X



トップページ育児
1002コメント442KB
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 17【教えて】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/05/30(水) 18:49:32.72ID:0BOei3Mu
保育園が決まったみなさま
それまでに色々ある母子共の準備、身辺整理、心構えなどなど、
親切な先輩にアドバイスもらったり、お互い情報交換しましょう。

先輩方、ご協力お願いします。
※年度初め限定ではありません。

・保育園の入園準備品やルールについては、園により異なりますので基本的には園に聞きましょう
・園に聞いたけどその上で質問したい人は聞いた内容と回答も書きましょう
・保育園の入園準備に関することなら復職に限らずどのような方でも対象です
・基本的には慣らし保育頃までが目安。それ以降は保育園スレへどぞー
・次スレは>>980お願いします
サポートについて
・病児保育、ファミリーサポートなど地域でのサポートについて調べて、必要に応じて登録
・シッターなども利用する人もいる

入園準備まとめ
http://www65.atwiki.jp/nyuenjunbi


前スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 16【教えて】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524114702/
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 09:43:49.58ID:OzYDrqCV
今日ならし1日目
6ヶ月だからキョトンとしてた
1時間半でも母の方がさみしい
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 09:44:17.26ID:OzYDrqCV
忘れてた
スレ立て乙です!
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 09:59:41.85ID:ALakpMdS
おつです!
うちも初日だった
一通り説明受けたあとに「じゃ、息子くんこっち来てー」って先生に呼ばれて、一瞬なんの事か分からなかったw
そっか今から預けるのか!ってハッとした
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 11:18:34.78ID:+j7EEWGz
今日保育園行ったら初登園っぽい親子がいたな
途中入園出来て良かったね、がんばれー
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/01(金) 12:59:05.77ID:BO744DZe
求職中で1歳クラスに4月入園し、6月末までに就労証明書を出さなきゃならない
なかなか仕事が決まらず焦っていたけど、今週急に決まり、30日から出勤した
緊張しつつもほっとしていたんだけど、翌日31日に子が発熱、40度近くある
初出勤翌日から2日連続でお休みさせてもらってる

子供がいての突発的な休みは仕方ないって言ってもらえての採用だし、休みの連絡にもお大事にとは言ってもらえた
私もいろいろ覚悟はしてたけど、いきなりこれはさすがに気まずいわ
週明けは普通に行けるといいなぁ
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/02(土) 23:12:28.98ID:UqNjtqw9
6月1日から慣らし保育開始したんだけど、旦那側の遠方に住んでいる親族が亡くなってしまったので早速お休みの予定
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 06:16:43.72ID:Q6gn+fbq
>>9
うち先月25日からずっと熱が出たり引っ込んだり
土曜夕方から今朝も40℃超えてる
病院3回行っても原因わからず子どもが心配だけど仕事も始めたばかりで休むの申し訳なく両実家都合つく日は預けてなんとか働いてる
今までこんなことなかったのに保育園入れた途端しょっちゅう熱出すようになったよ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 10:11:56.33ID:WjrLwZxP
1歳児5月後半から慣らし保育
6月から働きだして2日目で高熱の呼び出し…家帰ったら熱下がってる…疲れからくる熱とか知恵熱?
帰っていいよーって言ってくれる職場だけど視線が痛かった
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 11:26:00.04ID:b+e0cPA8
集団生活って疲れるからね
呼び出しや休みはもう仕方ないものと割り切るしかない
うちも1週間ずっと39度の熱が夕方〜夜から出て日中は下がるのを繰り返しずっと行けなかった
ズル休みしてるわけじゃないからある程度図太く考えていこう
「そんなに休みたければ短時間パートでもなれば?」と意地悪言われたこともあったけど図太くフルタイム続けてる
分かってくれる人は分かってくれるし、分かってくれない人は育児経験者でも分かってくれない
分かってくれない人にビクつくことはない。頑張ろう
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 20:58:39.55ID:b3xmBBES
私はバイトだったから理解ありそうな職場に変えました。

なんでこんなに熱出すんでしょうね?
うちも上がって下がって8日掛かりました-_-b
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 21:08:09.53ID:U+EV5HW6
先週二日間子供の発熱でお休みもらった。
そしたら今日私がうつったのか熱でたわ…
自分の体調不良じゃ休めないよね
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 22:11:30.94ID:dhp2SHu/
私がウイルス性胃腸炎、子が風邪で発熱、その風邪が移る、で先週丸々1週間休んだよ
子の発熱以外にも怪我だの下痢だので休んでゴリゴリ有休が削られていく
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 20:40:01.11ID:SG4oShHU
私も2カ月で7回かな?子供の熱でシフト変更してもらって、次自分が熱出たけど
休ませてくれって到底言える雰囲気ではなく
気合いで乗り切ったよ

熱あったら休みたいよねϵ( 'Θ' )϶
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 19:47:29.98ID:FEiqdGKs
子が発熱で保育園休むときはみんな母が仕事休んでるの?旦那は一切休まない?
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 19:56:35.51ID:oFHA/riJ
>>23
うちは7割夫かな
個人ワーク的なところがあって融通効きやすいのに対して私は休めないから
ただ朝から熱出した日と予約取れなかった日以外は病児保育で、その送りは時間休の取れる私が朝1時間休み取って担当してる
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 20:02:01.24ID:hul3Iypu
>>23
うちは、旦那が気軽に年休取れる日と出張とかで絶対休めない日が週で半々だから、休めそうな日は休んでもらって、出張とかの日は必ず私という感じ。
私も繁忙期で厳しいと、実家の母呼ぶ。病児保育は登録はしてるけど、予約取れた試しがない。
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:06:38.34ID:ThUSR+EI
>>23
基本的にほぼ自分
インフルやアデノで数日休むことが確定した時は
調整してもらって後半は休んでもらう
どうしても自分が仕事休めない時に休んでもらう時もある
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:40:10.84ID:MT2mRXQD
>>22
うちは基本は私が初日休んで、2日目からは病児保育とりあえず予約入れてる
病児保育連れてくのもしんどそうな場合は夫と私で相談
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:51:48.10ID:PfYoiPKH
親を頼れるって人は熱出したり下痢してる小さい子供の面倒をちゃんと見てもらえるって事だよね
うちの親は元気な時なら10時間位見れるだろうけど体調悪い時は怖いって断られる
義両親は元気な時なら10分程度見ててくれるってレベル
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/07(木) 21:57:19.99ID:oFHA/riJ
>>28
うちの義両親も同じよ
仕事が休めないとか関係ない、子供の事は全て親の責任なんだってさ
復帰する前はできる事はなんでもするって言ってくれてたけど病児の看病はふくまれてなかったもよう
下手に近距離だから周りには何で祖父母に頼まないの?みたいなリアクションされることもある
実家は新幹線の距離だしお互いの有給と病児保育をフル活用だよ
お金で解決できるならそれでよしだよがんばろうね〜
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 09:12:25.03ID:sLRal5sV
基本私が休む

病児保育も枠が6とかで二軒登録してます

旦那も休めない仕事だけど
もう少し協力的な姿勢を出して欲しいわ。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/08(金) 12:43:40.07ID:iw004UoO
>23ですが、当たり前だけどみんな様々だね。レスありがとう。仕事なんだしお互い休みにくいのもわかる。だから病児保育も私は視野にいれてるんだけど、旦那が子が可哀想だと言って病児保育嫌がる。あとは義実家頼みかなぁ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 07:57:04.20ID:HUGQD4M7
1歳1ヶ月で昨日やっとMRと水痘の予防接種受けてきた
MRはニュースのせいで品薄でしばらく待ったよ
先週肺炎球菌を受けたら発熱しちゃって月曜休んだけど
今回は何もないといいな
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 12:32:01.94ID:8xuwZKui
4月から週3で認証に預け始めて来月から復職。もう2ヶ月も預けて、普通のお母さんよりずっと楽してるはずなのにしんどい。
どんどん動くようになるのと睡眠退行で預けてない日に疲労困憊して、預けた日はついゴロゴロしてしまう。復職に向けて勉強するとか、せめて引き締めるために運動しようと思っていたのにサボってばかり。こんなんで働けるんだろうか...
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/10(日) 13:00:16.04ID:8npcNAaK
自分自身も保育園が嫌になってる
先生や園長が嫌で。人と人だから相性って大切
転園もそのうち考えそうだ
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 09:05:04.91ID:dO5KA2mJ
動かないといけなくなったら最低限動くんじゃないかな? 私も仕事の日は疲れて帰宅後30分動けないとかよくありますʅ(◞‿◟)ʃ
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 09:06:07.88ID:dO5KA2mJ
体力的にもしんどくて
精神的にも落ち込む事があって、、、

ダメですね。ひまだと色々考えちゃうよ
テレビ見よーっと
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 14:08:38.56ID:BekgQn9b
>>37
通ってる子の気持ちを第一に考えてほしい
せっかく馴染めて友だちもできたところで転園となるとしんどそう
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 18:04:11.40ID:kSvqF9RK
>>40
自分自信「も」って言ってるから、子供もまだ嫌がってる段階なのでは?
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 18:18:06.47ID:17805udY
>>41
おっしゃる通りです
子供も通い始め2ヶ月毎日行きたがらない…面談でも嫌なとこマイナスなことばかり言われて余計こちらも…
園長に相談出来ないから最終的には市に相談してみます
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 18:41:22.73ID:D5Ty53JH
>>42
安易には進められないけど、やっぱり長い間過ごす場所だし、どうしても自分が納得できないなら、そして他にアテがあるなら、転園も1つの選択肢だとは思います
信頼できない人には、安心して自分の大事な子を預けられないよ
もちろん本来は見学とかでそういうとこまで見定められたらよかったんだろうけど、見学だけではわからないこともありますよね
知り合いにも先生とどうしても信頼関係を築けないと、転園された方がいます
仕事は復帰していたので、次が見つかるまで有給などで凌いでて大変そうだったけど、転園してよかったと言っていました
ママとお子さん双方にとって良い選択ができますように
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 19:39:10.50ID:17805udY
>>43
ありがとうございます
毎日悩んで憂鬱になってイライラしたり悪循環で
安易には考えず子供と様子見ながら考えて行きたいと思います
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 10:09:05.93ID:XPBLddRc
6/1から慣らし中
18日(月)から復帰8:00〜17:30なんだけど、全然慣らしが進んでいかない
いまだにお昼ご飯の様子を見るため11:30お迎えでお願いしますとか言われる
お昼寝・15時のおやつまで行きつかない

ゆっくり進めた方がこの子のためにはいいんですよ〜とか言われるけど、来週からはフルで預けなきゃいけないのに、いきなり長時間の方がかわいそう
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 11:40:49.99ID:aVMFxWen
保育園の担任がめちゃくちゃ怖くて性格悪い。
一度発熱で呼び出されて次の日熱下がったから登園したらおもいっきり睨まれたし嫌味。
それ以来呼び出し翌日は熱下がってても休むようになってしまった。
保育園でも会社でも板挟みだわ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 11:44:29.72ID:gIvoBx1L
>>46
18日復帰なんて大変だ、焦るよなあ
保育時間進めて欲しいけど保育園側になかなかそう言われると難しいよね
うちも1日から慣らし始めたけど生後半年なのもあって慣らしゆっくり園なのでまだ11時前にお迎えだよ…
しかも今日から早速熱で今週は全休なりそう
ちょっと慣れたのにまた一からだよ
夕方までとか行き着ける気がしないわ
うちは7月復職で週数回勤務程度だから最初どうしても間に合わなかったら、しばらく親応援に呼ぶか自分が早引けするかかなと思ってきた
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 12:21:21.12ID:RxVBNCNQ
>>47うちの園は解熱後24時間登園禁止なのだけどもしかしたらそういう決まりない?
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 12:28:41.48ID:7UEXGpBe
>>46
そんなものだよ。復帰前2日間フルで預かってもらえればいいくらい。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 12:45:56.42ID:N7xMtd+m
>>47
うちの園は解熱後24時間ルールはないけど、経験上そうした方が
結果的に回復早いし休む日数も少なくなるからそうしてる

厳しい先生かもしれないけど、子供の体調を最優先して
くれてるんだと好意的に思っといた方がいい
子供もそのうち慣れて熱出さなくなるから少しの辛抱だよ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 13:24:53.22ID:Cb0EolkI
保育園で熱あるいわれ、そのまま病院行くと熱ないていうのを3回ほど繰り返して嫌になってきた。
こういう場合(そのまま熱でず)も次の日みんなやすませてる?
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 14:15:17.10ID:JUkfPals
>>52
他に症状ないなら預けちゃうかな
一時的にポンと体温だけ上がることってあるし
咳とかしてるなら休んで様子見る
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 14:20:06.15ID:VUckSfgD
>>52
熱は37度台くらい?
うちの子達の保育園はムシムシ暑くても扇風機もまだ入れたり入れなかったりで教室暑いし、午後の検温は大体37.6℃(0歳)37.4℃(2歳)とかだよ
教室暑いし気持ち薄着で行かしてみたらどうかな?
明らかな風邪要素なかったら病院連れてくのも大変だし登園させたいよね
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 14:43:09.89ID:Rku4ihin
この時期厚着してると熱出しやすいよ
保冷剤をガーゼに来るんで脇の下にタオルで縛って固定しておくと熱下がるよ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 15:18:42.67ID:r4epsYqr
>>52
経験上、それで登園させるとまた熱出る
で、また下がる
繰り返してるうちに熱出なくなるんだけど原因はよく分からなかった
以上児になるとなくなったよー
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 16:00:54.23ID:h4RUqmMT
>>46
うちも同じ
慣らし3日目給食後迎えの日から体調崩して明日で1週間 子は未だ固形物食べれず発熱嘔吐下痢ありだから今週も無理そう
多分復帰1日目から有休だな
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 16:41:25.26ID:O0AUKum0
6月からで慣らしも終わって順調と思ったけど、下痢し始めてお休み&早退続き
子も勿論心配だけど、仕事もあると悩ましいね
いつ治るんだろう
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 21:12:57.34ID:6rUA53j/
>>58
下痢は長引くかもしれないよ、うちは金曜の夕方に症状始まって翌週の木曜まで休んだ。
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 21:19:43.64ID:6rUA53j/
>>33
私も同じこと言われたことある〜ハァ⁉何様?って思いながらその時は黙ってたけど、根に持って後日何かの折に、大丈夫アテにしてないから!って言ってやった。ピンときたのかきてないのか…。
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 23:03:27.30ID:i2RpTC+J
有休がどんどん無くなっていく…年度末は欠勤になるんだろうな…
免疫貯金だから頑張って!と保育士さんに言われるけど、休みに早退に申し訳ないという気持ちになってしまう
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 06:59:16.20ID:41RhrR0y
>>61
1歳ぴったり0歳クラスからの復職で、今年少だけど毎年有給不足の欠勤だよ
復職時点で有給の貯蓄がなかったのが痛かったんだけど、未だに年度末はヤバい
子どもだけじゃなく睡眠不足やらで自分の体調も崩しやすくなる
後輩が昇給していくなかまったく昇給しないわ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 08:17:56.53ID:bX2N3Qgs
>>61
0歳で入園現4歳だけど0〜2歳までの3年は欠勤しまくりだったよ
胃腸炎で3日休み溶連菌で4日休み…なんて季節ごとにしてると有給なんてあっという間
感染症じゃなくても突然高熱出て早退翌日休みも繰り返してたから
3歳になってからやっと有給を子供の病気のためでなく自分が休むための有給として使えた感じ
0歳クラスの時なんて原因不明の熱を繰り返したプラス自分が感染症ことごとく子から移ってその度休み
さすがに生きた心地がしなかった
勿論査定に響くからボーナスの額が惨憺たるさまに…
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 08:28:52.55ID:ewhjbWQb
>>63
>>64
レスありがとうございます
やはりみなさん同じ感じなんでしょうか(自分の周りは祖父母に見てもらってる方が多かったので)
1歳児なんですが家では元気で熱がないのに園に行くと熱が上がって即帰宅や呼び出しです
子も疲れてるんだろうなとは思うのですが…職場の理解がまだ無い感じでもどかしい気持ちになります
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 08:35:49.01ID:Od/br0UF
うちの会社は年に1回、有給使って土日と合わせて9連休取れるようになってるんだけど、有給が年度末に足りなくなるかもしれない復帰一年目は9連休は遠慮しておくべきだろうか
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 10:42:16.95ID:vWOqBVd2
>>66
断然分割で取れるなら分割推奨。私夏休みも5日間バラで取ってるよ。
0068宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/14(木) 11:40:06.77ID:qSpsloBr
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 11:46:23.99ID:AgL9Msj5
>>66うちも9連休取れるけど、分割できないから取って置いてる。

土日に接続して4連休取れる休みもあるけど、復帰して早々に休んだからそれを充当させたよ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:13.96ID:f/lW78i5
病気になると保育園早退してママに会えるから癖になる子がいるよね
休みの日いつも子供とベタベタしてたら母より保育士さんラブになってしまい一歳の頃一回しか保育園から呼び出しこなかった
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 12:42:48.56ID:66HpsxxZ
やっと手足口病が治って保育園の洗礼が落ち着いた
次はプール熱?結膜炎だっけ
それに毛ジラミが次にくるのかな
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 18:58:42.42ID:tcM9aUBX
うちはヘルパンギーナもらってきましたよ
プール熱もこの先かかるのかなあ こわいわー
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 20:53:50.72ID:5Rv3va5s
これからの季節はヘルパンギーナ、プール熱、手足口病、アデノウイルスあたりだよね
去年は手足口病3回もなったわ
アデノウイルスも長引いて1週間は休んだ
今年はどうなることやら…
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 22:59:48.18ID:ovbOq6J+
うちも先月RSになったよ
季節関係なくなってきてるみたいだね、RS
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 23:23:23.12ID:bN+scEot
うちは半月前にノロウイルスにかかったよ
本当に季節関係なくなってきてる
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 08:37:32.96ID:VFllkxVg
これまで9時登園の慣らし保育で、いよいよ来週から8時登園なんだけど最近のパターンが微妙

7時前くらいに起き、少ししたら離乳食、ミルク
8時頃に●
8時半頃から寝る(園では9時から朝の会)

下2つがすごく迷惑な気がするけど、またリズム変わるかなあ。起床時間とごはんの時間は変わらないんだよね...
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 08:46:49.88ID:kIZev615
仕事とストレスと育児ストレスやほかにもで精神的にきてる
心療内科へ本気で行こうか悩む
仕事辞めたら退園だし頑張るしかないけど朝から涙止まらない
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 10:32:26.28ID:wJEjK2vu
<<80
心療内科通ってるよー。薬を飲むのに抵抗あるなら、病院によっては漢方出してくれたりもするよ!
私は今のところ薬と漢方で、仕事と育児はギリギリやっていけてるから、よしとしてる。
ただ、診断によっては学資保険や生命保険に入りにくくなるから、そこだけ注意かも!
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 11:31:35.04ID:8E72TcDo
仕事休んで産後うつで通院してるけど保育園そのまま通わせてるよ
就労から病気理由に切り替えただけ
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 11:43:12.55ID:V8+4WnlG
私も今日の朝起きたら体が動かなくて何度も吐いてしまった
保育園に連れていくのもしんどいけど、家で面倒を見るの体力もないから気力を振り絞って送ってきた
来週からの仕事復帰の不安と、今日の夕方に先生2人が家庭訪問に来ることに対するストレスかな〜と思う
心療内科に行ったら良くなるかな?と思うことは多々あるけど、ハードルが高くてなかなか行けない
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 12:23:36.90ID:kIZev615
レスありがとうございます
休憩です。心療内科とりあえず行ってみようと思います
自分を責めてしまったり子供にも当たってばかりで母としても最低になってる気がします
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 21:01:03.17ID:91F3MpaJ
心療内科行ってたことある
薬もらってもいいし、薬に抵抗あるなら話聞いてもらうだけでも気が楽になったりするよー
効果は医師とか薬との相性によるけど、そんなに敷居高くないからしんどい人は行ってみては
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 21:45:41.04ID:jAwpUeiB
上でもでてるけど心療内科や精神科は診断によって生命保険や住宅ローンに影響するからそれだけは気をつけて
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 22:02:48.38ID:kL5mqbMr
6/1から復職して保育園預けてるけど発熱だの鼻水だのでお迎え電話よくかかってくる…
個人差はあるとは思うけどいつ頃落ち着いてくれるものでしょうか…1〜2ヶ月くらい?
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 23:06:52.46ID:/lOTFwnC
>>87
シーズンによって流行るもの罹るものが違うから1年は必要
でも1年経つと本当に強くなるよ頑張って
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 01:18:50.61ID:Smt2eIN3
>>88
>>89
そんなにですか…今のところ週の半分以上は発熱だったり鼻水だったりで全く出勤できてませんが、これが普通な感じなんですね…
通い始めたら熱が出るものとは聞いていたのですが、予想以上な感じでした1年か〜他の子にうつしても駄目だし耐えます
レスありがとうございました
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 07:29:28.13ID:HJCWKAtN
>>90
絶望させたら悪いけどうちは0歳で入ってその後2年は呼び出しあったよ
もちろん年々減っていったけど
時期ごとの感染症は全部貰う感じで何なら2回なったりとかもあった
本当に強くなったのは3歳すぎてからだな
病気なる子はほんとなるからもう気にしすぎないほうがいいと思うよ
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 09:09:39.85ID:UR8b13Jq
平熱36.7くらいのうちの子、今まで家での計測37.0〜37.1だと渡した瞬間に「ちょっと熱いかな〜?」と言われることが多く、すぐに計測になる
一回目→37.6で帰宅
二回目→37.4でそのまま預り、午後は自然に解熱

今日は二回目の翌日で37.1なんだけど、昨日のこともあり、まだ復職前なので休ませた。でも復職後はどうするか迷う。
園の基準は37.5未満だけど、子供の平熱を考慮してその子なりの登園基準を決めている人っていますか?
そんなことしたら有休吹っ飛びそうな気もするけど、自分だって平熱+0.7あったら相当しんどいしなあ...
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 09:47:01.92ID:Dl/UumfV
>>92
>>93
90です
やはり個人差があるのですね…半年だといいなくらいに思っておきます
呼び出しは仕方ないのですがここまで毎日のように呼び出しされるとは思わなかったです

ちなみに今のところ鼻水だけでもお迎え電話あります…他の方にうつしてはいけないので…とのことです
分かっているのに気だけ早ってしまいます
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 09:47:59.41ID:Dl/UumfV
何度もすみません
ここで聞けてよかったですありがとうございました
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 10:51:10.63ID:FaPcSnW6
>>95
鼻水だけでもって相当厳しい園だね
昨年1歳クラスに年度途中から、1歳3カ月で入ったけど、鼻水ない日の方が数える程だったわ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 20:01:05.08ID:O1hO6FQl
慣らし期間だけどもう1日仕事なのでお迎えに姑さんが行ってくれてる
担任の保育士さんが姑さんに私はどこで働いてるのか聞いてきたらしい
これって普通にあることなの?

担任はあまり感じのよくない保育士さんだし、忘れ物があって初日から私は好かれてないみたいです 姑さんは言わないでいてくれたけど正直に言ってたら
言いふらされるのかな
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 20:07:20.76ID:b4xWZ0JZ
>>98
保育園側は、勤務先の住所・電話番号を書いた書類を見ればわかるよね?
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 20:15:43.41ID:I/idBm1S
>>98
私は保育士さんに「旦那さんって◯◯の仕事されてるんですよね〜」って突然言われて、旦那は勿論そんな話したことないって言ってるし、結局どんな仕事かなんて保育士は全部知ってるんだと思うよ
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 20:33:58.55ID:O1hO6FQl
98です もちろん最初に勤務先、電話番号書いた書類は渡してます
ただ会社がかなり田舎の電波の悪い所にあり、私の携帯が繋がらないことがある、
緊急の時に繋がらなかったから主人に電話してくださいと伝えたら
会社に電話してもいいかと言われました
会社に電話はあまり上司がいい顔をひないので会社はちょっと…と言うと不振な顔をされました
もしかして不正して保育所に入ったと思われたのかもしれませんね
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 20:47:22.49ID:GJ4DF6Km
>>101
不正とか勤務先言いふらされるとか被害妄想持ちすぎでは?
勤めてるのに勤務先に電話しないではちょっとね
何で?と思われるのは仕方ないよ
でもどこで働いてるのかとかは単なる話題だと思う
信頼できないなら、煽りとかでなく姑に見てもらうか個人のシッターでも探したら?
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 21:15:11.04ID:O1hO6FQl
何度もすみません98です
昨日はすみません、勤務先に連絡でいいと言えば不正してると思われないですか?
仕事以外の用事で休んだ時に会社に電話をかけられたら困るととっさに思ってしまったのがいけなかったんですね

あと住んでるとこはすごく田舎なんですよ
なので言いふらされる、不正と思われるはあながち被害妄想ではないと思います
わたしはお迎えに行けないので、明日持って行くものの確認をしたいと保育園に電話したら担任にものすごく不機嫌な対応をされました
(忙しい時間には電話していません)
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 21:43:20.41ID:PwXxo5lv
>>104
仕事以外で預けたら不正と判断する園があってもおかしくないんじゃ
園によるけど
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 21:43:27.09ID:RYkQEAO7
仕事以外の用事で休むときは保育園にそう伝えるでしょ
今日は何かあれば○○に連絡して下さいって
園にもよるけど、個人の携帯を連絡先にするのはいい顔されない場合が多いよ
携帯だと気づかない、無視する、折り返さない等マナーの悪い親も多いから
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 21:54:41.13ID:+rHhmgJ/
電波悪くて携帯繋がらないけど職場には掛けないでって言われたら普通戸惑うでしょw
被害妄想乙
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 22:00:32.07ID:b4xWZ0JZ
大切な我が子を預けてるのに、連絡取れなかったら先生は困るでしょ。
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 22:06:29.80ID:p+64Hhmx
>>104
子供の緊急時でも職場に電話しないでほしいっていうのは、やっぱり少し不信に思うんじゃない?
その先生が不正を疑ってるのかどうかはわからないけどね
電話で不機嫌な対応されたのは嫌だったね
ただ、お迎えは全て姑さんに頼むのなら、ちょっとしたことなら姑さんに確認してもらうようにしてもいいかも?
私もわからないことがあったら電話するけど、度々になるとかけにくいもんね
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 01:02:17.48ID:FvHyt19b
明日持っていく物のことを
なぜ電話で聞くのかがわからない
姑さんに確認してもらうなり
連絡帳に書くなり
送るときに聞けばいいだけでは……

帰宅してから電話で聞いたなら
不機嫌な対応されるのは仕方ないかも
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 05:53:29.88ID:n9kcKUvM
職場に連絡するなって不審に思わないわけないじゃん
上司がいい顔しないとか普通のことだし
それなのに電波悪い携帯に連絡しろって何かあった時お迎えまでに時間かかりそう
見てもらってるのに図々し過ぎでしょ
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 12:31:02.05ID:9Nxcw/mq
旦那の職場は家族が亡くなった連絡も会社にはしちゃダメな所だよ
緊急で休む連絡もダメ
連絡網があって上司の携帯に連絡することになってる
だから、旦那の会社の電話番号は伝えてないよ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 12:52:37.93ID:lxIpL2HT
>>112
スレチになるけどどんな職業してるか気になったわ

うちは携帯持って仕事できないから職場にかけてもらってるなー
素直に色々話した方が信頼関係も生まれるだろうしこの先何年も預ける予定なら知ってもらってもいいのではと思った
もしも言いふらされたりしたらクレーム入れたらいいだけだし何人も預かってるんだろうから下手なことはしないと思うけどあちらもプロなんだし
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 14:43:33.33ID:DH37ICYn
何かあった時の第1緊急連絡先を旦那の会社にしておけばいいんじゃないの?
それか義母が迎えに行ってるなら義母でもいいし
本当に上司が嫌がっているならだけど
嫌がってないなら通常自分の会社にして
休みたい時だけ
自分の携帯か旦那の会社に連絡するように
連絡帳に書いておけば?
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 18:02:49.81ID:5cdQtQs+
>>113
個人携帯だから教えてないよ

>>114
一部上場企業、従業員数万人いる会社です

順位的に自分の携帯、自分の会社、旦那の携帯、祖母、実家家電、祖父としてある
迎えにいくのは旦那よりも祖父母の方が多いし問題ないと思うよ
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 19:23:18.05ID:WCKe74bM
一般企業で会社に電話かけちゃ駄目ってなかなか独特だね。
うちの旦那の勤務先は、なるべくかけない感じのところ(公安系)だけど、絶対ではなさそう。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:54.60ID:F+V9N4oE
自分も会社じゃなくて
上司の会社携帯に電話するようになってるけど
会社に連絡したらダメってわけではないな
客先常駐だから
会社に連絡してもそこから連携するのが大変だけど
大きい会社だと会社代表の電話でとりつぐのが大変ってだけじゃない?
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 09:33:15.91ID:xtQDHKMk
「不信がられてるかも」と書いてあるけど、本人がその要素の種を蒔いてる気がする。
理由をキチンと説明しないとそう思われてもしょうがないと思うよ。
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 13:02:07.31ID:0hvRw2/D
だよね
>>112は会社が嫌がるから…みたいな曖昧な理由じゃなくてちゃんとした理由があるし
旦那さんに連絡行く優先順位は低いし携帯は伝えてるんだから全然違う話でしょ
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 20:25:44.40ID:3rBDz91I
私は入園前の面談で、素直に
平日の休みに通院などの理由で保育園を利用しても良いですか?って聞いて
そういう時には、むしろちゃんと言ってもらえた方が緊急時の対応に困らないので助かりますと言われたから
そういう日には連絡帳に緊急時には〇〇の携帯へお願いしますって書いてる
変に隠そうとしたからお互いにいい関係になれなくなるのはもったいないし
きちんとお話してみてはどうかとは思う
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 23:47:29.61ID:MeJ56o4E
4月に0歳クラスに入園した1歳児
4月5月は病気しなかったのに、6月に入ってから1-2週間毎に発熱して休みがちになった
最初大丈夫でも慣れた頃に体調崩しだすってあるあるなのかな
7月1日復職なのに不安だ
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 00:12:05.97ID:W/scRPFP
>>124
うちは5月が大変だったよ
突発、結膜炎、しぶとい風邪…
6月も少し休んだし、一年間は大変だって言うね
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 07:22:32.59ID:YxqgKus2
慣れた頃っていうより周りで風邪が流行ってうつったりするからね 取り敢えず一年間はどうしたって休みがちになる
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 07:57:59.09ID:mp/33UVk
フルタイム派遣なんだけど、あまりに休みが多くて
このままだと契約延長も難しいと言われてしまった
一応旦那と交代で休む事にして今は何とかなったけど
今後の子供の体調もわからないし不安だらけだ
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:38:15.60ID:sNxQcTtO
>>127
大変だけど他の会社の派遣してみては?子供居ると働きにくいよね本当に…自分も色々悩んでてパートだけど変えないとと思ってる
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:50:30.73ID:0c4tJsQX
そろそろ水遊びするのでこんなん用意してね用紙を貰った
ユニクロの七分レギンスをメインで履いてるんだけど、これで水遊びしたら濡れて脱ぎにくいよなぁ
ハーフパンツ何枚か買い足す方が無難かな
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 20:54:55.68ID:Q+/LvgF0
>>125>>126
124です、レスありがとう
1年は仕方ないって思うようにするね
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 21:48:07.22ID:vy5k1JtO
秋から保育園入園予定なんだけど、ユニクロレギンス履いてる子保育園の子とても多いよね。公園なんかで見る。
うちにもレギンスは何枚かあるんだけど、あれ膝の所が破けない?安いけど破け過ぎで、ワッペンなんかでつぎ当てしてたけど、どんどん破けて何枚も捨てた。
入園に向けて服も買わなきゃいけないけど、みんな破けてない?ちなみに女の子です。
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 22:14:14.19ID:IdQGVqP4
穏やかな年中男児
0歳児からユニクロレギンス履いてるけど
初めて破れたのは年中になってからだった
子による
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 22:16:15.75ID:0c4tJsQX
>>131
替えの洋服、オムツ、タオルをビニール製の鞄に入れて毎日持たせてね
濡れたら着替えさせますって
極端にいうと濡れなければ着替えはしないということかな
保育士さんのやり易いようにするためにも週明け確認するべきだねこれ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 22:56:23.18ID:uqRam+G6
そのとき着てる服のまま水遊びするってことかな。
レギンスみたいにピタッとしてるのは濡れると気持ち悪いかもね。
今までみんなどんなもの着てたか聞いてみるのが確実だね。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 23:41:20.54ID:XJ/8teHC
前に行ってた園はトレパンで水遊びだったけど、新しい園は水着+帽子だった
天気のいい陽は毎日するみたいだから2着づつ用意しなければ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 05:04:54.47ID:ELcI7rrG
5月入園して風邪をもらいまくりで半分も登園できず
6月に入ってから2週連続登園できた!と思ったら川崎病でしばらく入院
ほんと登園できたらラッキーくらいに思わないと気持ち持たんね
仕事のことを考えても胃が痛い
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 06:36:42.30ID:39l9vj5N
>>128
ありがとう
少し求人検索してみたけど、なかなか厳しいよね
子供は保育園楽しそうだから退園は避けたい
今のところで頑張りつつ、他の派遣も探してみるよ

