X



トップページ育児
1002コメント399KB
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part23*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/25(水) 13:22:45.41ID:f4Gd6J33
育児休業中の方、毎日どう過ごしてますか?
お子さんが何歳になったら職場復帰予定ですか?
勉強してますか?
子供とどう過ごしてますか?
なんでもいいです。育児休業中の方、お話しましょう。

>>970あたりで次スレをおねがいします。


関連スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 16【教えて】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524114702/

前スレ
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part22*
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520138016/
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 16:19:21.00ID:rEhLN/gm
育休中のママが保育園に多すぎて、下の子の入園申込みについての話題はタブーな感じでなんとなく距離がある
確実に兄弟別園になる家庭が出るだろうし
みんな入園できるなら、もっと仲良く話できるんだろうけどなぁ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:05.34ID:LoC0Hecj
あーわかる
田舎だし、みんな同園になるつもりだった時には仲良くしてたのに、保育士さん不足で0,1歳の定員大幅減って話が出てからちょっとみんな余所余所しい
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 21:52:18.88ID:GXeyhxUp
>>328
幼稚園でバス通園だからバスが来るまでの時間とと家が同じ方面だと歩いてる間もしばらく一緒に居ることになるのでね
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 00:23:57.71ID:DZNQUZak
>>332
わかるわかる

うちの園は育休2年が影響してか、今0歳児クラスがガラガラで中途もウェルカムな状況。
こりゃ1歳児は激戦だろうな。
でも三人目最後の育休なのでギリギリまで休みたい。
もはや上2人の男児を相手するだけでくたびれてて、とても仕事に戻れる気がしない。
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 10:56:56.85ID:COSUFwS8
育休2年の影響はありそうだよね
以前なら、年度前半生まれは0歳4月で復帰するのが当たり前な感じだったけど、今は1歳4月まで育休取るという人が私の周りも増えた
来年度は幼児教育無償化も始まるし、保育園入園希望者はこれまでより増える気がする
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 12:11:50.93ID:1+MPBnmk
入園希望者言うほど増えるかな?
保育料高いから仕事辞めるって人はそんなにいない気がするし、0歳4月で入園をためらってた人が1歳4月入園になっても希望者総数は変わらないよね

