち、今日何をしたの?っていう質問にも答えてくれるようになるのかな
期待と不安が入り混じる
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 02:08:48.80ID:r2mxk2YB
>>433
うちも年少で同じ感じで園の様子再現してくれてる
「いただきますしてないよー!まだだよー!」
怒られてるんですね、分かります…
「今日お昼何お食べた?」と聞くと「ごはん!」としか言わないw
なんで○○したの?どうしてそう思ったの?みたいな質問にまだ全然答えられない
答えられるようになったら会話広がりそうで楽しみ
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 08:38:47.89ID:BPlcHPOG
>>435
今はとにかくエレベーター。エコラリアでいつも再現してるし、乗りたがるし。
後はやたら時間を聞いてきて、何時からなんの番組が始まるとか教えてくれる。
数字にこだわりがあるんだと思う。
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 09:10:04.11ID:x3tWPrcq
>>434
怒られたこと再現するのあるあるw
うちは質問に答えるのはまだだなあ…ごはん何食べた?って聞いたらごはん何食べた?って返される
自分の名前や年齢も答えられないし
でも入園してからちょっとずつ語彙増えてるし、早く会話できるようになれればなあとつい期待が膨らんでしまうわ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 11:43:53.70ID:pHFtqyRl
ミニカーが好きで朝からいきなり遊び出す。
ご飯よりミニカー、遊びが優先。
これも特性だよね。
明日は3歳児検診だけど、個別で病院でやってもらうことにした。
とにかくパニック癇癪が強いから集団なんて無理だ。
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 13:08:48.81ID:MPvT2iPO
こだわりとマイブームの違いが分からなくなる。
2歳10カ月、言葉が出始めてオウム返しも増えたんだけど、出始めあるあるで今は気にしなくて良いのかな?
子が分かる範囲の質問は一応 単語で返してくれるんだよね……その範囲も狭いけど
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 13:52:00.90ID:pHz+5uwv
>>440
うちも出始めはオウム返しからのちゃんと返事するようになったよ
うちも園であった事を夜に延々と話してるけど
1人で再現してるのに質問には答えないって特性かと思ってるけど違うのかな
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 14:57:38.42ID:auVAVf0B
>>424
>>416です
得意、不得意を親が把握している方が子どもと付き合いやすいというのはその通りですね
うちの子は児童館の手遊びや体操は見ているだけで参加しなかったり、頑固な一面があるのですが検査を受ければその性格面についての説明も聞けるかもしれないですよね
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 15:03:05.70ID:RuxY6Kp/
2歳6ヶ月。
言葉の遅れだけということで、来月から市の施設での言語訓練に通うことになりました。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 16:19:25.38ID:uRqnB75z
同じ質問や言葉を繰り返すんだけどこちらも普通に何度も答えてあげるだけで良いのか 繰り返しも遅延エコも否定せずにきいてる状態
発達検査の順番待ちはしているものの受容できなくて迷ってた自費の療育いってみる とりあえず気休めにはなるよね…
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 16:45:58.85ID:Nepe6UP9
3歳なりたて 保育園行き始めて1ヶ月
みんなと行進や椅子に座ってご飯等、最低限の集団行動は出来ているけど、まだ一人で本を読んでたりする事が多く、まだ遊びたい時等、泣き喚いて抑える先生を威嚇して軽く噛む事もあったと聞いた
入りたての始めての集団行動はこんなものと先生に言われたけど、月齢的には明らかに遅れてるよね
言葉は増えても悩みも増える一方だわ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 17:14:30.50ID:Kq/JxA1Y
>>447
横からだけどどの程度で療育受けられるかは自治体によって凄く違うよ
療育充実してる所に引っ越したいけどネットだと当てにならないんだよなあ
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 19:50:52.47ID:x3tWPrcq
>>447
通ってるよ
待たされたけど診断なくても通えてるのでたぶん手厚い方になるんだと思う

1人で再現してしゃべってるの、私も特性だと思ってるんだけど相談してもあまり重要視されたことないんだよね
質問に答えられない点は気にかけてもらえたんだけど
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 20:06:19.50ID:bAY0gRbP
再現遊びというか、遅延エコラリアだからじゃないかなあ
再現遊びの場合だと周りの親や友達を巻き込む困り感に繋がるから対策を練るステップもあるとは思うけど、遅延エコラリアは困り感に直結しないと思う
顕著な特性だけど、療育はあくまでも困り感を軽くする場だからじゃない?
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 20:24:23.51ID:J3nWGDVv
>>453
30離れると本人ももどかしかったりイライラしたり辛かったりするらしい
検査を受けた施設で説明してもらったほうがいいよ
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 20:27:19.38ID:9adA9egj
息子もやっと喋った!!
と思ったら遅延エコラリアやオウム返しも多くて、やっぱりな〜…って感じ
遅延エコラリアって困らないっちゃ困らないんだけど、公共の場でやられると親がちょっと恥ずかしいのよね…
家では子供の気がすむまでor私が嫌にならないまで付き合ってあげてるけど
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 20:33:20.04ID:ZrsYkPt8
>>454
ありがとう。説明も何だか曖昧だったんです。
ひとまず療育に入れたから縮まるように頑張ってみます。
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 22:10:17.92ID:AH4iFXt0
1歳半健診以降様子見と言われて、3歳健診でも言葉は幼いけど様子見だった
1歳半健診では3単語しか出てなかったし、3歳健診では2語文、その後は聞き取れない言葉多々だけど会話ができるようになって
友達の名前も言えるようになり、友達と一緒に遊ぶこともできるようになって(流されて何でも受け入れる受け身タイプだけど)
でも少しずつでも本人なりに成長してるのはわかるから、言葉が遅いマイペースでボケッとしてる運動音痴な子として接してた
けど今日保育園で個人懇談があり、集団での指示が通らない、言葉が遅い、極度なマイペース、不器用と指摘された
園での生活約2年してきて、言葉が遅いことは言われたことあったけどそれ以外は言われたことはなかったけど
今まで20人保育士4人で見てもらってたのが、年少になり25人保育士2人になったからその指示の通らなさやマイペースさが露呈したんだろうな…
まずどこから始めたらいいのかわからない
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 22:34:24.82ID:GZbHJjnd
>>457さんのように園から子の発達について言われただけで特に指示が無かった場合、医師等専門機関に相談しますと園に言った方がいいのかな
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 23:07:44.54ID:FCd5G36Z
うちも一歳半以降様子見で、月一程度民間の発達の先生と遊ぶみたいのしてる(個人)けど保育園の集団の中でどんな感じなのかわからないな…
幸いに保育士の人数的にかなり余裕があって(2歳児クラス10人を常時2人の担任とヘルプの先生でみてくれている)輪に入らなくても多分ゆるされている、かもしれない
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 23:17:34.23ID:RmpcxQwf
>>429
どこか吐き出せる場所ない?
不安な気持ちわかる
でも一人じゃないからね
綺麗事だけど、ほんと一人じゃないからね
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/08(火) 23:56:36.97ID:ZhgrGIrX
>>429
うちの子も、単語少しとジャーゴンがすごくて気が狂いそうだった。
今、いくつかな?うちは3歳と1週間過ぎた途端喋り出して、3歳2ヶ月の今は2語文、3語文どころか多語文話してるよ。
ジャーゴンが突然きちんとした日本語の文になってビックリした。
言語聴覚士の先生曰く、知能が平均以上であれば、例え自閉度が高くても3歳〜4歳の間に周りに追いつくらしいよ。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 00:20:49.75ID:p3LLHxCD
言葉は普通の会話ができる
英語、記号、車のメーカー車種がわかる
でも、YouTubeとかの子供のセリフを真似する、こだわりが強い、癇癪パニックあり。
アスペか、自閉症スペクトラムかなんなんだ。
もうわけがわからない。
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 08:50:58.32ID:PSSy8aCH
>>429です、みなさんありがとうございます。
今2歳と4カ月です。
少しの単語と宇宙語も1歳過ぎに出てたのにそのまま単語は健在だけど宇宙語は消え喃語に戻り最近また宇宙語が戻ってくるという経過です。
わざわざ消えるのがおかしいですよね。
出来てだことが出来なくなるのも気が狂いそうでした。
単語のバリエーションは多少増えましたが自発的に呼びかけてきたりする感じでは無く新幹線を見たらゴーゴーとか二文字続ける赤ちゃん用語?そんなのばかりで、ワンワンもワンワンワンとかニャンニャンもニャンニャンニャンとか三回続けたりします。

私を指差してこれ誰?って聞くと、たまーにママって言いますが、ママどこ?って聞いたらニヤニヤしながら自分を指差してみたり理解しているのかいないのか…
パパはなぜかはっきり言えて、どこ?と聞くと旦那を指差しますが…
でも、よその子みたいにパパ〜と呼びかけたりは皆無です。
私を呼ぶときは「うー!」と叫びながら手を招きます。
基本うー!とかあー!とか叫び理解してもらいます。
私が子がどうしたいかすぐ理解するので、子も困ってません。
これがダメなんですよね、、
でも必ず子がうー!と言っても「◯◯だね、とか◯◯って言えばいいんだよ、とかは付け加えてます。
あとはテレビ見たいとテレビを指差して泣いたり食べ物は冷蔵庫まで引っ張られて、こちらを見ながら冷蔵庫を指差して要求してきます。
指差しは完璧にできます、体の部位も頭や耳やお腹とか全部出来ます。
指示も簡単ならとおりますし、色付きの積み木出して赤どこ?とか黄色は?とか色もまぁまぁ理解してます。
丸、三角、四角も指差しできて理解してます。
プラレールも2歳前くらいから自分で繋げて遊びます。
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 08:54:11.08ID:y2TenW+y
連休前くらいから、妙に目をしばしばさせて瞬きするようになった
チックなのかな

バスのアナウンスを丸暗記して喋ってるけど、バスのおもちゃで遊びながらの場合はエコラリアではなくただのごっこ遊び?
トミカを延々並べてても駐車場とか渋滞とか言ってる時はこれもごっこ遊び?
一度病院で発達障害を疑われたこともあるし病院?相談?行こうかと思うけど、どこまでを相談すればいいのかわからなくて
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 08:56:37.02ID:PSSy8aCH
本当に長くなりすみません。
見た目がかなり大きく宇宙語を話しているとびっくりされそれもしんどい時があります。

保健師からは要求をすぐ聞いてはダメ子供が話し始めるのはママに伝えたいとかの思いが高まり話し始めるからと言われ、
泣いてもすぐ要求を聞かず◯◯って言うんだよとか、どっちが欲しいのと聞くようにすると言われ実践していましたが、子はなき狂うし私もいらついてしまい、要求は聞くけど言葉を添えるだけでやめてしまいました。
話し始めた方、ほかにどんなことされたら喋りましたか?
筋肉を鍛えるのが良いと聞き毎日公園に出かけて走らせたりブランコ乗ったり、ジャンプの真似事したりしてます。
数少ないですが、ママ友ともなるべく関わるようにして同月齢の子から刺激受けるようにもしています。

1歳半から親子教室にも通ってますが、2カ月に一度かるかないかです。
療育は1年半待ちと言われ途方に暮れてます。
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 09:20:50.96ID:CiZGiN6Q
>>468
うちもこの前急になってこれがチックか、と思ったんだけど念のために眼科に行ったら
結膜炎なりかけで治ったらやらなくなったよ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 09:28:14.79ID:IgMlCyTT
>>469
うち3歳過ぎて単語すらなしだけど喋らない子は親の関わりが悪いから喋らないわけではないと思うよ
親がどんなに頑張っても結局子供自身が喋る気にならないと喋らない
理解している言葉が増えれば喋るなんて慰めは検査で年齢相当理解してると言われた我が子にとっては意味なかった
その保健師のようにこの要求をすぐ聞いてはだめ、口のマネだけでもかーしーてーなど真似させてから要求答えてと言う人もいれば
そのむりやり言わせようとするやり方はだめ、子が母親に伝わったって経験が大事だから指さしなり要求がわかった時点で〇〇貸してほしいのねと要求に答えることが大事と言う人もいる
体動かす色々なところに連れて行く理解していく言葉を増やす集団に入れる、言葉に繋がるからいいと言われることなんでも実践して頑張ったけど喋らないものは喋らない
母親のあなたがイライラしない程度に子どもと関わることが1番大事だと思う
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 09:39:52.09ID:vmMTjh12
>>469
理解力はあるみたいだからそのうち話すんじゃないかな?
うちも親が察して動くとしゃべらなくなると言われて、どっち?て聞いたりなるべく言わせたりしようとしたけどイラついて泣かれるのもしんどいよね
うちの子の場合は実家にしばらく滞在したらすごく言葉が出るようになったな。
普段と違う環境や、家族以外の大人の働きかけが刺激になったのかもしれないし、たまたま伸びる時期だったのかなとも思う
今は3歳半だけどいろいろ話すようになったし会話もできてきてやっと子供と過ごすのが楽しいなと思えるようになってきた。遅れはあるから不安だけどね
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 11:26:29.48ID:GNA3pHoa
>>469
息子は3歳までママパパすら無かったよ
指差しもしっかり出来てるみたいだし月齢もまだ2歳4カ月、まだまだ溜め込んでる時期なのかもしれないね
悩むし凄くイライラすると思うけど、息子みたいに3歳までってパターンもあるかもしれないから適度にガス抜きしてイライラ発散出来ると良いね
私は指差しで欲求訴えたら
「○○だね、はいどうぞ」
図鑑など指差しきたら
「○○だよ」
端的に解りやすく声かけしてた
あとは散歩沢山して指差しに応えてたよ
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 11:46:23.06ID:y2TenW+y
>>470
そういうこともあるんだね、ありがとう
眼科は診察が大変そうで二の足を踏んでたけど連れて行ってみようかな
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 13:24:52.67ID:t5IG7EQV
>>446
うちと殆ど同じ
嫌な事があると先生や子供に叩いたり噛んだりする「ふり」をして威嚇するらしい
言葉が出初めてからは他害はなくなったと思ったのにな…
昨日はお昼寝の時間に始めているクズって癇癪を起こしたらしく、「お家でパニックを起こしますか?」と聞かれたわ
「一度もないです。泣いても切替は早いですやと答えたら「うーん…」と言われた
どんどん特性行動が増えていく
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 13:35:06.04ID:NGfNQCFX
知り合いのところの3人姉妹。
上2人は言葉が早かったけど一番下は2歳半を過ぎても単語数個。
3人同じように育ててたし、姉2人が絵本を読んでくれたり遊んでくれたり一生懸命妹のお世話をしてくれて
むしろ環境は一番下が一番良かったのに。
親がいろいろ頑張っても結局は子供の性格とかによるんだろうな、と思ったわ

ちなみにその子は3歳近くに一気に言葉が増えて、今では全く問題なし
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 13:36:52.67ID:qsVfdZaG
>>469
うちも2歳4ヵ月で同じく単語のみです。しかも赤ちゃん言葉…
プラレールつなげられるなんて手先が器用でいいなぁ。
うわぁって言われそうだけど、うちはプラレールつなげられない、スプーンフォークはヨーグルト以外使わない、じっとするのが苦手だけど、色の概念とか体の指差しとかは同じくらいです。自閉症ではなさそうと言われてるので程々に頑張ってます。
同世代の子の刺激とのことだけど、児童館行くのも程々にするようにしたよ。どうしても比べて疲れちゃうから。
うちは昨日からやっと赤信号で待てるようになってほんと低レベルだけど感動したとこです。お子さんの成長してるとこ見てあげたらいいと思いますよ!
長くなってすみませんでした。
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 13:51:12.13ID:jHT5zAP1
>>469
今三歳のうちの子にそっくり
全身運動もいいけど、発語には微細(指先の運動)や口周りの運動もいいらしい
紐通し、積み木、シャボン玉とか、笛とかラッパとか
動物のパズル(名詞が無理なら鳴き声真似させる)、本屋で千円で売ってるフラッシュカード(名詞や用途言ってカルタにもなる)も療育で使ってもらって反応よかった
絵本は一歳向けの単語を教えるタイプのもの(発語のレベルに合うもの)と、理解のレベルに合うもの両方読み聞かせしている
子供向けの図鑑持ってマッチングしながら水族館、動物園に連れ回したら名詞を言おうとする意欲はでたみたい
うちの場合数を10まで言えるようになって急に自信ついたみたいでたどたどしいながらも少し喋るようになったよ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 14:08:59.68ID:CiZGiN6Q
>>476
お世話係が多いと察してもらえる事も多くて話さなくても困らない感じになっちゃうのよね
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 14:46:49.90ID:cWfhXILI
療育の見学行った。男の人で不安がるかな?と思ったけど遊んでくれる人って認識ができたあたりからすごく懐いて4割くらい指示に従ってた。
でもやっぱり喃語の指摘はされた。週二回の療育でどこまで伸びるのか不安だわ。もっと増やすために他も行くべき?療育セミナーとか発達子持ち親のセミナーも顔出そうかな。
何かしてないと不安で仕方ない。でも子は疲れたのか3時間ほど寝てる。この前も療育相談の後4時間くらい寝てたし外出すことも不安
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 14:52:08.86ID:Vi+THjQQ
>>477
うちも2歳4ヶ月でプラレールつなげられないよ…
色の概念信号とか、体の指差しなんかは出来るけどね
じっとしてるのも苦手
診断つくとしたら何になるんだろうなぁ…
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 15:52:46.42ID:4j4ffMjq
>>469
うちの甥っ子に似てる
指先完璧、指示も通るし手先も器用で健診でやる項目はちゃんとできてた。でも言葉が出なくてずっと宇宙語とわずかな単語で2歳半まで
2歳7ヶ月ぐらいから突然二語文がでてみるみる多語文に
きっかけはわからないけど保育圏の先生は「ずーっとおしゃべりしてたのよねぇ、大人にはわからなかったけど」とのこと
うちの息子は宇宙語ほとんどなしで単語ポツポツだったのが訳あって実家にひと月ほど滞在したときに急成長したよ。
たまたま爆発期が来たのかもだけど、毎日両親や親戚達大人の完璧な?日本語で構いまくってもらったおかげと思ってる
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 20:03:30.85ID:nkrg21VF
そもそも469の子は二語文出ない以外は年齢相当の発達かどうかが分からないし
保健師と書いてあるが専門医の受診歴は?
そこで言語域のみ凹があるなら、それこそ幼稚園や保育園行き始めたらすぐ言語も伸びると思う
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 20:33:33.27ID:adUChiqe
>>485
2歳半時点のk式で年齢相当凸凹なしだったけど集団入って数ヶ月経っても発語なしのままだ
理解力があって集団入っても喋らない場合はどうすればいいんだろう
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 20:44:21.99ID:yD1JP40l
>>486 うちも集団入れて数ヶ月経っても喋らなかったけど、下の子産まれた途端に喋り出したよ。
何がきっかけになるかわからないけど、何か別のきっかけがあるといいね。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 21:16:05.90ID:nkrg21VF
>>486
その状況のままだと4歳くらいで表出性言語障害の診断になりそうだよね
知的無しだと自治体の療育受けづらいかもしれないから、早いうちに民間療育を探して家でも遊びながらできるトレーニングを学んだ方が親子ともに安心かと
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 21:48:07.55ID:bk9WPBca
二歳八ヶ月、発語はあるけど二語文なしコミュニケーションが取れなくてK式検査で約1年遅れ知的障害のボーダーと診断がでていたんだけど
耳を塞いだりし始めたのが気になって耳鼻科で検査してもらったら滲出性中耳炎だと診断された
半月前にチューブを入れる手術を受けたんだけど今日いきなりおかーさんばななおいしーねって話しはじめた
発語だけだからほかの問題はまだまだあるんだけど、それがどうでもよくなるくらい叫びたくなるくらい嬉しかったよ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 22:13:56.27ID:t5IG7EQV
>>489
おめでとう!
単語出てるのにコミュニケーション取れないってどんな感じなのかな?
簡単な質問に答えられないとか?
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 23:45:54.60ID:CqqDPHpr
>>489
おめでとう!
それは嬉しいね
言葉が上手く使えるようになると発達指数もグンと伸びる場合が多いみたいだよ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 23:47:50.57ID:3kl2GvA3
障害者の親になるとして今後どう生きればいいんだろう?
2人目は諦めるべきかな
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 00:22:52.47ID:bhCunBJr
荒関式ってどう思う?