>>132
毎日外遊びする園だと破れるかも
うちは天気のいい日だけ午前中に外遊びで
たまに何かに引っかけて穴空いたりする
3歳男児だけど5枚持ってて穴空いたのは2箇所です
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 07:40:28.36ID:gZvv+CeK
レギンスを聞いた者です。
うちは上がいるので、お下がりのやつが何回か履いたら穴があいたのと、一歳時代に歩いてもすぐ転んで、膝にあいたのかもしれませんね。
ちなみにのびのびジーンズみたいな紺色のレギンスばかりに穴があきやすかったです。
新品で買った物で、数回で穴もあったもので。
素材にもよるのかもしれませんね。
皆さまありがとうございました。
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 07:53:50.97ID:0P5olXMN
>>132
激しい2歳児で、1年以上園では同じものはいてるけど、1枚も破けてない。周りでも破けたという話は聞いたことない。
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/23(土) 22:16:21.01ID:sgOhL5YY
色々精神的に追い詰められてパート辞めることになった
また求職活動しなくちゃ。保育園にはまだ話してないから話さないとだし全て憂鬱
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/24(日) 04:00:04.56ID:wACW73TE
所変われば品変わる
職場の雰囲気が変わればすごく長続きすることもあるから1回や2回は気にしないのが吉
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 06:44:34.81ID:2Yq8iiIp
1歳で平熱高いから37.7℃くらいすぐいってしまう
そしてその度保育園から「元気も食欲もあるけど37.7℃でしたが…」と電話がある
この場合迎えに来いという意味ですよね?
いつも強く言われないのとパートの時間が短いので終わり次第迎えに行くのでお願いしますと言ってるんだけど
様子は変わらないけど熱だけいつもより0.5℃高い場合毎回お迎え行ってますか?
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 07:18:54.05ID:PCUcsdAQ
平熱が高いのを先生も知ってるけど、規則だから一応電話しました、迎えは親御さんが判断してください、って事じゃないの?
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 07:52:17.64ID:J1acF0BF
それを思うと保育士さんも大変だよね…何かあってはダメだし何にもないだろうけど一応電話しなきゃならない
いつも発熱で迎え行くと「お母さんすみません」言われるけど保育士は悪くないんだよ…熱が悪いんだよと思うことにしている
この先約5年はお世話になりたいから言いたいこと言っとくべきだし言ってもらったほうが楽
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 08:16:48.33ID:PnR267py
>>144
うちは平熱を提出(3日間測った平均値を用紙に書いて出す)してるけど
保育園側も平熱は把握してるんだよね?
145の言うようなことだと思うな
一歳なら連絡多くても仕方ないかも
うちも0〜1歳クラスの時はすぐ37.5以上になって連絡来てたよ
そして早退→病院では下がってる→帰るってことが何度も…
様子見お願いできるならそのまましててもらっていいのかもね
短時間で熱がガーンと上がらないとも限らないから連絡だけは貰ってありがたいと思っとこう
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/25(月) 09:26:37.98ID:p40DiG90
0,1歳は急激に変わることもあるから一応かな
丁寧に見てくれてるんだと思ってあと2年ガマン
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/27(水) 11:44:43.81ID:V23LTY2i
初めて病児保育を使ってみた
発熱でも呼び出されない安心感は大きい
もう少し定員多いといいんだけどなぁ
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 13:08:25.91ID:VVcDsX7i
病児保育定員3人とかだよ、うちの政令指定都市
なんの病気も流行っていない時期で突発的に風邪ひいたときは預けられたけど、
冬なんか電話しても1週間先まで無理だとさ
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 16:01:50.41ID:jCyRrlpW
病児保育は利用するための手続きがめんどうだよね
事前に区役所と施設に申請書等を提出する、前日の10時には電話必須、でないとすぐ埋まる、持ち物の枚数が指定、記名必須、前日に通院して施設指定の紙に医師に書いてもらわないといけないなど
なんであんなに面倒くさいのかな
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 17:17:37.88ID:BChGdUdo
うちの自治体の病児保育は登録は施設のみで当日でも可能
でも18時までで延長不可だし駅からバス便で立地が微妙
それでも予約いっぱいで冬とかは取れないと思う
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 17:47:57.65ID:nXPUxWSu
うちのところは、ファミサポが病児保育だから、ファミサポさん家でみてもらうみたい。(まだ利用したことがない)
突然のお願いに、ちょうどファミサポさんが空いてたらいいけど、そんな都合よくはいかないだろうなぁとも思ってる。
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 17:57:55.10ID:qXoRg7bG
>>153
おんなじ感じ
きっかり18時まで、立地微妙で車でしか行けない
混む道路の先だから時間までにしようと思ったら仕事に遅刻で行って上がりも5時にしないとだめかも
とは言っても予約できた試しがないんだけどね…
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 19:34:08.62ID:S3nWEb/F
それでいいよ
子供が熱出したら病児保育が当たり前って空気になってほしくない
うちの近所の病児保育は登録者の9割が教師だってさ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:02:58.42ID:PjroqM4A
実際病児保育の利用者は「先生」って言われる職業ばかりらしいよ医者とかね
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:05:38.41ID:bOF0SI8Y
あほらし
病児保育が当たり前なんてここの人らは思ってないでしょ
どうしてもって時預けられたらなーと思って登録するんだよ
教師批判とかよそでやってよ。登録者の内訳なんてどうやって知るの。〜らしいじゃ根拠もないでしょうに
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:10:03.58ID:8sklIHA+
この流れで教師批判だとは全く思わなかったけど…
本当に休めない仕事は大変だねぇと思って読んでたわ
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 20:31:03.23ID:Fna7aepL
うちの旦那教員だけど、行政職窓口勤務地方公務員の私よりかなり融通きいてしょっちゅう休んでる勿論自分が風邪ひいたとかで
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/28(木) 23:14:16.84ID:IHJ6xjnD
>>159はアスペかな…
現状では子供の熱で休めないような職業ってそんなにないってことでしょ
それが一般事務員まで子供理由で休めないような雰囲気になったらイヤだよね、と
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 10:32:07.79ID:OaiMF2/E
>>161
教員って休めないイメージだったけど
子供たちにうつされても困るから確かに風邪ひいたら休んでほしいわ…
でも窓口業務の161にも言えるか
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 11:18:05.14ID:yUsRTJq5
>>161の旦那さんすごいね、かなり珍しいと思う
今までそういう人見たことない
ただ教員といっても校種や職場によって違うよね
育休中の教員だけどうちの職場も気にしないで!ちゃんと休んで!と言ってくれる
しかし次の言葉は1時間めから6時間めまで何時間目に何させておけばいい?宿題は何出せばいい?明日の持ち物は何?だし
次の日行ったら自習でさせたプリントやノートがどっさり山になってる…っていうのがしんどいし休めない
子どもにうつされたくない親御さんの気持ちもわかるので体調管理には気をつけるけどクラスの子からこっちがもらうこともあるし完璧には無理です
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/29(金) 12:15:22.22ID:YTbeZGYR
校種によるよね
高校なら別々のクラスの授業が一コマずつ自習になるだけだけど、小学校なら一クラスが丸1日自習になっちゃうし

もうすぐ慣らしが終わっちゃう…片づけしなきゃなのに体が動かないや
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 07:07:50.70ID:4tyk1Rt7
保育料について質問したいです。
4月末は主人の口座からの引き落としでした。ですが、都合により市役所に行って私の口座に変更しました。
なので、5月末は私の口座から引き落としできました。
そして今回29日引き落としが私の口座から引き落としされるはずなのに引き落としされませんでした。
まだ主人の方の通帳記帳してないので主人の方から引き落としされてる可能性も0ではありませんが…
引き落とし日に引き落とされない事はありますか?
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:29:05.34ID:fs5A357x
慣らし1ヶ月終了
生後半年で最初は私の方が泣きそうだったけど息子は徐々に泣かなくなり、朝寝をして数日前からも周りが食べてるせいか徐々に食べるようになり家でも逆にきちんと離乳食食べるようになった
朝行くとクラスの子が寄ってきておもちゃ渡してくる時も面白い 0歳なりに仲間意識あるみたい
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/30(土) 09:48:00.57ID:O0ZSmThi
>>166
末日引き落とし、って決まってるなら今月は土曜日だから明けて月曜日が引き落とし日の可能性あるよ。うちの自治体はそう
月曜日に記帳してみて引かれてなければ役所に問い合わせてみたら?
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 17:39:35.04ID:PO8p9Ghj
>>167>>169>>170
ありがとうございます。返信遅くなってしまいすみません。
月末という決まりではなく毎月のお便りで今月は◯日と書いてあり、今回は6月29日でした。
なので金曜に落ちていないのはおかしいのでそんな事あるのかな?と皆様の引き落とされなかった体験談などあればお聞きしたいと思い、書き込みさせて頂きました。
そして今日主人の口座も確認したらやっぱり引き落とされていなかったので、明日役所に問い合わせてみます。ありがとうございました。
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/01(日) 23:18:52.55ID:d6vH6hkG
精神的にきてパート辞めた。求職中なり気まずいし憂鬱
2ヶ月猶予あるけど保育園からの圧力凄いから早く決めたいけど焦るとろくな仕事に就けない
保育園辞めて幼稚園でも良いけど金額が我が家には無理で
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 02:18:36.72ID:+QkCG6GY
>>172
本当に精神が病んでるなら病院で診断書を書いてもらって保育園に提出して治療しながら次の職場を探す
精神が全然病んでないなら適当な所で勤め始めて働きながら次の職場を見つける

もし2ヶ月以内に決めるなら2ヶ月の猶予が決まりとして与えられているわけで貴女の権利なので時間を気にせず堂々と自分の気にいる職場を探せばいい
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 12:21:05.91ID:GsMzXRyY
スレちだったらごめんなさい

現在妊娠中で、子が産まれたらすぐに保育園入園させたいです
来年4月入園する為に書類を11月までに提出しなければいけないのですが、長年働いていたパート先でまた働かせてもらう予定ですが、リゾート仕事の為、12月から働いても(出産予定は9月末)4月までしか働けません
就労(予定)証明書は書いてもらえると思いますが、入園が始まる頃は事実上無職となってしまいます
その間に4月〜5月位から働ける仕事を探すつもりですが、無職期間は役所へ報告すれば大丈夫(ルール違反だったり、倫理的に)なものなのでしょうか?
夫だけでは低収入な為、働かないと大変困るので、保育園へは確実に入れたいと思ってます
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 12:41:56.55ID:Rhb/9/pY
>>175
役所にその情報を話して聞くといいよ
あとは各保育園のボーダーも確認すると良いかも
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 12:42:22.43ID:+QkCG6GY
>>175
保育園入れてから求職活動をする人だって居るわけで期間が決められてるけど「求職の為の保育」はあります。
心配しなくて大丈夫なので専門の人に詳しく聞きに行くことをお勧めします。
市役所に行けば去年の保育園入所の手順なんかが書いてある冊子があると思うから参考にしたいのでくださいって言えば貰えるし
わからない事も詳しく教えてもらえますよ。
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 13:31:47.28ID:GsMzXRyY
>>176
>>177
>>178

みなさまありがとうございます!
相談しに行ってみたいと思います
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 01:24:30.11ID:yW8Hvu1O
柔軟剤臭い子の布団の匂いがうちの子の布団→髪とかに映ってて毎日吐きそう
(重ねて収納してる為)
ほんと迷惑、いつから柔軟剤デフォになったの?
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 02:04:37.95ID:vzuWqqbQ
5月に職場復帰したけど最近自分が体調不良に食欲不振、疲れてるのに眠れないのが続いてしまってる なんだかんだの毎週小児科通いもあり風邪うつって寝込んだり
前は夏バテもしたことないくらいだったのにな
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 08:10:54.93ID:F1SDERew
5月に預け始めて今日もまた休みの電話かけなくちゃいけない…復帰する時期間違えただろうか…デモデモダッテになってしまっていけない
働きたい気持ちと子供心配する気持ちと職場にも子供にも申し訳ない気になってつらい…そして有給も給料も減って病みそう
みんなそれでも頑張ってるんだよね…早く慣れなくちゃ
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 08:14:48.43ID:BJKTmNiY
育児休業から復帰して、ソッコーで子供が長期入院になって介護休業することになってしまったよ
介護休業だと社会保険料は免除されないし、こんなことなら育児休業を延長しておけばよかった
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 16:34:57.18ID:vzuWqqbQ
>>183
わかる
給料低いし評価も下がっちゃった時間が兎に角ないから急いで仕事してケアレスミス
子から風邪うつり会社激務の中、休みます連絡。。時短なんだから仕方ない、子が元気なのが1番って割り切ってるつもりでも落ち込む
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 12:50:18.69ID:UYv42R6n
哺乳瓶拒否の方って預けるにあたってどうやって練習しましたか?
10月職場復帰だからなんとかそれまでに飲ませたいけど、ギャン泣きでほとんど飲まない状況の3ヶ月‥‥
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 19:07:36.47ID:g518O/ZO
>>187
3ヶ月半で保育園預けたけど哺乳瓶拒否治るまでお昼休みに保育園通って授乳してたよ
預け時間も伸びなくて大変だったけど今は哺乳瓶でも飲めるようになった10か月!
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 21:44:56.65ID:G8gUC7+U
>>187
哺乳瓶拒否のまま7ヶ月から預けたけど、まあなんとかなった
離乳食も拒否だったけど
夜間の授乳だけで成長してた
保育園の給食は10ヶ月頃やっと完食する日が出てきて、ミルクは結局数滴しか飲まないまま終わった
小児科でも健診時に相談したけど、育ってるから問題ないって
0190187
垢版 |
2018/07/05(木) 23:31:29.84ID:UYv42R6n
>>188
なんと、昼休みに!それは大変でしたね
職場からは保育園遠いのでなんとか飲んでもらわないとなぁ‥今現在は飲んでいるとのことですか、次第に慣れたんでしょうか?
>>189
離乳食も拒否だと辛いですね。預け時の月齢近いのでなんとかなった体験談は参考になります。

経験談ありがとうございました。できれば入園までに克服したいけど厳しければ園とも相談ですね。
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 11:38:19.15ID:hCKF2XXv
>>190
保育園での話ではなく恐縮だけど
子どもが入院した時哺乳瓶拒否で、看護師さんが苦肉の策でシリンジでミルクあげてくれたよw
暑い時期だし脱水も怖いし、保育士さんが対応してくれるなら最悪シリンジやスポイトであげるってのもあるよ…
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/06(金) 14:40:35.19ID:U+WJ9UGs
>>190
体重減ってなければ気にしなくてもいいみたいよ
実際なんともなかった
平均よりかなり下回ったりしてたら問題だろうけど、健診で引っかかったりしてる?
>>192
うちはそのスプーンであげて小さじ1杯とかだったのよ…
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 11:58:06.07ID:3CL6NS0I
>>190
うちもずーっと苦戦して哺乳瓶もミルクも何種も試しまくったけどダメで辛かった、一応事情いって6ヶ月から保育園行き始めて一月
まだ昼までだけど、おやつのミルクは保育園で気分が変わるからか20ー50mlくらいは飲んだり、ダメならスプーンであげてくれてる
うちは離乳食がかなり食べるのが判明したので食材を頑張って増やして給食でカバーにしてもらった
時間伸びたら授乳に行く可能性もあるけど
あとうちの園はストローはダメだけど、okならストローやコップ直のみの方が飲むかも
うちは練習したらストロー、コップは数日で飲み出して今家のお茶は全部ストローでごくごくのんでる
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 12:38:54.69ID:MM5Rynp1
このスレッドはいいですね!
勉強になるしほっこりします
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 12:39:31.85ID:MM5Rynp1
頑張ってください!
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 13:10:15.86ID:WPCbowPa
>>187
色々自分なりにトライしてみたけど、結局哺乳瓶拒否のまま保育園突入
でも保育園行き始めたらなんとかなったよ
最初は保育園でも哺乳瓶では飲まなくて、スプーンやらコップやらで飲ませてくれたみたい
数日経つとちょっとずつ哺乳瓶で飲めるようになってきて、1週間〜10日くらい経つ頃には、哺乳瓶で規定量飲むように
保育士さんはプロだし、うまいことやってくれる
それにお母さんだから哺乳瓶からは飲まない(おっぱいがすぐそこにあるから)っていうのもあるみたいだし
丸投げはよくないけど、思い詰めなくてもいいと思う
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 13:40:03.91ID:op4K5ydI
>>187
なんとかなったよ〜なレスが続いてるけどとりあえず毎日1回はチャレンジするとか頑張って練習は続けた方がいいよ
園によっては万が一脱水になったりしたら責任取れないので絶対に預かれません!って慣らしの時間さえ伸ばしてくれないところもあるよ
プロだからこそ断られる場合もある
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 15:20:10.49ID:NSlBzhhX
うんまずは何とか少しでも飲むように練習はした方がいい
哺乳瓶駄目だと授乳必須のとこもあるから
知人は11時13時16時に仕事抜けて通ってたよ
その人の場合職場と保育園が徒歩の距離だったからなんとかできてたみたい
シリンジやスポイトに慣れさせるなら哺乳瓶で何とかするのが先だし保育園でまず対応しないと思う…
スプーンコップもほんとに飲まない時の最後の手段では
保育士はプロだから〜といっても一人だけを保育してるわけじゃないから
親がやるのも大変なことを、一対一の対応ではない保育園に求めるのはちょっと違う
あげてくれたよーっていうのはそれだけ負担かけたこと分かってるのかな
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 15:47:01.83ID:MqWB6kR7
>>199
分かってるしやってると思うよ
だからここに来て相談してるわけだし
保育士の方か知らないけど、焦ってやったってうまくいくわけないし、みんなそれぞれ経験談や知恵を出し合ってるだけなのにいきなり上から目線で感じ悪いね
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 16:11:01.31ID:NSlBzhhX
>>200
保育士じゃないけど何突然
焦らせてるつもりもないけど
当たり前のことしか書いてないけどね、バカって大変だねー
保護者様になってて怖!
この人の保育園の保育士さんマジかわいそう、放置子丸投げされて
0202187
垢版 |
2018/07/08(日) 16:25:39.60ID:YYa0/hEF
いくつかコメントいただいてありがとうございます。
一応毎日哺乳瓶練習はしてるのですが、ここ1、2週間ぐらいで急に断固拒否!になってしまって、復帰が近づく中焦るやら悲しいやらで心折れかけてた状況です。
保育士さんには家庭でいろいろ試してそれでも難しければ最終手段としては力を貸してもらいたいと思いますが、まずは試行錯誤続けます。とりあえず昨晩お風呂あがりに真っ暗にしたらちょっと飲んでくれたので、その方法でだましだましやっていこうかなと。

とは言え、このままじゃ仕事復帰できないんじゃないかとかなり絶望していたので、なんとかなった体験談は自分の気持ち的に楽になりました。感謝です!
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/08(日) 17:53:32.45ID:3CL6NS0I
もちろん保育園行くまでいっぱい試したよ、哺乳瓶もミルクも売るほどあるし最悪授乳通うのも保育園退園も覚悟だったけど、ものすごく悩んで辛かったし毎日哺乳瓶拒否ばっかり考えて一時ノイローゼっぽくなった
保育園の先生が一緒に考えてくれる人たちで救われたし感謝してる
努力はして欲しいけど追い詰められすぎないでって言いたいだけ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 15:59:29.38ID:F2bCU2ao
夫が書類を会社に持って行かない。せっついたら
めんどくせー!保育園預けるのは奥さんの都合でしょ?って言うバカ
妊娠して頭下げて、育休取って頭下げて、書類貰いに頭下げて、同僚にイヤミ言われて、夫もこんなんじゃ悲しくなる
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 21:34:53.89ID:4pQWYKJj
>>205
それ働きだしたらもっと辛くなるやつだ
今のうち話し合いしとくべきだよ
家事の分担とかも、働きだしたらなかなか時間とれないから、時間のあるうちに話し合い
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 22:12:53.99ID:Tqqx/FgE
質問させて下さい。
9か月です。今月から認可保育園に通っています。今はまだ育休中で来月から復職予定です。
1歳までは、8時半から16時半までしか利用できない園の為、1歳までは時短勤務にしてもらいました。
1歳からはフルタイムで勤務予定なのですが、そうすると保育時間は定時の17時に通勤時間を足した17時30分になりますと言われました。園は19時までです。
残業の多い仕事なので、17時半に迎えに行けることはほぼないだろうなと思っています。
そこで、ファミサポや祖父母(少し遠い)に迎えをお願いしようかと考えているのですが、その場合、ファミサポや祖父母には17時半に迎えに行ってもらいますか?
それとも、園でギリギリの19時まで延長保育をしてもらってから迎えをお願いしますか?
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/10(火) 22:14:43.82ID:Tqqx/FgE
追記です。
17時半に迎えに行くのは難しいけど、19時なら自分でなんとかなりそうなのですが、園が17時半までと言ってる以上は、19時までを毎日のように利用するのは、だめなんでしょうか??
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 08:18:38.03ID:LVf1Eidh
>>208
園による
うちの園は認可だけど結構融通きかせてくれて「お母さん仕事遅くなって旦那さん迎えなら晩ごはんつきの延長にしておく?」とか向こうから聞いてくれる
育休中のお母さんでも、「しんどいときは通常保育時間で預かるよー」って言ってるの見たことあるし
でも保育園によっては土曜保育嫌がるとか早朝保育嫌がるとかも聞くから要確認じゃないかな
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 08:24:56.34ID:3Cm3JA34
>>208
園によるから他の人が言ってるように要確認なんだけど、
時短取って仕事復帰したら、残業ありきの仕事も色々変わるかもしれないよ。
ファミサポの準備はしつつ、園とももっと信頼関係できてから、相談してみてもいいかも。
ファミサポさんに早く迎えに来てもらうより、慣れてる園に長くいて、親に迎えに来てもらう方が子どもには良い気もする。
0213208
垢版 |
2018/07/11(水) 10:26:00.57ID:GlznnJbh
レスありがとうございます。
まだ預け始めたばかりで園の方ともあまり関わりもなく周りの事情もわからないので、もう少し経ってからまた相談してみようかと思います。
ファミサポは、急には使えないみたいなので育休中に準備しておきたいと思います。
保育園に入れたものの、本当にフルタイム勤務なんてできるのかなとまだ仕事復帰もしていないのに、不安ばかり膨らんでしまいました。聞いてもらえて少しスッキリできました。ありがとうございます。
職場の上司と、少し前に復帰の相談をした際に、子育てしてる人が多いからいろいろと業務改善して変わってきてるから、今までとは違うからって言われているので、少し期待しつつ復帰したいと思います。
子どもも、2週間目で保育園にもだいぶ慣れ、頑張っているので私も頑張らないとと思います。
ありがとうございました。
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 10:40:47.26ID:D/CB7Xfl
もう7月だけど呼び出しお休み多い…月半分も通えてないんだけど…給料減るし保育費半額にして欲しいわ
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 12:12:47.17ID:uLZZU/4P
認可は登園してもしなくても保育料が同額なのがキツいよね
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 12:49:57.88ID:7JO0g+5t
>>213
もう締めてるけど…
認可だったら自治体によるのでは?
標準時間で認定が出てるなら園の設定している標準時間内は、普段の預かりと時間が前後しても延長とは呼ばないのではないかと
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:10.19ID:NPXWjwY+
以前認可外通ってたけど月極だったよ
日割りの園もあるのかな、羨ましい

1歳なりたてで元気なんだけどずっと37℃台でヒヤヒヤしてる
病院行っても鼻水なし耳は綺麗肺の音も問題なしで気温のせいと言われる
体温だけ高くて他は普段通りならみてくれるけど
ドキドキしながら仕事してるわ
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 16:51:20.52ID:H5z51Nd6
一昨日から慣らし始まったけど今日は2時までの予定が泣きすぎて水分とらない、給食食べないで昼に呼び出し
自治体の規定でほとんど慣らし期間がとれなくて、明日が最終日来週から復職
上の子と同じ園で柔軟に対応してくれてるけどこのままだといつ慣れるのやら…復職早々半休の日々かなあーただでさえ時短予定なのに
最初の3週間くらいは職場でも正直戦力外状態だし割りきった方がいいのかな
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 20:15:51.02ID:VsA1nm5+
大体30回の登園でどの子も慣れるってデータあったような
職場には一年は戦力外だと理解して欲しいなあ
園長には 子供が一番なんだから、欠勤になったってお金減ったっていいじゃない!強く生きましょう!ってパワフルに言われた
0221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 20:44:41.72ID:Gd1fsXw+
来月から子供の中途入園決まりそうだけど肝心の私の仕事が決まらないorz
定時で上がれて土日祝休めてーとかだとやっぱ派遣とかパートになっちゃうのかな
2ヶ月の猶予があるっていってもあっという間だよねえ
0222名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 21:15:20.47ID:gwXPHtAC
>>221
とりあえず繋ぎで派遣かパートみつけて、
仕事しながら正社員探したら?

働きながら仕事探してるんだけど、正社員はおろか
派遣でも残業なし土日休みって少なくて厳しいわ
検索しまくってるからスマホの広告表示が全部求人になったw
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 21:27:58.34ID:/gF/4hY0
土曜日保育があるなら、土曜日は出勤できるよ
その方が見つかりやすいかも
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/12(木) 21:53:13.78ID:Gd1fsXw+
>>222
来月になっても全然決まらなかったらそうするつもり
派遣ならすぐ決まるかなって思ってたけどそうでもないのね?!有効求人倍率とか一部職種がはね上げてるだけなのね
>>223
保育園平日だけのところなんだ
祖父母頼れるから土日シフトでも大丈夫っちゃあ大丈夫なんだけどあんまり迷惑かけるのもなって
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 15:31:41.29ID:0t5edNVV
【関ジャニ∞の安田章大(33)脳腫瘍】 りうなちゃん(2)「放射能があるから砂は触れない」 脳腫瘍で死去
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1530583863/l50

【事故】首都高の分離帯に突っ込み車が大破、23歳女性が死亡 東京
同乗していた息子とみられる5歳の男の子を含む他の3人も、軽いケガをしているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/14993770/
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 17:08:57.03ID:eBrHeoqf
保育士って飢えてるの???若い人でもあまり可愛い人みないし。(余計な一言かなすいません)
でも、いつも子ども迎えにいくとき、若いイケイケなパパさんが迎えにきたときだけやたら目を輝かせて積極的に話してる 
私への対応なんて帰り際のさよならー!だけw虚しいww
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 17:53:14.56ID:/9NhheGh
うちは宇垣アナそっくりな可愛い保育士さんいるな。
子供達も、可愛い保育士さんや実習で来たイケメン保育士さんだとテンション上がってるから、世の中残酷だなって思うw
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 19:08:05.27ID:eBrHeoqf
>>227
そうなんだね イケメン保育士なんているんだ
うちのとこは男は0だよ おまけに気の強めなおばさん保育士だらけ だからかな 若いパパがきたらみんな目線が若い男の人に釘付けになってるよ はたからみたら本当気持ち悪いよ。。
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 20:56:53.95ID:ef2+p1Ib
>>226
うちの園はそんなことないなぁ
しかも可愛い先生いっぱいいるよ
芸能人みたいに可愛い先生もいる
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/13(金) 21:32:21.22ID:uFxLJ6ui
うちの保育園も可愛い先生いるよ
クラスに一人いるかいないかレベルの美人
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/14(土) 14:12:07.55ID:hKpeZZhJ
公立だけど意外と若くて綺麗な人と多い ぱーとはかなりおばちゃん多い
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/15(日) 11:18:41.13ID:v2wysBhV
>>226
実際に保護者と不倫した、食事誘ってたとかで問題起こしたならともかく、よくそんな主観だけで保育士が飢えてる???だのパパに目を輝かせてるだのプンスコできるわ

こういう事言う人に限って、実は誰よりもイケメンパパやイケメン保育士にチェック入れる自己紹介乙だったりするんだよなぁ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 08:44:41.41ID:gzM/ocGZ
は?
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/17(火) 09:09:19.26ID:eBKRH8DE
入園シーズン過ぎちゃったから人いないんだよね
うちは途中入園だからもうすぐ復職だけど
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/18(水) 20:57:30.72ID:Cr882ico
前の幼稚園の担任は気の毒になるくらいブスだった
髪質もゴワゴワしてひじきみたいで、乱杭歯
二十歳そこそこなのに娘らしい華やかさが一切なくて陰気で子どもがなつかなかった
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 13:44:49.67ID:otEzFSm2
保育園が決まって8月から慣らし保育
二歳半だから色々分かってる分預けるのが不安
あまり人見知りしないし友達と遊ぶのが大好きだから保育園に慣れれば平気だと思うけど
子供に私が働きに出て日中いなくなるから保育園預ける事をきちんと話した方がいいのかな
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 16:53:08.75ID:u05E7VUU
>>238
慣らしが始まる前に子供に説明するかってことかな?
2歳だったら突然預けられたら混乱するから前もって説明した方がいい気がする。

うちは1歳過ぎから通ってて保育園決まった時点から保育園がめちゃめちゃ楽しいって話してたわ
お父さんみたいにお母さんもお仕事行くよー
〇〇は保育園でお友達と先生と遊んでてね
お母さん仕事終わったら迎えに行くねとか何度も説明したら理解してくれると思うよ
うちの子も2歳だけど平日は親は仕事、自分は保育園、休日は保育園休みで家族で遊ぶって理解してそう
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 17:47:21.08ID:aSjSzaM8
1歳クラスから2歳クラスに進級する時に、先生がかなり前から
もうすぐ○○組から△△組になるんだよー
お兄さんお姉さんになるんだよーと言い聞かせてたから
2歳半なら説明しといた方がいいと思う
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 17:47:33.16ID:NehbIXDW
>>238
上の子2歳半で預けだしたけど、説明したらちゃんと分かってたよ
楽しみだねーって刷り込んどくと良いよ
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/19(木) 23:49:22.80ID:BCl+x4/p
>>239-241
レスありがとうございます
仕事が決まってからきちんと子供に説明します
今日の面接も楽しかったみたいなので今は保育園は楽しいよって繰り返し言っておこうと思います
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 12:38:20.84ID:xqljsgKW
ねー、
いつまで続くんだ何で私ばっかり
他の人は出来てるのに私は何で出来ないんだ迷惑掛けまくって申し訳ない通り越して自分さえいなくなれば上手く回るのにとか毎日思う
子供と一緒にいたいから必死よ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 22:49:34.13ID:oTg1206Q
来年4月から保育園に入れる予定だったからまだ気が早いかもしれないけど調べてたら
近所の幼稚園が来年度から認定子供園になると聞きました

調べたら0歳児から預かるようになり、毎日の過ごし方が保育園とは変わるようでした
預かり時間など細かく気になる所は電話や訪問で聞けますが
周りにこども園に行かせている子が居ないため、実際の感想を聞けません…
こども園に入れている方注意点や良いところなど有れば教えて頂けないでしょうか
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/21(土) 23:25:35.77ID:EGAWd+6F
>>245
今年の四月から幼稚園型こども園に通ってるよ。子供は一歳児クラス、私は正社員で時短です

保育園や他の幼稚園がどんな感じかわからないので比較できないんだけど、まず行事は多いかな
親子遠足、参観日、七夕祭り、個人懇談と、親参加の行事が既に四回ありました
あと、正社員より短時間パートのお母さんが多いと思う。一歳クラスしか知らないけど、だいたい九時過ぎてから預けて五時頃には半分はお迎えに来てる
それと、親が休みの日でも登園して下さいと言われてる
但し迎えの時間は一号の子と同じで幼稚園が終わる時間だから、お昼過ぎくらい
それから、年齢が上がると英語とか体操のクラスもあるみたい
あとは園バスがあること、土曜日保育があることかな


個人的にはこども園にしてとっても良かったし、子供もとても楽しく通ってます。先生たちもみんなしっかりされてていい先生ばかり、全体的に大当たりだったと思う
私は平日休みがある仕事なので行事参加もそんなに苦じゃないけど、調整のつきにくい仕事だと大変かも?
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 01:14:00.79ID:ggN/r6xB
>>245
こども園関係ないけど、来年4月に入れようと思ってるなら保育園のこと調べるのは全然気が早くないよ
入れなくても育休延長するからいいやって感じなのかな
無認可認証を抑えようって気もない、のんびりしてるママさん多くて驚くわ
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 05:50:43.25ID:qtx+4Du3
>>245
幼稚園型こども園に2歳と5歳通わせてるよ。やっぱり大きいのは行事。
うちはほとんど土日だけど、ほかのこども園は保護者参加の頻度が幼稚園の時のままというのを聞いて、候補から外した。園によって違うのでしっかり確認した方がいいです。

いいところは施設がよい!園庭広くて畑もあってプールも大きいし、今シーズンは暑過ぎて外に出られなくても広いホールで思いっきり遊べてる。

うちは預かり時間が1号は9-15で、2、3号は7-19。上の子は途中で1号のお友達のママたちがお迎えに来るので、どうしても寂しくなってしまうみたい。マックス預けてるから申し訳ない…保育園なら送り迎えみんな似たような時間だから、こういう思いはさせなかったかも。
退職も考えてるので、退職しても1号になればそのまま同じ園にいられるのはいいところかな。

こども園も保育園も説明会あると思うよ。
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 11:08:19.17ID:mablHjJE
>>245
来年からなら働く母は少数派だよね
先生の意識もやっぱり保育園とは違うから、鼻水出てるのに登園させるなんて可哀想とかこんな遅くまで可哀想とかチクチク言われたりする

10月くらいには申込み始まる自治体が多いから気が早いってことはないよ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 12:12:37.52ID:YYzA8JDe
申し込みから逆算すると、もう申し込み候補の見学を終わらせる段階かな
暑くて中々行けないわ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 12:19:37.91ID:HIu9whGh
>>245
地域によるのかも知れないけど遅い方では?
夏までには役所に話を聞く、認証の見学や申し込みを終わらせる、可能なら無認可の枠を抑えるでないと難しい
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 14:10:37.51ID:EIub1qH7
初年度なら遅くまで残る子少ないだろうし、子供が嫌がるかも
幼稚園のお預かりって、14時過ぎたらカリキュラムもなくただ部屋に集めてるだけ…ってパターン多いし、初年度だと雰囲気も分からないし、よほど保育園に空きがない場合じゃないと候補には入れないな
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 18:59:08.90ID:ryyjL1E7
どこもかしこも待機児童かかえてるわけでもないし考え出す時期についてた別にいいんじゃないの?
うちの自治体も多少の待機児童はいるけど無認可はない

>>245
保育園母体のこども園ならいいけど幼稚園母体、しかも初年度は自分なら絶対に希望に入れない
ただ通勤時間勤務時間が短くて預け時間が保育園児の中でも短時間ならまだいいかも
保育園スレでも幼稚園母体のこども園の行事日程や役員の愚痴がたまに出るけど大体は予想できることなんだから選んだ自分が悪いってレス付いて終わり
園によっては体操教室や書き方教室とかわざわざ外部に通わせなくても習い事ができる等のメリットもあるからこども園全てがダメってわけではないけど
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/22(日) 21:21:12.51ID:EIub1qH7
課外教室も良し悪しだよ
うちの保育園いろいろ充実してるけど、講師が指導力イマイチだったりとか、子供に対する講師の数が少なすぎたりして、正直物足りない
連れて行く手間がないという利点だけで習わせてるけど、お金のムダ感もある
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 09:54:13.37ID:NCb9LWjp
ありがとうございます。245です。
あまり待機児童などが居ない地域ではありますが動くのはむしろ遅い方なんですね、反省です。
2月末に引っ越し予定の場所まで車無しでバスと路面電車乗り継いで1時間以上かかるので2カ月末くらいからなら何とか行けるかなーとまったり構えてました。

近所の子供園か、徒歩30分の保育園とで悩んでましたが
子供園は保育園ではおこなわないちょっとしたカリキュラムがあるんですね、とても魅力的です
いろいろな体験をさせてあげたいと思っています
ただ、今年から子供園になる場合寂しい思いをさせてしまうのかもしれないんですね…
行事が多いとのこと、時短の正社員なのでもし平日にあると(確認します)、もともと熱とかで休まなきゃいけなくなる事も考えたら休み辛い所があるかもしれません…

