X



トップページ育児
1002コメント631KB
毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 08:59:08.16ID:7Z7b+lWY
毒親に育てられた人達の人には言えない悩みを語るスレです。相談事、吐き出したい事、内容問いません。
ただ学問的なご説明(境界性とは..云々)はご遠慮ください。みなさん頭では理解されている方が多いと思いますので。
吐き出された方(独り語りOK)への批判的なレスもなしでお願いします。
すこしでも気持が楽になれたら幸甚です。
※前スレ
毒親持ちゆえに悩む子育て 【相談吐き出しスレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1471159462/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:38.36ID:02S1mwTZ
魔裟斗が試合後に山本KIDに突っ込んだ一言
https://news.aol.jp/2016/01/06/kyokugen/
太田が「・・・KIDが、シャツ脱いじゃってたからさ」と語り始め、 山本KIDのタトゥーについてだ。
KIDと言えば上半身にびっちりとタトゥーが彫られており、 その猛々しいタトゥーが全面に映し出されるという事態が勃発。
地上波でタトゥーを見せるのがよろしくないという理由から試合中はロングTシャツを着ていたが、 試合後に上半身裸で現れた山本KID。
「(KIDが)『ヤバイっすかね?』って言うから、『いいよ、いいよもう』」みたいな感じになったけど・・・
『いや、ダメだ』 『お前、シャツ着ろ』
と、まさかの魔娑斗から注意を受けた。
>>1
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
刺青・暴言の前沢友作とは?
http://paris0608.seesaa.net/article/428222115.html
■ 子供が3人認知はしているが、結婚はしていない
得意の暴言ツイートで「そんなの他人には関係ない。」と一喝しそうな予感もします・・・・
http://www.business-plus.net/special/111101_sp0030_ex001.jpg
前沢社長のキレやすい性格は、紗栄子さんお似合いなのでは?なんて世間では言われています
■ 刺青が入っている
「俺刺青してるんだ。刺青する人間って弱い人間なのかな?社会非適合な人間なのかな?上場企業として相応しくないのかな?そんな社会って悲しいよ」
http://paris0608.up.n.seesaa.net/paris0608/image/111101_sp0030_d05-thumbnail2.jpg?d=a1
しかし、その疑問視する声にも、「そこまで言われる筋合いはない」と反論
 大体、そんなことを言われることは始めから分かっているだろうに、わざわざ刺青を公開ツイートする方がどうなの?と思いますが。
>>2 >>3
【接客】態度の悪い店&態度の悪い店員【通販】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526636162/
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 13:35:32.97ID:kFV49A4Q
>>1
スレ立てありがとう!!1乙!!
試みたけど規制で出来なくて焦ってた、ありがとうありがとう
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 13:38:17.30ID:f2z1Dvj5
>>1乙です
うちは両親ともに幼稚で不仲、物心ついた時から家族の会話はなく家庭崩壊していた
父は外面だけ良くて自分勝手、都合が悪くなるとすぐ感情的になり怒鳴る大きな物音立てる
母は家事だけして子供の顔も見ずに話もろくに聞かず、腹が立つとだんまりを決め込む
私は普通の夫婦や明るい家庭を知らず、コミュニケーション能力が劣ったまま結婚してしまった
普段はあんな親にはなりたくないと反面教師にしているけど、余裕がないとすぐ感情的に大声を出すか、無視したり冷たく接してしまう
夫は優しい人だけど、私のメンタルの弱さや話し合いの出来なさに距離を置かれているように感じて、それがまたストレスになり子供に当たってしまう
子供まで私みたいになったらどうしよう、どうしたら優しい穏やかなお母さんになれるんだろう
子供に申し訳ない
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/11(月) 15:46:58.66ID:eZVRzpa8
父親に肉体的、精神的虐待を受けた陰キャの父です
ブサ貧乏だけど、美人な嫁さんもろてかわいい娘を毎日風呂に入れてます
先日、頭の大きな傷を娘が見つけて「これどうしたん?」と
小学低学年の時に父親(娘にとってはじぃじ)に大怪我させられて何針も縫ったなんて言えない
ので、「ケガしちゃったんよ〜」と返したら
ヨシヨシしながら「大丈夫?痛いの痛いのとんでけ〜」としてくれて不覚にも泣いた
30数年前の傷を、3歳の娘に癒されるとは思わんかった
優しい我が子に感謝
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 20:19:52.24ID:/Qsnkm+N
>>1
ありがとう