こんにちは。
「行列ができる幼児教室」統括本部所長 荒関洋子です。
「荒関式言葉発達」をお買い求めくださったお母様方から
子どもさんが言葉が出ないことでの
不安や迷いや悲しみについてなどの
メールを毎日のように頂いています。
できうる限り早くお返事をお送りできるように
頑張っています。
その中でやはり目に付くのは
0歳から保育園に8時間以上預け
帰宅後はテレビに子守をさせながらの家事を
してきてしまわれた方からのものです。
保育園が悪いのではなく育児の考え方です。
義務教育の一環に
育児の3か条を入れるべきです!
その1条   3歳まではたくさん話しかけると共に
1日5冊以上絵本を読み聞かせる
その2条   3歳までは1日8時間以上母親または父親以外に預けない
その3条   3歳まではテレビを1時間以上見せない
親が最低限これらを守ることが3歳までに
70%以上が出来上がるといわれる
脳をまもることなのです!
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 00:24:38.87ID:bhCunBJr
この人曰く3歳まで喋らない子は情緒が未発達で絶対と言っていいほど語りかけが足りなかったり感情豊かに話しかけて居ない親の子だと。

なんか頑張ってきたけど、やっぱり私自身口数少ない方だし当たってるのかな…
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 00:45:08.24ID:AeK7Mjda
そんなこと言ったら聾唖の両親から生まれた子が健常定型で発語が凄まじく遅いのかって言ったらそうじゃないよ。持って生まれた性質の問題
母乳教クラスの害悪にしか思えない
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 02:23:56.78ID:ZTm3nF4+
うわぁ・・・こんなのあるんだね
うちも言葉が遅いから藁にもすがる思いになるのはわかるけどこれはないわ
保育園に行ってる子の方が言葉早いって聞くし
一概には言えないけど
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 05:08:50.63ID:GSQd9m/r
子供が幼稚園に馴染めていなくてかわいそう
もっと早く対応してあげていればよかった
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 09:54:48.44ID:6tEp/S3Q
>>494
働いていないのに朝から夕方まで子どもを保育園に預けて、家にいる時はずっとDVD見せてるDQN親がいるけど、その子どもは言葉が早くてペラペラな事実を荒関氏に教えてあげたい。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 10:11:00.07ID:/t05ty3K
こういうのを信じる親はズンズン体操も信じちゃいそうだね
親の不安に漬け込んでさらに根拠もない不安な言葉を投げかけるのは信用しないほうがいい
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 10:12:33.64ID:u/00CnK8
>>494
親の不安や迷いや悲しみを更に追い込んでるよなーと思う

心当たりあれば親は自分のせいだと思う
なければ自分の子どもが発達障害だと思う
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 10:22:54.38ID:1rQmfVw4
身体の発達はゆっくりなのに言葉は早かったり、それまでは宇宙語だったのに三歳過ぎたらいきなり文章で喋りだしたり一般とは異なる順序で発達する子もいるしね
育て方のせいだけとは言い切れないよね
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 12:06:51.62ID:n4mL84hV
昨日プレだったんだけど、うちの子だけ落ち着きなく走り回って言う事も聞かず
周りにもお察しの目で見られるしもう次から行きたくないわ…
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 12:13:11.36ID:bhCunBJr
でも3歳過ぎたらペラペラ喋るようになったってよく聞くんだけど、みんな親子教室と療育出身者なんだよね…
で小学生現在も良くて様子見であとはグレーや診断済み。
3歳過ぎてペラペラ喋るようになったとしても結局ド定型にはなれないって事だよね…
3歳過ぎて話始めて真っ白だった方っているのかな…
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 12:22:03.15ID:uVMmFGPp
2歳3カ月でうちもしゃべりません。
絵本が良いのはよく聞きますが、言葉を覚える用の絵本でおすすめとかありますか?
アンパンマンの言葉図鑑買いましたが興味示しませんでした…
言葉を覚えるのに本を指差してりんごだよとか教えても意味ないと聞きましたが多少は違うのかな…
もう何したら喋るのかわからなくなってきた。
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 12:41:34.05ID:090gIe6s
>>506
お子さん指差しする?
バイバイや真似っこは出来るかな
するなら言葉を溜め込んでる時期だと思う
指差し無し&真似っこ苦手なら、もしかしたら模倣が苦手な子かもしれない
親が指差しをいくら見せても覚えるのに時間がかかるかも
そうなると指差し出るのを待ってるよりサポートする形で指差し教えた方が良いかも
因みに息子は後者で指差し教えたらどんどん指差しする様になって、単語がでたよ
単語が出て4カ月だけど二語文も出てきた
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 12:42:47.12ID:090gIe6s
読み返したらかもかもばっかだね
読みにくくて済みません
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 12:55:40.43ID:uVMmFGPp
ありがとうございます。読みにくいだなんてとんでもないです。
指差しや真似はします。
これらは1歳前後からしていますが、そこから世界が広がらないのか全く伸びません。
かれこれ1年以上進歩がないかと思うと悲しくなります。
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 13:19:04.67ID:5IOtyj1X
うちの発語無しで療育行ってる2歳はこけやすかったりするんだけど、手足が今どこにあってどんな動きをしているか自分できちんと把握できていない、
体の筋肉の張りも低緊張まではないけど緩めで、それは口の筋肉の使い方も一緒で発語に繋がってくると指摘されたわ
何か持たせて落とさないように凸凹を歩くとか緊張感と自分で手足の動きに集中できる遊びがいいみたいよ
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 14:07:35.15ID:hQUdP78j
>>504
それって「3歳過ぎて喋った」じゃなくて「3歳過ぎて有意義語が出た」レベルじゃない?
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 14:24:07.64ID:erq8uHMO
年少3歳児の保育参観に行って公開処刑された。
皆レベル高すぎて年中年長レベル?って思った。
うちの子だけが全体指示が通らなくて課題になかなか取りかかれないのに周りの子はすんなり始めて完璧に簡単に終わらせてた。
そのうち先生から個別に話が来るのだろうな...
もう幼稚園辞めさせたいわ。
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 14:29:13.31ID:A8XjPy67
療育待ちで仕方なく幼児教室に通い始めたんだけど、座学はきちんと聞いて質問にも答えられるのに、支持がとんで手元で作業となると一気に放棄。指示通らず。積み木は落とす、ペンは殴り書き、好き勝手する。前半とまるで別人。
やらせようとしたら余計怒ってくるし、ほんと来年からの幼稚園先が思いやられる。
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 14:58:02.72ID:ioSGuRWc
>>504
それは今、小学生の子たちの話なのかな?
逆説的だけど、3歳まで話さなかったら親が心配して療育や親子教室に通わせて当然のような...。
子どもを地方都市のお受験幼稚園に通わせてるけど、3歳まで話さなかった子が10人に1人くらいの割合でいるよ。
その子たちは皆賢くて、大人から見た感じ、問題行動は見受けられないな。本人たちは生き辛さを感じているかもしれないけど。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 15:00:40.11ID:6fc91iKe
「3歳までロクにしゃべれなくてー」
これの過半数は、今はしっかりして賢く育っている子の逆転成功物語として
大袈裟に語られたものだと思うわ
美人が、「小さいころブスだったのー」みたいな
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 15:02:18.73ID:do2BS8O8
だいたいが2語文しか出てなかったのがペラペラになったとか、場面緘黙気味だったのが治ったとかその程度だよね
発語0からいきなりペラペラなんて聞いたことないしあってもそのレベルならほぼ診断つくと思う
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 15:09:07.11ID:hEYnNGjk
お受験幼稚園に通ってて発達不安?
少なくともそこに入れる時点で...
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 15:25:32.39ID:6fDe61fs
>>517
横だけど知能や理解力は全て人並み以上だけど凸凹有りで診断おりる子もいるよ
運動は4歳相当、言葉は6歳相当みたいな子
そういう場合公立よりも私立のほうが向いてること多いからお受験園に行く子は結構いるんじゃないかな
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 15:55:42.14ID:ioSGuRWc
>>517
大人しくて、他害が無い子ばかりなので今の幼稚園を選んだよ。
小学・中学・高校もエスカレーター式で行けて、発達障害やLDの子もいける教室が併設されてるのが決め手でした。
うちの子も、言語理解や発語が6歳相当、運動や動作が月齢相当で、知能と動作の凸凹が大きくやりたい事と出来る事の差があるのか癇癪がヤバい。
そして他の子に興味無しで遊ぼうとしない。
幼稚園には似たような子が多いので、受験して良かったと思う。
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 16:15:19.76ID:090gIe6s
>>509
応答の指差しや発見の指差しもするならこれこら伸びると思うんだけどなぁ
あとはこのスレで良く出てるから読んでると思うけど、口の筋肉の問題か耳の問題か…
本は本人が好きな物や興味ある物のやつが良いよ
うちは働く車と標識図鑑、あとトーマス
実物を見せに行ったり散歩で標識の指差しに応えたり
息子の場合指差しも遅かった上に模倣も苦手だから、自信が無くて中々言葉が出なかった可能性もある
初めて息子が有意語を発したのは旦那リビングで携帯いじって空気、私はキッチンで皿洗いまくってる所だったからさ
息子さんも何か良いきっかけが起こると良いんだけど…参考にならなくて申し訳ない
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 17:18:47.12ID:FV46ALID
>>517
>>486だけどお受験園行ってるよ
うちの子は自由時間がだめなのでスケジュールが決められてるお受験園が子に合ってた
手遊び歌も工作の時間もトイレや着替えなどちゃんとできていたり今のところは集団生活では困っていないらしい
しかし民間の療育では人を叩いたり予定とは違うことをやりだしても止めないのびのびタイプなので手遊び歌など参加しない
発達遅くても子供のタイプによってはお受験園のほうがいい場合もある
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 23:23:56.85ID:G1l7OBZ/
周りより劣ってる自分てポジションがなぜか安心できて好き
劣ってるから仕方ないじゃないと納得できるから
子が発達障害でもいいじゃないと思うようになった
もちろん療育他サポートは全力でするが
第一線で周りと張り合わなくていいのは楽
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 23:38:11.03ID:qyWyk7cF
下の子が0歳で上が2歳なんだけど、支援センター行くと0歳の親がマウンティングしまくりで疲れるわ。上の子は0歳の時から発達遅めだったから行かなかったから分からなかったけど。
まぁ下の子も発達遅めかもしれないので、もう行くの止めようかと思ってる…。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/10(木) 23:54:41.27ID:w07PGUT7
>>504
知人の話ですが
3歳まで本当にしゃべらなくて、自閉症かなと思っていたと
2歳の間英語圏に住んでいたせいもあるとは思うけど両親と兄は日本語の環境だったので当時は心配したし、保健師からの療育等の電話とかいっぱいかかってきた(笑)と今では笑ってます
今は医者になって働いており学生時代もお友達もいました
少し変わってる子なのでド定型ではないかもしれないですが、友達もおり就職していて困りごともなければそれでよいのでは?と思います
3歳過ぎて急にペラペラ話始めたらしいですよ

家の娘が早産で発達遅めで心配という流れで教えてもらいました
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 00:10:36.45ID:s03hoANv
みなさんは幼稚園を決めるときに心理士などから助言をもらいましたか?
自由保育向き、あるいは設定保育向きの性格などあるのでしょうか?
上の子が自由保育の園に通っていてお下がりを取っておいてあるのですが
気分が乗らない活動には参加しない下の子を見ていると自由保育の園でマイペースに拍車がかかるのが心配です
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 00:13:00.13ID:aUl1m+c6
>>522
今日の発言でかなり浮いてるなと思ったのは、・砂場で山を作って、その山に水が流れる通路を付けたんだけど、水を流して通路が崩れた瞬間「うーん、計画が頓挫した!」
・「今日は幼稚園で友達と遊んだ?」の質問に対して「遊んだっていうか一緒に工作して同級生と交流を深めたよ」
現在3歳2ヶ月。
これから先浮きまくって友人が出来ないのではないかとノイローゼになりそう。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 01:16:08.55ID:+zLBWQWO
>>526
発達相談の心理士さんとSTの先生に相談して心理士は超のびのび園、STの先生はバランス園を勧めてくれた
両方の園に見学と個別面談をしてもらったよ
のびのび園は1クラスに1人までしか発達の遅い子は取らないので年中からの保育を勧めることもある、学年人数によって1クラスが20〜32人程度とどうなるか分からないとなんか歓迎されてない雰囲気があった
バランス園では先に指示を伝えたりカード使用などの個別対応してもいいか、月1程度STの先生の巡回があるけどその時に面談の時間取れるかと聞かれた
結局バランス型の園に決めた
一斉指示は通りにくいけど周りに合わせるタイプで型にはまった行動は平気なのであまり困ってないみたい
心理士さんにもSTでも集団で伸びるって言われてたんだけど実際かなり成長してきた
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 07:05:35.75ID:z57/0G3e
>>527
同じ月齢で「保育園で何したの?」の質問に「お友達」とか「ボール」とか断片的な言葉しか返ってこないうちの子と比べると羨ましいなとしか
多分お子さんからすると同年代のお子さんに興味がないというより話のレベルが合わないんじゃないかな
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 07:19:25.34ID:G3ngJQMm
>>523
何かわかるかも
うちは早生まれなんだけど、早生まれだから周りの子より幼いのも小さいのもしょうがないよね、周りもそう思ってくれてるよねと自分を慰めてる
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 08:19:35.75ID:U/zdeapo
>>527
たまーに居るよね、こう言う大人びた発言する幼児。
先日も4歳前の男児に我が子がぶつかり急いで謝り我が子に叱ると「お母さん、悪いのは僕です。お子さんはまだ僕より小さいですし叱るのはやめてあげてください。」って言われて閉口した。
527のお子さんや私が出会ったような子が東大とか行くんだろうなと思った
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 08:57:53.52ID:dYTN6ghD
>>525
それは原因が明確すぎてこのスレの心配とはズレてると思う
うちは発語は早かったのに英語DVD見せてしまい半年位停滞して、あっという間に保育園のクラスで一番話さない子になった
DVDやめたらまた話出したけど
3才直前の今心配なのは別なこと
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 09:42:01.91ID:QVrX037z
>>534
表現は、親同士の会話とか、ニュースとかで覚えてるみたい。「同級生と交流を深める」は、入園式に保護者向けに話した園長先生の発言だったと思う。
でも、たまにどこで覚えたんだろう?って言葉もある。
今朝も「この直方体の積み木もっとあるかな?あと8個あれば、このお城が一回り大きく作れるのに」と話していて、直方体は誰が教えたのか不明...。
言葉に対する拘りもすごくて、最近だとニュースでやってる為替の値動きの「円安・円高」の意味が理解出来ず(当たり前だけど...)、なんとなく理解出来るまで癇癪を起こし続けた。

>>535
その子とうちの子を一緒に遊ばせたいw
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 09:52:55.91ID:voJ7nxmh
6歳でもこんな言葉使う?
6歳がどんなものかわからないけど
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 10:24:14.91ID:t/StnpZW
何か模倣するものがないと天才でもそんな言葉も出てこないと思う
親が特殊な世界で生きてて子供の前でもそういう言葉を使ってるとか?
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 10:24:37.41ID:tNJAgXK3
すごいな…それはそれで辛そうだ
勉強はすごくできるけどちょっと変わってる人ってたまにいるけどこんな子供だったのかな
昔バイト先にいた東大生がそんなかんじで、こっちが全然理解できないのに自分の研究内容を熱く語ってくる人だった
空気読めないこともあったし正直あまり仕事もできなかったけど(ファストフード店)、いつもにこやかだったからか嫌われてはいなかったよ
研究以外にも趣味があったからそっちの話題ならついていけたし
大変だとは思うけど悲観しすぎることもないと思う
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 10:32:21.54ID:7BpSW/IO
日本にも飛び級があれば多少はのびのび育てられるんだろうね
勉強出来すぎてもできなさ過ぎても横並びに進級ってメリットあるのかな
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 10:46:31.50ID:t/StnpZW
そんな子だったら将来楽しみすぎてホクホクでしょ。
医者とか弁護士とかエリートにアスペぽい人もいるけど、皆社会に認められて異性にもモテて真っ当な人生を送れるし。
普通学級にも行けるかわからんレベルのウチから見れば眩しすぎるわ。
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 10:49:10.71ID:Z2GXVBjp
>>543
上に突出してても凸凹あると子ども自身に生きづらさがあったり親も育てにくさがあったり大変だと思うよ
それなら良いじゃんっていうのは違うと思う
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 10:51:09.95ID:tidjPjmv
うちは言葉の遅れがあるから知的障害を心配してるので、たしかにそれがないアスペとかならまだ社会生活送れるのか!?と期待しちゃう

でも子供の頃はうちの子とはまた違った大変さがあるんだろうなぁ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 11:16:37.00ID:tNJAgXK3
>>543
真っ当な人生送ってる人は、本人や親が相当の努力をしてきた結果だと思うよ
勉強ができたところで対人関係に支障があると仕事に就くことも難しいだろうし
うちの子も発達遅い方で3歳でまだワンワンブーブー言ってるけど、この人のこと眩しいとはちょっと言えないな
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 11:46:35.75ID:moOSPPxJ
アスペの人がサリーとアンみたいな例のチーズケーキを作って気まずいのは誰かって話について書いてるのあったけど本気で分からないって言ってた
知能が高くてもというか高いゆえに絶対苦労すると思ったわ
上手いこと合った職見つけたらまだ生活できるってだけで理解してもらうのきっと大変だよね
親も育てにくさは感じるだろうし
うちはむしろ遅いほうだけど早過ぎて困ってる子に対してマシじゃんとは言えないかな
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 11:47:13.91ID:JqotskiZ
犯罪に関してはアスペに限らず他の発達障害、健常児でもなりうることだし
3歳で大人並みに話す天才と3歳でワンワンブーブー言ってる子だったら大人並みに話す子の方が将来有望だし羨ましい
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 11:49:28.38ID:RAyh6glI
私自身、勉強はすごく得意だけど生きづらさがあって短期間だけど精神病院に入院したことすらあるよ
年齢とともに落ち着いて普通に生活してるけど、やっぱり自分に変なところあるんじゃないかと思うこともよくある
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 11:55:53.33ID:ohOny7ot
>>548
その問題、知らなくて調べてみたけどサリーとアンの問題の大人版みたいな感じなのね
大人でこれが分からないとは空気読めない場面が沢山あるだろし確かに生きづらそう
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 14:24:45.28ID:EMBjjmgH
言葉や概念の理解はかなり早いけど手先の器用さや運動面がゆっくりめでやりたいことができないもどかしさのためか癇癪のすごい子が娘の友達にいるよ
毎日1時間以上は全力で泣き続けてるし多い日は1日に何度も癇癪起こしてるらしい
集中力があるから泣くときも根気強く泣き続けていて気をそらすのが難しいみたい
確かに将来有望ではあるけど「今」が大変そうだよ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 15:18:25.19ID:gLqRwTfE
純日本人で日本育ちなのに日本語より英語が達者な子知ってる
親は泣きながら英語でいわれても理解しにくいし、周りにも教育熱心のわりに躾がって誤解されて大変だといっていた
うちとは違いすぎて羨ましいとおもう気持ちがないではないけど、高機能も大変そう
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 15:43:20.38ID:qnGzRJRR
>>550
私の叔父さんも勉強ができたからいい大学に入ったけど、就職してから上手くいかず精神壊して入院してたの思い出した
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 19:05:26.31ID:nfFVeIdO
年少3歳半男児
先生の指示よりも自分が今したいことをしてしまうのが心配
教室を出て園内をウロウロするみたいだし(一応ちゃんと戻ってくるらしい)、遠足のときはいつもと場所が違ったからかテンション高くて体操やダンスに参加せずに走り回ってた
年少なんてそんなもんと言われたらそうかもしれないけど、そんな感じなのはクラスでうちの子だけなんだよね…
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 20:35:49.10ID:U/zdeapo
>>554
理解力あるかはさておき多い日は1日何度も癇癪とあるけど、うちは毎日何度も癇癪起こすよ。
毎日何度も癇癪起こすのって珍しいのかな?
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/11(金) 21:23:40.94ID:w2vpetbi
>>519
すばらしい園ですね。都内ですか?何区か、または何県か教えていただけますか?頭文字だけでもよいのですが。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 00:09:10.41ID:IG4YW2w0
「バナナ、ミカン、サル、レモン、イチゴ」
の絵が示されて、仲間外れはどれでしょう?

この質問を2歳ならもう答えられるんだね、うちは到底無理だわ…
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 00:22:30.53ID:RNwuLQ9e
2歳10カ月の息子も無理だ。果物じゃないものは?動物なのは?とかなら答えられそうだけど。
仲間外れという言葉自体教えてない。2歳ってそんなにレベル高いものなんだね…
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 00:33:40.95ID:pcjO1Mvz
>>561
言い替えて理解できるなら「仲間外れ」の意味を教えたらすぐできるようになるんじゃないの?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 00:37:51.17ID:EnRVkfdk
横だけど「仲間外れ」の意味を教えてみたらできたわ
そりゃ知らない言葉はわからないよね・・・
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 00:41:24.32ID:EnRVkfdk
他にも「おそろい」「反対」「同じ向き」とかもじっくり意味教えたら理解した
時間かかったけど日常会話で取り入れまくると吸収したわ
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 00:42:51.12ID:EnRVkfdk
>>565
誤解させてごめん
以前同じようなことがあったので
知らない言葉でいきなり質問して出来なくて落ち込んだりしてた
我ながらノイローゼ気味だった
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 07:53:58.48ID:IG4YW2w0
意味を教えるって、そもそも理解力無いと無理だよね?
何度教えても喋ることさえしないのに、意味を教えて理解してくれるのかな…
具体的にどんなふうに意味を教えてましたか?
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 09:38:54.57ID:eNYGt+DI
うちの話さない2歳も仲間外れはどれ?には指差しで答えるよ
言葉の理解はあるからそのうち喋るって言われるけどそのまま3歳になってしまう
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 10:20:26.90ID:EnRVkfdk
>>568
うちも長いこと喋らなかったけど、理解はしてたようで指差しなどで答えられるようになったよ
子が好きなレゴで、色や大小分けたもの作って視覚から理解進めた
仲間外れは「一緒じゃない」おそろいは「一緒」反対も「一緒じゃない」とか、「一緒」は理解してたので多様してたw
てか当たり前みたいなことを長々偉そうにごめん
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 11:23:05.45ID:29LYkTuL
>>530
お返事が遅くなりました
STの先生の巡回があったり先生の方からカードを使ってもいいかと申し出があるなど理解がありそうな園ですね
バランス園というのは1日の中で自由活動の時間と一斉活動の時間が半々なのでしょうか?
自由保育の園だとマイペースに拍車がかかり小学校に上がるときに困るのではないか、設定保育の園だとマイペースな我が子にはストレスなのではないかと迷っていましたがバランス園良さそうですね
ありがとうございます
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 11:55:49.88ID:f5JH4Ufp
このスレだけでも理解してるけど3歳過ぎても喋らない子何人かいるよね
そういう子でも4歳過ぎても喋らないままの子いるのかな
それとも4歳になる前には喋れるようになるのかな
うちの子も理解してるけど3歳過ぎても喋らないタイプだからこのまま一生喋らないんじゃないかと不安だわ
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 12:11:07.38ID:i7EIQCVX
>>573
個人的な考えだけど…
指差しするなら何かのきっかけでポロっと喋ると思う
指差し無いなら難しそう
療育に通ってるんだけど、3歳過ぎても喋らない子達は皆指差し無しなんだよね
その子達は簡単な指示(○○持ってきて等)は通るけど…って感じ
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 12:31:27.60ID:fsa0XKZw
>>574
指差し無しっていうのは本当に全くしないってこと?
それとも要求の指差しや応答の指差しなんかのコミニュケーションの指差しはしないってことかな?
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 12:38:35.26ID:kLKGNkym
一言も喋らないってこと?外では寡黙だけど、家とか外でも親と一緒なら喋らないの?
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 12:43:26.99ID:i2KUR8ql
喋らないってすごく曖昧だよね
・喃語も言わない全くの無言
・有意語が出ない
・名詞が出ない
・2語文が出ない
・場面緘黙
これ全部「喋らない」だから他人の言う喋らないって全く信用できない
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 12:54:14.66ID:1AIyGVEw
>>577
これはすごいある
個人的に「◯◯さん所の◯◯ちゃんも3歳まで喋らなかったけど今は〜」みたいな事を聞くと、単語は出てるけど会話が出来なかったレベルだと思ってる
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 13:14:00.90ID:i7EIQCVX
>>575
>>574です
集団のやつを週3で1年通ってるんだけど、その子達全く指差ししないし今まで見たことないよ
だから家でも指差しないんじゃないのかな
喃語みたいなの言ってる子も居れば、うーとかあーしか言えない子も居たり
どの子も声は出してるけど有意語が出てないって感じ
指差しする子と比べると物の名前を聞く回数も大分違ってくるし、言葉のバケツも貯まりにくいのかなって思う
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 13:21:48.24ID:lvwDiDdZ
>>577
>・有意語が出ない
>・名詞が出ない
もうすぐ3歳のうちの子がこの間くらいだ
2歳前から指差し始めてるけど単語の増え方もゆっくりだし「1」→「い」「2」→「い」みたいに滑舌?悪いから増えてるのか分からないことが多い
突然ペラペラ喋る日が来るとは全然思えないや
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 14:34:23.30ID:6lgcGJo4
突然ペラペラ喋りだすよって周りは言うけど全然そんな気配ない。
都市伝説なんじゃないかって思ってきた
もう3歳半だし、オムツも全然外れないし同じクラスの子達から大分遅れをとってて焦りと不安でゲロ吐きそうだし今なら壺売られても買いそうになる程追い詰められてる
こんなに育児で悩むなんて思ってもみなかった。
愚痴ってごめん
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 14:42:41.52ID:WdxuwicZ
>>579
私も療育通ってるけど、普段は絵本や手遊びで座っていられる子が多いし言葉も問題ない子から喋らない子まで様々
喋らないといっても有意語は出てるとか単語はあるとか場面緘黙まで色々いる
こちらは3歳〜4歳が多くて指差しに関してはしない子はほとんどいないな
療育先によるんだろうけど、母子分離で集団だと子供達も危機感から発語や指差しに繋がり易いみたい
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 16:27:42.76ID:s8EEEZon
うちは1歳前から指差し出てて1歳半健診では応答の指差しもできてた
けれど3歳すぎの今も喃語もでない全く喋らない子だよ
理解してれば突然ペラペラ喋りだすなんて言われても年齢相当に理解力あると検査結果でた今その言葉は希望が持てない
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 16:48:15.27ID:YXy4dwq9
5〜6歳以上で理解力はあるけど言葉がでない子っているのかな
聞いたことないな
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 18:10:40.40ID:mAztALMy
>>584
知り合いにいるよ、私が小学生の頃によく遊んでた友達の弟
何度も一緒に遊んだけど喋らない、でももちろん意志はあるし当時は物凄く大人しい良い子だと思ってた
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 18:35:44.86ID:ASFTIBYx
五歳くらいまでしゃべらないでその後何とか高校まで出たって人は聞いたことある
すごくのんびりな感じで今はそうじの仕事をしてるとか
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 18:44:34.96ID:cTL3VJ0J
>>583
指差しが順調に発達して理解力もあるのに喃語も出ないってありえるの?
あーうーとかもないってことだよね?
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 18:53:53.61ID:J8UtCC8U
>>584
療育先の職員からそう言った子が居た
って聞いた事あるよ
その子とはまた別の子だと思うけど、中学入ってから会ったら普通に会話できる様になってた子もいたってのも聞いたな
だから知的に問題無くてもそう言ったケースもあるのかって衝撃だった
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 18:58:15.98ID:mAztALMy
>>586
普通に学校も行けるし仕事も出来るよね
その友達の弟も向いてる仕事見付けて正社員で働いてる
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 20:41:08.45ID:IG4YW2w0
2歳って赤ちゃん言葉も卒業したけどまだ幼稚園児みたいには話せなくて1番可愛い時期だと思ってた。
子を産む前から、トウモコロシとかの言い間違いに萌えてたから子のそう言うのが聞きたくて仕方ない。
よちよち歩きも大好きだったのに、歩くの遅めで歩き出したら一気に歩き出したし、今回も可愛らしい言い間違い時期は飛ばして普通に喋り出すのかな。