ご意見ありがとうございます、大変参考になりました。
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 10:44:05.71ID:ot45SitJ
そんなに狙ったところピンポイントで入れるの良いなぁ
激戦ではない大阪だけどもう6月くらいから無認可園と来春の契約してるよ、滑り止め
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 10:45:29.32ID:J8i9jHxK
>>255
幼稚園母体だと、午前中はカリキュラムあるけど午後からは先生が事務作業してる横で放置プレイ…ってあるあるだから、そういうのも見学で確認するといいと思う
あと、うちも待機いない地域だけど、人気園は早めに動かないと正社員でも入れなかったりする(生まれ月と入園年齢にもよるけど、妊娠中に申し込まないと入れない場合がある)
いつでも入れる不人気園はやっぱりそれなりの中身だったりするから、早めに動くに越したことないよ
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 11:08:30.53ID:FdF8U2CX
関東圏じゃなくても春夏の間に予約で来年4月入園の枠が埋まるところも多い
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 11:52:24.68ID:xPeCDNug
>>258
うちは認可でそれだよ
2019年度のどこかで入園させたい人が2018年秋に一斉に申し込む仕組みになってる
2019年2月生まれを2020年2月に満1歳で入園させたいなら、妊娠中の2018年10月に申し込むことになる
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 14:36:13.27ID:xPeCDNug
>>261
嫌だよw
一斉申込した人で枠を埋めてから、後から申込んだ人で欠員補充するから、ちゃんと申し込んだパート母が人気園に入れて、うっかりしてた正社員母・兄弟ありの子が不人気園になったりする
保育園は入園月がバラけて慣らしの負担が減るし、親も安心して満1歳や満3歳で入れられるから、親がうっかりしてなきゃ良い制度だとは思う
一応待機無しの田舎だから、のんびり過ごして第一子で失敗する人はそこそこ多いけど
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 14:47:56.94ID:XjS70Zcj
うちの自治体も認可の入園予約あるわ
自治体を教えてと言われる程の事だったのか
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 14:55:21.17ID:5KUlj5FE
>>260
ありがとう。うちの自治体含めてこの辺りと同じ制度だった。自分も秋の一斉受付で申し込む予定だけど、それ以外に予約できる制度があるのかとドキっとした

3月生まれだけど、予定日4月中旬だったから去年はスルーしてたよ
今回は0歳3月入園は絶望的なので1歳4月で入れたいけど、定員6人で、0歳から(おそらく)持ち上がりで3人いるから実質3人…兄弟加点はあるけど祖父母が町内にいるから減点もあるしどうなる事やら
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 15:01:24.79ID:6/BBFCea
>>264
うちの周りだと3月や4月が予定日の人は一応0歳3月も申し込む人が多いわ
キャンセルで減点とかないから
0267名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 15:26:31.28ID:5KUlj5FE
>>265
!!
確かにその手があったか…
でもさっき参考で見てた大阪の点数表によると、入園内定をキャンセルすると減点されるとあったよ。自治体によるのかな
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 17:08:20.96ID:oxLIBnIk
うちの自治体、入園予約あるけど、実質廃止状態…そりゃそうだよね、空いてるのに入れないって何だそれ、って話だわ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 19:23:13.53ID:2J4UAKX4
認可外を抑えとくってたまに聞くけどうちの地域はどこも
冬頃申し込み→認可の結果が出揃ってから認可外の入園可否通知って感じだったな
じゃないとキャンセル出まくるからね
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 20:13:33.70ID:Q3nsDLxf
私立保育園に決まって先日面談してきたんだけど保育料の話されなかった
去年非課税でシングルなので0円なの分かってるんだけど保育料はいくらです、みたいな書類みたいなものってないものなのかな?
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 21:13:39.30ID:oP66R8Nb
認可だと自治体の要項とかHPに保育料一覧とか載ってない?
保育料は自治体に支払うから保育園から説明はないと思うよ
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/23(月) 21:24:05.42ID:Q3nsDLxf
>>274
書いてはあって0円なの分かってるんだけど0円です!て通知がなにもないもので
保育ルームなので園を通して自治体に支払うみたいなんだけどそもそも0円ならなんの払込票とかもないのかな?と思って
よく考えたら保育園通すとはいえ自治体に支払うんだから面談でいわれるわけないね 認定科に確認してみます
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/24(火) 21:13:09.39ID:/AvaGG4Q
うちもこの形式
人員の都合上、人気園は7月入園までにほぼ定員埋めちゃうみたいだけど
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 16:24:15.53ID:/CzRsUAD
離乳食の開始時期と保育園に預け始める時期が被るのですが、一回食はどういうスケジュールであげていますか?
朝に離乳食、のちミルクまたはπ→登園が一般的なのでしょうか?
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 18:40:50.23ID:OH0/0WTQ
>>279
4月入園で5ヶ月から預けてます
入園時1回食でした
園によるので要確認ですが、うちの場合
10時半にミルクがあるので7時までにミルクまたは離乳食をすませるようにと指示あり
うちは夕方バタバタするよりは朝あげたかったので離乳食をあげて登園
2回食になったら、2回目は園で14時
3回食になったら、帰宅後18時を家で追加
という感じにした
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 23:35:42.53ID:1ZheGrsg
>>279
4月入園4ヶ月から預けてる8ヶ月
7時頃授乳して登園→10時に園でおやつ→11時半給食

自分が朝弱いので2回食は帰宅してからにした
3回食になったら朝はパンとか自分で食べれるかな…という計算だけどうまく行くかは分からないw
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 23:57:00.38ID:vrPmduk/
9月から仕事復帰
いよいよあと1か月しかないんだな…

卒乳どころか夜間断乳もしていないし、離乳食も食べむらがあるから混合のまま。
仕事復帰に向けておっぱい辞めて離乳食とミルクにしたほうがいいのかな…
昼寝も相変わらず抱っこだし、なんかいろいろ不安すぎる
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 00:17:55.76ID:wElAhJak
>>282
私もまさに同じ状況で焦る
ずっと母乳だったからミルク練習しないと
あんなに仕事早くしたかったのに!
あと1ヶ月と思ったら離れがたくなってくる
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 00:31:53.10ID:fhuRJJMc
>>283
仲間がいて嬉しい!
焦る気持ちわかるも離れたくないのもわかる。
復帰後のことを考えるとミルクのほうがスムーズだよね…
ミルク練習も大変だね。飲んでくれるといいね!
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 07:13:18.03ID:2LF6zTAK
>>279
私の場合は園では2回食にならないと離乳食を作ってもらえなかったので1回食の間は11時半に園でミルク 夕方離乳食でした
朝なるべく飲ませてきてと言われたけど夜間授乳していたせいでミルク100ml飲めば良い方だったかも

2回食のときは11時半離乳食15時半ミルク18時半離乳食
3回食の今はプラス7時半に離乳食って感じです
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 07:18:20.06ID:2LF6zTAK
>>282
同じ状況だったけど自然と母乳が減ってしまい完ミになったよ
おっぱいが精神安定剤になるからとは言われたけど月齢あがると断乳させるのも一苦労だから悩みどころだよね

うちの子も抱っこじゃないと寝なくて入園前に保育士さんに相談したんだ
結果保育園で訓練されて布団で眠れるようになったよw
だから大丈夫と言うわけでもないけど不安なところは相談しつつわりとおまかせしていいんじゃないかなと思う
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 08:20:25.50ID:tw7BLUQN
>>282
自分は>>280ですが
2ヶ月までは混合、以降完母で入園した
7時前に授乳した後17時半〜18時頃まで空くから、枯らさないためにも会社で14〜15時頃に搾乳してる
今も家では母乳です
3回食になったけど夜間1回授乳してる
月齢スレでもよく話題に上ってるけど、夜間断乳は3回食が落ち着いて、日中の食事(や授乳)で栄養が十分まかなえるようになってからだそうです
私も復職前ここで母乳について相談したけど、搾乳できるならそのままでもなんとかなります
ただし、子供の哺乳瓶拒否がないようにした方がいいです
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/31(火) 08:37:12.51ID:pdXTh/3J
>>279です。レスありがとうございます!
朝だけでなく昼や夕方もありなのですね
慣らしのうちは朝遅めで帰りも早いので、朝夕どちらか機嫌良く食べてくれそうな方で進めたいと思います
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 15:16:34.45ID:7oV2rcK8
来月から保育園予定の6ヶ月なのですが、風邪予防や免疫アップとかを自宅で取り入れるとしたら何がおススメですか?
調べたらベビーダノンやベビー用の飲むアロマ?とか出てきて試してる方いれば教えてほしいです
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 17:37:15.24ID:UlqOpruq
0歳児ならぶっちゃけ何やろうと変わりない
丈夫な子はあまり熱出さないけど、普通の子ならちょっと検索して出てくる乳児の病気を季節ごとにもらいまくるから、病児保育や夫とのお迎え要請時の分担などの話し合いかな
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 17:50:35.47ID:8DTaUX+d
そうだね
病児保育の登録や病児シッターの手配とか
夫と相談、可能であれば実母義母に迎えを頼めるか打診だね
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 17:50:45.71ID:WgppGfFq
>>289
もう書かれてるけど、0歳児クラスは特別体が丈夫な子じゃない限り何しても焼け石に水だから、子供よりもあなた自身が倒れないように環境を整えた方が良いと思うよ

子供の病気対策で用意するなら、ちょっとお高いけどメルシーポットがおすすめ
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 18:34:14.89ID:Jnkm29oT
手洗いしっかり、バランスの良い食事、早寝早起き、冬は加湿、とか基本的なことをちゃんするしかないよね
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 18:39:20.13ID:emMThwO3
そうそう、メルシーポットは必需品
夜鼻が詰まって寝られない…ってのがなくなるのが大きい
一日何回でも好きなときに吸えるし

中耳炎にならなくなったとか、風邪もらいにくくなったと言う人もいる(ここらへんはよく分からないけど)
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 21:22:04.73ID:GM8aMFjw
>>289
飲むアロマはちょっとわからないけど、ベビーダノンは子が大好きで病気の時でもパクパク食べてくれたり薬を飲む時に混ぜたりできること以外、特に何の効果も無い

1歳近くなって食べられればR-1とかヤクルトが免疫アップに効果あるって話もあるけど、まぁそこまで確実なものではないとは思う
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/12(日) 23:29:42.80ID:7oV2rcK8
>>289 です
レスありがとうございます
予防よりも病児保育、シッターまで考えが及ばなかった 夫や義実家のヘルプもメルシーポットも買います
乳児の病気はもらいまくるか、、
子の寝顔見てたらナイーブになってきた
お母さん頑張る
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 08:19:14.42ID:48A4VT1N
>>296
しめた後にごめんね
帰宅後に風呂に入れてウイルスの類いをお湯で洗い流すと感染しにくくなると聞いた事があって、
上の子を同じく6ヶ月で保育園預けたけど比較的熱とかで休む回数は少なかったと思っている。

あと、病児保育を使って出勤する事もそれなりにあったけど
病児保育に持っていく荷物のバスタオルとか哺乳瓶とかを保育園とは別に必要になって(保育園から回収出来なくて)
焦ったので、先に予備を用意しておくと安心かも?
でもうちの自治体は病児保育の空きがなかなか無くて利用出来ないので、
どの位使えるのかも登録とかと一緒に聞いておくと良いかな

あと、お休みの日に子供が多いところは避けるのも風邪予防になるよ!
ショッピングモールの子供広場が屋内で楽だ〜と思ってちょっと広くて人の多いところを休みに利用して
まんまと風邪を貰った事があったよ

私も働き出す前はすごいナイーブになるし寂しくて泣けたけど
子供は保育園に馴染みやすいし自分は自分の時間が取れて良い事もあるよ!
残りの時間、準備も大変だけど頑張って!
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 09:28:45.71ID:unI3cDSg
289 です
なるほど、病児保育の準備も必要ですね
かわいそうな気持ちでいっぱいだったけど、
そうだ良いことたくさんだと思う!
アドバイスもらったのを全部試して備えます
ありがとうございます
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 21:42:19.62ID:9O6Z9RDr
毎日の着替えとか荷物を入れる通園用バッグってどんなもの使ってますか?
たくさん入るトートとか?
LLbeanとか?
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 21:53:48.72ID:yxTUVwv+
>>299
年齢によるけどうちは1歳クラスからは子供用リュックを背負わせてる
0歳クラスの間はチャックで口がしまるトートにしてた
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/13(月) 22:09:02.03ID:ESo/D3fo
>>299
LLbean重いし嵩張らない?
うちは0〜1歳児はファスナー付きのエコバッグ、2歳児クラスからはリュック。
遠足でリュック必要だから、通常の荷物もリュックでいいやという考えになった。
まわりもリュックの子が多い。
0303sage
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:55.60ID:23u8WdrG
子供用リュックに荷物全部入る?
昼寝用のバスタオルは別で持つとしても、エプロンタオル着替えだけでも入りきらなそう
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 00:19:39.75ID:lqEqUya+
>>303
毎日全部持ち帰りする園なの?
それかベビー用リュックのサイズのイメージとか?
1歳後半くらいから31×23くらいのサイズ使わせてて(今2歳クラス)
月曜日は荷物多めでエプロン、タオル、パジャマ、帽子、コップと歯ブラシ、着替えの補充分と今はプールセットでぎゅうぎゅうになるけど一応入るよ
年中の上の子になるとエプロンもタオルも着替えもほとんどしなくて不要だから火曜日〜金曜日はタオルとコップしか持って行かなくてスカスカ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/14(火) 07:34:58.48ID:5xMfzqgR
>>303
今3歳児持ちだけど、リュックパンパンにすると重そうだから、
少し前までは荷物持たせてもエプロン口拭きタオルくらいだったな。
今もサブで使ってる大きめの布トートに全部入れて、週末は別のエコバッグ使って荷物の持ち帰りをしたよ。
今は予備のタオルとか(よく入れ忘れる)持ち運んだりカッパを入れたりしてる。
おねしょでバスタオル持ち帰りとか急遽あったりしたので子のリュックに荷物を増やして帰ったりして
徐々に重くしていきました
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/21(火) 23:50:35.28ID:t8cpiKGE
9月に1歳になる子がいて9月始めより保育園です。
保育園用に服を買い足したいのですが、この時期だと半袖・長袖それぞれどれくらい買っておいたほうがいいでしょうか?
今は80サイズの服を着せていて、まだ大きいかぴったりです。
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 01:01:36.37ID:J9DqLBTQ
>>306
園に置き服は何セット?あと園がどれくらいの頻度で着替えさせるのかも重要になってくる
家に乾燥機があるならそんなに買い足す必要はないと思う

現在1歳1ヶ月で80着せてる
置き服は3セットだけどあまり着替えさせない園、乾燥機あり
6セットくらいで回してる
暑さは続くかなと思って長袖は安売りで90を3着分を前もって購入しておきました
0308sage
垢版 |
2018/08/22(水) 06:15:05.14ID:pTVDE2Mk
>>306うちの園は置き服5セットだから半袖も長袖も15用意したわ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 07:51:21.10ID:dtxyQDAK
306です。
ありがとうございます。
預けるのは3-4セットです。
乾燥機ありです。
半ズボン、長ズボンもそれぞれ多めがいいですかね。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 08:34:31.48ID:TBqNmpIV
夜に洗濯乾燥するなら、必要量かける2でも余ると思う
洗濯し逃した時用に2倍買ったけど、全然着てない服ある
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 08:54:11.72ID:HKDorMYK
>>309
半ズボン要注意ね。保育園によっては虫刺されとか膝擦ったりであまり歓迎されないよ。秋だし、ユニクロのレギンスでいいんじゃないかな
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 08:55:57.23ID:urgP5EX0
最初は最低限揃えて、足りないならその都度買い足すのがいいよ
服以外も色々買い足すもの出てくるだろうし
でもTシャツだけは今のうちに多めに買っていいかも

名前つけが面倒とか最初に準備万端でないと気が済まないなら
好きにすればいいと思う
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 16:43:16.33ID:r+e1shGt
>>306
どういう服を用意してねって細かい指定はもう聞いてる?
うちはレギンスは自分で履けないから不可で
長ズボンも長すぎるのはダメで7分あたりまでだったりする

今からなら、90半袖半ズボンを底値で少し買い足して様子見かな
通ってるうちにどんな服がいいか見えてくるから
秋物が並んだらウインドブレーカー最優先購入をおススメ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 17:32:11.18ID:GK/z95aB
フード付きはダメな園多いと思います(^^)
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/22(水) 19:49:27.04ID:w/Of8Odd
アカホンのSimple Freeの男児用ウインドブレーカーはボタンでフード外せた
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 17:22:23.85ID:rwsV0Zeo
新品のフェイスタオルとお手拭きタオルの寄付をお願いとのことだったので百均で買ってきたんだけど、新品とわかるためタグは切らない方がいいのか、先生の手間になるから切っていったほうがいいのか
どっちがいいでしょう?
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/27(月) 19:51:44.21ID:uAUDCwvA
>>316
タグ切って提出ならそう指示されると思うから、何も言われてないならそのまま持ってく
0320316
垢版 |
2018/08/27(月) 20:47:56.31ID:rwsV0Zeo
ありがとうございました
そのまま持っていって切った方がいいですかって聞いてみます。ハサミ持っていきます
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 21:48:39.93ID:AcrXcINU
来年4月、子供は2歳2ヶ月で復職なんだけど、 来月末から週1で一時保育使ってみようと思う
夫以外頼れる人もおらず、健康診断等の私の通院を済ませたいのと預けるシュミレーションしてみようと思うけど週1でも意味あるかな?
本当はもう少し増やしたいけど諸事情で今年1年は給付金もらってないし、緊急の人が多くて枠も狭いので週1以上預けるのは厳しそう
ちなみに一時保育の保育園は激戦で入園が難しいから、別の保育園になると思う
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 22:27:25.62ID:WWeiknC0
子によるとしか言えないけど、月3くらいでリフレッシュとか在宅ワーク理由で預けてた時は初回から全く泣かなかった
で、2歳半になって毎日7時18時に預けだしたら今度はちょくちょく渋るように
慣らしの意味は薄かったけど親の気晴らしには良かったよ
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/28(火) 22:43:35.25ID:AcrXcINU
>>322
レスありがとう
今知らない土地で煮詰まってて気晴らしだけでもいいかも
行動範囲も狭いし雨の日は出かけないとか本当にぬるい生活してて、時間どおりに行動できるか、雨の日の登園、買ったばかりの電動自転車で行けるか、とか色々なことが不安すぎて
家の掃除片付けとかしたいなぁ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 06:43:54.45ID:W8ckL3Ly
子供の発熱やらで欠勤続き…本当に給料少なくなってきたけど保育料はがっつりとられてる…
厳しすぎる…これが3年続くのですか…
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 07:39:23.44ID:UTHGi0Yo
>>324
給料少ないなら来年度は下がるのでは?
ご主人は休まないの?
うちは私がパートタイムで休みが手取り減に直結するから主に旦那が休むわ
事前に勤務時間合わせたりするのは私だけど
まあ、そんな何年も休みまくりが続くことはないと思うよ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/30(木) 08:06:28.40ID:W8ckL3Ly
>>325
主人は休めるときは休んでくれてるのですが夜勤など代わりがきかない時は無理なので私が休むのが多くなってます。
ありがとうございます少しでも落ち着くこと願ってます。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 06:27:10.34ID:yTDl4gQ9
2歳半の子を慣らし保育で預けて1ヶ月、昨日の夜からくしゃみと鼻水が出てて熱はないけど風邪をひいてるみたい
このまま保育園に預けたら熱上がるのかな
休ませる基準って熱以外にありますか?
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 07:58:07.20ID:1CFnW3vw
熱以外なら、下痢嘔吐が酷ければ休ませるかなぁ

慣らし保育なら鼻水咳でも休ませて様子見るけど、仕事が本格的に始まったら鼻水咳だけでいちいち休ませてると有給が秒で無くなるからよっぽどじゃやいかぎり登園させる
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 08:32:30.49ID:/wj11y3h
慣らし中とか仕事閑散期とか、要は休めるなら休ませる
仕事あって咳鼻水だけなら行かせるけど、初期で休ませた方がサクッと治りやすいんだよねえ
復帰後なら、鼻水出てる当日は仕事行って、翌日休む算段つけて帰ってくるかな
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 09:00:16.65ID:bWfiKSe4
>>328
登園できない症状は、入園のしおりやオリエンテーションで聞いていないかな?
うちの園は37.5℃以上の発熱・嘔吐・下痢は、登園禁止。
仕事始まったら咳や鼻水だけだったら登園させるけど、早めにお迎え行ってその足で耳鼻科や小児科に受診することもあるよ。
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/31(金) 09:59:42.86ID:yTDl4gQ9
>>328です
レスありがとうございます
結局37,6度まで熱が上がったので保育園を休みました
鼻水が酷くなってきたので病院連れて行きます
体調が悪かったら園を休ませたいけど自分の仕事をお休みするのは職場次第ですね
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/02(日) 14:00:23.00ID:tstwYj/c
明日からおため保育の0歳児
荷物準備しながら、泣かないかな寝れるかなと不安な気持ちと明日は数時間自由だーっという気持ちがいりみだれる
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:32:00.35ID:024Dfru+
入園時に聞いたときは「なんでもいいです」と言ってたのに後々覆されるの困る
エプロンは袖付きでいいか聞いたらいいって言ってたのに今月のお便りで「そろそろ自分で着ることを覚えさせるので着やすい袖無しを」とか言ってきた
ズボンもレギンスOKって言われてたのに「ゆったりした服で」だって レギンスたくさん買ったわ
ボディ肌着は「いいけどいずれやめた方がいい」だったから「セパレートにしましょう!」と書かれてもそれほど驚かなかったけど
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 01:19:47.85ID:v5UlMIsn
>>335
子供だって成長するんだからそんなもんじゃ。買いすぎるのが良くないよ
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:57:25.80ID:b0mVch7w
3歳と1歳の慣らし保育が昨日スタート
まさかの今さっき、下の子が38度越えで呼び出し…
仕事決まった先に「慣らし保育中の短時間でも良いから来て欲しい」と言われていて木曜日から出勤なのにどうしたものか…
まだ勤務証明発行がまだなので、病児保育も登録出来てないため体調崩したら絶対に休まなきゃいけない旨を伝えてはいるけど、大丈夫なのだろうか…
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:46:52.15ID:ANLMfqv3
>>337
どうしたものかも何も、休むしかないでしょ
職場には状況そのまま伝えるしかない
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 00:57:20.56ID:93AWUzyH
>>338
本当にその通りですね
ベビーシッター調べたんですが1時間3000円とかで難しいので、今回は先方に事情説明して休みます

下の子はヘルパンギーナでした
派遣会社に事情説明したら、先方に日程変更相談するので病名聞かれました
少しでも心象が良くなるよう、病状・治療法・保育園の登園条件・現在の病状・必要であれば病院で文書発行する旨を伝えたけど、他に何か伝えた方がいいのでしょうか?
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 17:09:54.53ID:ap5GEuwI
来年4月、1歳4か月で復帰予定。
17時定時なんだけど時短とるか悩んでる。通勤はドアドア40分で、普通に上がればお迎えは充分間に合うけど、見学した保育園は「18時半(延長開始時刻)にはほとんど残ってないですねー」と言ってた。でもただでさえ少ない手取りがさらに減って働くモチベーション保てるかな。
3月ギリギリまで悩もうかと思ってたら申請書に時短取得予定を書くとこがあった。まぁ予定だからどうにでもなるんだろうけど。
ちなみに時短とっても保育園申請上の不利はない自治体です。アドバイスいただけるとありがたいです。
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 17:16:13.52ID:1nUKUTXy
>>340
0歳入園いま1歳クラス、17:30定時で90分時短してる。時短していちばん助かるのは、平日迎えに行った後に小児科に駆け込めることだと私は思う。
最初はなにかと貰いやすいから、1年間でも時短するといいと個人的には思うよ。
うちの1歳クラスはお母さん全員時短で驚いた。たまに研修とかで18時過ぎに迎えに行くと、本当に最後でびっくりする。
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 18:14:02.99ID:ko80Ygh0
>>340
時短解除は気軽にできるけど、フル➡やっぱり時短、って色々と難しいから、とりあえず最初は時短で様子見してもいいんじゃないかな
行けそうだったら数ヶ月で解除しちゃってもいいんだし
うちは未満児のみの小規模なのもあって、17時30分迎えでも4分の1くらいしか残ってないわ
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 18:46:04.31ID:Kpmff9dM
>>340
5時定時でドアドア40分なら6時までには迎えにいけるんじゃないの?
まあそれでも1歳児では遅い方になると思うけど
残業当たり前の会社だったら、時短とって業務も減らしてもらいたいところだね
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 19:59:24.12ID:b4nxdtIb
>>340地域にもよるかもしれないけど、うちの認可私立園は17時お迎えが圧倒的に多いよ。
私は9時-16時の時短にした。
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 20:18:50.65ID:ap5GEuwI
>>341-344
アドバイスありがとう!
18時お迎えが遅い部類だということが知れて良かった。都内激戦区だから、みんなフルタイム→延長(18時半以降)当然だと思ってた。私のリハビリも兼ねて、やっぱりせめて半年は16時上がりにします。半年経ったら2歳になるし、その時また考えます。

関係ないけど、当時3歳娘さんがいる女上司が繁忙期毎日19時上がり20時(閉園)迎えをやってて、その時は独身だったからなんも思わなかったけど、親子ともども無理してたんだなぁとしみじみ。
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 11:26:12.58ID:9bHUV9sk
うちは9時始業の定時19時で時短取って17時上がりだから早く帰れる方がうらやましい
このスレ見て名前スタンプやステイズオン用意してたから、保育保留通知来てガッカリ&職場に言いに行くの気が重い
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 13:29:49.29ID:JpYL5Vcj
自分もまさに名前シールやスタンプ頼んでるとこ。
今週結果わかるんだけど落ち着かなくてそわそしっぱなし…
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 15:08:30.66ID:QeKciRxc
仕事復帰と同時に家でも母乳からミルクに変更しようと思ってたんだけど、全然飲んでくれない
保育園でなら哺乳瓶でごくごくらしいのに何故だ
夜間しか母乳あげれないと枯れてしまってミルクも飲めないだと大変なことになるかな‥
離乳食も6ヶ月現在全然興味示さないから来月からの復帰が不安すぎる
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 16:41:35.54ID:SxkSbQ0Q
>>348
もともとほぼ完母だったなら、ママの匂い=母乳なのに何故ミルク!?という意思表示なのでは
保育園では飲めてるなら、最終的に枯れてしまってミルク飲まないって事は無いと思うから気にしない方が良いかと。

1人目の時に6ヶ月でフルタイムで働いてたけど、案外枯れる事は無かったよ。
枯れるより、張りがしんどかった。
今からでも授乳間隔をあけておくと少しは楽かも

離乳食も、保育園が次これを試してって誘導してくれたから、楽だったなぁ…
0350348
垢版 |
2018/09/15(土) 17:38:45.18ID:QeKciRxc
>>349
体験談すごく参考になります
枯れちゃったらさすがにミルク飲んでくれるかな、それか離乳食が軌道に乗ってるといいな
今月いっぱい慣らし保育で長めに預けてるので、その間最小限の搾乳にして張りすぎないように母乳の生産調整したいと思います
アドバイス感謝です!
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 13:28:33.07ID:HLBkpQ1S
引き出しのオムツや着替えは何か小分け袋に入れてますか?
ジップロックとかに入れると取り出しにくいのかなと

でも、9月からそのまま入れてたらオムツがカビくさくなってました
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 14:47:10.76ID:CnHqrCJv
>>351
それは園のやり方クラスのやり方次第ではないかしら…?
ちなみにうちの上の子が通った無認可認可どちらもそのまま入れてる
子供達が取りにくい、先生の手間がかかるからかなと思ってる
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 18:48:55.62ID:y+BYoKeY
>>351
うち、メッシュの袋にそれぞれ分けて入れてたら、先生から出しにくいのでやめてくれと言われたよ。
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/18(火) 20:45:40.00ID:HLBkpQ1S
ありがとうございます
袋とかは園に聞いてみるのが良さそうですね
引き出しの中のカビくさい対策も考えてみます
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 15:56:23.21ID:kkv482FA
よくあることだと思うけど、慣らし保育中に風邪ひいて先週水木金は休んで熱は下がったけど、咳鼻水がまだ出てるから明日もお休みかなと思ってる
先週火曜まではまだお昼寝前のお迎えで、来月頭の復帰までに慣らし保育終わらない気がする。明日園に電話して予定聞いてみるけど
子供のことを考えれば、園に標準時間で預かってほしいと言うよりも、職場に言って有給取った方がいいですよね?
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 20:48:08.59ID:d72wI59s
>>357
早めにしっかり休んだ方が、結果的に休む日数少なくなるとよく聞くよ
お大事に
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 03:29:26.80ID:2wc3ZqCu
>>355
大体その園によくいる菌みたいなのがあって、そいつらへの抗体が出来るまではみんなちょくちょく熱出す。
だから新人保育士とか、何なら他の園から移ってきた保育士なんかも最初はよく熱出したりする。

まぁ休めるなら休んだ方が子ども本人にも他の子にも先生にも負担は少ない。
健康なら症状が出ないまま抗体が出来るような弱い菌も、他の菌で体調崩してる時なんかだと複合で酷い症状になったりも。
激しい症状が出てる状態ってのは周囲に撒き散らす菌も増えてるから、他の子にも移しやすいし、休めるなら休んでほしいのが正直なところ。

でもどうしても休めない、休みにくいって時は無理せず相談して。
自園での受け入れはもちろん、病児保育なんかの預け先とかも提案できるかもしれんし。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 06:58:49.14ID:aE7PR+Kg
今第一子育休中で、再来月復帰予定
妊娠前にガス式乾燥機(乾太くん)導入してすごく重宝してるんだけど、私の服と子供の服は、縮んだりしわくちゃになったりするのが心配で手で干してる
面倒なので、復帰後の平日は全部乾燥機に突っ込みたくて、乾燥機向きの服を用意したいんだけど、どんなのがいいかな?
しわくちゃ防止のためシャツ類は避けつつ、多少縮んでも惜しくない安い綿系の服とかでしょうか?
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 07:01:33.13ID:aE7PR+Kg
>>360です
ちなみに、私は会社では制服なので、私服は保育園送迎とか買い物に着ていくだけで、オフィスカジュアルとかのきちんとした服は不要です
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 07:18:47.70ID:qCkNcVwW
子供はある程度縮むの見越して買う
0.5サイズ分くらい縮むけど保育園用だしと割り切る
旦那のワイシャツとか私の仕事服上下はハンガーで干してそのまま収納してる

ポリ100のテロっとしたシャツが乾燥機入れても全く縮まなかったけど、夏は暑いんだよね
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:30:21.66ID:ZMR2UNp+
>>360
大体知ってるとは思うけど
タグに平干しとか吊り干しとかドライとかのマークがあるやつはダメ
当たり前だけどウールとか絹とかもダメだし、文言で「タンブラー乾燥はダメ」って書いてあるのもダメ
綿100%のやつも大体縮む

子供服はたいていこのどれかに当てはまるから、かけちゃダメ表記のものが多いね

ポリ100%やポリ混じりの綿とかだと少しマシにはなる。ジャージみたいな素材だとかなり平気。
あとは薄手のものより厚手のものの方がシワは目立ちにくい(だから意外と安くてゴワっとした厚手のTシャツとかが向いてることも)
乾燥機に突っ込んで数分経ったら一度止めて、シワを伸ばしてもう一度突っ込むとかするとちょっとはマシになる
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 18:18:52.18ID:CVhIPU5Y
海外のやつのほうがタンブラー乾燥につよいとかきいたような
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 22:18:59.52ID:7NGZRbRw
海外は乾燥機対応がデフォだからね
過去スレにGAPやZARAで全部揃えたって人いたような
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 14:42:48.84ID:RX0/fJfR
乾燥機のこと聞いた>>360です
レスありがとうございます
ポリに海外製、試してみます
あらかじめ大き目を買うのもいいですね
この前、ユニクロレギンスの少し大きめを乾燥機に入れたんですが、思ったほど縮みは気になりませんでした
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 06:53:35.64ID:zkDdV/bw
すみません、小規模保育園に通う3歳2ヶ月の子どもです。
現在、転園届を提出しており空きを待っています。
そして11月末の保育園入園も申請する予定です。

子どもが2歳7ヶ月の時に今の保育園に入りました。
パート5時間勤務・週四日の勤務状態でもそれまでずっと待機児童でした。
(それまでは一時保育(週三日まで可能)と電車で1時間半のところに住む祖母が来てくれてました)

現在通っている状態で、転園届け提出している
これは点数にどんな影響がありますか?
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:23:18.15ID:QXsANvhW
>>367
ここは入園決まった人がならし保育とか持ち物準備などの話をするところだよ
入れてスレで聞いても自治体書かないと誰も答えられないし、役所に聞けと言われる質問かと
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:49:01.17ID:af9KxTiz
子供とカバンを先生に預けてバイバイって園に通ってる2歳児
自分のロッカーに親が荷物をセットする園に転園希望だそうと思ってるけど朝の負担変わりますか?
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 19:49:18.65ID:Z2VCD9wu
>>369
3歳クラスとかだと自分でセットしたがったりするから時間かかると思うけどそこが負担と思わなければいいと思う
あとセットしてる間に寂しくなってぐずったりもする
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 04:07:36.12ID:+Ihr4owM
>>369
2歳は色々こだわるから朝大変よー階段もう一回登り直しとか…
3歳超えるとササッと準備してくれるからそんな手間じゃない
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 15:47:31.01ID:sJWMbhIc
もうすぐ1歳で職場復帰予定
保育園用の服はジャストサイズでないとダメでしょうか?
今は70がぴったりです
レギンスは70を必要数は揃えてあります
トップスを買ってみたのが少し大きくて袖口で1回折り返しが必要です
お着替えのときに先生に手間をかけさせるのは悪いように思う反面、それくらい甘えてもいいのかなと迷っています
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 16:26:56.22ID:QVEEbJp4
>>374
厳しい園だと言われるかもだけどならし期間中に言われてからでも対策できると思うよ
手間を心配するなら予め一折りしてストックにすれば良いと思う
また70サイズをストック優先、一折り必要なものを朝登園用で回すとか
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 20:50:48.97ID:RU5URW9y
特に何も言われない代わりに、一折りとかそういう配慮もしてくれずズルズルのままって可能性もあるよ。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 21:06:46.52ID:uKceXGaR
>>374
園にもよるけど折り返すなら縫ってと言われる場合もある
それくらいというけど保育園は何人もの子供がひとクラスにいて一対一ではないことは理解してね
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 21:09:13.48ID:vgDUJhpk
一折りして仮止めでもいいから縫っておけば?
それなら保育士に手間かけさすことも、毎回折ってストックする必要もないよ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/29(月) 23:16:37.50ID:sJWMbhIc
ありがとうございます
手間をおかけするのも申し訳ないので袖口を縫っておくことにします
0380名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 16:10:33.85ID:afXbHnRF
激戦区ではない田舎の保育園

今日市役所で第1希望の保育園の面談があったのだけれど、ほとんど何も質問されず書類提出のみで終わった

子供の様子を知りたいので連れてきて下さいと書いてあったので生後1ヶ月になったばかりの子連れてったのになにも聞かれずもやもや

0歳児だし聞くことも特に無いって事かしら?それでも家庭の事とか聞くと思ってた
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 20:28:15.18ID:+UUv9c26
8ヶ月の子の哺乳瓶と断乳について相談させてください
10月中旬から慣らし保育をはじめましたが、保育園で哺乳瓶でミルクを飲まないようです
とはいえ、途中熱で早退&お休みがあったので、実質保育園に行ったのはまだ7日(連続で行ったのは今日で3日目)です
離乳食は食べます
ミルクを飲めないとこれ以上時間を延ばせない。哺乳瓶に慣れていないので、断乳してくださいと言われました(搾乳でも良いがすべて哺乳瓶で)
もともと完母でしたが保育園のために哺乳瓶練習はしていて、日中は哺乳瓶、夜〜朝方は母乳でやっています
家では100〜140は哺乳瓶で飲みます
相談は、本当に直母をやめないと保育園で哺乳瓶で飲まないのか?です
母乳の出が良いので夜間だけでも母乳を続けたいのと、保育園で飲まないのはまだ慣れていないだけじゃないのかと思う気持ちがあってすんなり踏み切れません
ただ、保育士に逆らうようなこともしづらいです
家では哺乳瓶を見せると自分で持って飲むので、そんなに哺乳瓶嫌いとは思えなくて
長くなりましたが体験談やアドバイスがあればお願いします
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 21:39:17.29ID:uJckCNV4
>>381
381が慣らし期間をどれくらい取れるか次第かな
ゆっくりやれば園でもいずれ哺乳瓶で飲めるようになるだろうけど、復帰日が差し迫っていればあまり悠長な事も言ってられないだろうし
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 22:19:12.34ID:+UUv9c26
>>382
ありがとうございます
復帰までは約3週間です
園とも焦らずにやろうと話していたのに今日断乳と言われてとまどったのもあります
私としては来週いっぱいくらいまで様子を見てもいいのでは、と内心思っています
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 04:52:29.11ID:0+E7joOq
>>383
完母だといきなり哺乳瓶のミルクメインになってお子さんびっくりしてるのか
貰う場所や人も変わってる事に戸惑ってるのかだと思うんだけど
哺乳瓶練習の時にはパパとか他の人があげたりしてみた?

