トップページ育児
1002コメント527KB

【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】8[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/01(水) 00:21:03.70ID:cW+OaxQZ
wiscなどウェクスラー系発達テストでIQ120以上の知能を持つ発達障害の子供を育てている保護者専用の、愚痴吐き出しスレです。
高知能故の悩みを語りましょう。
障害の重軽や、受けられる支援はそれぞれ違うので、お互いに配慮して書き込みましょう。

専門機関で発達障害(自閉症・ADHD・LDなど)と診断されているお子さんが対象。
グレーや様子見中、親の判断で受診を控えている人などは、別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。
緩い感じでお願いします。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また、善意の書き込みであっても、当事者ご本人や、健常児のみをお持ちの親御さんはご遠慮下さい。

荒らしは相手にせず、華麗にスルーしましょう。

>>980を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

※前スレ
【wisc】発達障害育ててなくない【IQ120以上〜】7[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1524014718/l50
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:41.87ID:CdLgzUBo
>>602
多動ではなくてもじっとしてるのって辛いから、手遊びしたくなるのを我慢してるのかもね
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/05(水) 07:44:51.00ID:z0gEaYFt
>>602
本人なりに授業中ゴソゴソしないための対策をしてるんだなあと感心する。
しかしそういうのを頑張ってるね、と微笑ましく見守ってくれるタイプの担任もいれば
ふざけてる、だらしない、授業態度が悪いとイラつくタイプの担任もいるんだよね・・・。
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 11:09:26.12ID:7uNYY+EE
>>602です
授業参観でも最前列でやっていて、懇談で尋ねたら、興味のない授業では普段もやっているとのことだった
そりゃ授業参観でするならいつもしているよね…良い度胸過ぎる

わかっていることをずっと座って聞かないといけないから学校に行きたくないということもあるので
つまらない授業で腕を収納しているくらい、親は大目に見たいところなんだけれど
それをストレートに担任にいうわけにもいかないよね
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 14:47:35.79ID:sB1KXJi2
定型の子は手遊びとかしないでそんなに長い話をじっと聴けるものなんだろうか
うちのスレタイ児はじっとしてないといけないのが苦痛でちょこちょこ手遊びしてごまかしてる

六年生だから客観的に見たらおかしいのかもしれないけど、大声出したりうろうろしたりしないための手遊びなんだから少しは大目に見てもらえないだろうか
先生にそんなこと言えないけどさー
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 14:59:44.85ID:quEVHbh8
中学生になっても退屈で手遊びして、机からはみ出したプリントをハサミですだれにしていて制服のズボンも切った
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 20:55:11.52ID:C6zzf3FF
ズボンの細かい水玉模様を油性ペンで塗りつぶして絵を描いてた
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 02:04:58.49ID:wDzFY8gk
>>602
可愛いじゃん 怒らないでね
担任の心証どうこうより、段階的に座ってられるだけでも頑張ってるんだから
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/07(金) 14:58:02.86ID:41ChNL1L
>>590
私もたまに(年に1,2回)お漏らしするわ
産後でなく、子どもの頃からよ
同級生(今思えばADHDの気)にも同じ人がいて
お互いに腸が弱いのではと言い合ってた
あと、緊張すると急な便意が出やすいので精神的なものも
おむつはサイズ的には介護老人用のリハビリパンツがいいよ
骨盤底筋、鍛えてみる
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/08(土) 19:37:41.18ID:e7XJTxsC
上のアスペルガーが下の健常のお腹をグーパン
下が上の足を踏んだ(わざとじゃない)かららしい
ブチ切れて上の頭を2回平手打ち「うちにはお前みたいな出来損ないはいらないんだよ!」と本音を吐いてしまった
何で同じ兄弟でこんなに違うのか
下は人の気持ちも分かるし、言葉で言えば通じるし、誰からも好かれる愛されキャラ
それにひきかえ上は…
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 17:09:04.47ID:b1D0FV1v
愚痴ごめん

