X



トップページ育児
1002コメント377KB

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ12 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/17(木) 11:57:35.02ID:ZHWH6ZSp
BMI値25以上で、現在妊娠中の女性よ集まれ!
疑問・質問・不安・体験談・デブ妊婦用マタニティーウェア情報などを語ってください。
デブで妊娠・出産された方や、お医者様からのアドバイスもお待ちしております。

元スレでは、「痩せてから妊娠汁!」とアドバイス多数。
デブで妊娠希望の人は、赤ちゃんの為にも自分の為にも、まずは痩せましょう。
ここは、デブで妊娠し、デブでも無事に出産できるよう努力する為のスレです。

*2chはデブ嫌いが多いです。
sage推奨、煽り荒らしはスルーでお願いします。

BMIの出し方
BMI=体重(kg)÷(身長m×身長m)

BMI判定サイト(直リンしていません)
ttp://www.pref.hokkaido.jp/hfukusi/hf-kchnh/h_check/bmichek.htm

前スレ

BMI25以上の人限定・妊娠出産スレ11 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1483706735/
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 18:44:31.20ID:Y3yfpc0x
22wにして足が猛烈に浮腫んでる
普通にはいてた靴がキツくて履けない!メディキュットあったかなー
食事だけでこの浮腫みは解消できるのかしら?
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 19:04:52.61ID:TIqTEJ4H
BMI31から9kg増加
高血圧とかも無く出産2週間で元に戻ったラッキー
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 19:47:12.53ID:DRLoeMiY
良くも悪くも元の体重に戻ろうとするんだよね
一人目の時、つわりやら何やらで出産直後に15kgマイナスだったのに、1年足らずで元に戻ったわ…
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 21:08:45.60ID:aIUQ42oe
23w、そんなに混んでない地下鉄で席を譲ってくれる人がいた。
私も二駅しか乗らないし上の子ベビーカーだったから、すぐ降りますから…でもありがとうございます!と言って座らなかったけど
妊婦だと認識されたのか、単に子連れだったのか…どっちだろ。
普段は自ら言わなきゃ妊婦だと気づかれない微妙なお腹で、腕や脚も太いしなー。
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 16:34:38.08ID:o0XTlugt
>>226 だけど今日の検診で胎盤上がってて下から産めることになった
診察の最後に「体重増えすぎないように気をつけて」とサラッと言われてしまった
頑張らないと……
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 05:43:42.69ID:VFboN+9U
35w、妊娠前BMI28。
産休入ってこの1週間で0.5キロくらい増えてる……。
それまで妊娠前体重をほぼキープしてきたのに、動かなくなるとこんなにも変わるものなのか。
やっぱり働いてるのと家にいるのとじゃ運動量違うし、でも体が重いしすぐお腹張るし運動したくない……orz
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 08:13:43.72ID:fzWoAjtj
私は夜なるべく食べないようにしてキープしてる
朝はがっつり食べるけど夜はご飯とおかず中皿一枚の中に収まる量だけ
それでも普段動いてた人は産休入ると太りやすくなっちゃうんだろうね
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 17:36:36.93ID:s3/Y2ctt
私も夜の炭水化物抜こうかと思ってるんだけど、元々脂肪ストックがたくさんあるから食べなくても平気なものですか?
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 19:11:37.21ID:GrDHVDue
>>242
胃の調子が悪くて夜ほとんど食べられず体重ほとんど増えないまま後期に入ったけど
赤ちゃんさえ大きくなってれば問題ないと言われたよ
健診で赤ちゃんの大きさと自分の栄養状態に問題ないことを確認してからやってみたらどうかな?
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 16:23:04.95ID:fnGFa63y
妊娠中ほぼずっと夜炭水化物抜いて先日産みましたが子は3400後半でした。
体重は妊娠前より±0出産後-3kg・・・でもご飯が美味しくて産後体重減る気がしない
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 17:06:10.78ID:gEW2EiK0
>>244
±0なんて凄い!頑張ったね!お疲れさまです。
授乳中はご飯ちゃんと食べて良いと思う!食べ過ぎなければ!