完母から日中あげられないだけでも張るから夜間だけでも直接あげられるといいよねぇ
仕事復帰してからの事を考えると昼間はあまり搾乳もしないようにした方が383の体も後々楽だとは思う
一人目の時に夜間だけ授乳するようになると、昼間は張らずに夜だけ授乳できる身体になったよ
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 06:40:29.08ID:Wr+kGtgZ
>>383
哺乳瓶の乳首やミルクのメーカーは同じなの?
あとミルクの温度が熱めぬるめとかキャップの締め具合などの微調整が家と違うとか
伝え合えることはまだあるかもしれないよ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 15:18:49.27ID:Wh1L0tcc
>>384
夫があげたこともありますが、ほぼワンオペなので私からが多いです
場所と人に慣れたら飲んでくれることを期待してます
だいぶ前から日中はミルクにしてるので、張りも減ってきました

>>385
哺乳瓶もミルクも持参なので同じなんですよねぇ
温度や締め具合、家でもあまり意識したことないですが研究して伝えてみます

全レスすみません
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 20:34:22.23ID:Tto9uPEP
うちも8ヶ月で預けた
完母で哺乳瓶拒否も同じ
心配だったけど、なぜか保育園では支えてあげればコップ飲みができていたから、離乳食とコップからで水分取れるから哺乳瓶練習はしなくてもよくなった
ちなみに自宅でコップ飲みの練習はしたことなかった
余談だけど1歳1ヶ月で完全断乳したよ

こういった例外もあるよってことです
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 07:47:11.53ID:Ld+KQtL3
>>374
うちももうすぐ1歳
70のトップスなかなか売ってないよね
この前ベルメゾンで八分袖の80買ったら、袖は短めだからよかったよ
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 10:16:23.69ID:GjYRzE1d
>>374
うちもベルメゾン買ってたよ
あと無印にも80〜で七分八分袖があって丈夫だよ
ネットのアウトレット限定価格で安いのがあったり、良品週間とかほかに買うものがあれば結構お得に買い物できる
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 10:45:43.22ID:grMg3Fs3
>>374
70のトップスなら海外ブランドだと豊富だよ、nextやGAP、H&Mあたりで簡単に揃えられる。
nextやH&MはUNIQLOより安くて有難いよ。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 10:23:01.70ID:ZZmnOXrS
この時期の上着は何をきせたらいいんだろ
ユニクロのベストでもいいのかな
着てくれる上着と拒否する上着がある
着心地の問題?
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 19:27:14.00ID:pgxpBFvX
>>379
締めたあとなうえに亀だけど
折り返して縫うより、糸を通したあとに少し引っ張るようにしてクシュッとさせたほうが乾きやすいし
砂などが入り込まないから良いよ
0397374=379
垢版 |
2018/11/04(日) 23:01:58.80ID:i39C6WPp
皆さんためになるレスありがとうございました!
実はNEXTで月齢どおりに買ったらサイズが大きくて折り返しが必要になりました
今はNEXTスレも見てサイズ感も分かってきました
無印8分袖ベルメゾンH&Mもチェックしてみます
そしてシャーリングの裏技もありがとうございました
80のレギンスに試してみます
復職と初めての保育園で心細かったのですが、たくさん教えていただいて嬉しかったです
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 17:01:41.42ID:CSfLmk5j
帽子を持ってきてくださいって言われたんだけど、これからの時期ってあったかいニット帽とかでいいの?
それともサファリハットみたいなので1年通して使うの?
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 20:59:44.07ID:F58Cuqdp
うちの園はニットはいないな。夏も冬も同じコットン。キャップだったりぐるりとつばがついてたりそれぞれ。首に日除けがあるやつは、小さいクラスは前後反対に被ってたりするからオススメしない。
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/06(火) 21:17:44.42ID:LxOzExDr
>>400
うちは0歳だけ帽子持参だったけど、サファリハットみたいのに裏はフリースっていうの使ってたよ。ニットの子はいなかったな
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 21:57:34.32ID:D6p7JEal
スレチでしたらスルーお願いします。現在9ヶ月の子がいます。
低年収なので復職したく入園させたいのですが、母乳のみでミルクを一切飲みません。
(哺乳瓶、乳首、粉ミルクを変えましたがダメでした)
離乳食は現在昼夕2回なのですが この様な状態で保育園に預けることは可能なのでしょうか?
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 22:42:44.15ID:QlX0TJD8
>>403
できると思うけど、慣らし保育の時間が中々伸びないかもね
保育園によるけどまだミルク必須の月齢で園で飲めない場合2〜3時間くらいでお迎えと言われる所もある
哺乳瓶の練習絶対してと言われる所もある
哺乳瓶が駄目ならスプーン、コップなど何とかやってくれる所もあるけどどこもそうではない
冷凍母乳持ち込み可、不可も園による
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 00:00:42.78ID:52LpwXe4
>>404
詳しくありがとうございます!
近くの保育園がどのような感じなのか調べてみますが、短時間の期間が長いようならその期間働くことも厳しそうなので、来年か 離乳してからの途中入園を視野に入れてみようと思います。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 06:35:46.63ID:ZVthAPuR
>>403
9ヶ月ならそろそろ3回食はじめても良いんじゃないかな?
あと哺乳瓶だめならストローマグとかはどうだろう
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 08:43:22.58ID:ZVthAPuR
>>408
うちはマグで飲めるようになったら哺乳瓶への抵抗もなくなったのか飲んでくれるようになったよ

でも考えてみたら4月の入園時に1歳半近いなら元から哺乳瓶はもう使わないね
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 12:18:08.21ID:lNTU55G3
自治体わからないけどまだ申し込めるの?
11月も半ばよ
四月入園希望なら急がないと
でも四月入園なら卒乳しちゃえばいいね
うちの子が通う園は完了食からコップで牛乳だよ
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/14(水) 13:27:03.52ID:Fl0WxVeN
自治体によるんじゃない。
うちの自治体は申し込みこれからだよ。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 14:47:06.32ID:5nnt/2QM
3月兄弟同時入園希望してたけど、役所から上の子だけ3月入園できますよ連絡きたー
でも第3希望園だし、4月だったら下の子未満児も第1希望園に入れそうだったから断った
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 04:03:25.13ID:IebSytdR
区役所に順位確認し、多分、4/1から下の子の入所が決まる。札幌。
父 フル 100
母 フル100(産休前は稼ぎ少ないから、収入面で有利になったのでは?
それに加えて育休+兄弟加算100

第一候補の、上の子のいる保育園のみ記載。

しかし、生後8ヶ月で入所になるから、ミルクの必要性がでてくる。

哺乳瓶で時々練習をしているが、気分が乗らず嫌がってギャン泣きで飲まない時もある。ミルクが嫌なのか、哺乳瓶嫌なのか不明。だけど、哺乳瓶飲み方はわかるし、ミルクも飲んでくれる。

入所前までには、離乳食をスムーズに進めていかなければ。母乳を朝夜だけにできるかな。
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 22:42:38.89ID:Yslg8Gn0
8割くらい不要な文章でワロタ
普段から簡潔な文章書くの苦手そう
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 22:56:08.38ID:Yslg8Gn0
下の子が4月に生後8ヶ月で入所予定です。
今は基本は完母で時々哺乳瓶の練習をしていますが、嫌がって飲まない時もあります。
今から慣れさせるために、離乳食も進めつつ朝晩だけ母乳でその他はミルクにできますか?(したほうがいいですか?)

↑まとめてみた
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 00:36:24.46ID:SZcsm7Q8
引っ越しで4月に転園させて申し込み済みなんだけど近頃いきなり第二希望にしてた園の悪評が耳に入ってきて、第一希望落ちたらどうしようとブルってる
一本に絞って第二希望書かないっていうのもありみたいだけど、そういう方いますか?
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 01:00:49.11ID:BbeeNpld
>>422
いるとは思うけど結局は持ち点とその地域の入りやすさによりけりだから
一つしか書かなかったら何か優遇の措置があるわけでなし、ただ選択肢を減らしたに過ぎないよ
最悪認可保育園に入れなくても認可外で確実にあてがあったり身内でみれるならいいけど
そうじゃないなら選択肢はあった方がいいんじゃないだろうか
悪評って確実なの?通ってる人から聞いたとか?
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 11:14:06.46ID:kj57SYoO
4月に入園予定。その時点で1歳4ヶ月。
今は1歳1ヶ月だけど、朝寝がなくなる気配がない。
7時起床→10時から11時半まで寝てる。
でも保育園の1歳クラスのスケジュールには朝寝がない。その時間は主に散歩。
この場合、4月までになんとかして朝寝をなくしておいた方が賢明でしょうか?
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 11:43:31.49ID:ZCqTYOmp
無理して直さなくていいんじゃない?寝てしまった子は部屋の隅で布団引いて寝かせてくれたよ
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 11:47:43.97ID:tw3N+xt6
>>425
心配しなくても周りに合わせて起きてられると思うよ
それか寝てしまっても誰か先生がついといてくれるだろうし
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/20(木) 13:38:03.48ID:kj57SYoO
>>426 >>427
ありがとうございます。
うちの子だけ散歩に行けなくて、そのために保育士さんがつくのは人員的に無理と言われてしまうと思ってました。
無理に矯正せずに様子をみます!
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 06:56:03.99ID:asMQCju7
うちも今午前寝するけどそのまま入園するよ
意外と集団の力ってすごいよw
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 07:48:24.39ID:zKW/cW3t
集団のっていうか先生の頑張りでしょうに
人に生活リズム丸投げはやめようね
そのためにてんやわんやさせて当然とは思わないで
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 10:47:19.26ID:89DoTJpq
預かってもらうんだから最低限家庭でも試行錯誤して、その上で…だよね
4月5月は先生も園児も大変なんだからそんな発想無理だわ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 11:27:25.50ID:ELl2Wcpp
朝寝なくせるならなくしといた方がいいけどね
まあでもその辺は保育園によるし子による
先生がたくさんいるなら寝てても誰かついててくれるし、寝たままベビーカーに乗せて散歩に連れ出すかもしれないし、いざ入園したらちゃんと起きとけるかもしれない
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/30(日) 13:21:29.69ID:zAB6yiT1
沢山寝るのはいいことだけど、そのくらいの時間にスーパーに買い物でも行くといいよ
寝ててもいいけど外に出てる習慣つけましたって言えば保育士さんも助かるのでは
でも保育園のお散歩みてると寝てる赤ちゃん多くて微笑ましいけどね
寒波が落ち着いたらちょっとずやってみてね
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 22:49:41.76ID:Ym/Ttr/d
複数育ててるとそんなこと大したことじゃないと思うわ
プロを困らせるのはもっと色々大変な子がいるからね
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 23:01:00.49ID:l273Yi4D
保育士だけど、まだ朝寝してしまう子なんて何人かいるのは想定内だしいずれなくなるから大した事じゃないよ
もっと手のかかる子は他にいるからそれに比べたら朝寝なんか可愛いもんよ、寝てたって別に散歩にも連れ出せない訳じゃないし
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/01(火) 23:56:56.49ID:WzXtEo0H
>>436
寝たまま連れ出すの?そこは静かな睡眠の保障してあげないの?
というかあなた保育士じゃないでしょ
ベビーカーの中で寝ちゃってる子は寝たのをそのまま連れてきてるんじゃないよ
起きてるときに外に来たけどベビーカーの中で揺られて寝てるんだよ
寝ちゃったから部屋に戻るのはあっても寝てるところをそのまま外出すのはないわ
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 07:04:02.79ID:zz/NPKvN
どうでもええは…
どんなに習慣が整ってようと入所したらみんな慣れない場所でいつもと違う生活でしょ
慣らし保育があるんだから保育士に丸投げにもならないしできないよ
普段通り過ごして慣らし保育の間に保育所に慣れられるようにしていけばいいのよ
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 09:35:39.93ID:otXvCleK
>>437
何でそんなに必死なんだろ
寝てても連れ出すかどうかは園によるんじゃないの
うち小規模園だけど寝てても連れ出してる時あるからその辺割と適当だよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/02(水) 10:45:24.38ID:NzC6OXeG
風を感じたりすることに意味があるっていわれて子が寝ててもいつも散歩に連れ出してたわ
0歳の時の話だけど
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 02:36:18.52ID:zl6wKRMV
2歳復帰でも入園後は結構休む?もちろん個人差はあると思うけど
いま育休中で一時保育にたまに預けてるけど毎回鼻水もらって帰ってくるわ
病児保育が使えなくて、ファミサポは病児不可、祖父母サポートなし、夫婦の通勤がお互い一時間で7時半ー17時すぎまで預けになりそうだけど今から胃が痛い
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 10:39:02.54ID:AtUavcIW
>>443
生まれてからどれだけの免疫を獲得してきたかは個人差あるし
上に兄姉いれば入園前にある程度免疫ついてるだろうけど
長子未満児の場合は入園年齢関係なくいろいろ貰ってくる覚悟がいる
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 11:07:16.05ID:wJA6eqHK
幼稚園行くようになったら風邪引きまくりとかも見るから、3歳超えててもそうなんだし2歳なら最初の一年は鼻水垂れっぱなしじゃないかな
最悪のパターンを想定していろいろ準備してた方が良いと思うよ、父母とも看護休暇の日数確認しとくとか
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 11:14:10.78ID:H5BcYj9R
>>444>>445
レスありがとう、一人目で9月から一時保育に定期的に預けてるけどずーっと鼻水垂れっぱなしだ
メルシーポットで吸いまくってる
病児保育は前日までに登録で良いんだけど手順の確認と看護休暇の確認、各病院の診察券作り、何かに使うかもだからファミサポ登録はしておこうかな
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:54.42ID:fXYd8Rq1
2歳から保育園行きだして半年の間に2回肺炎で入院+中耳炎を繰り返して耳鼻科通いでもう挫けそうだよ
他にもノロウイルスとアデノと溶連菌のフルコース
もう辞めて年少から幼稚園にやったがいいのか悩んでる

うちの子は特に弱いんだと思うし不安を煽りたい訳じゃないけど、万が一の場合を想定してある程度計画しといたがいいかも
とりあえず一通りの病気はもらってくると思っておいたがいい
もらって来なければラッキーくらいの気持ちでw
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 12:59:01.04ID:fXM5Ch/M
>>446
似た環境の3歳児もち
診察券作っておかなくてもお迎え後や土日にかかれたりWeb予約できる小児科耳鼻科を複数整理しておくといいよ
ファミサボは結局登録だけして使ってなくてシッターも検索したのみ
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 13:26:50.09ID:4TZUEfgV
>>447
ヒェーそれはしんどいね…お疲れ様です
お子さんは偏食気味だったりする?
うちはまだ保育園入ってない(一時保育は時々)のにしょっちゅう風邪引いてるんだけど、ご飯はなかなか食べてくれずパンばかり
友人のなんでもよく食べる子たちは全然風邪引いてないから食事なのかなぁ無理矢理にでも食べさせた方がいいのかなぁと悩む

あとr-1ヨーグルトを家族全員で摂るようにしたら風邪を引かなくなったと言ってた友人もいた
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 13:30:45.33ID:zl6wKRMV
>>447>>448
不安煽りなんてとんでもない!
たぶん変に大丈夫って思いたいところがあるから参考になる
よくある病気の対処の仕方くらいはおさらいしておこうかな
ちょっと片田舎で、通える範囲に小児科と耳鼻科が1件ずつ、市内でも小児科二件、耳鼻科は4件しかないw
でも診療時間等はちゃんと見てなかったから、調べてみる!
皆さんありがとう
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/08(火) 15:15:03.97ID:fXYd8Rq1
>>449
確かに偏食気味
ご飯とパンは好きだけどおかずをなかなか食べないから、炊き込みご飯にしたりお好み焼きにしたりあの手この手でなんとか食べさせてる感じ
R-1は飲ませてるけどうちは効果ないなー
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 09:15:27.70ID:5/nhnPAr
私服勤務で自転車送迎、30代半ばになるんだけど、皆さん服装ってどんな雑誌を参考にされてますか?
産前は徒歩と電車通勤でスカートはくことが多くて、産後は産前の服がほぼ着られなくなってしまった
140cm台の低身長だし今はユニクロだらけでほぼジーパンだけどジーパン禁止
スレ違いならすみません
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 12:37:59.59ID:xI+2Ub6L
>>452
同じく私服で自転車通勤
ワイドパンツかスキニーかテーパードパンツ
年齢問わずみんなそんな感じ
あとこの時期は裏地あったかパンツ
ジーンズじゃない物もあるから真冬は重宝するよ
あと通勤は通勤服として別であっていと思う
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 14:04:34.73ID:rcbGbF1s
お昼寝布団、どのようなものを購入すれば良いでしょうか?
広く売られているお昼寝布団セットをみたのですが、どうにも敷布団がペラペラでこれでお昼寝は安眠できそうにないなぁと
敷布団のみで売っているものもあってそれは厚みがあっていいのかな、と思いましたが
この場合は別途暖かい掛け布団や毛布、枕も買わないとですよね…?
枕なし、大判タオルやフリースを掛け布団に…なパターンはなしですか?
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 14:51:34.90ID:kP2MWcDN
枕は使わない園多いよー
うちの園夏はタオルケットやバスタオル春秋毛布冬掛け布団だわ
敷布団さえしっかりしたのがあれば残りは後から買い足しでいいよ
まあ説明会で実物を見せてもらうまで待つのが確実だけど
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/09(水) 17:20:54.66ID:LQFDJ35K
うちはみんなペラペラの敷布団持ってきてるよ
なんなら以上児は敷布団持参がなくなって、大きいプレイマットみたいなウレタン素材?のマットで雑魚寝してる
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/10(木) 09:08:43.21ID:/tF6kAuV
454です
たしかに説明会で詳細わかるはずですね、失礼しました
みなさんのケースを参考にしつつ説明会を待つことにします
ありがとうございました!
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 20:53:29.37ID:yXreyOvh
>>458
締めた後にごめん
うちの子が通ってる園では2歳以下はボックスシーツを付けるんだけどペラペラの布団買ったらシーツをかけただけで丸まって扱いづらいよ
ペラペラすぎるものはやめといた方がいいと思う
あとは丸洗い出来るものがいいと思う
店にあるものはほとんどキャラ物でキャラ物NGの園だから楽天で買った
https://item.rakuten.co.jp/nemurinoheya/uai-matt/
安くて水洗い(手洗い表示だけど洗濯機で洗った)できるからいいよ
ちなみにこの店の7点セットは上で書いたペラペラの敷布団だから買わない方がいいかも
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/12(土) 22:23:12.16ID:jvh7E+0N
何も知らない入園当初はペラッペラの敷布団使ってたけど、しばらくして厚めの敷布団に買い替えたよ
こんなの
ttps://www.suiminya-shop.com/fs/suiminya/c/gr64
掛け布団は買わずにベビーベッドのを使いまわし
お昼寝布団で検索すると良いのが出てくると思う
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 18:01:25.12ID:UK0fcfRR
四月から入園予定で、通勤一時間半かかるところに勤務してる。
夫はまさかの会社を辞めてしまい、なんとか運送系に再就職が決まった。
祖父母のサポートは無し。

就職したばっかりなのと、運送系ってこともありお迎えとか病気の迎えとかも全部私になりそう。
ファミサポももちろん登録するけど、なるべく出費は抑えたい…

普通に自分の有給なんてあっという間に無くなると思うんだけど、そういう時みなさんどうしてる?欠勤扱い?
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 18:03:19.85ID:UK0fcfRR
461の追記

時短はもちろん取るつもり。
みんなのモチベーションも聞きたい…
今から不安でしょうがないのに、夫は自分の事でいっぱいいっぱい
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 20:32:36.79ID:9Vte/ZJ0
>>461
どれくらい風邪引くか、そしてどれくらい有給あるかは会社によるからね。
そこそこ風邪で休んだけど、繰越休暇たくさんあるからまだまだ休んでも影響ないわ。
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 20:38:36.81ID:nkANhJhv
女性もキャリア志向の強い部署だけど先輩ママが明るく 欠勤覚悟よ、それで良いのよ、少しの間だから子供が1番だよ!と強く励ましてくれて
なんかキャリアキャリアと自分のことばかり考えたけど肩の力が抜けて良かった
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/14(月) 23:06:12.44ID:QQbJuJJT
>>461
職場に看護休暇とかない?
うちは無給になっちゃうんだけど子どもの看病とか通院理由のときはそっちから使ってる
有給は自分の体調不良にも使えるし
あとは遅刻早退、交代で夫にも休んでもらうって感じで何とか

ちなみに子は5ヶ月から通ってて今1歳2ヶ月
月1で風邪ひいてるけど徐々に重症化しなくなってる気がする
気になる症状出たら軽いうちに小児科行く(お迎え後とか)
メルシーポット買っておく
感染症はもう仕方ない
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 06:19:32.72ID:2gLBTCKz
>>461
上の子が6ヶ月から託児付の職場に就職していま4歳なんだけど
当時は夫が自営で有給が2人ともなかったから大変だったな

子供が風邪とか貰いやすい所はさける(ショッピングモールのキッズスペースとか)
風邪ひいて休んだら基本的に病児保育を利用するようにして
少しでも欠勤減らす努力を職場にみせる
有給使いきったら子の看護休暇使う
欠勤は全体の何割勤務してれば翌年も付与って就労規則とかに明記されているので
復職前の面談で不安なら聞いておく
子の看護休暇使いきって欠勤ヤバくなってきたら有給管理してる人にこまめに確認する(有給0はやばいから)
予防接種は打てるのは終わらせておく
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 07:18:19.98ID:p1daVISv
>>461
復帰一年目は有給も看護休も使い果たして二日くらい欠勤になりました
祖父母いない、夫は私より激務で朝もお迎えもまず不可能
夏冬に感染症にガッツリかかったのと、私も貰ってしまい私の方が重症化して休むなどもあり
あとは日々、熱出たから下痢したから早退というのもちょこちょこありそんな結果に
ファミサポはほぼ機能してない地域で病児保育は一度も予約取れたことがないです
でもここまでになるのって初年度かつ0,1歳の時くらいだから2歳児クラスになったら休みはグンと減ったよ
3歳児クラスの今では休みなし(勿論個人差はあります)
お子さんがどんな感じになるかは分からないけど、休まざるを得ない時はもう仕方ないと思う
モチベーションというか、乳幼児持ちは誰でも乗り越えなきゃいけない壁だと思って耐えた
あとはとにかく周りには心から謝ってきた
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:38:12.72ID:zQoLR6dn
461です。
皆さま色々とありがとう。

看護休暇はあるから、復帰前の面談で人事に相談してみる。
メルシーポットっていうのはお恥ずかしながら知らなかったので、購入します。

みんなやっぱり同じような気持ち、形で働いてると聞いて安心した。自分だけじゃないというか…
ママ友というか知り合いのママさんはみんな専業だから、だんだん話合わなくなって来てでも子供は遊ばせたいし、っていう葛藤もあった。
けど結局は私が覚悟決めなきゃだよね!
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/15(火) 08:55:58.16ID:m2ELGvnb
>>459 >>460
情報ありがとう、薄いのはやっぱり要注意かなぁ
具体的な商品も教えていただき助かりました!
検索すると引っかかりすぎでぐったりしてたので…
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 10:19:01.90ID:/yGvC6/V
4月から2歳前半で復帰予定
夫婦ともに通勤1時間はかかるし、送迎は私だし7時半〜17時すぎまでの預けになりそうなんだけど、預ける時間が長くて子の体力的にきついですかね?
たぶん子の体力は普通かそれ以上くらいかと思うのですが2歳ならいける?

私も部署異動でしんどいので、土日はどちらか家にいて1日は近所のスーパーでまとめ買いになりそう
コープ宅配も利用はするけど、たぶんそれだけじゃ無理そうなので
イオンモールとかは極力避ける予定
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:30:57.89ID:sOttuPsB
もしこれまでが自宅保育だったのなら、体力的なものより生活リズムがガラッと変わる(半日両親と離れる)ことに慣れるまで大変かもしれない
こればかりはその子の性格性質によるからすぐ馴染めるといいね
私が時短のときはそのくらいの預け時間でやっていたよ
イトーヨーカドーネットスーパーが近くにあるなら、母子手帳提示で配送料100円(時間指定できるから、在宅時に配送してもらう)なんかもいいよ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 11:37:45.84ID:/yGvC6/V
>>471
レスありがとう
今は週1で一時保育に行かせてるんだけど、そこでは馴染むのも早くて、この間急遽見学に行った保育園でも遊びたい!帰りたくない!とすごかったので、離れるのは大丈夫そう
ただ一時保育の日の夜や次の日の昼寝はよく寝るので、結構疲れてるのかなと思う
ヨーカドーが近くになくて片田舎でイオンかコープくらいしかないんだ
ネットスーパー自体使ったことがないんだけど毎週金曜にコープの個別宅配が来るんだよね
それと似たような感じ?
0473471
垢版 |
2019/01/20(日) 11:57:17.28ID:sOttuPsB
>>472
472自身も疲れが出るだろうから家事省エネ、食事入浴睡眠を優先で
コープ金曜は週末まとめ買いと被るからおうちでイオンで対象地域か確認してみてもいいかも
送料無料になる額は店舗によるけど時間指定して在宅時に受け取れるのはいいよ(特に夏場)
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 15:50:06.03ID:p4DZ2SfZ
うちも今はコープ使ってるけど復職したら受け取りができなくなる、その場合マンションの一階エントランスに置いておかれるんだけど
子供と帰宅してからそれを部屋まで自分で運ぶの嫌すぎるな…台車無いし
毎日スーパー行くよりは楽だと思って頑張るしかないか
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 16:04:00.98ID:Iardpqm7
>>472
イオンのネットスーパーとコープ併用してる
コープは曜日決まってるけど、ネットスーパーは好きな日に受け取りできるよ
あとコープは受け取り日の1週間前から注文できるけど、ネットスーパーは前日か当日に注文

コープ・・・冷凍のカット済み野菜肉魚、冷凍総菜、料理キット
イオン・・・生鮮、米、飲み物、オムツ、日用品他

って感じで、コープはコープでしか買えないもの中心、イオンはそれ以外全部って感じで使い分けてる
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 18:50:42.23ID:OqbMflvo
ネットスーパーは必ず対面受け取りで、受け取り時間に幅があるのが難点
受け取るまでお風呂入れない、とか
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 18:56:54.75ID:vldyEKf9
>>470
子が1歳5ヶ月7月入園で
7時半〜17時半まで預けて現在に至るけど
お昼寝2時間半とかガッツリするから
帰宅しても元気みなぎってて
お昼寝のない上の子より寝付くの遅いわ
(21時〜22時)
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 19:35:57.44ID:6skAUaIn
イオンは置き楽っていって置いていってくれるのあるよ
ちょっと制約はあるけど
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 20:45:22.50ID:/yGvC6/V
>>473->>478
レスありがとうございます
ルンバは部屋の構造から難しそうですが、食洗機と縦型の乾燥機つき洗濯機、除湿器は使っています
イオンのネットスーパーは調べたところ配達可能で、以前におせちを頼んだのでいつでも使える状態になっていました!
5000円で送料無料ですが、うちは恩恵には預かれないかも。あと配達元がいつも生鮮が微妙だなと思うイオンだったので、一度試してみようと思います。オムツはアマゾンですが、イオンは日用品が買えるのは魅力的ですよね
コープは子が産まれる前から使っていて玄関まで運ぶか不在なら冷凍物も対策のうえドア前置きなので、そちらが中心にはなりそうです
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 22:45:39.16ID:T3mSZ4R0
うちもコープ金曜配達
使いにくいかと思ったけど湯煎するだけの鯖味噌とか魚系が便利なの多いからよく頼んでる
週末に近所で生鮮まとめ買いして
週前半に新鮮なうちに使う→後半コープの冷凍食材を使っていく感じ

イオンがすぐ近くにあるから多少の買い足しは出来る

ネットスーパーは送料無料まで買うものがなかったり店頭でいつも買ってるものがネットでは出てこないこともあって1回使ったきりだな
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 22:49:14.99ID:/yGvC6/V
>>480
うちとコープの使い方が全く同じで笑ったw
イオンなら私はどうせなら安いしPB使いたいんだけど、夫が嫌いみたいでいい顔しないんだよな
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 23:33:17.62ID:4JoW4Qt9
ほぼコープオンリーだけど、同じように冷蔵の野菜は週の前半、冷凍は後半って感じで使ってるわ
肉魚類はほぼ冷凍しか使わない
買ったはいいけど疲れて料理サボる→腐るが続いたので
週末のまとめ買いって、貴重な休日が半日潰れちゃうし、雨の日とか億劫だから私はあまり好みじゃない
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/20(日) 23:38:30.84ID:EFG05D+e
ほぼネットスーパーだけど毎回8千円くらいは買うので送料無料で気にしたことなかったな。
でも魚の種類少なかったりするしコープみたいな便利そうな商品は少ない。コープは勧誘が必死でグイグイきてちょと怖いから契約ためらってる。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 10:01:07.50ID:NBQWrOOv
コープは資材が邪魔なんだよな。
イオンの置き楽は翌日には資材を回収しておいてくれる。