小1、初めての漢字テストで60点しか取れなかった
四年間尻を叩いてやらせ続けた学研教室と公文は一体何だったんだろう
漢字もともとすごく苦手だったから一文字ずつ私が練習帳に赤字で50回書いてなぞらせたり成り立ちを調べて説明したり必死でやってきたのにこの結果…一年生の漢字なのに…
報われなさすぎて声出して泣いてしまった
今は子供の顔見たくない
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 17:17:39.50ID:Xxe2lw+N
スレタイ児 だと得意不得意の幅が広いと思うよ
うちは鼻から漢字は好きじゃない、覚えられない、書くのもド下手
図工や算数は好きだからもうそっち中心で漢字は最低限のドリルしてプラスアルファは気が向くのを待ってたまにやってる。本当は漢検とかバリバリうけさせたかったんだけど。
未だに読み聞かせや一緒に本を読んで活字に慣れさせてるわ。やれやれ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 17:33:15.53ID:DOmdvPb+
>>620
スレタイで小1なら60点でも仕方ない
急に追い上げるかよ…と思ううちは中3
LDあるけど漢検準2級持ってるよ
小さい頃特に本人がやろうとする気持ちがうすいからね…
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 17:34:39.83ID:DOmdvPb+
一応なぜか試験受かったけど今も漢字苦手だけどね
書字障害あるので仕方ない
しょっちゅう自作漢字書いて小学校低学年のも間違えてる
漢検前は鬼のように練習した
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 17:58:36.94ID:b1D0FV1v
>>621
>>622
620です。ありがとう
レスがありがたくてまた涙出てきてしまった
スレタイ小1だとこんなでもまあ仕方ないんだね、うちも書字障害も持ってるのかもしれない
おかげさまで絶望感から抜け出せたので夕飯の支度します
ありがとう…ありがとう
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:08:56.49ID:mGJztZ9S
前に、スレタイ子の漢字や熟語の覚え方の話題に出たような気がする
書き取り回数では無くて、唱えて覚える、イメージで覚える、とか
記憶曖昧でごめん
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 19:59:39.41ID:kPZ7/Iji
ごめん
>>622の2行目
急に追い上げるかもよ
の間違いです
もが抜けると意味不明だった
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:00:33.28ID:b1D0FV1v
>>626
心で読んだので大丈夫でした…補足どうもありがとうございます
参考にさせてもらいます、少し希望がわいてきました
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:31:23.97ID:StdvTUB4
小1で学研と公文4年間ってストレス大丈夫かなと思ってしまった
IQが高いのは「知的能力本当に高い」のか「他の子より早く始めただけ」なのか
「テスト慣れしているせい」なのか微妙な気もする
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/11(火) 23:44:39.91ID:RJ5mDttz
うちは小2まで漢字無敵だったのに、急に小3から躓きだした。反復練習が苦手なので漢字なりたちブックを借りてきて漢字テストの勉強の時にだけ使ったよ。
生首や、死体やら刀など物騒な物が元になってる字も多いし視覚優位だからイメージしやすかったようで、初見40点のテストも本読んで1文字ずつ書いただけで2回目は90点以上は取れるようになってきた。
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 06:29:51.62ID:C6Hh47EO
ウィスクで公文や学研が効果的な項目あったっけ?
うちも公文させてるけど、聴覚的記憶が弱いから数唱は凹だったけどな。
まぁ、させてないよりはマシのような気もするけど、公文や学研でIQ上がるなら、みんなさせるだろうね。
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:14:57.19ID:FrhoazwH
>>629
学習支援の仕事をされている方が、
「小三まではわかりやすい象形文字が多いから覚えられるけれど、
小三以降は漢字が大変になる」といっていたよ
なりたちの本ね。うちも漢字全然だからみてみるよ。
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:39:12.14ID:F/UyHBLs
視覚優位の子だとパッと見ただけで覚える感じだけど
そうとも限らないのかな
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:53:45.06ID:QyvrUTr/
>>632
画像記憶能力が高いとそうかもね
うちの子は英単語は最初書いて覚えてたよ
慣れてからは見て覚えてる
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 07:59:18.14ID:9Tfz+EGQ
>>632
うちはそんな感じだった
ドリルの穴埋めで三回も書けば覚える
ADDだから書取りノートが面倒で貯めに貯め、最後はコッソリ私も書いた
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:11:33.30ID:Q1a1z+51
>>632
うちもそう、書き取り3回くらいで覚える
でも指先不器用すぎてゆっくり書いても字が汚いからそれで点が取れない時あるわ
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:23:33.63ID:Q1a1z+51
>>630
連投ごめん
幼児教育的なものがIQに影響与えるとしたら言語理解の分野かもね
公文や学研が直接影響与えるかはともかく、元々言語の能力が並にはあるという条件で教育熱心な家庭だと、実年齢より先取りした語彙を覚えさせてしまうということはあるかも
>>620の家庭がそうだという話ではなくね
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:24:06.53ID:FrhoazwH
うちは視覚が全然だめ
さっきも宿題見たら「読」の字を書き取りを5回している間に
売の下の部分が兄に変化していっていた
さらに熟語も同音異字を当ててくるし
WISCの項目全部100越えてるのにどこがだめなんだろう
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:27:32.06ID:C6Hh47EO
うちも視覚記憶力だけは凄い。小3だけど、6年生までワーク一冊やるだけで8割ぐらいは覚えてる。
でも、計算は苦手。意味不明の間違えかたする。
前にも書いたけど、筆算で掛け算の最後の足し算を1列だけ掛け算したりとかする。
公文で鍛えても完全には直らない。
昨日は複雑な計算の課程式を教えるのに、三時間かかってウンザリ。
計算苦手なのに、課程を飛ばしてしまう。
出来ないポイントがおかしくて、こっちが疲弊するわ。
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 08:54:57.37ID:os+pHufZ
うちは足し算と掛け算、引き算と割り算の記号が似てるからって理由で見間違えてよく計算ミスしてる
視覚優位+ADHDだから不注意でよく見てないんだろうなとは思うんだけど
難しい問題はスラスラ解けるのに謎過ぎる
勉強を親が見てあげるの難しいよ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:23:59.20ID:FhaFsl1w
漢字50回なぞるって、なんて出来た子なんだ!と思った
それ、めちゃくちゃ褒めてあげるべきところだよ
うちの子にそれをやれって言ったら、きっと発狂して一文字も書かずに大変なことになるわ
このスレ該当児だと処理速度が低い子はもちろん、
低くない子(うちは130弱)でも反復練習するのはかなりの苦痛だと思うよ

