看護師病棟平日日勤フルタイムを半年前に始めた
1人休んでもまあ何とかなるので小さい子持ち看護師の職場としては病棟平日日勤は結構おすすめ
クリニックや特養は友達がやってたけど看護師少ないから休みへの風当たりがやはり強かったみたい

準備や後片付けで少し早く来て遅く帰る必要あり(その間無給)なのがネックだけど
正職員は記録が終わらず1時間以上残って書いたり夜勤休日出勤係委員会活動あるからパートはそれがないのが大きい
そのぶん年収も100万以上違うわけだけど
子供が大きくなったら正職員になるかこのままパートか今は悩み中