育休中で上の子の送迎時間以外は在宅してるのに、いつもコープの時間とお迎えの時間がかぶってて、ずっと資材が置いてあるのが不満。
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 10:38:59.29ID:l+xAGJqK
疲れて週末の昼ごはんは外食で、なかなか食費節約ができない。
うちもコープやってる。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 11:18:39.99ID:dFz/RodP
ごめん全然関係ない話
来月の半ばから慣らし保育が始まる予定なんだけど、入園前の面談を今月半ばにしましょう、保育園から電話します
とのことだったんだけど、今日現在まだ連絡ない
そろそろ連絡してもいいかなと思うんだけど、心配しすぎかな
1人目だからいまいち加減が分からないんだけど、保育園の連絡ってこんな感じ?普通に四月から入園する子達の面談は始まってるみたいで焦る
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 11:22:11.18ID:NBQWrOOv
>>486
忘れてる可能性は否定できないから問い合わせても良いと思うよ。
基本的にうちの保育園は連絡遅め。
なのに、回答期限とかは短め。
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/21(月) 11:36:17.40ID:dFz/RodP
>>487
ありがとう
焦りすぎモンペウケるwとか思われてもと変に構えてたけど、預けないと復帰できないしこれも復帰の準備だと思うことにしたよ
電話してみます!背中押してくれてありがとね!
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 20:55:46.73ID:tkgHsMO8
自転車で保育園の送迎しようと思ってたけど、おそらく保育園が家から900mで最寄り駅の反対側になるんだよね
踏切2つあるし、駅前もバスターミナルが大きくて信号だらけで、意外と徒歩の方が歩道橋使えて踏切や信号にもひっかからず、駐輪場に行くには少し回り道しないといけないし、実は徒歩と変わらないんじゃないかと思って悩むわ
電車は1時間乗車だし初めての部署だし、通勤が間に合うのかすごく不安
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:37:34.24ID:AMB+vb45
何歳?育休中、下を自転車に乗せられないからジャスト1kmをベビーカーで徒歩だったけど、めっちゃしんどかったよ
当時年少〜年中だった上の子は疲れてグズる時もあるし、雨の日はビショビショ
抱っこ紐の年齢でも、歩きで抱っこ紐900mはしんどい
育休中だったからできたけど、復帰してから出社前にあれだったら耐えられなかったと思う
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:43:16.53ID:y6Iz0+cG
>>490
通う時は2歳2ヶ月になってる
たまに徒歩で園庭開放に行くんだけど20分くらいで行けてるんだよね
ただ雨の日はベブーカーでしか出かけたことがないからやばそうだな
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/23(水) 21:53:32.89ID:esuMBKzA
個人的には10キロまでは抱っこ紐で1キロ徒歩でも大丈夫だった、それ以降はしんどい
抱っこ紐で抱っこって大抵12キロくらいまでだしね、その辺の重さになると歩きだすしベビーカーか自転車になる
>>490
バギーボード付けたら良かったのに
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 18:51:04.02ID:M9X1Yp5O
園庭開放に行くのと実際に通うのは全然違うと思う
時間の制限もあるし着替えや布団カバー持って徒歩、ましてや歩道橋なんて大変すぎる
自転車一択
自転車用レインカバーとレインコートの用意も忘れずに
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 20:34:10.97ID:vZkeK48D
園によるけど布団関係はノータッチでいける園もあるし、2歳ならおむつや着替えも少なそうかなと思った
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 20:36:07.77ID:JTXOgvnx
布団カバーだけ毎週持って帰るというとこもあるし布団自体がなくて毛布やバスタオルのみというとこもあるよ
その辺だったら大した荷物じゃない
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 21:19:44.21ID:hkSH80wD
布団カバーは週1でも地味に毎日の着替えの持ち帰りがしんどい
2回は着替えるから結構な荷物になる
それに加え自分の仕事の荷物もあるし
個人的には毛布やバスタオルも大した荷物になると思うけどその辺は人によるんだね
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 21:22:25.00ID:0Va/JtIQ
バスタオルや布団カバーのみだと、車まで運ぶだけなら大した荷物じゃない
チャリのハンドルに引っ掛けて走らなきゃならないとか、バスタオル持ったまま抱っこ紐で徒歩10分、とかだとしんどい
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 21:26:52.15ID:hkSH80wD
距離900mを自転車か徒歩かの話をしてるのに何故そこで車の話がでてくるのか
そりゃ車なら大した荷物にはならないでしょ
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 21:42:54.28ID:0Va/JtIQ
そっかまだその話が続いてたのね
もう締めたのかと思ってた
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 21:43:51.34ID:bimpxtLN
うちもっと遠い距離を自転車だけど毎週布団カバー持ち帰りでも大した荷物じゃないよ
布団カバーって薄いし
自分の荷物はショルダーで保育園の荷物はリュック
荷物をハンドルにかけるのは危ないからやめた方がいいよ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 22:58:33.44ID:pQ+IgXIJ
第一希望がおそらく布団そのもの持ちこみ・持ち帰りありの園
(新設だから不明なんだけど系列園が布団持参だからおそらく同じになる)
年子2人を自転車乗せて布団2組って曲芸レベルだよねw
月曜金曜は雨降ったら大人しくタクシーか…
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/24(木) 23:21:44.89ID:BloloLxh
雨の日の朝なんて、タクシー会社の電話も繋がらないし、アプリでも全く捕まらない地区沢山あるから気をつけてね
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 07:02:37.45ID:trFxYo0z
2往復する人は結構いるみたいね。土曜日休みなら土曜日に布団だけ取りに行くとか。
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 07:42:39.80ID:mb4xlhH0
>>504
それ雨じゃなくても危ないわ
布団だけでも父が持っていくのはムリなの?
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 08:11:14.56ID:S67kwEs9
>>509
あれは抱っこ紐に入れてたんだよね
まあ2人ちゃんと乗せてても布団二組は明らか危ないわ
そんな自転車見たら怖いから絶対近付きたくない
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 08:14:02.81ID:wMT1b0sX
>>504
うちは布団持ち帰りだけど、シーツ替えれば毎週は持ち帰らなくてもいい園だよ
そういう園だといいね
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 08:23:23.68ID:cu/FUl8H
504だけど、書き込んだ後に読み返してみたら確かに雨じゃなくても危ないね、ごめんなさい
自転車利用そのものを考え直そう
でも布団2組を持って行かなきゃならない人は送迎どうしてるんだろう
歩きorマイカーor頑張ってタクシー捕まえるのかな
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 19:31:07.62ID:mb4xlhH0
歩きか車だろうね
布団のある日だけタクシーならまあ負担も少ないかな
チャリで布団一組載せてる人なら見たことあるけど、電信柱とか引っ掛けそうだしフラフラしてて見てて怖かったわ
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 21:46:28.56ID:tUIrW8rw
>>512
土曜に登園がないなら土曜の朝保育園へ行って持って帰るの楽だよ。
ついでに月曜のセットもして帰ると月曜の朝登園が楽になる。
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 22:14:44.06ID:cu/FUl8H
>>514
なるほど…!その手があったか…!!
園に聞いてみて、土曜持ち帰りが出来そうならその方向でも考えてみる!
ありがとうございます!
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/25(金) 23:46:31.00ID:d896mM+4
>>514
うちみたいに金曜日に荷物すべて持ち帰り(来週分を置いておくのはNG)という園もあるから気をつけて
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 00:07:51.45ID:TUmbdLOR
土曜日に持ち帰りとかセッティングさせてくれる園ってそんなにあるのかな?
うちの園しか知らないから分からないけど
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/26(土) 02:59:11.78ID:ztZueQWE
>>516
うちは3歳児クラスからは園児にお昼寝用バスタオルをロッカーに運ぶとか週末準備も手伝わせてるし
布団干すの土曜日にやるんだろうなぁ…って準備とかしてる金曜日の夕方を見てるので
うちの園では金曜日に置いてく選択肢はないかな…
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 14:04:33.33ID:MEMbW8E6
うちの園は布団は園のもので、シーツ毎週持ち帰り。
でもスペア用意しとけば金曜日セットokだよ
ただ布団干してないんすね…とは思うけど、区立の認可園だし、まぁそんなもんなのかな
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:31.47ID:IXtiGqN4
>>521
どこの区かわからないけど、うちも区立認可で同じシステム。土曜にシーツ掛け行くこと多いし、布団干してもらえてるわけないよねと思っていたら、この間土曜日に布団乾燥のトラック(荷台が乾燥機になってるっぽい)が来ていて、流れ作業?で全布団乾燥してた。感動した。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 13:06:32.94ID:6WpGNPx/
養育特例について質問です。
最初の数ヶ月のみ時短勤務で、その後はフルの予定です。
この場合でも養育特例する意味ってありますか?
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 21:38:26.26ID:n4chA1+Q
めっちゃ今更だけど、四月入所小規模保育園でも良い気がしてきた…
家の目の前にあるし、部屋まで送り迎えいらないから受け渡しも早いし。
自治体にもよるだろうけど、それ以上に三歳の壁ってでかいのかな?
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 21:50:38.32ID:kl1JJ/RS
>>525
「でも」良いって言ってるけど小規模だったらすぐに入れるの?
3歳については自治体によるの一言しかないわ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/28(月) 22:21:09.55ID:n4chA1+Q
私が住んでるところは小規模は止むを得ず…みたいに選ぶ人が多いみたい
最初小規模を第3希望にしてたら役所の人に、「第3が小規模で本当に良いんですか?12月までなら変更できますから、よく考えて下さい」って言われたから、小規模の優先度上げれば入れる気がしてる。

結局その時は三歳の壁の事考えて、小規模は下の方に書いてしまった。
やっぱり近いは正義だよね。明日ダメ元で役所に聞いてみるわ。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 06:15:43.69ID:M6VQvO0h
今時預かりのない幼稚園なんてないと思うけど幼稚園ではダメなの?
小規模行く人は保育園行けなくてたいていそのまま幼稚園なりこども園に行ってる
行事や親の出番が少ない幼稚園も探せばあるだろうし、逆に保育園でもPTAあるとこはあるしね
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 06:44:52.97ID:FAYQ2eQz
近いのはイイよね、近いのは……やっぱ悪天候の時とか大変そうなパパママ見かけるとさらに思う
何歳クラス狙うかわかんないけど、とりあえず小規模に入っておけば、転園する時に加点になる自治体とかではないの?大体そんな感じで転園したり、しない人はそのまま幼稚園に進むイメージ
何はなくともとにかく保育園預けて復帰!とかなら、近いのもあるんだし小規模も悪くないと思うけどね
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 06:55:45.76ID:KdSAQEzg
>>530
横だけど、うちの自治体は保育園も待機児童数が多い上に長期休みの預かりやってる幼稚園が1割程度しかないから
保育園代わりに使いたい人達で激戦になってる
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 07:00:29.47ID:g7uHY7H+
>>530
うちのそばの幼稚園型こども園は預かり保育に定額制なくてものすごくお金かかる
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 07:43:43.55ID:3LVBoqlQ
>>525
ここ入園が決まった人があれこれ聞くスレだから入れてスレ向きの話題だと思うよ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 11:22:21.39ID:shf8X9Hj
そっちのスレあるの知らなかった、ごめん
スレチなのに皆さん回答ありがとう

近いは大正義ってことで、ダメ元で今から希望変更できるか役所に聞いてみるよ。ありがとう!
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 20:23:34.72ID:/XRIKoUG
4月から2歳クラスの入園決まった
布オムツの園で業者が準備するからこちらでは一切準備はいらなさそうなんだけど、2年も紙オムツしか使ってないのに子供って馴染めるものかな?

ちなみに3月の半ばに入所説明会があって、日時と持ち物だけ書いてあって内容は一切なし
普通こんなに遅いもの?
布団カバーとタオルケットが持ち帰りとかは見学の時に聞いたけど、布おむつの件もうろ覚えで2週間弱で色々準備できるか不安だわ
何回か参加してるけど2月3月と園庭開放に参加しようかな
室内でやるんだけど色々見学させてくれるんだよね
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 21:14:04.52ID:Pdc4MbVZ
>>536
3月半ばにしか説明会無いのはあるあるだと思う。準備たいへんだよね
2歳クラスだと、もしかしたら4月からパンツで頑張ってみましょうと言われる可能性もあるかも。布オムツの園なら特に
2歳クラス夏にはトイトレ完了の子も多いよ

機会があるなら園庭開放で色々聞いてみたら良いよ
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 21:29:09.38ID:/XRIKoUG
>>537
あるあるなんだ!ネット通販とかで頼もうと思ってたけど間に合わないんじゃないかと思って焦ってきた
もう2歳だし準備物自体は少なそうかなとは思ってるんだけど
2月に2歳になるからトイトレは夏が本番だと思ってたけど、確かに見学でもトイトレに力入れてる感じだったし聞いてみることにするよ
レスありがとう
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 21:37:46.30ID:PuGLYnxj
準備は慣らし中にやっていくイメージでいれば大丈夫。
最低限洋服さえあれば…
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 22:19:55.53ID:kuC2L0R6
>>538
うちも3月中旬説明会だよー
2人目だから持ち物とか把握してるしいいけど、上の子の時は持ち物の準備はもちろん、健康診断の予約がなかなか取れなくて、かなりバタバタした
近所のイオンは丁度いいサイズの下着セットとかが売り切れた後だったし

布オムツ園だけど、うちは1歳クラスの夏からトイレトレしてる
2歳クラスだと持ち上がり組はもうオムツ取れてる子もいるかも
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/29(火) 22:38:32.39ID:/XRIKoUG
>>539>>540
レスありがとう、洋服は何とかなりそう
慣らしは1週間くらいだけど有給になってしまうのでできるだけ短くしたい
片田舎で店も少ないから準備物は売り切れそうでやばいなぁ
やっとウンチの事後報告のみできるようになったところで、しかも黙ってる時もあるし、今から中途半端に始めるよりは保育園スタートにしようと思ってたんだけど少しはやっておいた方がいいのかな
とりあえず補助便座買うかな

園庭開放で情報収集心がけてみるよ
開放といいつつ5組限定とかで少ないし、入園決定なら親身に教えてくれそう
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 00:17:41.93ID:IFLaMoGc
育休明けで上の子が3歳クラスに4月から入るけど、まだバリバリオムツだ…
夏にトイトレをちょっと厳しくやり過ぎてチックが出てしまったから甘々にして現在に至る
園からは入園までに外してほしいと言われてるけど無理ぽ
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 01:58:08.35ID:p7/eIzDM
4月から2歳児クラス入所が決まりました

2月初めに健康診断と用品注文があるみたいだけど、その時に代金も支払うのかしら?
もしそうならおいくらぐらい持って行けばいいのか...

3月初めに入園説明会と用品引き渡しだけど、もしやその時の引き渡し時に支払いかな??
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 11:32:27.90ID:oLA8ThPW
このスレでいいのか分からないのですが相談です
会社規定で定期は買うたびコピーを提出になっています
最寄駅から自宅まで10分、自宅から保育園まで8分なのですが保育園と最寄駅がほぼ逆方向で
保育園からは会社と逆方向の1つ先の駅の方が近いです(1つ先の駅まで5分、自宅最寄駅まで15分)
徒歩時間は実測ではなく書類に書いてある時間です

会社に差額は自腹で払うので1駅先までの定期を買いたいと言ったところ規定なので定期の表示金額通りしか払えない
その定期は別に買ってくださいと言われてしまいました
最終手段としてコピー提出後払い戻して1駅先の定期を買い直すという手段は浮かぶのですが出来ればやりたくないです
何か知恵をお貸しいただけないでしょうか
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 11:40:34.33ID:IxDDo3No
>>546
コピー提出するんじゃその方法しか思いつかないなぁ
会社がもうちょい融通きいてくれればよかったのにね
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 12:19:40.08ID:wzNOd6c3
>>546
多分総務担当者が面倒くさがってるだけでよく読むと例外規定とかあったりすると思うよ
(通勤手当は法律に決めが無いので会社次第だけど)
とはいえ面倒なら金で解決してしまうのも手かと(あきらめて一駅分はチャージで乗る)
そもそも通勤定期の割引率って低いし…

ただし事故にあったときのために会社に真の通勤経路の通知はしておく必要はあるかと
ちなみに保育園送迎も通勤の一部として認められるから万が一の時も労災の対象になる
これは会社の規定は関係ない
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 16:02:58.14ID:2hieuj0d
通勤費支給したのに定期を買わないで徒歩や自転車で通勤するのを防ぐ対策なんだとしたら
支給額より高い(区間の長い)定期を買ってコピー提出しても用は足りそうなのにね
融通きかないねえ
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 17:13:38.25ID:Pga99TDa
監査や税務調査に備えて>コピー
であって
不正対策ではないんじゃない?
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 19:11:45.89ID:oLA8ThPW
>>547
そうなんですよ
他社の人に聞くと入社と転居と料金改定の時しか出さないって人が多くて羨ましいです

>>548
別に買うなら定期2枚で降りる度ゴチャゴチャするのも面倒だしチャージで十分な気がしますが
定期の延長ならわずかな金額で済むんですよね

>>549
ですよね

>>550
そう思うんですけど他社の友人とかに聞くと転居や料金改定のときしか提出しないのが多いみたいなので監査対策ではない気がします
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 21:53:38.61ID:IFLaMoGc
うちも半期ごとにコピー提出だわ
やはり通勤費で定期買わないで自転車や車通勤しない為だと思ってた
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/30(水) 22:06:56.34ID:LYD60Jh5
とりあえずこの1年は会社の言うこと聞いて、申請通りの自宅最寄り定期を買ってコピー提出。
保育園の往復一駅分はオートチャージで対応かな。
意外に土日祝日と、子の保育園欠席続きとかなんとかで、定期買うのとトントンになるかもよ。
1年実績積んで、再度交渉がいいかなと思った。
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 00:01:11.57ID:sftkaPHN
内定後の健康診断や説明会の時はみなさん一人で子供連れて行かれますか?
両親揃ってor祖父祖母誰か一人と連れ立って行くのとかどうなんだろう

うちはお迎えに私の母親に頼む事がありそうなので園内を事前に見てもらっとく為にも母と一緒に行こうかと思ったのですが...どうなんだろ?
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 00:07:24.88ID:Ge9I3EEn
>>555
会場の広さとかもあるだろうし園に聞け
まぁ子一人につき大人二人くらいは許容範囲だとは思うが
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 00:27:00.79ID:JgTw9FvZ
>>555
個人的な感覚
子が2人以上→大人2人までであれば夫婦や祖父母と来ていても何とも思わない
子が1人→夫婦で来ているのはまぁいいけど祖父母は居なくていいだろと思う

祖父母に初日から送迎頼まないといけない事情があるなら仕方ないけど、そうじゃないなら慣らし保育始まってからでいいんじゃないのかな
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 00:31:40.25ID:2mQkN0cq
>>555
健康診断と説明会は親1人で来る人がほとんどだから、祖母まで行くと目立つかも

お母さんには、説明会よりも4月の慣らし保育の送迎に1回同行してもらった方が便利だよ
4月に実際のクラスで、お子さんのロッカーまで決まってから、具体的にここのロッカーから着替え取って、このカゴの連絡帳回収して…とか実践しないと、
説明会を聞いてもピンと来なくて4月に実際行くまでには忘れちゃうと思う
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 01:18:09.53ID:sftkaPHN
>>555です
皆さまお答えありがとうございます!

やはり一人で行かれる方がほとんどみたいですね

事前に母にも園を見てもらっておきたい。という思いと、2歳前の子供がとにかく落ち着きなくどこでも走り回るので、説明・用品購入の際に側で子供を見てもらっといた方がいいのかな?と思ったり...
一歳半検診の際にも「本当母に付いてきてもらってよかった」と思った程の暴れっぷりだったのでw

母とは慣らし保育が始まってからの同行を検討してみたいと思います
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 08:10:17.30ID:2wIASjbt
うちの園は0〜2歳児の説明会は母親単独で良いと書いてあった
預ける先もないから母子で行く予定だけど
ちょうどイヤイヤ期でちょっと面倒くさい
ただ参加者が全員子持ち前提だから、スーパーに行くよりは気持ち楽
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 10:11:01.21ID:hGD16SON
うちは説明会が土曜に設定されてるから、父親つきで参加してもいいってことなのかと余計に悩んでたけど既に働いてる人もいるからそこを配慮してなのかな
うちも2歳でイヤイヤひどいし落ち着きなくて、子供見ながら説明受けるなんて無理だから園に聞いてみることにするわ
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 16:53:35.73ID:dXMdA/td
うちは夫婦と子ども1人で行ったけど、そういうのはご家庭多かったよ。都内某区
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2019/01/31(木) 19:13:31.57ID:sYLRNRh+
うちは平日で、夫婦で来てる家は多かったけど1組だけ祖父母連れで来ててだいぶ場所取って顰蹙買ってたな
都会の保育園は狭いからね…
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 08:39:07.05ID:XozEu4r3
復職決まったから自分の服を買わないとやばい
産前から5kg太ったままで体重落ちないし、スカートが多かったけど今は体型的にキツいしチャリ通園だからパンツにしないといけないし大変だ
イヤイヤ期の子連れで試着も難しいしネット通販はサイズ合わないことが多いから、夫に子供を見てもらって服買いに行く日を決めて一気に買うかなぁ
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 09:54:31.50ID:NAdtgyNW
>>564
私もだ
産前ユニクロマタニティで暮らしてたから2年近く服を選んでない
改めて引っ張りだしたら色々傷んでるし

オ○ワードのセール券もらったから一気に揃えるか、でも復帰前にそんなにお金使いたくないしのグダグダ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 10:22:30.66ID:5Rs1dmCa
>>564
4月入園ならあと2kgは落とせるよ頑張ろう
私はまだ+4kgだけど筋トレで骨盤戻って元の服着られるようになった
ローライズだと肉は乗るけど
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 11:53:13.17ID:msDV2fx7
私は妊娠で10kg増えて、産後そのまま体重が変わらなかったw
産休直前に着てた妊娠中の仕事着がちょうどよかったのでそれを着る
礼服が入るくらいには戻したい
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 12:26:32.23ID:qiimv/xd
産後の体調不良で妊娠前マイナス8キロでむしろスーツがぶかぶか。
体力も取り戻さないとな、、。
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 12:30:31.34ID:Ig04Z7cn
復帰してからまた体型変わることもあるから、買い直す人は最低限にすることをオススメするわ
産前から10kg落ちていま5kg戻ってきた
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 13:12:10.88ID:SJOoLgIQ
レンタルすれば良いじゃん
スタイリストが選んでくれるよ
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 13:13:43.15ID:cOVnrvQe
私は産前の体重に戻ったわ
ただし産前は社会人になってのMAX体重
制服は産前から二年近く着てないし、ボロいから新しいものをお願いしに行ったら経産婦の先輩に産前と同じサイズは止められたw
帰って今の着てサイズ確認してから連絡ちょうだい!と言われて着てみたらパツパツで泣けた、素直にワンサイズ上げた…
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 13:36:09.27ID:NAdtgyNW
レンタルどうなんだろ
復職を期に一新するくらいならエアクローゼットとかも考えたけど
あれって元々服飾費かけてるオシャレさんじゃないとオトク感ないよね
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 13:48:09.50ID:2bTN+X7L
サイズもだけどさ
保育園の送迎もあるからヨダレつけられたり泥の付いた靴が当たったりしてもサッと汚れを落とせて、雨で少々濡れたくらいでは傷まない素材で
って考えると全然選択肢が浮かばないんだけど、そのへんはみんなどうしてるんだろう?
ユニクロとか?
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 14:31:19.35ID:XozEu4r3
>>565>>566
レスありがとう、他の人の意見も参考になった
最低限の買い足しでいいかな
チビのせいか腹回りに出やすいのか、ちょっと増減しただけでウエストサイズがすごく変わる
たぶん復職したらストレスで痩せると思うけどもう少し落とそうかな
私はSサイズで私服通勤だから枚数が必要で、ユニクロ無印あたりで買うつもり
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 20:28:06.10ID:9dYh39P1
いま2人目の復帰前なんだけど1人目出産前の服はほとんど入らなくなって断捨離してる
1人目復帰から2人目育休までの間に仕事用に一番買ったのはGUだw
10代向けのイメージだけど意外と仕事に着られるブラウスとかあるよ
繊細な素材なんか使ってないし安いから扱いも気を遣わないし
小柄細身ならサイズ感はユニクロ無印より合うんじゃないかな
自分はデブなので入らないアイテムもあったりするw
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 22:18:50.28ID:5Rs1dmCa
汚れてもいいからお洒落したい
スカートの下レギンス履いて自転車乗る
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 23:41:42.58ID:/Hu6Ab75
リブ素材でスリットがあるのが今風、ツルツルしてる素材のレギンスは古いとヒルナンデスで見た
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/01(金) 23:59:20.05ID:2bTN+X7L
>>573ですありがとう
ユニクロだけじゃなくguギャップでも探して見ます
通勤服なのに、洗いやすさとか動きやすさとか子供服と同じ基準で選んでしまいそうだw
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 09:33:12.55ID:5TboVVY8
産後10キロ痩せたけど復帰して1年で8キロ増えた。ランチゆっくり好きなもの食べれるから好き放題たべて。あわてて細い服買わなくて良かった
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 12:03:20.40ID:838wHw4P
>>564だけど昨日GU勧めてくれた人ありがとう
パンツ3本色違いで買って来た!
パンツ選びすごく難しいからとても助かった
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/02(土) 12:13:11.13ID:5Idtek+5
復帰して暫くして余裕出てきたら、自分の服も気にするようになったから3キロくらい落として、秋冬くらいにちょっと高めで定番のパンツを2本購入したよ
それ以来、絶対これを履き続けよう!と生活節制するようになってある意味体型維持にも繋がったな
いかんせん、復帰後は仕事のストレスやらで外食や間食の誘惑多くてw
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/04(月) 21:25:49.75ID:VkhUiXH/
園の説明会から入園まで15日くらいしかなくて焦る
電動自転車は買ったし駐輪場も申し込みして雨の日は徒歩で20分かかるけど送迎予定
保育園関係でできる準備って何があるだろう
まだ準備リストももらってないけど前聞いた話では厄介そうなのは布団カバ購入ーくらいだった
レンタルの布オムツの園だからオムツの名前スタンプとかもいらないかな
服は直接名前書くのでいい?
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:54:54.25ID:sW+xdg1h
保育園の説明会って一般的に入園予定の子も連れて行くもの?
もちろん園に電話して聞いてみようとは思うけど
説明会の案内にその点について何も書かれてなかったから
常識として決まってるのかなと不安になった
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 19:56:20.86ID:sW+xdg1h
幼稚園の説明会の案内には「お子さんはできるだけ預けてきてください」
「無理な場合は託児がありますが、定員がありますので早めにお申し込みください」って書いてあったのでなおさら
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:02:14.49ID:v4zgUOPc
書いてないなら聞いてみるしかないねぇ
自分なら連れてくけどね
説明会の時の1回だけで先生方は親と子の顔完全に覚えてた
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:08:25.06ID:e4t79HEb
>>590
入園予定のところは子の健康診断も説明会と一緒にやるから連れて行かなきゃいけない
未満児と2人連れて説明会なんてつらすぎる
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:17:24.00ID:KZt61cEj
園によるよ
子供みとく先生がいないから連れてこないで!という園もあれば、子供の様子が見たいから連れてきてという園もある
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:22:19.09ID:aNIRnxP5
子供をじっとさせとくのが出来ないor放置するなら連れてくんなと思う
廊下で走ってるのを放置してる親や、うちの子に持たせてたおもちゃや本を当然のように使って親は一言もなし
園は連れてこいとも連れてくんなとも言ってなくてみんな連れてきてたけど今思い出してもイライラする
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:43:23.64ID:kpFOmV5W
うちは連れてこいと明記してあった
インフルもめちゃクチャ流行ってるし0歳児連れて行きたくないわ…
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:45:19.35ID:68GY1Gz1
今年度から保育園に通う予定の者です

申請時の時は週休2日の8時間勤務で申請を出しましたが、最近持病が再発し、4月復帰後はしばらく週休3日の5時間勤務になりそうです

申請時は140時間以上勤務の10点満点中10点で申請し内定を頂いているのに、内定後に「80時間に減らします」との変更はできるのでしょうか?
どなたか標準保育から内定後に短期保育に変更された方いらっしゃいますか?
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:16.34ID:deYxf2Aq
>>597
うちの自治体はそれをやったら退所になる。産休前と同じ条件で復職しないといけない。(時短は可)
保育園の申請要項に書いてないかな?自治体によって違うと思う
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:54:00.90ID:sASTfXha
>>597
保育園行き出してから出す勤務証明書が申請した条件(点数)未満だと基本退園になる
時短扱いや医師の診断書があれば大丈夫って自治体もあるから、とりあえず役所に相談だろうね
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 20:59:34.99ID:VThmLxqI
>>597
自治体により細かい扱いは違うかもしれないけど、原則申請時と条件変わったら退所だね
他の人も言ってるけど役所に聞け案件だな
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 21:01:59.34ID:3EyfhgAi
>>597
自治体によって対応が違うから役所にきちんと事情はなして聞くべき
うちの自治体は正社員で時短勤務にするなら問題ないけど非正規で申請時よりも勤務時間が少なくなると内定取り消しになる
ただ持病とのことなのでそれを証明できる医師の診断書とかあれば大丈夫そうだけどね
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/05(火) 22:04:37.64ID:LrdP9bBg
>>597
皆さま沢山のお答えありがとうございます!

自治体によって違うみたいとの事で申請時の案内書を詳しく読み返した所、標準保育で内定した人が短期保育への変更はできるが、短期保育で内定した人の標準保育への変更は不可。との事でしたので、短期保育への変更はできるのかな?と

明日健康診断でその後正式な内定通知が来るみたいなので、その内定通知前に役所に相談をしに行きたいと思います
持病は数年前から患っている坐骨神経痛で、最近になってまた痛みが出だし立ち仕事な為、診断書も貰いたいと思います

皆さまありがとうございました
0603名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 02:30:49.02ID:VmW7Ey2M
復帰後の家事分担について話し合おうとしたら「そもそも分担する必要がある?そっち時短でしょ?」だってさ…どう割り振り説得すればいいんだろう
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 03:28:58.82ID:M/yC7rJ0
1日で必要な家事育児時間って平日4〜5時間、土日は15時間位だけど
時短のあなたと旦那さんの勤務時間の差が週50時間以上あるのかな

フルで復帰するからきっちり半分分担しろ、と言ったほうが平和かもね
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 04:13:50.63ID:DSbNNiXs
>>603

これだよね>>604
分担する必要があるから話してるのに寝ぼけてる

「わかった。分担しないなら専業になるよ」とか言えればいいのに
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 06:51:22.74ID:1IV4Ja1D
>>603
フル復帰して対等の方が納得いくよね
時短なら多めに負担も有りだろうけど、とっても1〜2時間でしょ?
役割分担としては、まぁ半々はアレだから6と4とか。0や1〜2は有り得ないよ
子供の病気の時は同じくらい休むつもりあるのか?も併せて聞いた方がいいよ
休めないならその代わり普段頑張ってよって
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 07:59:27.74ID:OdbX1Owy
夫が車で通勤50分で6時50分出発、私が電車55分で送迎あわせたら1時間ちょいくらいかかる
保育園は徒歩15分だけど自転車で送る
私は9時半から16時半勤務のつもりだけど、これくらいならやっていけるかな
祖父母サポートなくて夫婦の通勤は反対方向
大雨の日は7時預かりにして夫に車で送っていってもらう予定
周りは電車の乗車が30分くらいに抑えてる人が多いから気になる
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 08:15:20.78ID:VmW7Ey2M
復帰後は週5日6時間勤務で勤務地近い、旦那は7時半出勤22時帰宅で送迎はできない
今考えてる分担は
夫・子供2人の朝着替えor朝洗濯干し、晩の洗濯機予約、夜自分の分の食器とお弁当洗い(食洗機)、週末トイレ風呂掃除、週末子供風呂〜寝かしつけ
私・朝夫のお弁当、朝食、夕食、子2人自転車送迎(同園自転車13分)、洗濯取り入れと片付け、掃除、風呂掃除浴槽のみ、平日子供風呂〜寝かしつけ、週末の作り置き

3歳1歳兄弟同時入園が決まり、今まで上の子は保育園に通っていなかったのもあって4月から生活一変するから不安しかない
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 08:25:27.26ID:CImUGphV
>>608
病気時はともかくとして、勤務地近くて6時間勤務なら余裕でしょ
同時入園は確かに大変だろうけど、それを見越して上の子先に入園させる人もいるから、そこを選択しなかった時点でやるしかないし
家事は朝早く起きれば済む話
少なくとも607よりはマシ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 08:37:28.49ID:cFLzTkKv
>>608
うーん、旦那さんの平日そんな感じなら、ちょっとしんどいかもね
せめて、夜の洗濯予約や食洗機スイッチオンじゃない?その代わり週末はバッチリやってもらうとか
かと言って608も平日ほぼワンオペでしんどいだろうけど、朝夕で惣菜足してみたり、そもそも掃除もそこまで毎日しないようにするとか
608が何時に家出るか分かんないけど、7時30分に家を出る旦那さんに洗濯はさすがにしんどい気するよ
分担の前に、手を抜くとこや外注するとこ、あとはお掃除ロボやドラム式洗濯に変えてみるとか考えるのも手かと
あんまり今まで通りの家事を維持は多分しんどいよ。洗濯って毎日子供の分が凄いことになるのに梅雨は乾かなくてそれだけでストレスだしさ
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 08:47:28.52ID:VmW7Ey2M
なるほど…やっぱり朝洗濯干しはしんどいか
朝子供着替えさせてもらうだけにしようかな
下がこれからイヤイヤ期だろうから色々そういった準備がしんどいと思うんだよね
夫は朝出勤の10分前まで起きない人だから、私は6時半に起きてお弁当とか準備あるのに…って不公平感じてるのもあるわ
でも朝はもう少し軽めにして再考してみます
意見くれた方々ありがとう
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 08:50:18.22ID:y3qrWadR
時短を何時までにするかで悩んでます
通勤片道ドアドア1.5hなんだけど9:30〜18:00がフルタイム
16:30上がりにすれば間に合いはするんだけど16:30で脇目も振らず帰らないといけないのと
電車が遅延するとアウトなので毎日シビアになる
やっぱり16:00にしておいて16:30までに帰る方が安心かな
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 09:07:58.78ID:0t8zo6zz
>>612
とりあえず16時までの勤務にしておいて大丈夫そうなら16時半まで伸ばしたら?
うちの園は標準時間の18時に間に合わないときは直前に電話すれば理由も聞かれず「何時までですか?」って
1分でも遅れたら1時間分の400円はかかるけど、こういう園ならたまに間に合わないことがあっても30分長く働いたほうが得
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 09:39:02.01ID:38Ixvl7J
通勤片道1.5hって長すぎだね…涙

知り合いは電車で一駅(徒歩可な距離)なのだけど、時短で、慣れてきたらお迎えの前に自分の習い事入れてた。

時間的にも精神的にもそのくらいの余裕がないとやっていける気がしない。
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 09:49:17.29ID:X0Sp01Ap
うちも復帰後の夫との家事育児分担に頭いたい。
そもそも夫に、自分が送迎どちらかするとか、病気の時は自分が休むとか、そういう生活の変化をイメージしてる様子が全くない…
保育園のことに興味なさそうなのかモヤモヤ。
今夫は朝06:45頃出発して19:30帰宅。でも週2日は出張で20時超える。
勤務地は近いけどラッシュ避けるために出勤早い。
このままだと平日ほぼワンオペで不安。
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 10:02:16.01ID:WG3kCY5t
>>614
1人目の時、6h勤務で乗り換え3回の片道1.5h生活してたけど、精神すごくすり減ったよ
交通遅延で朝は間に合わないことも多かったけど、夕方に多少余裕を持たせてたから残業してチャラにしてもらってた

旦那には5hの時短にすれば?とか言われたけど、通勤に3hかかるのに何のために働くんだかと思って乗り切ったよ
子ども2人になって4月に復職予定だけど、今からガクブル
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 10:29:43.80ID:y3qrWadR
>>613
ありがとうございます
まだ保育園の説明会や面談がないので延長の時の様子は確認してみます
まずは16時にしてみようかな
乗り換えなしでほぼ座れるから通勤自体は苦じゃないんだけど遅延だけ心配だ
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 10:31:40.97ID:vrcexYEH
片道ドアドア1.5時間で延長まにあうかどうかならお迎え含めたらさらに遅くなるってことか
それは結構ハードかも
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 10:44:13.62ID:rlhUr2gZ
6時間勤務ってお昼1時間は除いて6時間ってことだよね?
時短で9〜16時までなんだけど私も片道1.5h通勤かかる
逆に通勤時間1人の時間嬉しいーとか思ってたけど神経すり減るのか…
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 11:33:54.36ID:uCsVc1CG
>>615
いろいろ具体的に言って誘導してイメージさせないと、男は実感湧かないよ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 13:13:42.84ID:OdbX1Owy
でも特に標準時間で受け入れされてるなら、習い事とか確かにダメだけどやろうと思えばできるよね
私の友人も時短でご飯の支度や買い物してから、延長かからないギリギリの時間に残業でしたーみたいにシレッとお迎えする時もあるって言ってたわ
こういう働き方なら楽だろうなぁと思う
うちは通勤でギリギリだから羨ましい限り
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 13:23:33.11ID:cFLzTkKv
自分の不調でたまの通院とかなら保育園も目を瞑るかもだけど、日頃のルーチンで時短して買い物してお迎え〜とかやってて万一その時間に子供の急変で会社電話されてとっくに帰ってますが?
ってなったら痛すぎる
と、幼馴染が実際そうなって保育園で顰蹙買ったと嘆いてた。認可だからかな?
生活圏て意外とほかのママにも見られてるしね
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 13:29:08.69ID:qeiTdYwh
>>623
認可は厳しいよね
自分が休みだったら休んで下さいと言われてるのに休み関係なく毎日フルで預けてると言ってた人がいたけど、結局保育園にバレて怒られたらしい
黙ってりゃいいものをそうやって余計な事周りに言うから誰かがチクったんだろうなと思ってる
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 13:45:14.47ID:mgqwcxMt
>>607
通う保育園が雨の日は7時から預かりますってスタンスなら平気だろうけどうちの周りの認可はそういうのNGだわ
親の始業時間の遅い方に合わせて預かり開始だから
9時半始業で通勤に1時間ちょいなら普段は8時くらいに預けるよね?
それが大雨だからって普段より1時間も早く預けるのはないかな
朝早い時間は保育士の数も限られるからあまりいい顔はされない