人それぞれだと思うけど、うちの場合は見て覚えてから家で簡易テスト
出来なかったものだけ3回書かせてる
3回書くのすら嫌がるけど、そこは本人も間違えたのがわかってるから諦めてやる
本人が無駄だと思うことをやるのには、かなりの苦痛を感じるようだ
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 10:40:35.49ID:DscLBCjq
繰り返しが苦にならない→ASD
繰り返しが苦痛→ADHD
繰り返しても覚えられない→LD

IQが一緒でも同じ土俵で語るのは無理があるような
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:00:26.89ID:B2EgKhCy
書くの嫌い、読むの好きな知覚推理凸ADHDは、成り立ちとか、意味、漢字のパーツ名?とかの付加情報がある方が覚える

パーツ名?の例)
進→ふるとり、しんにょう
祝→示す偏、くち、ひとあし

漢字の宿題めっちゃ時間かかる…
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:02:29.44ID:SqozwC7n
>>641
ADDだとそもそも取りかからない、取りかかるまでにめちゃくちゃ時間がかかる、やり始めても集中できなくてすぐ飽きるしね
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:16:50.47ID:FhaFsl1w
>>641
ASDの子は繰り返しが苦にならないの!?
確かにうちはADHD
だからあんなに繰り返しを嫌がるのね

