X



トップページ育児
1002コメント380KB
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情1[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/09(水) 18:03:25.88ID:U1dSId5K
妻課税で貧乏じゃないがセレブでもない。この微妙な年収帯の育児事情をマターリ語り合いましょう。
色んな価値観、ライフスタイルがあること踏まえて、楽しく話しましょ。

次スレは>>980あたりで。

※前スレ
※分割されました
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情14[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523600860/
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 20:05:04.12ID:5rUrCiHp
>>186
兼業でそれだけさせられるって凄いね
もう一人で行くのかもしれないけど、
送迎するのも大変じゃない?

うちも小3男子だけど半分もかけてないや
運動系週1、くもん算数、チャレンジのみ
学童は学校併設のでおやつ込みで7000円以内
学童でドッジボールのチームに入ってて
毎日体を動かしてくれるのが有難い
中受はしなくていいかなと夫婦で決めたから
来年くもんの英語を追加するくらいでとのんびり構えてる

下の子は娘だからピアノとかやりたいって言い出してるよ
楽器は毎日の練習が大変だよね
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/26(土) 23:31:55.53ID:cT+p9LnE
186です。参考になる事例ありがとう。
ちなみにスポーツ系は一人で通わせてる。むしろ小三になって通えるようになったから一気に二個ふやした。
ピアノはまだちゃんと親も聞かないと練習できないと先生にも言われるので付き添ってる。
まあ、これだけいれたら平日は行けない日もあるんで夏休みが、習い事の振替でほとんど埋まりそうでびっくりした。。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 12:33:00.23ID:zV3aNFPX
来年小学生の放課後について、学校内保育は安いけど放置、公設は親の負担がきつい、民間は高い…と、このスレ半ば、フルに近い時短の自分にはどれも微妙
見学行った民間は小1の間は週5会員が多いですって言われたけど年間80万くらい+似たような額の下の子の保育園代
保育園の子は大体学校内保育→鍵っ子の流れが多いらしい
何が正解なのかわからない
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 14:51:34.25ID:OfuJD91j
公立保育園でのびのび保育、お勉強は全然
自宅学習頑張ってます
読み書き等就学までにどれくらい出来てれば良いですか?
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 15:18:45.95ID:q1vz0qOV
>>190
鍵っ子は今の時代色々恐いなー
学校内保育っていうのはよく分からないけど、経済的に厳しいなら公設、何とかいけそうなら民間、の二択かな
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 16:17:00.99ID:CUemDyb4
うちは家庭内学習皆無。保育園でも家庭でもとくに教えてはないけどひらがなは覚えたぽいしカタカナも覚えつつあるっぽいし、書き順はめちゃめちゃだけど、もう事前に任せたらいいかなーと思ってる。
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 16:31:02.06ID:6qu+nsB5
>>192
学校内保育は、どの自治体にもあるかはわからないけど学校内での学童みたいなもの
でも普通の公設学童ほど面倒見はよくなくて場所を提供してるだけみたいな
だからそのうちつまらなくなって鍵っ子化する子が多いらしい
公設が多分お金と面倒見のバランス的にいいんだろうけど、親が大変で途中で辞める人も多いらしく、正直現状でもきついのにこれ以上負担増やしたいと思えない
民間も無理ではないけどここで大金使っちゃっていいの?っていう迷いがあって悩み中
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 18:35:29.66ID:lsoZy3kB
年少で本当に保育しかしない園に入れてる。
周囲はお勉強やらリトミックやら体操教室やらと、
うち含め全部認可なのに保育プラスが充実してて今の園にしか入れなかったのが悔やまれる。