昨日は支援センターで2歳前くらいの子がダメを「まめ!まめ!」とかドウゾを「どじょう!どじょう!」とか言ってて、あーこれが喋り始めの可愛らしさだよなとしみじみ思ってた。
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 21:35:08.34ID:k3tyjXyy
娘より2ヶ月くらい誕生日が後の友達の娘がサンリオショップで「キティちゃん屋さんですよー」とかスマホ取り出したらポーズ決めて「写真とってー!」とかペラペラ喋る。うちの子喋らず。すごいと思う反面焦るし不安になる
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 22:01:25.08ID:aDVS+HtE
>>581
同じ同じ
保育士さんから園での様子とかのお話を聞いてると退園勧告されてる気分になってくる
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 22:05:59.10ID:l3+Qsnnr
2歳3ヶ月男子
プレ行き始めたけどうちの子だけ終始うろうろしててとんでもなく疲れた…
二語文もまだ出ないしきっと何かあるんだろうなと確信したわ胃が痛過ぎて胃炎になりそう
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 23:01:17.47ID:oOvJornB
私はこの間保育園で遂に泣いてしまったわ
0歳代から発達がホント遅くてずっと不安で、1歳後半から保育園に通い始めたけど言葉が周りより遅い程度の指摘しかなかった
それが3歳半過ぎて成長につれてどんどん周りと差が開き、先生からしても気になる部分が増えてきたみたいで指摘も増えてきた
発達が遅いことがわかってるからこそその指摘が結構精神的にキツくて、保健師さんに相談したら保健師さんから保育園に話が行き保育園で担任の先生と話することになって職員室で話したんだけど
先生にプレッシャーかけすぎたことを謝られて、確かにできないことも多いけど、あんなこともできるしこんなこともできるし凄く優しくて思いやりのあるいい子ですよって先生も泣きながら言ってくれて
あー、この先生はわかってくれてるんだな、ちゃんと見てくれてるからこその指摘なんだな、いい先生に出会えて良かったなと思って泣いてしまった
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 23:31:53.87ID:+jemQMK7
アスペっぽいなと予想してる2歳半男児、3語文まで話すけど理解力低いなと思うことが多々ある
おままごとの道具を1つの箱に収納してたけど最近道具が増えたので、食材と調理器具を別のケースにしまうようにしたんだけど、何回教えても分類できない。いろんな言い方で説明してるけど。だから仲間はずれとかも分からないと思う
発語遅くても理解力完璧で指差しや仕草とかで意思疎通が問題なくできる子が羨ましいと思ってしまう
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 23:44:18.60ID:ERattWi+
>>596
泣けた
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 23:47:56.19ID:wyvSGAtk
健常と思われる3歳0ヶ月の子と我が子に分類のクイズ出して遊んでたら、
健常の子に「じゃあ問題ね!イチゴ、トマト、あかっち、ピーマン、仲間はずれはどれ?」と逆に問題を出されたわw
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/12(土) 23:55:05.88ID:E9o9fiU7
他のお母さんにクイズなんて出されたら「なに?試してるの?」って思っちゃうわ
ひねくれてて嫌になる
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 07:30:53.18ID:nxsTDMJn
>>597
分かる、でもどうなんだろうね
長く1つの箱に入れてたら、これらはおままごとの道具仲間で一緒にしまうと考えるのも分かるな
うちは3才前だけどそういう今迄やってた収納の変更とは別に、例えばこれは食べるこれは食べないと言いながら分ける「遊び」ならできそう
親が何言ってるのか理解はしてるんだけど答えてくれないこたがあるんだよね
わざと無視というか
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:46.54ID:Adhzbhlv
>>597
わかるよ
2歳8ヶ月の我が子も発語は平均的なんだけど理解力はどうなんだろうと疑問に思うことがある
ちょっとヒントを与えつつ分類の質問をしてみたけど理解できなかったみたい
例題を出したり、細分化して何日も教え込めば理解できるのかもしれないけどね
普段の親との会話等から概念はある程度理解していて少しのヒントで答えを導けるのが平均的な理解力なのではないかと不安になるよね
二語文までしか出ていないけど質問に的確な答えを返してくる子を見ると理解力高そうだなと思う
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 14:59:57.46ID:m9onyCWF
スレチかもしれないけど
夫に対して発達障害なんじゃないかって疑いがずっとあった
2歳2ヶ月の娘は1歳半健診で引っかかり、経過観察では問題ないとされたけど、何かの機会の度に育てにくさを目の当たりにして悶々としてた
夫に対する違和感からそっちから遺伝してたら…って心配してたけど
色々と調べてく内に私の親も発達障害の傾向があると分かった
診断受けたわけじゃないし普通に仕事してるけど長年過ごしてきて感じた違和感が発達の特徴と合致するので確信がある
夫も親もADHDぽい

夫と私両方から障害が遺伝してる可能性があると分かったらなんかいい意味で開き直れたよ
重度の障害だったらもっとハッキリ特徴出てきてる月齢だし
軽度で今後問題が出てきても障害の知識と適切な療育受けていけばそれなりに楽しく人生歩めるだろうって親や夫見てて思える

子どもの発達で不安になる一番の原因って自分がどう対処していけばいいのか、どういう生活が待っているのか見えない事なのかなって思った
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 15:22:38.00ID:9CToBJbH
>>604
私が子供の発達に不安があって調べてる内に自分に当てはまるなーって検査受けたら診断ついたよ
子供はまだ3歳になってないから検査待ちだけど療育行ってる
親いわく、この子はあなた(私)の子供の頃に言動がそっくり、とのこと
昔は個性で済ませられて来たから、未診断の大人は沢山いるし、社会生活もしてるよね
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 15:27:38.29ID:9CToBJbH
ちなみに自分の子供の頃と言動が似てると言われるだけあって、3歳間近で「うん」「ううん」すら言わない子供の気持ちが何となく分かるし、
この先どうしてあげら良いのか(どうして欲しいか)も普通の人よりは分かるから将来に悲観はしてない
逆に発達の不安がないド定型の発達早い子が何考えてるか分からない
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 15:35:47.74ID:aUZb78Jg
大きくなって友人関係などに苦しんで苦しんで命を捨ててしまうのが一番怖い
昔の同級生にいたから余計に怖い
親が心配するからと言えなかったみたい
今なにをしてあげて今後どうしていけばいいのか時々わからなくなるわ
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 15:52:50.26ID:UkoQ+CNE
>>597です

>>602
遊びもかねて理解力を確かめられる方法があるといいよね
うちも基本返事をしないし、肯定否定すら曖昧だから、理解してるのか無視してるのか分からないことよくある

>>603
遊び方やルールとかの説明も理解してないっぽいことよくあるわ
教えてもないのに分かってる!って驚いた経験とかほとんどないよ
2歳過ぎて発語ないけど理解力抜群→2歳後半で言葉爆発して3歳で何も問題なしみたいなパターンはよく見るけど、うちみたいに言葉出てるけどコミュニケーション力低い子が突然出来るようになるなんて聞いたことなくて凹むわ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 16:02:20.95ID:UkoQ+CNE
>>605
横からごめん、私も自分に思うところあってゆくゆくは検査したいと思ってたんだけど、子の診断待たずして受診してもいいよなぁと最近思ってるところ
診療内科とか精神科で検査しましたか?
親から生育歴を詳しく聞いたりしなくてもIQ検査とかだけで診断できるのかな
スレチになりそうでごめんだけど
私も生きづらさはあったものの普通に生きてこれたので、自分と似たタイプである限りは安心感もあるんだけどうちは夫の方が傾向強いんだけどね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 16:44:16.13ID:rmhMwC1T
定期的に言葉遅い子sageする人はなんなの?
みんなそれぞれ悩んで不安なのに羨ましいとか理解力あればいいじゃんみたいな発言は不愉快
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 18:07:14.61ID:KnWKBYUJ
>>609
私も、子供が診断出るまで待つ必要は無いなと思って、かかりつけの心療内科のカウンセラーさんにしてもらいました
子供が、言葉も無く指示も通らないのに注意欠陥多動気味で、とにかく疲れと心労と寝不足が重なって何度か倒れて心療内科通ってたから
生育歴は、これまでの診察内で話を詳しく聞いてるから、と省略されたけど、そうじゃない人は幼少期を知ってる人を連れて来て欲しいようでした(必ずかは分からない)

親は、当時は他の兄弟と比べて元気一杯で面白い(変わってる)としか思って無かったらしい
0612611
垢版 |
2018/05/13(日) 18:10:09.02ID:KnWKBYUJ
>>609
ID変わってるけど>>605です
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 18:16:51.74ID:EblMvIJ3
プレとか考えただけで恐怖でしかない。
公開処刑間されてる光景がイメージ出来すぎて考えただけでも萎えてくる。
でも行かないと突然幼稚園とか益々無理ゲーだしどうしたら良いんだろう…
うちは喋らないだけではなく癇癪と多動が凄くて最近は物も頻繁に投げるし奇声もあげるし療育と広い公園しか行ける場がない。
すぐ癇癪起こす子って他害の次くらいに嫌われるらしいね。
まぁそりゃそうだよね、楽しく遊べず気に入らないとキーキーキレるなんて誰からも好かれる要素ない。
周りに気を使わせてその場の空気悪くするのが申し訳なさすぎて行き場がないわ。
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 19:00:33.05ID:nvBmEewz
>>613
うちはとにかく子供がいるところでは抱っこまたは大泣き
ずっと「いや!抱っこ!あっち(帰る)」を連呼
公園も児童館も各種イベントも楽しく遊べず、気を使わせるのは同じです

プレ諦めましたよ
あと1年経てばもっと喋れて落ち着くかな、と
年少1年間は通えればよし、年中で誰か友達ができればよし、年長で泣かずにイベントこなせれば良いかなと思ってます
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 19:29:42.88ID:f1ZGzsaf
>>613
うちは人見知りが強すぎていまだに私と旦那以外と目が合うだけで俯いて固まって、話しかけられるだけでギャン泣きになるので民間の集団の療育を検討してる
本当は保育園とか小さいときから通えるのが一番だったけど専業だし一時保育も枠的に厳しい
習い事系は人見知りでそれどころじゃないし
しかし人見知りが治ったとしてもその他の発達もだいぶ遅いから付いていける気しないな…
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 20:00:47.57ID:EblMvIJ3
>>614>>615
ありがとうございます。
1歳半検診で引っかかって親子教室通う仲間が2歳過ぎたら次々話すようになり踊ったりお絵かきしたり指示は凄く通り卒業して行ったり卒業できなくても問題点がかなり減っていったりと何から何まで違いを見せつけられて泣きそうになります。
うちは変わりません、癇癪もパワーアップして毎日ヒヤヒヤしてます。
何故喋らないんだろう、何故こんなにも伸びないんだろう。
さすがにこの月齢スレでは喋る子が大半、もしくは喋らなくても癇癪や多動はなくて取り残された気分になって凹みます。
我ながら面倒くさい性格ですが…
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 20:08:02.85ID:J+ISVfIc
>>610
分かる
こないだの言葉早すぎて悩んでる人への羨ましい連発にはさすがに辟易した
ある種のマウンティングかしらね
それか相手の状況を察することができない親も発達なタイプか
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 20:15:06.28ID:BHu8Rxt0
気持ちは分かるけど「親も発達〜」も羨ましい発言と同じくらい不愉快なレスだと思う
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 20:24:12.32ID:nvBmEewz
>>615
同じですよ、うちの娘も人見知り場所見知りがひどくて
私も専業で、習い事どころか電車乗ってお出かけすらできません

こんな娘ですが心理士さんに相談したところ療育は必要なしでしたよ
ギャン泣きながら反応を返してくれている、と
。3歳前になっても酷くなるようならまた連絡しますが…

この先どうなるか分かりませんし、お互い大変ですが頑張りましょう
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 23:01:35.92ID:3Exb/LNp
引きこもり、ニート、フリーター になる確率高いから金貯めとかないとな〜
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/13(日) 23:18:40.16ID:2ZbXg1uE
でも遺伝要因もあるんだから親が発達云々言われたところで「確かにな」としか自分は思わんわ
診断つくほどじゃないとは思うけど思い当たるフシあるし
不愉快って思う人はきっと定型なんだろうなと思う
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 06:36:37.95ID:NQlBGv0H
正直知的のあるなしは大きいと思う
程度の問題でも少なからず自閉は覚悟してるからせめてIQはボーダー越えててほしい
というか男の子って多少変わり者で頭悪くても、運動神経良くて喧嘩強ければ少なくとも酷い虐めには合わないよね
うちは運動もダメダメみたいだけど泣
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 07:57:04.27ID:VTZ3hjTM
>>623
成人したらなんだかんだ男性の方が学歴だの仕事だの社会でしっかりやっていかなきゃだし大変だと思う
自分が傾向ありだけど、結婚して家庭に入ってパート程度でよかったものの男だったらニートになってた気がする
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 09:24:41.82ID:MvQDm4BE
さんまと東大生の番組に出てる個性的な東大生も、傾向ありっていうか診断名が付くレベルだったりするのかな?
勉強がやたら出来る人って、コミニケーションに問題が無くても、IQの差のせいか、一般人と一緒にいると少し浮いていてストレスだろうなぁと思う。
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 11:27:38.66ID:DiAgl/2E
現代はフリースクールも充実してるし
ネットがあればアプリかSNS作って一攫千金狙える
YouTuberになってもいい
男の子の一生は長い
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 11:43:33.02ID:GJ8iGK6O
>>624
うまく結婚できるならいいけど、社会に馴染めなくて風俗嬢に流れる発達障害の女の子って結構いるからなぁ
やっば男女とも早期療育って大事だね
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 11:47:22.81ID:NLpI0qn8
結婚しない人増えてるからな
わざわざ障害持ちの女を選んで養う男は少なくなるよ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 12:09:31.58ID:QRY8rWvd
子の不安なところって、やはり個性でもあって親にとっては不安ばかりでもなかったりしないかな
他の人にエピソード話すことある?
保育園でよく家でのエピソード求められて言ってしまいちょっと後悔したり考えすぎと思ったり
例えば電車の種類をよく覚えていて、積み木の見立て遊びに親が参加して「山手線が通ります」というと「E235系だね」と言われるとかそんな話
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 13:18:46.90ID:vnDE6Si7
最近見境なしにものをなげて困り果ててます。
家では投げるたびきつく「こら!投げたらダメ!」とか「玩具も投げられたら痛いんだよ!」とか時には投げた手を強く叩いたりもします。
でも全く響いてません。
支援センターなどで2、3歳くらいの子が玩具投げたら必ずみなさん「じゃあ帰ろう!」って帰って子は泣きながら嫌だとかごめんなさいとか言いながら帰りたくない意志や悪い事したという事を言葉で伝えてるから効果があるのだと思いますが、
うちは喋らないし理解も出来ている部分と出来ていない部分があり、物を投げて他の方を参考にさせてもらいじゃあ帰ろう!って抱き抱えて帰宅しても泣きもしません。
投げたら叱られて帰らなければならなくなる→投げたらだめなんだ→帰りたくないし投げるのはやめよう
みたいな流れを理解していないんだと思います。

喋らない、理解も少ない子に物を投げるのをやめさせる良い方法ないでしょうか?
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 13:42:19.53ID:hwxq1T0x
他害もだけど都度、言い聞かすしかない んじゃないかな?
きっと衝動性が強いんだろうね。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 13:44:01.33ID:9c9P3N8t
>>630
親の反応楽しんでいたりはなさそう?
悪いことをしているときは無視したらいい子にしてくれたよ
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 13:57:09.04ID:+y8L0Cdi
>>630
視覚優位ありませんか?
お子さんは感覚遊びをしているのではないかな?
感覚遊びでものを投げている場合は、満足するまで投げさせてあげるのがいいみたいですよ
おもちゃを投げるなら、投げてもいい軽くて柔らかいボールを沢山用意して好きなだけ投げさせるとか
𐮟るのは逆効果なので、外であれば無言で撤収、道具を使わない遊びに参加など環境をお子さんに合わせた方がお互いにストレスがなく楽しめると思います
単純に躾の話だったら、おもちゃ投げる→おもちゃ没収で十分と心理士に言われたよ
子供に理解力がついてきてふざけてや癇癪で投げてる様子だったら、プラスで𐮟るか落ち着くまで無視でクールダウン→反省させるがいいみたい
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 20:17:53.40ID:UNWUPGKE
2歳11ヶ月三文語も少しずつ出てきた。
人見知り全くしないでニコニコしてるので「お名前は?何歳?」って聞かれるけど答えられない。
最近引っ越したので、該当する窓口に電話して
保健師訪問してもらえるようお願いしたのに。
1週間経っても連絡なし。オムツも取れてないから検尿どうするかとか色々相談したいのに。

自分でご飯食べる、着替え、靴なんかの身辺自立も全く進まなくてイライラしてくる。
秋には幼稚園決めないといけないのに。見学も行きたいけど比べて凹みそう。

とりあえず3歳健診がヤマだわ。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 21:39:30.15ID:Sr3rtzBZ
無視ってテクニックではあるけど難しいよね
ただ無視するだけじゃただ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 21:48:26.73ID:Sr3rtzBZ
途中で送信してしまった
無視するだけじゃただ子どもを傷つけて終わり
後で褒めたりするのとセットだよね
物投げてるのに止めないのって現実的にかなり難しい
>>630は無視が必要なケースとは違いそうだね
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 21:56:08.76ID:A5pXGjmJ
>>630
投げたら帰れるって誤学習してる可能性ない?

