X



トップページ育児
1002コメント324KB

絡みスレ311

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 00:17:19.35ID:SfOHX7hY
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

投稿する際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/

※前スレ
絡みスレ310
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527228942/
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 23:01:07.55ID:0Cbw/yTZ
>>56
診察なしでも療育通える地域があることは知らなかった
線引きが難しいね
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 23:22:19.43ID:RmRpjEkh
>>57
別にスレチだったからって何か罰せられるわけじゃないんだから、それぞれのスレを一通り読んで自分に合う話題にレスしてみりゃいいんじゃないの?と思ってるわ
個人個人で特性も凹凸も違うんだから不安スレでも様子見スレでもいろんな子がいるんだろうし
こんなこと言ったらアレだけどスレチだと思われるような余計な一言を書かなきゃいいのよ
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 23:22:30.65ID:UM7mlqoe
>>54
様子見スレって専門医に見てもらって経過観察の指示が出てる子しかいられない
不安スレだと医者から様子見とすら言われなかった子もいるしまだ見て貰う前の子もいるよ
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 23:31:07.17ID:sCDBfy3o
>>46
あの長文目が滑る
話はあっちこっちに飛んでるし、人に尋ねてるわりに聞いてんのか聞いてないのかわかんない返答ばかり
たぶんわかりやすい説明はできないだろうね
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/04(月) 23:55:23.25ID:0Cbw/yTZ
>>59
様子見スレのテンプレには相談前の方もカキコミOKとあるけど…
>58
私は不安スレのそんなことでここに書き込むなんて!って人が出てくるのが嫌なのよ
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 00:16:06.38ID:M3ifGn++
>>59
様子見が医師だけではないのは置いとくとしても
発達不安では医師に様子見とも言われないか見てもらってもいない状況だが入園には支障があって、他の人の不安度合いが低いと見るや釣り呼ばわり
どういうこと?
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 02:25:53.18ID:Wz5vqb5N
>>61
そうなのかざっとしか見たことないから知らなかったごめん

>>62
それらが同じ人とは限らなくない?
入園面接前に相談が必要なのってトイトレが終わらないとかだけでもあるし様子見じゃないけど入園に支障があるは普通にあると思うけどね
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 03:29:48.40ID:ZiacLj6Q
不安スレですぐ釣り認定するのはほぼ荒らしだろうから気にしなくていいと思う
ただ一時期「電車を並べて遊んでる不安だ(それ以外に心配はない)」みたいな人がいたから過敏になってる人もいそうだけど
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 07:31:43.33ID:pJ5mDufj
>>61
61さんの言われた「そんなこと」がどんな悩みなのか分からないけど、そんなことって言われそうな雰囲気のときは書き込まないようにしたらいいよ
あのスレは自分のところより「できている」と感じるっぽいレスには釣りとかそんなことで〜とか言う人が多い気がするし
高レベルな話してるときもあれば、療育の話のときも特性の話のときもあるし、マウンティングだー!って叫ばれそうなところにはわざわざ突っ込まない方が得策というか