うちの自治体は育休からの復帰ポイントがあるので、無償化されるから新たに仕事始めるって人はライバルではないしなー
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 14:05:05.23ID:COSUFwS8
>>337
私も上の子の時は保活のライバルは同じ育休明けフルタイムの人だと思ってたんだけど、いざ入園してみたら短時間パートの人が結構いて驚いたんだよね
うちの自治体も育休明け加点あるんだけど、多子世帯はさらに高加点、世帯収入が低い世帯優先な上、パートだと勤務時間の変更に融通が効くそうで、就労証明書に記載する勤務時間を職場に協力してもらったと言う人もいた
育休明け第一子はむしろ不利な場合がある
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 15:12:45.11ID:jLG8pvua
こればかりは終わってみないと分からないよね
あと入ってしまえば指数下がっても退園にはならないから、入園してから転職したりパートになったりってパターンも多い
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 18:00:17.53ID:wNJorImA
育休延長の影響が次年度の申込みあたりから悪い方面へも出だすんだろうなぁと思う
私も早生まれで下の子を出産して、0歳4月はスルーしたんだけど
来年の1歳児クラスに入れるであろう育休中のママさんが定員よりも多くて
今から保活しないとって憂鬱…。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 19:32:11.62ID:HLG8Kumk
>>340
12月生まれ双子、うちの園も育休中の来年1歳クラス定員超えてる。
もともと上がギリギリで入ってるし落ちそう。
別園キツイけど上の子を転園もかわいそうだし悩む。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 19:50:16.18ID:cI/tSESS
早生まれだけど、うちも今月で多分定員ギリ
復帰早めたりする人いますか?
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 21:42:29.85ID:SizG38Gd
>>341
うちの自治体だと、双子をいっぺんに入園させる時は加点があるんだけど、そういうのはないの?
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 22:12:10.17ID:HLG8Kumk
>>343
きょうだい加点と同じ枠だから第二子なら実質意味なし。
第一子二子が双子なら有利だけどね。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 10:01:45.04ID:w5TlyRX3
育休1年半目突入
子は活発に動き回るようになって目が離せないし、毎日大変
2歳まで育休取るつもりだけど、先がおもいやられる
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 10:06:33.41ID:j7HAqR0E
そうだねー1歳半くらいからは早く保育園行ってくれ!ってなる
トイトレとか園で覚えてくれるとホント助かる
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 12:18:53.01ID:fR3/MFLk
あわよく2年育休取りたいと思ってたけど、出産祝いのお礼の電話をしたら「来年の復帰待ってるわね!」って言われちった
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 12:46:00.08ID:BAd+Urt/
>>347
まあ普通に来年復帰予定(実質無理でも)なら、そう言うんじゃない?深い意味は無いかと。
延長なんてしないよね!とか言うプレッシャーに聞こえたのかな
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 13:36:13.04ID:8AV6UvfF
夫が今月二度目の育休を取る
前回の12月もボーナス月だからお金が少しでも戻ってくるのが嬉しい
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 14:42:03.53ID:fw+dHJC7
上の子は2歳6ヶ月で入れたけど、早く保育園行ってくれ…ってなったのは1歳8ヶ月だな
下は9ヶ月で入れて慣らし始まったけど、まだ9時4時なのに疲れて帰ってきて、ちょっと可哀想かなと思ってしまう
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 19:07:29.05ID:9JPhlaWL
早く保育園行ってくれって人はさっさと入れたら良かったのに
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 22:27:40.47ID:qFgtvbxx
うちも早く保育園いれたい1歳1ヶ月
少し先に出産して保育園いれて復帰した同僚は日中子供と離れられてトイレもランチもゆっくりできてめちゃ快適!!って言ってる
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 22:49:02.47ID:Z7hUwQkR
育休延長中だけど、二歳の誕生日前に二人め産休に入る予定になった
今年来年は新設園が少なくて再来年多い予定の自治体だから、タイミング的には四月兄弟同時入園狙えそうだけど先すぎてピンとこない
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 22:53:16.25ID:YbKK4SCM
>>347
職場としてはそういう一言を伝える事しか
育休からの退職とか育休延長を防ぐ方法がない訳だからね
うちの総務もそういうことを心掛けて早期復帰して貰いたいと言っていたよ
まぁ、プレッシャーは感じるとおもうけど自分の家の都合で考えていいと思う
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 03:12:20.45ID:xLvTVBUX
いま7ヶ月で2年間ギリギリまで延長予定
子どもがこんな可愛いとは
仕事復帰したくない…
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 03:51:58.22ID:3toaD0nR
今年育休で良かったわ、夜中W杯見てても昼間子供と一緒に昼寝できる!
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 05:19:33.30ID:3toaD0nR
厳しいなー
さっき立ち上がったらぶっ倒れそうだった、完全に寝不足
とりあえず上2人を送り出さなければ寝れないし
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 08:48:51.72ID:0uTGoyi+
>>357 同じ7ヶ月。本当に可愛いよね。私は次の4月で復帰しなければ。1歳過ぎたら「預けたい!」っていう気持ちに傾いていることを祈る
というかうちの会社の就業規則がいつまでも育休最大1年半のままだ。普通法律が変わったら合わせるよね。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 10:50:17.80ID:xLvTVBUX
>>361
それは!1年半過ぎるまでには就業規則変わって欲しいね
うんうん。確かに寝不足とかおっぱい噛みちぎりとかは辛いけど、我が子の笑顔という威力にぶん殴られ許しちゃうw
3ヶ月くらいまでは無愛想だったのが最近すごい笑ってくれるし
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 11:27:15.20ID:Np8IpYAk
>>361
うちも、就業規則変わらないな
総務部は育休延長の改正知ってるだろうけど、別部署の上司は知らないと思う。就業規則が全てだから
復帰の相談は直属の上司に説明なんだよな。就業規則がそうなってるって言われそう
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 12:40:25.24ID:uHzw4vgd
詳しくないんだけど、就業規則の方が法律より不利益な場合、法律の方を適用できるんではないの?

