X



トップページ育児
1002コメント660KB
【ネントレ】ねんね総合★7【寝かし付け】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 20:54:20.27ID:Pb7FN6Ry
ネンネの悩みやネントレについて語りましょう。
特定の方式について、専スレがある場合はそちらも参照してください。

前スレ
【ネントレ】ねんね総合★6【寝かし付け】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1501987361/


関連スレ
ジーナ式スケジュール実行スレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1394370276/
【なんで】寝ない子泣く子 5晩目【うちだけ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330664623/
子育てするなら、この本は読んでおけ! 1冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1312806844/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 20:54:52.70ID:Pb7FN6Ry
◆ネントレ本
『カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座』
ジーナ・フォード

『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』
清水悦子, 神山潤

『赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書 (カリスマ・シッターがあなたに贈る本)』
トレイシー ホッグ

『赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣』
A・カスト・ツァーン H・モルゲンロート

『赤ちゃんが朝までぐっすり眠る方法』
エリザベス・パントリー, 竹迫 仁子

『わが子がぐっすり眠れる魔法のスイッチ』
ハーヴェイ・カープ

『カリスマ助産師トコちゃん先生の 赤ちゃんがすぐに泣きやみグッスリ寝てくれる本』
渡部 信子
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 20:55:19.26ID:Pb7FN6Ry
【添い乳】※母乳育児テンプレ改変
おっぱいを寝た姿勢であげること。添い乳の後のゲップはさせなくても
おならになって出るので、寝てくれたのならそのままでもOK。
生まれてすぐでも出来るが、首が据わってからのほうがだんぜん楽。
母子ともに楽だが添い乳での寝かしつけは眠りが浅く頻繁に起きることが多くなる危険性有。
また、腕枕は赤ちゃんの首を痛める危険性もあるので、やるなら自己責任でやること。

一例
    ∧∧  
   (*゚ー゚) つ     ←下の腕を伸ばし、つっかえ棒兼腕枕にする
   /  ))(o゚ *)
   | つ ⊂   ■  ←巻いたタオルを背にして赤を横向きにする
   (_/_/  しノ
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 20:55:37.91ID:Pb7FN6Ry
用語集
【ネントレ】
ねんねトレーニングのこと。
赤は基本的に寝るのが下手。赤子にスムーズな入眠方法を覚えてもらうトレーニング。
泣かせても敢行する厳しいものから泣かせないゆるいものまで様々。
開始時期も生まれたときからできるものから大きくなっても可能なものまで様々。
赤ちゃんがぐっすりねてくれれば親の体力や精神も余裕が出来て赤ちゃんも親も幸せ。
自分と赤にあう方法を模索しよう。
開始直後はどうしても睡眠が乱れるので開始時期は時間と心に余裕があるときがお勧め。
【土下座寝】
赤がうつ伏せで膝をつき尻を高く上げた姿勢で寝ていること。
顔は横向きになっていれば呼吸も問題ない。
寝返りを覚えた後赤が土下座寝しているのを見つけると親はどきっとするが無問題。
NICUでも取り入れられている安定姿勢。
乳幼児突然死症候群防止の観点から仰向けで寝かせることが推奨されているが、実は仰向け寝は赤には高難易度。
子宮内での状態に近い横向きやうつぶせの姿勢を好むため土下座寝が発生すると思われる。
見つけて慌てる必要はないが率先して土下座寝させるものではないので要注意。
基本はあくまでも仰向けで寝かせましょう。
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 20:56:09.77ID:Pb7FN6Ry
【抱っこスクワット】
赤を横抱きにして、軽く膝を曲げて縦揺れをおこす方法。
長時間してると膝にクるので、軽く背伸びする方法もある。
横揺れからのスクワットなど組み合わせ自在。

【ウンパルンパ】
一時期ブームになった寝かしつけ方法
海外の方がYouTubeに投稿した、赤子が魔法のように寝る動画
http://www.youtube.com/watch?v=4HkRETo-7mo

両手だけで全体重支えてるので低月齢じゃないと辛いし、両脇を支えつつ指で首のすわってない頭を抑えてるのでやや難しい。
横抱きや縦抱き抱っこで リズムに合わせて横揺れとスクワットでやっても寝た!という報告も