せめて自宅学習で、とちゃれんじ+英語ちゃれんじ、くもんと学研のワーク、知育おもちゃと頑張ってるけど下が生まれて対応が辛い。
習い事入れても復職したら送迎どうするってなるし、本人は字が書けるようになりもっと色々やりたい!と意欲的。
ファミサポ使えばこんな小さな頃から(と、私は思っている)習い事できるのかな
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 18:43:59.74ID:oNkxDQfg
>>195
週一民間学童使ってるけどそこまで、公立との値段の差ほど面倒見が良いとは思えない。
むしろ、小学生に面倒見の良さが必要とも思えない。ある程度揉め事あっても子供達で解決してほしいし、遊びも先生たちに世話されなくても自分たちで考えてやって欲しい。
私が利用してるのは公立学童より預かり時間が長いから残業用でしかないよ。
普段は六時台に帰れるから公立学童を5時で帰らせて一時間くらい鍵っ子させてる。
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 18:57:09.71ID:oNkxDQfg
面倒見の良さイコール民間だと宿題とか見てくれるとかなら、あまりにも丸投げだとかえって危険に私は感じる。
丸付け面倒だけど、子の弱点がすぐわかるのはやはり良いよ。
民間学童の先生が丸付けして弱点に気づいて苦手そうな問題買ってきてくれたり、代わりに保護者会にでて対象学年の引っかかるポイント聞いて来てくれたり、学校公開で子供の様子みたり、学校の先生に相談できるわけでもないし。
まあ大抵の民間学童の先生は塾講師じゃなく教員免許もってるかどうかくらいのバイトの先生だと思うよ。
それにやはり親だからすぐ動けるという面はあるかなと思う。
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 20:05:38.99ID:A8rTJoC1
ちょうど今日広報に民間学童の指導員の求人出てて、
時給850円、70歳くらいまで、経験資格等は問いません、だって
あんまり期待は出来ないよなーって思ったとこだわ
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 20:18:29.58ID:eZnru7C8
いまの小学生の宿題って親の丸つけが必要なほど難しいんだ
自分の頃は宿題なんてせいぜいドリルと日記くらいだったから甘く見てた
小1の壁の話参考になります
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 20:32:55.94ID:r9jb/JFo
>>200
難しいというか、昔はドリルの丸付けって先生がやってくれてたじゃない?今は親が丸付けまで終わらせた状態で提出するんだよ
0202190、195
垢版 |
2018/05/27(日) 20:47:36.99ID:I2LnvGEh
>>198
なるほど、勉強面のフォローはそんな気にしてなくて、面倒見の良さ=人間関係や遊びのフォローくらいに思ってたけど、確かに小学生になったらむしろ自主性に任せた方がいいのかも
先輩ママにも民間だから質が高いとかいうわけではないと言われ、ただ親の手間が省けるのと安全なとこがいいなと思ってたけど、値段と釣り合ってるのかは親の考え方次第だよね…
普段は学校内保育でいい気がするけど夏休みの過ごし方は悩む
学校内保育はかなりダラダラらしく
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 20:58:11.20ID:r9jb/JFo
夏休みってダラダラするものじゃないの?w
たまにシャキる日があれば十分だと思うけど
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/27(日) 21:16:48.11ID:SzBJ/c8M
>>201
いや、そういえば音読や丸つけは親にやってもらわないといけなかったの思い出した

我が家は親も共働きだったから結託して
丸つけ=自分
親のサインが必要なところだけ朝親に書いてもらってたんだ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 09:42:48.68ID:JUalqJ9D
小学生になると親の思うようにならない事が多いよ
親の意向よりも友達関係が優先されてくるし、
良かれと思って選んだ学童もあっという間にドロップアウトしたって話もよく聞く
逆に気が合う子できてが同じペースで通ってたりすると、
どんなところでも
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 09:56:32.22ID:JUalqJ9D
どんなところでも楽しいしね
そして小1の壁の次は小4の壁と思ってると大まちがいだよ
壁はその間にも突然現れる
途中で他の同級生が鍵っこになって減っていったり、
学童以外の友達ができてそっちに行きたがったり
色々と難しい
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 10:05:56.87ID:cHJW6T/M
私立小はこのスレでも少数派?
初年度100万、その後70万って感じだから子供1人なら問題無かったと思う
だけど2歳差で2人目が居るんだよね…厳しいかなあ