私も増やさないように頑張ろう。
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 19:20:44.82ID:+fgQKcrG
私はプラス4kgで出産したけど産後二週間の今妊娠前からマイナス3kg
なので出産時からは7kg減った
特に意識せず、むしろ気にせずめちゃくちゃ食べてるけど減って行ってるのでやっぱり産後って凄い
>>244が産後どれくらいなのかわからないけど、まだ2、3日ならこれからめちゃ減るよきっと
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 22:20:57.20ID:zWekdgwo
BМI30超えてるのに検診で低血糖だった

妊娠糖尿病を心配してたのにびっくりした
先生から特に注意はされなかったけど太ってるのに
これは逆にまずいのかな?
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 01:44:05.91ID:vx0wKBLg
臨月前に転勤で引っ越すことになりそうで転院先で太ってる事責められるとやだなーと思ってしまう
前に出てたようなデブに辛辣なとこじゃなくて評判いいとこ早く探したい
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 02:13:23.76ID:o1y9oLdH
当方160/77kgの高齢です。
元から血圧高め&白衣高血圧持ちで先日160/100を叩き出して転院になったのですが、転院先では125/90。
とはいえまだ高いのでもう少し下げねばと思っています。
食事は薄味ミネストローネや玉ねぎのピクルス、酢昆布(自作)がメイン。飲み物は水、麦茶、無塩トマトジュース+オリーブオイル。
現在16週ですが、血圧が20週から下がってくるとも言われました。
皆さんの血圧の推移はどうでしたか?また、塩分制限とカリウム摂取で下がりましたか?
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 07:45:04.95ID:b8YoRflf
>>251
BMI30で12wの健診で何度か測り直しになったりしたので血圧やや高めと思っていましたが、
22wの今は110/60くらいまで落ちています
安定期入ったくらいから落ちてきました
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 08:00:33.09ID:fL2TVNBf
つわりで食べれなくて、胃が縮んだらしくすごい少食になったからずっと体重減り続けてる
今35wで子は2200ぐらいみたい
妊娠前から13キロ落ちてる
出産時に体力持つか心配だよ
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 08:09:31.37ID:/LvwwMT9
>>251
わたしももともと高めで13wくらいで160叩き出して門前払いされたけど、転院先ではずっと落ち着いてた。やっぱり酢と玉ねぎいいよ。私はずっと黒酢飲んでた。玉ねぎ茶もおススメ。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 09:24:37.80ID:o1y9oLdH
>>252 >>254 さん
ありがとうございます!やっぱりお酢はいいんですね!
今朝の自宅血圧は126/87、初めて朝130/90切りました!
取り敢えずこのまま減塩・カリウム摂取続けてみます。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 10:06:04.55ID:zyXoD0fa
初期から血圧高くてアルドメッド処方されて落ち着いてたけど
27wになってじわり上がって来てる。
110/65→125/75くらい。
まだセーフラインだけどまだ上がるかも、と考えると怖い。
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 00:40:47.02ID:5NQbKXIk
>>257
びっくり!私かと!全く同じだわ
予定日8/25だったりする?w