>>643
それ、ADHDの我が子にも全部あてはまる
ただ医者からの診断はADHDだけだけど、
親的にはASDも入ってると思ってる
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 11:30:52.53ID:YDYDXhcb
うちのADHDは、この夏からコンサータに加えてストラテラを飲み始めた。
最近、「勉強って、始めるまではダル〜って感じだけど、いったん取り掛かると結構面白いよね」とか言い出した。
それは大変素晴らしいことで、この子の口からそんなことが出てくるのは夢のようにうれしい。
だが現在一浪中の予備校生だ。
去年の今頃聞きたかった。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 12:27:17.59ID:9CbDVTpD
うちのも繰り返しは嫌がる小1 とにかく面倒くさがりで筆箱に鉛筆仕舞うのも面倒でランドセルの中にそのまま入れてある 中は当然真っ黒
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/12(水) 15:03:32.27ID:50p4iOUD
とりあえず漢字は覚えてくれるんだが二週間後にはホロホロて忘れているんだが…
その忘れた分をまた覚えてでやると定着していくと聞いたんだがきりがない
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/13(木) 08:31:21.12ID:X5dAuP/y
>>648
仲間…
形、意味、音のどこに課題があるかを見極めて教えればいいっていわれたけれど、全部だめだわ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 08:33:54.91ID:l7tfprWs
通級の先生にうちのこの知性と個性なら東大のRocktプロジェクトに応募してみたらどうかと言われました。

このスレでいっている方がいたら感想などお聞きしたいです。
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 09:35:26.38ID:Vh5IWzwZ
今って登録休止してなかったっけ??
ちょくちょく話は出るけど、参加してる人はこんなところに書き込めないと思う。。。
やってる事書いたら一発で特定可能だもん
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:20:21.35ID:671PntYj
>>651
初年度は不登校前提だったけど今もそう?
最初の年に説明会行ったら、突き抜けた天才さんの家族が一筋の光を求めてる感があった
うちのはただのやさぐれたサボり魔…
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:31:58.26ID:JREZdkV9
毎年の応募期間が有るってだけでしょ、思い立って明日から参加したいって物じゃない。
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/16(日) 10:40:52.47ID:qfKz7/41
まずメルマガ登録してみたら?
メインのプロジェクト以外にもいろいろやっているよね
うちはそこまで突き抜けてもいないぼんやり系だからメルマガとっているだけ、
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 00:34:23.21ID:xNZEsD8l
記憶力だけは半端ないけど、算数マジできない。
学校レベルなら無問題だけど、中受レベルになるとしんどい。
計算はずーっと3桁引き算してるのに、10問目にくりあがりして間違えるし、頭の中どうなってんだろう。
くりさがりは、くりさがり忘れならまだしも、くりさがりが必要ないのに1減らして間違える。
むしろ、30問やって一つもくりさがり忘れしないのに、上記の間違いを5問はやる。
結構な反復をした上での体たらくで、どうしたら良いのか解らないよ。
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:05:23.44ID:cID2RMLi
一問ごとに確かめ算しないの?
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:25:17.48ID:sHdvPy70
>>662
横だけど、うちの子は確かめ算とか見直すとかが大嫌いみたいでやりっ放しだなぁ
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 08:31:22.66ID:agOPpx+f
うちも見直してって言うと癇癪起こす
発達テストでは将来数学得意になるから伸ばしてあげてって言われたけど、繰り下がりの筆算で下から上を引いたり、通分で分母だけ揃えてそのままだったりでどこが⁉︎って思う
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 09:07:50.30ID:nOgstHR4
>>660
うちも算数苦手だった
結局算数のレベルに合わせて学校を選び、当日算数50点でも4科合計点が220超えるように…と算段したわ
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 11:37:26.05ID:Pl6YwRYT
うちの子も確かめ算は大嫌い
算数は得意だけどそれでちょいちょいミスをする
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 12:19:56.15ID:bUCY/Vdr
ちょっと待って、確かめ算をきちんとする小学生ってそんなに居るの?
自分も見直しは面倒で大嫌いだったよ
小学生どころか大学入試、大人になっても
何が嫌ってほとんど合ってるのにまたやらなきゃいけないというのが嫌
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 12:27:26.51ID:IL18udKB
>>667
確かめ算できるかどうかは満点へのこだわりの有無が大きいと思う
私なんかは点数へのこだわりすごいから試験はどの教科でも執拗に見直ししないと気が済まない(未診断だがたぶん傾向あり)けど子は淡白だからいくら言ってもピンとこないらしくやらない
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 12:43:13.93ID:tdoiA4EN
私配点の大きい問題だと確かめ算するけど小さい問題はしない…
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 13:10:06.64ID:A21wrS0u
小学3年生男子。
満点への拘りはあるけど、見直しするのは面倒らしい。
せめて単位は見直すよう言っているけど、抜けはあるね。
そもそも解いていない問題あるくらいだし。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 13:16:31.16ID:bUCY/Vdr
>>668
なるほど、集中力がすごいんだね
逆に私は未診断だけどADD傾向アリだと思っていて、興味のない事だと集中力がすぐ切れるからダメなんだよねそういうの
だからここの子達の多くが漢字の書き取りをめちゃくちゃ嫌がるというのも分かる
すぐに飽きて気が散ってしまうんだわ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 14:40:47.13ID:8RjK+oiD
中受したあと言わなくても、というか見直しいいからと言っても見直しするようになったよ
小学校の時は当然やりっぱなし
今は逆に時間が足りない
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 16:22:18.91ID:huU6zTRr
>>670
同じく小3で全く一緒

100点へのこだわりというか、バツがつくことをすごく嫌がるのに見直しも嫌がる
見直ししなくても全部合ってる!と言い張るわ
しかも、なぜか問題飛ばして1問解かずに空欄になってることがある
せめて解答欄を全て埋めたかくらいは確認して欲しい
名前書き忘れて0点も何度かやった
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 23:27:34.12ID:jdRyXd+O
小学校低学年まではいいけど、高学年あたりから成績は落ち始め、中学でグダグダになるパターンだね。
「答え間違ってる」と言ったり、そんな目でみたりした瞬間に消しゴム手にするようだったら、もう確定。
答えを書くことも大事だけど、どんなタイミングで消しゴム手にするかもよく見たほうがいいよ。
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/17(月) 23:45:51.61ID:fk8BgcBU
>>664
うちの子の中高の校長先生ですが、
「小学校低学年で時計が読めなくて自分は算数はダメだと思っていた」のに、
数学の先生になっています。
数学者が算数が苦手だったってことはあるらしいです。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 07:24:14.52ID:PyPKaE8Y
勉強は凸の小3。
注意欠陥が軽くあるから、ケアレスミスをたまにする。
ケアレスミスはしない、しっかり女児に勝てないからと自分はダメだと自己肯定感上がらない。
自分よりできない35人が居ても関係ない。一人に勝てなければダメだと思うその思考をなんとかして欲しい。
入塾テストもガチガチで、国語の設問の意味が解らないのが一問出ただけで、算数までボロボロ。
学校の授業はついていけてますか?九九は大丈夫?と聞かれるぐらいの点取ってきた。
そこは生徒集めなければいけないのか、入塾させてはくれるけど
中受塾なのに、こんな点数の子入れるの?と疑問なので、別の塾の講習会参加する。
でも、講習会の前の実力テストに今からガチガチ。
また、酷い点数取りそう。
集金マシーン扱いでも、最初の塾に行くしかないのか、中受諦めた方が良いのか...
受験本番なんて、突破出来る気しない。
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 07:34:28.22ID:NUw9+5On
ガチガチで全能力発揮出来ない所までが我が子の実力と考えて、それで到達できるところに行けば良いんじゃないかな
本来これだけあるはず!と能力いっぱいいっぱいの所にいると疲れてしまうよ
「やれば出来るのにな〜」と各所で言われ続けながら中の下にいることが本人には楽で良いんだなと近頃思う
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 08:21:44.71ID:Wd/aczFw
ガチガチになっちゃうなら場馴れの意味を込めてこまめに受験した方がいいんじゃないかな。小学校からずっと名門の従兄弟が大学受験したときボロボロでひどかった。
学歴が決まる大学までのコースはそれぞれなんだろうけどそこまでにどう調整していくかがこのレンジにいる子は難しいなと思う。
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 08:24:40.15ID:SYCuLNif
今まで塾のテストを受けた事が無かったの?
それなら慣れてないのもあるから仕方ないのでは
分からない問題は飛ばして出来る問題を多くやるというのは低学年だと慣れてる子でもなかなか難しいよ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 08:26:19.46ID:SYCuLNif
リロってなかったから少しかぶった
受験自体も、テストも何でもまずは慣れさせる事だよね
今出来ないからダメだとは限らないよ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 09:10:43.42ID:p7Oa1Oyw
>>677
それこそ漢検とか小学生で受けられる試験を受けさせて場慣れさせるしかない
中受を回避しても高受・大受・就職試験でも同様のことがあるんだから
先の先まで考えて本人が困らないようにと思って対策を
入塾試験も将来のための経験と思っておおらかにお母さんがいこうよ