習い事やら買い物行って夕飯作ってからお迎えとかそりゃ親は楽だろうけどその分子供や保育士に負担がかかること考えた方がいいよ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 14:00:54.88ID:UR4G0493
来週保育園の結果出るんだけど、なんだか怖い。
通勤片道1.5時間あるし、第1希望で出したところ面談したらなんだかな〜だった
第2希望は新設の園にしたけれど、やっぱり新設の園は色々分からない事も多いから怖いし

と急にビビりはじめてきた
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 14:20:38.27ID:D9fT7X4d
>>616
ちょっと教えてください
片道1.5hがしんどかったのは、始業とお迎えに間に合わない場合があったからですか?
自分も片道1.5hで、でも1本で行けるから頑張るしかないか、と思ってたんだけど甘い考えなのかと思案中

あと5hの時短にしようかと思ったたんだけど、通勤3hに対して短すぎるのかな 役所のルール的にOKなら、自分と職場の考え方次第?
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 15:22:24.60ID:WG3kCY5t
>>627
乗り換え3回が1番の原因だと思う
どこかで少しでも遅延があれば乗り換えがうまくいかなくて10分以上ロスするから、乗り換え駅では常に追われている思いだった

1本ならそこまで消耗しないんじゃないかな
座るために頑張るとかあるかも知れないけど

まぁ家でも職場でも時間は足らないね、やっぱ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 15:40:19.72ID:D9fT7X4d
>>628>>629
ありがとうございます
乗り換え3回は遅延発生しまくりの都市部では厳しそうですよね

時短で短すぎると仕事がバタバタしそうだし、フルで仕事すると家での時間が短くなるし バランスが難しそうだなぁ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 15:50:21.41ID:d5kc5d/Y
時短だと休憩合計1時間半も取らなきゃいけないから退勤時間あまり早くならなくてちょっと嫌だ。45分にしてその分早く帰りたい。
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 16:56:29.54ID:kSdGnEO9
個人の考え、家庭の方針、夫の状況にもよるけど、初めから時短当たり前じゃなくて、どうすればフルで戻れるかな?っていう話し合いも必要だと思う。

19:30に家に帰って来れる夫なら、働き方少し変えられるのではとおもう。
妻側ばかりが働き方を変えるのが当たり前って変だと思う。
夫もだし妻側もそう思いがちよね。本人がいいならいいけど、不公平とか言い出すなら、今のうちにジャブ打っとくのもいいかなと。
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 17:09:04.72ID:tCFwn5dM
>>611
似たような勤務時間と家事配分でやってるけど、違うのは乾燥機使ってるとこかな
夜の間に乾かして、朝は乾燥機から出したものそのまま着るか、畳んで保育園のカバンにイン
干したり取り込んだりする時間が短縮できる
で、保育園開くのは何時?旦那さんが7時に出て送ってくれるなら、自分一人で朝家事する時間が作れるからかなり楽になるよ
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 17:35:39.64ID:VmW7Ey2M
>>634
入所きまったのが幼保一体型のこども園で、上は1号認定な関係で9時〜17時しか今年度は預けられないんです(3歳2号認定枠では入れなかった)
それでも週5この時間預けられるのは助かる
来年度は2号に優先的に切り替えられるらしいから、来年度はもっと早く預けてもっと長く働けると思う
やっぱり夜に浴室乾燥かけて朝そのまま着せるのがいいか
効率重視しないとしんどいだけですよね
切り替えないとなぁ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 17:35:40.75ID:l3HkxG0y
完母で0歳4月で保育園入園した(する)方は断乳しましたか?
4月生まれでもうすぐ10ヶ月、離乳食は3回食で食べムラはありますが凡そ120gくらい毎回食べてます
授乳は午前午後1回、添い乳と夜間3回くらいです
断乳しようと思って助産師さんに相談したら、今は卒乳が主流!栄養足りなくなるよ!
フォロミなんて人工のものがおっぱいよりいい訳ない!
等々言われてしまい、ちょっと挫けています
働きながら授乳続けてる方って多いんでしょうか?
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 17:47:25.71ID:32/qXnpo
>>636
0歳11カ月で預けた友人は、子が3歳になるまで授乳してたよ
朝と夜中って感じで
ただ仕事中育児時間使って救護室で手で搾乳したり大変そうだったな
あと自分が8カ月と12カ月で断乳して思うのは、授乳ってホント体力取られる
断乳したら朝スッキリ起きられるとか、寝落ちしても少し後に起きて家事したりとかできるようになった
文字通り血を分けてるから、しんどいのも宜なるかなだよね

それくらい食べられてるなら1歳になるまでの間だけミルク(その場合鉄分多めを意識した献立にする、赤みの肉や魚等)かフォロミにして、1歳から牛乳で問題ないよ
ちょっと変な人に当たっちゃったね(発言内容でなく、母の方向性に寄り添わないという意味で)
別の機会に別の管理栄養士さんか保健師さんに相談できないかな?
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:13:43.93ID:BIAULNB5
>>636
0歳8ヶ月で預けて1歳までは朝夜のみ、1歳ちょうどで卒乳しました。1歳からは牛乳で、フォロミは飲んでません。
その頃になると、栄養よりも子供の気持ちと親の気持ちのための授乳って感じだと思う…私も変な人に当たっちゃったね、といあ印象です。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:18:13.22ID:oDNEP0J7
>>636
上の子は4月生まれで同じく0歳4月入園、2月からは夜間だけ断乳して、4月の慣らし保育中に完全断乳したよ。
1歳ぴったりで断乳しても、特に痩せたりもなかったし元気に過ごしてた。
入園直後の風邪や熱は普通にあったけど、まだ授乳中の子も休んでたし変わらないと思う。
断乳は寂しかったけど、復帰後に授乳してたら体力が保ちそうになかったので、やってよかったと思ってる。
ご参考まで。
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 18:52:31.67ID:J6Fe8qiQ
>>636
うちは同月齢くらいのとにに噛まれるのが嫌で断乳してフォロミ導入したけど
身長も体重も順調に伸びてるし
2歳過ぎの今まで風邪もほとんど引いてないよ
母乳は6ヶ月過ぎると栄養がガクッと落ちると聞くから
1歳過ぎたら栄養というよりはスキンシップや精神安定の意味が大きくなってくるんじゃないかな

助産師は…年配の人は何十年も情報更新されてなくて
ちょっとオカルトとか変な思想入ってる人率も高いから自分は警戒してるよ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:03:16.79ID:L9nVg0P/
>>636
全然食べられないならまだしもしっかり食べてるなら母乳は減らしていくものだよね
うちも子供が四月後半うまれ、入園時11ヶ月だったけど入園みすえて母乳はやめたよ
1歳になれば園では牛乳だし
子供への悪い影響なんてなーんもなかったよ。特別身体が小さいとか弱いとか一切無し
スキンシップという考え方もあるけどそれだってやり方は変化していくものなんじゃないかなと思う
母乳を飲み続けるのも虫歯のリスクもあるし、母乳も飲みすぎると肥満になるよ
知人の子が三歳近くまでご飯も食べて母乳も飲んでってしてたら検診で肥満と指摘されたって
考えが合わない人の意見を無理に取り込むことないなら、断乳したいならしていいんだよ
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 19:56:02.69ID:4wdRqIBM
>>636
0歳5ヶ月で入園させた
11ヶ月までは日中は園でミルク、朝夕母乳
離乳食よく食べてたけど一人だけメニュー違うのが気に入らなかったのか(春生まれが殆どだった)、この頃から給食拒否しだしたので完了食に早めに移行しミルクから牛乳に
朝夕の授乳は本人が欲しがったら
1歳過ぎた頃が丁度年末年始だったので断乳

産後5ヶ月だったからなのか授乳してたからかは不明だけど
復帰直後は私ばかり体調崩して子は思ったより風邪ひかなかった
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 20:59:55.33ID:Pfn4tCDB
母乳話に便乗して良いかな?
4月復帰予定0歳5月産まれ完母
満一歳まで飲ませたいな、と思ってるから、GW辺りで断乳する予定
すっかり差し乳可してるんだけど、フルタイムで復帰で、朝夜しか飲まなくなるとなると、昼間は搾乳した方が良いのかな?
つまったりとかあるかな?ってのと、残り1ヶ月の為に分泌を維持すべなのか、朝夜だけにして分泌を減らしていくべきなのか?
個人差あるとは思うけど参考に聞きたい
0644636
垢版 |
2019/02/06(水) 21:12:29.64ID:VhV3EJry
>>637-642
ID変わってるとおもいますが636です
皆さんありがとうございます
働きながら授乳してる方は体力的きつそうですし、我が子と近い月齢での入園の場合は断乳してる方が多そうですね
妊娠前より10kg痩せてしまい体力も全くないので、やはり断乳しようと思います
調べたところ、市の子育て相談で保健師さんとお話できるみたいなので明日早速電話してみます
本当にありがとうございました
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 22:31:03.89ID:4wdRqIBM
>>643
差し乳なってるなら詰まりはそんなに心配しなくて良さそうだけどな
私は割と分泌よかったから入園内定出た時点で日中は徐々にミルクに置き換え搾乳もしないで分泌減らしていった

入園する頃には日中張らず朝夕の授乳はできる都合のいい乳になったよ
1歳近くなった頃には流石に枯れだして文句言われてたけどw
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:05:45.80ID:M4wdEKAF
入園説明会もまだなんだけど、自転車のかごカバー買ったりお名前シールや布団カバーを楽天で検索したり、毎晩忙しいわ
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:10:09.43ID:5ZjIMneF
うちも説明会まだなんだけど、ママ友からお名前シール不可の園もあると聞いて震えている
(剥がれるから?伝聞なので詳細は分からず)
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:14:32.88ID:9FOIkrb8
見学はしたけど、名前シールが不可とかそこまで詳しいことは聞いてないし説明会がめっちゃ遅いんだよな
地元じゃないからママ友少ないし、2歳入園で専業の人ばかりで聞けない
つくづく第一子って保活しんどいし不利だなと思う
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:19:41.73ID:nB5IWsYr
説明会あったけど、服も布団も何でもいいですって言われて拍子抜け
名前もわかればいいって言われたし
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:21:25.35ID:vGgCXlzq
うちも説明会の時はそういう感じだったけど、通わせはじめたら「この服はちょっと…」みたいなのがちょいちょいあるわ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/06(水) 23:27:49.45ID:4WlqCWUA
説明会でなんでもいいですって言われたら真に受けて
わざわざ買わずに家にあるので済ませちゃうな

服はまとめにあるような、装飾やフードなしで自分で着脱できるタイプならとりあえず大丈夫なのかな
どうせなら次サイズの服を買う前に知りたい
それかちょいちょい買い足すほうがいいのか
そんな暇あるか怪しいけど…
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 00:23:33.14ID:K5AWbFpq
確率は非常に低いと思うけど、まさかの記名は全部漢字で!平仮名NGという園もあるよ…
(漢字なら1歳児でも自分の名前がどれか分かるという方針だった。確かに分かってた)

洋服は結構、園によって指示があるケースがあるかもね
フード、ロンパース、スカート、スカッツ、スパッツ禁止とかは多い。下着はメッシュはダメ、半袖じゃなきゃダメ、ランニングじゃなきゃダメを見たことある
あと、意外と園内は暖かくしているのと薄着推奨の園が多いから、長袖の寿命は短い
下手すると4月後半から半袖かもしれないから長袖シャツは買い過ぎない方が良いか、秋も着れるサイズを考えた方が良い
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 07:37:34.25ID:f9fu1T8G
>>650
あるある
じゃあ言っといてよ!っていつも思う
見本おいとけばいいのにね
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 08:13:38.54ID:BmeDAnhv
うちは逆だったわw
説明会では色々言われてメンドクセと思ったけど、入ってみたらなんでもいいですよーって感じ
とはいえ一応説明会で言われたことは守ってるけど
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 08:26:58.54ID:mQJhUXdh
服装については園によるけど基本的には子供の安全のため、円滑な保育のためだから仕方ない
フードや紐、ボタンがついた服、ブカブカな服は危ないし
長袖肌着やつなぎ、スパッツなんかは着替えさせにくい
特に園から言われなくても避けるべき服だと思うよ
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 08:54:49.63ID:Eh5KXOVc
>>656
長袖肌着も非推奨なんだ!今の寒い時期は長袖トップスの下は半袖肌着着てるの?
自分が寒がりだから寒そうに感じてしまうわ。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:00:57.62ID:3R7SaZCj
>>657
意外と子供は体温高いし、あと室内は暑かったりするから、長袖の下に半袖やタンクトップ肌着でも問題なさげだよ
真冬はさすがに裏起毛の長袖トップスにしてあげてるけどね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:13:18.81ID:Jr8dLaMA
通年、半袖やタンクトップ下着指定の園もあるし、裏起毛はやめてって園も割と多いのでは
裏起毛じゃない服を探してるけど、見つからないって話題を保育園スレで見る気がする

まぁ冬の服は秋に考えればよし
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:17:25.92ID:kCfCoheJ
保育園の説明会が今月あるんだけど、みんなどんな格好で行く?
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:20:34.22ID:QonoaXgb
年中、半袖肌着といわれ、夏は暑いのではないかなと思ってしまった
キャミソール肌着ばっかりだから買わないとな
ユニクロ行けばよいのかな
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:23:45.50ID:Eh5KXOVc
肌着情報助かった。半袖で通年通せるんだね。ありがとう。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 09:25:14.58ID:mQJhUXdh
今まで4園通わせてきたけどうち3園は長袖肌着NGだったよ
着替えにくいのもあるけど室内で動くと暑くなるし、子供の服の枚数は大人より1枚少なくが基本
半袖肌着もヒートテックみたいなのはやめてと言われる
裏起毛のトレーナーもだめなところあったし、子供自身も暑いからヤダと言ってた
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 10:48:02.07ID:hD6QzJhZ
参考になるわ
保育園決まって準備しなきゃと思ってたけど3月頭の説明会まで大物や衣類は控える

あとミルクの銘柄が家で使ってるのと違うから慣れさせなきゃ
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 12:22:09.14ID:CLNu2n0h
>>555だけど友達にも「基本一人!旦那や祖母とか連れてったら目立つよ!」と言われたので、一応昨日の健康診断&用品注文に一人で行くつもりで旦那に園まで送ってもらったら、普通に旦那さんや祖母連れの人がいたのでそのまま旦那にもついてきて貰いました

案の定子供は園内の遊具にテンション上がって走り回ってたので、用品見ながら一人で追いかける必要が無く二人掛かりでちゃんとサイズ合わせもできたので、本当旦那連れて行って良かったと思った
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 15:47:04.59ID:lD+yh24p
>>645
643です
なるほど、昼間だけミルクに置き換えてけば良いのか
ありがとうございます!
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:35:34.04ID:F6BJcopF
>>607
>>625も書いてるけど、雨の日は早めるというとは受け入れられないと思うよ
そもそも何時から登園可能な園なのかわからないけど、七時っていうのは多分早い子が数名来てるくらいの時間でしょ
その、普段来ることが決まっている子を受け入れる分しか保育士は配されていないと思う
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:44:52.16ID:F6BJcopF
>>636
5カ月で入園
はじめは家で朝夕おやつと寝る前、夜間にあげてたけど、夜間を削り、寝る前を削り、おやつを削ってと減らしていった
休日は保育園でミルクや牛乳をもらう時間に授乳
ミルクがなくなってからは牛乳あげたりフォロミあげたり、麦茶だけにしたり
1歳4カ月の今も、朝夕欲しがるとあげてる
でもそろそろ欲しがらない日が増えてきたから卒乳かな
ちなみに1歳手前までまでは1日1回会社で搾乳してたよ
あげたいか、と、会社で搾れるか、がポイントだと思うよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:53:01.48ID:F6BJcopF
乳の話題もうしめてたね、失礼

うちの園は、暖房床暖房あるから肌着は年中半袖、裏起毛は不可
ノースリーブは汗を吸えないから不可
名前シールも剥がれるし乳児だと食べるから不可だわ
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 16:56:24.19ID:Cv51UxmC
>>625>>670
>>607だけどレスありがとう
時短で買い物や食事準備してる友人に裏技だよって教えてもらったけど基本はダメなんだ!
いちおう保育園で聞くだけ聞いてみようかな
まぁ大雨ならタクシー通園か早めに出て根性で通う心積もりにしとくわ
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:32:53.17ID:3R7SaZCj
裏技っていうか、まぁ普通にズルだからね!
気持ちは分かるけど

結局園の方針によって受け入れ時間とか違うと思うし疑問とかは早めに解決するといいね
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 17:49:33.85ID:WEIV9fzC
うちの認可は標準保育は8~16時、8時前は早朝保育で別途料金必要だし、早朝保育必要だと自治体認定が必要
突発で早朝保育は預かってもらえないな(病気とか緊急事態なら別)
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:01:17.49ID:VrRPvDvs
うちの園も肌着はタンクトップか半袖
真夏は着替えが頻繁だからか肌着入れても着せられてなかった

冬もカットソー推奨で裏起毛・ニット禁止
それでも朝着せてくる家庭が多いらしくて登園してロッカー整理してると先生が着替えさせてるのよく見る
暖房効いてるからすぐ汗かいちゃうみたい

名前シールも剥がれて誤飲する可能性あるから乳児クラスは禁止
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:06:14.43ID:HqDZcTFt
>>673
登園時間が厳しくない園なら、普段9時に預けてる人が8時台に預けるくらいならそんなにうるさくは言われないけど、流石に7時は…
100人超えの園でもまだ先生2人しか来てない時間帯に予告なしに0〜2歳が来たらマズイと思うんだけど
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:32:42.81ID:VrRPvDvs
>>673
皆言ってるけど裏技も何も就労のために預かって貰ってるんだから普通に不正でしょ…

7時台18時台は保育士さんも少ないから合同保育で何とか回してる感じだよ
他の園児の安全にも関わるから突然連れて行ったりはどうかと思う
まぁ園に確認だね
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 19:54:47.79ID:g25ZlGTj
>>673
心積もりっていうか、普通みんなそうしてるんだよ
うちは100人規模の園で朝7時から預かり開始だけど7時の時点でいる子なんて2〜3人だよ
仕事で預けるのが早くなるのは仕方ないけど雨ってだけの理由で7時預けはないわ
買い物や食事の準備も裏技でもなんでもないただの迷惑行為
年長でやるならまだしも未満児でそれやられたら保育園だって大迷惑だよ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:36:27.36ID:WuCBsXH1
いま1歳2ヶ月でかわいい盛り
内定したけど心が付いてこなくてここ数日ブルーだわ
誰か渇入れてください
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:42:08.53ID:vHUQHa17
>>681
保育園行きだしたら親も知らない新たな一面見られるよ、可愛いさ100倍だよ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 20:56:56.94ID:AxzdN9wd
>>681
1歳8ヶ月にはイヤイヤ始まったし、「○○ちゃんのママ」としか呼んでもらえない状況が辛かった
仕事で大人と話せて、アイデンティティーを取り戻せてホッとしたよ
子供も案外早く慣れてくれた
仕事と家庭、居場所が2ヶ所に増えて本当によかった
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:05.51ID:PwYrz/Kg
>>681
うちも今月1歳で4月から内定した
決まらないと復職も怪しかったから通知来るまでヒヤヒヤだったし嬉しいんだけど少し寂しい
初めて喋った歩いたを見れたから、ひとまずよしとしようと言い聞かせてるよ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 21:08:08.20ID:OFmskZ/h
>>673
軽く考えてそうだけど
ルールは守らないといけないからね
人が破ってるからって
流されてはいけないよ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 21:16:26.43ID:K5AWbFpq
>>681
うちも兄弟2人とも1歳2ヶ月から復帰したけど、個人的には良い頃だったよ

母乳ももう心配無いし、歩いて喋り始めて、お友達ともやり取り出来るようになる頃だし、
色んな事に関心持ってどんどん吸収するから、園ですごい刺激を受けられてるなぁと感心するよ

最初は泣くけど、慣れてきて先生に可愛がられ、園生活エンジョイしてる顔を見れば、今の悩みが何だったのかと思えるから大丈夫
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 21:39:50.34ID:WuCBsXH1
>>681だけどみなさんありがとう
そうだね
ここまでの急成長を見られただけでもよかった
まだモヤモヤしそうだけど、ブルーに過ごすよりも残り少ない一緒の時間なんだし楽しく過ごさなきゃ
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:08:47.74ID:K5AWbFpq
>>687
ちょっと違うよー
これからも急成長するし、保育園で歌、お話、ダンス、お友達や先生の関わりとか、保育園ならではの学びを子が吸収していくのを、これから沢山あなたは見られるんだよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:37:50.21ID:s31tRMJX
慣らし保育は子供のためはもちろん、親のためでもあると聞いたよ
いままでずっと一緒だったのに急に離れることでブルーになったり気持ちが不安定になったりするのは親も同じだから
子供がお友達と一緒に楽しく過ごせているところや
先生たちが愛情をもって接しているのを見て、前向きな気持ちで子供を託せるようにという

正直自分は今は開放感と期待しかない
子供はめちゃくちゃ可愛いんだけどね
イヤイヤ真っ盛りの2歳児だからかな
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:43:32.53ID:s31tRMJX
あとは子の性格もあるかも
基本的に同世代のお友達大好き、ママ世代くらいまでの女の人大好き
むしろ家や公園で一人でいるとすぐ飽きちゃう
新しい環境は5分くらいは緊張して私にしがみついてるけど
その後は興味津々で探検しまくって、帰ろうと言っても嫌がる
好奇心旺盛でいろんなものを見たい触りたいやりたいだから
きっと保育園を楽しんでくれると思ってる

病気ももらってくるだろうから、それだけは憂鬱だけどね…
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:53.91ID:y/4HrFR5
復職を何日にするか悩ましい
翌月14日までに復職すればいいんだけどGWは10連休だし4月復帰と5月復帰どっちがいいんだろう
4月は2週間慣らし→その後病気もらって欠席しまくりそうだしGW明け復帰が気楽かな
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/07(木) 23:07:06.50ID:QfrVSSfZ
GW明け復帰とは決めてるけど、連休で10日もあくと慣らしの効果は切れてしまうのかな?
何日に復帰か決めかねる
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 08:42:32.23ID:cR7W47H1
復職5月とかにする人は会社から「え?慣らし終わってから何するの?」って言われない?
うちの会社はみんな4月半ばには復帰してる。私も本当はギリギリ(4月末)までとりたいけど、会社に何て言えばいいかわからない
「連休明けの方がきりがいいので」と言っても「いや1日でも早くきて」って言われるかんじ。
5月までとれるので5月まで休みますね〜ってさらっと言える環境羨ましい
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 08:48:17.08ID:GJKjz4lc
自分は0歳4月入園で5月1日までに復帰が条件だったから、GWさなかだったけど行ったよ
連休で子供のリズム崩れるかなーと思ったけど復帰してしまえば余程のことがない限り呼ばれな気する

>>691さんも、5月14日まで休めるならそこまで引っ張っていいと思うわ
4月は風邪貰ったりして結局呼び出されたり、慣らし保育うまくいかなかったりして無駄に有給使う事になるリスクありそうだよ
特に初年度は有給は絶対1日でも多く残した方がいい
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 08:50:26.26ID:TBTFkxKs
特になにも言われないかな
今まで一年近く居なかったんだから1ヶ月くらい誤差の範囲って感覚
社員の人数、配置、環境によるよね。
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 09:03:43.37ID:1VdAn8Pk
2歳で復帰決まったけど、日中は外遊び、イヤイヤ期対応でひたすら子供ペース、買い物もろくにできない
チビだし太ったし産前はスーツの職場だったから試着必須で私服探さないといけないけどなかなか時間がないわ
保育園準備もしなきゃだし、GWは遠方の義実家に帰省したくないから3月中に帰省したいし、自分の医者や美容院通いとか考えるとすごい忙しくて今しんどい
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 09:17:45.47ID:rrd5Ys+C
>>696
ネットスーパーとか通販とか使えないかな?
普段の買い物も、保育園準備の買い物もそれで賄えたら少しは楽になると思うよ。
自分のスーツを買うのと、美容院、医者は夫に協力してもらって。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 09:22:42.63ID:P6PdcOAB
>>691だけどご意見ありがとうございます
確かに4月は無駄に有給使っちゃう可能性高いよね…
4月復帰のメリットは1週間だけ復帰して気付いた不便事や足りないものをGWに準備できることと
賞与の対象月が増えるのでちょこっとだけ次のボーナスが増える
デメリットは有給減るかもと営業なので1週間でも在籍しちゃうと予算が乗ってくる(チームの誰かが肩代わりすることになる)
GW明け復帰の方が迷惑かけないと思うからそうしようかな
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 09:46:23.97ID:CUjR7tpN
普段は自転車で送迎、雨の日は徒歩等で送迎されてる方に質問ですが、雨カバーは必要でしょうか?
子供が2歳なりたてで前のコクーンに乗せる予定で、カバーが純正しか合わないため高く、購入を悩んでいます
今は寒いので自転車は使用していません
他に悩む理由として、子が13kgと大きめなので、夏くらいには後付けの後ろ乗せになるのではないかなと思うと勿体ないのかなと思ったり

ちなみに冬は寒く風避けが必要なので、後ろ乗せ時はカバーを買うつもりです
自転車スレの方が適切ならそちらで聞きます、スレ違いならすみません
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 09:51:34.63ID:c0J0yD2O
>>699
子乗せ自転車スレのほうが詳しく教えてもらえるかも
ここはこれから通う人のほうが多そうだから
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 10:06:12.13ID:kRxxOoGC
第3希望でようやく保育園決まったので試しに抱っこひもで行ってみたけど
2kmちょっと毎日かと思うとブルー
だんだん重くなるしなあ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 10:24:00.00ID:5l4B8oJ7
保育園決まったから職場に復職しますって連絡しないといけないけどしたくない…
仕事は嫌いじゃないし一日中一人で子を見るのは大変だなと思うこともあるけど
いざ離れることが決まると寂しいなぁ
入園時には7ヶ月弱だから初寝返りも見られるかどうかわからない
先生たちに沢山可愛がってもらって
家にいるよりずっと多くの刺激を受けて
子にとっても悪いことじゃないと自分に言い聞かせてる
親が「かわいそうだ」と思いながら預けるのが一番かわいそうだよね
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:21:53.37ID:T3FU/l7l
>>702
先生にたくさん可愛がってもらうなんてなにも意味ないよ、母親一人に大切に可愛がって育てて貰った方がいいに決まってるじゃん。せめてあと一年だけでも一緒にいてあげてほしい。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 11:24:30.53ID:T3FU/l7l
可愛がるのと、親の愛情は全く別物。
先生にとっては数人いる赤ちゃんの一人でしかない。
かわいがるけど、母親の愛情あるシッティングとは比べ物にならない。
育休が2年まで延長できるようになったので、
タッチやアンヨ、一番可愛い時期をぜひ見てあげて欲しい。
せっかく産んだのに見れないなんてもったいない。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 12:15:14.29ID:6lNj8rdW
たくさん刺激を受けて、成長するよ
小さいうちだと園に行くものだと思ってくれるから、そこも楽
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 12:39:12.40ID:WGFjMA8C
子供にとって悪いことじゃないどころか、良いことだらけだよ
0歳児だとまだ不安に思うの分かるけど1歳半過ぎて自立心を養う段階になってくれば、母子べったりや子供の言いなりが必ずしも正義じゃないと感じるようになるよ

友達も沢山出来るし競争心や思いやりを学んでくる
先生や友達のパパママからの指導や声かけで、自分の家の躾や教育方針の軌道修正なんかも出来る
自分では思いつかないような遊び、家で出来ない遊びを沢山やってもらえる

個人的には保育園通わせながら時短で家庭での時間も平日5時間以上取れるのが最強だと思うわ
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 12:46:40.52ID:GJKjz4lc
自分の会社、育児時間が有給だったよ
前回は復帰早々時短にしたから給料カットされたしもっと調べておけばよかった
あと定番だけど、養育特例の申請も皆さんお忘れなく!
お金関係はホント馬鹿にならないからね
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 13:09:38.48ID:e8IpNC1M
>>702
5ヶ月で入れたけど寝返りは間に合ったよ
ずっとスフィンクスポーズとってる最年少として園中の先生に覚えてもらえたww
親の愛情とはまた違うかもしれないけど、「この仕草が可愛い」とか「もうすぐ歩けそう」とか共有してくれるプロの視点は本当に心強かった
お迎え行くと先生に5人も6人もよじ登ってキャッキャウフフして楽しそうだよ

半年違いの子に囲まれて最初は私も心配だったし申し訳なかったけど
自分より大きいから掴まり立ちの支えにしたり皆が音楽に合わせて歩く中、尻ジャンプで盛り上げたりこの1年逞しく過ごしてるみたいだよ
半年もすれば心配したのがバカみたいと思えるよ大丈夫
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:30:01.71ID:S4Ss3Rsg
ゼロ歳5ヶ月から預けたけど、うちは保育園行かせられてよかったよ
決まってから入園まではすごく悩んだけど
先生も上級生もホントによく可愛がってくれるし、毎日楽しそうにしてる
別のクラスの先生たちも声を掛けてくれるし
先日叫びブームが来た時は、迎えに来た自分を見て、キャーッ信じられない!あたしのママが来てくれたのよ!幸せ!みたいにキャーキャー喜んでくれて可愛かった
愛情をかけられるのは親だけかもしれないけど、成長を共有できる人がたくさんで幸せだなと感じたよ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 16:56:23.34ID:TBTFkxKs
もう保育園も決まったんだし、グダグダ言ってないで腹括ろうよ。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 17:00:24.29ID:li56Erd/
働かないと食べさせていけないから離れるのが寂しいとか思わないなぁ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/08(金) 18:53:06.82ID:TBTFkxKs
>>714
あまり聞いたことないけど、そういう人も一定数いるでしょ。
それぞれ重きを置くものが違うんだから。
自分たちで決めたことにクヨクヨしてる人と一緒に働きたくないなぁ
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 04:16:50.29ID:BP3LYiJu
一歳で入園、肌着半袖かつロンパースダメとのこと。80でロンパースでない半袖肌着なんて、どこで売っているのだろう?
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 08:34:38.12ID:FfJQxH0c
個人的には名前書きやすくなってる無印良品とかイオンのがおすすめ無印は比較的長持ちする
半袖指定の園にいるけど皆同じユニクロの肌着着ててしょっちゅう間違って他の子の着てくる
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 08:49:21.88ID:KRb/a4pI
>>712
養育特例初めて知った!ありがとう!
上の子の時は何もせずだった〜!惜しいことしたけど世間知らずな自分が悪いわ…
今回はしっかり申請する!
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 08:52:35.56ID:4Gaoqj0j
養育特例って私も先輩に言われて初めて知ったよ、マイナーだよね
夫婦で使えるし、万一生まれる前より残業減とかで年収減ってたら夫にもぜひ申請してもらいたいよね
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 08:54:41.47ID:ep92kys2
会社から社会保険の手続き用に戸籍謄本か住民票持ってくるように言われたけどこれがおそらく養育特例の手続きよね?
この制度知らなかったけど会社で色々やってくれてるのありがたいわ
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 08:56:29.06ID:SI5ds9oF
上の子の時やってない!って思ったけど、会社に戸籍謄本とか提出させられた薄い記憶があるな。これだったのかな。
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 09:04:20.64ID:BlLVUf+Y
いや、それはちゃんと会社に目的確認した方が良くない?やってるだろう、で結局全然違ったら勿体無いし
2年は遡れるんだよね?だから1人目やってなくても現時点でも申請すればもしかすると適用されるかもね
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:06:03.15ID:OjNTWUJf
薄い記憶をたぐり寄せると年金関係だった気がする。
復職してメール遡ればわかるし、2年じゃ遡ってもダメだしで、まぁそのままにしておくわ。

自分主導でやらない手続きって忘れちゃうわ。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:24:00.47ID:hMwB3VRK
>>721
80はすぐ着られなくなるし、半袖肌着なら大きめでも、90の方が丈が長くてお腹が隠れやすいし良いかもよ
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 11:49:04.47ID:vonyeHQM
半袖肌着ならアカホンのがよかった
背中側が長くなっててインしやすい
731の言うようにワンサイズ大きめ買って2年着てもヘタらなかった
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 12:34:56.58ID:9Z35c+W2
721です
90、なんと!それも2年も着れるんですね、ありがとうございます!あかほん行ってみます
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 14:55:16.63ID:rTXKBF+d
>>701
2kmか…遠いね
自分は片道1kmくらいを毎日抱っこひもで11kgの子を抱っこして通っていたけど本当に辛かった
自転車買ったら天国でなぜもっと早く買わなかったのかと思ったくらい
復帰したばかりだと体調も崩しがちになるしベビーカーなり自転車なりバスなり抱っこ以外の送迎手段を早く見つけないと辛いかも
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 15:41:50.61ID:+s89s1zA
>>734
ありがとう
微妙に登りなのがまた厳しい
0歳8ヶ月だからまだ自転車は無理だけど
1歳めどに自転車は買う予定
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 15:59:33.00ID:4Gaoqj0j
違反ではないみたいだけど、おんぶ自転車は転んだ時怖すぎるから推奨はしない方が良さそうだよ
抱っこ紐自転車の死亡事故もあるし、やっぱりちゃんとした椅子に座らせた上でヘルメットさせないと、何かあった時に悔やみきれないと思うし
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 16:19:43.88ID:LgEYExwg
おんぶで運転だとコケた時に咄嗟に子供かばえない・子供が自分のクッションになる可能性があるから怖くて絶対できないわ
死亡事故もあるしね

勿論前抱っこもね
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 18:19:12.10ID:AqSk3PmZ
保育園受かったけども、応募した当時と気持ちが変わって悩んでる…

通勤ラッシュもあって片道1.5時間かかるけど、第1希望を応募した時はフルで働く予定だった。7:15から保育開始してくれるから。でも面接した時に17時にはみんな帰ってるから、延長するとひとりぼっちになりますよ。って言われたから帰りの時短を取るつもりだった。

だんだん自分が朝起きるの大変になってきて、通勤ラッシュ嫌だな〜。どうせ第1希望落ちるだろうから、行きを時短しようと思ってた。
そしたらまさかの第1希望受かって、嬉しいけど帰り時短取るなら絶対7:15開始と同時には預けなきゃいけないから朝何時起きなんだとか、子供も今7:30起きなのにどうするんだとか悩む…

帰り一人ぼっちでも子供は寂しくないのかな?どうなのかな?
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 18:46:14.63ID:sio6vOHg
17時にみんな帰るってどんなとこだろう
18時ならまだわかる

早起きも慣れるっちゃ慣れる
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 18:47:16.03ID:KgPLoMGL
>>740
17時で皆帰る保育園って、皆どんだけ早く迎え行けるのよとびっくりするわ
1人もいないことは無いんじゃない?仮にそうだとしても先生独り占めだし悪いことではないと思うよ。だって働く保護者のための施設だよ保育園って
何となくだけどそう言っておいて、なるべく早く来てもらうの狙ってる気する
保育サービスとして17時以降も受け付てるのであれば利用するな、自分なら
夜早く帰れるのは魅力的だけどね、朝早すぎるのは自分もしんどいし、だんだん朝ごはんとか着替えもぐずってくるから朝は余裕ある方が楽な人も多いと思うよ
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 18:55:32.05ID:u0ZIxOBG
>>740
0歳クラスは皆帰ってるってことでは?
0歳なら時短取ってて5時前迎えでもおかしくはないし
規模がわからないけど全員が5時前にいなくなる保育園なんてあるかな
0744740
垢版 |
2019/02/09(土) 19:08:25.50ID:AqSk3PmZ
みんなレスありがとうございます

一歳で入るんだけど、今の一歳クラス(今度の4月で二歳クラス)の子達は延長保育を使わずに17時から17時半頃にはみんな居ませんよ。年度で違うので、今年は分かりませんが。って言われたんだ。

私が17時まで勤務すると、どんなに急いでも最寄りの駅に着くのが18:30。
18時から延長開始だから100%延長になることを面接時に伝えたら、上記の事を言われた。
更には「ひとりぼっちは一歳だとかわいそうですよね。3歳とかになると延長する子もいますけど、それまではやっぱり側に居たいですよね。
離乳食も必ず完了して下さい。1歳はみんな同じ物を食べるので完了してないとあげれません。」
とか言われて、いっそもう小規模かナーサリーで良いやと思ってた矢先だったもんで…
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 19:22:37.31ID:S1hFmXvS
>>740
まず自分がよいと思うやり方でやってみてダメそうだったら考えてもいいと思う
個人的には朝早い方がお迎え後に病院に行けるから体調の変化に対応しやすくて時差出勤してる
延長は補食や夕食、職員のシフトが絡むだろうけど、延長有の園なら気にする必要はないと思う
早起きは今から少しずつ取り組んでみたらなんとかなるよ
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 19:27:39.34ID:S1hFmXvS
>>744
ごめん、こっち読まないでレスしていた
第一志望にする前にそのあたり分かっていたら良かったね
辞退して小規模等に入れる見込みはある?あと3歳の壁も大丈夫そう?
入園後もあーだこーだ言ってきそうだわ
入園準備スレからスレチになってきちゃうけど
0747740
垢版 |
2019/02/09(土) 20:19:52.79ID:AqSk3PmZ
>>745ありがとう

順位の変更も出来たんだけど、認可ってそういうもんだって思ってたんだよね
気付いた時にはもう遅し

延長利用もありって思って、また園の説明会の時に相談してみるよ

ありがとう
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 21:47:46.48ID:JE0wA4x6
>>744
見学か申込み時の面接のときに言われたのかな
預け時間長めで、色々見学してる人とか5ちゃんの保活スレ見てる人はそういう方針の園は避けるだろうから、自然と預け時間が短い子が集まるんだと思う
預け時間短めの親には「ちゃんと子どものこと考えていて偉いですね」くらい言ってる気もする
3歳になればフルで働く人も多少増えるからそれまでは自分の決めたことに自信持ってやってくしかないんじゃないかな
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 21:57:26.77ID:hMwB3VRK
このスレで今更言っても仕方ないけど、延長保育予定の人は見学時によく質問しないとダメなんだよね
実態、利用者ほぼ居ないとか、園が消極的だったり、0歳1歳は利用不可だったり、
逆に希望者多すぎて抽選だったりするから
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/09(土) 22:46:49.11ID:FwpmUatR
延長保育はほんと園によるから言い方悪いけど当たり外れあるよ
とりあえず、しばらくは延長使ってみて辛いようなら働き方を変えて時短をとるか転園も視野に考えてみてもいいかも
朝早く起きるのは保育園児なら普通だしそのうち慣れる
そりゃ延長使わない方が子供への負担は少ないけど働く環境が違うんだから他の家庭と比べても仕方ないよ
そういう園は預けやお迎えの時間にも厳しいことが多いから旦那さんとも話し合ってなるべく協力してもらえるようにね
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 03:02:19.48ID:/8X6/afk
入園前の面接時に仕事の勤務時間を園側に伝えますよね?