うちは身辺自立してるし文字も読める書けるのに、すぐにテンションあがってしまって人の話が耳に入らなくなるっていう凹凸があって心配なんだけど、こんなこと書いたらフルボッコなこと間違いなしだから書き込む気にもなれない
今は医師の診察受けて様子見段階
文字読めるのも書けるのも早すぎると思ってるわけじゃないけど、こんなこと書いたらマウンティングだって騒がれるだろうしね
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:00:29.21ID:M3ifGn++
>>63
同じ人ならここで言ってないよ
ここで安価ついてる流れの話だし、スレで大声出してる人達の話
そもそもざっくりしか見てないのに無理にレスしなくていい
そしてなんで入園前相談を否定してるととらえるのかさっぱり
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:10:10.18ID:x0zv3POk
少し前は言葉の遅れや多動癇癪ないけど横目(1日1回あるかないか)があって心配横目したら絶対障害あるとか荒れてたからそれに比べれば最近は平和じゃない?
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:13:00.93ID:DewkOlBf
>>66
ざっとしか読んでないのは様子見スレであって不安スレはずっと読んでるよ
釣り認定の人なんて荒らしたいだけの人もいるだろうし65の通り流れ読んで書き込めばいいんじゃないの
うちは検査結果は凸凹無い平均値だから療育話とかされてる時にわざわざ書き込まないわ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:22:45.34ID:M3ifGn++
>>68
だからここ絡みなんだけど
そもそも流れ読む読まないじゃなくてスレチな人達が他を叩くって話なのに
しかしあなた自分のレス内容に反論されるとどんどん話そらすね
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:28:06.71ID:DewkOlBf
>>70
いやだから、スレチな人達=他を釣り認定してる人なわけじゃないよねって最初から言ってるんだが
話通じないなとは思ってるけど話そらしたつもりはないよ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:28:54.29ID:Wq18MAcV
モヤモヤ747
子梨かしら
家で泣き止まないから外に連れ出してるとしたらご近所さん気の毒だ
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:49:25.03ID:0Cl9WsqB
全然話通じてなくてわろた
>>62は医師に様子見とは言われないか見てもらってもないが入園に支障がある(貴方の中ではスレチな子?)=釣り呼ばわりしてる人と思ってるってことよね?
釣り呼ばわりするのっていつも単発だし別人でしょうよ
でも育児板って例えばご飯食べなくて悩んでる人がいる時にご飯食べ過ぎる悩みは書かないようにするのが当然という節あるよね
発達の悩みも同じじゃない
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 08:49:43.43ID:M3ifGn++
>>71
思い込み激しすぎる
少し前に同じ人やらイコールやらなら問題にならないって書いてあるの見えないわけね
叩く=釣り認定だけじゃないんだよ
雰囲気の話してるの
絡んできておいて、本題はそれじゃない話ズレてると言われてるのに何言ってるの
不安スレにはこういう人がいるとか入園前の問題はこんなのがあるとか、あなた単語だけに反応してるよ
明文化されてるのをそのまま突き付けられないと理解できないってこと自覚してる?
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 09:09:00.38ID:oFquvPOq
>>52>>59
入園前の子だから殆どが2歳なわけでしょ?
病院や保健師によっては相談してもこの年齢ならあるあるだと言われて様子見すらならなくても入園後問題続出なんてケースも珍しくないと思うけど
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 09:19:27.29ID:pJ5mDufj
>>67
あったねーw横目ってレス出ると必ずと言っていいほど障害認定されてた

まぁでも「そんなことで」って思う気持ちも、「そんなこと」と思われることでも書き込みたくなる気持ちも分かるよ
不安になってる最初の頃ってとにかく視野が狭くなってるから客観的な判断ができないんだよね
落ち着いて考えれば全部が全部心配する事柄じゃないって分かるのに、ひとつ不安になってしまうと大幅に遅れてないようなことやちょっとしたことも全て発達障害の項目に当てはまるように思えてしまう

「そんなことで」って噛み付いてくる人は、そういう時期は越えたけどまだ受容できてなくて余裕ない人が多いんじゃないかなー
だから自分のところより軽度だと敵視しちゃう、焦っちゃうみたいな
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 11:18:03.37ID:EbtSkPKx
モヤ759
たかが硬筆展くらいで大袈裟な…
選ばれた他の子をひいき扱いだし、下手くそと決めつけてるし、プライド高い面倒な親だな
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:02:42.27ID:bowyF6qV
>>81
うわー、よその子蹴り飛ばしたり我が子を虐待しないでね
あ、煩いけど手を出さないとかそう言う言い訳は要らないので
口にした時点で信用ゼロだからw
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:10:48.57ID:1yLiEjrx
うるさい(と感じる)ものをうるさいと言って何が悪いんだろう?
夜泣きは大変だし外に出るのもアリだけど
住宅街は声響くし近所迷惑な事も事実だよね?
可愛いし愛してるし精一杯世話しててもうるさいと思うわ
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:13:01.69ID:HJvwzbQz
>>81
同意。
うるさいからむかつくとか黙らせろとも思わないし
夜泣きが聞こえる環境と聞こえない環境を選べるなら聞こえない方がいい。
自分の子もよその子も泣き声はうるさい。
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:16:41.21ID:TjIOCY6h
>>83
赤ちゃんが泣くのは仕方がないけど物理的にうるさいのは確かだよ
うるさいと感じないのは良いこととは思うけど
周りに迷惑かけてる自覚くらいは持ってね
0089名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:38:20.40ID:aKJNug+s
イヤイヤ864
そんな時期に5時台から起きて味噌汁なんて作って、45分も押し問答しなくても
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:27.42ID:PaNnZNdJ
>>80
本当は選ばれなかった事が悔しかったのに、
放課後遊べないだの選ばれることのデメリットまで語っちゃってね。