目先のリスク回避(中受)も大事だけど将来のリスク回避のために動くのも大事
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 10:03:54.38ID:92qieFta
うちも小3で1月に入塾テストを受ける予定
中受向け問題集についてるテストを何度かやらせて、
最初はミスでボロボロだったのが回を追う毎にマシになった
でも本番(と言ってもただの入塾テスト)ではまたボロボロになるのかな?
ここ読んだことで、心の準備ができたから良かった

私自身も傾向あると思ってるけど、過集中する子は本番のテストに強くない?
私は本番のテストでは解けた問題が、返却された後に自分でなぜ解けたか分からないことがよくあった
テスト中は普段より頭がフル回転してたんだと思う
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 10:04:58.78ID:6AM5zgfc
>>677
数ある試験の中でも中受は特殊だから
中受やめて高校受験目指して
その間に漢検数検英検その他アマチュア無線の免許でも危険物取扱者でも全国統一テストでも試験慣れさせたほうがいいのでは

定型でも中受はプレッシャーはんぱないと思うよ
試験で緊張とか一切したことないうちの子でさえ中受は緊張してた
生まれて初めてあんなに緊張してる我が子を見た

だって受験しに学校行くと各塾の先生が鉢巻きして絶対ごぅかぁーく!えいえいおー!とかで迎えるんだよ…?
校門前でするところもあるけど体育館を応援団洋に解放してくれるところもある
広い体育館にあっちこっちみっしりいろいろな塾の子が固まって拳振り上げてる空間に耐えられる…?
それでノリノリになる子ももちろんいるけど、どんなに自信つけさせてもそういう性格にいきなり変わるとは思えないわ…
あと学校休んで受験しに行くからクラスメイトにも受験するの丸分かり、
落ちたら丸分かり(翌日とかに合否判定するから何校も受ける→何日も小学校休む→いつまでも受かってない、が分かる。あと当然どんどん受験者減るし塾に行くと先に決めた子が祝福されて、受験の教室最後の方は空席が目立ってくる)
そもそも本命受験の前に遠隔地で慣らし受験する子の「祝・合格」の紙が刻々と増え…