喋れない子には絵カードとかはどうかな
投げてる絵に×したのとか投げて人に当たって危ないとかの絵をみせるとか
療育行ってたけど指示は絵カード見せながらだったから効果的だったよ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 22:10:15.79ID:hwxq1T0x
沢山の発達検査があるけど、どれを基準して見て良いのだろう。
3つを数えられるなどの、数の概念とか遠寺式とK式で半年近く違う。
そして2歳10ヶ月の息子だけど全部で何個?など、何個ちょうだいなどの数の概念を教えてなかったと先週から教えてるけど、中々…ここの人達は、ひらがな読めたり数に強かったり賢い子が多いよね。大体の子は自然のやり取りで習得できるものかな?
物を指でさして数えたり、唄うのと同じだろうけど1から10まで口では数えられたり、多い少ないなどの比較概念は理解出来てるから何とか3歳検診までには理解出来て欲しいな…1と全部しか分かってない
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 22:48:16.37ID:NQlBGv0H
>>641
うちは検診項目なら大丈夫だから多分通る
特性行動が多すぎるけど日常でそこまで困り感はないから、気にしない親なら言わないだろうし何事もなく終わりそう
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 23:08:26.95ID:BxwK6NWY
>>641
健診がザルな所はすり抜ける子も居ると思う
そう言った地区って親が気にしてないと後々詰むよね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 23:22:16.57ID:tPbkvkp3
>>640
うちお菓子で教えたわ…毎日毎日ポン菓子で(笑)
○○個ちょうだい、とか何個取れた?とか、始めは親の一人芝居みたいだったけど、だんだんできるようになったよ
教えるというより、おやつタイムでゲームみたいに楽しくコミュニケーションって感じ

1歳7ヶ月くらいからポン菓子食べ始めて、1歳9ヶ月には「いっこー」「ご!」とか言いながら 数覚えだしたよ
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 00:22:59.81ID:WXdEnO0c
>>642
特性行動って、どんな感じですか?
検査項目を全部クリア出来るのに気になるってどんな点なんだろう。
差し上げなければ教えて下さい。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 01:21:56.27ID:UdxSnsNA
>>640
遠城寺式では3までの数の概念は3歳4ヶ月〜8ヶ月の項目なので3歳児健診に間に合わなくても大丈夫のように思うのですがK式ではもっと早いんですか?
デンバーでは「1つ数える」の50%通過時期が3歳3ヶ月になっているので検査方法によって大分違いますよね
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 05:57:13.43ID:cQA6VUqB
はぁ、2歳4カ月で喋らないのはうちだけか…
喋る気配もないし何もかも疲れた。
1人になりたい
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 07:02:52.15ID:URxLwczV
>>645
今3歳2ヶ月なんだけど
3歳近くまで逆さバイバイで、いまだに模倣が所々逆
いまだにエコラリアが多い(YESがオウム返し)
遅延エコラリアも多い
たまに他害(叩いたり、噛むふりするらしい)
好き嫌い多い(初見のもの食べない、野菜嫌い)
おもちゃ並べ好き
同年齢の子に自分から寄ってかない
服の脱着が一人で出来ない
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 07:23:15.60ID:URxLwczV
>>645
ちなみにうちの検診項目は、
・フルネーム、年齢、どうやってきたか、好きな食べ物
・(絵を見せて)紙を切る道具はどれか、空を飛ぶ乗り物はどれか、動物はどれとどれか(2匹以上選ぶ)等
・朝起きたら何というか、帰ってきたら何というか等
・色、数字、型

うちは少し厳しめみたいで、保育園にいっていない子なんかだと「はさみ」自体を知らない子もいるらしいけど、答えられなくてもきちんと説明聞いてればあまり引っかからないとは聞いた
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 07:51:13.23ID:X9esJOK8
>>648
同じく3月生まれで3歳2ヶ月
ウチは模倣自体が苦手
それでもたまに普通のバイバイしてたのに幼稚園通ったら逆さバイバイしはじめた
会話もおうむ返しがほとんど(これが一番しんどい)
他害は何故かパパだけ
好き嫌い多いのもおもちゃ並べ好きなのもほぼ一緒
服はたまに着られるけど裏表前後気にしないしズボン片側に両脚入れて癇癪起こしてたり
最近同年齢の子に寄ってくけどニヤニヤ笑ってジリジリ近づいてくだけで向こうから話しかけられても大概無視
検査項目も多分碌に答えられないだろうな…
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 08:19:11.36ID:3C93N0Ka
>>650
似てますね
うちも旦那には叩いたりします
診察も嫌いで未だに大号泣
ただお友達に笑って寄っていくだけ羨ましいなとか
うちは寄ってこられて手を差し伸べられてはじめて仕方なく手を繋ぐくらい
バイバイはずっと横向きか正位置だったのにたまに逆さになったり…模倣は基本逆です
こんなでも2歳半で専門の医師に相談したら指示が通るから三歳検診まで待てと
3歳児検診なら内容だけなら今でも通ると言ったら、なら大丈夫ですで終わり
多分黒に近いグレーなのかと思ってます
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 08:26:35.47ID:UdxSnsNA
>>649
横ですが
健診項目の「数字」とはカードに書かれた数字を読ませたりするんですか?
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 08:39:56.80ID:3C93N0Ka
あ、651=642、648、649です
>>650さんのお子さんのオウム返しはどんな感じですか?
うちはよくここで話題になるように「うん」で答えられる質問のみオウム返しになります
「ジュース飲む?」→「ジュース飲む?」みたいな
「何飲む?」とか聞かないと答えてくれない
遅延エコラリアも、質問すれば返ってくるけど、半年以上やってるので不安ですね
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 08:50:30.01ID:X9esJOK8
>>651
ウチは私以外とは手も繋がないし(旦那の手をはたき落とす)私と旦那以外抱っこも拒否です
651のお子さん、仕方なくてもお友達と手を繋いでるのは立派ですよ!
ちなみに息子はにじり寄ってくのですがお友達は大概怖くて後ずさってます
笑顔でも無言だから怖いですよね
その反応を楽しんでるのかな…
パパ大好きなのに何故パパだけ遠慮なく叩くんでしょうね…同じように叱ってもやっぱり私には何もしないんです
健診内容はクリアされてるんですね、すごいなぁ〜
ウチの自治体は一歳半の後は三歳半の集団健診なのですがそこで指摘される前に幼稚園での個別面談で相談することになりそうです
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 08:57:46.71ID:X9esJOK8
>>653
ウチは言葉の理解も遅いです
「お名前は?」「おままえー」
「◯◯◯(名前)です、だよ」「◯◯◯!!」
「何歳?」「しゃんしゃいじー」
「おやつ赤い袋のと白い袋のどっちにする?」「たべる!たべる!どっち!どっち!」
「赤?白?どっち食べる?」「どっちー!…しろ!たべるー」

こんなやり取りをずっと続けてます
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 09:34:22.16ID:ZszV5IN3
>>654
3歳児健診?それとも3歳半健診?
数字を読ませるってすごいなぁ
うちのザルだった3歳児健診とは大違い
うちは絵の名前を答える、積み木を積む、丸を描く、大きい小さい長い短いくらいで名前すら聞かれなかった
しかも4歳までに受ければいいから発達がかなり遅めの子でも4歳直前くらいで受ければスルーされそう
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 09:59:50.79ID:xv4YYnk7
>>649
今月3歳でその項目は全部できるけど療育行ってるわ
療育で一斉支持やら集団行動やら練習してるけど来年度年少からいきなり入れてたらとてもついていけなかったと思うわ
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:04:26.92ID:0+UxVfUK
>>657
うちのところはもっとザルだったw
名前と年齢のみ
年齢は指で答えられたけど発語なしなので名前答えられなかった
まだ喋らないんですと言ったけど恥ずかしがり屋なのかな?でおしまい
この内容なら発達障害の可能性あってもスルーされるなと感じた
1歳半健診もザルだったから期待はしてなかったんだけどさ
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:08:32.19ID:uFaxqg/T
>>647
うちもその頃は3単語くらいしか言えるのなかったよ
3歳4ヶ月の今はベラベラ喋るけど
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:09:57.49ID:RPK+zw/P
今プレに行っててその前は町の言葉が出ない子の集まりに行ってる三歳児四月生まれ
改めてプレに行くと健常の二歳児の覚えの速さが凄まじい
へこむわ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:39:36.60ID:3C93N0Ka
>>658
うちも一応は答えられますが、他が心配ばかりで…
何が心配で療育に通ってますか?
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 12:29:39.05ID:BxP9VOeW
>>662
てか、撮影するんだ…どんだけ自慢したいんだよ、この親。発達早くてもいつかはみんな同じになるんだよ。バカ親乙。
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 12:34:04.29ID:2Cfsptb+
3歳児健診の保健師問診、
待ち時間長くてぐだぐだだったとはいえ
保健師がいないかのようにガン無視
するのはやっぱり普通ではない?

>>649の項目、家ではできるけど
上記のように無視して
「普通の感じじゃないね」と言われた

私も夫もコミュ力にやや難ありでどこからが普通かよくわからない
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 13:47:38.16ID:uuW7MHQJ
>>654
三歳児健診で数字を読ませるところがあるんですね
何を確認するための検査なんだろう…
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 14:06:33.46ID:8e2FpTWF
ここの住民的には引っかかってサポート受けられた方がいいんだから
試験みたいにできるか否かを気に病んでも仕方ないよ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 14:26:16.93ID:anoU4QvX
やっぱり無視ってダメだよなー
もうすぐ3歳になるけど保育園の先生はじめ無視多い
旦那のことも無視することある、構って欲しい時だけ話す
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 14:42:18.91ID:DmxLD83e
うちも無視多い。
何回も問いかけしても無視、すっごいしつこく聞いたら「やだよ。」って返すのみ。
心折れそうになるわ。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 15:05:04.88ID:QuOtbLfl
>>664
いや別に早くも遅くもないし発達自慢ではないでしょ
我が子可愛い自慢かもしれないけどな別にいいじゃない
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 15:07:17.21ID:DmxLD83e
うちも無視多い。
何回も問いかけしても無視、すっごいしつこく聞いたら「やだよ。」って返すのみ。
心折れそうになるわ。
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 16:36:37.47ID:WjEFmuJ+
私の知り合いの健常の女の子は検診の時 質問にわざと無視してしつこいから全てうんこと答えたらしいよw
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 16:39:19.96ID:Jgi/LRtM
わかってて無視するのと、まるでいないかの様に無視するのとは違うからね
よくないのは後者
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 18:45:03.80ID:URxLwczV
>>662
これ見てやっぱり定型は違うなぁって思った
同じような質問には答えられても、この子みたいに質問の際の簡単なあいづちとか頷きとかないわ

2、3歳の集団行動ってどれくらいが最低レベルなんだろう
まだまだ体操の時も棒立ちしてみんなを見てたりとか多いみたいだけど、行進とか給食の際は単独行動はせずに一緒に出来てるみたい
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 19:02:33.48ID:twpUDa4i
人によって無視したりしなかったりするのはどうなんだろう
昨日食事に行ったお店の若いお姉さんにはバッチリ目を合わせてメニュー見ながらコレコレって指差してた
でも週2で通うプレの先生には目を合わせないことが多く無視もする
自分がリラックスした気分だと目を合わせて、緊張してると目をそらしたり無視したりしてるみたいだ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 19:37:45.06ID:jnhtrkIU
2歳になりました
発語ゼロ指差しなし月末に療育開始です
このスレでいいのかな
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 20:30:41.23ID:BKUohDZB
テンカンの検査の為に総合病院行ってきた。
今日は紹介状を持参して簡単な診察と問診だけだったんだけど「もしもししてもらおうねー」って声をかけたら自分で服を捲り上げて「お口アーンして」って声かけたらおっかなびっくりだけと口もちゃんと開けてた。
終わった後は「せんせいにもしもししてもらったねー」ってニコニコしてた。

来月、本格的に眠くなる薬飲んで脳波とMRIだわ。
無事に終わりますように。
そして、願わくば異常ありませんように。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 21:22:30.20ID:cQA6VUqB
このスレですら居場所がない。
みんな普通に会話できてるのが信じられないし、やだよとかすら言わない。
ニャンニャンとか赤ちゃんの単語が数個でそれすら気乗りしないと言わない。

ちきしょー!!早くお喋りしたいよ!!!
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 23:29:06.43ID:zQl0OSrH
2歳の定型ってもう他人のものと自分のもの認識して興味あっても他人のもの触らないのかな
今日公園で幼稚園児の子のカバンを息子が触っちゃって、すぐ謝って子供にダメだよって注意したんだけど、
幼稚園児のママさんに、きちんと躾してくださいって厳しめに言われてガチで凹んだ
今まで何度も他人のもの触らないようにその都度言ってきてるけど全然通じてないわ、どういう風にわからせればいいんだろう
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 23:35:28.82ID:Bhk1T2at
>>682
3歳半だけどまだ触るよ…今日公園に置いてある他人のエコバッグからはみ出た水筒取ろうとしてたorz
一応3歳くらいからはお友達の、とかそれは○○君のじゃないね
と言うと止めるようにはなったけど数分で忘れるから目が離せない
衝動性が強くて好奇心が抑えられないんだろうなと思う
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 23:58:27.40ID:j1rEBlWo
>>682
まだ2歳だもん、触っちゃうことあると思うよ。
流石に相手ママの言い方ひどいわ。
事故にあったと思って気にしない方がいいよ!
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 23:59:07.93ID:mJTwWmjW
>>682
うちの子は誰のものっていう意識が強くてこだわりなのかもって心配に思うくらいだから触らないけど、公園とかプールで4、5歳くらいの子にもしょっちゅう触られるよ
触られて困るようなものを子供がたくさんいる公共の場に持っていくほうが悪いと思う
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 00:30:37.46ID:5saTCkEy
>>683 >>684 >>685
みなさんレスのおかげで昼間のショックと焦りが和らぎました。ありがとう
今は子供が理解できなくても根気よく教え続けて、いつかわかってくれるといいな
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 01:08:11.56ID:Slhc5g09
>>682
これは触らないように躾してというよりも触る前に止めてってことだと思うよ
正直私も知らない子に触られるの嫌だ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 02:37:01.03ID:vXu1KRn3
うちの子もすぐ手にとっちゃうタイプだけど
2歳なら大体の子は他人のモノと自分のモノとの境界線はわかってる子が多いみたいよ
定型だと触りたかったり気になったらいきなり触る前に指差したり〇〇だねーとかアピールする
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 08:49:55.27ID:W5nacBoG
二歳なら目の前に触ってみたい遊んでみたいと思うものがあると手が出ちゃう子はまだ多いよね
食べてる最中の人のお弁当に手を突っ込んで食べちゃうとかあきらかに自分の物じゃないとわかる飲み物を飲んじゃうとかは稀だと思うけど
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 09:10:14.54ID:ANL9+EBt
>>687
だからって私でも言わないなぁ。
言う方もちょっと異端かなとは思った。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 09:31:56.40ID:5kkPDsC3
2歳4ヶ月、人見知りや親への依存が激しくて、集団生活をうまく送れていないように思う
自分も夫も発達障害の気があり
発達障害なのか、性格で済まされることなのか…同じような方いますか?

気になること
・父母以外とは目を合わせない
・話しかけても無視することが多い(しつこく聞くと返事をすることもある)
・たまに会う親戚や友人が話しかけても俯いたり、上目遣いに睨みつけたりする

とくに気になるのが保育園での生活で、
・送迎時、先生や私への挨拶をしない(何回も促すと、目を合わせず手だけ振る)
・去年は登園時大泣きしていたが、今年に入ってからは無表情
・先生に「服かわいいね!」「今日は○○がんばったね」など話しかけられても無反応
・参観行事など私といても大泣きor固まって何もできない
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 09:43:15.96ID:HpxGtB7q
>>691
2歳ならそういう子たち何人か見たことある
3歳になるとあまり見なくなるから私ならもう少し様子見るかな
他にも気になることがあれば相談に行くけど
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 10:31:34.18ID:cDyg1uf0
うち、4歳だけどまだそんな感じだよw
話しかけた人には「人見知りなの?」って言われる。
一応幼稚園入ったけど、誰とも遊んだり話したりできないし、お遊戯や工作もボケーッと突っ立ってるだけ。
先生にも「またこの子か」って呆れられてるわ。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 10:54:07.97ID:xpdr0jUO
>>691
私は>>665だけどうちの状況と似てる

3歳過ぎて参観日は普通に参加
お気に入りの先生には自分から挨拶
(ただし遠くから)とか成長はしてる
でもやっぱり浮いてはいる
素人考えでは軽い場面かん黙なのかな
とも思うけど

本人は困ってないし、一応集団にはついてってるし、夫は自分の子供の頃そのものだからほっといてと言われるし
どこまで悩めばいいかが悩み
0695691
垢版 |
2018/05/16(水) 11:05:11.75ID:5kkPDsC3
レスありがとうございます
同じクラスの子はみんな活発だから送迎行くたび心配してたけど、クラスに一人くらいいるような子なのかなw
本当、どこまで悩めばいいものか…
もし要療育なら早めにしておけばよかったと後悔しそうだし、あんまり気にしすぎるのもなあ
ちなみに相談するとしたら、市の子育て支援関係の課でしょうか?
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 11:14:07.73ID:nkh2C91d
>>690
うん
親が謝って子どもにも注意促してるのに更に言わないかなー
自分も一度だけなら「あ気にしないでください」とか言わない
その後繰り返すならまた変わるだろうけど
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 11:18:31.54ID:zyLOfZF4
今まで何度も他人のもの触らないように言っても通じてないって書いてるけどそれなら触る前に止めろよとは思った
○○ちゃんダメよ〜の声かけしかしない親に見えるわ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 11:21:24.89ID:/kVls16j
今回は他人の物を触る人だけど他害とかでも何度言ってもやるってたまに見る
そういう場合は行動起こす前に止めるべきよね
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 11:22:48.57ID:ud+wsJlt
素早いと止めれなかったりはするよね
私はもうそれがいやになって違う子がきたらすこし距離を開けたりしてる
子供同士で遊ぶのは保育園に任せる事にしたわ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 11:44:56.53ID:ySjoBG/Q
ちょっと触った位ならなんとも思わないけど
中のもの引っ張りだしていじくってたら注意したくなる
療育先でもいつもロッカーの他人の荷物を出したり水筒開ける子がいてがいてやる前に止めろよと思う
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 12:51:53.86ID:N8HutVuN
インスタのマミヤさんの娘さん、3歳半健診余裕でクリアして10までの個数を数えて数字まで書いてる…
これでも自閉度は中度か…
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 13:08:37.09ID:nsFrg/6D
>>701
本当それ思う。
実物を見た事が無いからわからないけど、インスタ見る限り、幼稚園でも、しぇーちゃんみたいな子は普通にゴロゴロいる。
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 13:13:34.03ID:+3qtv8t1
>>701
何が問題なんだろう
こだわりや感覚過敏が酷いとか?
癇癪やパニック起こすと手に負えないとかな

見る限り日常生活には全然支障ないように見えるんだけど
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 13:18:40.56ID:N8HutVuN
海の生き物が好きみたいだけど、それに特にこだわってる様子もないし癇癪も特になさそう
療育行くのが嫌でぐずるくらい?
スペクトラムっぽい所をあげるとしたら偏食と多動気味なのとコミュニケーション面が少し弱いのと身辺の自立が遅めなのくらいかな
でも↑も保育園や幼稚園には行ってないからできなくてもしょうがない気がする
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 14:04:33.65ID:7rrVWCwm
>>691 無視や大泣きはあなたといるときだけ?
ママと別れたあともずっとそんな感じなの?
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 16:37:05.69ID:J4H+S+Mu
もういや…行く場所行く場所でいつも公開処刑、いつも1番悪者。
赤ん坊にすら引いた顔で見られる我が子
癇癪が凄くとにかく声がでかく楽しく遊んでたのにいきなり癇癪起こし大声で泣き叫び時にはオモチャをぐちゃぐちゃに壊しにかかる。
今までこれという理由がなく急に泣くと思ってたけどパターンが読めて来た。
自分が遊んでいる時に隣に来たりして足が邪魔でレールを繋げないとかそんな些細な理由。
他の子が遊んでるおもちゃに近寄っていったりいつも必ず寸前で止めるけど本当に酷い。
例えば自分がさっきまで遊んでいた玩具を自分から離れて他の場に行って、やっぱりさっきの玩具がいいと戻ると他の子が遊んでたら奪い返そうとする。

他害?どいて!って感じで肩を少し押すことがありそれも年上とか年下とか関係なく本当に怖いもの知らず。
一度玩具売り場で子が遊んでたら5歳くらいの体格の良い子が強引に子の持ってる玩具を奪いとろうとした時も凄い顔で威嚇してたり、本当にこの子を怪我をさせず無事に育て切る自信がない。
こんなに酷い子他にいないし、育児方法も保健師に聞いて取り入れたり沢山愛情も与えてるのになんでこんなに悪いんだろう。
躾ができてないみたいに思われるのも耐えられない。
トラブルしか起こさないしどうしたら良いかわからない。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 16:47:24.04ID:J4H+S+Mu
慰めかもしれないけどどこに行ってもこの子は好奇心旺盛、好奇心の塊と言われます。
やってみたい!自分もしたい!の気持ち衝動性が抑えられないんだと思います。
ただ、リーダーシップというか、子が支援センターなどで遊び始めたら臆せず色々試し出すのでいつも他の子がワラワラとついて来たりします。
子は我関せずですが…
そういう良い面?を活かせたら良いのですがこの状態では習い事みたいなのは難しそうだし何かないかなぁ。
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 16:54:15.46ID:+3qtv8t1
>>708
うちも自分からは寄ってかないけど走り出したりすると周りが追いかけてきたり、絵本読み始めたら他の子が集まってきて中の動物の名前とかを教えたりしてる
リーダーシップってプラスに考えたいけどもう少し自分から輪に入っていってほしい…
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 17:04:36.74ID:vXu1KRn3
>>704
うちもだけど、療育行ってるとOTとかで検診の項目的な事をよくやるからできちゃうんだと思う
数字読み書きできて、筆圧の弱さも高機能自閉あるあるな気がする
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 21:23:15.03ID:Evx1m84k
>>701
この人のこと度々このスレで出るけどさ…
インスタに書いてある事なんてその子の全てじゃ無いし、その子と我が子を比べてもなんの意味も無いと思う
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 21:38:15.44ID:EKqySIXT
>>707
療育には行ってる?もし発達障害だったら、愛情や育て方だけではどうにもならない部分もあるよ。

私は今、子が2歳、自閉疑いで療育通ってるんだけれど、みんな癇癪がひどい傾向にある。でも、職員さんが粘り強く諭したり、抱きしめたりして、落ち着いたりもしてるから、そうしたプロに頼ってはどうだろうか。

市によるけれど、かならずしも発達障害じゃなくても、念のために療育行くこともできたりするよ。自分を責めたりしないでね。
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/16(水) 22:02:41.63ID:ANL9+EBt
>>712
ありがとうございます、2歳3カ月です。
療育には通ってますが、1時間程度個別で個室の中で自由に遊ぶだけです。
特に何かするわけではないから、この先も発達の不安で子を見続けてくれる場所というふうに捉えてます。

自閉疑いって誰に言われましたか?
うちはまだ様子見でわからないと言われます
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 02:30:23.27ID:lEKGNVf2
>>713
奇遇ですね。うちも2歳3ヶ月です。
一歳半検診で言葉の遅さを相談したのをきっかけに、発達専門の小児科を受診して、そこで自閉傾向と言われました。最初は単に言葉が遅いくらいかなと思ってたんですけどね。

私は週5で10〜17時までのガッツリ療育園です。多動気味だったのが少し落ち着いて、効果は感じています。

療育通われてるんですね!癇癪への対策なら頻度を増やすのがオススメな気はしますが、あまり多いと本人の負担になることもあるみたいですね。性格にもよるようですし、難しいですよね。うちの子もまだ嫌がっていたり。

週1でも頼れるところに頼って、どんどん相談するのがいいと思います!
0715691
垢版 |
2018/05/17(木) 05:15:37.19ID:pD8DTsMF
>>706
夫が園に連れて行った時も無表情で無視か反応が鈍いみたい
別れた後、最近は日中泣くことはないみたいだけど、こないだ別れた後に振り返って見たら
おずおずと教室へ入って立ち尽くして、先生が声をかけるもなかなか動かず、すごくゆっくり荷物置きに行ってた
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:00:49.61ID:B9oPsDEX
>>714
ありがとうございます、何故そんなに療育通えるんですか?民間の方ですか?
うちは月一の1時間しか通えません、いくらでも頑張るので何故そんなに通えるか教えてほしいです
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:12:20.32ID:8kzRtkD1
>>716
横でゴメンね
療育の施設内容やその施設への通所出来る回数なんかは地域によるんだよ
私は息子と母子通園の集団療育に通ってるけど、私の所は週2回通える
その施設は市の施設
私の住んでる所は民間の療育施設も多くて、まるで一時保育みたいな単独通園の施設もある
役所の障害福祉課みたいな窓口に問い合わせすれば地域の療育施設の一覧表くれると思うよ
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:20:27.32ID:vHKV7Ozj
>>716
>>717が丁寧に書いてくれてるけど行政の福祉は地域差があるくらいネットに山ほど情報がある
それこそ育児板の他の発達スレにも書いてある
頑張るって言うなら調べなよ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 08:56:41.50ID:lEKGNVf2
>>716
私が通っているのは民間の児童福祉施設です。
他の方も書いている通り、民間なので送迎もあったりします。

