何で総合全体を主語にするかな。主語がでかい!
j専も色々総合も色々、ましてや総合は個人の回数でさらにばらつくから一口に言えないよ。

個人でグループの補講→ありえない
スケールカデンツ→グループでしかしない
レパートリーは個人個人で進ませる。
講師からのコメントは
「譜読み終わらせとくのは当然。
弾けてから持ってこないとアドバイスのしようがない。たどたどしいの聞かされても弾いてきてねとしか言いようがないからね。
譜読みはドレミだけじゃなくてアーティキュレーションも全部自分で読んでくること。
講師が教えるのはそこからです。」
1年目最初からここまで言われたわけじゃないけど、
少なくとも2年目に入る前にはここまで言われてやってるグループもあるわけで。月1の子もね。
ちゃんと個人は機能してるよ。