温かい家庭を知らないし、温かい親子や夫婦のやりとりを知らないから、家庭の構築が難しい。
常に母は父を憎み、思うようにならない不出来な子を憎んでたわ。

精神疾患とかになった子を家族療法で治療していく現場を描いた曽根フミコさんのコミックを読んでる。
カウンセラーが子どもに「お母さんはいつもあなたにあんな突き放した言い方をするの?」と尋ねる場面があって、
え?!ん??どこが突き放してるの?とその毒親に違和感すら抱かない自分が怖かった。
一生懸命、解毒しようと思ってるのに、基準が毒スタートで、無神経耐性が思った以上にあって、自分もそれを無意識に真似てて、きっといまも素で毒なんだと思うと怖い。
何をどう改めたらいいんだろう。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 20:56:26.95ID:Kokn02O9
ちょっとくらいアホでも自己肯定感高い人の方が幸せそうだし、失敗してもさほど落ち込まないから社会でそれなりに認められたりしてる
30過ぎてもちょっと否定されただけで(しかも冷静に考えるとそんなに自分は悪くない)プチパニックだわ
努力して結果を出せたことがあったけどその時も「たまたま成功しただけ」「またいつか失敗して失望される」
とマイナス思考にしかなれず
ずっと頭が重い
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 21:31:20.30ID:uW8SaJqe
ちょっとこっちが注意しただけで(我が家ではタバコ遠慮してほしいとお願いした)もういい!二度と行くか!とラインブロックして来た
別にこっちはブロックされても全然困らないし大歓迎なんだけどさ
また数日経って長々としたラインと鬼電が来るんだろう
夫に話したら「いつもそう言ってまた来るじゃん」って失笑してた
こっちがお願いだからそんな事言わないでとでも言うと思っているのだろうか
年取ると頭カチカチになって他人の言う事なんて受け入れられないんだろうな
それとも毒だからなのか?年取っても普通の人はそんな事ない?
もっと毒が年老いて老後生活に困る姿を見るのが今から楽しみだ
年金も払ってない、保険にも入ってない、友達もいなければ身内もいない、子供より何より夫婦が一番!と豪語してた夫に先立たれ我が子は三人いるけど私はこんなだし、二番目の兄は30過ぎて実家住まいだけど折り合い悪いみたいだし一番上の兄はもう10年以上音信不通
これで私の育児は完璧だった!と言ってるので笑える
いつか死に際に気付くだろうと小さな期待はまだあるけど、やっぱり何にも気付かず私は一番正しい!と死んでいくんだろうな
来世では二度と会いたくない
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/12(火) 22:19:31.29ID:I3rNZJMq
毒は自分の育て方が悪かったとはよく言うけどでもそれはあくまで自分の思い通りに
言う事を何でも聞く奴隷のように育たなかったとこちらを責めてるだけなんだよね
決して毒は毒自身が間違ってたなんて露程も思わない
どんなに誰が聞いても酷いと思うことを目の前で言っても瞬時にアタシは悪くない思考になり
何故か自分にとって都合良く解釈するから脳に障害があるんだと思う
奴隷のように育てられなかった事への反省はすれど子供にした仕打を反省する事なんて考えすらしないだろうし
何なら何でアタシが悪いのよ!と思ってそう
新幹線の事件で犯人の父親が頭おかしい、何であんな他人事なのとよく言われてるけど
まんまうちの毒そっくりであー毒が言いそうと思って見てたわ
毒が毒だと気付かなかった時は子供産まれたら私がお世話するから!と言ってて
県外に住んでるから近かったらなと思ったけど愛玩の子供ですらオムツは替えなかったし
ヨダレがつくから抱っこも拒否、ただお世話する素敵なアタシ()をやりたかったのと
今度こそ思い通りに動く奴隷兼サンドバックがほしかっただけなんだと産む前に気付けて良かった
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 01:08:58.14ID:j+4vfr+l
>>10
うちも大概同じだわー
「私は4人育てたんだから!」とかドヤ顔で言うけど、愛玩子以外放置じゃねぇかよ、祖母と同居じゃなかったら皆家出してるわこんな家って感じ

で、愛玩子以外放置の結果が
妹→アラフォーフリーターの独身(毒を嫌ってるが共依存)
弟→食を転々としてる未婚アラフォー
そしてどちらも実家住まい…

まともに育てられないなら子供なんて産むなよバカがって感じ
バカだから自分のキャパ分からずにポンポン産んで、自分の思い通りにならないと突き放す

父の方が先に亡くなったら実家、固定資産税とかどうするんだろ
頭悪いからなーんも考えてないんだろうなー
毒の老後?勿論愛玩子に任せるよ
毒の思い通り愛玩子は洗脳されてるから頑張って介護するんじゃないかしらね
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 07:05:31.18ID:+hdgsmGj
>>11
同意過ぎる
育てかたが悪かった、は親として未熟だった申し訳ない、と反省する言葉じゃないんだよね
育てて「やった」のに!!思い通りにならなかった!!損した!ってこっちを責める言葉
うちの毒は私が小学生低学年の頃から家事奴隷させて全く家のことをやらなかった
それだけでは飽き足らず働くようになったらずっと家にいてお金も全部渡すのが普通よ〜と洗脳
まあ、そんな洗脳はされるわけなく社会人になったら即家を出たけど
すごいよね、家事もさせて働くようになったら金銭搾取も当たり前にしようとして
先日犯罪者の生い立ちの本を読んだんだけど、加害者の多くが似たようなことをされてた
確実に人を歪ませる育児だよ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:09:02.98ID:Qxn2FEmM
うちの毒も自己評価が異様に高い
子どものミスは子どものせい、子どもの成果は自分のおかげ(私が金出したから)っていう都合のいい認
自分の子どもが目を離した隙に性的いたずらされようが、交通事故あおうが罪悪感なし
父親の暴力止めに入って子どもが怪我したのも「あんたは知らないだろうけどあんたたちは虐待されてたのよ!」と自分が悲劇のヒロイン

