X



トップページ育児
1002コメント423KB

【煽りは】保育園児を見守る親のスレ125【禁止】 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 21:42:55.43ID:hM7NfUdU
保護者が安心して子どもを預けられるように、
父母共通の問題や子供たちの健やかな成長と発展を目指して
みなさんでマターリ語り合いましょう!!

※悪質な煽りは厳禁です。どうぞご理解くださいませ。
※次スレは>>980踏んだ方、宜しくお願いしますね。

準備関係はこちらのスレで↓
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 16【教えて】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524114702/

関連スレ
保育園だけど働きながら幼児教育 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1448884460/

※前スレ
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ124【禁止】 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524397497/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 21:55:24.36ID:xb1Ol/01
茶々丸 fgo パクラー 飲酒運転 未成年喫煙 いじめ 変質者 少年院 幸福の科学 トレス
茶々丸 書類送検 悪徳商法 MDMA 脱糞 強盗罪 外圧 ウジ虫 コーラン燃やし
茶々丸 資金洗浄 中卒 勘違い絵師 執行猶予 出会厨 凶悪犯 テロ予告 クズ
茶々丸 未成年飲酒 阿片 実行犯 アレフ フェミニスト 核兵器保有 臓器売買 セクハラ
茶々丸 パク 強要罪 クレジットカード不正利用 塩川 アンネの日記 在日 不正 恐喝
茶々丸 男主金 通貨偽造罪 犯罪者 ヤクザ 殺害予告 真犯人 保健室登校 傷害
茶々丸 犯罪予告 薬物 猿顔 万引き 罪状 起訴 革マル DDOS攻撃
茶々丸 割れ厨 捏造 無能 パワハラ 知的障害 シンナー ナイフ所持 詐欺
茶々丸 絵柄パク 快楽殺人 置石 暴力団 朝鮮 創価学会 カンニング 土下座
茶々丸 脱税パクラー 不法侵入 違法 誘拐 通り魔 ひき逃げ オウム エアプ
https://mobile.twitter.com/green_leaf404
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 21:55:41.53ID:5MbmtHrM
>>2
クズパクラー茶々丸は殺せ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/14(月) 23:22:40.73ID:0Y+9pl+H
いちおつです
最近パワフルに汚してくるようになった3歳クラス男児
今日もいっぱい遊んだのねーイイヨイイヨーとウタマロで手洗いしたりしてたんだけど、今日は服がきれいだったから
お外いかなかったの?と聞いたら、行ったけどお砂(頭の)上からだぱーってしなかったから。だって
そんなワイルドな遊び方してたらそら汚れるわw
家ではさせないこと経験させてくれて、園には感謝感謝だ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 06:17:03.94ID:W88Mjjot
いちおつ

年少、今年から箸持参になって指をあてる位置にくぼみのある箸を使ってる
まだまだ家でも練習中なんだけど、うまく使えないから食べるのが遅くて給食でもいつも最後になってしまうそう
他の子はエジソン箸で早く食べ終わるから、その後の片付けや昼寝までの流れにも乗り遅れてしまうので
給食のお箸をどうするか先生から相談されている…
少しずつ箸ではさめる頻度も上がってるからもう少し様子見してほしいけど、集団生活のリズムを崩してるのだし
うちでもエジソン導入したほうがいいのかと悩む
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 06:37:59.21ID:XExnziZc
>>5
うちは、保育園で給食に使うのは全員普通の箸貸してくれるから家でも普通の箸で練習してるけど。
スポンジ切って家で遊びでお箸の練習とかしてる?
今週練習して改善しないようならエジソン箸買った方が保育園生活スムーズになりそう
先生から相談されるってことはかなり手がかかってるんだし、周りがエジソン箸なら普通の箸にする時もみんな練習必要だろうからエジソン箸でいいんじゃないかと思うけどな
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 07:15:50.22ID:6lttTDQl
>>5
保育園が推奨していたり手間を考えるとエジソンが良いのかもしれないけど、うちの園は2歳クラスで箸が始まる時にエジソンは癖がついてしまって上手く持てなくなるからなるべくやめてくださいって言われた
エジソン使ってた上の子は3年生になっても橋の持ち方が上手くなくて、買わなかった下の子年少はそれなりに器用に箸持って食べれてる
たくさんの子を見てきた保育園が言うからそんなものかもしれないと思ってる
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 07:32:17.98ID:kswJOPsA
園からそろそろ虫除けを用意するようにと指示がありました。体に塗るタイプとの指定なのですが、皆さん何を使ってますか?
マグーアロマハーブジェルというのが検索で出てきたけど体に優しいらしいけど効くのか?薬局で売ってるサラテクみたいなほうが無難か?など迷っています
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 08:36:41.36ID:PY8brpH7
>>8
うちの保育園で用意してくれてるのは天使のスキンベープ
イカリジンで赤ちゃんから使えるやつ
でもうちの子達はめちゃくちゃ蚊に刺されやすいから朝ディート入りのを塗って行ってる
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 08:36:44.42ID:CO2/K5Nz
子ども4人通ってる家庭のお父さんが最強に不愉快
短時間認定で夫婦で送り迎えに来ててよく一緒になるんだけど、育休妊娠中のお母さん見つけると誰彼構わず
「妊娠何ヵ月?」「いつ産まれるんだ?」「まだ産まれんのんかぁ?」
って話しかけてる
お母さんは隣でニコニコしてるだけ
うちの子はクラスかぶってないんだけどうちの子のクラスの妊娠中のお母さん達にも話しかけてて、みんなスルーしてるんだけど「おい無視かあ?」って返事するまで話しかける
格好もジャージにスリッパで正直小汚ない感じで不愉快さ倍増
私は妊娠してないから直接何かあるわけではないんだけど凄い気持ち悪い
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 08:49:54.35ID:9ssQLCOq
3歳児。転園先に慣れず、朝、涙を流しながらバイバイする。
朝は合同保育で60人くらいがホールで好きなおもちゃで自由に遊んでるところに子どもを置いてかなきゃならず、ホールの見える場所からこっそり見てたら、子どもはいつまでもボーッと立ってるだけだった。