>>83
煩いものに煩いと言って何が悪いの?
手出さないだけで心の中では煩いと思ってる人はたくさんいるよ。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:54:02.36ID:KgPrBIs7
赤ちゃんの泣き声は自分の子もよその子もうるさいと思ったことないけど、幼児のイ゙ヤ゙ーー!○○するのー!ギャー!!みたいな泣き声は自分の子もよその子もすごくうるさい
0092名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 12:56:09.64ID:8b+NTrwU
泣き声は全然うるさく感じない
たまにいる超音波みたいなピィーだかキィーだか変な音出す子は親がなんとかしたれよと思う
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:02:26.92ID:pbXxGOD1
赤ちゃんの泣き声はうるさい
親ががんばってる様子が見えると
いいのよー赤ちゃんは泣くものよねーと許せる
でも自分が子供を持つまではよその子の泣き声にイライラしてたなぁ…
すまんかった心が狭かったあの時の私は
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:06:43.70ID:Eck+Os+3
>>92
あれこそどうにもならないよ
あの手この手を試したけどダメだった
たまにブームがやってくるらしくてその時期は何やっても頻繁にキィー!と言う
なんとかできる方法があるなら知りたい
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:19:48.50ID:CNcbw5Sg
そうそう、超音波発してる方がどうにもならない
イヤイヤでキィー、嬉しくてもキィー、暇になってもキィー、どないせぇっちゅうねん
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:37:18.48ID:iMBef+1h
可愛い我が子の夜泣きも超音波奇声もイヤイヤギャン泣きもうるさいと思う
もちろん虐待なんかしないし、普通の人間は理性も愛情もあるし煩いと思っても手を出したりしないよ
むしろ>>83は煩いと感じたものにはすぐに手を出すのか
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 13:45:56.05ID:aTJR+M+D
どちらにせよイヤイヤが始まったら超音波なりギャーなり騒ぐ率も上がるし、年少前の落ち着くあたりまで放牧中心の外出になるよなぁ
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 14:36:30.68ID:s1vw/8tC
>>99
95だけど上の子もいるし今妊娠中でずっと家にいるのは不可能なのよね
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 17:03:44.03ID:tX9DTgWY
小さい子は騒ぐのが仕事の中に赤ちゃんは泣くのが仕事が含まれると聞いた事がある
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 17:20:38.50ID:FTISh5sW
赤ちゃんのはよく聞くが、小さい子は騒ぐのが仕事は聞いたことないな
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 17:49:41.31ID:pewF/gk4
赤ちゃんが泣くのも子どもの奇声も親本人が仕方ないって態度だとイラッとするわ
どうしろと言うの? みたいな親には引く
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 17:50:59.25ID:kAHErq6g
まあ下手にあやしたりなだめようとすると逆効果な子もいるからなんとも言えないな
自分が寛容かつ無関心になるのが一番簡単だしストレスフリーだよ
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 18:00:02.20ID:MSTmY7xn
夜泣きの赤ちゃんには腹が立たなくてイヤイヤ期の叫び泣きだけがだめなのは
ある程度「わざと大声で泣いてるでしょ」って大人の見方しちゃうからだろうなあ
同じイヤイヤ年齢のよその子が声小さめでボロボロ泣いた時は心底あせった
わがままだろうが成長の過程だろうがひたすらなぐさめたくなった
ギィーヤァーー!はヘッドセットつけて自分で聞かせたくなる
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 18:01:24.17ID:2Jm6fa9A
赤ちゃんが泣くのは仕事ってよく言うけど仕事ではないよね
近い状態としては英語全くできないビジネスマンが急にアメリカにほっぽりだされてジェスチャーとかで頑張って伝えようとしてる状態だよね
泣く事よりは(母乳・ミルク)飲む、寝る、死なない事が仕事だわ
親の仕事は(母乳・ミルク)飲ませる、寝かせる、死なせない事が仕事
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 18:02:22.41ID:Xh+TtDGd
イヤイヤ期の奇声はずっと聞いてるのしんどいけど、赤ちゃんの泣き声はむしろ聞きたい
あの可愛い泣き声たまんないよ
我が子だとどっちも死にたくなるくらいしんどかったけど、他人の子だと不思議とニヤニヤしてしまう
ただ躾のなってない小学校低学年男子みたいなのは我が子以上にイラつく
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 18:24:19.11ID:KoaSbu5G
>>108
> 泣く事よりは(母乳・ミルク)飲む、寝る、死なない事が仕事だわ