自分なんかより、こんな家庭に生まれて子どもが人並み以上に苦労したなんて露ほども思わないらしい
私のほうが苦労したんだから、育てるために苦渋をなめたんだから、お前らはそれの恩恵に預かっていい思いたくさんさせたんだから、それで文句いうなんて鬼畜だと言わんばかりに責め立てて人格否定。

うちも四人兄弟でシングル母子家庭だから、子ども一人とか、稼ぎ手がほかにいるとか、手助けする実家義実家があるとか、そういう女性を全般的に見下してる。
自分より辛酸なめてる女しか認められないから、「かわいそうな境遇」の人が大好物だ

私もついつい「私ばっかり大変」っていう歪んだ思考のなりがちで、そういうときって毒親がのりうつってるみたいになる
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 09:28:08.81ID:t+SYNTc/
わかるー!私ばっかり大変、というのなりがち!!気をつけなきゃなあ…なんかそういう状態が基本のロールモデルばっかり幼少期から見続けてきたから、安定した状態がわからない
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 10:10:44.29ID:a+igGura
みんなが書いてることが分かりすぎる
毒は人の気持ちなんて1ミリも分からないし分かろうともしない
とにかく自分が一番!
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:13:00.64ID:Qxn2FEmM
安定した状態わからないよね
感情がジェットコースターみたいな人で、燃えさかる火みたい。残念ながら私も似てる
目下の目標は、心がいつも凪いで冷静な水のような心の人だ、、、

子ども当事者の苦難や悩みまで取り上げて、自分が一番の悲劇のヒロイン状態だから目が点
私が重い病気になったときも、私以上に錯乱で精神不安定で暴言だらけ。
あんたを心配しすぎて不眠になったんだ!とか、そのせいでペットも調子狂って死んだとか。

子どもの不幸まで、「自分が一番不幸でひがいrなのよーーーー!」ってなるから、子どもが逆に罪悪感もってフォローさせられる逆転現象

めんどうだから悩みをいわないでヘラヘラしてれば、サボるんじゃない怠け者そんなんだと云々といって手伝えだの利用しようとする
こっちが幸せでも不幸でも、結局は子どもの足をひっぱるしかできないくせに、助けてあげてり私って自己陶酔

一生会いたくない
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 11:32:44.19ID:CSNI+QVf
学生時代私より成績も生活態度も悪かったギャルやヤンキーがsnsで華々しい生活上げてるの見てしまった
板前修業して自分の店持ってたりアパレルブランドの企画リーダーとしてテレビに出たりしてる
勿論彼らの努力あってこそだけど自己肯定感高いって強いなと思った

学生時代の私は真面目で成績も悪くは無かったけど、何か目標があったわけでもなく親のいいなりになってただけ
こんな人間になるならもっと刹那的に好きなことしてくれば良かった
社会人時代は本当に辛くて基本愛情乞食だったし「人に怒られたり嫌われたりするのが嫌だから頑張ろう」という気持ちしかなかった
結婚して逃げるように仕事を辞めた
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 12:32:10.72ID:qG8Dx4G5
幼稚園のお母さん達がみんな実尾屋と仲がいいのがつらいわ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 19:59:57.76ID:t+SYNTc/
>>17
わかりすぎる
大人になってから境界線ひくのがむずかしくて、何でも自分のせいかもとか、他人のことまでどうにかしたくて生きるのが大変。
カウンセリングとか安定剤を定期的に使って、なんとか他人に害は及ぼしてはないと思うんだけど、内心はいつも嵐みたいでぐったり。
私も凪いだような、穏やかな状態になりたいわ。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/13(水) 23:32:03.14ID:fbxAUNqQ
「私ばかりなんでこんなに大変なの!」は私もよくあるな…マズイ、毒母みたいになりたくないのになりつつあるのかな
実親に頼ってる人が羨ましくなる
子供を安心して預けられる親がいるって、それだけで凄いなと思う
あんなんに預けるなんてとてもじゃないけど無理