でも私立小だと学童充実してる上に習い事も学校内で済ませられて、共働きには魅力なんだよなあー
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 10:55:55.36ID:WLXjWWSD
私立小でこのスレは少なそう…学費だけでなくママ友付き合いとか他の家庭に合わせようとすると考えると1500万以上は欲しいってみたことあるわ
兼業向け多数みたいな私立小はまた違うのかな
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 11:03:23.13ID:QP4HZrWk
幼いうちから同じような層で固まるのもなーと思って私立は考えてないな
隣の家が通わせてるけど毎日お母さんがBMで送り迎えしてあげるの見てうちは色々無理だなと思った
うちは地方だから東京とかだと私立も色々選べてまた違うのかな?
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 11:42:42.50ID:F0Zh1KIx
これからは兼業向けの学校も増えそうだけど、あくまで都会の話じゃないかな
そもそも田舎には私立小ってそんなに数ないし
私立中学は昼食デリバリーやら学食やら整備してきてるよね
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 18:12:38.41ID:XFmFbdJQ
>>207
私立小の学童の値段は確認した?学童、習い事は別料金だと思うから、学費のプラスアルファ含めて考えた方が良いよ

ただ公立小+民間学童も年間70万以上かかるからねぇ。手厚い私立小も良いなって気持ちも分かる
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/28(月) 21:50:22.14ID:W9yZIpMD
ごめん途中で書き込んでしまった
学童、校内スクール、通学バスなんかの費用が20万なんだ

うちの地域は田舎で共働きがほとんどなんだけど、同時に祖父母同居近居の家が多数派
だから公立の学童がほぼ壊滅してて、民間利用必須という状態
私立の方が共働きに配慮があるから、私立もいいかなぁと思ったんだ
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 17:41:14.43ID:LbzKNVfC
子供1人と決めてるので私立小受験予定。少なくとも高校まであるとこしか受けない。旦那が中受絶対!な考えなので、時短取れるいま頑張ることにした。学童も民間予定だからかなりの出費。2人いたら私立は考えてないと思う。
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 18:02:41.36ID:oJqdQstF
一人なら小学校からでもがんばれそうだね
うちは公立優位の地域なので高校まで公立、可能な限り大学も旧帝、とか思ってるけど
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 18:10:29.87ID:oJqdQstF
変なところで書き込んだw

まだ乳幼児なのであくまで理想です
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 18:31:24.88ID:zmQ3sy7x
このスレでずっと国公立だと経済的にかなり余裕でるよね
自分の親が結構教育ママで、習い事に中受に塾バリバリで、どこか辟易してたんで(私立中は楽しかったけど習い事も塾もつまらなかったし)、子供の教育をどのくらい頑張るか迷ってしまう
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 18:45:42.55ID:oJqdQstF
>>219
私も中高は私立なんだけど費用対効果を考えるとよく分からないんだよね
公立中に行っててもそれなりの成果は出たのかやっぱり私立で良かったのか
まあ子供の適性もあるだろうからどちらかにこだわらずに見極めてあげなきゃなとは思ってる
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 18:54:06.42ID:oJtxr0Yp
自分も私立中出身だけど、良し悪しだね
良かったのは、面倒見の良い学校だったから予備校無しで良くて大学受験が効率的だったことと、公立には絶対無い部活が出来たこと
悪かったことは別にないけど、コスパは微妙だと思う
成績悪い子は指定校推薦貰ってある程度の大学には行ってたし、最低ラインは公立行くより高くなると思うけど
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 19:57:19.95ID:KVjjwkde
>>221
コスパのリターンは何?あなたの収入?
子の教育に投資の考えがなかったので気になってさ
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 20:00:42.60ID:UByB/UfD
学校の勉強が簡単でつまらない、難しい問題を一人で黙々解くのは嫌だと小5の子供が言うので、中受の塾に入れたら面白いようでこのまま中受予定。成績はまだまだだけど、送迎が無理な時は30分歩いてバスにのって行くぐらい好きらしい。
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 20:56:00.97ID:oJtxr0Yp

