>>954
それは旦那さんの方がきこたまばかりになりがちだけどケイトにもピントを合わせる意識を持っていきたいって言ってたんじゃん
脳内改変で印象操作するのよくないよ