X



トップページ育児
1002コメント321KB

絡みスレ318

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/30(月) 22:33:54.57ID:lEkSmtl0
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/


※前スレ
絡みスレ317
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1532352065/1
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 18:24:43.18ID:hEwf5qxt
>>391
そういう子は普段から親に要求を満たしてもらってないんだな、と思うわ
可哀想だけど私もそういう子は嫌い
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 18:51:07.19ID:6rTUsdrZ
>>396はまとわりつかれたことないからじゃない?


まとわりついてくる子や大人へのアピールがすごい子は私も嫌いだわ。
子供の同級生にいるけど、三兄弟の長男で親が放置してるからなんだけど。
親は優秀な長男くん溺愛で小さい頃から変なとこ過保護なんだけど
必要なところで放置してるから子供は愛情に飢えてるし、アピールしまくって大人に誉められなきゃと必死な感じ。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 18:56:32.40ID:4PnpDupx
>>394
391みたいな子って全員3人以上の兄弟だった
普段母親に充分かまってもらえてないんだなと
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 19:11:07.66ID:tLkzJtnQ
まとわりついてくるような子とか放置子は承認欲求凄いよね
成長の過程で肯定感を身に付けるって凄く大事なことだから、親で満たされなくて本能的に他人に求めちゃうのかなと思って見てる
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 19:18:19.93ID:Nj7RS43m
チラシ201
服を脱ぐところと診察台って距離あるよね
もしあったとして座らせて放置するの怖くないんだろうか
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 19:31:42.07ID:MD5t6a8B
それこそトイレくらいの幅じゃないと手届かないね
元レスは見られたくないから脱衣所にって意味だから離れてる方が都合いいんだろうけど
ベビーカーじゃダメだったのかな?
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 19:46:21.89ID:88dgUHch
>>400
産婦人科四ヶ所行ったけど全部内診台の真横に脱衣カゴ置いてあるだけだったわ
脱衣所わざわざある所の方が少ないと思ったけどたまたまかな
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 20:12:47.38ID:hVt+zNzG
モヤ862と886
「○○はこうでこうで〜はいこの話はここまで。これ以降は禁止ね」ってやり方口が達者で生意気な幼稚園児を彷彿とさせる
0405名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 20:36:57.06ID:n04VROM8
>>403
基本は内診台の裏に脱衣かごとナプキンだけど
一ヶ所だけ、診察室、着替える部屋、内診部屋って所があった
学校のプールで使うタオルスカート?もあったよ
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 20:49:35.78ID:wNuHtA/s
>>404
たぶん頭の中が幼稚園で止まってるんだよ
板違いとわかってる上で自分は言いたくて我慢がきかないんだからね
>>391で言われてるような放置子や承認欲求が強くて他人から得ようとする子とメンタルは変わらない
友達もいないし旦那も話聞いてくれないから掲示板で垂れ流すしかないんだろうね
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 20:50:05.98ID:7ha2pYIf
>>403
真横はないな〜狭かった?
内診台の後ろにカゴとカーテンとあるタイプが多かった
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 20:52:14.92ID:7ha2pYIf
ごめん横に着替えるスペースあるなら広いね
機械色々置いてあって横までそんな余裕なかったうちが狭いんだわ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 21:37:24.22ID:zAvbl144
通報された人
あれじゃあ虐待してます、って言ってるようなものだよね
近所の目があるから覆面パトカー&私服で来てくださーいって言えばいいだけの話なのにね
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 21:37:41.99ID:c1wbNIAn
チラ裏
なんとか回してくれる人に対して逆ギレはないわー
もう下の世代は育休取れないか、採用されなくなるんじゃなかろうか
0411名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 21:52:07.30ID:IxxDsKDK
>>410
独身小梨の時に回す立場だったけど
子供いる人は残業せずさっさと帰って欲しいし
子供なり本人なり体調悪い時は無理せず休んで欲しかったわ
そうじゃないと会社が動かないもん
ギリギリな状態で頑張ったら上は平気なんだと思って何もしてくれないよ
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 22:03:46.13ID:gHaEeZh+
その人が休職する事でとばっちりが来てるなら、会社に言うしかないよね。
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 22:14:59.37ID:n1qjmzz3
どんな病院でも自分の診察で乳児つれていってグズり始めたら看護師さんがとんできて抱っこしてくれたけど、運がよかったんか
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 22:18:34.36ID:/ZzOTX7s
しんどい
三連休で気が狂うなら、夏休みなんてどうなっちゃうわけ?と聞きたい
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/04(土) 22:26:52.97ID:h3/dj/S3
1歳207はアホなの?
花火も断乳の件も空気読めてないというか勘違いすごくない?
投薬で完ミにしたと言ってるけど頭のお薬かしらと思うレベル
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 02:51:56.26ID:WT2SBTom
チラシ東京の流れ
まーた居住区アピール始まった
昼まで続きそうでうんざり
もうめんどくさいから地名出さないでほしい
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 05:37:39.16ID:CUwsD6bk
>>419
専業兼業と土地柄ネタは本当にうざいよね
ある意味スレ機能停止かと思うくらい続くし
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 08:04:48.06ID:8A34b8Ua
絡み414
こういう、〇〇で辛いなんて言ったら△△なんてどうなるのみたいな事言う人ってリアルでもいるよね
その人は今の〇〇が辛いから愚痴ってるのに、そんなの△△の方が辛い、あんたは辛くない!って言ってるのと同じで共感力低いなって思う
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 09:06:48.64ID:O5w7Kbu0
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。