就業規則が変わってないから、法律変わってるけど1年半までしか認めないです、がまかり通るなら、
極端な話、法律上禁止されてることでも、就業規則に書いてあったら従わないといけない、ってことになってしまう気がするんだけど
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 12:47:03.84ID:Np8IpYAk
>>364
ごめんなさい、書き殴ってしまったけど、法律が優先されると思います
上司に説明する時に、法律変わったんです→知らない、就業規則がそうなってない→…(総務に確認して下さいって言っていいの?)っていう流れになりそうでスムーズにいかなそうっていう気持ちでした
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 12:49:55.49ID:mkbOksdZ
上の子を保育園に預けてる人、預け時間て短くしてますか?
園からは短時間保育(8時間)にして欲しいと言われ、役所は登録上は標準時間(11時間)だけど家にいるんだから協力してというスタンス。
保育料が標準時間で設定されてるので、低月齢時だけでも8時〜5時にならないかなーと思うんだけど我が儘かな。
一応今は産前から短時間のみ預けてるけど、朝だけでも夫送りになったら凄く助かる。
育休退園ないだけでも恵まれてるのは分かってるんだけどね…
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 13:01:08.90ID:Np8IpYAk
>>366
うちの自治体は産休中は標準時間で育休に入って次の月の1日からは短時間になるよ
標準時間の時は8-17時の標準で預けてたよ。市からも園からも何も言われなかったな
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 13:05:25.20ID:Fy3iYDD4
>>366
結局は自治体と園との相談だけど、できる範囲で協力でいいんじゃないかな?無理してまで短時間にする必要はないかなと私は思う
うちは私が難産だったのもあって産後2ヶ月くらいまでは標準時間で朝夫送り(8時)→夕方実母迎え(17時)くらいでお願いしてたよ
私がお迎えいけるようになってからは16時くらいに行ってる
朝はそのまま
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 13:10:58.66ID:AiUiatn6
>>366
うちの区は、産休中は標準時間オッケー。産後8週間は夫に送ってもらえてた。
育休に入ると短時間になる。
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 13:18:31.06ID:geTSu3wE
うちも産休中は標準時間いっぱい預けてたし、延長しても何も言われなかった。
役所の職員も「産休中は標準時間めいっぱい預けたら?」ってスタンスだった。
家にいるのに…って罪悪感はあったけど、産褥期は夫に送迎お願いできてありがたかったな。
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 13:48:03.25ID:RsI+SRtD
うちは産休入った瞬間短時間に変更だ
全国共通かと思ってた
盆正月の協力期間も、産休は育休と同じく自動的にお休みさせられる
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 14:11:45.85ID:mkbOksdZ
>>366です。
書き方悪くてすみません、実は今日から育休なんです。
やはり産休中は兎も角、育休入ると短時間が無難ですかね。
理想としては>>368さんのように、朝は夫送りで迎えは自分が早く行く です。
ファミサポ利用でも短時間保育に送迎出来てたのだから今更なんですが…園とも1度相談してみます。