レベル落としたとこにゆったり入ったとして、
だいたいが一貫校だろうから中学3年間でプレッシャー乗り越える訓練できたしもっと上の学校受け直そうとか思っても一貫校から抜けるのいろいろ難しい

さすがに高校受験にはそういうのないし高校受験に絞って今からコツコツ経験つむほうがいいと私なら思うわ…
経験である程度慣れてはくるだろうけど元々の性格をまるっきり変えることは出来ないもの
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 10:17:18.75ID:dmaL8Tfq
精神的成長が遅めの子に早熟競争の中受はしんどいよね
うちがまさに今子どもが中受したいといっていて迷っているところ
正直だらだらする時間がないとメンタルが安定しない子が大手塾に連日通って受験勉強してやっていけるのか…
しかもうちは早生まれ

本人がやりたい気持ちも尊重してあげたいから迷うわ
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 10:17:47.08ID:92qieFta
>>684
今の中受ってすごいんだね
自分が中受した頃とは気合いの入り方が違いそうだ
当時も塾によっては円陣組んで「えいえいおー!」してるとこはあったけど
「うわ〜、恥ずかしいwあの中に入れられなくて良かったw」って思ってたわ

高校受験は基本公立を目指して私立は滑り止め扱いされるよね
絶対内申悪くなるであろう我が子には中受の方がいいと思ってたけど
そういう考え方もあるんだね
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 12:42:23.09ID:iBtAhZIT
>>683
確かにうちの子過集中タイプで模試とかのほうが点数良い
普段は問題飛ばしとか多発するのに
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 12:50:45.50ID:eXx9LFpv
高校受験には内申が絡むけど
最近は中学1、2年の評価も内申書に盛り込む自治体が増えてるから
そういう地域だと3年になって一気に受験モード!が出来なくなってる
全教科を3年間コンスタントに結果出さないと内申点が思うように上がらない

発達障害の子で一時期の過集中は出来てもコツコツ3年間が無理な子は
結局は学力相応の公立は無理でそこそこの私立高校目指してる
その高校が中高一貫だったりするから
だったら最初から中受でも良かったのか?と思ったりするよ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 12:53:30.21ID:WxnodHN/
ここは田中ビネー知能検査vでの検査結果はスレチになりますか?
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 13:03:10.28ID:4RdStMxz
ビネーは、知的障害を洗い出す為のテストだから、
知的障害が無い子の場合数値は正確に出ないらしいよ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 13:03:46.48ID:DlPeVCNa
内申以前に凸凹が激しすぎて公立中で3年間無事に過ごせる気がしないから中受、って感じかなーうちは。