うちの愛玩妹も実家暮らしのアラサー未婚だけど「お前のせいで私が親の世話と結婚して子供見せてやらなきゃいけなくなったじゃねぇか、キーッ!」って言われた
実家の世話になってても親の介護も
上手い事言い訳してやらないつもりみたい…でも遺産は欲しいみたいでどんだけ自己中なんだろ
自己中なのがわからない時点でもうヤバイ
しかも結婚できないのも私のせいにしてるし、勝手に言ってろって話し
だから彼氏もできないし友達もどんどん離れていって毒母みたいになってんだよ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 00:44:42.83ID:iOAlM8CD
>>22
実親に頼れる人、羨ましいよね…
毎日ほんとに育児家事お疲れ様、うちはひきニートの弟だけど重ね合わせて読んだわ
半年前に余裕ない中すごい覚悟で貯金切り崩して、家事代行、ベビーシッターお願いしたけど性に合わずすぐにやめてしまった
他人と接するのが苦痛で、相手にも伝わってたと思う、根本的に人が信頼できないんだよね
もちろん費用対効果でも満足できない
恥ずかしながら毒親のような、お金出したらもっと頑張ってよ!みたいなのが他人も自分をも苦しめてるんだろうなと思う、もちろん外には見せないように気をつけてるけど
でもお節介な優しいおばちゃんが子どもみててあげる!とかいうのがあったとしても、嬉しいけどお金出さないと心苦しくて信じられなくてたぶん無理
ゆるく人を頼ったり、頼られたりとか肩の力を抜いて生きてみたいな〜〜
いつも人に期待したり怯えたりなんかガチガチ
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 00:59:16.29ID:fuXkOPqB
甘えるの上手な人羨ましいよね
私も人との距離感を掴むのが下手で、良くしてくれる人がいても壁を使っちゃって結局同じような薄い付き合いしか出来ない
毒は近所付き合いも全然しなくて友達もいなくて人嫌い
そんな毒を昔から哀れんでいたけど、多分私もそうなりそう
人嫌いではないけど人と距離を取ってしまうのでこの歳になっても友達もほとんどいない
いやそれなりにいたけど、拒絶されるのが怖くて自分から連絡切ってしまったりしてきた
ママ友も欲しいな思って頑張ってみたけど結局理想通りにはならなかった
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 01:33:37.81ID:8PObyPTU
実家頼れる人が羨ましいと同時に
私が実家に頼らないことを「親不孝」みたいに言う人がいるのが腹立つ
「なんで実家帰らないの〜?ありえない!ご両親寂しがってるよ!」
余計なお世話です
想像力というものが無いのか、呆れる
実家頼れない+親不孝者のレッテルでダメージ増だわ
馬鹿正直に実家に帰ってないこと言うんじゃなかった
今度から適当に誤魔化さなきゃ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 01:47:15.13ID:QNOaN+rV
私も他人に甘えられないし甘えるの苦手
こちらが「○○しておきましょうか?」と声かけた時「良いんですか!お願いします!」って言われるけど私はそれが出来ないわ
それこそお金払ってるとか店員さん相手になら遠慮なく頼めるけど善意や好意で言って貰ったらほぼ断ってしまう
親戚に言われたけどその辺愛玩はうまいんだよね人に甘えるの
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 08:04:46.10ID:HUm16+/a
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/
WEARやってる人 | - Girls Channel -
72. 匿名 2016/10/23
プチプラのあやって人高校一緒だったけど男作って妊娠したかで学校辞めた
埼玉の高校
104.
プチプラのあやって子どもいるよーうちの娘が年違うけど保育園に一緒だった、
保育園もほとんど祖母が迎えに来てたから、
本人は数回しか見てないけどすごい着飾って迎えに来てたし、覚えてる
子供今は小学校6年か中学生くらいかな?
その後違う男と再婚して子供実家に置いて行ったよ
108.
>>104
うわ〜〜〜
プチプラのあやって目が怖いよね
179. 2016/10
プチプラのあやは32歳。
32歳で育児放棄してるのにコーデアプリに必死って痛い。
215.
食事作りは放棄みたいね
プチプラあやの家事分担役割
213.
WEARのフリマでみんなボッタクリすぎてちょっとガッカリ。
何故あんなので買う人いるんでしょうか…
皆さんも気をつけてー
>>1 >>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
ユニクロは潰す企業に決定
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528209184/
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 10:01:06.19ID:yKexP9c5
>>25
そうそう、両親神信仰の人びとはスルーが一番
私は「実家は地球の裏側経由するから世界一遠くてね〜」とか、言っててもアホらしい聞いててもアホらしいこと言って相手の戦意を消失させている
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 12:13:28.72ID:Vj8dc7bt
海外住まいで育児してれ、親に頼れない友達がいるけど、スカイプしたりで心理的にあたたかい交流してて羨ましい
親と暖かい励まされる関係があるっていいなあ。いざとなったら逃げ込める、泣ける場所があるっていいな。

自分は娘にとってそんな場所になれるんだろうか。もう自分は暖かい親なんてのは望めないけど、次の世代に違うバトン渡したい。
といいながら、どうやって可愛がればいいのか、こういうときどう対応したら子どもは嬉しいのか、暖かい気持ちになるのかがわからない
暖かい親子交流なんてされたことないから、行動も気持ちも湧き出ない
あったかい親子の日常のやりとりをひたすら撮ったような映画がみたい。親子を追体験したい。
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 14:14:04.26ID:xs6SNc0r
>>23

>>22です
どうもありがとう
23さんも家事育児お疲れ様です
家事代行やベビーシッターうちも頼んでみたいけど、やっぱりうちの勝手を知らない人がやるから色々変わってしまっていたりとかあるのかな…そういうのもあ
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 14:26:17.55ID:xs6SNc0r
>>23
途中送信すみません

そういうのもあってなんだか逆に面倒で頼めないでいる所もある
一時保育するのも時間制限があるし、子供が人見知りするから余計にゆっくり休めなかったな
こういう時に信頼できる家族に頼みたいよね…私は旦那にしか頼めない…義両親は面倒な事は言い訳ばかりしてやらないし、遊び相手すら何もしないし、孫にあまり関心なくて自分達最優先の人達だから会わせたくなくなっちゃった
支援センターのスタッフさんがうちの子に限らず、よく面倒を見てくれるからそこで預けたいなとは思ったけど、一時保育やってないから残念だな…そういう自分もある程度慣れてる所で預けたいよね
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 15:08:46.39ID:QiKm2tSc
甘え下手、私も当てはまる
長女たからだとずっと思ってたんだけど、どうやら違うって事に気付いた