単純にテンプレ読んでないのかと思った
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 09:31:29.67ID:bOamUijZ
言葉遅い子の親が明るい書き込みしたら
病院いけだのもっと深刻になるべきだのレスがつくが
そんなのはとっくに対策した上でいちいち書いてないだけだからね
>>426
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 09:37:36.01ID:RHz3E7SL
1歳半発語ママのみのうちからしたら、余計なこと書かない方が突っ込まれないのにって思う
っていうか数個出てる時点で裏山w
全体的に遅れてて何もできないならともかくできる部分だけ書くなら単なるあるあるネタになるんだしいつも発語に関しては特に書いてないわ
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 09:50:01.25ID:msnSKORn
>>430
そういうことじゃないでしょ
ボルダリング3m登って降りられなくなってるくらいまで1歳から目を離してるのがおかしいってことだと思う
草生やすような状況じゃないわ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 10:00:28.22ID:N2MWZzAa
>>426
書き込みから危機感とか反省を感じないんだよね怖すぎる
子供のことを脳筋扱いして目をはなした私は悪くないとでも言いたいのかな

>>430
すごい的外れなレスだねあきれるわ
0434名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 10:22:16.02ID:vJBbGw/o
1歳半でボルダリング3mって盛ってないなら単純にスゴい!
世界狙えそうだよね
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 12:00:54.27ID:AKmeMPxy
>>424
誤爆wwダッセーwwwって罵ったら自分の方が間違ってたって気付いた時の気持ちってどんな感じだろう
恥ずかしくて消えたくなるのかな
それとも恥ずかしいと感じる能力すら欠陥してるから全然平気なのかな
0437名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 12:07:05.58ID:rBZ3/Xdn
同じスレに書き込みするのにスレタイつけることもないけどね
普通は


あ、特定の誰かを擁護してるわけでも煽ってるわけでもないですよ
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 12:13:38.83ID:AKmeMPxy
まあおかしいと思っても書き込む前に確認するしね普通はwww
0444名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 14:38:49.49ID:a2SmBlcr
>>439
都内の公園にそれくらいのあるわ
うちのが2才のとき登ってしまったから1才半で出来る子はいるかもしれない
横が滑り台なの
正確には高さ知らないけど、大人2人分の背丈と考えたらそれくらいはある
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 15:38:57.11ID:DZ19QLaf
どこまで本当かはわからないけど3メートル登るまで気がつかないってのは少し目を離したってレベルじゃないよね
近所の公園にほんの少し傾斜のある3メートルくらいのボルダリングがあるけど、幼稚園くらいの子がスイスイ登っても10秒くらいはかかる
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 16:17:29.64ID:Wo3sZ5ni
年収600〜800の814
17時半に帰宅して夕食19時半は効率悪すぎるだろ
一体何作ってるんだ
0448名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 17:52:50.54ID:viVxWMjo
>>447
何作ってるというか、実際は18:30ぐらいまでグダグダしててる
帰宅したあとやご飯作ってる最中に子の遊んで攻撃がすごいし、
1歳で朝も夕も延長使ってるのはうちぐらいだから少しは遊んであげないとと思って…