周りの友達とか卒業後の進路とか、ずっと公立でもそんな変わらなかったかもなってことね
先生の質だって良し悪しだしなー
私立だと極端にヤバい先生はいないけど、逆にすぐに先生がクビになるような学校は雰囲気悪くなるし
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 21:52:03.63ID:ExfO5Qrc
でも教育に費用対効果を考えるのは不毛じゃない?
>>222の言う通り、リターンや効果の評価が難しい
良い大学に行くことなのか、子が高収入になることなのか、良い友人に恵まれることなのか(さすがに親への金銭の見返りとは考えないけどw)

塾代を掛けてても、結局パティシエになりたいから専門学校行きたいとか言い出したり、良い大学出ても結局パート主婦になったら、費用対効果は悪いけど、子育ては失敗だったかとは、誰にも言い切れないよね
大体の習い事は、大人になって見れば投資効果はハテナだしね
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 22:55:47.12ID:glviC9BL
自分は中学受験したけど、親に言われるがままって感じだったから学校に思い入れもなかったな。
勉強嫌いでエスカレーターで上がった高校は辞めたw
そのあとなんだかんだと予備校にしこたま学費かけてもらって大学行ったから、
子供は高校までは公立でいいやと思ってる…
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/29(火) 23:12:23.87ID:TN4Ehjkq
うちも三兄弟でオール公立からの国立大、院だったので公立でも良い気はする
ただやっぱり小中辺りはヤンチャな子が多くて大変だった
数年前まで荒れてたとかで校則も厳しく、先生も体罰バリバリだったりとか思い出すと結構凄い
よく不登校にならずに行ってたわ
高校は公立とは言えそこそこのレベルでまとまってたから静かなもんだった

自分の事を考えると、小中こそ私立なのかなあ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 00:04:22.88ID:X5wck2vh
>>228
公立に行かせるなら学区、校区も考慮して住むところを決めるんじゃない?
実際うちは文教地区に家を建てたよ
その分高かったけどおかげで教育熱心な保護者が多くていわゆるDQNは少ないと思う
まあイジメとかはあるのかもしれないけどそれは私立だって同じだしね
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 02:59:00.64ID:eX8pVpQ+
学級崩壊って地域の平均レベルの高低ではなく、崩壊分子になる子が1人いるかいないからしいので
文教地区選んでも崩壊するときはするんだって
とエリアナンバーワン名門学区のママ友が言ってた

うちもまあまあ良い学区選んだんだけど、同学年に崩壊分子がきたら私立に逃げる心積もりだけはしてる
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 04:52:36.52ID:5zqUjWre
そうそう、学区って意外とアテにならないよね
金持ちだから子ども荒れてないとは限らないし難しいところ
ヤンキーはいなくても過干渉な親とか色々いるし
だからといって私立なら大丈夫ってこともないんだけどね
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 07:34:06.45ID:0WjIFmc7
学級崩壊は学区あてにならないね。学年による。
しかもなぜかやんちゃな学年ほど出口の中学卒業時の進学実績が良いらしい。
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 08:15:07.76ID:e4liTvF/
確かに前はやんちゃな学校だったけど今は大人しくなったとかよく聞くし、逆もあるんだろうね
私はある程度落ち着いた環境は期待できるかなと思うので私立は検討してる
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 09:14:41.04ID:bXaOLzYR
学年ごとでカラーがガラッと変わるから、小学校で見極めて中学どうするか考えてもいいのかもね