正直保育料は標準時間分とるけど、短時間だけ預けるかは園と決めてっていう役所のスタンスやめて欲しい…
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 14:25:07.34ID:eFAPquJW
産休の頃から9時17時で預けてて、先月から育休に入っても同じようにしてたら延長料金が発生してしまって昨日お知らせが渡された
厳密に言えば9時からの日課に間に合うよう8:50頃に登園、迎えは16:45頃に行くけどまだ遊びたいとごねたり片付けたりするのを待って先生と話をして園を出るのは結局17時過ぎる日もあった
今日からはもう少し早く迎えに行くかな
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 15:36:59.87ID:cqQyqvUW
産休に入ったところから短時間にして9〜16時にしてる
最近役所からお手紙がきて、育児休業届の提出を求められて育休の月または翌月1日から短時間保育になると知り
ちょっと損した気分だったけど上の子との時間も大事かと思って割り切ってる
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 16:18:25.77ID:1V7FGvbF
>>373
育休になったらそもそも認定が短時間になるんだけど、違うの?
それか7月一杯は標準時間認定(標準時間料金)なのに、短時間でしか預けられないことにモヤモヤしてるってことかな
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 16:56:27.20ID:Anv7DIwj
> 正直保育料は標準時間分とるけど、短時間だけ預けるかは園と決めてっていう役所のスタンスやめて欲しい…

うちもこれだ
標準時間のままだけど預けてるのは7時間
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 17:16:32.51ID:m+ra0et+
うちも保育料は標準時間で、実際預けてるのは短時間
しかも、平均よりかなり高い額払ってることを最近知ってもやもやしてる
育休中なのに預かってくれる分だけ有難いと思わないといけないんだろうけど、保育料高いということは下の子の入園審査の際に不利だということでもあり不安だ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 17:50:38.16ID:1V7FGvbF
>>377
>>378
その場合って、認定を一時的に短時間に変えてもらって、短時間の料金にしてもらうことはできないんですか?
後で標準時間に戻すのが大変または戻せなくなるとかあるのかな?
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 19:21:28.62ID:nkMKTfVg
名古屋市在住
育休中は短時間認定なので変更してる
数百円しか変わらないけど
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 20:38:05.90ID:mkbOksdZ
>>376
役所確認済みで、育休中は元々標準時間の方は標準時間認定のままとのことでした。
自治体によって取扱いが変わるみたいですね。
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 20:59:23.43ID:1V7FGvbF
>>381
それはかなりモヤモヤしますね
実質短時間なんだから、短時間認定にその期間だけ変えてくれたらいいのに
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 21:11:14.94ID:1V7FGvbF
>>382
あ、でも標準時間のまま預けてもいいよって保育園に通ってる人にとっては、育休中も標準時間認定のままの方が長く預けられるメリットがあるのか
(うちの自治体は認定が問答無用で短時間に切り替わるので)
それにしてももっとフレキシブルに対応してくれたらいいのにね
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 21:20:58.83ID:geTSu3wE
うちの自治体は、申請したら短時間に変更できるしする人もいると言ってたな。
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 21:48:59.27ID:wNmR1a4o
>>381
うちの自治体も選べる。
金額が1,000円くらいしか変わらないから標準時間分のお金払ってるわ。
下の子の通院等でどうしても短時間内に迎えに行けないとき延長料金を支払う必要がなかったからすごく助かった。

具体例を出すと、
標準時間 7:00〜18:00 
短時間  8:30〜16:30 
どうしても19:00閉園ギリギリでないと迎えに行けず、延長お願いした。
スポット延長だと30分300円なので、上の子2人分であわせて3,000円も支払わないとならないところだったよ。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 22:02:09.37ID:0DPuXutP
標準時間でいいの羨ましい
短時間きついよー!お迎えの時間に被って上手に昼寝をさせられない事が多いので、夜めちゃめちゃ愚図る。
預かってくれるだけありがたいけど、延長料金払ってでも標準時間にしたい。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 22:03:12.40ID:ceGPu699
自治体で変わるのか
うちは産休入った瞬間短時間認定に切り替え
自治体の短時間は8時半4時半だけど、園の決まりで9時4時厳守
4時半超えたら延長料金かかるうえに、最大5時までしか預かって貰えない(出産〜産後4週間は要相談)
育休で家にいるのに延長なんている?ってスタンス
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 22:58:23.52ID:euxX/8XB
育休中に二人目妊娠して、安定期に入ったら職場に報告しようかと考えていましたが、
ネットで調べたら育休中の妊娠報告は心拍確認後すぐに!みたいな記事がいくつか出て来て、
だいぶ初期の段階で報告することにびっくり

