生活版のスレを立てるまでもない愚痴相談スレから誘導されてきました。

現在うちには保育園に通う2歳半の男児がいるのですが、その保育園で同クラスの子によく噛まれてきます。
原因はおもちゃの取り合いなどの他愛のないことで、どちらが先かわかりませんが大体最後はうちの子が押して仕返しで噛まれるようです。
去年から続いていて、去年まではまだ言葉もでないような年齢の子たちだからとあまり園に言うこともありませんでしたが、流石に今年度になって3回も噛まれているので対応を考えています。
相手親に申し入れをしたりではなく、園で極力噛む子と遊ばないよう離してもらうよう対応してもらえるのでしょうか?