鉄剤とか飲んでる?
私は低血糖はとりあえず心配ないって言われたよ
貧血の方が問題で鉄剤飲んでるわ
血圧も(私は)80きってないから大丈夫とのこと
あまり心配なら次の検診で聞いてみるといいよ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:09:58.77ID:62dUTkVC
妊娠前からマイナス1キロで出産
帝王切開で産んで5日めで6キロ減
病院食が肥満専用食だからかな
家帰ったらまた太りそうでこわい
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 10:43:51.81ID:t2Kt4CR7
>>259
BMIいくつだったの?
1キロ減で産んでるとかすごいわー!
産むまで悪阻があったとかで大変だったのかもしれないけどコントロールしてたとしたら尊敬だわ!
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 15:21:29.41ID:KIiwwY27
血圧にはこんにゃくもいいですよ、たくさん食べてもカロリー低いしおなかいっぱいになるし妊娠中はよく食べてました。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 16:16:50.04ID:UAzxnk4s
>>260 お恥ずかしながら妊娠前BMI38→今BMI36
だから入院中は肥満専用食w
つわりで8キロ減って、臨月までに戻った感じ
38週で産んだから、予定日までだったらプラスだったかも
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 16:37:37.94ID:T/Q2JuVQ
血圧が一時的に低くなった(97/65くらい)けど、脈は120くらいある
疲れることが増えたし頭痛も頻繁
つわりで炭水化物が食べれないのが関係してるのかな…
白米も麺もパンも出しちゃうんだよね
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 18:56:25.49ID:pACAlNSM
1人目は妊娠当初BMI25で臨月の腹囲が96cmだったけど、今回2人目23wでBMI30で腹囲が100cm越えてきた
お腹がパンパンに張ってる感じなのはお腹が大きくなってるからか、これ以上大きくなったら破裂しそう
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/07(土) 22:16:20.78ID:5n2pMkoO
22wの時も25wでも赤子が同じ体勢なんだけど
太ってるとあまり動けないのかな?
体重増えてないからかな?
それともこの体勢が好きなだけかな
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 05:28:21.39ID:bZZ/uztz
>>265
太ってて双子だけど子はギリギリまで回転したりしてたから好みじゃないかなぁ。
どこに動く余裕があるのかというパンパンなお腹だった。
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/09(月) 08:24:16.35ID:no1MuBfr
医師から炭水化物は食べないように言われたんだけど
2日で1キロ減った
本当に食べなくて子に問題ないのか気になるけど
このまま減り続けるかキープして欲しい気持ちもある…
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 00:45:07.11ID:68vR5hC+
免許ないからいつも1キロ先の病院まで歩きなんだけど病院にいる妊婦さん皆涼しい顔しててワロタ…
私一人汗だくで前髪もワカメになってるし恥ずかしいわ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 06:53:43.56ID:r+7qo7Au
>>269
これからの季節、妊婦が炎天下で1キロとはいえ外を歩くのは大変だよね。
水分しっかり摂って冷感グッズとか持ち歩いて倒れないようにね。