市で行っている親子教室は716さん同様、月1の1時間だったので、ガッツリ通えるところを探しました。親子教室の担当さんに市内の療育施設をまとめた冊子をいただいたので、そこから探しました。市に聞いてみると実はそういう冊子あるかもしれませんよ。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 09:08:43.32ID:Qo+38y2X
二歳三ヶ月
二人目妊娠して切迫になったのもあって、一時保育で使ってた認可外保育園に子供を月保育で預けるようになって一ヶ月
まだまだ会話にならないけど、単語が増えてきたしたし、挨拶もできるようになってきたし、視線も合いやすくなってきた気がする!
療育はなかなか紹介してもらえない地域だし、専業だったから親子ふたりの時間が長かったけどやはり刺激が足りなかったのかな
実母からは早く預ければよかったね、と言われて、自分なりに公園いったり親子教室や支援センター行ったり頑張ってたつもりだったから凹んだけど
これですこしでもコミュニケーションとれるようになったらなぁ、と期待してしまうわ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 09:29:25.02ID:LavXM7PA
刺激ってどうなのか分からないんだけど、親と離れて集団保育だと分かりやすかったりするね
うちは図書館行くと走り回ってしまってすごく困ってて速攻で貸出受けて帰ってた
それが4月から保育園の学年上がって図書館行くようになった
昨日先生から「お母さん心配されてたようなことなく座ってお話聞いてましたよ」と言われて本当に嬉しかった
先生は初めから皆で行くと違うかもと言っててプロはさすがだ
給食で皆一緒だと嫌いなものもちょっと食べられたりするのと似たようなものなのか、とにかく安心した
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 09:54:44.64ID:Wr7oY6y2
>>715 完全に親と離れた日中もそんな感じなのかな?
別れ際、挨拶や先生無視・無言・無表情な子はけっこう見かけるよ。いつもはおしゃべりなのに親の前だと急にしゃべらない子とか。

最近はかなりマシになったけど、うちの子もそんな感じだった。園で積極的におしゃべりしていると聞いて耳を疑ったわ。
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 13:19:19.78ID:q0flV6Ao
療育だけじゃ足りない、なんとかしなきゃと思って、民間のABAに一時期通わせたことあるんだけど高いね
確か一回2時間弱で1万5千円、月に10万以上払ってたわ
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 13:47:05.59ID:jxb9eadR
あー、もう嫌だ。
幼児教室でダントツ指示に従えてない。
順番に並べる、選ぶ、書く、積み木積む、パズル、なんにも出来ないし言うこと聞かない。
指くわえて自分の世界。
認知低いから、わけ分かってなくて辛いのかな。いつかきつい言葉をかけるか、この前で泣いてしまいそうでものすごいストレス。
母子で暗い顔して参加してなんか意味あるのかな。
涙出てきた。療育は満員だし、来年から幼稚園なのに。
好きなことだけやってニコニコ暮らしていけたらいいのに。
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 14:13:10.32ID:FodpfVXj
>>724
幼稚園は願書出せば誰でも入れるとこ?
それとも幼稚園試験対策としてお教室通わせてる?
うちもその状態で、おまけにほとんど喋らないから面接の受け答えなんてできなくて悩んでたよ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 14:15:46.50ID:B9oPsDEX
>>716です、ありがとうございます。
勿論調べましたが私の住んでる県では三箇所しかなく、どちらも1年半待ちです。
民間も一つしかなく今待ちです、>>718さん不快にさせてすみませんでした。
みなさん丁寧にありがとうございました、今住んでる県がこうなので他県までには行けそうにないので月一の遊びで様子見て行くしかないですね。
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 17:17:11.75ID:8kzRtkD1
>>726
そんな県存在するの?
その県内に3箇所の所って言語聴覚士、理学療法士、心理士等が居てリハビリ的な事が出来る医療センター(もしくは病院)の事じゃ無い?
あなたを疑う訳じゃ無いんだけど、そんなに療育に手薄な県なんて存在するのかとリタリコで全国の児童発達支援事業所を思わず調べてしまったんだけど、ザックリ見た感じそんな県は無かった様に思ったんだけど…
児童だから2〜3歳対象外の放課後デイサービスなんかも出てきちゃうから一概には言えないんだけど、沖縄でも結構事業所あったよ
どんな内容なのかは知らないけど
私なら県内でどうにかならないなら県外でも通うかな
療育先に県外の医療センターに通ってるお友達も居るし皆結構がんばってるよ
あなたにはあなたの生活があると思うけど、本当にどうにかしたいなら県外の所に通うとか、ネットで本探して買うとかもっと色々な事出来ると思うよ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 17:27:19.38ID:DYBdT5T0
3歳になった息子
今まで町の教室に通ってたけど名前呼ばれての返事なんかギャアギャア喚いてて全然できなかったのに四月に幼稚園に入ったらちゃんと椅子に座って返事できてて拍子抜け
町の集まりはワガママ言っていいところって思ってたのかもしれない

言葉がめちゃくちゃとか背が小さいとか心配事はあるけど環境が変わると伸びることもあるんだなと実感した
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 17:59:25.79ID:63+Fdnm6
リタリコは2年待ってるけど通える気がしない
2歳で知的あり自閉症診断された子ですら私の自治体は年少にならないと療育通えない
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 18:11:50.92ID:4rLtSb4I
うちは二歳半で診断ついてないけど、リタリコは4月から通ってるよ。待機は4ヶ月くらいだった。地域によるのかな。
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 19:48:43.64ID:50K4FbmC
金銭面も頑張れるならリタリコは自己負担なら待ちなしで通えるみたいだけど、受給枠だと待ちが半端ないって言うしなあ
療育じゃないけど幼児教室のマンツーコースに通ってるって人をブログで見かけたことあるし、726さんも何かしらアプローチが見つかるといいね
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:40.46ID:ZHWH6ZSp
施設内容や回数は地域によるって上で書いてるのならそういう施設の数自体充実してる地域とそうじゃない地域があることだってわかると思うんだけど…
自分なら県外でも通うとか県外の医療センターに通う友達もいて皆頑張ってるとか相手の情報を疑って相手が頑張りが足りないと非難してるようにしか見えない
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 20:37:21.13ID:DYBdT5T0
実際県外ってのもな
例えば車なら県外も楽だけど車がないと県外ってキツイよ
子供のタイプによっては長時間はキツイ
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 20:43:43.89ID:l9W15lcN
でも実際公的と民間合わせて4箇所しかない県は存在しないと思う
人口の少ない県10県ぐらい検索してみたけど1番少ないところでも未就学児対象の児童発達支援事業所16件あった
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 20:47:38.26ID:KHg+jMTL
言い方はきついし嫌味っぽいけど>>737これは事実だね
調べ方が下手で受けられる所や待ちの短い所が見つけられてないならもったいない
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 20:54:44.10ID:sWj0aHxV
北海道だったら田舎だと片道2時間でやっと一箇所あるとかザラだよ
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 21:22:10.80ID:l9W15lcN
>>739
通える範囲では4箇所っていう意味だったのかな?
>>738の言うように調べ方が下手なら勿体無いと思った
それにしても北海道は541件もあるのに場所によってはそこまで遠くに行かないとないのか・・・
やっぱり人の多いところに集中してるのかねえ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 01:29:57.07ID:z1Voho+g
民間療育施設が多くてもほとんど埋まってる事もあるよね。私がケースワーカーさんに紹介された6件(うち一件は新設)は新設以外全滅。新設も2コマしかとれなかった。
県外に行くにしても公共交通機関を駆使して多動、激しい癇癪持ちを移動させるなんて無理だから2コマとれただけ御の字にすることにした(本当はがっつりやりたかった)
検査までにまだ期間あるし少しでも多く単語増えたらいいなーとおもってたけど最近同じ言葉を繰り返すようになってきた。コヨコヨコヨコヨとかにゃんにゃんにゃんにゃんとかなんだけどこれ喃語の部類だよね
2歳4ヶ月で今更喃語が増えられてもね…
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 06:58:49.97ID:sIH0P+fV
うちも政令市だけど、未就園児向けは自治体の以外ほぼ無くて、しかも空きゼロだよ。以前住んでた中核市は手厚いエリアだったし、
小学校とかインクルージョン教育してるエリアだったこともあり、たくさん施設があった。
ちいきさはげしいよね
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 07:09:01.83ID:sIH0P+fV
>>725
恐らく、願書させ出せれば入れる。ただ、激戦区なので抽選漏れとかあるかも。
うちは物凄くアスペっぽい話し方だけど、一応質問とかには答える。発語10以下から、ここ4ヶ月で爆発期、でも何か抑揚が少ないし、カタコトの外国人が話してるみたいな感じ。
そして、やっぱ人より物なのかもの渡した瞬間に指示が絶望的に通らなくなるよ。
幼児教室では毎回違う課題がいくつも出て、初めての事が苦手なのもありそれに拍車がかかってる。
出来ることとできない事の激しすぎる差を見て、ああこれが発達なのかと打ちひしがれてる。
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 07:26:51.35ID:VpiOG6dx
うちもカタコト。外国人みたいな話し方。
他の子みたいな生き生きした話し方じゃないんだよな
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 08:00:46.92ID:525H6Vjb
来週3歳のうちも片言
質問してもオウム返し、エコラリア多い
物を渡した時の指示の通らなさがすごく良くわかる
一瞬でそれにのめり込み、自分のやりたいことを始めるから指示なんか聞いちゃいない
こうするんだよ〜って言うと癇癪を起こして収集がつかなくなる
来週から幼稚園の未就園児教室が始まるけど憂鬱何かしなくちゃ集団に入れなくちゃっていう気持ちと、どうせ公開処刑なんだろうなって気持ちが常にせめぎあってる
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 08:10:27.01ID:aLZlwkLA
プレ幼稚園通い出したけど、もう私が限界でやめたい…。
2歳児ってこんなにお利口なの?と驚くくらい、皆ちゃんと椅子に座って先生の指示聞いたり目をキラキラさせて楽しそうにしてる。
たまたまなのか?泣いて参加できない子なんてうちの他にいない。
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 09:05:23.24ID:uhxz/s5c
>>748
幼稚園のカラーにによるんじゃない?
うちの子が通い始めたのはのびのび系のせいか、一人の女の子除いてはペラペラ喋る子も見当たらなかったし、読み聞かせなんかもウロウロしてる子結構いて安心してしまったw
お受験系とかは0歳から幼児教育通ってたりするからね
本命の園じゃなかったんだけど、今後の発達程度によってはここが合うのかもしれないと思ってる
>>748さんの子は逆に他の園があうかもプレで気付けるのは良かったのでは
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 09:37:53.25ID:LH1G78Lv
多動と癇癪凄くて少しの単語と基本がジャーゴン。
目は合い指差しは全部できるし簡単な指示は通るが支援センターとかで知らない子が寄ってきたらその子に触れたり玩具の取り合いで押すこともある。
朝とか電気つけただけで大泣きとか意味不明な泣きが頻繁にある。
診断つくとしたらなんなんだろう。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 10:00:32.78ID:HOcEw9ca
ここでアルペルガーかもとかADHDかもと傾向を知りたがってるのを見かけるけど、医者じゃない限り傾向すら当たらないんじゃないかな
近場に住んでてよく預かってた甥っ子が、多分アルペルガーかな?と感じてたけど、正式な診断は知的有り自閉症で昔のカナータイプと知り衝撃だったよ
2歳でよく喋ってたしさ
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 10:34:05.45ID:0dfWSXM8
>>751
そうなんだ!?知的=言葉の遅れありってイメージだったけど喋れる子でも知的の場合があるんだね
2歳でよく喋ってたというのは会話ができていたの?それとも自分の興味があることだけペラペラ喋ってた感じ?
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 10:51:26.58ID:N71jhbrR
>>751
理解力がないとか、
教えてもすぐ忘れるとか覚えないとかだったのかな?
0754751
垢版 |
2018/05/18(金) 11:34:32.44ID:HOcEw9ca
私も甥っ子と接して姉から診断名を聞かされるまではカナータイプって2〜3歳では言葉は出ないと思っていたし、流暢ではなかったけど2歳で二語文も話せてるわトイレも自ら教えてくれるわで本当に信じられなかった…
癇癪多動は酷かったし、話をしてもこっちの話は理解してないかも?って気になったりはしたけどね…
会話のキャッチボールも一応できてたんだよなあ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 12:01:04.12ID:imGPqP4/
2歳ても後半なら周りの子は何語文とかいうレベルではなく普通に喋ってる子が多い印象だから、知的ある分それに比べると言語が遅いって感じなのかな
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 12:05:23.00ID:Rj/EZaxX
療育に、もうすぐ3歳だけど単語をたまに話すくらいの子がいて、先日検査したら言葉の理解や知能は5歳レベルだったらしい。
発達遅滞で知的有りのこれまた3歳直前の子は、結構ペラペラ喋ってる。
わからないもんだね。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 12:08:56.10ID:RchQQ+sk
>>751を見たときはおしゃべり上手な2歳なのかと思ったけど、>>754読んだ感じだと多少は言葉の遅れありそう
0760751
垢版 |
2018/05/18(金) 12:11:07.20ID:HOcEw9ca
何か混乱させてしまったようで申し訳ない、あくまで甥っ子はこうだったよという例なので…
だからこれだからこういう傾向とか決められないと言いたかった
癇癪はギャアアアと突然泣き叫びその場でうずくまっちゃうのが多かったんだけど、違う静かな部屋に連れて行って様子見てた、時間は15分とか?1時間とかそんなにかかってたら甥とはいえ預かれないよ…
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 14:41:49.58ID:sIH0P+fV
>>746、747
わかる。ものすごくカタコトと。なのに多語文話すから、物凄く怪しい外国人みたい。
生き生き感ZERO。エコラリアもすごい。
ただ、理解力と語彙力は月齢以上らしい。
うちも「こうするんだよ〜」なんて聞いちゃいない。
自分の思うようにしないと気が済まない。
癇癪は起こさないタイプなんだけど、「○○君する!とって!」と怒り、黙々と無視され、他の子が親と楽しく達成感味わって楽しんで課題クリアしてるの見ると死にそうになる。
お陰で手先を使うことを覚えず、不器用なまま。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 14:45:55.55ID:YXS4hgCg
>>748
去年の私を見てる様だわ
私の場合近所の2園しかプレ行ってないけど、ウロウロしたがるのは息子だけだったかな
座らせようとすると嫌がってジタバタ暴れるのも息子だけだったよ
元々言葉や理解も遅かったし年少での入園は見送っちゃった
今3歳4カ月なんだけど、療育先で読み聞かせ大好きになって椅子に座れる様になったし、手遊びの時間なんかも椅子に座れてるよ
同月齢と比べると全然だけど言葉も増えたし
もしかしたら園によっては年少頑張れたんじゃ…って思える事もあるから、他も探してみた方が良いよ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 16:32:28.95ID:7KJfG3HP
年長に見られる2歳半。
3歳過ぎると急に幼児感なくなっていかにも子供って感じで余程子供好きじゃないと可愛いねとか話しかけられたり明らかに減るし周囲からの目が一気に厳しくなる感じ。
2歳代までがギリギリ幼くて知らない人からも大目に見てもらえるけど体格良い我が子だともうそれは冷ややかな目、躾されてない子の目線がきつい。
2歳代までの可愛かった時期にもっと可愛がっておけばよかった。
このままどんどんでかくなる一方で見た目と中身の差のギャップに差別されながら生きていくのか…

2歳前半くらいまではまだ幼児感強くて、周囲もあらあらうふふだったのに、今じゃ本気で舌打ちされたり睨まれたりする。
公園で走らせてるだけなのに子供嫌いな人からはうざくみえるんだね。

みんなはまだ周りの目線は優しいですか?
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 17:21:55.49ID:h4k9D6zu
>>764
年長に見られるってすごいね、何センチ?
うちは年少だけど、年少の大きい子で105センチくらいあるけどそれより大きいのかな
3歳ちょうどくらいからまだ小さいししょうがないよねと許される時期が終わったなぁと感じたよ
うちは曲線下限近くの小柄なんだけどね
1歳〜2歳代はまだ赤ちゃんぽさがあるから泣いててもわがまま言ってても走り回っていたずらしても周りの目も優しい気がする
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 17:32:41.80ID:4dOSgJpA
公園走らせてるだけで舌打ちされるってどういう状況?
3歳半でちょい大きめの4歳くらいの体格だけど周りの目優しいよ
ぶつかったり危険な行動してたら人によっては0歳1歳だろうがうざがるよ
何か凄く被害者意識強そう
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 17:43:03.44ID:IuyjeO88
3歳ちょうどの時で99cmだったけど流石に年長には見られたことないから764の子はどれだけ大きいんだろう
ずっと成長線上限なせいか2歳前には喃語で喋る息子見て怪訝な顔されるようになったなあ
自分の子よりだいぶ小さい子がペラペラ喋ってるの見ると泣きそうになる
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 17:55:14.82ID:7KJfG3HP
>>765>>767ありがとうございます。
100センチ、15キロです。
体格良いのもあるけど顔がかなり大きくてパッと見がかなり大きいイメージになります。
小顔なら背が高くてもそのぶん小さく見えるかもしれないんですが。
>>766被害者意識強そうですか…ここって本当に体験した出来事も疑われますよね。
本当に普通に走ってただけでベンチに座ってるおじさんに舌打ちされましたよ…こちらを見ながら。
わざわざ嘘はかかないし、被害者意識というか常に子が迷惑かける加害者意識で頭下げてばかりですよ。
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 17:58:20.18ID:K0Cg+ps6
年長者って意味じゃなく年長さんに見られるってことなの?
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 18:12:20.84ID:4dOSgJpA
>>768
公園走ってるだけで舌打ちを疑ってる訳じゃないんだけどね
子ども嫌いな人はどんだけよちよちの0歳1歳でも舌打ちする人はする(ぶつかったりしなくてもね)
体格に発達が追い付いてないせいで舌打ちされる訳じゃないんじゃない?ってこと
被害者意識と言うかうちの子は発達遅いから周りの目が冷たいんだと言う被害妄想が強そうって意味だ
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 18:26:57.42ID:/NOzsvsx
無意識に舌打ちみたいなのしちゃうおじさんもいるしな
公園で子供が走ってて変なことはひとつもないんだし
元気出せ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 19:12:31.22ID:+VDra7UN
公園走ってるだけで舌打ちする人って明らかにその人の問題だから、たまたま運が悪かったんだと思って流しちゃえばいいと思う
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 21:39:09.24ID:syVlvzZG
子供が公園走ってただけで舌打ちする人とか怖
そんな人、子供が公園くる時間帯に来ないで欲しいわ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 22:22:22.20ID:JLDEyHZy
寝る前1時間、ずっとエレベーターのモノマネ。と言うかエコラリア。
疲れた…
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/18(金) 22:30:12.59ID:JLDEyHZy
よく考えると、この会話の殆どが数字絡み。エレベータ、建物の何階か、車のナンバー、銀行の窓口の番号、何階に何があるか。あとは要求と質問のみ。
聞いたら色々答えてくれるけど、子からの発信の偏り具合よ。
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 06:45:12.43ID:fK/sHhTr
言葉が遅いと言われてから家では極力テレビなど見せず、積極的に一緒に遊んできた2歳代
少しは増えたけど、なんか既に限界感じている
定型文として覚えてる感じ
使うシチュエーションは合ってるからさほどおかしく感じないけど、会話してる感は皆無…
4月から幼稚園と療育通い始めたし、家ではテレビや録画を求められるがまま見せてしまってる
なんかもう色々考えながら接するのに疲れてしまった
普通の子だったらもっともっと可愛かったんだろうなー
他所の子が羨ましくて仕方ない
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 10:00:47.04ID:tTqM4kKO
テレビ見せようが見せまいが、ようつべみせようがみせまいが言葉が増えることもなくね。言葉が増える絵本読んでもそのほかの絵本読んでもまーーーーったく増えない。
一歳半から何も変わらなくてそろそろ頭おかしくなりそう。昨日絵本ほとんど捨てたわ…
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 10:19:00.87ID:eougPdaW
YouTubeってそんなに悪いかな?
うち大好きなメルちゃんのおままごとの動画見せてたら最初は動画にあった擬音語を真似しだして、今は会話文丸ごと話せるまでになったよ
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 10:21:37.14ID:N3Qz+yMw
>>776
テレビ見せてて家庭内でコミュニケーション少ない家でも喋る子は普通に喋るんだよね
だから言葉が遅い子って障害有る無しに関わらず、根本的に定型児とちょっと違うんじゃ無いかなって思ってる
気分悪くさせたらゴメンね
幼稚園も療育も行ってるんだから、親子でoffの時間だと思ってテレビ見てダラしても良いと思う
言葉が遅い子は理解言語を増やす為にテレビ止めて、意識的に声かけしたり、コミュニケーション取って子供と遊ぶ事が重要なんだろうけど、ママが疲れない程度にね!と言語療法士さんから言われたよ
息子はコミュニケーション能力ちょっと凹だねとそこでも言われてるんだけど、そう言った子に意識的に声かけするのってやっぱり疲れる事みたいだよ
息子も言葉遅いし定型文喋ってる感凄いから気持ちわかるよ
毎日お疲れ様
何事も程々にね!
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 11:29:39.08ID:C5F3opNW
>>777
うちも読み聞かせしようがなかなか言葉増えなかったけど爆発来てから
それまで読んでたけどしばらく放置してたような絵本のフレーズとか結構覚えてたしインプットはされてるんじゃないかな
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 12:36:55.86ID:tQDUgruF
エコラリアなんて誰でもあるよ
言葉を繰り返して学ぶんだから

ずっと繰り返してて自分の世界に入ってるとか、普通に会話できるようになってもまだ続いてるようなら心配すればいい
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 21:44:05.78ID:JcNzAivl
うちは、テレビも動画も極力見せない、雨で出かけられなかったり私の体調が悪い時のために取っておいてる時間は2時間まで。
本当に悪影響あるかどうかは正直わからないし子の為も勿論あるけど自分の為でもある。
とにかく成長に害があるとされている事のテンプレは全て実行してる。
ここまでして喋れないなら自分の育児が間違ってるわけじゃないと自分を責めなくて済むし少しは胸を張れるかなと思って。
将来子に恨まれるような事はしたくない。
育児頑張ってたことが伝われば例え発達障害があったとしても子の気持ちも違うかなと。

そりゃテレビ見せようが動画見せようが早い子は早いけどうちは違うから仕方ない。
療育先でも発達外来でも「丁寧に接していかないといけない子」とは言われているから出来る範囲で実行するまで。
言葉遅いし特性アリアリだしこれ以上おかしくなってほしくない。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/19(土) 22:50:05.60ID:ZKcPAWEX
>>783
テレビ以外で避けてる事や、逆に積極的にやってる事はなんですか?
良ければ教えてほしい
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 00:12:35.02ID:lHCauz9S
なんで?別にガチガチってほどでも無いし普通じゃん。どんだけ緩い育児してんのw
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 01:35:18.15ID:CuS7EJPI
我が家はテレビ付けないと家事捗らないから無理だわ
トイレについてくる位ベッタリだし、構って構ってで調理中は野菜すらまともに切れない
その分手が空いた時は一緒に遊んでるからいっかな〜って
テレビに頼らないで育児してるのって純粋に凄いわ
昼寝してる間に夕飯の仕度すれば良いんだろうけど、疲れて一緒に昼寝して、夜は添い寝で寝落ち
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 06:51:20.22ID:JZ/mxqhe
うちはテレビ全然見せてる
特性ありすぎて疲れ果てて精神病んでるからもう死ぬよりは良いかなと思って見せてる
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 09:10:47.28ID:Usx/6K6q
とうとう来月末の3歳健診の案内がきたよ。。
名前や年齢を聞かれても答えられない息子が、丸のどっちが開いてるかなんて答えられるわけない…
聴こえたら手を挙げるって無理だわ…
皆んなコレができるの?
しかも検尿ってどうしたら?