飲みたい・眠い・死にそう(危険)を「伝える」ことが仕事ってことよ
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 18:30:05.10ID:2Jm6fa9A
>>110
なるほど
伝える事となると泣くのは仕事だね
子供産んでから、毎日泣くのを見つつ泣いてるのは仕事じゃないだろ!と思うようになってたけど納得した
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 18:37:56.20ID:yDLk1bwg
兼業727
都心から1時間半って相当田舎
外見に気を遣っててもそういう田舎に住んでる時点で目くそ鼻くそなんじゃないの
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 19:28:27.01ID:4hH7I4dA
>>105
逆効果だったとしても、他人にはそんな事情は分からないし、
放置してる母親を見て二重にイラッとされるよりは、
振りだけでもなだめた方が良いかもしれない
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 19:46:11.37ID:LJ0iUysY
>>116
放置することで可哀想婆や中年おっさんの躾しろよ攻撃を食らう確率が無駄に上がるからね
自衛の意味でも振りは必要
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 19:49:38.49ID:kr55ut70
モヤ830
ママ友が論外なのは勿論だけど、ハンカチで口拭くの?と思った
大切にしてそうな口ぶりだったから、それならウェットティッシュで口拭けばいいのに
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 19:50:45.81ID:DCGGyoQo
>>113
都心から1時間半の所から通勤って凄いよね
そんなに遠いと専業や近場勤めの人が多そうだし、逆に可哀想がられてそう
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 20:01:23.96ID:MSTmY7xn
>>118
きっと元々特に大切には扱ってないよ
普通に日常使いしてたけど他人にやられたから同じのなんてそこらに売ってないよってなったんだと思う
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 20:03:17.04ID:uqybjREg
>>116
必死でなだめようとしてる母親を叩く人はそうそういないよ
相手に寛容や無関心を求めたって無理でしょ
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 20:12:46.27ID:8MEQmrlX
>>120
元の人も悪人じゃなさそうだから、その人が持ってるハンカチやティッシュでチマチマ拭いてたらこれも使ってもいいよってあげたと思うんだよね
勝手に私物使われて、汚れたものを拭かれて買って返すよ〜ではモヤモヤするよね
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 20:26:07.00ID:VKzBCBuW
チラ裏の東京ガー地方ガーの流れ
物理的な条件(交通の便がいい、〇〇が近くにある等)で東京がいい、地方がよかったってなるのはわかる
でも東京の人はこんな事言うとか田舎の人はこんなんだ!っていう流れはめんどくさいわ
そんなのたまたまあなたの属するコミュニティがそうなだけで一括りにするなって思う
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 20:30:22.96ID:X6OQ5pSV
>>125
そんな流れにはなってないけど
口と意地の悪い田舎者への苦情チラ裏でしょうよ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 20:50:20.09ID:guEelv/J
東京で子育てすることについてやんややんや言われたけど、実際は育てやすいじゃん!ってチラシがなぜ育児無関係なの?
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 21:12:48.77ID:+jv8JHl2
今日何となく調子悪いなぁと思ってたらテーブルに薬が置いてあった
今日飲んでなかったらしい
どおりで調子悪いわけだー
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 21:29:08.45ID:qu5zA+ko
>>133
そのための絡みなんだしここでレスするぐらいいいじゃないの
チラ裏で自分もレスしてたからってそんなに必死にならなくてもいいじゃん
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 22:06:50.05ID:ZxGvxqmj
>>113
神奈川埼玉千葉にしても車社会な地域になるよね
何なら埼玉より北にも行けるくらいの時間だし
ご主人の仕事先に近くしないととかどちらかの実家近辺とかそういうところじゃないと希望の家が買えなかったとかどうしよもない理由はあるんだろうけど