これからはウォーキングしろとか言われても大きなSCの中を歩くくらいしか出来ないよなー。
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 10:11:18.97ID:uMOXfIVO
体重増加が止まるところを知らない…33wにして11キロ増加だよ
とうとうカロリー制限のハンコ押されたわ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 23:04:30.82ID:dWiaDWRi
>>272
もうすぐ予定日だけどできてないよ
特に保湿とか塗ったりもしてない
もともとの脂肪で皮が伸びてるんだろうな
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 00:00:35.34ID:rFqPUTIi
妊娠前から既に肉割れでいっぱいなので増えても分からないw
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 00:35:52.46ID:GEefURKZ
わたし膝の裏に出来てたわ
ふくらはぎ痛くてマッサージしててようやく気づいたからいつ出来たのか全くわからない
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 03:42:08.53ID:YOFJ0D74
37週入ってからお腹の下の方に出来てたわ
それまでなかったから出来ないかなって思ってたのに…
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 05:32:43.53ID:/s1CYgZV
>>272
デブだし見せないからどうでもいいわ。
助産師さんいわく腹の横にあるらしいけど。
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 12:54:30.13ID:ZaWx0m8y
ケアしてるからか体質なのかまだ出来てない
ただでさえ糞太ってるからこれ以上醜くなりたくない
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 20:11:24.15ID:NApINy4n
BMI25以上あるなら、みんな肉割れしてるもんだと思ってたw よって妊娠線なんて全く気にもならない。
自分にいつから肉割れできてたのかすらわからないわー。若い頃からずっとデブだからな…。
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 20:25:44.27ID:qiDgOmg+
初妊婦で今10wなんだけど、お腹のどこが膨らんでくるのかわからない
下腹にはたっぷり肉がついてるBの状態なんだけど、張ってる気がするのが下腹辺りで、腸が調子悪いのかどっちなのか全然わからない
皆さんどうやって判断してましたか?
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 20:36:11.64ID:qIRI8FDr
助産師の指導がホント時間の無駄で憂鬱
なんであんな偉そうなんだろうしかも知ってる話ばかりだし
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 20:55:52.87ID:NApINy4n
>>282
10wでもう張りがあるような感じなのかな。
張りでは無いけど下腹部の違和感とかは初期でも多少あった気はする。あんま気になるなら受診したほうがいいかもだよ。
どこが膨らむのか…太ってるとわかりにくいけど、まずは下腹から子宮が大きくなるのがわかるかな。それに伴って、胃の辺りの脂肪も上に押し上げられていく。
だから中期ごろまでは痩せてる妊婦とは明らかに違う形な気がするw
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 21:32:34.30ID:qiDgOmg+
>>284
282です
8週で切迫と診断されて張り止めを飲んでるんですが、昨日から腰骨ラインのへそ下辺りが張ってる感じがしていて、これが腸なのか張りなのかわからないなーという感じです
張り止めも飲んでるし、そこまで激痛でもないし自宅安静中なのでもうすこし様子みようかな?
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 22:30:09.57ID:3XANQjou
>>283
わかる!
医療的な話は先生とするし事務的な話は受付にきくし体調は看護師さんが気遣ってくれるし
助産師の話はただただ長くて役立たずなあげくに偉そう
予告なしに呼び出しておいて時間や体調大丈夫かの確認もないし
こんど呼ばれたら時間ないって言って断ろうと思う
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:41:13.09ID:8l34UlWh
BMI25以上だから自己管理のできないダメな人間と見下されてるんじゃない?
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 23:59:04.10ID:qIRI8FDr
>>287
分かってくれて嬉しいー
何なんだろうにねあの薄っぺらな内容
なんか今時ネットで検索した一番最初に載ってるような情報しか提供してこないわりにふんぞりかえってるのよねぇ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:15:31.05ID:vXNz2qBz
>>287
体調は看護師さんがって助産師さんも看護師さんでしょ?
看護師免許プラス助産師免許持ってる看護師のことを助産師って言うんだから
単純に性格が悪いもしくは相性の悪い人に当たっただけだと思うよ
ウチの病院の助産師さんは事前予告で指導してくれるし親切で口調も優しいよ 体重キープしてたらすごく褒めてくれるし
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 00:24:13.32ID:xP5nDzJK
同じ病院でも助産師さんによって言うこと違うかったりするしほんと困るよね
特に母乳に関しては意見の違う助産師多いみたいで「なんなのこいつら…」ってなると見かけたなぁ
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 10:35:58.23ID:5mV9jAOG
せり出た胃の上の肉に垂れた乳が乗っかって、昔世界史の資料集で見た「ヴィレンドルフのヴィーナス」にどんどんそっくりになってきてる
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 13:09:55.92ID:FMBD6Qa3
>>292
画像検索してワロタわ
私はもうちょっと乳が離れてるわ
もともとハナレギミだったけど妊娠してからなぜかどんどん左右に離れていくのよ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 12:13:53.95ID:H5QbEw0F
画像検索してめっちゃワロタw
私はデブなのに貧乳だからここまではなってないけど、垂れ方は同じだw
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 16:19:26.72ID:5vtFcu0z
ヴィレンドルフのヴィーナス、わたしもまんまこれだww
タレ乳でもヴィーナスと言われると悪い気はしないw
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 16:43:16.77ID:2XxHSVS6
わかるわ 太ってから風呂上がりとか裸で猫背で座ると乳首がお腹の下の方についてビビる
痩せてた頃はこんなとこに乳首がつくことなんかなかったのになぁ
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 07:30:05.42ID:dMetcJmw
最近脂汗と25度にしてても汗かくんですがデブの宿命なんですかね
暑すぎてクーラーなしだと死にそう
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 07:50:30.66ID:6tKJ7quK
ユニクロのマタニティレギンスパンツ買おうと思ってるんだけど、お腹がどれくらい大きくなるもんかんからなくてサイズに悩んでる
普段はXLなんだけど、経験からおすすめサイズありますか?
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 07:53:26.93ID:Rk8jue7N
>>300
妊婦用だから多分普段のサイズでいいよ。
ユニクロじゃないけど、双子だからとワンサイズ上にしたら足がゆるくて落ちてきたからお蔵入り。
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 07:58:59.39ID:dMetcJmw
>>299
仕様かー 暑いって言う度旦那が太った事を弄ってくるから脂肪のせいかと思った
今度言われたら妊婦はみんなこうだと反論しよう
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 11:25:03.88ID:qjlEenPT
>>300
腹囲100越えてるし、脚も太いからXLだなと思ったら案外緩かった
試着は絶対したほうがいいよ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 12:11:52.83ID:fPgJFnnr
XLでお腹周りは余裕あるけどふくらはぎがパツパツで跡つく……
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 12:37:03.87ID:Aj61YhzG
32wまで増加1.5キロで収まってたのに切迫入院1週間で2キロ増えて辛い
0306300
垢版 |
2018/07/17(火) 17:18:42.82ID:6tKJ7quK
ユニクロサイズありがとう〜
とりあえず今と同じで試着してみてから決めます〜!
部屋着もしんどくなってきたからリラコのメンズ買おうかな
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 21:00:43.48ID:iiPvlo/G
23w
今までキープできてた体重が1週間で1.5kg増えてしまった…
暑いから出歩かなくなったせいかな…
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 01:56:20.60ID:D6HX2V1g
>>302
妊婦は体温が実際にあがるから。
妊娠前は36度なかったけど妊娠中にはかったら37.5超えてた。先生がいうには高めだけどつらくないなら風邪とかじゃなく個人差の範囲内、妊婦は血流が上がるし体温が高くなるから問題なしと言われたよ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 11:13:23.92ID:PFkfZUtd
酢キャベツはすごく美味しくて毎食食べたいくらいなんだけど、昼と夜ごはん前に食べると汚い話必ず下痢になる。体に合っていないのだろうか…。酢キャベツでお腹を下す方いらっしゃいますか?
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 12:44:24.74ID:wd/U7baf
4年前に出産して久々に覗きにきた
(゚∀゚)
食べつわりで25kg太り、医者に怒られまくってたなー。おまけに切迫早産でトイレ以外動くなと言われたから運動もできず、ただ太るのみ。
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 13:03:48.87ID:ECa1b5wl
>>310
暇だね
出て行きな
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 17:57:43.05ID:a5fGW/Ct
前に指輪が抜けないとボヤいてた>>219です。
アドバイスいただいたのに全然レスしてなくてごめんなさい!

