X



トップページ育児
1002コメント445KB

死別した母子家庭の育児

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/16(土) 09:43:29.22ID:qyE11RnJ
自死、事故、病死などさまざまな理由はありますが
夫と死別して母子家庭になった人たちが語るスレです

次スレは>>970が立てて下さい

離婚による離別の母子家庭の人は書き込まないで下さい
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 22:44:35.83ID:rvUPsVMT
>>275
ほんとに
2人目作ろっかっていう話してたところに死別
子どもは一人っ子確定
周りから「2人目は?」と聞かれて毎回答えに困るし顔は笑ってるけど泣きたくなる
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:40:12.63ID:9wI6K6Z+
わけわからん癇癪持ちの子どもにうんざり
楽しみにしていた行事やイベント、欲しいと言っていた物をあげた時など全部ぶちこわしにされる
ママ嫌いと言われるしこんな親いやなんだろうな
なんで1人で育児全部引き受けないといけないんだ
子どもにも勝手に捨てていった旦那にも腹立つ
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:20:01.46ID:Da43+Jd3
「子供がいるんだから」って何かと言われるけどだから何?だから頑張れって?これ以上どう頑張ればいいの?
子供と旦那は全く別の人間だし、責任はあるけど一生の伴侶になってくれるわけじゃない
一方的な自己犠牲
もっと育てやすい子ならまだしも、赤ちゃんの時からもう酷かった
子供産んだから夫も死んだんだわ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 06:46:54.91ID:orRex3m6
278さんとは別人だけど、まさに我が家もそれ。
この間検査したばかりでADHD傾向あり(ただし療育行くほどではない様子見)

診断下って、接し方もレクチャー受けたけど
正直言って日々の生活を回すのが精いっぱい過ぎて
フォローが上手くできない。
近所の人やママ友を適度に頼って…とか当たり障りない事言われたけど
子の癇癪にドン引きされ過ぎて私も表出れなくて
死別理由も自死なのでkwskされても返答に困る。

近所の子と親が道路族で遊んでいる最中に
警察車両やら仏具屋のロゴ入った車やら来まくったのでお察し状態だろうけど。
子も学区外入学させようと思ってる。

主人存命時から育てにくい子だとは思っていたけど
イヤイヤ期が長引いてる程度の認識しかなかった。

だからもっと育てやすい子だったら
主人は死なずに済んだのかもと責任転嫁したい衝動に駆られるけど

うちの場合は
子の事で情報収集している過程で夫婦揃って傾向に気づいた。
亡くなった主人も衝動性と多動(おしゃべり)
私は私で注意欠陥とアスペっぽいので
なるべくしてなったんだとは思う…。

今はこのままだと人間関係でつまずくのが見えてるから
子が将来鬱になって同じ道進まないか怖い。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 19:54:31.48ID:4tIQp2/4
>>279
すごくわかる
子供さえ居なければ夫はまだ生きていたと思う
そんなこと考えたらいけないと自分に言い聞かせても、子供に生意気を言われた時などにタガがはずれて憎しみの怒濤に飲み込まれてしまう
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 21:50:30.03ID:MMCY+wfS
>>283
いつか頭に血がのぼって勢いでお前のせいでパパは死んだんだって口走りそう
子供のために頑張ってんのにここ数日ほんと言うこと聞かなくて振り回されてるからストレス振り切れてる
小梨で旦那と2人で生きていけばよかった
旦那を恨んで子供を憎んで世の中を呪って私の残りの人生何の意味があるんだろう
さっさと1人で死んでずるい私だって死にたいわ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:06:01.24ID:4tIQp2/4
>>286
自分が書いたのかってぐらい同感です!!
今すぐ駆けつけて一緒に子供の悪口を言い合ってガス抜きしたいぐらいよ
このままひとりで子育て続けるぐらいなら死んだ方がましって思うよね。
でも死ぬのも簡単じゃないしね
泣いたり愚痴ったり発狂したりしながら、日々をやり過ごすしか無いんだよね
あなたも私も頑張ってる
子供が成人するまでなんとか乗り切ろう
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 11:46:45.42ID:Kq9tuRVv
>>287
どこのスレに書いても叩かれてたから共感してくれる人がいて嬉しいわ、一緒にご飯でも行って一杯やりたい