自分はこんなところには相応しくない人間だってのが滲み出ていてすごい
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 23:03:03.38ID:PYwWmtCV
>>139
同意
本来の意味はそうでも、広義でそう呼ぶ場合もあるだろうし
鍵付きロッカーでも鍵はかけないでって施設もあるのに
なんでこんなに必死なんだろう
リアルでも「意味がち、が、い、ま、すーーーー!」とか言ってそうだw
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 23:19:10.66ID:L1exfGTx
カチムカにヤバいの来てる、と書こうと思ったら既に書かれてた
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/05(火) 23:50:04.18ID:DGOdOmct
1歳
962は954の遠回りマウンティングをあえてマウンティング返しで潰そうと思った予感
過剰反応の964がただただ痛い
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 05:20:30.45ID:8meQgHdN
2,3歳スレ
290は本気なのか煽りなのか
どっちにしても痛すぎて朝から笑ったわ
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 05:35:36.88ID:8meQgHdN
>>144
そう
メニューの雑菌まで気にしてたら外歩けないわ
少なくともうちはそれで病気になったことはない
よその人はどうだか知らないけど、自分が気にするのは虫歯>>メニューの雑菌だ
でも、本スレではメニューで扇ぐのは下品って書き込みもあったから、次回から扇子か手で扇ぐわ
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 05:45:59.35ID:V3Hp16zA
>>145
病気にならなくても不特定多数がどんな手で触ったかもわからないメニューは汚いよね
食べ物とかつば飛ばしてるかもしれないし
潔癖症ではないけどメニューはベタベタ触りたくない
私も虫歯は気になるけど、そんな汚いので扇いで冷まそうとは思わない
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 05:49:59.62ID:l+HFDvTB
虫歯菌よりメニュー表の雑菌のほうが多そう
汁とか食べカスとか飛んでるだろうし
ダスターで拭く所もあるけど、そのダスターが本当に綺麗かどうか疑問だし
でも綺麗で素敵な親だと虫歯菌のほうが重要だからメニュー表で扇ぐんだろうね
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 06:00:08.16ID:r7VAYpRf
>>145
メニュー普通にかなり汚いよ
店側も手で触れるのは想定内だけどまさか虫歯菌気にするような年齢の子の食べ物扇ぐとは思って処理してない
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 06:37:00.58ID:dHF9CZwV
幼稚園958
昨日休ませてる間に何故小児科行かないで、今日幼稚園行かせて帰りに小児科なんだろう?変なの
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 07:07:21.93ID:0mAatE6b
【ベトナム人逮捕-1 山形県】化粧品万引、総額500万円 ベトナム人の男、換金し仕送りで逮捕...
【ベトナム人逮捕-2 滋賀県】民家で大麻800鉢栽培 滋賀、容疑でベトナム人4人逮捕...
【ベトナム人逮捕-3 群馬県】ベトナム人の男逮捕、群馬で逃走 公務執行妨害容疑...
【ベトナム人逮捕-4 愛知県】在留カード偽造に関与か ベトナム人男性殺害容疑の男らを逮捕...
【ベトナム人逮捕-5 東京都】ベトナム人同士で偽1万円札流通か 使用疑いで男逮捕...
【ベトナム人逮捕-6北海道】不法残留などの疑いベトナム人14人逮捕...
※別のベトナム人を万引き逮捕した際に発覚
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 08:49:34.66ID:6w8is4l5
1歳1000
発達の早さより親の知能のほうが将来の子の知能にも影響するんだろうな、とは思うけど東大家系とかいう表現が気になった 自分は東大じゃないのに東大自慢したいのか?
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/06(水) 09:09:37.78ID:oudZ9oOO
>>152
本人は、うちは東大家系で頭いいと思っているみたいだけど同時に発達障害も多い大学といわれてるし
あのレスだけでいえば空気読む能力はなさそうだから逆に東大以外の選択肢では生きづらいね
自慢というより他が酷くても東大出というだけで人生乗り切るつもりならああ書くしかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況