あの後アドバイスいただいてた通り、糸でやったり、マッサージしたり、と色々やっても指輪は外れず指の皮がめくれたりして正直諦めてたんだけど…
今日体調も良く浮腫みを感じなかったのでふと何気なくチャレンジしたら外れました!!!
ほんと良かったーーーー。
夫と「万が一の時には指輪切ろうか」と2人でしょんぼりしながら話してたから、思わず「やったーーーー!」と小躍りしました。

ホントに助かりました。ありがとう。
指輪外す機会がなかなか無いので、これを機に指輪のメンテナンスに出そうかと思います。
そして、ちゃんと産後また綺麗になった指輪をすんなり嵌められるように体重管理がんばります。
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 18:06:39.61ID:Sd3JX8yk
>>313
外せてよかったね!

私も産後痩せてまたはめようかと思っているけど指輪無しの指が思いのほか快適なのでこのまま外しておこうかなんて思い始めたw
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 19:05:30.13ID:P6ihmX5e
私もたまたま今日指輪外した
結婚して数年間、上の子の出産のときも付けっ放しにしてたら指輪つけてた部分だけ細いw
出産まであと3ヶ月、産後付けられるか不安だw
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 22:53:51.87ID:WlYwCTB3
>>315
私も10月出産予定だよ〜