私がいなくても仕事が回ってて二人目妊娠も割と寛容な職場で、
安定期に報告しても当初の復帰予定日まで半年以上はあるんですが、
やはり報告は早ければ早いほど良いのでしょうか
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 04:06:46.30ID:Z+8BAUIl
>>388
うちの会社では早めに言った方がいい。
一人いなくも回ってる、じゃなくて回してるって感じなので、半年後復帰予定だった人が来なくなると死活問題。
安定期前なので出来ればまだ内密にとお願いして上司、人事上だけに報告してた。あとチーム内でも仲の良い人には個人的に報告した。
期間限定で派遣さん雇って貰うことになったけど、採用面談にもかなり時間かかったから早めで良かった。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:13:50.38ID:9asa2eKz
388ですがありがとうございます
職場の方が育休中に二人目妊娠された噂がまわるのがいつも安定期頃なのでみんなその頃に報告してるのかと思っていましたが、
390さんのように初期に報告してしばらく内密にという感じだったのかもしれないですね
初期での報告は少し気が引けますが、私も早めに伝えます
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:17:50.36ID:9asa2eKz
389さんもレスありがとうございました
仕事の内容や職場の雰囲気によると思いますが、
私は一応早めにしておこうと思いました
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:19:19.18ID:CVSc/2mH
代替要員のことがあるもんね
保育園の都合で育休短縮したら、半年前に伝えたけどびっくりするくらい上の人から直電きたわ…
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:49:29.82ID:eQt3MddC
育休延長に関連して…
保育所入れなそうだから延長になりそうって言うのはどれくらい前に伝えますか?
早生まれで復帰予定は半年後だけど入る予定の0歳児クラスがもう定員
1歳4月の可能性が高いけど、まだ何もかも未確定だから伝えるべきか
それでも早めの方がいいのかな
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:50:39.41ID:eQt3MddC
私も代替の派遣さんに入って貰ってるのでその人の為には、どんな情報でも入れた方がいいのかな
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:54:51.66ID:NnWuyBDc
>>395
激戦区じゃなけれな空く可能性も絶対無いとは言い切れないけどね。
その派遣の方の更新時期とかがわかれば、それに合わせて情報入れた方がいいんじゃないのかな?
私ならそうするかな。
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 16:19:39.45ID:pg0LqSS9
>>398
よっぽどのことがない限り途中入園は無理な地域だったから
心拍確認後の上司への報告の時に
育休延長で1歳4月に復帰する予定と伝えたよ
結果1歳で申し込んでやはり不承諾で延長
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 12:31:29.12ID:V3hyIlav
産休、育休時に支給認定の切替が必要って保育園や職場から説明あった?
それとも説明されるまでもなく常識?

保育園で支給認定書を提出してと言われて、届いてないと思うと答えたら、呆れた感じで「失くさないでくれ。もう一度よく探すか再申請してくれ。」と言われた。
区役所に確認して初めて、切替手続きが必要であり、必要書類の提出されてないから未郵送ということを知ったから、保育園の対応にモヤったんだけども…
それとも、これは私が悪かったのかな。
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 13:12:24.36ID:lL/cnY9g
私も妊娠時点で申請書書いて出し、出産後に就労証明出した。認定書は無くしたので、合わせて再発行手続き保育園から役所宛に同時出した。保育料少し下がったよー。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 13:13:45.68ID:lL/cnY9g
申請書は保育園から適時渡されて、提出して下さいって言われた。
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 14:41:13.33ID:V3hyIlav
>>400です