夫帰宅してからバトンタッチで、ご飯作るって感じ
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 19:00:46.61ID:KJOYNjvB
逃げる子の手を洗わせてオムツ替えて着替えさせて自分も着替えて自分と子どもと水分補給して、あ、こぼされた拭かなきゃ防水エプロンでよかった
いないいないばあの録画みたい?
じゃあ見ててもらおうその間にトイレと思ったら隣に座ってみろと
よし終わったトイレ行って手を洗ってご飯作るわと台所に立つとパン!と要求されすぐ作るから一口だけと与えるももっとで1口サイズを3つくらい
ポロポロこぼされたのを掃除したら今度は絵本要求だがふりきり、早く夫帰ってきてくれと願いながら子に声をかけながら野菜を切る
鍋にかけたところでこっちに来いとギャン泣きでさすがに手を止め慰める
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 19:01:07.37ID:o7GX0UT2
まあでも遊ぶ気持ちもわかる
夕飯終わったらお風呂で寝かしつけで終わっちゃうもんね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 19:19:13.95ID:BDozohUL
幼稚園911
幼稚園で視力検査はしないでしょ
内科検診と歯科検診ならあるけど
そもそも幼稚園児じゃ視力検査なんて理解できない子もいそう
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 19:31:08.15ID:TtdtmgsV
>>453
うちの子の園では視力検査あるよ
穴空いてる方を指差す練習もやってたからちゃんと皆できてたよ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 19:33:27.91ID:ZQvBts+I
幼稚園や健診で視力検査あるけど親や先生がやるから正確じゃないんだよね
それで問題になってる
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 19:34:37.71ID:g02jejyY
幼稚園児だけど小学生と合同で視力検査と聴力検査したよ
もちろん医者が出張してくれた
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 19:37:23.21ID:Hu9CvP7D
>>454
3歳児健診は視力と聴力の検査あるよね
幼稚園や保育園の視力検査はやるところとやらないところがあると思う
うちはやらなかったので、就学時健診で視力C判定出て慌てて眼科に行ったら乱視が入ってて様子見になった
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 19:37:27.87ID:HpjcFD7P
>>459
そんな特殊な環境のこと言われても
フレーベル館のサイトだからどこまで正確な情報かはわからないけど、幼稚園や保育園での視力検査実施率は13%だってさ
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 19:44:44.19ID:oo/JSB+4
>>462
各小学校併設の公立幼稚園が全国どれだけあると思ってるの
保育園だって形態様々、幼稚園は私立しかないとこだってあるし
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 20:25:25.91ID:+KZlRxeI
【韓国】盗撮先進国の韓国では公共施設を利用する際に隠しカメラのチェックが欠かせません
・BBCが報道
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 20:26:45.08ID:o7GX0UT2
嫌いだけどの習い事とか訊く事にしつこく絡んでる人

よっぽどママ友に恵まれていないのか捻くれた性格なのか…いちいち勘ぐって疲れないのかね
そこまで興味持って訊いてないだろうに
真似される!とでも思ってるんだろか
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 20:29:11.90ID:FO4bRET3
うちの園は最初は親がやる視聴覚検査があったよ
市が一律でやらせてる感じだから、幼稚園も保育園もやってた
Cとか書いてある例の図を所定の距離から見せて答えさせるやつ
聴覚もヒソヒソ声で単語のききとり
そこで「?」って事があれば療育センターの人が区役所に来るタイミングで再検査
たいした精度じゃないけど、ド近眼とか中耳炎から来る難聴とかが毎年発覚してる
それも13パーセントの中に入るのかな
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 20:42:04.63ID:KqZCm1mB
>>465
そこそこ普通の仲になるにはお互いの情報をある程度晒さないとどうにもならないよね
もちろん全てシャットアウトしたい人や、そういうしがらみが嫌いな人がいるのは当然だと思う
でも、そういう人がママ達の話の輪の中に入ってる事が不思議だわ
周りとそつなくやりたい、自分に有益な情報(例えば負担の少ない係とかクラスで流行ってる病気とか)は欲しいけど自分の情報は渡したくないって言うなら自分勝手すぎるし
ママ友いらない、そういう関係求めてないなら訊くスキ与えない、与えてしまっても数回ツンケンしてれば訊かれなくなると思うんだけどな
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 20:46:23.98ID:o7GX0UT2
>>468
あそこであれだけ絡んでる時点でお察しな気もする
あそこで反対意見言ってるのID変えてる自演にしか見えないくらい同じような事ばっか言ってるんだよねえ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 20:47:37.05ID:1/m00b+Y
でも皆知りたいわけじゃないって書いてあったし
そんなのわざわざ聞くとか言わなきゃ気まずい雰囲気になるとか
別に聞いても良いけど答えなくても良いとも思う
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 21:35:20.31ID:0nyQpWXb
結構何でも話せるママ友がいるけど、個人情報込みの会話できるようになったのは年少で知り合って年長位になってからだったな
小学生になった今なら多分服のブランドとか通ってる塾とかきいても大丈夫だろうなと思う(というか知ってる)
世帯の年収とか今もお互い知らないし今後訊かないだろう事もたくさんある
年度当初のランチ会でいきなり〇ちゃんママ年いくつ?働いてるの?小学校受験する?ってきいてきた人はやっぱりお察しスピーカーママだった
距離が詰まる前に誰でも彼でもききまくるのも、子供が仲良くて遊びにまで来るのに能面対応で情報漏れ対策完璧な人はどっちも付き合うの疲れそう
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 21:48:27.96ID:o7GX0UT2
でもじゃあママ友と何話せば良いんだろう
結局人によって何が踏み込んだ詮索で何が言っても良い事なのかなんてわからないじゃない
ずっと当たり障りのない話ばっかするの?
煽りじゃなくてこれから子どもが幼稚園行くようになるし純粋に疑問
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 21:56:58.25ID:o9pMUcbj
>>472
旦那の年収でも聞いちゃわない限りよっぽど大丈夫だよ。
秘密主義ママいたけど、少数派。