帝王切開だから外さないと駄目みたいで…
むくみがひどくならないうちに外さなきゃ〜
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 09:47:12.48ID:GiDo27QS
今20w
双子だからか、下っ腹じゃなくて胃の辺りの肉が押し上げられて胴回りがパンパン
胸の下に無理やりコルセットつけてるみたいな感覚で苦しい
軽く食事しただけで暫く動けなくなる
骨盤とか腰痛は今のところ無いからトコちゃんベルトじゃ意味無さそうだし、困ったわ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 11:50:15.19ID:2BbRjiyu
BMI28で妊娠、そのままほぼ体重キープで臨月に入って、一昨日産まれました! 安産でした!
産んだ後の体重は、今のところそこからマイナス4キロくらい。まだ母乳あまり出てないし、足のむくみもあるからこんなものなのかな。
お腹はぶよんぶよんで、これ引っ込むのかなと心配だけど、よく考えたら妊娠前からお腹は出てた!w
産後元に戻さずに、このまま痩せられたらいいなと思います。
皆さん母子ともに元気に出産できますように!
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 12:47:02.64ID:YbWzIe3V
>>318
おめでとうございます! 
私も同じく、BMI28で妊娠。体重をなんとかキープしつつ、9月上旬に出産予定です。
体重管理やはり大事ですね、安産となるように引き続き頑張ります。産後太りだけは避けたい(笑)
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 19:02:18.43ID:kwf9ttA4
>>318
体重キープ凄い!
いま25wで妊娠前から3kg増。もともとBMI30だから体重増やすなとのお達し。
完全にダイエット状態できっついけど頑張った人のレス励みになる!頑張ろう〜
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 22:19:28.53ID:DxWXBqHS
臨月までキープはさすがに凄い!実質痩せてるんだもんねー。
私は28wでプラス1.5キロ。出産までに5キロ以内にしよう!と言われたよ。BMI32です。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 22:47:27.95ID:/V+jKpJ/
22w
BMI35で妊娠 つわりで8キロ痩せたのにここ三週間で5キロ増え、現在も増加中で元の体重に戻った 
栄養指導できつく指摘されて、自己管理ができないと判断されて、宅配の医療食弁当を取ることを勧められた
栄養指導で医療職弁当利用され方いらっしゃいますか?
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 22:48:26.65ID:gtbZeGZ2
二週間前の検診からいきなり2s増えてびっくりした
みんなを見習ってもう少し食事見直さなきゃ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 01:12:22.09ID:mjbYPJNV
>>322
医療食とは違うけど高血圧で切迫になっちゃって、妊娠後期はずっと減塩食取ってたわ
冷凍だし味気無いしどれ食べても代わり映えしないし、とにかく飽きた
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 07:32:16.59ID:VItGHF6v
BMI35
個人のクリニックだけど、当院で出産希望ですか?里帰りはする?と普通に聞かれてひと安心した
実家(といっても市内)の徒歩圏内に総合病院あるけど、産婦人科の評判は微妙
かかってるクリニックはナースの離職率もかなり低くて、いつも優しい
このままここで産めるならすごく嬉しい

幸い妊娠前から体重変わってないから
痩せるとまではいかなくても、このまま体重キープし続けなきゃね
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 08:00:13.01ID:dF/QHKCu
>>322
さすがに3週間で5キロは増えすぎ…つわりの反動で食欲増すのは、わからなくはないけど。
マズくてもなんでも、お腹の子のために医療食で頑張ってね。
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 13:20:30.13ID:9lxcVH/4
36w
妊娠前BMI32、今28
毎日色々頑張って、血液も尿もなにも引っかかることなくここまできた
なんだか気が抜けてしまって、パン食べ放題でお一人様ランチしてしまった
メインはサラダとはいえ、13個もパン食べたよ…
しかも明日は検診だ
後悔してる
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 17:06:06.91ID:M5QFh6wT
>>327
妊娠中にBMI32から28まで落とすって凄いね
13個も凄いなと思ったけど私もサンマルクみたいなとこ行くとついやらかすわw
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 18:27:08.62ID:laxvIEoL
>>327
まぁまぁもうここまできたらさ、「美味しかった!」ってご褒美な気分でいいんじゃない?
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 18:58:47.14ID:V4RIFYlu
ほんと。もうすぐ生まれるんだしたまーに食べ過ぎるくらいは後悔はせずに自分を許してあげて。出産に向けて英気を養った!ぐらいに思ってさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況