保健師訪問して貰って「癇癪も拘りも少ない。言葉も少しずつ増えてる。意思疎通もできる。3歳まで様子見て」って言われてたけど、お願いして来週児童心理司さんに診て貰える事になった。良いタイミングだった。
とにかく困り感を無くして、身辺自立促したい。頑張る。
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 10:15:34.55ID:1+YQeLag
>>790
そうそう、自分も倒れそうだし、死ぬよりはいいと思ってるけど、
「え!そんなに見せたら良くないよ!カードとかパズルとかやりなよ」って言ってくる隣人がいて面倒。
そんなこと私だって分かりきってるし、やってみようとしたことあったけど本人が全然やらないし、聞かないし、ダメなんだよ。
それでもやってあげなきゃいけないのかな。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 10:24:51.39ID:1+YQeLag
>>791
うちは3歳3ヶ月で健診だったけど、視力も聴力も家でやっていくスタイルだったので、
本人に同じカード持たせて「同じ向きにしてね」ってやってた。眼科ではウサギやゾウの絵を使っていた。
練習すれば何とか出来た。

聴力は後ろからそっと近づいて小声で呼びかけて両耳振り向いたらOKだったよ。
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 10:47:05.91ID:ZW8KOVLS
>>791
うちは家でやってきてくださいって検査キットが送られてきたよ
丸じゃなくて、動物とかだった
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 10:52:18.59ID:OYCS+4Ji
>>794
0-100思考なんだよたぶん
自分もどっちかというと0-100思考な特性あるから気持ちは分かる
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 12:56:42.07ID:ln80s4e6
>>791
検尿も視力も出来なかったから、そのまま三歳児検診で言ったら、難しいですよね〜って笑われて持ち帰り用の視力キットもらった。一年くらいかけてゆっくりやって、できたら郵送すればいいからって。
検尿も半分くらいの子は出来てないらしい。任意だから無理にやらなくていいし、気になるなら小児科に行ってくれと。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 13:30:57.52ID:JZ/mxqhe
>>792
分かってくれる方居て良かった
出来れば見せたくないし、分かってるよね
押し付けうざいね

>>798
そのつもりで書いた
テレビなくてもやっていけるって裏山しい
うちの子は未診断なだけで自閉症だと覚悟せずにはいられないくらい酷くて、おもちゃにもじっと遊べないからもう限界感じてる
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 13:40:14.72ID:0waINiCl
>>788
うちもそうだよ、ワンオペで旦那もほぼ居なく子はずっと私にべったりで一人遊びも殆どせずキッチン行けば着いてくるし珍しく1人遊びしてるから本読もうとしたらすぐ覗きに来て見るなって感じで引っ張られりるし。
1歳半で引っかかるまでは私もそんな感じでとにかく撒きたくて必死だったしすぐテレビに逃げてた。
着いてきて家事が捗らない→大人しくさせたい→じゃあテレビ見せよう!ってなってそのまま楽だから三時間とか見せっぱなし。
それすらずっと集中せずこちらにすぐ来たりしてたけどテレビ着いてたら子も落ち着いてたから気持ちが楽だった。
今も療育先ですら驚かれるレベルの多動で部屋が一瞬で散らかるけど、うちはテレビ辞めたら三日くらいで効果出たから続けてる。
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 13:56:01.49ID:0waINiCl
勿論死ぬの意味はわかってるよ、限界感じてテレビに逃げてたのは私もそうだったから。
言い方が悪くてごめんなさい、勿論頑張りすぎて疲れたなら箸休めすれば良いと思うしテレビ見せても良いと思う。
今はもう子もテレビみたがらなくなった。
毎日沢山絵本持ってくるから全て応じてる。
絵本読んでも効果ないって言う場合も必ずインプットされてる、これは絶対。
子の興味ありそうな絵本を探したら言葉も少しずつ増えてきた。
具体的に私がしてるのは家事を邪魔しにきたら全部一緒にやる。
出来なくても良いからやらせる。余計ぐちゃぐちゃになってもやらせる。
ある程度らせたら満足して1人遊びも増えた気がする。
その時はイライラしないのがポイントで少しでも出来たら過剰に褒めたり。
あとはとにかく1日に何回も抱きしめたり大好きだよとか言いまくる。
イライラしそうになった時には必ず抱きしめる。

以前は子をテレビ依存にさせてたから付けないと泣かれて大変な時は朝から晩まで外出してた。
とにかくずっと出かけて寝るときだけ家に帰ってた。

私はテレビやめて子の言葉も増えて料理やお掃除も一緒に手伝ってくれるようになり、私自身がテレビ見せすぎてる焦りからイライラしてたけどそれもなくなり結果はかなり効果出ました。
一例だと思ってください、長々とすみませんでした。
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 16:20:36.88ID:Z4eBBS5X
テレビつけてると消されて遊べ遊べや絵本読め読めとベッタリ
ご飯作りや洗濯掃除すべてお手伝いしたがるから一緒にやっている
そんなうちの子でも3歳過ぎても言葉出ないからテレビは見せなければお手伝いさせれば成長する!ってもんでもない
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 16:35:08.61ID:PehD89z7
些細なことで1日に何度も癇癪起こしてほんとうるさい
いい加減相手するのも疲れた
明日地域の発達相談に電話しようと思う
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 17:52:05.73ID:NIJlYZY5
最近家に帰るとなると癇癪起こして騒ぐ3歳
昼散々遊んだじゃん…眠さもあってキレてるのかもしれないけどだんだん叫び声がひどくなってきてしんどい
アパートの廊下や外階段通る時が一番ひどいしご近所にも申し訳ない
少し散歩させようかと思ってでかけてもまた家に近づくと気づいて泣き出して暴れて拒否
支援センターの人に
「こうしたいと思ってて思い通りにいかないとそりゃ子どもも嫌だよ。通じない、理解しないと思っても『これからお家に戻るからね』『買い物した後お家に帰るからね』ってちゃんと伝えてったらわかるようになるよ」
と言われてずっと実践してるけど子どもに何度言っても全然理解してない様子
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 18:14:18.31ID:0waINiCl
気分を悪くさせたらすみません。
私はテレビさんと言う人じゃありません、その人も知らないのでややこしくさせてすみませんでした。

>>808それは勿論です。ただうちはそれで劇的に良くなったし療育先がテレビは消そう系の教えで良くなった子が多いので参考までに書きました。
テレビやめても言葉出ないしとか絵本読んでも喋らないと言うけど、絶対無駄にはならないと思います。
諦めずに続ければ長いスパンで見て絶対良いと思ってます。
良くなったことを参考になればと思う気持ちだけでした。これで失礼します
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:51.98ID:NB54BN8T
個人的には医者でもないのに絶対絶対いう人って信用ならない
テレビやめたらいいなんてみんなわかってるんだよ
下の子がいるとか家事とか体調とかそれぞれ事情があるんだろうから絶対絶対って追い詰めるなよ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 18:42:57.14ID:+O11nTUU
>>808のレスにそれは勿論ですといいながら絶対に無駄にならないって言い切っててワロタ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 18:46:46.99ID:VProtWNa
テレビとか電子的なものを全て排除するのは社会的に無理だし、程々につきあえるようにしていけばいいんじゃないのかね。

発達の子のブログで「テレビはうちの子に悪影響だからやめて」って保育園に掛け合ったってみかけて、
気持ちは分からなくないけど、外でそれを求めるのはちょっとやり過ぎかなあと個人的には思ったわ。
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 18:47:08.20ID:qSWf5x6e
うちも病院で「絶対テレビ見せないで!」「・・・はいわかりました・・・」
だけど家ではテレビ漬けよ
療育、病院、検査、家事、療育、病院、、、、無限に続く迷路の中で
親のメンタル限界だわ
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 18:48:07.35ID:bkH+tWMX
テレビ見せずに済むならそうしてる。
見せたくないけど見せずにはやってけないから吐き出しただけ。
罪悪感があるからだよ。罪悪感無いなら悩まないよ。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 18:55:57.99ID:mnErhTg8
うちのかかってる専門医はむしろ適度にテレビ見せるの推奨してきて、このスレ見てテレビ=悪だと思って消してたからびっくりした
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 19:08:08.25ID:0waINiCl
>>817
いや、それ知ってるけど1日2時間までと言ってたよ。というかテレビは良くないと言ってる場合だって全く見せるなというわけじゃないからね?
時間の幅は30分という人もいれば2時間までならという人もいる。
でも色々な演説や育児書も見てきたし有名医にもかかったけど2時間以上は聞いたことない。
適度にを守れない親への苦言なわけよ。
ズルズルと見せすぎやテレビに子守をさせ続けるのが駄目って言うのは専門家の総意だよ。
上でテレビ見せる事を悩んでる人はこれの比じゃないんでしょ。
時間決めて見せすぎていないならそもそも悩む必要もない。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 19:12:46.73ID:0EOeQPGs
テレビだめってそれこそずっとつけっぱなしがダメって意味で、1時間とか時間決めて見せるなら良いと思うけどな

うちも言葉遅いしジャンプも2歳5ヶ月までできなかったけど、いないいないばあの番組で言葉たくさん覚えたし歌でジャンプもできるようになったからテレビには感謝してる
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 19:31:36.01ID:qSWf5x6e
>>818
> 適度にを守れない親への苦言なわけよ。

ははーっ(土下座)
まことにごもっともでございます
ダメな母親で申し訳ありませんというより他ないわ
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 19:38:51.73ID:CuS7EJPI
テレビは結局子供によるよね
うちはダラ見せしてるけど結局喋りだしたよ
今はテレビで覚えた歌を歌ったり、教えて無い言葉も喋ったりしてる
うちの子と同い年で子供本人がテレビ興味無くてあまり見せてないって子知ってるけど、その子は有意語無しだ
我が家の場合は私の声かけや遊び方が下手だったのかなと思う
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 19:40:19.36ID:D/tWpDvx
こう、当たり前の事をドヤ顔でマウンティングしているような印象を与えるから、日常でも気を付けた方がいいかも。
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 19:41:01.72ID:OYCS+4Ji
いつもの人ではないということは、つまり「うちはテレビを辞めたら劇的に成長した!だからテレビは絶対やめた方がいい!」って聞いてもないのに長文レスする人が二人目だということか
もはや宗教だな
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 20:14:59.42ID:DyKdhDZk
テレビやめたのが良かったというより、親が危機感持ったり、そのことで声かけや関わり方が変わったことの方が大きそうだけどなあ
関わり方の変化とテレビ見せないようにしたタイミングとが重なるから、後者のおかげで好転したように見えるだけで
たとえテレビ見せてなくても、関わりや子供のレディネスが整ってないとあまり進展しないと思うよ
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 22:10:32.41ID:lHCauz9S
じゃあそれで良いんじゃない?
私は医者に言われた事を信用して守ってるだけ。
おたくらがデモデモダッテ〜と言ったところで結局は素人だし結果論でしかない。
自分は発達外来の有名医師の言葉を信用するのみ。
それにテレビは言葉が遅れるというだけではないよ。
テレビ見せない派が騒ぐのはまぁ一般的にどこでも言われてるテンプレだから分かるけど見せる派が言葉出たしとか>>825の自論とかこそ謎だわ。
私の周りにはテレビ辞めて言葉増えた子沢山いるけどテレビ見せても言葉出たならそれでいいじゃん。

結局は何を誰を信用して実行するかだけでしょ。
テレビを悪とするも良しだし好きなだけ見せるのも勝手にしたら良い。
だけど>>825みたいな勝手な決めつけは迷惑。
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 22:29:59.45ID:QxyxkzM8
テレビ見させてる間家事→テレビ見せずに一緒に家事なら>>825の言う通りだと思うけどな
テレビつけないけど子供の相手せず家事してるのなら826の言い分もわかるけど
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 22:34:38.03ID:lHCauz9S
だからそう思ってれば良いじゃん。
自分の信じたようにしなよ、私もそうするし。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 22:36:21.18ID:daNvOfzp
ゴミ付けてるテレビさんは全員同じ人だよね?
必死すぎん?
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 22:36:45.83ID:lHCauz9S
どうして茶化すんだろうね、真面目にやっている人の揚げ足取ったり。
自分で間違っていないと思うなら突っかかるような言葉は出ないはずだけどね。
結局は見せてることへの焦りや罪悪感があるから見せない派に攻撃したくなるんじゃない?
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 22:40:04.71ID:Z4eBBS5X
>>832
ブーメラン刺さってるよ
そんなに自分のやり方に自身が持てるのなら気に入らない意見はスルーすればいいのに
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 22:46:32.16ID:yu/0uceg
>>832
発達不安を吐き出す場で突然テレビは〜〜なんて言いだしたら荒れるのわからない?
わからないか・・・
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 23:01:43.28ID:QA1Qe101
テレビなんて1日2時間くらいなら見せてもいいやって気楽にいきたいわ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/20(日) 23:11:16.19ID:qZJjkj65
テレビの話題はもうお腹いっぱいかな
愚痴吐き出そうよ愚痴
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 00:06:49.60ID:vxAPouBG
ずっと張り付いて書き込みしてるけどその間子供はどうしてるんだろうw
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 00:06:54.70ID:bRoDpdvM
見せても見せなくても発達に不安がある事には変わりない。
健常児や早い子を見て脅迫観念にやられず、病まない疲れない程度に楽しく育児したいね。
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 00:10:15.93ID:bRoDpdvM
見せても見せなくても発達に不安がある事には変わりない。
健常児や早い子を見て脅迫観念にやられず、病まない疲れない程度に楽しく育児したいね。
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 00:15:33.91ID:bRoDpdvM
連投失礼しました。
もう2歳10ヶ月なのに靴下が履けない…スニーカーは履けるのに。
あとボタン止めやジッパーは自分でやろうと頑張るのに靴下だけ、お母さんやってとすぐ泣くから1人で履ける兆しさえ見えない
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 01:43:31.56ID:sYVPkGL2
荒れるよねこの話題
結局みんな不安なんだよね
正常に発達してれば見せてても見せてなくても多分そこまで深く考えないと思う

あー明日も幼稚園だ
明日は機嫌よくやってくれるかな…
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 03:27:20.73ID:HLt0LYI0
幼稚園で夏からプールが始まる
トイトレ
脱いだ服を表に返す
靴下の脱ぎ履き
ビーチサンダルを履いて歩く
水泳帽を被る
濡れた水着を脱ぐ
制服を自分で着る
これらを自分で出来るように練習しておいて下さいって通達があった
現状トイトレくらいしか出来てないわ
靴下履いたり制服のボタンはできるけど脱いだ靴下の裏表をなおしたり服の前後を合わせたりができない
失敗を嫌がる子だから教えるのに本当に根気が必要で疲れる…
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 08:19:27.52ID:hmE3mM5k
>>841
うちなんか三歳過ぎても靴下も靴もダメだよ…
途中で諦めて甘えてくるから全然一人でやろうとしない
他も特性ありまくりだし泣きたい
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 10:22:29.14ID:IVWcGEda
2歳4カ月
1日に何回もくだらない事で癇癪起こしてもうおかしくなりそう。
声もでかすぎて苦痛でしかないしいつもあーまた発狂しそうだなーってヒヤヒヤしてる。
急にキー!ってなるのが怖いし我が子だからまだ仕方ないけど他人なら尚更嫌われるだろうな。
友達出来るのか…
遊ぼうとしてもすぐキレたり、うっかり鼻歌を口ずさんでしまったら泣き出したりやっと発狂スイッチ掴みかけても日々地雷が変わりついていけない。
そのくせずっとべったりで癇癪起こすたびに私は無視するけど外に出ても関係なく癇癪起こしまくり他人に危害を与える
(直接の暴力はないが玩具壊しにかかったり)支援センターでは公開処刑だし療育みたいにお互い様感も無いからただただ迷惑がられるだけだし普段行き場がだだっ広い野原しかない。
意思疎通感もないしただ野生の凶暴な猿を育ててる気にしかならない。
多動も酷くて私が居なくなっても気にしない。
常にジャーゴンで独り言…
ママも言わない、もうやだ…
すぐつねりにくるし寝る時とか蹴られたり髪引っ張られたりずっと暴力振るわれる。
何回注意してもニヤニヤするだけで昨日は思いっきりかかと落としされたり目潰しされかけたり頬を思いっきり噛まれて流血して大きな痣になった。
日常茶飯事すぎて麻痺してたけど、私もう一杯一杯だ…
叩かれるのもつねられるのも噛まれるのも髪引っ張られるのも蹴られるのも苦しい、嫌だ。
親にも感情はあるし昨日子の前で痛いからやめなさい!ママだって痛いし悲しいんだ!って大声で泣いて最初は頭撫でてくれたけどすぐまたやり始める
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 10:31:36.22ID:IVWcGEda
一見ママべったりでお母さん大好きなのねとかよく言われるが私が好きというよりサンドバッグみたいな感覚なんだろうな。
近寄ってきては顔をギュってつねってきたりよじ登り絡みついてきたりする。昔からつねり癖や噛み癖は治らない。
落ち着くのかストレス発散なのか癖みたいになってるのか知らないけど今はもう無視してスマホ弄ってるけどずっと絡みついてくる。
1人遊びも殆どしない、一緒に遊ぼうとしてもすぐ癇癪起こす癖に1人じゃ遊ばなくて私が本とか読み始めたらすぐよじ登りしてくる。
どうしてほしいかわからない、子が求めてきた時だけ構えばいいのかな?
こちらから遊ぼうとせずに基本は見守ってればいいの?
でも見守ってたらすぐ絡みついてくるしなんでなんだろう。
イタズラみたいな遊びしか好まないし並べたりボールを穴に入れたりとかそんなのばかり。
毎日朝が来るのが怖い
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 10:35:22.93ID:d7i8S2I7
>>847
小児神経科受診しても診断付かないの?
診断ついて子が変わるわけじゃないけど今後の療育園とかの入りやすさ考えたら早いほうが親は楽になるよね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 11:28:41.86ID:N1f2fp1l
>>847
お母さんのメンタルがかなりキテると感じたので、病院より先に児童相談所に連絡して面談して貰った方が母子共に楽になれるよ
今から地域の児相に電話して
今日断られたりやんわりかわされても、明日また電話してみてね
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 12:52:23.76ID:5amluhdr
クレーン現象、言葉の遅れ、つま先立ち歩き、人が苦手、なんでもまっすぐ並べる…
何度も健康センターの心理相談へ行ってるけど三歳になるまでは分からないから様子見でと
病院でもみてもらったほうがいいのかな
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 13:07:34.26ID:bqbQfacx
>>850
療育や福祉を受ける為に診断が必要な地域なのかな?
余程重度じゃ無ければ3歳過ぎてもハッキリと解らないと思う
あと医者の匙加減
2歳でも診断出す医者に掛かれば子供によっては診断降りるみたい
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 14:03:19.26ID:BDCWJ3Xw
>>847
2歳半から入れられる児童発達支援施設ある?
母子分離できるならして専門家に任せた方がいいよ
母親にこだわりがあるみたいだよ
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 14:07:50.92ID:BDCWJ3Xw
>>850
様子見でっていうのは母親の心理的負担を減らすための逃げ口上だよ
その先は母親の意思がないと進めないから
児童精神科医のある病院や発達支援施設を紹介してもらうといいよ
あちらからは誰も勧めたり教えたりしてくれないよ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 14:49:12.55ID:hmE3mM5k
>>850
うちはそれに付け加えてマーク好き、すぐに癇癪、運動発達も遅め、子供に興味なし、横目、逆さバイバイのオンパレードなのに、保健師や療育先から紹介して貰った病院行ったらちょっと観察して私の話聞いただけで定型だと言われたよ
私が「少し見ただけでわかるんですか?発達検査をしたい」と言っても、「大丈夫」の一点張りで帰された
子供はずっと泣いてたのに何を見たのか不明だし別の病院探してる
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 16:13:04.01ID:N1f2fp1l
同じマンションのお子さんは、3歳半になっても発語なしで検診で引っかかって保健師面談したにも関わらず療育受けられない様子見ましょうって言われたとボヤいていたわ…
ダウンや脳性麻痺なら一歳から療育受けられるのにね
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 17:58:30.39ID:sqHiXJJu
ほんとに地域によるよね。
1歳半はスルーされて、引越先では2歳発語無しで気になるならと検査も無くすぐ週2で療育開始
3歳の更新も診断書いらなかったし、自分の通院やらで一時保育利用したいけど発達不安な子でも
可能な場所はと相談したら母子分離型の療育かけもちで追加になったわ
週5で利用しても限度額までで済むのですごく助かっている
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 19:57:01.77ID:IVWcGEda
ありがとうございます。
診断つきません、発達外来も様子見となっています。
1歳半検診から市の発達不安の子が集まる親子教室も療育も受けてます。
児相相談してみますが、親子教室や療育や発達外来紹介される以外に何かあるのですか?
母子分離できる専門家なんてどこにあるのでしょう?調べても私の地域では出てきませんでした。
ネット上ではでないけど、実は児相に聞けば紹介してもらえるとかなのでしょうか?
質問ばかりすみません
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:05:53.85ID:OAIW11c7
>>856
あなたすごくラッキーだわ
差し支えなかったらどこ住みか聞きたい
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:06:28.51ID:dMNehMWn
>>857
地域によるだろうけど、児相で発達検査もしてもらい、療育を紹介してもらった人を数人知ってます
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 20:08:29.70ID:OAIW11c7
>>857
児相って発達検査して療育手帳出してくれるイメージしかないな
母子分離の発達支援施設は、保険センターの保健師に聞いてみたら?大抵提携してるはずだよ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 21:27:46.22ID:Vg/Ul8Pa
1歳半検診様子見。1歳7ヶ月市の療育施設(数百人待ち)申し込み。2歳1ヶ月k式発達検査。2歳3ヶ月で民間療育施設2件掛け持ち。2歳7ヶ月で市の療育施設での言語訓練開始になった。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:50:52.06ID:bSkwEkvP
流れ豚切りで。
今日初めてOTさんに相談乗ってもらったら、体が柔らかい、体幹が弱いと指摘を受けた。
確かに遊ぶ時の姿勢が悪い。
運動発達の遅れはないけど、微細運動は大きく遅れてる。
バランスボール勧められたんだけど、使ってる人います?
オススメのものとかあれば教えて欲しいです。
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 22:52:16.65ID:WyLg78Wm
>>862
アンパンマンの持ち手がついたバランスボール持ってるよ
結構いいよ、おすすめ
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/21(月) 23:25:55.12ID:xGvoNBKM
>>862
ボールじゃないけどうちは体操教室で使って良さそうだったからバランスクッション(バランスディスク)使ってる。
座らせてボヨーンみたいなことはできないけどそれはダイソーでかった大きめのボールでできるし、
腹這いに乗せてアンパンマンとか立ってグラグラとか片足立ちとかさせてるよ。
あとボールに比べて場所を取らない点が結構お気にいり。
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 00:48:32.47ID:TSwg6UKC
うちの自治体も診断なし受給者証のみで療育可能だわ
費用負担もなしで週5で母子分離
恵まれてると思うけど、紹介されても断るお母さんが多いから空きがあるよ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 00:54:57.86ID:IEMJDdB2
うちもすぐ母子分離で週5で受けられた
発語がない子供とずっと一緒にいたら悶々として辛かったと思うから正直ありがたかった
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 06:13:53.15ID:StsjRUUm
>>854
検査なしで子供が泣いてて診察出来ない状況でもプロの医師だとチラっとみてわかるのかね
前にこのスレでもでたけど、部屋に入ってくるだけでわかるとかなんとか
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 06:38:42.36ID:zrvl8PhU
発達専門医にみてもらったとき、え?これで終わり?ていうくらい短時間だったな
部屋に入ってきた様子、泣くのは悪いことじゃなくてちゃんと母親をみて母親に助けを求めているかとか言われたな
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 06:52:59.90ID:EHoXUDIs
1歳半前から療育希望してるのにまだ小さいからと断られてた
年少の今は必要なしと断られ年中年長になっても療育行けないまま小学生になりそう
3歳過ぎても単語片手ほどしかないのに療育必要なしって厳しいよね
そういう療育が充実してない地域だからか民間の療育施設も2歳前から希望して待ってるけど順番が回ってこない
ネットで検索するとうちの市は療育すぐ受けられるとブログで書いてる人何人か見かけた
数年前の記事だからここ最近療育受けたい人が増えたのか受け入れ人数が減ったのかな
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 07:14:33.16ID:XmTggXes
>>869
幼稚園か保育園通ってるなら残念だけどそれで良しとされてるのかもね
一応集団に属してる訳だし、集団行動の練習や刺激はそこで得られるから
あと幼稚園か保育園通ってる子は、子供によって療育併用しない方が良い子も居るんだって
集会の挨拶が違う等で混乱する子も居るから一概に併用が良い訳では無いそうよ
うちも言葉遅いけど、個別の言語聴覚訓練はまだ先で良いと担当医と療育先の言語の先生から言われてる
私の地域も療育は充実してる方だけど、そんな感じで子供によって併用や個別の訓練案内してる
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 07:35:27.56ID:StsjRUUm
四月生まれで三歳になって保育園で二歳クラスに入った
他の子に比べて遅れてるのはわかってるんだけど、友達に寄っていかない
くれば笑いかけるし、手を出されれば繋ぐし、本を渡されれば一緒に読むけど、自分からはいかない
まだ入ったばかりですから、って言われてもコミュ力高い子なら1ヶ月以上通えばすぐ慣れていくイメージ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:00:56.55ID:QUb9LtNk
>>865
費用負担なし!?
すごい余裕がある自治体で羨ましいわ
自治体によって本当に違うわよね
隣の市だったら手当も施設もたくさんあったのに、と家を建てたの悔やまれるわ…
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:03:34.58ID:QUb9LtNk
>>868
ああ、たしかに重度の自閉の子はまったく他人に無関心で泣きも笑いもしなかったな
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:20:50.27ID:Inj5GJBV
発達事業所にいる診断ついてる子達は人の顔見て受け答えもできてるし短時間一緒にいるだけじゃ全然わからない
部屋は入ればわかるという医師の言葉は本当なのかな
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:32:13.43ID:HFgi9aGG
診断付いてる子でも療育などに通ってれば受け答えできるようになるんじゃない?
多くの子を見てきた医師は第一印象で気になる子、そうでない子がいるとは聞く。どこを見てるのかは知らないけど
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 09:55:02.91ID:7yKyzbN0
もう軽度でも知的なければいいと思えてきたわ…
でもどのレベルで知的の有無がわかるのかが検査待ちな以上わかんない
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 10:23:44.71ID:goC2D/sM
知的疑って不安になってる人もここにはいるからそういうのどうかと思うわ
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 16:59:54.29ID:Gqd5eU2f
なんか気にしすぎなのかな…
発達不安じゃない方の幼児教室があるんだけどそちらに参加したら隣に行っただけで突然奇声を上げかなり強く押す2歳半女児が居て我が子も押されたんだけどそのお母さんは悪びれる様子も無くにこやかに
「あらあらー◯◯ちゃんまた押したのね〜この子男の子が怖くて押すんです〜悪気はないんで気にしないでくださいね〜」って言われた。
まるで我が子が男児だから悪いとすら聞こえてしまったし、周りのお母さん達も笑顔で「2歳あるあるだよね〜」とか「自分より体格の良い男児に向かっていくなんて度胸あるわ〜」とか感心してた。
別にDQN系とかでは無く普通の人達。
このスレでも以前他害で話題になってる時ROM専だったけど押すのも他害だし本当に自分が親なら申し訳ない気持ちで一杯で必死になるみたいな書き込みが沢山あった。
頼むから他害は外出るなとか。
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:06:05.56ID:WYZRWHHc
ここは遊び相手募集は禁止かな?
2歳2ヶ月、おそらく自閉傾向ありの女の子持ちです。
発語が単語数個、人に興味なし、指示に従えない、応答できない…など色々あります。
同じような月齢、同じような感じのお子さんいるママさんいますか?
場所は千葉の総武線沿です。
一時保育に週2から3で預けているものの、平日自分1人で面倒見ている時が最近つらくなってきた。
もちろん可愛いんだけど、2歳過ぎてもなかなか意思疎通できないので…
こちらはお察しですがキャピキャピしてない地味めコミュ障母です。
ママ友とまではいかない、ベッタリしたりお互いの生活に干渉しないで、お互いが気が向いたら児童館とか行ける関係が理想ですが。。
woof_woof_dog_snow @ヤフー