こんな場合、先生に、遊びに誘ってもらえるように相談するか、親の私が遊んでる子たちのところに言って、一緒に遊んでいい?と声をかけるか、どっちがいいのかな。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 09:02:42.69ID:1D8UX4Wj
>>11
まさに去年のうちの子
元からいる子でも端っこで立ってるだけの子もいたよ
今でも朝の合同保育は苦手
先生に相談してみたらアドバイスもらえるし、気にかけてもらえるんじゃないかな
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 09:10:04.95ID:+xfnkhFa
>>11
その時子供はみんなと遊びたがってるの?
登園してすぐは遊びに誘うと嫌がる子多いから少し慣れてから誘うことが多いよ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 09:27:41.76ID:F1Llqe90
>>10
えっ…夫婦揃って気持ち悪。
何歳くらいなんだろ。そんな偉そうに言うって事は年配なのかな。
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 09:29:35.09ID:SHcbeeWU
こどもが一見、ぼーっとしてる時は超高速回転で考え事してるって聞いたことあるし、朝は先生達も忙しそうだから、遊びに誘ってくださいって要求するのより、
朝泣くけど、送ってから保育園ではどんな様子ですか?遊べてますか?みたいな感じで相談するかなー。
お子さんも自分なりにやりたいこと探してる時間なのかもしれないしね。
一言相談あるだけで、先生達も気にかけて見てくれるかもしれないし。
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 09:37:11.26ID:Bvui8cF7
仕事が休みの日に保育園へ預けるのOKだが、もちろんよくは思われない園に通わせてます。
接客業で平日休みがチョロチョロあるのでできる限り自分の休みの日は子供と過ごすようにしてるけど、最近実父と祖母が相次いで亡くなりやっとで法事が落ち着いたところで肉体的にもメンタル的にも疲れ果ててたから仕事休みの日に預けた。
言い方としては「私用でお休みとってるので何かあれば携帯へお願いします」と伝えてるけど、明らかにえ?って顔されて凹む。言い方が悪いのかな?
出来るなら仕事が休みということを伏せて預けたいけどそうもいかないしムムム。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 09:40:51.68ID:XlDtPYyG
>>14
いや、どう考えても病気の人でしょ
短時間認定で夫婦揃って送迎らしいし疾病理由か生保で預けてるんだろうと
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:01:02.70ID:l3qu2tAV
>>16
今日は仕事休みなので、早くお迎えにきますだとスムーズに印象よく伝えれるよ。
実際に30〜1時間だけでも早くお迎えに行くことになるけど
用事がある日なら用事を伝えて○時になります、かな。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:11:02.59ID:bVsh+ivu
>>16
家でゆっくりするなら体調不良で欠勤してますって言うかな
出掛けるならエア出張…大きい声では言えないけど
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:17:21.71ID:vhklQL1D
>>19
うちの保育園はエア出張でも呼び出しの電話は会社にかかってくると思うわ。
基本1人で仕事してて、事務所は別のところにあるけど、何があろうと一回会社に電話が来て事務員さんが私に電話をくれて、私が保育園に掛け直すからけっこうめんどくさい。
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:37:10.10ID:RJCizgdR
うちは親が休みでも預けてオッケーな園
ただ朝に「今日は何かあったら携帯に連絡ください」と伝えてほしい、休みなのに会社に連絡してしまうとお互いに気まずいと思うので…という話だった
休み云々は言わずとも、携帯に連絡してほしいことだけ伝えたらどうだろう
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:45:36.26ID:RJCizgdR
ちょっと聞きづらいんだけど、障害者枠で子供預けてる人って引く?
今度初めての親子遠足があるんだけど、同じクラスのお母さんと一緒にお弁当を食べる約束をしてて、もし仕事の話になったら嘘つくのと正直に働いてないと話すのとどちらがいいんだろう
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/15(火) 10:53:07.36ID:sTI2p9E3
>>22ええ、預けてる理由が人それぞれなのは承知してるし引かないよー
周りのお母さんにも通院中、求職中の人いる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況