命日まで1ヶ月切ってただでさえしんどい時期なのに、子供お迎え行くだけでぐったりして園の玄関で泣いてしまう
みんな次々帰っていくのにうちの子だけ帰りたくない!っていうのと格闘して引きずってむりやり上着着せて靴下と靴履かせて…1時間以上かかる
他のママさんも大変な時期だよね〜って言い合ってるけどお前らには旦那がいるだろーがって思う
誰にも相談できない、1人で泣くしかない
雨の中自転車で帰って、もうその辺に子供捨てようかと思った
子供が可愛くないわけじゃない、むしろ可愛いしどうやったら健やかに育ってくれるかいつも考えてる
ただ旦那のこと背負って、自分には何の楽しみもなく救いもなく死ぬまで苦しまなきゃいけないのが地獄
子供が成人するまでただ耐えるしかないよね
何のための人生なんだろう
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:11:47.20ID:9no8SQ1H
うちの子は発達障害で、旦那がいてもぜんぜん力にならなくて、私もよく幼稚園で泣いてたな
今は、旦那がいないことが力になってるわ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 17:39:23.60ID:EftKJC9N
>>289
うちの子も発達障害です
旦那に先立たれてこの先が見えないって思って絶望している私からすると尊敬します
私もいつかそうなれたらいいな
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 22:59:09.90ID:8dCWyRhE
旦那が亡くなる前からのママ友で、旦那の死後LINEグループも外されて、サーっと離れていった人達がいるんだけど、ひさびさにみんなで集まろうよーってLINEが来た
が、候補日が全部平日で私は普通に仕事
みんなは2人目できて育休中だの専業主婦だので平日も暇かもしれないけど、旦那が稼いでる人と違って私は自分が働かないと食ってけないから
何のために誘われたのか意味がわからない、マウンティングしてクスクスしたいのか
日程合わなくて残念〜〜〜wだって
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:47:06.68ID:pDl/WJ/A
うちの上の子も発達障害
10代で未婚で産んでがむしゃらに育ててきたけど、何回、この子を殺して私も死のうと思ったかわからないな
今思い返してみると小さい頃はまだマシだった
育てにくいけどかわいいしね
大きくなったらもう小さい頃の「かわいい〜」はなくなるし、それだけでは乗り切るのしんどい
でも自分の子だから仕方ないんだけど
中学生の時がピークだったなー
不登校になって引きこもり。暴れるし何かおかしくなって。
自傷行為したり
ほんと頭おかしい!ってなる
二次障害で鬱病発症してた
何とか高校は行くって定時制受けて、その頃に旦那に出会って3年付き合って子供に受け入れてもらったから結婚したけど、下の子が生まれた途端に死んじゃった
一年なかったかなぁ〜結婚生活
とにかく懐いてた上の子はまたおかしくなっちゃったよ。また引きこもり。
なんかずっと母子家庭だわ結局
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:55:40.75ID:rKEybS6V
>>291
居る居る、何度「仕事があるから」「稼がなきゃならないから」って断っても、「ランチでも〜」って声かけてくる人!
マウントしたいのか、または「遺族年金と生命保険で優雅な生活の癖に」って疑ってるかのどっちかだと思ってる。
(実際、親戚にも「遺産で優雅な生活でしょ」って言い張る奴が居る)
とんでもない、カネコマなのに!
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 00:05:39.56ID:vh7wZhPr
>>293
遺族年金は少ないし保険も遺産もないんだけどね…
私だって子連れでおしゃれランチとか行きたいけどさ
ていうか私は平日休みの日もあるんだけど、みんながそこに合わせるっていうのは無いのよね
最初から参加させる気ないんだろうな
参加できたらできたで、今どんな生活してるのか聞いて優越感に浸りたくてしょうがないんだろうね、かわいそ〜〜〜って
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 01:06:55.70ID:FHc1Rcil
もともと主人生前から雑談苦手な私からすれば
ぼっち上等だと思うことにしてる…。
子のためを思えば多少は参加した方がいいんだろうと
思った時期もあったけど、子同士が仲が良い訳でもないし。
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 04:27:51.88ID:4iQAXB12
遺族年金を死ぬまで受け取れる物だと勘違いしてる人結構いるもんね
私も死別するまでそう思ってたし…
確かに年金は有り難いけど、でもうちは夫が生きて長生きしてた方が生活楽だったんだけどな…と思う
最近仕事決まって働き出したら色々なゆとりが無くなったよ
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 01:12:16.09ID:gEQ4bveQ
一生涯貰えるのは「遺族厚生年金」
子供が18歳まで貰えるのは「遺族基礎年金」
遺族基礎年金は子供が受け取れるんだけど(養育的な目的で)未成年だから親が代理で受け取ってるんだよ
だからずっと貰えるんだと勘違いしてると後で大変
難しい事を考えるの苦手だけど、私も税や年金についてざっくり調べて社保完備の仕事始めたよ
うちはあと受給期間が10年も無いから必死に頑張らないと…
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 07:55:47.18ID:p+OUDw3c
>>297
65歳になると自分の年金との差額分しか貰えなくなるよ
(遺族年金の方が高額なら差額支給、逆なら遺族年金は支給停止)
自分の年金+遺族年金じゃないから注意が必要
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 08:08:20.78ID:p+OUDw3c
育児+自分の親の介護がのし掛かってきて、泣くしかない
幸いに親には資力があるからヘルパーやら雇えそうだけど、金の無い私を介護しなきゃならない子供が可哀想
長生きしたくないね
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 17:40:20.52ID:yIPo/pV1
既読にならないLINEを送り続けてる
ばかみたいだけど
海老蔵が麻央さんにLINEを送ってしまうってニュースで見た旦那が「そんなのほんとにかわいそうやな、たまらんな、俺より先に死なないで」って言ってた
そのかわいそうなことを私が今してる
先に死なないでっていう願いは叶ってるけど
私だって、私より先に死んでほしくなかったんだけど
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 00:53:40.00ID:TgGsYa2B
うちは旦那の番号解約して、すでにその番号使ってる人がいるからLINEも送れなくなった
メンバーがいません表示になってアイコンの画像も消えた時は本当にショックだった