申請時では9時18時のフルタイム勤務の申請を出していますが、子供が保育園に慣れるまで・私が新生活と復職に慣れるまでは少しの間勤務時間を数時間短くしようかと思っています
例えば9時16時とかにしてもらおうかなと...

その場合、その事は保育園側にきちんと伝えるべきでしょうか?
申請時と勤務時間が違うことを園側から突っ込まれたりしますかね??
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 07:50:34.26ID:pe883nl3
>>751
慣れるまでというのがどれくらいの間なのか分からないけど園に伝えるべきだと思うよ
しばらく預け時間を短くしたいということなら園側も助かるだろうし
事情説明すれば突っ込まれたりしないと思う
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 08:00:50.40ID:g0IZI6tQ
説明会が3月半ばにあって、2歳1人目だから分からず準備物の用意ができない
女児でレギンスはかせたいけどダメな園もあるよね
今の時点でできることって何があるかな?
ちょっと田舎で近くのイオン等はすぐに布団カバーやら売り切れそうで不安すぎる
とりあえず自転車送迎だから、駐輪場やら自転車周りの手続き、楽天で名前シールや布団カバーの発注先選びはした
今は自分の服とかを準備するべきかな
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 08:05:51.57ID:iKyRNV91
>>753
そうそう売り切れないから大丈夫だよ
うちも田舎だけど子供の物の買い物で困ったことはない
焦らなくても慣らしの期間中にも買い物は行けるよ
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 08:18:14.25ID:Vk+WYLij
今の時代ネットでも買えるし焦る必要ないと思う
認可保育園は3月中旬に説明会のところがほとんどだよ
先走りして買っても無駄になることもあるから説明会まで待つべき
個人的に2歳ならもうオムツ卒業で自分でトイレ行くこと考えるとレギンスはおすすめしない
自分で脱ぎ履きしやすいズボンの方がいいと思う
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 08:21:37.21ID:CvpEUleo
>>753
そうだね、トップスはフードや紐がなければ大抵OKだから、気に入ったものがあったら買っておいたら?(キャラNGな園はある、大体GW明けには半袖だからロンT買いすぎないように)
保育園に昼間ふらっと覗きに?行くのもいいかもよ。園庭があれば、そこで遊んでいる子の服装は参考になるかも
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 08:40:11.76ID:pe883nl3
トップスも女の子の場合飾りボタンやラインストーン、リボンなど付いてるのNGな園もあるからシンプルなものにしておいた方が無難
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 08:42:07.00ID:g0IZI6tQ
>>754->>756
レスありがとう、慣らしは5日の予定で夫に1日任せる予定だし、祖父母は遠方で頼れないから風邪引いたらアウトだなと焦ってしまって
レギンスの件もありがとう
服はベルメゾンとユニクロでネット使って一気に揃えようと思ってる
園庭というかデッキなんだけど、園自体がマンション内で、デッキもマンションに囲まれてて外からは全く見えないんだよね
とにかく焦りすぎだと分かった

ちなみに大きめ12kg後半の2歳なんだけど、下着って100は大きいよね?90でぴったりで、下は90で充分なんだけど上が悩む。95があんまり売ってない
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 09:38:54.99ID:JZvd9DNh
>>758
いま90cm14kgで下着は100と90使ってるけど、100大きすぎとは感じないな
お住まいの地域によるけどうちのあたりは連休明けたら半袖頻度あがるし、下着はUNIQLOやベルメゾンにあるメッシュタンクトップを揃えているよ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 10:20:48.31ID:CvpEUleo
>>758
うちも同じ12キロ後半2歳半だけど、肌着は100だよ。普段ユニクロ肌着だけど安かったからいまベルメゾン100の半袖肌着着せてて、でも正直ちょっと短いからユニクロかアカチャンホンポおススメ。
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 11:39:57.03ID:5PH1mctX
>>751
それよりその2時間時短?によって復職証明とかは変わって来ない? 大丈夫?
自治体によっては、入園申請時と勤務時間変わると退園になるよ
時短前の契約時間で見てくれるところもあるけど
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 14:34:15.37ID:g0IZI6tQ
>>760>>761
レスありがとうございます
関西で冬だけ異常に寒いエリアで、連休明けには半袖肌着だろうから、ユニクロかベルメゾンの100肌着にします
アカホンが近くになくて
ベルメゾンはユニクロより小さめですよね
うちもパジャマを両方のメーカーで持ってますが、ベルメゾンの方は90がつんつるてんになりました
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:13.21ID:g0IZI6tQ
>>751
保育園に伝えるのはもちろんだけど、自治体に確認した方がいいと思う
私もフルタイムで選考されたけど、勤務地が3月に変わるので1時間半の時短にするつもり
もともと標準時間で認定受けてるので、預け時間が変わっても標準時間内なら問題なかったけど、短時間になるなら問題ありな感じだった
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 15:25:24.16ID:3Gz5vldq
>>751
そもそも自治体に届け出ないといけない案件じゃないかな?
私の自治体は時短の終了期間が明記されてればフルタイムと同じ扱いだけど期間がなかったら退所
もちろん変更があったことを届け出てないことがわかっても即退所だよ
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:57.61ID:/8X6/afk
>>751です

皆さまありがとうございます
やはりまずは自治体に相談した方が良さそうですね
今週相談に行ってみたいと思います
ありがとうございました
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:35:36.03ID:EvzDBwgj
復帰したら手土産持ってきますか?
休職前と休職中挨拶に行った時には菓子折り持って行ったけど、復帰の時は要らないよね?
あと産休代替の派遣さんに来てもらっているんだけど、その人に特別にお礼は必要かな?
皆さんどうするか教えてください
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:41:04.42ID:lctXcgAB
>>767
復帰の時も持ってったよ
あと子供の病気とかで3日以上連続して休んだら何かしら持ってってる
親のお葬式で1週間休んだ時も持ってった
人数少ない部署だから2000円くらいの出費で済むからってのもある
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 11:46:59.24ID:Jk7Msbuw
>>767
会社の慣例はどう?
うちは復帰時も異動時も部署全体に持っていかないといけなくて、今回は復帰同時異動だから、元部署にお菓子70くらい、プラスチームの人にハンカチ数枚、たぶん異動先にも70〜100くらい持っていかないといけない
別の日だからいいけど通勤一時間だし持参を考えると頭が痛い
うちは代替来ない会社だけど、私なら一応持っていくかな
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:02:52.61ID:P+ZCwIGc
>>767
私は用意するよ
でも通勤長いし数も多いから仲のいい後輩宛に前々日くらいに届くように通販で手配する
話しておいて保管してもらって復帰した日に配る予定
その派遣さんも特別仲がいいとかでなければ他の人と同じお菓子分ければいいんじゃないかな?
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:11.55ID:MT0BAA74
手土産か
復職後の部署がまったく見知らぬ部署で知ってる人も一人もいないんだけど
それでもいるのかな…何人いるんだろ
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 12:59:35.70ID:P+ZCwIGc
>>771
結局は気持ちの問題だと思うけど誰も知らないからこそよろしくねの意味で私なら持っていくかな
4月の初日から出勤できればいいけど慣らしで出遅れるしお菓子渡しながら簡単に挨拶できればいいかなーと
人数は人事や上司に連絡のついでに聞けばいいし
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 17:19:42.43ID:9IzPq4Pp
>>767
先輩がやってたようにやるのが無難だと思う
育休復帰が自分が初めてなら好きにしたらいいと思うけどそれが前例になっちゃうからあんまり大仰だと後輩が困るだろうな
ちなみに自分はバラマキ土産よりはちょっといいくらいのお菓子を持って行く
代替の派遣さんにはモノじゃなくて(もちろんみんなと一緒にお菓子は渡す)丁寧に挨拶するくらいかな
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/12(火) 18:05:31.80ID:EvzDBwgj
>>767です
育休が会社で初めてなので慣例がなかったんだ
皆さん形はそれぞれだけど持っていく感じですね
育休の前例はないけど、割とみんな旅行や帰省でお土産をやりとりする職場なので
ご自由にどうぞのお菓子と女性用に個別に買っていこうかなと思います

派遣さんには感謝しかないんだけど、多分私が復帰したらまもなく契約終了になるはず…
個人には退職される時にプレゼントしようかなーといま思った
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 09:51:49.51ID:vdfZoSql
ほんと、ありがとう。手土産ね

しかし育休取った人とこれから取るであろう人の中ではほぼ最高齢だから、やりすぎて悪しき前例にならないようにしなきゃ
先輩や前例に倣う文化の職場だしな
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 10:24:49.88ID:+NyV+F9N
入園説明会が3月9日なんだけどそれまでになんか準備進められることあるかな?とりあえずお名前スタンプは買ってある
今8ヶ月なんだけど果物とかでアレルギーチェックできてないのあるからその辺進めといたほうがいいかな
小心者だからいろいろ不安でそわそわしてしまうわ
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 10:59:01.03ID:wIaUuOk1
>>779
珍しいけど記名は漢字のみって園も聞いたことあるからそのスタンプも無駄になるかもね
うん、離乳食進めとくくらいしかできることないね
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 11:15:58.76ID:i8Pf0U4Z
>>779
780が感じ悪すぎて笑った

お名前スタンプは万一保育園で使わなくても小学校で使う可能性もあると聞いたし、そらに多分ほぼひらがなだよw
離乳食と、あとはもし完母ならミルク慣れというか哺乳瓶慣れも必要かな?
あと、復帰時の通勤帰宅就寝時間を意識した規則正しい生活が何だかんだ地味に大切な気がする
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 11:36:16.99ID:+NyV+F9N
>>780
漢字入りのセット買ってあるから大丈夫!

>>781
完母で授乳間隔狭いから日中ミルクに移行していこうかな
早起きして朝すぐ出かけられるように練習してみる
いろいろ考えてたらさみしくなってきたからまず自分のメンタルを落ち着かせないといけないわ
レスありがとう
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:07:02.19ID:YXpDiRRr
お恥ずかしながら養育特例のことを最近知ったんだけど、ここで聞いても良いかな?

産休前は役職に就いてて手当が出てたんだけど、復帰後はヒラの予定なので当然給料は下がる
時短は満一歳の5月末まで取るつもりで、また役職に戻ることは当分ないんだけど、この場合は養育特例の終了は満3歳までのつもりで良いのかな?
あと、今は育休中だから旦那がガッツリ残業してるけど、復帰後しばらく残業しないでいてもらうつもりだから、旦那も申請した方が良いんだよね?
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 12:55:08.66ID:i8Pf0U4Z
>>783
大丈夫だと思うよ
特に夫側は盲点だから申請してほしいよね、うちの旦那は「自分は時短もしてないのにそんなの申請したら何言われるか分からん」とか言って頑なに申請しないわ
0786783
垢版 |
2019/02/13(水) 15:55:32.57ID:5QVq+P6v
>>784
>>785
ありがとうございます!
図々しいんですが、もう一つ良いですか?
申請するのは4月に復帰してからで大丈夫ですよね?
4月に戸籍謄本と住民票を取ってから、ですよね?
多分、職場で初めて申請することになるから、緊張する…
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 18:11:02.46ID:n8C5HgoX
>>786
4月復帰なら、4〜6月の3ヶ月間の給料を元に標準月額報酬が決まるので、養育特例を申請するのは7月以降になると思うよ

これ以上質問あるなら復帰後に会社に聞くべし
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 18:54:41.72ID:+osONlaa
>>782
復職したら家事の時間が大幅に減るから、今のうちに家事動線の見直ししたり、夫との分担を決めておく
時短の為の食洗機etcの家電を導入するにしても、受け取ったり設置するのは育休中に済ましておくのが良いよ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 19:17:17.60ID:gArBND6N
洗濯物って朝は忙しいから帰宅後に回すとして、干すのってどうしてる?
家の中に干して朝に外に出す?
友人は夜からずっと外干しだと言ってたけど、虫が卵産むとか聞いて怖いし夜露も気になる

ちなみに古い賃貸マンションでドラム洗濯機はスペース的に置けなくて、雨の日の室内干しなら縦型洗濯機の乾燥と、シワになるのが嫌なやつは除湿機で乾かしてる
ガス乾燥機とかも置くスペースはない
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 19:36:51.78ID:Py6vwS/0
室内にずっと干してるけどこの時期なら数時間でカサカサに乾く
梅雨時期は室内に干して除湿機
次に洗濯機買い換えるときは乾燥機付きにする予定
外に干すのは真夏のシーツや大量のバスタオルくらいかな
天候を気にしないといけないのがストレスすぎて
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 19:38:11.03ID:ZYRTL1da
>>790
夕方帰ってきてから室内に干して除湿機かけてる
寝る頃にはかなり乾いてるよ
雪国出身であまり外に干す習慣がないから留守中外に干しっぱなしっていうのが未だに馴染まない
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 20:34:25.70ID:gArBND6N
>>791->>794
レスありがとう
冬がすごく寒い地域でキッチンも玄関もスペースないし、特に玄関は冬の結露がすごいので置く勇気がない
幹太くんは一軒家じゃないと難しいよね
冬はガスヒーターが主で寝室だけエアコンなんだけど、除湿機使いつつエアコン前に干せるように何か考えようかなぁ
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 22:47:08.06ID:D8yDDY2r
乾太くんの大まかな設置条件は、設置スペース、排湿筒が設置できるか、ガス栓の設置ができるか
マンションの場合、排湿筒が外に出せない間取りだと室内設置NGになるけど、ベランダ設置もokよ
ただ、雪が降るような地域だと、屋外に乾燥機あるのって使いにくいかもしれないね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/13(水) 23:22:46.18ID:n5o/hCYA
夜お風呂はいってる間に洗濯機回して、寝かしつけ終わったら室内干しかな
電気乾燥機あるけど、タオル類しか回してない
度々寝落ちするからその場合は夫が干すようにルール作らなければ…
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 00:27:11.50ID:U1uTzEIF
1歳入園で、時短について悩んでいます

フル9-17で残業一切なし(チャイムなったら即帰宅できる)
自宅から保育園まで徒歩2分
会社までは徒歩15分(お迎えは17時20分までには行けそう)
自転車は駐輪場まで行くと結局同じくらいの帰宅時間になるので使用しません

3歳まで16時までの時短を考えていましたが、1時間しか変わらない上に給料も減るし取る意味あるかなと思い始めました
1歳児はやはり早めにお迎えしてあげたほうが良いのでしょうか
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:39.67ID:Zk4IJ5GR
>>800
うらやましい限りの環境だわ
うちの1歳児は6時間勤務にしたって7-18時で預けなきゃならないもの
私ならフルタイムにする
時短にしたら生活に余裕はできるだろうけどね
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 02:25:11.05ID:Y+bBbh6R
>>800
良い環境だね
時短は確かに給与もボーナスも万単位で引かれるから結構萎える
私もその距離なら17時までいるかも…時短とっても30分で、様子見ていけそうなら17時に戻すとかね
3歳までと割り切って時短するのまアリとは思うけど
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 04:06:52.31ID:zIMEYbaK
私が18時までの勤務な為、近くに住む私の親にお迎えを頼もうと思っています
親の生活リズムを考えるとお迎えは大半が16時前〜16時半の間になりそうですが、標準で預けてるのにその時間帯にお迎えに行くのは大丈夫なのでしょうか?
やはり早すぎますかね?

また週に一度は私も16時か17時上がりにしてもらいお迎えに行きたいと思っているのですが、いつもの時間帯より前後したりするのも保育園側からしたら迷惑・子供のリズム的に悪影響だったりしますか?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 04:42:55.60ID:rVut2UYo
>>800
私もスタート時短とって子が慣れたらフルタイムに戻す予定
最初は体調も崩しやすいしね。
移動方法に関しては、所要時間よりも子供が素直に歩かない事に対する苛立ちも出てくるので
おいおいそうなってきたら自転車の方が楽だと思う
私は上の子の時に1歳半くらいから有無を言わせず自転車乗せたいって思うようになったよ

>>803
保育園のやり方があると思うので、入園前面談の時に相談するのがいいと思う。
うちの子の保育園は2歳児クラスからはお帰りの会が始まるんだけど
その後のお迎えにした方がみんなと同じ事が出来るんだと思う。
0歳児なら、関係ないとは思う

803お迎えの日に遅くなると、もしかしたら子供がお迎えまだかとぐずる可能性はあるよね
保育園は慣れてるとは思うんだけど、その愚図りが酷すぎない限りはいいんじゃないかな
私も保育園に関わっていきたいので!と相談しておけば大丈夫だと思うよ
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:14:19.56ID:akKoeEaY
>>800
残業なしなら5時まで普通に勤めるかな
5時台のお迎えって遅くないよむしろ早い方
時短は私なら取らないかな
それにしても徒歩で行ける範囲っていいよね
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:26:53.97ID:UESzII0P
私と子は7時20分くらいに家を出る予定で、夫は6時50分に家を出ます
夫と子には6時に起きて朝の子供の準備を協力してもらいたいのですが、夫にとっては手伝えるレベルですよね?
子供は2歳です

私は9時半始業で電車と自転車通勤、送迎含めて1時間半、夫は8時始業で車で1時間弱の通勤です
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:35:44.57ID:zN5IPoRg
>>806
帰宅時間は?
遅く帰って来て朝も早いなら寝かせてあげたい気もする
車運転するみたいだし
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:36:15.47ID:arerTVz2
>>800
うちも同じような状態で
1人目はフルタイムで復職した
(時短手続き取り忘れたのもある)

時短とってる他の子と帰宅時間が合って
他の親と多少話すこともできたので良かったよ
時短で迎えに行くと
短時間保育のお母さんにしか会えなかったりする

二人目の復職は育児時間とろうか考え中
育児時間なら給料はかわらないと確認した
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 08:49:42.74ID:UESzII0P
>>807
帰宅は水曜と金曜は19じくらい、時期にもよりますが他の日は20時半〜22時前くらいです
寝かしつけは私しか子が受け付けず、ショートスリーパーなのか子が寝てからは日付が変わるまで毎日ゲームしてます
おそらくストレス解消なのは分かるんですが、育休あけたらゲームの時間を削って早く寝て手伝ってほしいと思ってしまいます
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:10:21.10ID:R07lHGVX
>>803うちも1〜3歳の時に親に迎えをお願いしていて、だいたい16:30くらいにお迎えしてた
パートなのか時短なのかそれより前のお迎えの人も珍しく無かったので、迷惑かかるとか考えたことないな…
時々親が行けなくて私が18時に迎えに行くこともあったけど
子にも先生にも特に変わったことはなかったよ
子は未満児の時だから時間がよく分かってなかったのもあるかも
まあ最初に先生に親が迎えに来ることとか話するだろうから確認したらいいよ
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:15:30.06ID:zN5IPoRg
>>809
だったらその通り伝えていいんじゃない?
どうしても向こうが早起きできないならあなたが朝やる家事を前日夜やってもらうとか
洗濯とかならゲームの合間にできると思う
いいところで折り合いつくといいね
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:30:18.49ID:Jr4K5VCp
入園書類に書く道順を地図を印刷して貼ろうと思うんだけど、モノクロ印刷で1番見やすい地図サービスってどれかな?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:56.65ID:tj7LQe1r
>>812
ヤフー地図でモノクロ表示&距離計測が良いらしいよ
手書きとかたるくてやってやれないよね
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 10:03:28.16ID:Jr4K5VCp
>>813
別に考えるのは手間じゃないし、やる手間は園までの距離とスキルによるよ

>>814
情報ありがとう!
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 10:06:48.35ID:tOcvdeeQ
>>803
子供の年齢にもよるけど3歳くらいまでは預ける時間が短い方が子供の負担も少なくなるし問題ない
むしろ早くお迎え来てくれれば園側も助かると思う
そのままその事情を話せば大丈夫だと思うよ
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 11:53:37.58ID:4PXyuANG
>>804
>>810
>>816
ありがとうございます

大丈夫そうで安心しました!
入園前の面談でそのまま園側に伝えてお願いしたいと思います
初めての保育園であれやこれやと不安なことばかりですが、このスレの皆様のお力が本当に心強いです
ありがとうございました!
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:16:44.29ID:xTCpUZYt
汚れ物をいれる袋ってどんなの使ってますか?
見本で見せてもらったのは所謂スーパーのビニールだったんだけど、毎日使い捨てするには勿体ないし再利用するのも微妙かと思って。もっとコスパも利便性も良いのありますか?
園には濡れたものを入れられるものであれば何でもいいと言われています
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:26:52.56ID:IKQ0x8ye
>>818
100均で束になってるレジ袋を使ってる
最終的に家で使うゴミ袋にしてる
汚れた物を入れるんだから使い捨ての方が気が楽じゃない?
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:32:12.51ID:X3TBVqra
>>818
ビニール地のきんちゃくを使ってる
最初はスーパーの袋を持って行ってたんだけど、他の子を見ているとそんな子はほぼいなかったので適当に買ってきたよ

おむつは園で捨ててくれるので入ってるのはお食事エプロンぐらいで、汚れた面を内側にして入れといてくれるので、湿ってる程度で戻ってきた袋は特に汚れてないね
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 13:43:27.73ID:U1uTzEIF
>>801
>>802
>>804
>>805
>>808

皆様ありがとうございます
どちらにもメリットデメリットありますよね
いきなりフルタイムも自信ないのでスタートだけ時短とるのもいいなぁ
もう少し悩んでみようかと思います
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 14:55:25.21ID:aFKW9Mii
すみません、教えてください。

保育園入所のため、育児休業証明書というものを3/8までに市に提出する必要があります。
そこに復職予定日を記入する欄があるのですが、提出時の日付と実際の復職日は一致させなくても大丈夫でしょうか。

また、本証明書は会社に書いてもらう書類なのですが、こちらから復職予定日を指定するものなのでしょうか。
慣らし保育の期間も育休扱いとしてよいのでしょうか。

質問ばかりですみません。
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 15:12:47.79ID:oVm0OIcJ
>>823
>提出時の日付と実際の復職日は一致させなくても大丈夫でしょうか。
→どういう意図だろうなぜ一致させないの?

>慣らし保育の期間も育休扱いとしてよいのでしょうか。
→自治体に聞こう
でも育休の人も多いよ
4月半ばや5月復帰とか
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 15:20:21.12ID:ATAQKL5l
>>823
認可保育園ということかな
それなら入園日の前日で育休終了
慣らし保育は育休に含まれないから有給か欠勤で対応する
慣らしがどれくらいかは園による
(数日〜2週間とか様々)

復職予定日については入園から何日以内に復職、と規定があるはずだからそこが問題ないならとりあえずいつでもいいのでは
実際に復職したかは改めて復帰証明書を提出するはずだよ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 15:24:50.91ID:ob5s1/uR
>>826
>それなら入園日の前日で育休終了
>慣らし保育は育休に含まれないから有給か欠勤で対応する

本当に?自治体によるんじゃないの?
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 15:25:12.15ID:arerTVz2
>>823
申し込み時に必要な育児休業証明書の「復職予定日」は
あくまで予定を書く欄なので
実際の復職日と一致する必要はありません
→保育所に入れない場合予定通り復職不能な為

復職予定日は基本こちらから会社に指定しますが
そもそも産休入る前や育児休業開始時点で
育児休業給付金の申請用に予定を聞かれているはずでは?
それと同じ日付を書けば良いかと

復職証明書に書かれる復職日は本当に復職した日でないと
公文書偽造にあたるかと
予定日とのズレは問題ない

ならし期間が育休に含まれるかどうかは自治体による
「入園から◯日以内に要復職」と記載がされてるはず
それ以内なら育休で問題ない
0830823
垢版 |
2019/02/14(木) 15:31:42.93ID:aFKW9Mii
>>825
>>826
>>827
レスありがとうございます。
一括返信ですみませんが、いつまで育休扱いかは場所によるのですね。
>>825の自治体に確認、でいこうと思います。


>>825
>→どういう意図だろうなぜ一致させないの?
保育園の面談日時と提出期限が噛み合わなさそうなためです。
会社に一度提出して返却される時間も加味すると難しい気がしたので、復職日をギリギリにしておいてそれよりも早めに復職することはできるかな、と思いました。
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 15:33:00.73ID:KXOC6RoW
>>829
横だけどもう入園決定してる人だから
→保育所に入れない場合予定通り復職不能な為
てのは違うんじゃない?

こういうのは自治体で書き方も案内してるだろうから本人が確認するのが先ではなかろうか
0832823
垢版 |
2019/02/14(木) 15:36:43.44ID:aFKW9Mii
>>829
書いてある間にレスが、ありがとうございます。
予定日を遅めに指定するのは可能なのですね、安心しました。

給付金関係はスレチなので詳細省きますが、なんだか半年前の申請がうまくできていないらしくてもめていて…

>「入園から◯日以内に要復職」と記載がされてるはず
>それ以内なら育休で問題ない
書類には「H31.4.30までに復職してください」としかないので、会社には上記で記載してもらうよう連絡してみます。
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 15:44:00.91ID:zp/sfCrE
>>832
いやいやいや
ちゃんと自治体と園に確認しなよ
早く復帰して入所に差し支えはないとは思うけど、復帰が◯日なら慣らしは◯日までにしようとかありえるよ
復職証明はよく聞くけど育休証明をこの時期に出す理由も確認できてないならなおさら
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 16:08:34.46ID:EzObg0Jl
それは自治体や園に聞いた方が良いよって質問が最近多いね

書類や保育時間関係は自治体によって全然違うから、ここで聞いて下手に違って退園になったりしたら目も当てられないよ
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 16:22:12.10ID:3NHqldwT
4月から認可外から認可こども園への転園がきまったんだけど、早速平日の日中に面談と検診が入って死亡
シフト制の仕事だからある程度前もって予定が決まってたら休み取りやすいんだけど直前はキツイ
近居の実親に代打頼むのもダメと言われてしまった
平日イベントがある事はわかってたから仕方ないんだけどね
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 16:33:12.22ID:ATAQKL5l
>>827
>>828
自治体によって違うんだね
少なくとも私の住んでるところと近隣の自治体は育休扱いにならないから(自分でも確認したし総務も確認済。同時期復帰の他自治体在住の同僚も言ってた)そういうもんだと思ってた

去年ここにお世話になったから
何か力になれればと思ったけど
当てにならないアドバイスしてごめん
0837823
垢版 |
2019/02/14(木) 17:09:21.85ID:aFKW9Mii
>>836
ありがとうございます。
私も自治体によって違うとは思っておらず、決まったルールがあると思っていました。
ご助言ありがとうございました。
先のレスは気づかず流してしまってすみませんでした。
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 17:38:51.41ID:7es4b4BA
そこらへんは自治体によってかなり違うからねぇ
今住んでるとこは復職証明書不要だし、入園後の復職も確か3ヶ月だわ

知人はそれを勘違いして危うく退園になりかけたから、役所に問い合わせた方が良いね
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 19:05:20.66ID:aXkItb+y
うちの自治体は復職5日前からしか入園できず、慣らしが5日
保育時間が9時〜15時、15時から延長保育
5chみてると自治体によって全然違うんだなあと発見になるわ
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 19:59:04.42ID:/Duviydv
>>840
それは結構厳しいね!慣らし終わらなかったらいきなり有給消化するしかないのかな?

うちの自治体は入園月の月末までに復帰せよという決まりで、会社は慣らし終わるころを育休終了日に設定してねって感じ
同じ部署の前例にならって慣らし2週間として3週目から復帰予定にしてるけどぎりぎりまで休んじゃえばよかったなー
入園月の翌月末までに復帰すればいいという自治体の人の書き込みも見たことある気がする
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 20:04:03.97ID:pTS0prp+
同じ保育園に通う予定のフルタイムの友人は入園日=復職日になるから困ってた
厳しい会社だなと思ってたけど自治体ごとなんだね
慣らしは2週間で1週目は11時まで、お昼の用意したらお迎えな感じで何も出来なさそう
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 20:04:18.61ID:zN5IPoRg
私の自治体は翌月15日までに復帰すればOK
証明書は復帰した翌月末までに提出
4月は丸々育休にしてゆっくり慣らす予定
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 20:14:52.73ID:UESzII0P
うちは入所日は強制的に1日だわ
育休が3月末なので3月入園を狙ってたけどさすがに無理で、4月入園だから有給消化だ
でも2歳児だから1週間で済みそうな気がする
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 20:17:02.88ID:UESzII0P
>>811
朝は夕食の下ごしらえをしたいので、たぶん私がやった方がいいんですよね
夫に子の準備をしてもらう方向で伝えてみます
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 22:18:56.77ID:41GjO6S3
>>841
都内の都会のほうで4/1入所、4/1復帰しか認めませんってところあって鬼だなと思った(品川区だっけ?)
復帰者リスト見てたら都内勤務の人は4月末が多いね

翌月末復帰でいいの、うちの自治体そうだわ
4月前半慣らし、下旬早速風邪引く、4月末〜5月初旬GW、5月中旬から自分の時間でちょうどいい感じだよ
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:06:53.53ID:ob5s1/uR
4月1日以外に復帰するのが気まずい職場なので1日に復帰かつ1日に入所します
ですが慣らし保育は3週間あります
卒園までをよく考えて希望した園なので、慣らし期間の長さに不満はありません
両祖父母遠方のためファミサポと夫婦の有給で乗り切りたいと思います
慣らし保育中に呼び出しと子の病欠以外で予期しておくべきリスクはありますか?
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:14:00.00ID:4wa5h6nz
>>846
その自治体羨ましい〜
23区だけどうちは当月20日までだわ
これでも短いなーって不満に思ってたけどまだマシなのかな
他はどんな感じなのかしら
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:29:30.56ID:P0Y05LE3
品川区は入園月末までの復帰だよー。
なので4月26日に書面上は復帰するけど有給取得、
出社はGW明けからというのを考えてる…。
まだ園との面談してないからどうなるか分からないけど。
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/14(木) 23:36:33.87ID:tBMbOete
うちの自治体は入園月の月末までに復帰だから、4/1入園・4/29育休終了・4/30復帰(平日だけど会社規定の休業日だったから出社せず)・GW明け初出社 にした
書面上復帰してれば、実際に出社してなくてもOKというのは確認済み←ダメな自治体もあるんだよね

教師の友人は自治体の規定に関わらず、職場の都合で4/1から出勤しないといけないみたいで大変そう
慣らし期間は親や旦那さんに対応してもらう模様
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 00:55:55.86ID:/GTNCZ92
うちは翌月1日まで
周囲も当月末か翌月1日の自治体が多くて例年は会社の締日(25日〆)に合わせて26日復職という人が多いんだけど
今年は27日から10連休だからどうするべきか悩む
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 01:14:32.70ID:kqgnmqD+
カレンダー通りに休みの人はGW入る前日の4/26に有休使って復帰して5/7から出社すれば11日分のお給料がタダ(有休1日減るけど)貰えるってことだよね
(自治体が認める復帰が有休okか?って話は抜きにして)
うちの会社は△月の公休◯回って決まってるからその技使えない
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 01:37:31.10ID:kqgnmqD+
>>853
あぁ、そうか
5日分の給料貰って社会保険料引かれるくらいなら、育休給付金貰ってたほうが得だね
でも>>852のパターンで26日から1ヶ月が始まる会社だったらラッキー
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 07:58:59.63ID:FicAg4iZ
>>849
品川区、復帰日は実際の復帰の日で有休はNGと前に役所に言われたんだけど、役所にOKと言われた?
たまに人によって言うこと違うこともあると聞いて、もしそうならもう一度役所に確認しようと思う
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 08:00:05.52ID:/aMGgGh2
話題全然変わるんだけど覚えてるうちに
何年か前に確かここで教えてもらったんだけど

食事エプロンにビベッタってのを勧められて買って、確か1つ1,300円くらいしたけど、2年間毎日ドラム式で使ってもずーっと使えてて凄く良いよ
ウエットスーツ素材?かなんかですぐ乾くしポケットに零したご飯入りやすくて洋服も汚しにくいし
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 08:26:24.66ID:zpmF/pVb
うちは4/1復帰、慣らしゼロの園だったけど
先生がめちゃめちゃ手慣れてて最初からどうにかなった
>>856私もビベッタ2枚組交替で毎日使ってる
色違いも購入済みだけど出番がないw
唯一マジックテープがいたんできたかな?ってくらい
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:23:10.83ID:0VC1sJhV
既製品オケな園でいいな
うちはハンドタオルの縁にゴムを通した物を作るように言われたよ…おりこうタオルってやつ
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:25:34.18ID:WhQZR/18
慣らし保育は、どのくらいしますか?
子供によるとは思うのですが、2週間あれば十分でしょうか?子供は一歳になったばかりです
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:49:00.97ID:oAGdPoAS
>>859
うちも1歳で4月入園だけど6日行ったら終了予定
泣きっぱなしで水すら拒否でない限り延長なしって言われたわ
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 09:59:35.29ID:xrv3b/ay
>>855
ごめん、有給じゃダメだった。
書類提出時に聞いた話では「会社側が問題なければOK」って言ってたんだけど
今電話してみたら出社する必要ありとのこと…。
危ないとこだった…ご指摘ありがとうございました。
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 10:53:01.35ID:YfITJiVR
>>858 ルール厳守な感じ?うちはクラスの子たちを見たら第二子以降の子は指定から多少外れたものを使ってる子も多くて、今回は市販のおりこうタオルで済ますことにした。
上の子の時はフリマサイトでオーダーで作ってもらったんだけど、結局汚れるしもうなんでもいいやw
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 12:33:52.23ID:umFE1gwg
>>859
子供よりも園の(先生の)方針による。大体2週間が多いんじゃないかな。

うちがそうだけど、復帰日聞かれて4/26と言ったら、その2週間前から慣らしやるけど入園式からそれまでは自宅保育ね、と容赦なく言われることもあるので、ゆるく慣らしやろうとしてる人は気をつけてね…
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:03:51.19ID:x0NZLCs/
まぁわからんと言えは分からんけども
慣らしの時期は風邪貰ったりで案外呼び出しかかるから、そこで有給バレたら信頼関係が初っ端から崩れると思うよ
0866740
垢版 |
2019/02/15(金) 13:04:40.54ID:eZevasQW
三月生まれで今年の四月に一歳入園することに決まった
慣らしも基本二週間だけど、熱とか出したらずれこむし、その二週間で様子見てもっと必要なら伸ばします。
と園の説明の時に言われた。

個人的にはGW明けまで慣らし保育したいけど、その場合は欠勤扱いになるしかないんだよね…
皆さんどうしてる?有給使ってもいいけど、五月以降の予防接種とかなんやらで有給使うだろうし、残しておきたい気持ちがある。
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:07:49.31ID:qCFTudQQ
エプロン情報ありがとう
昨日安いやつポチッてしまったけどそっちのほうが良さそう
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 13:09:41.30ID:d+mJ8/Qa
>>866
うちも2月生まれの一歳で入園したけど予防接種は夕方遅くまでやってくれるところか土曜に受けたから予防接種で有給使うことなかったよ
0869740
垢版 |
2019/02/15(金) 13:16:23.50ID:eZevasQW
>>868
かかりつけが平日の昼間しかやってないんだよね
他の近い病院も平日昼間のみ
土曜やってくれるところ探すしかないか
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 14:22:10.74ID:DS4LsXFp
可能であれば小児科、耳鼻科はいくつかかかりつけ先見つけておいたほうがいいよ
予約とれるところ、予約なしでも診てくれるところ、土日もやってるところなど
休診日が重ならないように探しておくと安心
保育園に理解がある医師だと薬も1日2回のものを処方してくれる
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 15:20:59.02ID:4hwjmI/I
皆さん保育時間は何時間ですか?
夫と2人で無理すれば6時間でいけそうなんだけど、10時間ぐらい預けるのが普通ならそこまで無理しなくてもいいかなって悩んでいます
保育園に聞いてもみんなそれぞれです、とはぐらかされてしまったので…
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 15:35:24.43ID:lgbhsKBx
>>872
そりゃそれぞれだよ
0歳1歳あたりならそりゃ預け時間短いに越したことないから頑張ってみたら?
うちは認証で、1歳クラスから8:45〜16:45で8時間
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 15:39:51.65ID:x0NZLCs/
>>872
うちは0歳に9ヶ月からあずけてずっと7時30分〜18時30分で丸々11時間か、書き出すと結構長いな
我が家は正直言うと親はあんまり無理しない時間設定にしたよ
頑張ってぎりぎり送って仕事切り上げて帰って預け時間短く!だと慌ただしい気がして
ほんとそれぞれ家庭による、だね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 16:01:31.67ID:I3WxjYnv
>>872
うちは2歳だけど10時間だな
通勤が長いからそこがネックかも
そりゃ短い方が疲れないし風邪とかももらいにくいとは思うけど、無理するならやめておいた方がいいんじゃない
会社が許してくれるなら、徐々に長くするのもありかも
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 17:21:27.15ID:cWJJCHdz
>>872
小さいうちは保育時間が短いほど子供への負担は少ないから可能であれば短くするべきだけど
最初からあまりにもギリギリに設定して頑張りすぎるとキツイかも
旦那さんの協力がどの程度でその協力はずっと続くのかも重要
実母義母の協力があるのかどうかでも変わってくる
あと日頃の保育時間も大事だけど体調不良で休むときにも旦那さんと協力できるのか話し合っておくといいよ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 18:39:04.31ID:5vzVqKmC
>>863
復帰遅いと自宅保育って言われる可能性あったんだね。危なかった。
正直に月末復帰と言ってしまった。
結局うちは復帰までの間は下の子育休中の人と同じ扱いで、16:30お迎えになったよ。

慣らし保育は1週間の園。
子が泣いてても仕事優先していい、と聞いていたのだけど、逆にゆっくりできる人には子供の様子見て対応してくれるみたいでありがたい。

>>872
うちも復帰後は>>874と同じく7:30〜18:30の預け予定。1歳児。
でも迷ってる。様子見て時短取得も検討しようかと。
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:02:02.40ID:kqgnmqD+
>>872
うちの園の普通(中央値)
ちなみに標準時間は7:00〜18:00
0〜1歳 8:45〜17:00
2〜3歳 8:45〜17:30もしくは18:00
4歳以上 8:30〜18:00
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:09:24.42ID:IdaOfN00
朝0845ってみんな朝時短か徒歩&自転車通勤なのかな。ごく普通の企業勤めで0900始業&電車通勤なら無理だよね。1歳0745に預けるつもりだけど人まばらなのかな。羨ましいわ
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:13:56.02ID:ngbVGuu+
>>872
上の子1歳ちょうどから預けてて朝7時半に預けてお迎え18時、残業あると19時
今回の下の子が別園なので時短とって7時半〜18時くらい
未満児は大体8時に預けて17時半から18時迎えの家庭が多かった
最初は短めでやってみてあまりに慌ただしいとかなら伸ばすのもいいよね
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:23:48.25ID:DS4LsXFp
園によっては保育時間短い→長いの変更は結合渋られる場合あるよ
0歳、1歳ならなおさら
うちの園は保育時間変更するならもう一度会社に勤務証明書いてもらわないとダメ
終業時間が変わって預け時間が長くなるなら変更可能だけど、勤務時間変わらないのに預け時間だけ長くするのは認められない
始めからギリギリで申請したママはしんどいって嘆いてた
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:26:10.11ID:dkSavwTZ
>>872です
皆さんありがとうございます
具体的にイメージできて助かります
6時間保育は諦めて親子ともに無理のない範囲にしようと思いました
そもそも夫婦とも時短となると収入的にも無理が生じてくるので…
0歳なので可能な範囲で早くお迎えに行けるようにしようと思います!
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:32:20.08ID:hMMaNN0C
>>879
企業勤めフルタイムでも、時差出勤で夫が10時出勤、奥さんは8時〜16時半で、預け時間9時〜17時過ぎとかのパターンが周りでは多いよ
あとは自宅で自営業や美容師さんの人が8:45〜とか

預かり時間は園と地域によって全く違うね
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:37:49.34ID:/aMGgGh2
想定してなかったのは、朝の保育園のゴタゴタ。
うちの園は入る前に全員必須で手洗いなんだけど、この混雑が時間帯によって凄くて、下手すると5分近く待たされて初日はめちゃくちゃ焦った
自分の行く時間帯がどれくらいの混雑か確認するといいかも。
洋服やオムツの支度が前日okなのか、それとも朝のみかとかは説明会で必ず確認いると思う。それだけども5分くらい違ってくるし、朝の5分は命取りだしね
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 19:53:55.36ID:dglqisiZ
今通ってる認可外は連絡帳とカバン渡してジャンパー脱がせて靴脱がせて名札つけるだけだから4月からの認可園に震える
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 20:23:44.48ID:wiKnrn2j
なぜか、幼稚園のおむかえバスみたいに子を引き渡すだけだと思いこんでたからこの流れ参考になる
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 20:33:47.15ID:5Xw5TcET
うちの保育園は夕方準備okだけど朝は全て用意し終わって名札つけて体温測って連絡帳に記録して先生に直接預けて異常等伝えてようやくバイバイだから、先着の子がぐずってたりすると待たされる事も…
あとシーツだけ自前用意で毎週持ち帰りだけど月曜朝にセットする時間ないから、スペア用意してokか確認してokだったから別模様のシーツ用意して布団にセットしてから金曜日帰ったり。
週末毎週布団乾燥してたりすると、セットダメと言われたりするかもだけど、これも要確認かな
朝にパパが送迎予定だと、結構手こずってマジで遅刻ギリギリとかもあるし、どれだけ前日準備出来るかが朝は鍵になるかも
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 20:46:54.76ID:3VLh6iWU
さすがに聞かれてもないのに突然これ要確認!自分のとこの詳細!みたいなレスはやめたら
誰の参考にもならないとは言わないけどひとりよがりでちょっとわけわかんないよ
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 20:53:52.17ID:I3WxjYnv
私は結構参考になるな
確かに布団セットとか前日にさせてもらえるなら楽だ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 21:09:05.93ID:SlDOWRRX
保育園て未知の世界なので具体的に変えてもらうとイメージ湧いて個人的にはありがたいです
0歳の子を抱っこで送迎の予定なんですが、抱っこ紐って子の荷物と一緒に園においておけたりしますか?
電車通勤なんだけど、通勤カバンに入るようにコンパクトなの買ったほうがいいのかな?
園によるとは思うんだけど参考に教えてもらえるとありがたいです
0892名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 21:12:40.88ID:QzdALEF2
ここで他人の詳細聞いてイメージしすぎると自分の園で必要な確認や準備もれしないとも限らないよ
>>891
園に聞きな
私は置いてたけども
何の参考になるの?
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 21:13:44.67ID:IdaOfN00
オムツや洋服のセット(可能なら)前日にすれば良いってことすら気づいてなかったから参考になりました。

>>891
うちの園は置いてOK。でも見学した別のところはNGって言ってた。要確認だね
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 21:18:47.90ID:oW8ArzAu
私も初めての保育園だから>>887さんのような具体的な例は本当参考になってありがたい

入園予定の園が当てはまるかどうかはまだ分からないけど、朝は慌ただしいという前提で入園後の様々な生活リズムを今のうちから考えたり準備する事ができるから
何せ本当に未知なる世界・新生活への不安でいっぱいなので...
ありがとうございます!
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 21:26:40.88ID:DS4LsXFp
抱っこ紐やベビーカーを置いておけるかどうかは園によるから気になる人は園に質問した方がいいね
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 21:31:45.29ID:SlDOWRRX
>>891です
見学のときに抱っこ紐のこと頭になかったので、置いておける園があるのかどうかもわからなかったので参考になりました
レスくれた方ありがとうございました
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 22:55:47.84ID:FWcnwOjY
説明会の前だけど、入園グッズを手作りするつもりならかわいい布とか持ち手、お名前テープとか材料の目星をつけておくと楽しいかも
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:12:34.45ID:icIqiBOu
1週間後に面接があるのですが、園に確認しておいた方がいいことって何がありますかね?
慣らし保育、服のこと(スカートやフード)は確認しておこうと思っていますが…
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:22:21.47ID:qCFTudQQ
夕方にセットするって案は目からウロコだったんだけど
そうしてる方は翌日分の荷物を持って出勤してるのでしょうか
けっこうな量になりますよね
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:25:06.16ID:e8Ls5Ixy
>>903
未満児だとオムツとか抱っこ紐入れるためのロッカーがあってそこにスペアのシーツとかもう入れることができる。ただ年少以上になるとそういうロッカーがなくなるので金曜に取り替えが出来なくなってしまう。
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/15(金) 23:54:33.25ID:RrFdMv19
>>903
小さいうちは親用ロッカーがあって、おむつなど多目に置いておけたから朝そこに抱っこ紐と補充品を入れておいた
今は子のロッカーのサイドにミニバックかけて着替えをつめてある
成長に伴いエプロンやおむつがなくなり、補充するものも減ってきて楽になってきたよ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 00:00:00.44ID:0+wT2iat
>>902
面接以外に持ち物や準備品の説明時間があれば、服のことはそこで聞けそうだね
ならしやお迎えルール、0歳1歳なら給食できになることがあればその辺かなあ
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 01:40:01.94ID:OV2sXh/v
>>904-905
なるほど、定期的に予備をまとめて持って行ってストックしておいて
夕方、翌日分をそこから出すってことか

もし夕方セットがダメで、朝セットするにしてもロッカーがあるかどうかで
日々の持ち物の量が変わってくるね
説明会でよく確認してきます
そういう観点が無かったので勉強になりました
ありがとう
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 04:04:09.41ID:cx5jyEG9
うちの園、親用ロッカーどころか置き傘も出来ないわ
地味に不便
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 06:33:41.25ID:lcszUC9k
ストック置かない園も親が手出ししない園も沢山あるよ
毎日の生活の流れとかそんな基本的なこと見学で見ても聞いてもいないの?
目からウロコでした!とか未知なので、とか具体的イメージとか言ってる人たち、少し落ち着い自分で考えた方がいい
これで入園してから「今38度ですが朝36度に下がったら登園させていいのでしょうか?皆さんならどうしますか?」て質問とかしないでほしい
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 06:42:55.26ID:8MtZRbHf
>>910
親用ロッカーの有無は流石に見学だけでは分かりづらいし、親も子を保育園へ行かせたことないとそこまで頭がいかないと思うが
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 06:51:44.27ID:R3Mwk1i+
親用ロッカーそのものじゃなくて、ストックや抱っこ紐を置いておけるスペース全般の話よね
普通は園見学の時に聞く

そもそも園から話があったりもするし、見学時に同席する他のお母さんから質問があったりするかなりスタンダードな項目だと思うわ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 06:55:41.72ID:OV2sXh/v
想像力ないって言われたらそれまでだけど、
見学で子供の荷物はここに置きますとかぱっと見せられて、日々のルーチンまで想像するの第1子じゃ難しいよ
見学はほとんど出産前だったし
いまイメトレして考えてる中で、こういう例もあるって聞いて
考える幅が広がっ助かってる
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 06:59:56.20ID:MZXs7fKv
なんかギスギスしてんなw
保活の時点で確認しとけって人は申請した保育園全て回って確認してきたんだろうか
何十件も書いてどこに引っかかるかわからないような状況で無理じゃない
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:07:36.97ID:VGMgxHL7
1件でも2件でも見学で確認してたら目から鱗とはならんでしょ
私も妊娠中に見学したけど
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:09:50.40ID:jYO6SHff
ほんとギスギスしてるし、きつい言葉尻の人増えたね
確かに園や自治体による、って質問もあるけどわざわざ嫌味も添えてレスしないと気が済まないのかな?
いちいち突っかかる位なら、こんなある意味面倒なスレ覗かなくていいのに
最初から全部わかる人なんていないし、質問しにくくなるわ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:11:38.70ID:R3Mwk1i+
>>915
それが普通だと思うけど
せいぜい20園30園分のメモを取って整理するだけの話がなぜ無理になるのかわからないが
保活で苦労してない人が多いのかと遠い目になるわ
時代かな
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:19:39.97ID:TjmE20WP
ID変わって>>916
説明会でここで見た◯◯の有無を確認するのって時間の無駄だと思う
ギスギスと感じる人はテンプレ読んでほしい
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:24:38.95ID:ToBEFqHc
>>918
そんなにイラつくならこのスレ見なくていいのでは
全員が全員全てを完璧にできるわけでなし、このスレの存在だって最近知ったばかりの人だっているはず
何でもかんでもスレで聞くのもアレだけど自分が知ってることは他人も知ってて当たり前、ではないよ
私は保活で数カ所しか回ってない&その中で受かったけど荷物おきスペースの説明なんてなかったよ
自分的には子供の荷物しかおけないものと思ってたし、説明会でその質問した人もいなかった
入園初日に個人ロッカーの説明を現場で受けた時に抱っこ紐はロッカーではなくあちらのスペースにと言われて初めて置いていいんだと分かった
何にせよ自分の中で当然と思うことは話したくないならこのスレに無理して居なくていいよ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:26:11.06ID:7DYAxkQX
テンプレと言うなら園に聞けとも書いてあるけど、
>それまでに色々ある母子共の準備、身辺整理、心構えなどなど、
>親切な先輩にアドバイスもらったり、お互い情報交換しましょう。
とある通り、心構えのための情報交換に利用してるんだからいいんじゃないの
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:26:50.20ID:OV2sXh/v
ごめん
wikiは今初めて見た
出遅れは認識してるからテンプレから勉強してくる
見学前にこのスレ見つけときゃよかったわ
半年以上前のことで悔やんでもしょうがないけど

あと916は意識高い、すごい
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:41:49.75ID:/YDi2lg6
別に人の悪口言ってるわけじゃないんだから、スレチじゃなければ書けばええやん
参考になる人もいれば、便所の落書きだとスルーする人もいる、でええやん

ちなみにうちの上の子の園は駐車場が混むから、ということで夕方に次の日の準備するのは禁止されてる
抱っこ紐も置けないし、ヘルメットも置けない
ヘルメット持参で出勤してたんだけど、下の子入園したら2つになる…
自転車にくっつけとくしかないかぁ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:42:31.90ID:y31NEnzF
見学してない園も書けるのがすごいなあと単純に思った
そりゃ内定後辞退する親がたくさんいるわけだ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:53:01.36ID:3nzexuUr
>>921
心構えをするために園に確認した上で情報交換するスレなんですよ

>>910が言いたいのこれでしょw分かるわ
これで入園してから「今38度ですが朝36度に下がったら登園させていいのでしょうか?皆さんならどうしますか?」て質問とかしないでほしい
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:53:48.27ID:gVcyvuXf
保活の時に聞いてもよいけど、それが保育園を選ぶポイントになるのかが疑問。ベビーカー置けないとかはポイントになるかもしれないけど、それ以外は入園説明会で聞けばよい内容だと思うけどな

30くらい見学に行った園で全て聞くほどの重要なことではないと思ってる
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 07:58:09.90ID:0+wT2iat
文句だけつけている人は本スレから出てこなきゃいいじゃない
こういう園もあるよという話を読んで、その辺りのイメージがわかなかった人も園に質問しやすくなるならスレの意味があると思うけどな
私は0歳で荷物は玄関で手渡し、1歳からは親が支度する園だったから、ここで説明会前にほかの園の話聞けて良かったよ
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 08:11:40.38ID:o6NyMKZO
うちは産前産後の4ヶ月だけの利用なのと
初期から申し込み時までつわりが酷かった&車ないと回れない田舎だから一軒も見学してないや
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 08:13:46.25ID:QHWm8jLV
正当化はもういいよ
開き直らずにテンプレでの趣旨でやりとりしましょう
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 08:37:52.05ID:24+Wn7tF
じゃあ次のテンプレ変えたらいいじゃない?
園に聞きそびれることがないよう説明の前にここで読めれば、園も説明会の後に無駄な問い合わせを受けなくて済むわ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 08:42:56.82ID:2o0oKHDs
テンプレ読めは分かるけどさ
されてもない質問想像して「こんなこと質問しないでほしい」はないわ
アホな質問と思ったらスルーすりゃいいしイライラするくらいなら来なきゃいいじゃない
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:02:52.64ID:jYO6SHff
自分の認める高尚な質問しか答えたくないならスルーするか自分で別途スレ立てればいーじゃんね
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:07:46.68ID:AZbvsQ7f
違うよね

いい先輩
関係ない園の自分の動きを好き勝手に披露
悪い先輩
自分で考えてから具体的に確認なり質問なりするようアドバイス
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:08:16.61ID:21mgaOCt
園に聞けと言うけど、説明会までは余程重要なこと以外は園も電話して来られたら迷惑だろうから、ここで雑談がてらみんなどうしてるのか聞くのでいいじゃん
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:11:33.46ID:ZfyHYU2E
悪い先輩
全く親切じゃない突っ込みだけのレス
私はこうしたけどねみたいなゴリラ

いい先輩
感情で書かずに諭せる


園に聞け案件だとしても質問者は園に聞いていいのかな?とか不安なわけだし、書き込みにくい空気にするのそろそろやめない?
でも入園決まってないのに質問したり、日記やポエムみたいなのはテンプレ見てでいいよね
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:20:12.80ID:r9Qr+BkC
説明会の前に聞きたいことを整理しておけば説明聞くのもスムーズだし頭に入りやすいよね
説明会前の下準備のためにこのスレが存在してると思ってた
私はこうした!できないのは努力不足!ってマウンティングゴリラばっかりだね
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:32:53.11ID:E6fPvKJU
>>938
スレ立てのとき賛同した1人だけど
何を言われてるか理解できてないんじゃない?
説明会の下準備スレではないよ
最初から>>936みたいなこと言ってる人はいたわ
人のことゴリラ呼ばわりする前に冷静になってね
誰も努力しろとか言ってないと思う
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:38:03.62ID:/AZO7pc4
>>939
別にあなたがゴリラとは言われてないのに
カッカする前に冷静になってね
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:41:02.73ID:lKF279DY
>>939とかそんなにイライラするならこのスレを見なければ良いのに。
自分がなんでうざがられてるの、気づいてないのかな。
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:43:40.62ID:2FDIq1Rt
具体的に言わないと分からなのでは
いくら雑談してイメージしても園に聞かなきゃ分からない
聞いていいのかなと不安で聞かないで他所の話聞いても意味はない
しかし雑談スレでも立てとけばよかったね
普通に意見が言えないとゴリラとかうざいとか
高校生か
自分が他のスレ行けばいいんだよ
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 09:51:22.60ID:OnpomU+k
いたわ
保育園てあったかいんだよねとか言って半袖だけ用意してる親
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 10:37:37.04ID:yE2rEnaX
週末に布団持ち帰りの園です
近所の布団屋さんで仕立ててもらったのですがカバーが普通の綿素材です
徒歩通園なので雨が心配なんですが、ビニール?製ベビーカー布団カバー単品をお持ちの方がいたら、どこで購入したか教えてもらえないでしょうか
園で指定はありません
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 10:39:36.52ID:yE2rEnaX
すみません
カバーは間違いで、持ち歩きのバッグのようなものを想定してました
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 10:49:05.40ID:L3Ym0ib7
>>945
楽天で買ったよ
撥水 保育園 布団 あたりで出てくると思う
ポケッタブルで始末が便利なやつ
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 11:02:29.41ID:RFvsM0k+
>>944
仕立てた布団がどれくらいの大きさでどれくらい嵩張るか分からないけどIKEAの大きいショップバッグ使ってる人が多いよ
あとはニトリとかの大きいビニールの袋に入れてる人やゴミ袋かぶせてる人もいる
個人的には雨の日だけに使うならわざわざ買わなくてもあるもので代用でいいと思う
意外と汚れたり、園に置いておいたらなくなってしまったりするから
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 11:10:33.57ID:OwvXJnTu
始まってから徐々に自分なりに工夫していけばいいのに
何故初めから完璧を目指すのか
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 12:10:05.58ID:4hEvT8Ni
ぐずり、わかるわ…
あと出掛けのウンチ
ただ待つしかない
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 13:01:35.47ID:qp2eiVX1
わかるw
抱っこしてさあ行くぞ!と思ったらいきみ始めたり吐き戻したり…
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 13:35:23.85ID:4hEvT8Ni
まあ不測の事態もふまえて余裕をもって出かけろという事ね…
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 14:01:20.88ID:Bu+ZJHj0
イヤイヤ期のビチビチ跳ねる子供を小脇に抱えてダッシュするよ
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 16:41:45.84ID:ZGbbX32l
園がお迎えは早くても16:00以降にしてくれって言ってるわー
もちろん用があるときは早退できるけど
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 18:57:26.17ID:6Z9qLuFN
午後食なりおやつが終わってからが園としても子どもとしてもいいよね。
15時にできあがるように給食室も用意してるだろうからそれより早く食べさせろだと無理だろうし。
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 19:05:35.70ID:OmVpjlhB
>>941
2ちゃん歴は長いけど、我が子を保育園に入れようと決意するまでは育児板見た事無くてさ

最近育児板見出して思ったのは、本当キツイ人やイライラしてる人が多いんだよね...
書き込むの躊躇するレベルでギスギス・すぐ突っかかってくる人が本当多い
勿論親切にアドバイスしてくれる人も沢山いるから本当ありがたいし助かってるけども

何でこんなイライラしてる人が多いのか不思議
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 19:30:22.76ID:LosbRISM
えっ
イライラカリカリしてるのは質問内容制限しようとしてる側では
個人的には>>933に全面同意
妊娠中に見学しただの30園見学してメモ整理するのなんて容易だのあえて言う人たちがマウンティングゴリラにしか見えないのも同意
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:12:48.79ID:LL4Iv+Jb
0、1歳は出来るだけ早くって上で書かれてるけど、
16時がギリギリお迎えだとして、
定期的にでも休ませて一緒に過ごすとかした方いいのかな?
正社員だけど、休みは自由に取れるのと
あまり収入にこだわらないんだけど。
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:20:58.07ID:RFvsM0k+
>>961
休みが自由にとれるとしても有給の日数は決まってるんでしょ?
それとも有給なくなっても欠勤でいいや〜って感じなのかな?
個人差はあれど0歳、1歳なんて体調崩しまくりで否が応でも休むことになるよ
身体が丈夫なお子さんなら親子の時間のために休むのもいいことだと思うよ
休みやすい職場なのは羨ましいわ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:30:55.86ID:EOvpmsBU
>>961
特別体が丈夫な子とかじゃなければ、0歳、1歳児の内は1ヶ月でまともに登園できた日が一桁代とかザラだからなぁ
子が勝手に休んでくれるから大丈夫じゃなかろうか
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:31:58.54ID:jYO6SHff
>>961
かなり羨ましい環境だね
定期的に休むなら、保育の必要な日数とかで引っかかったりしないかだけ確認した方がいいかもね、週5申請なのに週4でしたとかになるとまずそう
うちの園にも理由はしらないけど週2くらいで休んでる子いるんだけど、季節行事の工作とかが作れなくて飾られてない事多くて、そういう行事面ではちょっと勿体無い気もするけど
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:33:13.06ID:YK4bz/+7
>>961
できるなら定期的に休むよりも早めのお迎えの方がいいと思う
早出延長両方利用してるとだんだん子供が荒れてきたりする
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 20:34:25.96ID:lElgl9Vz
>>961
うちの自治体は、欠勤とかで収入の時給が最低賃金を下回るようになるほどになると、申請時からの就業形態の変更ってことで退園になる事もあるから気をつけてと役所の人に言われたから確認した方がいいかも
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 22:49:21.19ID:nkwfG4BY
>>932
>>1
https://www65.atwiki.jp/nyuenjunbi/sp/pages/9.html
でもさ実際説明会で本気で聞くことばかりじゃないよ
歯ブラシとコップが持ち物リストにあったとして「紐付けるんでしょうか、素材は?」なんて聞いてたらおかしいし
どちらかと言うと私はそれを注意したい
毎年「説明会でこんなこと聞いてる人いた。ここ見てんのかなと思った。知らんがな。自分で判断してくれ。長引かせないで。」とレス見るわ
まとめから学ぶのは説明会の前にあまり準備しない方がいいということ
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:11:31.60ID:gDWOkJRG
お昼寝用として140×100 のバスタオル2枚を持ってくるように、とのことなんだけど、そのサイズのバスタオルってあんまりないよね
子供の好きそうな柄のものを用意してあげたかったんだけど、サイズが合うものだと地味なのしかなくて悩んでいます
みなさんはどういうのを買われました?
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:20:19.37ID:LL4Iv+Jb
たくさんのアドバイスありがとう。
追い出されないように調べてみる。
旅行好きで、何度かいくと思うけど、
お休みする理由とか必要かな?
今日休みますの一言だと楽なんだけど。
また旅行行ってるとか思われたくないし
かといって風邪とか嘘つくのも嫌だし…
電車好きで、トミカ博とかイベントに連れて行きたい時とかもどこ行くか保育園に報告は必要かな?
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:23:13.54ID:2EqxCjLV
>>970
なんで、そのサイズなんだろうね?
これより大きいのにしてください、みたいな指定の仕方じゃなくて?
うちは普通のサイズのバスタオルで良いみたいだから、肌触りで選んだよ
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:29:11.59ID:zO0aVmTJ
>>971
ああ…
みんな真面目にアドバイスしてくれたのにね
育休取ると自分で考えなくなるのかな
自分が会社になんて言って休むのか考えればいいんじゃないの
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:41:52.83ID:KebuuMUv
会社は有給で理由いらないんじゃない?
>>971
最初こそむしろあまり休むと保育士さんと園に慣れないかもよ
休むと心配されるから普通にイベントに行くとか予め言った方がいい
人員の関係もあるし
それで休みの理由を何か言われるかは園による
あと大抵の人はそんなに人混みに連れて行きたくなくなると思う
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:42:50.81ID:3tdmD8PJ
>>969
ズレてる
そんな質問出てきたら親切な先輩としてそのリンク貼ればいい
せっかく話題が切り替わっているのに半日以上前のレス蒸しかえさないで絡みいって
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:46:52.67ID:zO0aVmTJ
今日休みますなんて、病欠以外言わないよね
仕事してんだから前もって予定立てて、何日か前に私用で休みますっていうでしょ
ちょっと考えればわかるよね
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/16(土) 23:59:17.47ID:3tdmD8PJ
>>970
低年齢時に似たサイズ指定がある園
子どもが使うには大きいからあまりないよね
無地二枚組にしたけどクラスほぼ全員タオルは柄だったよ
お昼寝用だから肌触りと乾きやすさ優先
平日に汚して翌朝また持っていくなんてこともある
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:13.43ID:z6heh45W
>>975
自分が行けば良くない?
その前に蒸し返してる人いるのに分かりやすいな
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 00:59:37.06ID:7tlanRNa
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 18【教えて】

保育園が決まったみなさま
それまでに色々ある母子共の準備、身辺整理、心構えなどなど、
親切な先輩にアドバイスもらったり、お互い情報交換しましょう。

先輩方、ご協力お願いします。
※年度初め限定ではありません。

・保育園の入園準備品やルールについては、園により異なりますので基本的には園に聞きましょう
・園に聞いたけどその上で質問したい人は聞いた内容と回答も書きましょう
・保育園の入園準備に関することなら復職に限らずどのような方でも対象です
・基本的には慣らし保育頃までが目安。それ以降は保育園スレへどぞー
・次スレは>>980お願いします
サポートについて
・病児保育、ファミリーサポートなど地域でのサポートについて調べて、必要に応じて登録
・シッターなども利用する人もいる

入園準備まとめ
http://www65.atwiki.jp/nyuenjunbi


前スレ
【センパイ】保育園入園&復職準備スレ 17【教えて】
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1527673772
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 01:32:56.32ID:XEBPUreZ
>>975
それ>>1なだけだよ

>>971
今日休むと言っても体調悪いんですか?って聞かれる気がする
それにこのご時世で理由を曖昧にごまかして休むのは避けた方が無難だと思う
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 02:38:57.71ID:f3T+wS4M
>>970
それ、バスタオルというよりハーフケットのサイズだね
ハーフケットで探したほうが、子供向けやキャラものが見つかるんじゃないかな
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 08:21:53.35ID:+iTDcgFd
>>983
おつです

あー春からの復職が怖い
うちの会社は異動イコール一から仕事覚え直し
原則、元部署に復帰の会社で復帰同時異動なんて少ないんだけど、元部署が特殊な部署でここ2年の復帰者はほぼ異動してる
今の部署は時短は無理だから異動しないと仕事が続けられない
1度、異動した時に即戦力が必要な部署なのに激務すぎて教育の場面も少なく、変な上司からパワハラにあって体調崩したから本当に怖い
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 09:07:46.39ID:O7gWxsyD
バスタオルのサイズの質問をしたものです
無地多し、ハーフケットで検索の情報ありがとうございました
探してみます!
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 11:34:34.31ID:mdwxODsm
>>976
親の会社で、前もって予定立てなくても休み取れるから、病欠以外どうしたらいいかって聞いてんでしょう。ちゃんと読んでないのはあなた。
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 12:42:02.29ID:PGWvPkO9
親の会社だからクビにもならないんだろうけど、なんか保育園でそこそこ浮きそうだね
保育園は幼稚園と違って親が休めるならどうぞ休んで下さいってなもんだし自治体が問題なければ好きに休んでいーんでないの
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 13:30:49.15ID:6rERa2T1
>>993
0、1歳は一桁しかでれない事もザラって書いてあるのに
浮くというのは言ってることはちゃめちゃじゃない?
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2019/02/17(日) 14:21:09.37ID:K5Tf8SJ8
その辺は園によるよね。
うちの園はパートや自営、自営手伝いの人もそこそこいるし園の活動もゆるめだからあまり気にされることはないな
お盆や正月もみんな長めに休むし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 262日 21時間 59分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。