やっぱ、保育園からアナウンスあるのが普通なんだよね?
産休入った時から時短預かりだったのに、ずっとフルの保育料払ってたことになるし、こちらが悪いように言われるしで、散々だわ。
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 15:00:49.26ID:54lG8OEm
>>403
時短預かりって短時間ってこと?
時短でも保育短時間になるとは限らないよ。
必要書類の提出がされてないから支給認定証が未郵送だとしたら、そもそも退園事案にならないの?
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 15:30:20.28ID:FYRpCLGm
>>400
一番最初に保育園申し込みする時にもらう書類に産休育休取り扱いについて載ってるし、一年一回もらう継続申請書みたいなのにも産休育休について載ってたから、認定変更の申請時期はいつか等自分から市役所に問い合わせしたよ。保育園側からアナウンスはなかったな
あと職場はそこまで関与しないでしょ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 15:32:26.05ID:V3hyIlav
>>405
就労証明と状況申告書は提出済み、就労の支給証明は発行・受取済みだから大丈夫。

うちの区は産休育休中は9-16時預かりなんだ。
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 15:38:51.36ID:V3hyIlav
>>406
ごめん、リロってなかった。

そう、私が書類を見てなかったのも悪いとは思っているんだ。
だから、保育園からアナウンス無いのが普通で、切替するのは常識なのかな、と思って聞いてみたの。
書類を失くした前提で話進めなくても…て悲しくなったからさ。
アナウンスある園と無い園があるんだね。アナウンスある園は親切な園ってことなのかな?

そろそろスレ消費したから、消えますね。
ありがとうございました。
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 00:04:29.54ID:HG3eIQOC
明日復帰に向けての話し合いに職場に行く。
家に引きこもってるのしんどすぎて復帰早めたけど、復帰してしまったら後戻りできないから怖いなぁ。
後悔しないように頑張ろう。
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 11:15:47.95ID:gfgntWzY
1歳児連れて何園か園庭解放に行ったらめちゃくちゃ楽しかったんだけど、もれなく鼻水垂らしてる子ばかりで普段の支援センターに来てる子とは違う感じで、来年からここに子供も入るのかー病気もらってくるだろうなと思ったら切なくなったわ

