といっても反抗期がない=育児成功とは毒親と同じ発想になりかねない
親の態度に不満がある反抗なのか
親からの自立を模索した反抗なのか
それはその親の状況と子供により違うと思うよ
大人の思い通りに動かすために褒めてるかどうかは子供は本心を見透かす
えらいねっていわれることも言葉より親の本心次第