世界仰天ニュースとかミステリー実録みたいな番組で、そこには首吊り死体が…みたいな再現VTR作るのやめてほしい
見る気ないのにチャンネルぽちぽち変えてたら一瞬見てしまって、旦那の最期の顔ってこんなだったのかなって思ってしまった
たぶん再現VTRよりもひどい顔だったんだろうけど
そんな顔にさせてしまって本当に申し訳ない
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 03:38:33.16ID:HNeuDWGE
旦那の自死から約1年。
ペーパードライバー講習のため教習所通いを始めた。

やっと路上に出れるようになって
教習所から出たあとはひたすら真っ直ぐ進んで右折して戻ってくる超初心者コースを運転したのだけれど
右折してすぐのところがまさに亡くなった場所。
よりによってここかい…
途中救急車ともすれ違い、ODで搬送された時のことも思い出してしまった。

教官の目が気になってパニックも
運転を怖がっている人なだけに見える程度に抑えたつもりだけど
しょっぱなの路上教習が衝撃的過ぎて「運転怖い」が良い意味で吹き飛んでしまったw

きっと空から下手くそ!とダメ出しされているんだろうけど
仮免の人が一番最初に通るコースって事は、
比較的行きやすい場所だって事だろうから
買い物には行けなくても花を手向けに行く事は出来るかなとか少し前向きになれた。
頑張ろう。
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 17:16:38.47ID:JxA660BO
>>306
頑張ったね…!

私もまさに去年の今頃同じ事を経験したよ
うちは自死ではないけど救急車で緊急搬送されてその道すがら急変、そのまま病院に到着する前に亡くなったから…
運転の教習コースに火葬場や葬儀場もあるので結構しんどかったけど頑張ったよ
私は10年以上のベテランwペーパードライバーで、それこそ試験の時乗ってそれから一度も運転して無かった
どんだけ夫に甘えてたんだろう…と自分が情けなくて本当に乗りたくなかった車に乗ろう…!と一念発起した
今月でペーパー講習から一年、何度かぶつけてしまったり乗るのが怖くなったけど
何とか踏ん張って乗ってるよ〜

一年経つとさすがに少しはなれてきたし、>>306さんも無理せず頑張ってね
きっと誰の為でもなくあなたの糧になるよ
私は車に乗れるようなったから仕事の選択が広がったのが嬉しかったな
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/03(土) 22:20:34.92ID:W/UtzZic
免許あるといいよね
子供が小さいから車があったらあちこち行きやすいんだろうなあと思う、子供も車とか乗り物大好きだし
旦那が車で出て行ってそのまま自殺したから、これから免許取ろうとは思えないけど
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 09:46:19.27ID:KM/7vwPI
子供のわがままに腹が立ってしょうがない
小学校の高学年にもなれば、生活のために身を粉にして働く母の苦労もわかるだろうに。
好きなものだけ食い散らかして、脱いだ服の片づけすらせず、汚部屋でYouTubeばっかり見てる
なんでこんなの育てなきゃならないんだ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 15:15:16.07ID:4B8s+/79
>>310
うちの子、軽い障害があって、なんでも成長がゆっくりで、今中学生だけど310さんのお子さんと内容が同じ
障害のせいで、私の子供に対する許せるラインってのが一般のお子さんよりかなり低くて、
もうゲームしっぱなし食べっぱなしでも、私が働いてるときに留守番してくれてるだけでOKになっちゃってる
なので腹が立つこともないけど、この先どうすればいいやら
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 22:36:47.41ID:KM/7vwPI
>>311
子供の躾や将来について、責任を分かち合えるパートナーが居ないのがつらいよね。
ジジババも友達も「そんなに怒らなくてもどうにかなるわよ」みたいな無責任なアドバイスしか言わないし言えないもん
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/04(日) 23:39:26.23ID:H9DQd26n
結局うちの旦那は私のこと好きじゃなかったのかもしれないと思うとつらい
私も子供も置いて死ねるぐらい、私達のことはどうでも良かったんだよね、むしろ解放されたかったんだよね
それまでどんなに素晴らしい経緯で結婚してても、こんな最後じゃ人生が全否定された気分
子供は可愛いけど、パパについてどう語ればいいのかわからないわ
だって何考えてたのか私のせいなのか何もわからない
命日近づいてこんかことばっかり考えてるのに素知らぬ顔で仕事と育児とこなさないといけないのがつらい
こんなこと誰にも話せないし、話したら児相に通報されたし
全部私が悪いのかよ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 13:18:06.93ID:MgN/KSrB
>>313
お疲れ様。あなたが悪いことなんてないよ
児相に通報されたってどういうこと?
身近な人にちょっと相談したら通報されたってこと?
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 14:33:44.42ID:M65ZX3PX
死別したママ友が、死にたい、って相談してきたら児相に電話しちゃうかもね
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 21:17:16.81ID:9hrmhBTN
>>313
私もあなたと同じだけど夫は病気だったんだと自分に言い聞かせてる
そうじゃなきゃ自ら死ぬなんでできないよ
まぁそういう病気にさせてしまったんだと思うと更なる奈落の底に落とされそうになるけど
本当に優しい人だったんだよね
この子のためにも踏ん張ってる
負けたくない
負けたくないよ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/05(月) 22:32:58.14ID:/dG9weXq
他スレでだいぶ前に書き込んだことを勝手にコピペされて面白がっていろいろ言われてる
あげく「いつもの死別の人」呼ばわり
経験しないとわからないとはいえ、仮にも子持ちの人間がすることじゃないと思う
みんな同じ目にあえばいいのに
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 19:35:29.27ID:a4SRhq62
意地悪な鬼女が多いよね
たぶんあいつらも幸せじゃないんだよ
満たされてないから人のあらばっかり探して嘲笑して優位に立ったつもりになりたいんだと思う
意地悪だから幸せになれないのか、幸せじゃないから意地悪なのかわかんないけど
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 23:19:54.16ID:qUZUjIyZ
保育園で同じクラスの子に弟が産まれたらしく、朝からグループLINEに写真やら報告やらみんなのおめでとうの嵐、うちも2人目がんばっちゃおうかな〜とかいろいろ
妊娠中から何かと騒ぎ立てて先生方や他のママさんの同情ひいて、要するにかまってちゃん
愚痴聞いてくださいって、旦那がいて上の子も元気で2人目まで産まれて幸せじゃん、何を愚痴言うことがあるの?自虐風自慢かよ
こっちは2人目欲しくても家族や夫婦で何かしたくてももう絶対にできないんだよ
欲しくてたまらないものを目の前でちらつかされて、おまけに他の子に「〇〇くんのお父さんは?」って聞かれて泣きそうになった、なんて答えればいいの?
おめでたいムードの中そんなこと誰にも言えないし、1人で勝手に傷ついてる自分にも勝手に死んだ旦那にもうんざりする
もう人生やめたい
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/07(水) 23:28:57.10ID:IKRr5MWi
お子さん小さいと、お子さん自身にはダメージは少ないかもしれないけど、お母さんはフォローが大変だね
いくら母子家庭が増えてきたといってもお友達からしたらお父さんがいないことが不思議だろうし
うちは小6の時に亡くなったけど、小6くらいになると周りの子にはビックリはされるけど、その後の反応はわりと大人
クラスの子になんで休んでたか聞かれて「お父さんが死んじゃった」って言ったんだって
そしたら「お父さんのお父さんでしょ?○○くんのお父さん?」って言われて「うん」って言ったら「ふーん」って言われてそれ以上は聞かれなかったって
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 09:40:52.83ID:03uVWPWQ
一人親家庭の医療費助成を受ける為に、毎年区役所に行って「同居している男性が居ない」「定期的に通ってくる男性が居ない」「金銭の援助を受けていない」などの設問にチェックを入れて署名しなければならないんだけど、これって普通ですか?
すごくいやらしくて屈辱的で、こんな下卑な嫌がらせに耐えて医療費を恵んでいただかなければならないという惨めな気持ちになります。
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 11:36:35.79ID:ZOx93zJw
>>321
それは遺族年金受給も同じ
質問の答えがNOなら受給できないってこと
自己申告なのがありがたいと思いなさい
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 13:32:01.24ID:03uVWPWQ
遺族年金で屈辱的な質問なんかされないよ。
あなた受給者じゃないでしょ
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 13:42:27.60ID:ZOx93zJw
>>324
質問はされないけど、受給出来ない条件だよ
知らないの?
もしかして、不正受給?
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 15:11:58.38ID:03uVWPWQ
>>325
質問されるのが屈辱的だって言ってるのに、明後日の方向に話を持って行くのやめてくれない?
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 15:20:03.69ID:ilsbOf/1
>>321
それが嫌なら、医療費助成受けなきゃいいんじゃないかな…
扶養手当だって同じことだよね
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 15:35:38.12ID:ZOx93zJw
>>326
それこそ論点のすり替えでは?
質問の答えがYESでない限りは受けられないことなんだよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 17:01:04.87ID:03uVWPWQ
あー、はいはい、皆さんは屈辱的だと思わないんですね
わかりあえませんね、さようなら
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 17:09:49.53ID:C+T1vuyS
何この人
不正受給?
こういう人がいるから「遺族年金、いいわね〜」って思われるんだろうな
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 19:33:40.47ID:03uVWPWQ
>>328
だったらなんで遺族年金では質問されないわけ?
しなくても事足りるからでしょう?
なんのためにマイナンバーで金の流れを明瞭化させたのよ。
定期的に家に来る男が居ないかってどういう意味よ
居たら即ち金を貰ってるという発想が下卑だし、金をやる側の強みで誰とどういう関係だのと説明を強要する仕組みが屈辱的だって言ってるの
男が居るわけでも疾しいところがあるわけでもないけど、こんな風に見下されることが当たり前なのか、みんなそうなのかって訊いたのよ
で?あなたはどうなの?毎度「男が居ますか?」って質問されてるの?
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 19:49:59.46ID:0UN9XbTf
荒らしが暇つぶしに自作自演してるんだろうけど
一体どういうつもりでこのスレでそんな事やろうと思ったんだろう…

今日は学校の集まりだったんだけど他所のキラキラ楽しそうなご家族を見て微笑ましくも思うし、物悲しくもなったわ
でも、それなりに気に掛けてくれるママ友もいてそれなりに楽しい事もあって
ぼちぼち頑張るしか無いよなぁと少し元気が出た
昨日仕事でミスして落ち込んでたから子供たちの笑顔も癒やしになったわ
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 20:54:51.07ID:aUlrzgqP
>>331
それは私なので違いますね
今安定してるし何だかんだどちらのスレも機能してるじゃん
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/10(土) 21:21:56.26ID:coHmAdvo
この人数の少ないスレでキティさんが2人もいるんだと思ったけど
まあおかしくもなるわな
信頼できる心療内科見つかるといいね
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 12:28:17.66ID:pP51jUTo
内縁の夫とか彼氏とか考えれないわ〜今は
旦那とだからしたかったわけで、旦那いないから性欲さえなくなった
メイクももうずっとしてない
そういうことが本当どうでもよくなった
みんなどうしてんの?実際
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 13:35:17.77ID:Ko9G1iiq
聞かれて憤慨するくらいなら「亡くなった夫と暮らしておりますので」とでも言って微笑んでおけばいい
どうせ基地なんだし
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 13:37:25.64ID:Ko9G1iiq
旦那亡くなって惨めに見られたく無いから美容に気は使ってるよ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/11(日) 13:51:37.07ID:rsi/TUoS
私は夫が亡くなった時はよく覚えてないけど、わりとすぐに「絶対幸せになってやる」と思って、
とりあえず気の毒そうに思われないようにメイクと髪と服装は気遣っている
だけど、そうしてると「元気そうでほっとした」とか言われてイライラする
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 04:54:02.58ID:QmdQdeQX
喪があけるので年賀状の季節だけど
「昨年はお世話になりました」→お世話になってないし
「今年もよろしくお願い…」→よろしくされたくないし
「良い一年をお過ごし下さい」→みんなも同じくらい不幸になぁれ。

と腹のなかでドス黒い感情がドバドバ出てくる。
妬みなんだろうけど自分でもドン引き。

ママ友の旦那のノロケも愚痴も聞くのしんどい。
かといって輪の中に入って死別様だとか腫れ物扱いされるのも
場の空気重くしてしまうだろうから
最低限の子どもがらみの集まり以外基本引きこもっている。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 17:54:12.57ID:10TiG2A4
まぁ分かる
私は去年喪中出して事は喪明けで年賀出せるんだけど、もう年賀状は出さない事にした
出さなくても察するだろうし、誰も何も言わないだろうし…
もうそれで良いやって割り切る事にしたよ
気持ち的にもまだそんな気持ちにはとてもなれないし

自分の愚痴
仕事始めたけどどうしても人と接するのが苦手で浮き始めちゃった
悪い人じゃないけど…ってポジションなんだろうけど時々凄くしんどい
こんな時は生きてたのが夫の方だったら周囲の人の為にもなってたのにな
死んだのが私の方だったら良かったのに…
と暗い気持ちになる…
夫に会いたいなぁ
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 19:31:22.02ID:63a0d37K
>>343
もともと年賀状から遠ざかってたけど、最初の正月はパニックで喪中葉書出すところではなかったし、翌年はもう誰からも来なかった
これはこれでむなしいものがある、旦那の死をきっかけに友人知人が離れていったよう…というか実際離れていったんだけど
ママ友とかできても、みんなとは明らかに住んでる世界が違うんだなと思って、合わせるのがすごくしんどくなる時がある
特に死別アピールなんてしないけど、直球でなんでパパさんいないの?とか聞いてくる無神経な人もいるし
まわりは出産フィーバーで喜んであげなきゃいけないのもうんざり
みんな同じ目にあえばいいのにと思う
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/16(金) 23:51:04.61ID:qLI7lXKp
私は、いまだに救急車が通るたびに「助かりますように」って思ってしまう。見ず知らずの人だけど。
私みたいな思いする人が出ませんようにって。
同僚や友達の旦那話も微笑ましく聞ける。
いいなー、私も「旦那がね」って話したいな、って思うけど。
誰も不幸にならなくていいから、みんな幸せでいいから、私のとこにも旦那帰ってきてくれないかな。
スイッチひとつで鬱モードになっちゃうから、その時は「ふざけんな!!!!!!一人にしやがって!!!!!!」って旦那に怒ってるけど。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 01:06:42.17ID:c/JecjUm
346さん良い人過ぎる。

子供がクリスマスというものを明確に理解するようになったので
ホームセンターの安いやつだけど人の背丈ぐらいのクリスマスツリーを買ってみた。

ついでにダイソーでドールハウスに置けそうな小さいツリーも調達。
盛り上がって行こう!のはずが

ふと、リカちゃんやシルバニアにはお父さんがちゃんといる事に
今さら気がついておもちゃ相手に嫉妬してる…。
何やってんだろう私w

亡くなった年は一生クリスマスなんてなくなれば良いのに…と
かなりやさぐれていたから前進ではあるのだけれども。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 12:48:48.03ID:RsstTn+c
命日を前に、息をひそめるように日々耐えてやってきたけど、今朝になってがっくりしんどくなってしまった
今頃は死ぬための道具を買いに行ってた時間だとかそういうことを考えてしまう
去年よりは命日反応ひどくないからましになってるのかもしれないけど
街がクリスマスムードなのもしんどい
最後のクリスマスプレゼントも誕生日プレゼントもあげられなかった
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/22(木) 23:59:57.29ID:OasKjo7P
もうすぐ法事を義実家でやるんだけど、うちの親は行くのはもちろんお供え出す気もないらしい
お墓まいりも一回も行ったことないし、信じられない
ほんと他人扱いなんだな
少なくともどっちも孫の祖父母であることに変わりないのに
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/24(土) 23:40:54.84ID:aXe4V18Q
遺族スレで〇〇(私の持病)の奴は死んだ方がいいと言われた
私のせいで旦那が死んだというふうにも聞こえるし、実際そういう責任は嫌という程感じてるけど、なんで赤の他人に断罪されなきゃいけないんだろう、悔しい
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 01:06:55.91ID:+3RJ6/pv
>>350
ここにいるということは子供がいるんだよね
あなたの一番すべき事は残された子供を育て上げることじゃないの?
外野に耳を貸さないでやる事をやろうよ
私もやるから
自分にも言い聞かせてるから偉そうに聞こえたらごめん
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/27(火) 12:49:16.10ID:LYPdeCLR
横からごめんだけど
子供を育て上げるというのは、旦那がいてもいなくても、嫁がいてもいなくても、親なら当たり前なんだよね
育てる責任、義務があるから
そういう覚悟で産んでるわけで
でも私たちってさ、旦那の死因はそれぞれ病死やら事故死やら自死やらバラバラだけど、急に何の覚悟もなく「一人で頑張ってねー」って放り出されたわけじゃん
そのぶつけようのない怒りとか悲しみとかって、とてもじゃないけど消化できないよね
>>350さんみたいに、ぶつけようのないのをここで吐き出すのはいいかなと思うんだけど
>>350さんだって、子供をちゃんと育て上げなきゃいけないのなんか分かってるよ
そんなのみんな分かって必死にやってるよ
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/28(水) 00:05:40.84ID:ic9RwJLX
旦那が亡くなったのを知ってる人たちに「旦那浮気でもしてたんじゃないの」「男の人ってそういうもんだから」とか
旦那はそんな人間じゃないし、会ったこともないくせに勝手なこと言いやがって
しまいに私が髪型変えたら「新しい恋でもしてんの?」だって
どんだけデリカシーないんだよ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 20:11:01.30ID:7vAoyIhS
かといってヨレヨレクタクタでこちらが
身なり構ってなさすぎだと全力でマウンティングしてくるよね…。
生活苦しいけどそこまでpgrされるほどではないから
屈辱だけど、病んでる時はもう屈辱感すら感じない時もある。

けど、未亡人のくせに小綺麗にしやがってとか
保険金でウハウハじゃないのー?とか
ゲスパーされるくらいなら面倒くさいので
底辺のフリでいいわもう。
ただ、子供だけはイジメられないようにしないとなぁ…。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/29(木) 23:03:49.29ID:vXNqbhUx
前向きに頑張らないといつまでもそのままだよ!って上から目線で説教されたわ
自分は安全なところにいて見下すのってさぞ気持ちがいいんだろうなあ
好きでしんどい状態にいるんじゃないんですけど、一般論が馬鹿馬鹿しすぎて怒るっていうより呆れたわ
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 12:49:36.37ID:A8ui0Uq/
>>306です。
先日の月命日にやっと運転してお花を手向けに行けました。

買い物は開店直後の屋上駐車場や
ハンドル切らずにバックで出れる所に頭から突っ込んで駐車とか
自分の力量で止めることのできるスペースが空いてなければ回れ右するしかない状態なので
子供乗せて小児科やレジャーへには程遠い道のりだけど
さすがに運転中にキチってる訳にもいかないので
教習で家族やお医者さん以外の人と会話することで
メンタルが正常寄りに近づけた気がします。

随分とお返事が遅くなってしまいましたが、
皆さまからの励ましのコメントありがとうございました。

記念日反応とか、突然落ちるモードに入る時はあるけれど
人とよその車や所有物にだけには当てないよう
気を引き締めながら頑張ります。
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 13:53:24.51ID:0AfaLr+H
亡くなってから免許とった
旦那が乗ってた車はヘタクソ向きじゃないんだけどそれでも乗りたいからフェンダーポールとかつけてヘタクソ仕様にしてる
あの世でダサッと嫌がってるかもしれない
無理せず安全運転してれば大丈夫と思いつつ自衛の意味でドラレコも最近付けた
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 19:45:50.50ID:M7xOvgHL
最近大丈夫だったのに今日急に悲しい
久しぶりに泣いた
いつまで苦しいんだろう
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 23:31:50.57ID:ZOsTkakY
>>358
おつかれさま、大きな一歩だね
私は旦那が自死した場所には発見時とその後の2回しか行ってないし行けないや…
子ども小さいし免許あったら便利だろうなって思うけど、旦那が車ん中で死んでたからとても耐えられそうにない
電動チャリでがんばるわ
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 06:50:04.68ID:pWn08hnh
>>859
いっそやけくそで同日同時間帯に佐川、ゆうパック、ヤマト、
その他クール便や生協が入れ替わり立ち替わり来たらあの時間帯に遊んでいる人間にとってはめっちゃ嫌がらせになるだろうなぁとか
アホなこと考える事もあるけど、
実際意図してない時に二社のトラックが同時に配達に来てくれたことがあって、
やっぱりドライバーさんに申し訳なくってね…。

できるだけポストに投函してもらえる配達方法や
軽量のものなら近所の実家に配送先をを選んではいるのだけど
ストレス解消になってたはずの買い物が地味にストレスになりつつある。

田舎ゆえに密林や楽天やらフリマアプリなどなど
のお世話にならないと手に入らないもの多数で
買い物は自体辞めるつもりはないのだけれど…。
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 22:38:51.10ID:rNeMMFgj
去年より命日反応マシだったと思ったけど命日過ぎてそのツケがまわってきた感じ
なんであんなことをしたのか、なんでああしなかったのか、そんなことばかり考えて自分が恥ずかしくて腹立たしくて一番大事な人を死なせておいて何をのうのうと生きてるんだろうと思って1秒1秒がしんどい
怒りが旦那に向いて、子どもと自分残して死ぬなんて許せないと思うこともあるし、自分か旦那かどっちかに常に怒ってる
わたしと結婚しなかったら良かったのか、子どもを産まなければよかったのか、私が産まれてきたからいけなかったのか、どう謝っても死んだ人間は帰ってこないし子どもを父親に会わせることは二度とできない
何の希望もない人生、私が甘えてたせいで旦那を死なせてしまった後悔を一生背負わないといけない
死にたい
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 23:37:27.61ID:rNeMMFgj
私が死んだら良かったんだろうな
ネットだと私の病気は害悪しかない死ねって言われるし
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:19:58.24ID:n7Dmax33
何度も同じような構ってレスばかりだし
治そうとか通院しようとか思わない限りずっと同じじゃないですか?
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:36.52ID:FqsEHq33
このスレですら言いたいことも言っちゃいけないなんて世も末だね
前向きレスが見たい人は他のスレへドゾー
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:42:53.86ID:F1qdWTG+
ラインニュースで流れてきて土屋アンナのインスタ見てしまって地味につらくなったー
息子に弟か妹作ってあげたかったー
お兄ちゃんになった息子も可愛いだろうなー
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 22:57:46.79ID:us5WpWtH
>>370
なんで?土屋アンナの子なんてみんな父親違うのよ
うらやましいならそこ目指せばいいじゃんw
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 23:19:53.82ID:F1qdWTG+
>>372
父親違うとかは考えてなかったわ…
普通に、赤ちゃん可愛いなぁ〜弟とか妹とかいいなぁ〜って思ってしまっただけだよー
もう結婚とか無理だーそんなパワーない
って思ってるけど
そこでまた土屋アンナに戻るけど、改めて考えるとアンナすごいな…元気…
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 08:50:15.47ID:cKLy0Rhd
冷たいスレになったね
二度と書き込みませんのでご安心を
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況