元部署がブラック気味で復帰同時異動したいから来年4月で2歳復帰予定だけど、今日行った認定園で1歳なら3枠あるから中途なら入れるかもと言われて悩む
2歳は無理そうで、認可外なら確実に入れてそこも良さそうだし家から一番近い園
でもうちが入れるとは限らないしなぁ
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 11:58:18.84ID:mylS5Ukg
>>410
わかる
支援センターにいる子とはなんだか雰囲気がちがうよね、鼻の下カピカピだったりゴホゴホしてたりする子も多いし
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 12:04:24.23ID:gfgntWzY
>>411
吐き出しにレスありがとう
いや皆もれなくゴホゴホカピカピしてたよ
やっぱり支援センターの子は手をかけられてるなと思う
早生まれで自分も2ヶ月に1回は高熱だしてて体調が戻らなくて1歳復帰は見送ったけど、1歳4月復帰だと私の場合は何も考えず預けられたかもなーと思う
その時期は子育て辛くて一瞬復帰しようか悩んだし、実際そうした友人もいる
子供がいったん落ち着いてきて、今は育児も楽しいし出歩くようになって色々見えてきてしまった
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 12:04:35.98ID:DH2LCyOC
>>410
入れたらラッキーってことで途中入園申請しちゃったら?
職場の雰囲気次第だけど、私なら途中入園して、復帰年度だけは全力で戦力外アピールしちゃう
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 12:06:21.00ID:DH2LCyOC
あと、病気が蔓延しやすい園としにくい園はある
めっちゃ空気悪い園とか、冷暖房まともに効いてない園とかあるもん
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 12:25:44.04ID:gfgntWzY
>>413
そうか、園によってそういう違いもあるよね
今度解放に行ったらそういう観点でも見てみるわ
去年の秋に一通り見学にいっただけだから、そこまでは分からなかったな
課の半分が育休で人手不足でみんな来年復帰、今復帰したら確実にやばそう
しかも週に2日くらいは片道二時間かかる営業所に直行とかで、やれる気がしないんだよねー
生命保険の営業事務なんだけどね
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 13:03:29.32ID:Pig6CutH
>>412
支援センターの子は手をかけられてるというより世の中に触れてないだけだと思う。
1人目0歳で入園させたけど、初年度に色々貰ってきた。会社も休んだ。
でも翌年からは風邪ひいても軽く済む感じで、1歳クラスから入ってきた新しい子達が全滅してたよ。
2歳から入ってきた子とかも同様だった。
カピカピは集団生活の通過儀礼だよ。園児が手をかけられてない訳じゃない。
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 13:07:38.60ID:/44cGnzD
うん、保育園とはそういうものである
保育園育ちは強いよ!
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 13:09:56.68ID:/44cGnzD
と、言いつつも一番上の子は保育園見学行ってこんなところ入れれない!と思って幼稚園育ちだわ
その下の子は強い子だったしもう何でもアリでぶちこんだw
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 13:43:42.94ID:fY5FebI6
育休中10ヶ月児を上の子の小学校の授業参観に連れて行ったら速攻ヘルパンギーナにかかったわ
支援センター児は感染る場所に出向く機会がないだけと思われ
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 13:53:04.61ID:jBP2+7Nh
そりゃ支援センターだったら顰蹙かいそうなレベルで鼻水だらだら咳ゴホゴホの子がわんさかいるからね
保育園児の服装一つとっても着替えやすさ洗いやすさ重視な感じで、支援センターの子とは雰囲気も違うと思う
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 13:55:04.24ID:+cJUMv3H
保育園にしろ幼稚園にしろ1年目が一番かかる
が、1年目が若いほどその頻度が高いし重症化すると思う
以上児だと休まなくて良い程度の風邪で終わるのに、うつされた下の子はヘロヘロになるのよくある
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 16:17:42.55ID:GGr/UW//
そうそう。
うち一人目が2歳半で保育園入りしたけど、熱で呼び出しとかなかったわ。0歳、1歳復帰の同僚達は1週間通しでくる方が珍しいってくらいだったけど。
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 18:07:52.75ID:mylS5Ukg
それきいてちょっとホッとした!
ここ半年くらい病気してないんだけど(人混みには行ってる)2歳で保育園入る時にどうなっちゃうんだとビビっていた
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:05.23ID:gfgntWzY
>>416
なるほど!じゃあうちも洗礼かもなぁ
重症化しないといいんだけど
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 20:37:18.11ID:Dc8jr8YH
1人目0歳児年度途中で入園して
1年間で30日休んだけど
その後は本当に休まなくなった
インフルとか登園禁止の疾病になると仕方ないけど
身体は確実に強くなるよ
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 20:47:38.92ID:2SjSUAzI
親の危機管理能力も高くなるよね
うちは保育園1年目は中耳炎を繰り返してたから咳鼻水出始めたら早めに耳鼻科に行くようにしてる
メルシーポットも買った
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 01:00:02.99ID:dxWTVo4/
自分より子供心配しろよって感じなんだけど
私自身が、子から風邪をもらいひどく悪化して寝込む常習犯だから今から復帰後の生活怯えてる
子供からうつる風邪って手強くない?
私も子とともに免疫つくかな?
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 03:31:40.46ID:U6/kQSWQ
>>427
免疫付く付く
上の子が保育園通い出して、風邪引く度に旦那も風邪引いてた
段々、旦那も子も風邪引かなくなったor治りが早くなったよー
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 07:31:35.80ID:inYicaTy
いつも一緒にいる母親には移らなくて旦那が移るのもあるあるだよね
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 13:13:35.36ID:V2MQokSE
産休から育休になって少し落ち着いてきた気がしたので
FP3級のテキスト買ってみた
来年7月の復帰までに受かると良いなぁ
深い意味はなくFPにしたけど、おすすめの資格とかありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況