毒って子供にしてあげた事に恩着せがましくしてくるんだよ
「あの時は◯◯してやった」だの
そんな恩着せがましくされるならしてもらわなくて結構!ってなっちゃうんだよね
叔母と話してて「そんな事言うの?
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 15:15:50.48ID:QiKm2tSc
途中送信してしまった…

「親が子供にするのは当たり前」と言われてなんかハッと気付いた
>>29
追体験、凄くわかる
うちの毒は子供にも素直じゃなくて、そういう所が大嫌いだったから私はそうならないようにしようとは努めてる
子供には素直に気持ちを言う
「ありがとうね」とか「さっきは言い過ぎてごめん」とか些細な事だけど

私には安全地帯は祖母だったのが救いなんだけど(もう他界してしまったけど)、子供には家庭が安全地帯になれれば御の字かなと思って子育てしてる
お互い試行錯誤だけど、出来る事から少しずつでいあと思う
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 15:17:46.69ID:ZOvS17Ut
甘え下手すごくわかる
たまに甘えてみて自分が思ったのと違ったり小さなトラブルがあった場合
やってもらった感謝よりも先に
やっぱり甘えるんじゃなかった、自分でやった方がよかったと思ってしまう
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/14(木) 17:50:13.33ID:Vj8dc7bt
ああ、わかる
甘えたり頼ったりしても、そのあとの罪悪感とか、借金背負ってしまった感が半端ない

たぶん母がいつも恩を着せたり、今だから言うけどーと、あとからどんだけ我慢してたか、どれだけ大変だったか、
どれだけ迷惑こうむったとか、あんたに本当はこう言いたかったけど我慢してやったとか、延々という
その時間差が1週間のこともあれば年単位だったり、あんたの悩んでる姿でこっちもやんで精神科いったとかまでいってくる
本人はそのとき助けたっていう自負があるから延々と恩着せて愚痴って当然とばかりだけど、私からすると勝手に私の悩みを自己投影して引っ掻き回されただけ

人に頼る甘える悩みいうイコール想像つかないレベルの負債を背負わされるみたいで怖い
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 16:42:18.15ID:kAhcQwvl
人間関係や普段の生活に完璧なんてありえないのに
自分に態度が冷たいとか酷い人のことばかり気になってしまう
いつも不安や問題のことを考えてしまって、それが解決しない限りずっと何も手につかなかったりする
そんな症状とか性格の人いない?上で出てた、私は我慢してやった〜の恩着せ系毒母も、本質はこれで、そこに他害性が加わったものかなと思ってる
いつも不安や問題にばかり目が向いて、そればかりでしんどいんだけど、何か同じ症状の方、気をつけてることとかアイデアもらえたら嬉しいな…
0037名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 17:53:40.88ID:l5bdJS+U
>>36
なんか分かるかも、自分もそんな感じだわ。親が恩着せがましいのも一緒
身の回りの問題点や不安を探して完璧じゃないといつもイライラしてる
不安なことを野放しにしておくのが怖くて辞められない
自己肯定感が低いからそうなるのかな?
自分に自信が無いから周囲が自分の思い通りじゃないと不安になる
常に何かを警戒してるおかげで集中力も削がれてる気がする
こういう無意識の思考に関しては「考え方を変えよう」と思っても難しいから
コツコツ瞑想して自分の状態を客観視するように努めてます
(自分の不安を見つめる→不安になったことに対して更に嫌悪感を感じてる→
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 18:04:31.30ID:l5bdJS+U
>>37
途中で書きこんでしまった
まぁとにかく瞑想してると自分のいろんな感情が見えてくるのを否定も肯定もせずただ見つめるようにする。
(自分の場合は「不安に思う自分」を更に否定してしまい泥沼化してたことに気づいたので自分の状態に対して「良い」とか「悪い」とか評価をしないように意識した)
私はこのやり方でだいぶマシになったけど気を抜くとすぐ元通りになっちゃうから継続することが大切
詳しいやり方はネットに検索するといろいろ出てくると思うので自分に合ったやり方を探すと良いかも
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 19:48:47.02ID:kAhcQwvl
>>38
聞いてよかったーー
ほんとにありがとう、すごくわかりやすくて納得できたよ
特に、集中力もそがれてること、否定的な評価と肯定的な評価を繰り返して、疲れ果てて泥沼化してるの思い当たること多くて多くて……
瞑想かなりよさそう、練習がとにかく必要そうだから今日から始めてみるよ
ほんとにありがとう
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 20:44:14.78ID:l5bdJS+U
>>39
伝わってよかった
個人名出していいかわかんないのでぼかすけど
私は東大卒のお坊さんのブログや本を参考にしました
あと瞑想中は安定した精神状態になれても、日常生活でそれをキープするのは本当に沢山練習積まないと難しいようでまだまだ私も日常生活では不安定になりがちなんだ
でもこれ以外に良い方法も思いつかないし少しずつ安定はしてきてるからコツコツやっていくことにしたよ
先は長いけど気張り過ぎず頑張りましょう
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/15(金) 22:19:26.10ID:mjkpTR7D
子供産んだはいいけど、接し方分からなくて、仕事に没頭。延長保育フルに使って、子供と極力関わらないようにしてる。精神不安定な母より、保育園のほうがまだいいような気がする。
子供ってどう育てたらいいんだろう。
過保護な毒親に育てられた反動で、ネグレクトになってるんじゃないかと不安になる。
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 21:08:00.81ID:q+VERcEi
子育てとは違うけど、どこで吐き出したらいいのか分からなかったのでごめんなさい