以下自分語り
中受率ベスト5の県出身で自分は中受したけど、中3の時の県一斉テストで、うちの学区の公立中学の平均が県で2番だったらしい
その学年だけね
100人くらいの学年だったけど知ってるだけでその後旧帝大に5人入ってる
そんな例もあるよってことで
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 17:15:13.82ID:NDcHGxRu
都内だと日本語喋れないカレー屋さんの子供が入学したりして
もう本当学区はあてにならない常態よ
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 23:51:08.44ID:9KGh+ZZX
幼児教育の無償化は三歳からは所得制限ないみたいね
そうなると保育園の倍率もあがるかな?
二人目考えてるんだけど困るなー
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 00:45:39.20ID:aJA4z4eO
幼稚園もタダになるのにどうして保育園の倍率が上がるの?純粋によく分からない
2歳以下は保育料高いし、0歳1歳位から入園しないと入れない園も多いよね
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 07:46:41.73ID:RhhIJ4yq
ホントに無償化あるの?うちの自治体9月から保育料値上げだよ。未満児だけでなく3歳以上も。
一番年収高い層で3歳以上でたしか五万近くになってた。。
ぶっちゃけ年長なんて一人の先生が二十人見てる状況なのに、そんな高い保育料だと税金からの補助ほとんどないのではと思う。
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 08:01:45.85ID:mdEfk6wL
3歳以上で5万は高いね
だいたいこのスレで保育料上限の1〜2個下、2.5〜3万の自治体が多いと思う

今まで保育園児2人だと2人目半額だけど、3歳以上無料なら2人目半額ならないだろうと言われてるよね
そうなったとしたら、2人いても恩恵受けられなくて(今までとほぼ同じ額払う)、1人の人は恩恵受けられるってのも微妙
1人の人は3万くらいだったら大した負担でもないし
年が近いかどうか関係なく2人目半額、3人目無料のほうがいいよねと思う
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 08:21:12.82ID:M/92XX9/
一人っ子→三歳から無料
兄弟→
上が三歳以上で下が未満児期間→従来とほぼ同じ?
下が三歳から無料
だから、世帯としては似たような恩恵になる?
ややこしいわー
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 09:06:30.79ID:XIS2FUeQ
長い目で見れば消費税2%の方がはるかに高いよね
目先の票目当て
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 10:26:13.44ID:QEGHEylG
まあ高齢者の票目当てよりは未来ある子供のための支出の方がはるかにマシだと思う
個人的には保育料多少高くてもいいから入りたいときに入れる方がありがたいな
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:22.64ID:B3Yuohcz
2人目半額なくなるってどれくらい信憑性あるのかな?
子供増やしたいのに2人目以降の補助を手厚くしないでどうするんだろ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/31(木) 18:05:15.27ID:LGo55cBT
結局、給付対象は自治体で判断になったんだよね。やっぱり年収制限つくかなー。
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 11:58:20.95ID:Fei9AFgm
以上児の無償化に年収制限もついて、2人目半額もなくなったら、この層にとっては保育料爆上げだねw
困りすぎるわ

