>>870
理解力と集中力·持続力かなぁ、、、落ち着いた佇まいは低学年とは思えなかった。
真面目な子は低学年のうちは誰でもある程度進むけど、難しくなると理解力の差がでてくる。
逆に能力はありそうなのに、真面目に取り組めない子、ちょっと難しいとすぐに諦めてしまうもったいない子もいる。
両方が高い水準の子はなかなかいない。