毒父がボケてきた(6年前に疎遠済)
散財するので困ると言う母に、認知外来連れて行って認知症認定してもらって後見になれば、と言った
そしたら認知の診断はされず、性格の問題ですと言われたと
その頃からもともと依存性高い母の愚痴が本当に酷くなった
私も堪らなくなって、通ってるメンクリの先生に相談したら神経内科と精神科のあるクリニックを紹介してもらったので、
母にそちらに転院することを勧めたら、私が予約してくれる?と
予約の電話して、必要なもの聞いて、問診票DLして母に渡した
紹介状を認知外来の先生に求めたら、精神科の方がいいと思いますと言われたとドヤってた

毒父まだ70前、うちの子まだ小三で悩みも考えることもいっぱい
会社のその世代の人は、子供に迷惑かけないよう身体と頭に気をつけて散歩したり相続の相談したりしてるの見てると、
何かにつけて子供に頼ろうという自分の毒親どもがつくづく情けない
「精神科とか…人一人の人生なのに…泣けてきた」とか毒母が言ってきて、あんたたちのせいで毒の連鎖しないよう毎週
カウンセリング行って6年目になる私は何なの?って言っちゃった
とりあえず次の病院が母のケアもしてくれることを期待しつつ、何とか毒母とも距離を置きたい…
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 09:32:49.65ID:8WinhDTN
練マザファッカー - Wikipedia
メンバー D.O 
本来、練マザファッカーではなく、練馬のマザファッカーの事であった。
2009年1月30日、大麻取締法違反(所持)でリーダー格のD.Oを含む練マザファッカーのメンバー数人が逮捕された。
現場に居合わせた若麒麟が練マザファッカーのメンバーと共に逮捕に至った。
>>1
2018年01月15日、UZIこと許斐氏大(このみ うじひろ/44歳)が逮捕
大麻取締法違反の罪で、執行猶予5年、懲役3年の判決
https://www.youtube.com/watch?v=0al8HzWzfMA
Zeebra UZI D.O 漢 a.k.a GAMI 2017新年会生放送
https://www.youtube.com/watch?v=8BCFJ0GRo-I
何故ヒップホップはダサいおっさんの音楽に成り下がったのか?
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/hiphop/1481513123/
>>2 >>3
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
刺青・暴言の前沢友作とは?
■ 子供が3人認知はしているが、結婚はしていない
得意の暴言ツイートで「そんなの他人には関係ない。」と一喝しそうな予感もします・・・・
前沢社長のキレやすい性格は、紗栄子さんお似合いなのでは?なんて世間では言われています
http://paris0608.up.n.seesaa.net/paris0608/image/2086127682_9a504e4966-horz-thumbnail2.jpg?d=a1
■ 刺青が入っている
「俺刺青してるんだ。刺青する人間って弱い人間なのかな?社会非適合な人間なのかな?上場企業として相応しくないのかな?そんな社会って悲しいよ」
しかし、その疑問視する声にも、「そこまで言われる筋合いはない」と反論
 大体、そんなことを言われることは始めから分かっているだろうに、わざわざ刺青を公開ツイートする方がどうなの?と思いますが。
http://paris0608.seesaa.net/article/428222115.html
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/17(日) 21:44:14.05ID:Xi7WViT/
>>41
自分なりに距離をとって、苦手なことを認めてしっかりやってるのすごく偉いと思う。
子どもといる時間に、子どもから話かけられたら、
話を聞いて肯定してあげるくらいで十分じゃないかな。
社会性も育つし大丈夫だよ。

>>42
毒母と話す回数決めるのはどうかな、週1とか。
親はキリない上に、私自身もデモデモダッテになって時間や体力を消費してたから、話す回数と時間決めてそれ以上は精神を害するから!って無視した。
メールも無視。
初めはしんどかったけど、結局あまり話しかけてこなくなって楽になった。
参考にならなかったらゴメンね。
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/18(月) 18:15:57.21ID:iNW03YbQ
>>42
お疲れ様
うちの毒も依存凄いし父親が亡くなってからますます私への依存や頼り具合は酷くなったよ
しょうもない事で逐一頼ってくるし私が子供だった頃や本当に困った時に相談しても
私に言われても知らない、分からない!あんたの事でしょ、あんたが解決しなさいよ!と言われ育ったのに
何で私はこんなにもやってあげないといけないんだと思うようになり
引越しを期に思ってる事全部ぶちまけて連絡先も電話は着拒否、メールは住民票の閲覧制限かけたり新しい携帯契約するまで
下手な行動起こされないよう拒否はしないままにして返信はせず無視してた
携帯契約と引越し完了したら古い携帯解約して毒とは連絡取れない状態にして今に至るよ
やってあげればあげるほど毒は子供なんだから当たり前でしょとしか思わず
ますますあれこれ頼ったり依存してくるから早めに逃げた方が良いよ
ちなみに既女板にも毒親スレあるからもしよかったら