会話続ける気ない人ってモヤるよね
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:31:33.11ID:KchDHnpT
聞かれた事には答えるし大抵の事は聞かれたって構わないけど、それを他の人にペラペラ話すのはやめてほしい
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:32:31.60ID:IpvBTznD
宗教、お金、政治の話は聞くなするなってばっちゃが言ってた
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:39:48.66ID:HLQ25Suf
元レスで言えば、習い事、旅行先、進学、服のブランドということだけど
この類で答えが返ってこなくて困ることある?
本当に知りたくて聞いてるわけじゃないんだったら良くないかな

だったらどんな話したら良いの?とか言ってる人って根っからの詮索好きなのかな
普通に幼稚園、学校の話をすれば良いし、習い事で情報集めたいでも
何人かに聞いて皆が皆答えなきゃ不自然ってこともないだろうに
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:42:01.82ID:ZdAHEo8W
>>477
そう思うなら>>472に何か答えてあげたら?
流れ読めないレスだけに触る時点でお前も流れ読めてねえじゃん
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:42:47.88ID:XKMCu0OM
ママ友なんてのは当たり障りのある話をする相手じゃないよ
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:44:17.30ID:QZvDR6Tc
>>475
ペラママが存在するから話したくないというのはあるよね
いじめでうちが被害者だったけど事が事だからおおごとにしたくなかったけど苦しくて当時いちばん信頼していた人に相談したらまわりに話されてた
その人はうちが被害者だから言っていいと思ったのかもしれないけどデリカシーないと思った
私もうかつだったどそれからは注意してる
言っていいことと悪いことの判断がつかない人には話したくないわ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:44:32.83ID:GEmON3z1
政治や宗教の話はすることないと思うけど、どこからがお金の話になるのか難しい
習いごとや着てる洋服とかどこに旅行行くとか前職とか聞くのも嫌がられるなら会話が続かない…
旦那さんの職種(勤務先ではなく)聞かれるのも絶対嫌っていう人も多いみたいだし
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:44:55.18ID:FnuhykQp
あるママ友のダンナさんの職業がなにかの折りに医者だと知ったけど「すごいねー」とか「大変だろうなぁ」としか思わなかった
開業医は経営維持が、勤務医は不規則な勤務時間や病院によっては転勤も多いそうだし
医学の進歩についていくためには、勉強も必要だろうし
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:50:11.29ID:sFLyMVOO
私は人の事あれこれ聞かないし、自分の事もあまり話さない。
自分の事をペラペラ話す人がいたんだけど「私の事話したからあなたも話してね」って感じで
年収こそは聞いてこないけどスレスレの所までは聞いて来たりするのはずるいなと思った。
マウンティングのネタになりそうな件は下に見られてる方が楽だからかなり下げて言ってる。

買った物や習い事の値段とかも聞かれるのは嫌だ。購入を検討してるとかその習い事に興味ある、考えてるなら教えるのは構わないけど。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 22:56:00.86ID:AP6LE9HI
私もなにかの金額聞いてくる人嫌いだわ。
だからいつも「忘れた」「貰い物」で済ませてる。
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 23:02:31.31ID:l26S7d+4
「これ可愛い〜メゾピアノ?」とかなら話したいけど「いつもどこの服着せてる?」だと答えたくないなw
習い事で迷ってる人と詮索する人も切り口違うよね
司会者みたいに聞いて回る人がたまにいるけどあれは嫌だ
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 23:05:08.83ID:o+NPXObY
本当に興味なくて誰と何を話したのか忘れてるんだろうけど会うたび同じ事を聞いてくる人がいてw
最初は若年性入ってるのかと心配しちゃったわ
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:01.49ID:6iJjs0mA
>>482
逆にそれ以外話題ないの?
そっちのがすごくない?
習いごとはまああっても、着てる洋服とか前職なんて聞いたことないし聞かれたこともないよ
当たり障りない話題なら他にもたくさんあるし
地域性とかあるんだろうけど
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/05(日) 23:09:07.87ID:KchDHnpT
>>482
それらを話題に出さなくても話そうと思えば話せるよ
旦那の職種なんて聞かないし聞こうとも思った事ないからそんな風に考えるのが逆に不思議だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています