小6〜中1まで行けなくて、2.3年で先生に恵まれて楽しく学校に行けるようになっていたけれど、
高校が結局合わなくて、高2後半から休みだして高3の今、とうとう完全に通えなくなった。
もう辞めることは親子で納得してるんだけど、1学期中は席を残すように学校から説得されて、毎日欠席の連絡を入れるのが辛い。もうさっさと辞めさせて欲しい。
義務教育はやっぱりいろんな面で手厚かったんだなと思う
(学校にもよるとは思うけど)
中途半端なリタイヤに不安になるとキリが無いけれど、どんどん顔色が悪くなっている様子を見る方がしんどいので、もう無理に行かせる事はやめる。
しかし頭では分かっていても、まだどこか腹が括りきれないなあ。
さっさと自分の不安感を手放したい。