【抱っこトントン】
赤を横抱きにして下半身を支える腕を伸ばし赤の背中や尻をたたいて落ち着かせる方法。
御椀型にした手で強めにやるのが効果的。のどが詰まったひとの背中を叩くイメージ位強くてOK。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 20:56:27.08ID:Pb7FN6Ry
低月齢向け各月齢寝んねについて
【新生児】
新生児時期は昼夜の区別がついてない赤ちゃんが大半です。夜寝ないのはよくあること。
夜間に泣いたらオムツ替えと授乳で乗り切りましょう。
新生児時期でも昼夜関係なく、3時間以上連続して寝る赤ちゃんもいますが、
特に完母目指してる方は起こさなくてもいいので、三時間ごとの授乳を目指します。
お母さんは赤ちゃんが寝たら昼間でも寝るくらいの気持ちでいましょう。
*開始できるネントレ
・声かけ(おはよう、おやすみ)
・朝日を浴びさせる
・夜は暗くする
・夜寝る時間と朝起きる時間を一定にする。
昼夜の区別がつく練習をさせます。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 20:56:49.98ID:Pb7FN6Ry
どうやって寝かしつけるかわからない
【擬似添い寝】
1.布団ごし赤に抱きつくように覆いかぶさり肩口を押さえ赤の動きを封じます
2.赤を抑えた指先で肩をトントン
3.顔と顔を密着させ大きく寝息のような吐息を聞かせましょう

・パイや抱っこで寝落しかけてから移行でOKです
・布団に置いたときに起きても構わず続けましょう
・ポイントは素早くがばっと力強く
・身じろぐ赤から頭突きを食らわないよう注意しましょう
・赤のジタバタは力尽くで押さえてOKですが下半身は脱臼の恐れがあるので押さえつけてはいけません
・添い乳のような体勢で横に寝そべってもOKです
・拘束されている感じや母の体温、匂いで安心し、母の呼吸音にシンクロして赤が寝付きます
・早く寝てほしいと焦ると赤に伝染して寝ないのでゆったりした気持ちを意識しましょう
・赤が寝たと思っても数分そのまま擬似添い寝を続けると「寝たと思ったのにすぐ起きた」が少なくなります
・睡眠途中に覚醒してぐずり声を上げているときに行い成功するとそのまま寝戻ってくれます
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/03(日) 20:57:11.18ID:Pb7FN6Ry
Q低月齢の頃は夜よく寝ていたのに、最近朝までぐっすり寝ません。
寝不足で辛いし、不安で仕方ありません。

A仕様です。
5,6ヶ月頃からよく報告されます。
いつまで続くかはわかりません。
起きる回数が2,3回の子もいれば、朝まで1時間おきに起きる子もいます。
添い乳のせいとも言われますが、添い乳してないのにこうなる子もいます。
その子の個性なので、一緒に昼寝するなどして マターリ付き合ってね。
6ヶ月以降ならネントレで改善したという報告もあります。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 01:32:51.31ID:9cc2rO9Y
前スレから

お昼寝の相談させてください!
お昼寝に限り、背中スイッチすごくて絶対ベッドに置けないんですが、どうすればいいですか?
日中ずっと抱っこ紐しててキツイ…
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 03:42:30.06ID:IPby3WOp
いちおつです

5ヶ月だけど日中の活動限界が1時間〜2時間と短くて悩んでる
支援センターなどのイベントに行っても寝ぐずりが激しくてうちの子だけ泣いてるし、ぼちぼち離乳食も始めたいけど機嫌と時間のタイミングを合わせるのが難しそう
上の子がいるのもあって20時半〜21時就寝・7時起床(夜間授乳1回あり)なんだけど、夜の睡眠時間をもっと長く取れば日中もう少し機嫌良く起きていられるかな
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 08:08:54.16ID:4Qvr4gjv
◆ネントレ本
『カリスマ・ナニーが教える赤ちゃんとおかあさんの快眠講座』
ジーナ・フォード

『赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド』
清水悦子, 神山潤

『赤ちゃんとママが安眠できる魔法の育児書 (カリスマ・シッターがあなたに贈る本)』→赤ちゃんの眠たい時の仕草などについて知りたい場合はこちら
『トレイシー・ホッグの赤ちゃん語がわかる子育て大全 』→EASYや寝かしつけの具体的な方法について知りたい場合はこちら
トレイシー ホッグ

『赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣』
A・カスト・ツァーン H・モルゲンロート

『赤ちゃんが朝までぐっすり眠る方法』
エリザベス・パントリー, 竹迫 仁子

『わが子がぐっすり眠れる魔法のスイッチ』
ハーヴェイ・カープ

『カリスマ助産師トコちゃん先生の 赤ちゃんがすぐに泣きやみグッスリ寝てくれる本』
渡部 信子

>>2はこれに変更では?
>>970
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 10:01:54.88ID:ZZtym2cB
7ヶ月
朝寝がうまくいかなくなった
眠そうなそぶりはあって添い寝トントンで寝かせようとするとうまく寝れないからかギャン泣きで寝ない
寝かしつけをやめて遊ぶと泣くこともなくご機嫌
これって結局眠くないってこと?
でも後で目をこすって眠そうではある
眠そうにする前、もっと後に寝かしつけてみたけど変わらず
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 14:39:01.50ID:4sq4T1nQ
>>12
眠かったら明るいところ連れて行ってもグズグズするはずだから、ご機嫌で遊んでるならまだ眠くないんだと思う
うちもずり這いするようになってから眠気よりも動きたい欲の方が勝ってて、目こすりながらもギリギリまで遊んでるよ
段々体に力が入らなくなってきていつもなら泣かないような場面(ちょっとコケたぶつけた等)で泣いたら眠いサインで、寝室連れて行くとコテっと寝る
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 16:27:45.94ID:EifozaN0
成長すると「元気に起きていられる時間」ものびるけど、「眠いけど頑張って起きていられる時間」ものびるよね
たぶん本人が寝る気になれば眠れるんだろうけど、まだ遊びたいから寝たくないんだろうなあ
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:16:20.90ID:ZZtym2cB
>>12です
寝るには眠気が足りないのか…
結局いつも寝かしつけ失敗して、これより後に寝かそうとすると離乳食の時間と被っちゃうし、夕寝も同じ感じでできないしで困った…
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:45:18.90ID:ulqratVU
困っていて相談したいとき
月齢、ネントレ歴、スケジュール(授乳・離乳食の時間や量、寝る時間、買い物に連れ出すなど毎日習慣になっているもの)あたりを書くといいかも
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 20:59:55.10ID:ZZtym2cB
>>18
もろもろ前後することもあるけど大体こんな感じです

7:00〜7:30 起床、授乳
9:00ごろ眠そうにするので朝寝チャレンジ、失敗
10:30 離乳食、授乳
11:00〜13:00 昼寝(授乳で寝落ちがほとんど)
14:00 授乳
15:30〜16:00 散歩
16:45離乳食
17:45 お風呂
18:15 授乳
18:45 寝かしつけ、就寝

散歩で寝るときもあるけど、眠そうにしても車の音とかで寝付けないまま帰宅、寝かしつけしてみるも失敗することがほとんど
昼寝は30分から1時間で一旦目が覚めることが多いけどもう一度寝かしつけてトータル1時間半から2時間寝ます
2週間前までは朝寝も添い寝+子守唄で10分くらいで寝れてたのにな…
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 21:19:06.39ID:EifozaN0
離乳食を朝一かお昼時にして、10時か10時半くらいから寝かせたらどうだろう?
そして11時半〜12時起床にしたら夕寝もできるのでは
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 22:41:40.14ID:ZZtym2cB
>21
これから卵を始めようと思ってるから病院が空いてない朝は離乳食あげれないな
おでかけとか胃腸の負担を考えるとできれば離乳食の時間はずらしたくない…
11時からの昼寝を再度寝かしつけせずに起こして夕寝と振り分けるとかできるかな
夕方寝すぎるのも怖いから結局トータル昼寝時間は変わらず2時間(下手したら減る)でも意味はあるだろうか
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 22:51:56.17ID:SJMcbSSb
朝寝カットしてしまうのじゃだめなのかしら?

昼までもたないなら昼食昼寝を少し早める
夕寝は寝れるならやる、寝られないなら夕食と就寝も早めるとか
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 23:45:23.43ID:HX/BkmVN
>>12
なんかわかる
その頃私も眠そうにするのに寝かしつけても寝ない、だから眠くないのかと思ってリビングに連れていくけどあくびして目擦ってぐずる
活動限界の前に寝かしつけに入ってもぐずるかハッスルして寝ないで結局のところ眠いのかそうでないのかは分からないままだった
寝かしつけの時間が憂鬱で仕方なかったし子はほとんど一日中あくびして眠そうにぐずってた
PUPD試したけど上手くできなくて途方に暮れてたんだけど、8ヶ月の頭くらいかな?
子がいきなりうつ伏せ寝をマスターしてくれてうつ伏せにして背中とお尻を高速さすさすしたら寝るようになったw
子が成長してくれたってのもあると思うけど、子に合った寝かしつけ方を見つけられたって感じでもあるかも
10ヶ月の今はセルフねんねできるようになったしほぼ朝まで夜通し寝るようになった
なのでもしかしたら、うつ伏せじゃなくても>>12のお子さんにあった寝かしつけ方を見つけるか(それができりゃ苦労ないだろうけどねごめん)、私個人の意見だけど、授乳で寝落ちでもなんでもいいので朝寝の時間に眠る習慣つけてはどうだろ
授乳で寝落ちでも9時に寝るなら眠かったってことだろうし、安定してその時間に寝るようなら寝かしつけ方考えればいいし
決まった時間に寝る習慣づけは前スレでアドバイスもらって実践したら上手くいったんだ
的外れだったらごめんね
長々と失礼しました
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 23:54:49.67ID:kxIGReJ3
>>20
うちもそれくらいの月齢のとき似たスケジュールだったな
3回食になったら離乳食のスケジュールどうする予定?
うちは思いきって朝一7時に離乳食ずらしたよ
そしたら9〜10時ごろにすんなり朝寝してくれるようになった
卵とか特定食品?のアレルギーチェックは朝寝の直前におやつ感覚であげる強行策になっちゃったけど…
2回目の離乳食も14時頃早めにあげて、最悪午後の診察に行けるように調整してた

でも離乳食の時間ずらしたくないとなるとなかなかスケジュール難しいよね
そうなると上の人も書いてあるように朝寝カットが現実的かなぁ
上手くお昼寝できない時期的な問題もあるかもだし…
アドバイスにならなくてごめん
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 00:34:11.44ID:TBo+Tn9T
今の時間でも、離乳食食べたあとしばらくしてアレルギー反応のブツブツが出る頃にはちょうど病院昼休みの可能性ある
朝の方が反応出てすぐ病院行けるかもよ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 14:42:26.30ID:mR7y9u+y
6ヶ月なりたて
うちも活動限界が伸びたのか、朝寝や昼寝の寝つきが悪くなってきた
次の授乳の1時間や30分前にやっと寝て、せっかく寝たのに短時間で起こす羽目になることも多い
離乳食はもうすぐ始めるけど、こんな感じだとスケジュールの立て方に悩むことも多そう
もっとたくさん遊んだりして疲れさせた方がいいのだろうか
夜は決まった時間にパタッと寝てくれるんだけど、日中はぐちゃぐちゃだわ
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 16:14:42.10ID:X2e30+TO
活動限界伸びるときって日中の寝かしつけが急にハードになるよね
10ヶ月だけど久しぶりに寝ぐずりするし、30分か1時間ですぐ起きる
寝かしつけしようとすると抱っこすると体逸らしてくるし
疲れすぎなのか、まだ眠くない寝たくないなのかいまいち判別つかないから本当難しい
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 20:15:48.72ID:4BQjFK+N
遅くなりましたが>>12です
みなさんアドバイスありがとう
今日午前中に病院行ってたら帰り道10時前くらいから1短時間だけど眠って図らずも朝寝になり、そのあと12時前に昼寝もスムーズにできた
余裕があれば散歩を朝にずらすとかでなんとか朝寝の習慣を戻せないかやってみます
それがダメなら離乳食ずらすことも考えてみます
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 01:23:28.23ID:lsyADxJ7
10ヶ月なりたて
最近睡眠スケジュールが変化してきてます
どちらが良いのでしょうか?
長くてすみません

今まで
17時お風呂
18時寝室へ行って授乳してゴロゴロ
19時〜19時半頃ようやく就寝
22時、2時頃授乳
6時起床
昼寝は2回、長くて計2時間

最近
18時〜19時頃お風呂
21時寝室へ行って授乳してそのまま寝落ち
1時頃授乳
6時起床
昼寝2回、長いと計3時間

以前までは長く昼寝が出来ないのが悩みでしたが、放っておいても2時間近く寝れるようになりました。しかし夕寝から起きるのが遅くなって離乳食とお風呂の時間が遅くなってきました。

また、19時に夫が帰宅し、アパートで寝室とリビングが隣り合わせのため静かに過ごしてますが物音で以前は就寝後も何度かぐずって起きることがあったため、最近は21時に家族3人で就寝ということにしてます。
長く起きてるせいか、授乳後ゴロゴロタイムもほぼなくなってすぐ寝るようになりました。

最近のスケジュールだと夫も帰宅後会えるし、食事等の物音も気にしなくてよく、夜間授乳も1回で済んでるので楽なんですが、その分昼寝が長くなってしまってるのが気になります。
調べると10ヶ月頃から昼寝は1回になる子もいるとあったので…
眠気に弱いのか、普段は眠いとぐずって酷いと離乳食やお風呂も仰け反ってギャン泣きなのでなかなか昼寝を省略できない状況です。

以前の通りなるべく早め早めのスケジュールで頑張るか、最近のスケジュールを続けて活動時間が伸びて昼寝が減るのを気長に待つか…
子供にはやはり以前のスケジュールの方が早寝早起きでいいのでしょうか?
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 13:13:22.11ID:6rEm1Myg
もうすぐ7ヶ月。昼寝の寝かしつけがうまくいかなくなりました。
5:30〜6:00起床
6:30 授乳
7:30すぎ〜寝かしつけ(泣かずに寝る)
8:00-9:15 朝寝
10:00 離乳食
11:00 寝かしつけ
すぐ寝るときもあるが30分で覚醒し再入眠できず泣くが抱っこし何度もトライ
11:30-13:00 昼寝
14:00 授乳
15:30〜16:00頃眠そうにしたら夕寝 (昼寝2時間したときなど、できないこともある)
16:45 離乳食
17:15 入浴
18:00 授乳
18:20 寝かしつけ 泣くが30分ほどで寝ることが多い
寝かしつけは、寝室で座って抱っこし、目を擦り始めたら置く。近くで添い寝し、大泣きになったら抱っこに戻る、です。
朝寝、昼寝とうまくいっていて、残すは夜泣かずに寝ることだったのに、ここ数日昼寝ができず悩んでいます。早めに寝室に行っても、遅めに行ってもダメです。午前中散歩に行っても行かなくてもダメ。
今日はせっかく寝たのに、振り込め詐欺注意の放送車で起き再入眠できずです。
再入眠できないと、その後のスケジュールがうまくいかなくなり悩んでいます。アドバイスいただけると助かります。
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 08:20:16.26ID:12+MD5uv
日中は抱っこで寝てるんですが夜はなるべく布団で寝かしつけてます
基本20〜30分泣いたらコテっと私の腕かお腹を枕にして寝るんですが、泣いてる間は何もせず寝たふりしてます
抱っこすると余計に大泣き、トントンも手を弾かれる、触るなって感じで座ってずっと泣いてる
夫に、抱っこしてやれ、と言われたり、夫が抱っこしたりするんですが余計に泣くので結局授乳しろと連呼される始末
たしかに泣いてるの可哀想で授乳したくなるんですが、寝る1時間前に授乳してるし…
やっぱり泣かせっぱなしは良くないですか?泣いてる時間が短い時もあるけど…
授乳すればたしかに寝ますが、授乳で寝落ちはなるべくしたくなくて辞めてます
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 08:48:05.85ID:lOYmx+FD
>>33
何カ月かな?
うちもそういう時期があった
ミルクあげたばかりなのに何をしても泣き止まなくて
抱っこしたら余計に嫌がるし
ミルクで寝ても眠りが浅いのかすぐ起きる
でもしばらく泣かせておくと深く寝るから
横でイヤホンで音楽聞きながら見守ってた
長く泣かせることについて小児科の先生に聞いてみたら
元気に泣いてるなら問題ない、とのことでした

今思えば疲れすぎてたのかもしれない
日中のスケジュールを教えてくれたら
もっと具体的なアドバイスがもらえるかもよ
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 09:29:38.04ID:12+MD5uv
>>34
ありがとうこざいます。現在9ヶ月になったばかりです。
スケジュールは

6時 起床
7時 離乳食
8時半〜9時半 朝寝 起きたら授乳
10時〜12時 支援センターで遊ぶ
12時半 離乳食
13時半〜15時 昼寝 起きたら授乳
16時半 離乳食
17時半 入浴 水分補給
19時 授乳
20時〜泣き始めて 20時半前後に就寝
0時 夜泣き授乳
2時 4時〜5時 夜泣きで授乳

という感じです
泣き方は寝ぐずり〜寝る数分前に本泣きになって寝る、が多くて、結構声も大きいです
でも抱っこすると更に暴れて泣くからどうするのが良いのかなぁ…
眠いのにいつまでも遊ぶ事が多くて、寝かしつけしてもすぐ布団から脱走、日中は布団じゃ寝られません
夫が早く帰って来た日は、このリズムでも寝る時間が22時〜0時になり(夫がいると興奮する?)起きるのは6時固定、日中の昼寝が伸びます
夫がいて寝るのが遅くなる時は、遊びに満足したのか?泣く時間が10分前後になり、すんなり寝ますが夜泣きが増えます…
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 09:36:14.46ID:mQoYY3J4
>>33
20、30分なら許容範囲では?
眠いのにうまく寝られず泣いてるんだと思うけどその後寝られてるんだよね?
うちもPUPDとか挑戦したけど余計にギャン泣きだったから泣いても抱っこせず自力入眠頑張ってもらってたら泣かずに寝られるようになったよ
子を布団に入れたら部屋を出てしまったらどうかな?
親が見えなくなったら案外諦めついてすっと寝るかも
うちは今そうしてて、泣き方が酷くてどうにも無理そうだなとかいう時は部屋に入るけど少し泣いてるくらいならドアの前で待機してるよ
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 09:45:01.87ID:12+MD5uv
>>36
ありがとうございます
はい、泣き終わったらコテっと寝てそこから0時までは起きません。たまに2時間ぐらいで起きる時もありますが、トントンですんなり寝てくれます
続けてたら自力入眠できるようになるかな、そうなってくれるとすごく助かりますね…
家のドアが全部横開きで、部屋から出ると泣きながらついて来てドアも自分で開けられます…寝かせる時も、泣く前に連れて行っても自分でドア開けて脱走して泣くまで遊んでます
開けられないように棒で抑えてみたこともあるんですが、棒を取っちゃってその棒で遊んでしまう
横開きのドアが開けられないようにする道具とかあるのかな、調べてみて試してみたいと思います
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 19:22:29.08ID:liVMqfZi
生後7週、トレイシー挑戦中です
母乳を片方3〜5分ずつしか飲んでくれません
飲み始めて5分ほどしたら口を離して、再度咥えさせようとしても泣いて嫌がり反対側にすると飲む→5分ほどすると口を離してそれ以上は泣いて飲んでくれないといった感じです
片側を15分吸わせていい栄養をあげるなんて夢のまた夢…
飲み終わったあとは体をピンとして嫌がるのですが、これは胸焼けなんでしょうか?

また、今は3時間サイクルを目標としていますが、Eが10分でAも5分くらいしかもたないとSを2時間目標としても時間が余ってしまいます
目が覚めたら泣いていることが多いのですが、その場合はシューシュートントン以外の方法でなだめて次の授乳の時間まで待てばいいのでしょうか?
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 20:01:29.17ID:j/+uh2W1
>>37
泣いて出たがるのに開けられないようにするのはちょっと可哀想な気がする
寝室や1人にするの怖がるようになっても困らない?
それなら突っ張り棒式のベビーサークルで出られないようにして自分は姿隠して気配消しとくとかの方がまだマシな気がする
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 07:38:14.88ID:BujPoU0T
>>39
トレイシーはスケジュールじゃなくてリズムだよ
3時間とか2時間とかはあくまでも目安だから、赤ちゃんが空腹なら授乳していいんだよ

5分で口離すのは射乳が終わって「ピューッて出なくなったから嫌!」ってことじゃないのかな
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 08:30:44.89ID:4mLgp9FT
>>37です
早速買いに行ってドアを開けられないようにしてみましたが、寝室で遊んでる間にコソッと出たら
眠さが限界になるまで遊んでそのあとはやっぱりドア叩いて泣き叫んでダメだったのですぐ添い寝にしました
一人で寝るというのは難しそう。2、30分泣いて寝る、でいまのところ通報もないので、このまま様子見て時間が短くなればそのまま、伸びたり変わらなかったら授乳か何か寝やすい方法を探してみます
色々教えてくださりありがとうございました!
004439
垢版 |
2018/06/20(水) 09:22:05.94ID:n+z3g3Oe
>>42
産後の授乳の合間に大全を一気に読んだので理解できていないかもしれないのですが、2時間やそれ以下の間隔で授乳したらおやつ飲みになってしまわないのでしょうか?