こういうのダメならスルーでお願いします。
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:09:45.97ID:Gqd5eU2f
他にもSCの玩具コーナーでも突然押された事あるけど見てたのにスルーされたこともある。
一方発達不安の方の教室では強くでは無く一度軽く押されてふらつくとかもないレベルの弱さで押された時はお母さんが血相変えて子と私に謝ってきて、子にも人を押したら絶対にいけないと諭してた。
親子教室ってどのお母さんも子もあれ?って思う子が居ない、むしろ一般の方が走り回ったり無法地帯だった。
親子教室って何か一つでも出来ない事や遅れてる事があるだけで通ってるきちんとした親御さんの集まりで喋らないとか大人しすぎるとかちょっと多動かな?って子しか居ない。
残念ながらうちは喋らないしやんちゃだし癇癪で通ってるから目立つけど他害や危害を加えないから元気で羨ましいって扱いになってる。

だからと言って教室も療育もやめないけどこれらに来てるお母さんは心配性で子育て熱心なだけな場合も多い気がする。
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:14:40.11ID:IIUs7xHK
>>883
オフスレあるからそこがいいんじゃないかな
昔そこで発達遅い子持ち都内で募集かけたいって人いたし集まるかもよ
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:19:44.22ID:ct4bFYnl
>>882
そりゃみんな表向きはニコニコそういう発言するよ
押すじゃなくても目に指入った噛まれて血が出たとかじゃない限り暴力系の子がいたらその場でヒステリックに怒る人はなかなかいないんじゃないの
2歳あるあるよね〜と言いつつ内心はこの親は叩いても謝らない親認定して距離置く人はいると思うよ
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:36:35.95ID:QQwaHokL
>>882
世の中には本音と建前ってもんがある
他害した側が悪いと思ってるか思ってないかで周りの反応も違うでしょ
それは発達がどうこう関係なくね
平和にその場をおさめようと思ったら、他害した側が悪いと思ってない場合「そんなもんだよねー」
他害した側が悪いと思ってる場合「気にしないでください大丈夫ですよー」
って、例えどんだけ内心イラついてても言うもんじゃない?
で、顔が見えない5chでその内心を吐き出すから5chではそういう書き込みが目立つんだよ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:57:03.13ID:R5uIbQS1
突然押されると大人でも驚くよね
お子さん大丈夫かな?
まわりほのぼのなのに自分だけイラッとする気持ちは分かるよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:57:41.36ID:Gqd5eU2f
そうか、みんなありがとう。
気にせず自分はこれからも正しいと思う対応続けていくまでだね。
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 17:59:59.46ID:Gqd5eU2f
リロってませんでした、>>888さん優しいお言葉凄く嬉しいです、ありがとうございます。
ちょっとショック受けてましたがフォローしたので多分大丈夫だと思います。
やっぱりみんな我が子が可愛いんですよね、でもだからこそこちらも押してしまった時にきちんと対応できる親でありたいです。
それが子の為でもありますもんね
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/22(火) 23:25:27.68ID:TSwg6UKC
>>873
本当にありがたいよ
子供も身体から言葉だけ遅い子と様々
先生方も熱心だしバスまで無料
事情があって預かり延長お願いする時も無料
それでも療育紹介されたお母さん方3分の1位の割合で断るみたい
勿体無いとは思うけど毎日お弁当で、療育中はお母さん全員一つの部屋で待機ってキツイ人はキツイんだろうな
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 07:20:13.23ID:EicNgLqj
療育=障害児って思ってる人も多いし親は認めたくないか、周りの目が気になるんじゃないかな?
うちの子は障害児だと思うから認めざるおえなかった
療育は早めにやると違うと信じて私は療育行ってる
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 07:27:04.06ID:70rf1Cxa
>>892
うちなんか療育紹介どころか発達検査すら一年待ちだわ
うちよりずっと普通そうな子や色々出来る子が診断下りてる話聞くと死にたくなる
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 08:02:54.73ID:isqvA01y
週5とかめっちゃ羨ましいなぁ
私だったら紹介されなくても自己申告したいくらいなのに、断る人もいるんだね
うちの自治体も発達検査すら焦らなくていいと言われてる
療育はたぶん重度の子だけっぽい
空きがないからってはっきり言われれば諦めつくけど、あまり早くから詰め込んでも〜みたいなこと言われた
療育を遅くする、検査すら受けないメリットが分からないわ
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 08:28:08.81ID:fvORhnAu
通おうかと思ってる療育は受給書のみだけど
夫が受給書取るのが嫌みたいで話が進まない
親の片方が拒否するこういう家庭も多いのかもね
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 08:41:39.99ID:XTIzxVhB
実際療育通って健常だった子の方が多いのか少ないのか知りたい
統計とかないのかな少しでも期待したい
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 08:54:23.95ID:7mpIxkin
療育は診断書いるしもろもろの理由でまだ無理だったから認可外にがっつり月保育で預けてみたら、年齢ごちゃ混ぜの影響か、ぐんと成長して驚いてる
親子教室の保健師さんたちが保育園勧めてくるし、私も色々と考えすぎて限界だったから、離れる時間が欲しかっただけなんだけど、療育じゃなくても集団生活はやはり影響あるんだね
まだまだ人より物だし言葉少なくて理解力も低いので会話ほとんどなりたたないけど
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 09:22:44.97ID:DrwYluT+
もうこのスレとっくに卒業組だけど
うちも2歳の頃「療育を受けられる範囲にはあるけれども
お母さんがよっぽど神経質になってどうしてもとこだわるのでなければ
今はまだ療育に行く必要はないと思う」みたいな言われ方をして
行かせたいと言いにくい雰囲気だったので結局そのまま、月1の親子教室止まりだった
ウチの子を障害児扱いするのか!となる親対策で持って回った言い方をしたのか
枠がギリギリとかで、できるだけ希望者を減らしたかったのかは解らないけど
後から「行かせたいので申し込みます」と言えばよかったと後悔した
結局は、一応は追いついた形にはなったけど結果論だしね
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 09:31:36.32ID:J8jaI2VZ
一時保育は何か抵抗あるんだよなー。
自分が専業だし一人っ子なのもありたまーにならいいけど定期的に預けるのは何か育児サボってると思われそうだし自分で見ました!感が減る。
実際働いていないのに週3で預ける人なんて滅多に居ないよね。
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 09:34:57.86ID:J8jaI2VZ
発達検査一年待ちって保健センター通すからじゃなくて?都内だけど自分で発達外来予約したら2カ月後くらいに予約取れたよ。
結局自分で動くしかないよ、保健センターが協力的に斡旋してくれるのは1歳半検診後の親子教室だけ
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 09:44:53.60ID:P8MkJPhN
どうせバレないし書いちゃうけど神奈川県央だけど二ヶ月後だったよ
逆に田舎のが待つのかな
二ヶ月づつくらい見てもらって三歳手前でギリギリ正常だし相手の話も聞こうとしてるって判断で行ってない
気になったらまた連絡してねって言われてるからまた夏頃に行こうかと思ってる
そこまでの困り感はないけどやっぱり全体的に遅いんだよね…
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 09:48:18.83ID:+R5ZOGa4
>>899 うちは田舎だからか、無職なのに保育園預けてる人いっぱいいるよ。
先生もサボってるとは思わないと思うよ。気になるなら、資格の勉強とか介護とか適当に理由付ければいいんじゃないかな?
わたしは上の子も下の子も1歳代から保育園で自分で見ました感は全然ないけど、元気だからそれでよしにしてる(笑)スレタイは上の子だけど、やっぱり集団の力はスゴイよ!まだ不安は少しあるけど、最近は成長したなって思ってる。
だから、そんなに抵抗感じなくても一時保育利用出来るならしたらいいと思うよ。
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 11:55:29.64ID:6uCf331z
もうすぐ3歳。
発達相談受けてきた。今すぐ医師の診察が必要な状態ではない。集団生活が始まればぐっと伸びる事はある。という事でグループ療育を紹介された。診察が必要ということで予約したらすんなり日が決まった。3歳健診前に受けられそうで良かった。

まだコミニュケーションが一方的で、要求は沢山言えるけど、質問に答えない。着替えや食事ができない。超偏食。
この辺りが改善されて欲しい。

今週から補助便座でゆるーくトイトレ開始した。座ってすらくれないと覚悟してたのに、しま◯ろうの動画見せたらあっさり座った。

周りの子を見るとペラペラ喋ってるし本当落ち込むけど、できるようになった事にも目を向けないといけないな。
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 12:31:19.69ID:q0IPMJiY
>>899
自分のつまらないプライドのせいで子どもの可能性を潰してしまうのは勿体無いと私は思う
集団に入ることで伸びる可能性があるなら週3でも週4でも預けていんじゃない?
そして集団に入ることで気付くことも結構あるよ
うちの子はこう言うことが苦手なんだな、こう言うことが周りに追い付いてないんだな、だったらこうやったら改善できるかな?とか
逆にこういう部分は周りよりできるからそこを褒めて伸ばしてあげることもできるなとかね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 12:36:57.22ID:gL/s6Q4U
一時保育に週二で預けてるけど精神的にすごく楽になったよ
子供も楽しんでるみたいで行きたがってるし
切羽詰まった親と二人で悶々とするよりは遊びのプロでもある保育士さんとこ行く方が楽しいよなと思ったわ
預ける前は悩んだけど、受付でどんどん預けていいんですよ!お母さんもリフレッシュできるし、子供も楽しいしで最高じゃないですか!って言ってくれたから楽になったわ
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 12:43:37.91ID:djBvFTC3
うん、いいよね一時保育
唯一の嫌な所は病気もらってくるところだけどw
一時保育2回目でヘルパンギーナになって珍しくそれが私にうつって初めて後悔したわ
でも成長がすごいよ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 12:46:01.49ID:BmViwAnv
たしかに子供も同年代の子の影響受けるから、目に見えて成長すると
自分のメンタル的にもいいんだよね
遅れてて不安ながらも心の余裕ができるというか
あと支援センターだと他の子の成長も目の当たりにするから落差に泣きたくなったりしてたけけど、それが無いのが助かる
集団生活に入れるのを勧められる理由も分かるな、と思う
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 12:51:23.72ID:HhFpnJvf
えー無職で一時保育入れまくりとかうちの地域だと叩かれまくるわ。
ちなみにプライドとかでなく療育先でも今は分離せず自分で見る方が良いと言われた
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 13:00:43.45ID:GdTSY8Kv
一時保育利用できる地域が羨ましい
1歳前に登録したけど予約取れないから一度も利用できないまま幼稚園入園したわ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 13:09:31.43ID:/9vWgtsm
うちの自治体も上限が月2日だったけど、空きがない月も多く、預けられたのが1日だけしかも15〜17時なんて月もあった
週1で9〜17時が理想だな、でもうちも幼稚園入園しちゃった
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 13:13:14.56ID:oieooW3t
>>909
プライドとかじゃなくそう言われたから預けないんだったら
一時保育は自分で見ました感が減る云々そもそも関係無くない?
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 13:16:13.46ID:BmViwAnv
自分で見るほうがいい、ってよく聞くんだけど、実際に保育園いったほうが伸びたんだものorz
私よりプロの保育士さんや友達との交流のほうがよっぽどいいと思ってしまうんだよね
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 14:35:39.36ID:OkHIhyBL
>>915
うちもだよ
見てて羨ましいなぁとか思う

というより、結構普通の子多そう
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 15:53:26.91ID:6TmnCdyw
集団に入れて伸びるってどんなところ?言葉以外も伸びると聞いて気になる

吐き出し
未診断で個別療育始めたばかりで集団にも入れたくて幼児教室を検討してるんだけど、療育先の人には夏か秋くらいまで言葉を伸ばしてからの方が良いと言われた 秋くらいから集団療育のクラスも作れるかもしれないらしい
3語文まで出てるけど普段は単語や、んっ!みたいな声が多い でも療育効果なのか最近言葉は増えてきた
このまま集団クラスが出来るのを待っても良いけど自費のところだからセールスなのでは…とか思ってしまったり
子は結構前に体験に行った幼児教室が気に入ったようで未だにお友達楽しかったね!と言ってる
でも当日は結構泣いてたんだけど…衝動性が強いのか色んなものに触りたがったり動きたがったりして
母子同伴のせいか意外とお友達同士の関わりは少なめだった
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 15:56:41.95ID:J8jaI2VZ
>>913
愛着形成築けなかったんだね。
伸びる伸びないではなく3歳までは極力一緒に過ごして母子間の愛着形成を充分に構築させたら幼稚園に行けば自然と伸びると聞いた。
色々な場所に連れて行ったり預けたりするお母さんが最近は多いけどそこまでしなくていい、最初は焦るけど愛着形成出来てたら自然と離れていけると。
まぁ何を信じるかはあとは本人次第、
子の可能性潰すとか笑止千万だわ。
療育通ったり教室行ったり公園行ったり色々してるし保育士の友人すら3歳まではなるべく預けないであげた方が良いという。
でもどうしてもしんどいとか虐待しそうとか母親の息抜きならたまには良いと。だから保健センターとかではメンタルやられてそうな母親には虐待防止の為に一時保育進める。
決して成長目的ではない、幼稚園に入る年齢まではべったりで構わない
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 16:10:02.87ID:py6IGTRU
>>918
あなたがそれを信じてそうするのは勝手だけど、愛着形成築けなかったんだね()とか言って押し付けない方がいいよ
大人なんだから
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 16:31:33.83ID:fV9eE8ce
>>917 身辺の自立とかかな。みんな自分で着替えるから、自分で着替えるようになったし。箸も使えるようになった。
甘えてやらないときもあるけど、身の回りのことは自分で出来るようになったよ。
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 16:42:34.52ID:ET+ssM1Y
>>917
うちはK式結果や医師の見立て上は問題無いけど運動苦手、一斉指示苦手、身辺自立遅くてでも集団で伸びるよってずっと言われてた
失敗が嫌、始めてのことに挑戦したがらない、怖がりな性格
幼稚園入って周りの子がやるからやれるってこと増えたよ
前は出来なかったジャングルジム、ブランコ、滑り台で遊べるようになった
靴下の脱ぎ履きとか制服をたたむとかの身辺自立もかなり進んだ
言葉も二語文たまに三語文程度だったのが今は園の様子も教えてくれるくらい多語文喋ってるしよく歌うようになった
まさに集団で成長したと思う
ちなみに入園前にも集団に行くことは勧められてたけどそんなに予約取れないから一時保育月2くらいで使ってた
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 17:04:49.16ID:nD4Vt2w0
3歳なりたて
明日から幼稚園のプレが始まる
とは言っても月2での工作と運動教室だけど
自分のやりたいことしかできないし、女児だけど言葉も遅く滑舌悪い
お友達のおもちゃもサラッと奪う
人見知りで教室が苦手だから発狂しそうで今からドキドキしてる
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 17:04:58.20ID:IUQrEnyM
>>918
愛着形成かあ
それができてないってどういう状況?