>>685
3月末生まれかつ精神年齢3割引の5年生、まさにそんな感じの子だけど不思議と塾には楽しく通えてるよ。
先生が特性が強い子の扱いに長けてて個々の特性にあわせてうまく操縦してくれてる。
こういう子達はとにかく先生や塾のシステムとの相性によると思う。
お子さんがいくつかわからないけど、少しでも気があるなら本格的な入塾時期が来る前にいろんな塾の季節講習とか受けてみて相性をはかってみるといいかも。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 13:23:03.52ID:4RdStMxz
うちの幼いADHDは中受終了組
意外にも中受塾通いを嫌がった事無かった
でも、もちろん自分からやる子じゃないし
宿題やテスト直しも本人に任せておいたらグダグダになるタイプだから
親がスケジュールも答えあわせ、解き直しもガッツリ管理したけど
とりあえず親がかりでも大手受験塾のスケジュールにちゃんと付いていけるなら
このスレの子ならとりあえずは成功するんじゃないかな
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 13:46:45.68ID:dqv4Ykyw
親が上に上にって考えなければ、幼い子は実は中受に向いてるんじゃない?
自分の立ち位置がはっきりわかってて、それを気にするタイプの方が子供自身が精神的に大変
幼い子は本人より親が精神的に大変
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 13:57:46.83ID:4RdStMxz
>>694
そうかもね
うちは反抗期に高校受験は厳しそうだと思って中受参戦した
高校受験の時に自力で出来るほど精神年齢高くなってるとは思えなかったし
でも最近、もしかしてこの調子じゃ大学受験時にだって自力受験勉強は向いていないかもしれないと思い始めて
マーチ付属を蹴った事を少し後悔してる…
(早慶付属なら迷わず行かせたけどうちの子には無理だった)
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 14:25:37.42ID:wzNesao2
このスレと一口に言ってもIQだけの問題じゃないからなぁ…
メンタル面はスレの子でもびっくりするほど違うからね
中受は不合格しても引きずらない子もしくは第一志望落ちたら潔く公立通えるメンタル強者向けだと思う
うちのはストレスで入試直前に腹壊して熱までだして余裕なはずの第一志望ほんとにギリギリ(点数開示する学校)だった
落ちてたらいつまでも引きずってただろう性格だから恐ろしい
インフル以外にも溶連菌とか予防接種関係ないの流行った時はこっちがメンタルやられるかと思った
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 19:47:50.54ID:R+oVh08v
IQが健常に近くなってからほぼ問題行動がなくなって普通級で上手くやれてるけど、限りなくグレーでも白ではないんだよなぁ。。
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/18(火) 22:57:42.25ID:dmaL8Tfq
>>692さんのところは楽しく通えているんですね
今4年で、新5年から通塾予定、とりあえずあちこちの入塾資格だけはコレクションしています
通塾させて見て、あまりにメンタルがしんどいなら親がタオル投げてあげる方向かなと思ってみたり
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 08:47:49.43ID:woLSi0/w
兄弟でIQ差があるご家庭はどうしているんだろう。
うちは兄は空気読めない、ハイパーレキシアでIQ135。妹は定型のソーシャルスキルの飛び抜けて高い女子力モンスター。
兄だけ漢字が読めるのはおかしいズルい。
でも、通級に行く兄はできない子とバカだと思っている様子。

二人ともまだ低学年だからなのか、夫婦二人とも発達っぽいタイプだからか、定型の子が家庭内でいまいち浮いている。

この状態で中学生私立にいかせたら差がありありとでて妹がグレるんじゃないかとおもうと、いろいろ考えてしまう
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/19(水) 10:50:26.83ID:VM7gbkFy
うちは2歳下の低学年の妹が定型
コミュニケーションスキルが高く、面倒くさい女子の友達関係をそつなくこなせそう
IQはわからないけど、ぶっちゃけバカだと思う
でも勉強関連はイマイチなのに、
誰々ちゃんがどんな髪ゴムをつけてた、どんな服を着てたか、
誰々君が何をして先生にどんな風に怒られたか、
明日の授業は何をするから必要な持ち物は何か、
提出物で誰がほめられたか、誰はまだ出してないか、
などなど日々の細かいことを全て覚えて帰ってくる
定型女子ってすげー

上の子は頭だけはいいから、上の子が出来るようになった年で同じことは全く出来ず、2〜3年遅れで出来るようになる感じ
それを妹本人もわかってるから、上の子をバカにすることは全くないな
通級のことは、上の子は得意なことと苦手なことに差があるから、
苦手なことを勉強する為に通うと本人と妹両方に説明したよ

中受は2人ともさせる予定
妹は公立でもやっていけると思ってるけど、
うちの周りでは女子だけ私立の兄弟はいても、
女子だけ公立の兄弟っていないのよね

妹さんのことはもっと褒めてあげるといいよ
うちがそうなんだけど、どうしても定型の子には我慢させる機会が多いのよね
更に定型だと不満があっても暴れたりしないから、気付けなかったり後回しにしがち
定型でも心が満たされてない子は荒れるから、気を付けないとと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況