ピューと出てこないのが嫌で飲まない場合、泣いたら反対側にしたりそこで授乳をやめるのはその場しのぎの育児になってしまっていますよね
泣いても口に突っ込んで無理矢理飲ませていけば改善するんでしょうか…
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 11:15:27.43ID:POjv7ERJ
5ヶ月、日中の睡眠が20〜40分で泣きながら起きてしまうのが悩みです
抱っこゆらゆらで寝かしつけて寝たらリビングのベビーベッドへ、部屋は明るくテレビをつけてます
寝言泣き?かなと思ってしばらくほっとくんだけど結局ギャン泣き、その後は寝足りないからかぐずぐずでひたすら抱っこ
かと言って再度寝かしつけようとしても寝ないので日中の家事が全然進まない
朝寝夕寝は短くてもいいけど昼寝はまとまってしてほしい
昼寝を2,3時間とかしてくれたら夕寝も無くせそうなのにな
夜はそこそこまとまって寝るんだけど、これも睡眠退行ってやつですか?
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 11:44:18.83ID:mPXn/PZS
赤ちゃんは30分程度で一度睡眠が浅くなるタイミングが来るので、その時に明るくてテレビも付いてたら、そのタイミングで起きちゃうのは当然のような気もするけど…。
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 11:57:46.16ID:POjv7ERJ
昼夜の区別をはっきりさせるために昼寝は明るい部屋で静かにしすぎない方がいいって聞いてそうしてます
テレビは一応小さめの音にしてる
でもジーナ式では日中も暗い部屋で寝かせるってなってるみたいだからどっちがいいのかな
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 12:01:42.18ID:Ia9SzZ1F
>>45
時期的というか月齢的なもんもあるんじゃないかな
うちも15分とか30分ぴったりにパチっと覚醒しちゃってほんと悩んでたけど徐々に昼間も寝るのが上手くなってきた感じ
やっぱりハイハイやらつかまり立ちし出すと疲れるんだろうね
今は昼寝から起こしたくても全然起きてくれないという別の悩みが…w
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 12:03:21.41ID:L1DyczXH
>>47
もう5ヶ月なら昼夜区別ついてるから暗くても大丈夫だと思う。
うちも上の子が昼間すぐ起きちゃって大変だったから、そのくらいの時からジーナ式始めたんだけど、真っ暗の部屋で寝かせてあげたらちゃんと長くお昼寝してくれるようになったよ。
でも下の子2ヶ月は暗くしても昼間は30分で起きちゃうから子によるかもしれないけど、試してみるといいかも。
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 13:25:07.15ID:GY7Fvx+M
>>47
どっちがいいのかなって、今明るい部屋じゃ寝ないんだから暗い部屋で寝かしてみるしかないでしょ?
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 13:57:19.81ID:POjv7ERJ
レスありがとうございます
夜はまとまって寝るので暗くしたら寝るかもとは思ってたんだけど、子の体内時計とかリズムを安定させるためには明るいのと暗いのとどっちがいいのかなって思ったんだ
少し前まではリビングでも2,3時間寝てたので月齢的なものもあるのかも
試しに昼寝だけでも寝室で寝かせるようにしてみます

>>49
下の子もジーナやってますか?
うちも2人目なんだけど、送迎とか基本的に上の子中心に動いてるから決まったスケジュールに沿って動くのは難しそうだから諦めた
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 14:00:03.12ID:qdGnUTAA
下の子いるとジーナ所じゃないよね。とにかく寝る時は寝ててくれって感じかな。ジーナやってる人で市の健診と授乳の時間が被るからどうしようって言っててそれもズラしちゃいけないものなのかな?
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 14:00:52.89ID:BujPoU0T
>>44
無理矢理口に突っ込んだら、赤ちゃんは泣き止んで吸う?
吸うならそれでいいと思う
吸わないなら母乳出ないから意味ないと思う
泣きっぱなしで吸ってくれなくて、諦めたらその場しのぎじゃないかと思うならミルク足すのが良さそう

うちは上の子が4ヶ月くらいから遊び飲み始まって、体重も停滞し始めたから瀕回授乳にしてEAEASYのリズムになってたよ
当時は大全を何度も読み返してた時期だけど、おやつ飲みの心配はしてなかった
とにかく健康面が気になって、他のこと考える余裕があんまりなかったからかな
ともあれそれで一人寝、離乳食、卒乳と問題なくやって来られたので、下の子が短時間しか母乳飲まなくなったらまた瀕回授乳すると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況