保育園あずけた当初は夜は私じゃなきゃ寝ないとか後追いも強かったし他の人との関わりが必要かな、と思ったんだよね
絵本読んであげたり声かけるようにしてたけど、言葉は少ないままなのもきになったし
保育園で一番延びたのは日常生活動作かな
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 17:12:02.25ID:q0IPMJiY
>>918
自分の育児に凄く自信があるんだね
私はそんなに自分の育児に自信がないから保育園様々だわ
その思考を貫き通すのは勝手だけど、日々悩んで不安に思うのであれば色んなことを試してみたら良いと思うと思うから一時保育に入れるのは悪いことじゃないし良いこともあるよと言いたかった
でも3歳まで預けないことに強いこだわりのあるあなたみたいなタイプは預けなくて良いと思うよ
逆に預けることで関係が崩れそうだから
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 17:18:47.78ID:7mVWBLNx
913さんは子どもとの愛着形成できたからこそ、母子分離不安がなくて保育園で成長したんだと思うわよ
ちなみに私の上の子は、5歳過ぎまで母子分離不安が強くて、常にべったりだったけど、年長になって急に母子分離が進んでいまや週5で母子分離できてるよ 先生お友達大好きよ
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 17:32:15.41ID:9Mo2l1Z4
>>918
実はあなたにそうレスしようかと思ってた
愛着形成に疑問があるからまだ自分で見るよう言われたのか?と
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 17:35:09.97ID:sugLf47R
>>930
地域差だと思うよ。うちみたいに登録さえできない地域もあるんだからもうその話はいいよ。
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 18:14:04.42ID:sugLf47R
>>933
認可外なんて値段高すぎる。うちはプレ始まるし、療育も行ってるから保育園には興味なし
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 18:35:45.38ID:3I/1XoCk
うちの療育先の先生も愛着形成に不安があるうちは母子べったりが良いと言ってたな
愛着形成できたら集団に入れたら伸びるから愛着形成できたとみなされた子からなにかしらの集団に入れるのを勧められる
それは一時保育でも母子分離型のプレでも母子分離型の療育でも良いと
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 18:44:54.29ID:cGlelDlD
>>934
自分に関係ない、興味がないことはここのスレで語るなって乱暴にもほどがあるよ
あなたは療育受けれてプレにも通えてるからいいだろうけど
どっちも無理な人は一時保育を使うのも手では?ってだけの話
誰もがあなたと同じ環境で子供を育てられるわけじゃない
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 18:50:26.27ID:6TmnCdyw
>>917です 教えてくれた方々ありがとう
まさに身辺自立が出来てないからとても勉強になった でも幼児教室って感じではないかな

>>924さんのお子さんによく似てて驚いた 幼稚園入ったら伸びてほしいな 希望がもてた
一時保育は結構前に利用したことあるけど母子分離不安がまだ強かったみたい
幼児教室は保留して母子同伴で行けるプレとか探してみようかな
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 18:56:06.78ID:/OqN21mw
>>936
これ
療育に空きが無い地域で集団生活で伸びると思われる子だと一時預かりなんかの集団勧められるのはよくある話だよね
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 19:20:28.10ID:m9qjf8k/
息子も2歳前に週一で一時保育利用してたけど身辺自立進んだよ
通わせて2カ月位で一人でパンツとズボン脱げる様になってた
一時保育は何だかんだでお金掛かるから余裕があればお勧め
うちの療育の先生は一時保育推奨派だな
一時保育に通ってたのは1年以上前なのに、この前ばったり先生に会って息子の成長具合に驚かれた
こうやって家族以外で子供の成長を喜んでくれる人が居るのはうれしいもんだよね
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 19:46:36.85ID:XsGFRs0t
そうそう共有してもらえると嬉しい
でも保育園行ったから出来ない事が180度ふれて出来るようになるというデータは今はないよね?
後でも出来るようになったんだろうけど、前倒しで確認できるというか
だから抵抗ある人や不可能な人が無理することでもないかなと思う
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 20:21:17.57ID:abZt+jh5
3歳10ヶ月
とにかく落ち着きがなく、特に食事が集中できない
人の話も聞いてるんだかどうだか、マイワールドで遊んでること多々あり
指示したこともふざけてなかなかやらない。言葉の面は特に心配なし
市の健康診断でも特に指摘は受けなかったんだけど…
年齢的に妥当なレベルなのか、発達を疑うべきなのか、揺れてる自分がいる
単に自分のキャパシティが狭いだけなんじゃないかとか
みんな、どういうきっかけで相談にいったりとか、検査に行ったりしてるんだろう…毎日不安になるばかり
ごめん、低レベルな吐き出しで
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 21:42:59.77ID:pvjAQRcA
>>941
お子さんの性別が書いてないけどたぶん男の子だよね?
ほぼ同月齢の息子がいるけど、お家だとふざけたりとかって男の子あるあるなのかなーと思うよ。
幼稚園保育園ではちゃんとやれてそうなら、そこまで心配しなくてもいいんじゃないかな?
一度園の先生方に軽く相談してみてはどうかな?
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 22:01:14.06ID:gmC1+gas
2歳3ヶ月、ママパパ言わない、単語10個くらい、指差しあり、クレーンあり。簡単な模倣あり。目は合うようになってきた。
手繋ぐの苦手、室内で活動無理。おもちゃで遊ぶの下手、遊具は好きで運動は問題なし。

今月から母子分離の児童発達支援の施設に週数回、病院の療育週1始めました。

来年年少の予定だったのだけど、どうしたら良いか悩んでる…。あと数ヶ月で劇的に成長はしないだろうし、典型的な自閉症の特長あるし。

定型にちょっと遅れてる程度まで伸びてほしいと思ってたけど、本格的に諦めて受け入れないといけないんだろうな。
スレ違いだったらごめんなさい。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 22:08:30.42ID:gmC1+gas
943ですが、ちなみに同年代の子供は好きで、真似したり追いかけっこ好きです。ママ大好きで表情も豊か。カメラ目線は出来ません。
同じ月齢のころ似た感じで、その後言葉が増えたり成長して年少から幼稚園行ったりしたお子さんいますか?

またこのような状況の場合、みなさんなら来年はどうしますか?
内容がここに思わしくなかったらスルーして下さい。
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 22:27:38.17ID:3JvmxCqL
>>943
全員に当てはまるとは言えないんだけど、ママ友の子が3歳までパパママも出てこなかったんだって。それで発達検査に行ったら軽度の発達障害で、運動系の習い事をさせたら今まで溜まってたのが一気に吹き出したように喋るようになったみたい。
体を動かす運動もいいみたいよ。
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 22:33:18.62ID:Q44OHRLz
>>943
うちと似てる。クレーンはなかったけど、室内遊びは未だにできない。雨の日ほんと困る。2歳7ヶ月だけどね。
うちはその後急激に言葉伸びたけど、話し方も内容も特性バリバリ。転居先の療育満員でもうすぐ私出産で里帰りで集団入れるチャンスなし。
今日一ヶ月違いのオトコの子が流暢に話しておままごとしながら「ままにコーヒー入れてあげるね!」と言ってるの見て我が子との違いに驚愕した。
うちは今日初めて自ら「○○くんホットケーキ焼く!」と言ってままごとセットに近づいてすごく嬉しかったレベル。因みにホットケーキは結局作られなかった。
うちは、幼稚園行くつもりだよ。もしダメならダメでまた考えるわ。家に置いといても伸びるとは思えないし。
転居するまで集団療育週二で通ってたけど、母の精神が落ち着いた効果が大きかった。保育士もこと普通に接してくれて的確なアドバイスくれるし、ほかの母たちの様子も参考になるし。
今はただこちらの話聞くだけ聞いてろくなアドバイスなしの若手心理士だけが相手で毎日辛い。
子も楽しかった療育行けず私とひたすら公園ばかりで正直日に日にコミュニケーション難になってきてる。
親以外からの刺激って大きいと思うよ。
0947946
垢版 |
2018/05/23(水) 22:35:56.96ID:Q44OHRLz
なんか溜まってて、乗っかって長文失礼シました。
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 22:49:40.67ID:Bq7xqRF1
2歳半でママパパ言わないって絶対黒だよね
月一療育通ってるけど手遊びとか意味なさそう
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 23:07:35.56ID:gmC1+gas
>>945
うちも軽度の発達障害じゃないかと言われています。運動の遅れは感じなかったのと、外で自由に動きたがるから公園から遠のいてました…。
全身運動大事ですよね、梅雨入りする前になるべく公園通います!
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 23:15:12.81ID:gmC1+gas
>>946
特性ありでも2歳7ヶ月で3語文出てたら私も幼稚園に入れると思います。うちはママもないし、言葉が伸びる気がしない…。
これから出産なんですね、里帰りで入院中にママ以外の家族と過ごして刺激になるといいね。
不安だと思うけど子供の成長と適応力を信じてお互い頑張りましょう。
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 23:26:30.13ID:nRda5HYz
2歳10ヶ月、先月から産前産後で通い始めた保育園での個人面談があった。
2語文中心なので言葉が遅いのはもちろん、他の子より少しだけルールを理解するの遅いみたい。
滑舌悪いんだけど、それが舌が短いのが原因なのか気質からなのかと。一応検診では舌短いのは指摘されたことあるんだよね。
保育士からは大丈夫とも怪しいとも安易に言えないらしく、ただ公園とか児童館ハッキリ行かせた方が良いとは言われた

専門医からは現段階で発達の遅い1人目の男の子と言われて、多動は4歳までの様子見とされたんだけどセカンドピニオン受けて見るべきかな……
気質という言葉で遠回しに発達障害を指摘した保育士さんの方が長い時間見てくれてるし説得力あるよね
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 23:28:29.05ID:m9qjf8k/
>>943
少し前にも多分別の人に書込みしたけど、私は年少見送ったよ
息子は1月生まれで3歳の誕生日直前に有意語が出た
当時はパパママすら無し、手繋ぎの散歩は長距離可、でも多動傾向あって手遊びや紙芝居の時間は椅子に座れなかった
近所の幼稚園に一応面接前に相談したんだけど「子供本人が困ってる時に、園で保育者に言葉なりで助けを求めたり出来ないと子供本人が毎日辛くなる。言葉が出てない状態での入園はお勧め出来ないし、市内の幼稚園は殆んど同じ考えだと思います」
と言われて、確かに通うのは子供本人だし可哀相だよなー
と思って夏にはさっさと年少入園諦めた
その分今は集団療育みっちり通ってるよ
息子の会話は一方的だけど今は二語文たまに三語文喋ってて、椅子に座って活動に参加出来てる
たまにもっと探せばどこかの園に年少行けたんじゃないかなって思う事もあるけど、息子は身辺自立が全然出来てないしうちはこれで良かったんだと思う
療育先で都度発達面の相談出来たり無理なく子供のペースでやれてるし、私も心穏やかに過ごせてるし
息子みたいに有意語無しでも年少入園した子何人か療育先に居たから、やっぱり入園先の受け入れ体制や理解の有無が大きいと思う
私はやんわり療育先の先生から、幼稚園色々と大変だし年少無理して行かなくても良いんだよ
って言われてたのもあったんだよね
療育先の先生や病院の先生にも相談して客観的な意見貰うのも良いかも
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 23:31:29.25ID:nRda5HYz
>>951
ハッキリは誤爆です…
普通なら3歳近くとなると散歩したー誰々と遊んだー積み木で遊んだーとか話すみたいで保育園の出来事なんか何食べた?しか答えられないわ。
当日食べたものを答えられる日もあれば、前の日に食べたもの答えたりするけどね…他の子が輝かしい
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/23(水) 23:50:01.73ID:gI7+Mkdu
>>953
幼稚園の話になるけど、年少さんで幼稚園の話をしないとかあるあるだよ
よく聞く
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 00:46:24.52ID:oSnkdl9g
2歳4カ月
言葉の理解出来てたら話さなくても大丈夫ってよく聞くけど、例えばどんな理解だろう?
外行こうとかお風呂とかポイしてとか絵本の題名言って持ってきてくれたりとかナデナデしてとかプラレールのスイッチ止めてとか簡単なら出来るけど1歳前半から出来てたし、そこから長いこと成長がない。

ニャンニャンとかワンワンとかポッポーとか1歳前後の赤ちゃんが使う単語は言えるけど、猫や犬とかの単語は出ない。
基本ジャーゴンで独り言言ってるけどこれも自閉症の大きな判断材料になるんだね。
二語分どころかまず赤ちゃん言葉じゃない単語から出ないといけないよね。
お喋りしたくて夜な夜な泣いてばかりいる
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 00:51:51.81ID:OFeYGjZh
他のスレでだけど
「言葉は遅くてもこちらが言ってる事が解っていれば大丈夫」にすがる人が多いけど
例えば2歳で「ゴミポイして」と言えばゴミ箱に捨てにいけるし
「お外行こう」「お風呂入ろう」と言えば玄関、お風呂場に来るから大丈夫
というものではない、年相応の理解力があるかどうかが大事
と言われた事がある
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 00:53:17.28ID:xwwJkYzO
>>955
そうなの?うち2歳半で二語文出てきたけど、犬、猫はワンワンにゃんにゃんだ…
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 00:58:10.49ID:wEa2kkDK
>>955
私は月齢に合った言葉の理解力があれば良しって事だと思ってる
あと外で猫見てニャンニャンって言ったら「猫、いたね」
ワンワンって言ったら「犬、いたね」
と言葉の上書き保存させるとかかな?
他にも赤ちゃんが使うような言葉で話しているものがあれば、もう止めて普通の言葉で話しかけた方が良いかも
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 07:11:30.37ID:D1PDj+QE
ワンワンでもにゃんにゃんでもその物を指して言ってるなら単語は単語
話し掛け次第でしょ
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 07:51:08.45ID:YuhJ+CMg
>>955
うちのと月齢とか全く同じだ。うちは動物みたら全部ニャンニャンだよ…外で犬を見てもにゃんにゃんって言うからあれはわんわんだよ!とか鳩だよ!とか言ってるけど頑なににゃんにゃん。
ほぼ喃語で気が狂いそうだけど、集団療育に通ううちに少しでも喋ってくれることを願ってる。
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 08:23:29.05ID:x/By51Av
同年代に全然興味ない…
興味ない事(体操等)は棒立ちで観察するだけ
2、3歳は平行遊びとかいうけどせいぜい絵本を読んでて近づいて来た子と一緒に読んでるくらい
送迎の時コミュ力高い子はいっぱい寄ってきてくれるから、先生から「せっかく人気者なんだから、もっと自分から寄っていけば保育園も楽しくなりますよ」って言われたけど、第一に親が思ってるんだよ…
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 08:26:40.37ID:pJGO3ypU
>>955
まだ二語文すら出てないなら赤ちゃん言葉で良くない?
言いやすい単語使ってる方が二語文三語文だって出やすいのでは
「イヌいた」より「ワンワンいた」の方が言いやすいよ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 08:33:35.68ID:ImyuAGFo
>>942
941です、レスありがとう
御察しの通り、男児の話でした
あるあるかもって言ってもらえると、気が楽になります
数ヶ月前に園の懇親会があった時にクラスの皆が歌を歌ってる中で、我が子は親元をチョロチョロしたり集中できていなくて、改めて心配になり…

保育園の先生からは日常の中で特に指摘という指摘はされたことないけど、今までは月齢的に低かったり、こちらから聞いてなかったからかもしれないね
機会を作って、それとなく聞いてみる
アドバイスありがとう!すごく嬉しかった
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:33:23.14ID:JuVJ5ily
休日皆様子供とどんな過ごし方してますか?
発達を伸ばすにはどんな遊びが効果的なんかわからなくなってきた。
雨の日とか特に何していいかわからなくなってる。
当方3歳半、言葉の遅さとコミニュケーションの低さが悩み。
公園とか動物園とか外出してたけどそれでいいのか不安になってる
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:39:19.94ID:2h1xPLKL
3歳児検診、ダントツで落ち着きなかったがお話できたからかスルーだった。
でもちょっとほっとした。

うちは休みはボール遊びとか砂遊びとか発達によさそうなやつをやってます、がなかなか大変なのでただ散歩したりサンマルクでフレンチトースト食べに行ったりが多い。
お絵かきは全くやってくれない。
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:47:54.38ID:wEa2kkDK
うちも言葉遅い、コミュニケーション凹の3歳4カ月男児
週末なら晴れてるときはドライブがてら遠くの広い公園で遊ぶ
平日は散歩で声かえしつつ、子供に質問して言葉のやり取りしてる
室内遊びは最近子供がおままごとやごっこ遊びに興味持ち始めたから、コミュニケーション伸ばす為にも一緒にやって遊んでる位かな
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 09:54:14.43ID:fRgIbnir
>>964
うちも同じような悩みあったけど、結局公園とか動物園とか外出が一番いいんじゃないかなと思ってる
特に親が家の中では発しない単語を教える事が出来たり(風が強くなってきたねー)(暑いから日陰を歩こう!)など

あと手先の細かい作業が嫌いなので困ってたけど電車好きなのもありカプセルプラレールを与えてみたら気に入ったよ
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 10:01:39.61ID:bT5DWwDk
>>964
うちも同じことで悩んでる
「発達が気になる子」とか「感覚統合」をキーワードに書籍を調べたら
発達を促す遊びのヒントの本が複数ヒットしたからレビューの評価が高いものを図書館で借りてみるつもり
0969964
垢版 |
2018/05/24(木) 12:15:21.92ID:JuVJ5ily
ありがとうございます!参考になります。
3歳になって周りとの発達差に戸惑って健診でひっかかって
自分の子育てに自信が無くなってどうしたらいいのか思い悩んでました。
来月の診察は絶対病名確定だろうなorz
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 13:46:49.08ID:fjkI0BOY
3歳ちょうど
言葉遅め(2語文2歳4ヶ月)、コミュニケーション凹、癇癪が極まるとパニックになる、バイバイやチョキや会話に主客の転倒多い、人見知り、不安感強い

幼稚園のプレの工作教室に行ってきた
5人で1クラスだったけど人見知り全開で固まってて岩だった
お返事はーいは1人だけできず、先生や私に促されても私にしがみついてた
多動はないので工作はできたけど興味のある物に釘付けになって全体指示が耳に入らずぼーっとしたり
全体を通してレスポンスの遅さが気になった
来週発達検査だから色々相談してみる
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 14:00:42.42ID:x/By51Av
>>971
うちとほとんど同じ
これでも気にし過ぎ、3歳検診まで様子見と言われたけど
質問に対しての受け答えとか、理解力とかはどうですか?
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 14:08:37.42ID:fjkI0BOY
>>972
同じ人がいて嬉しい!
受け答えはオウム返しやエコラリア6〜7割、ちゃんと答えられるのが3〜4割ってところです
理解力はそこそこあるのか、指示がきちんと入ればできるのですが、いかんせん何かに気を取られてボーッとしたり怯えてそれどころじゃなかったり、作業に集中しすぎて耳に入らないって場面がよくあります
2歳4ヶ月の時に発達検査を受けていて、その時に言葉が爆発し始めたので様子見になったのですが、3歳になって周りと比べるとやっぱり何かしらあるだろうなって印象です
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 14:44:17.47ID:x/By51Av
>>973
うちはここでよくあがるように、「うん」で済む質問はオウム返し
他にもちょこちょこオウム返し
上で出てた3歳児健診の質問等は大体出来たから、知的はないと信じたい
こだわりないから個人的にはアスペか高機能自閉かな?と思ってる
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 15:29:06.54ID:pAQlDH8I
何かで「自分の意見を変えないのもこだわりの一つであり特性」って書いてあるのを見たんだけど
それって「これ食べてごらん」→「嫌だ絶対食べない」とか「わんちゃん怖くないから撫でてごらん」→「怖いから絶対触らない」とかでもこだわりになるってこと?
こういうのまでこだわりにカウントされるならうちはこだわりだらけだ
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 16:18:02.92ID:qZ0LyNEO
そんなん言うたら自己主張できない子が健常ってことになる
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 16:41:52.36ID:u5atpaqM
頑なで融通がきかないってことかな
健常の場合は自分の意見は言うけど多少は他人の意見に耳を貸す余地があるというか
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 17:44:10.84ID:RXCJHKkf
発達障害の予定変更が苦手っていうのは例えば
今から公園に行きます→やっぱり先にスーパーに行こう→大泣きや
今から公園に行きます→雨が降ったから行けないね→大泣きなら特性?
今から公園に行きます→いたずらしたからやっぱり連れて行きません!→大泣きは普通?
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 17:59:11.53ID:yEX77l2+
泣くの時間かな、切り替えに時間がかかる
健常でも公園好きなら泣くよね
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 18:08:26.32ID:pJGO3ypU
先にスーパーに行こう→大泣き→スーパーでおやつ買って公園で食べよう→泣き止む
雨降ったから行けないね→大泣き→代わりに水族館行こう→泣き止む
なら定型っぽい
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 18:13:23.62ID:dJnXAxmn
スーパーで買い物してから公園ね→やっぱり先に公園行こう!では泣かないのなら予定変更による見通しの立たなさが原因ではないんじゃない?
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 23:26:58.73ID:Jf9+yVX5
公園に行ってからスーパーが、スーパーに先に行くでギャーが発達障害ならかなりの2歳児が該当してしまうのでは?
本人が好きだからのこだわりとかではなく、予定の変更に対するパニックや不安による気分の崩れが発達障害の特性と思っていたけど違うのかな?
例えば100均に寄ってスーパーの中の花屋を通ってから買い物をすると伝える→100均に寄ってATMに寄ったら花屋の前は通らずにいつもと違うルートで歩いたらギャーとパニックになるのが特性故のこだわりと思っていたけど
それは重めのこだわりで軽度ならば本人が楽しみなことを後回しして泣いたりするのも特性何だろうか?
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/24(木) 23:30:15.88ID:1komt946
楽しみにしてる所にやっぱりいかないと言われたら大人でも泣くよw
>>984
おつです!
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 06:16:19.84ID:P4y0hpJF
>>984
スレ立て乙です

上でも出ていたけど泣くか泣かないかではなくて、やっぱり泣いたとしても切り替えの時間の問題じゃないのかな
パニックになって何しても泣き止まないと定型児とはちょっと違うのかなという印象
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 08:33:19.20ID:Q2ppkP1g
アスペルガーも高機能自閉症も自閉症スペクトラムに含まれて、自閉症スペクトラムの定義に想像力の欠如やこだわりが含まれるからね
ただ個人差はあるだろうから、診断はされてもそこまで強いこだわりはない子もいると思うけど
うちの子も自閉傾向あるだろうし、遊び方が単調だったり同じ言葉を繰り返したりするけど、道順とか予定変更は平気
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 09:04:38.29ID:ou/bsPPt
スレ立て乙です

>>987
本人の性格も関係ありそう
喜怒哀楽がはっきりしている上の子(たぶん定型の範囲)が1、2歳の頃は些細なことで癇癪を起こしていた。不満があると愚図らずにいきなりどかん!と爆発
楽しみを後回しにされたり、乗り気ではない用事を予告なしに挟もうとすると即座に癇癪。雨で散歩に行けないときも泣きわめいていた
下の子は不満があっても癇癪を起こさずに愚図ったり文句を言ったりする程度でおさまる
普段から不満に対するリアクションが違った
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 11:03:24.88ID:x5dQ+0Y9
こだわりもなく理解力があって育てやすい、ただ発語が遅くて少ない子が診察受けたら「喋らない事がこだわり」と言われて診断受けたケースはブログでみたな
うちもこだわりってこだわりはないけど他は特性いっぱいだし、白ではないと思うわ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 12:11:43.07ID:nOH3XcHg
来週に3歳半検診があるけど、絶対にダメだ。

言葉も少ないし、未だに「ママ、きてー」「やめてやめて」の2語くらいしか話さない。

あとは食べ物に対する執着がすごすぎる。しっかり食べさせてるのにもっとクレクレ。

目の前にある物を食べ尽くさないと気がすまないみたいで自分のを食べ終わったら私や旦那のにまで手を出してくる。だから外出なんてなかなか出来ない。

幼稚園に4月から入れたけど先生から専門家に相談するように言われたし、幼稚園の給食も誰よりも早くに食べて何回も何回もおかわりをするみたいで、他の子がおかわりしょうとしたら怒るから先生から食事制限されてるみたい。

前にお友達たちと公園に遊びに行ってオヤツの時間にオヤツ食べさせてたらお友達のを取ろうとするわ、下に落ちたオヤツまで拾って食べてお友達に引かれてた。

もうダメだ…
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 14:43:45.13ID:exq07Tqh
>>995
専門家に相談しろと言われているなら検診前に保健センターとか行っちゃった方が楽じゃないのかな
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/25(金) 15:05:49.82ID:P4y0hpJF
>>995
落ちた食物は親が拾って子供の目の前から無くす
「落ちたから食べられないよ」
を泣こうが喚こうが都度言い聞かせる
パパやママの食物を欲しがってもあげない
自分の物と人の物を理解させる為にこれも泣こうが喚こうがあげない
を低月齢の頃から徹底していたらうちの子は人の食物を欲しがらなくなったし、外で落ちたのも拾わなくなったよ
でもこんな事既にやってるよね…
健診も来週あるみたいだし、良い機会だと思ってその事相談してみたら良いのかもしれないね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 21時間 46分 59秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況