【絶縁したい】実親が嫌い 63【した】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1521934546/
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 12:55:11.74ID:ExCgp9ei
>>42
おつかれ
うちも毒父のことで、火の粉が降りかかるのを防ぐために母に任せられず関わり持たざるを得なくなってさ
一旦関わったらどんどん依存性増して「あんたから電話してくれる?」みたいな丸投げ増えたし、泣き言聞かせて私だけが悲劇のヒロインみたいな愚痴をきかされはじめたよ
こっちだって知らない土地で幼児子育てしながら誰の助けもなくやってて親のことでカウンセリング受けるわ、こっちが愚痴りてーよって感じなのに
うちは3歳


子どもが子育てしてるし、世の中祖父母が子どもや孫に負担かけないようにってしてる家もあるのに
毒母は時間構わず電話して、自分でできることも全力で頼ってきて当たり前な顔してる毒母に反吐がでたわ

毒父以上にこの毒母がストレスで、最初は仕方ないと協力的だった夫も呆れてて、依存した丸投げ電話に眉をひそめはじめた
で、とうとうちょっと前に、「そんなの自分でやって、こっちだって子育てで忙しいんだ」と電話くるなり切ったら以来電話がこないw

たぶん散々脚色して罵ってるんだろうけど、痛くも痒くも無いし、毒母に時間とられないイコール人生取り戻した感じだよ

毒父のことをなんとかしなきゃと義務感で頑張ってたけど、夫にも言われたけど高齢とはいえ毒母もいい大人なんだから一人でやれる、自己責任、娘を顎で使って手をとらせるイコール孫すら可愛くないんだろうししらね、うちは老いる人より子ども一番、とのことで放置

関われば関わるほど巻き込まれるよ
私もここまでやれば、ここまで専門家に繋げればあとは自分でやるだろうと思ったが終わりがなかった
終わりなき依存の列車がスタートで、不備を恨まれて愚痴られこそすれ感謝はないよ
毒を喰らわば皿まで的になるから、毒父毒母がのたれ死んでも知らねぐらいに、親に関する責任感を全捨てすることをオススメする
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/20(水) 06:26:56.45ID:KPJHJyoo
放置、夫婦仲最悪家庭で育ってよりにもよって頼りの父は10年前に他界。実家に毒母一人暮らしでお葬式で強制送還にならない限り帰っていない。

下の子も見せたいない。

そんな毒母からには用事がないなら連絡してくるなと言ってあるんだけど、ちょっと台風や地震が来ただけで(隣の県レベルで)「大丈夫?無事?」と連絡するネタができたとメールしてくる毒母。

ついに「無事じゃなかったところで何かしてくれるわけ?助けてくれるわけ?できないならこんなやりとり無駄じゃないですかね?」と返してやった。

暖かい家庭で育って来た夫はドン引きw

昔から虐待死する子供のニュースを見ると「育てられないなら産まなきゃいいのに」が口癖の毒母。

お前もな。といつも睨みつけていたわ。虐待死のニュース見るといたといつもこのことを思い出す。
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/21(木) 23:22:02.04ID:Qx9Pp6N7
ジョージ・ソロス氏警告、世界は新たな金融危機に近づいている−EU存続脅かす - Bloomberg
「間違った方向に動きかねないと恐れていたことはすべて、間違った方向に動いた」
富豪ソロス氏、新たな世界金融危機を予測 - Sputnik 日本
「全てが上手く行かない可能性がある。上手く行かなかった」
ソロス氏が警鐘「EU存続の危機」 (写真=AP) :日本経済新聞
「欧州連合(EU)は存続の危機にある」「マネーの質への逃避」
豊島逸夫
一橋大学経済学部卒。三菱銀行入行後、スイス銀行にて国際金融業務に配属。
>>1 >>2 >>3
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
前澤友作 - wiki
高校に進学するも、ほとんど通わなくなる
その間、アルバイトをしていた
高校卒業後は半年間アメリカへ遊学
身長 162.1cm
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
いかがわしい - Google 検索
いかがわし‐い  いかがはし・い  【如何わしい】 《形》
1. どうかと思われるような様子だ。 疑わしい。 信用出来ない。  「 − ・い品物をつかませられる」
2. 道徳上よろしくない。 あやしげだ。 「 − ・い写真」
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 09:47:21.94ID:iCXRNIm1
周りから色々あるけどあなたを生んでくれたお母さんなんだからと言われると心底いらっとする。

あんな育てられ方するなら生んでくれなくて良かったんだけど。そこを恩着せがましく言われるなら生まなくて良かったのに。

お母さんは何もできないから仕方がないの、我慢しなさい、嫌なら自分でしなさいと育てられ、(幼稚園からから朝食ぬき、夕飯は惣菜、身支度皆無)今や、あんなお母さんでもお母さんなんだから感謝しなさい?母親って本当都合のいい存在なんだねw

世の中生んでくれたってだけで母親を崇めるものなのだろうか。
0053名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 10:01:18.08ID:iCXRNIm1
追加で4-9歳まで毎日毒母のイライラのはけ口として殴られていて、それでも自分のおかあさんだからと感謝していたんだから子供って健気だわ。

子供を産んで毒親だったと気づくって本当だね。子供を産んでから感謝の気持ちも母親を母親だと思う気持ちも一切無くなって縁切り中。

でも今度は自分には母親がいないんだって虚しさに苦しめられる。
0054名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 10:12:44.59ID:rRiEltxj
毒親に一度会ったら、孫0歳まで思い通りに振る舞わせよう、行動させようとしてて本当にあきれた
バカすぎて、よくこんな頭で子育てしたなぁ…と不思議に思って観察してしまった
子どもの発達の順番とか知ったことじゃなくて
自分が赤ちゃんから何を得られるかなんだよね
表情や態度を思い通りにしてくれ、それでこっちを幸せにしてくれ
要は0歳児すら自分の機嫌をとるように動いてほしいっていう強欲っぷり、60過ぎても前面に出ていて醜いなぁと思う
かんしゃくを起こしたり泣いたりする中で、コミュニケーションをとると自然に笑うっていうのが人間の赤ちゃんなのに
0歳児が泣いたら怒って、笑ったら自分のことが大好きなんだとかいう頭のレベルで、お前らの60年は一体なんだったのかと
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 10:56:36.84ID:Ew79XjW7
>>52
生んでくれてありがとうとか言える人って、普通か普通以上の母親持った人だと思ってる
毒持ちで感謝できる人って、今が幸せ(良い人に恵まれて金銭的、愛情的にも)で満足できてる人くらいじゃない?

そうじゃなかったら仙人しかいないわ
たまに同じ境遇を味わった事もないのに一般的に親孝行と言われる価値観とか考え方を押し付けてくる奴はただの偽善者と思ってる

坊主が言うようなお説教の真似事して人助けした気になってるだけの偽善者
坊主は徳積む修行してるけど、修行どころか経験もない俗人の戯言を素直に聞き入れる程人間できてないんだわーって流してる
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 10:58:15.77ID:1sBtBjtY
父は仕事で不在。年3回各1週間程度、家に帰ってくるだけで当然夫婦仲最悪。
帰って来て口を聞いたかと思えば喧嘩ばかり。
私は父母姉みんなが嫌いだし、姉からは「お前なんて死ねばいいのに」と言われてから疎遠にしてる。

そのためか愛情の築き方が分からず、結局母親のように怒ってばかりで子供に可哀想な想いをさせている。
自分の欠陥を人のせいにするなと言われるけど、友達も家族も愛せないのは産まれ育った環境のせいとしか思えない。
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:18:51.77ID:paPWL32o
私が2歳の時に毒父母無理心中で殺されかけた。
奇跡的に毒父しか死ななかったが、毒母は殺人罪でタイーホ。ムショにいるくせに幼い私たちには病気だと嘘ついてた。
小学校くらいで何かおかしいなとは気付いていたけど、真実を知ったのは去年。
高校でさっさと家を出たけど、同居中は虐待オンパレードで私は悪くない感謝しろの毒っぷり。謝られたことなんて1回もない。
娘が産まれた時はまだ色々整理がついてなくて、会わせてしまったけどこれから産まれてかる2人目には絶対に会わせない。
前科持ち虐待キチガイ毒は絶縁しました。
宅急便も受取拒否で着信拒否ラインブロック。
孤独死しようがいっさい関与しないつもり。
それでも憎しみは消えない。許せない。
感情のコントロールが苦手で、自分の子どもにきつく当たってしまう。しかも1対1のときだけ。
毒親の毒は断ち切りたいけど、歪んだ思考やトラウマ体験は消えないんだな…
かならずブチギレてしまったあとはフォローするようにしているけど、娘といるのが辛い。
うちの毒母みたいに酷いことを言ってしまいそうで…
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:35:35.70ID:uWx4lVvN
毒なんて関わらないのが一番だよ
あいつら自分が悪いなんて自省の念が一ミリでもあったらあんな人間になってないやろってくらいの外道だもん

うちが離婚した時、実家は私の母代わりでもあるばあちゃんが生きてたから子供にも鍵っ子より人が大勢いた環境がいいと思ってる出戻ったのがダメだったわ

出戻り=世間体気にする毒の思い通りにならなかった欠陥品
なのである事ない事私の子供に吹き込むわ、まぁ孫ができる年齢になっても毒は変わらないね
変わるのは自分を反省できる謙虚な心持ってる人だけだわ

結局毒に言いたい事言って喧嘩して実家出て正解だったけど、ばあちゃんその後すぐに亡くなるし、あんなん毒が殺したようなもんだわ

喧嘩した時に本当に今迄の恨みつらみでマジで本気でぶん殴ってやろうと思ったし、ぶっ殺してもいいくらい理性無くしかけたけど子供の為に踏みとどまって良かったわ
あんなクソの為に自分が犯罪者になるのも癪だし、毒にその価値ないもん
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/22(金) 11:49:44.36ID:paPWL32o
>>58
すごく分かります。私も毒と住んでいたときはいかに酷い殺し方をしようか常に考えてました。
かなり追い詰められてだと思います。ただ、こんな奴のために犯罪者になりたくない、そんな価値ないと思って踏みとどまってました。
素敵なおばあ様がいて羨ましいです。うちは祖母も毒で戦時中の人でしたから「欲しがりません勝つまでは」を叩き込まれ、殴られ蹴られ軍隊のような幼少期でした。
ボケた今でも長々と説教と訳わからない文面を手紙にしたためてわざわざ送ってきます。
もちろん、受取拒否ですが。
ボケててもボケてなかった時もどっちもたちが悪かったです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています