進度にこだわる親いるよね。
丸付けのバイトしてるけど、小1でC1やってる親御さんは、ガンガン進めてくれという人。
終了テスト受けて、落ちたらくりかえすけど、受かったら進めてくってスタイル。
同じC2やってる年中の親御さんは、家庭での様子見てて、繰り返した方がいいと思うので、繰り返し希望される。
うちの教室では高進度の親の方があまり進度にこだわってない気がする。
3先とでオブジェに手が届きそうになると、どうしても欲がでちゃうのかなぁ