保育料や学費やらが高いから子供何人にするか悩む層なのにね
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 12:02:19.10ID:Fei9AFgm
保育料が下がると子供を持つかどうかの感度が高い層に訴求できるように年収制限すべきだと思うんだけど
地方自治体だと財源の制約が先に立ってしまってそういう感度分析なんかやらなそう
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 15:33:12.02ID:+mfI2W5h
>>247
給付対象を自治体が判断、っていうのは保育園入園の許可を出すか(勤務実績などから判断)って意味であって年収制限とは関係ないんじゃないの?
3歳児以上無償化、は変わってなかったはず
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 20:55:04.47ID:ZED7SWTL
本当はここの住民層が3人目を産んでくれる可能性が高いと思うんだけどな
基本、働くことにも子供を産み育てることにも意欲的でパワフルなタイプじゃない?
所得制限に引っかかることなく、しっかり恩恵を受けられる制度にしてほしいな
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 23:28:34.67ID:vF/L7exG
>>252
うん分かる自分もだけど友人達も仕事も子育てもしたいタイプ
子供本当は三人欲しいけどちゃんとした教育を
全員に受けさせるために仕事してってなると
色々と難しい
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 03:03:48.44ID:Kt7XdH1C
同じ年収帯でも非課税の方はシミの話で盛り上がってて優雅やな
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 07:35:58.01ID:r6aH39jv
シミ取りはそんな高額ってわけでもないし、優雅…?
育休中にやったけど、あれ一週間くらい顔が汚くなるから働いてるとタイミングがなかなか難しいよね
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 08:04:48.55ID:OMHDGNNv
そりゃ旦那単独で同じ年収稼いでるからね
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 14:12:31.70ID:ZtiTY8KY
シミ取りてフォトフェイシャル?
フォトフェイシャルに数ヶ月に1回定期的に通うか、高い美白美容液買うか悩む。
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 17:58:05.14ID:kLQA90mI
働くかーちゃんこそフォトだと思う
1、2ヶ月に1回くらい通ってるけど、普段のお手入れはオールインワンゲルのみ、化粧はゲルとCCクリームを混ぜてパパッと塗るだけだから超時短
なのに肌めちゃめちゃ褒められる
美容皮膚科が近くにあれば、施術も1時間もかからないからネイルやマツエクより気軽に行けると思う
シミが多い人だと最初の1回は顔が汚くなるから長期休暇前の方がいいかもしれない
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 22:16:31.85ID:EHxfsh7g
ケノンについてるフォトフェイシャルでも意味あるかな
全然ナニモノか知らなくて使ってなかったけど産後ブワッとシミ増えて困ってたから使ってみよう…
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 22:30:10.50ID:IPcQtzBE
病院でやるより低出力だろうけど、無いよりは良いかも?
レポ欲しいw
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 22:49:35.19ID:GDiK/Qyy
>>259
確かにフォトだと行けるときに行けばよくて何ヶ月か空いても平気だからいいよね
年1〜2くらいで細々とやってる
ジェルネイル、マツエクはコンスタントに行かないとだからハードル高い
美容室も行きたいときに行けてない状況だから無理なんだけど、
うちのチームは30〜40代の女性が10人いて、私以外全員ジェルネイルかマツエクのどちらか、もしくは両方してるから羨ましくなってしまう
みんな独身か小梨だから自分に使える時間とお金があっていいなー
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 18:43:59.08ID:vzbhQCoW
ババアはお歯黒でも塗っとけ
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 00:44:34.76ID:lQiTjge5
ここのスレで保育園預けてる人って保育料は月々いくらくらいですか?
都内で認可保育所あずけようとすると7万近くするんですね…
保育料が高くて育休から復帰するの迷ってきた
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 02:35:59.13ID:Ubdi7Ynw
都内でそれは高いね
うちは都内ではない首都圏で認可7万弱
認可落ちて認定に通わせてるけど6万弱
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 07:37:18.37ID:fUc3cdpw
今年復帰のスレ上限1歳児23区在住だけど6.5万だよ
保育料が年に数回見直されるはずだから、次はいくらになるか怖い
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:21:55.77ID:GPXubJt5
都内認証の1歳児クラスで25000円ほど
半額補助入るから認可よりはるかに安く済んでる
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:26:45.40ID:a1CkFt+J
うちも認証のほうが安いし場所的に便利なので認証にしようか悩んでる
認証にするとどこかで詰んだりするのかな?
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:39:31.92ID:GPXubJt5
>>268
認可外加点つけて来年転園しようかな、と思ってる
外を走り回るようになったら園庭が広い園がいいかな
もしくは3歳から幼稚園
ヨチヨチの今は雨の日も傘なしで連れて行ける認証バンザイだわ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 09:29:53.88ID:LZgQN6/g
うちも都内で7万くらい
数年前は半分くらいだったのに、保育料見直しで高所得者層は大幅に値上げされた
認可は人気があるなし関係なく同額だから、駅遠くの不人気園にしか決まらなかったら、サービスが充実してる認証の方が良いように思える
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 09:35:18.89ID:aIx3WmfB
2019年10月からの幼保無償助かる。
今は次男が1号で半額で、13,000円。
それはそうと、医療保険を乗り換えようかなと思ってます。貯蓄があれば医療保険いらないよなーと思うけど、今3人目の育休中で貯金があまりないです。復帰したら沢山貯めたい。
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 09:50:26.23ID:MLvkP8Xb
うちは2歳児、23区内で延長料金含めて7万ちょっと。2人目考えてるので3歳以降の保育料無償化に伴って、2人目半額がなくなったり、土壇場で無料化の収入制限つかないかが心配。
この年収帯だと子供手当も満額でないし、色々な補助が制限あって使えなくて地味に辛い。
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 11:19:11.28ID:g36Dhb7e
上4歳がmaxで25000、在園第二子以降無料なので下0歳が無料
もし来年、上が無料で未満児が満額になったら一気に6万に跳ね上がる
多子世帯の扱いっていつ決まるんだろう?
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:10:03.58ID:ZJsk/jQW
うちは川崎認定、年中で7〜8万/月
市からの補助金が未満児は2万だからその頃は認可と大差なかったんだけど
3歳以上だと補助金は5千円になるのにうちの園は保育料そんなに下がらない
結構辛い
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:14:10.41ID:QzDmNPvj
都下認証、0歳で8:00-18:00で8万だった
そこに市と会社からそれぞれ補助が入って実際には2万5千くらい
ただ持ち物はオムツと着替えだけでオムツ持ち帰りもなく
離乳食も毎日手作りでアレルギー対応済みと
すごく楽な園だった
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:21:39.39ID:qPC2fcJg
都外隣接、未満児は6万ちょいだった。
以上児にあがって4万くらい。
下の子が未満児で入るから恐怖だわ
0277264
垢版 |
2018/06/05(火) 12:28:19.41ID:lQiTjge5
まとめてのレスですみません
みなさん教えていただき有難うございます
やはり6〜8万近くしますよね…
認証のほうが安い場合もあるということだったので料金と近さと園庭などから考えてみたいと思います
有難うございました
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:32:50.17ID:TkR3QX/W
北関東の地方都市。未満児の時は68000円、以上児で30200円を払ってます。階層は一番上。6歳差なので二人とも満額払っている。下が来年年長なので、半年は恩恵受けられるといいな。
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:31:21.01ID:Pcq7kvOt
ここの上限。うちの自治体だと認可の階層で上から5番目くらいだよ
上の子年少は3万だけど、0歳なら6万円代
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 19:25:48.19ID:lMj5Dg39
ほんと保育料高いよね。
時短で復帰したら育休手当より減る。しかも保育料かかる。
働く方が手取り減るって悲しすぎる。
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 19:54:24.58ID:LBLig0RI
7万でも月20日、1日8時間の預かりだと437円/時間だよ
保育料が高いんじゃなくて給料が安いだけでは
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:15.33ID:7AQ7wuqs
時短とか育休手当とかの文字見えてないのかね
というか年収スレなのに他の人の収入貶める意味が分からん
ほんとは2000超えだけどーみたいな言い訳するのかな
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 21:30:12.00ID:WP0cgxdQ
幼児教育無償化、所得制限の議論出てるね
ギリギリ引っかかるならイデコ始めたいわ
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 21:41:25.94ID:jGWF4UvD
幼児教育と高校はほぼ義務教育みたいなもんなんだから、所得制限なんてせずに無料化でいいと思う
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 21:52:57.49ID:xuRdxMwU
大阪近郊、ここ上限手前。
未満児で上から2番目の階層で5万円台。
15年前くらいまで、この階層で4万円切っていたから、上がっているなって実感する。
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 23:08:23.17ID:eK6WUvR9
うちは2人(未満+以上)で5.3万だわ
隣の市に行くと更に1万安い
高校も進学校は全部公立だし、教育費は安くて助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況