トップページ育児
1002コメント351KB
世帯年収500万〜600万円家庭の育児事情その31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/08/25(土) 14:24:01.43ID:++JD4HTJ
ちなみに、年収とは税込の総支給額のことです。
決して手取りではないです。たまに粘着さんが沸くので相手にしないようにしてください。

次スレ>>970お願いします。
立てられなかった場合は、その旨スレに記載して他の方にお願いしましょう。

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529402935/
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:19:32.68ID:I4hhkOeI
>>99
ボーナス月に幼稚園代半年分20万円まとめて
幼稚園代が引き落とされる口座に移動している。
あとは住宅ローンのボーナス月支払い、
車の保険代、固定資産税などで消えて行く。
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/03(月) 23:41:29.43ID:1GhS3Zrv
うちも同じだ
ボーナスがごっそり無くなるってすごく悲しいよね
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 06:22:29.20ID:H6aK7mKK
分かる
車や自分たちの保険等で夏のボーナスが消える
普段もなかなか貯蓄出来ないから、冬のボーナスを預金
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 06:49:05.83ID:S9acKa7J
>>99
>手取りが低くてボーナスが高い
年俸制の人以外は大体みんなそうなのかと思ってた
一馬力でこのスレだと毎月の額面が30〜35万程度(年400万前後)
+ボーナスが年に3〜4ヶ月分とか?

もっと手取りが多い人は、結局ボーナスももっと多くなるから上のスレにいると思う!
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 07:19:10.76ID:vfOJR0fa
月々貯金できなくても今はボーナス貯金できてるけど、いずれボーナスにも手をつけなきゃいけなくなるわ
うちは削るべき所もわかってるしそこが削れないから収入増やすしかないんだけどそれも難しいというどん詰まり
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 08:28:00.90ID:9ojYrpqx
ここのスレだと固定電話ってすごく無駄な出費だと思うのだけど旦那がやめるの反対する
仕事中に携帯に電話来るの嫌だって
そんなに電話なんて来ないくせに何言ってんの、てか別に仕事中にかかってきたって無視して休憩時間にかけ直せばいいだろ
私だって四六時中家にいる訳じゃないし家関係の電話来る時なら私の携帯にすればいいし、第一子供が触るから電話機隠してるから留守電入っててもいつも気付かないんだから無意味なんだけど?
親機隠してるのなんて今だけだろって、そもそも親機も邪魔だからいらないんだけど?FAXも殆ど使った事ないし
じゃあ子機でも留守電聞けるやつにするかって言うと買い換えるなんて無駄だと言う
何であんなに頭固いんだろうとイライラする、じゃあ固定電話が無駄だと思えないくらいにおまえが稼いでこいや!
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:22:30.73ID:P3nah/LR
まあまあ、そんなカリカリなさらないで…

一人暮らしの時に固定電話つけてて結婚して止めたけど、最初の頃はいろんな書類に自分の携帯番号を書くのをすごく躊躇したよ
自分のプライベートな携帯にプライベート以外の電話がかかってくるのがとてつもなく嫌だったから、旦那さんの気持ちもわからんでもない
喉元過ぎれば何でもないことなんだけと
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 09:55:00.15ID:WAeol7zw
ひょっとして固定電話無くて小学校とか上がったら自分の電話に子供の友達とかから連絡来たりするの?
めっちゃ嫌だな
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:03:05.91ID:Izg8A40J
別に無駄とは思わないから普通に固定電話置いてるよ。
子供にスマホとかまだ早いから連絡手段として使い勝手いいと思ってる。
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:12:43.62ID:gd2IjBaq
むしろ固定電話よりも携帯電話が無駄なんじゃないかと
時々解約したい衝動に駆られる。
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:17:02.38ID:SGS4P/tE
なるほど、もし子供同士連絡とる事があれば固定電話の方が便利だし入ってるメリットはあるかも
でもまだ幼児だから今は不要だしその頃になったら考えるでいいしとにかく電話機&電話台が邪魔なんだよな
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:31:35.31ID:p0N57Xra
そんなに巨大な電話おいてるの??
部屋かたずけて整理整頓して場所つくれば?
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 10:53:00.32ID:yA/V+kUM
電話が巨大とかじゃなくて大して使いもしない物が置かれてるから邪魔に感じるって事では
コンセントにも繋がなきゃなんないしどこでも置けるって訳じゃないしね
あとかたずけるじゃなくてかたづけるね
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 11:57:37.30ID:mwnwA0h1
うち親機はしまってて子機だけ出してるから全然邪魔には思わないわ
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 12:34:35.36ID:kw20JtwW
固定電話って大した金額じゃなくない?100円くらいやったら別にあってもいいわ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 13:29:46.40ID:R7IFD/H1
子供が小学生に上がって、友達の家に電話したい(遊ぶ約束の確認とか)と言うようになったから固定電話を考えてる

050の光電話なら月500円だから私の携帯にかかってくるよりは良いと思って。
仕事の日はかかってきても出られないしさ…
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 13:33:07.63ID:u8PjrKlX
うちeo光で月500円だわ
でも年間にすると6000円それを何年も…となるとろくに使わない物に払うのは無駄に感じる
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 13:35:58.70ID:x0U0V98g
固定費は出来るだけ削りたいのだけど
保険って何入ればいいんだろうか?
学資は利率悪いのでやめました
夫婦で病気に備えて医療保険を検討しているのだけどどこがいいのかさっぱりです
旦那の方は死亡保障もつけたいけどそうなると結構高いので迷ってる
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 14:56:53.88ID:1i40I7o9
>>121
団信・火災保険・自動車保険は必須として、あとは掛け捨ての安い逓減型死亡保障か収入保障保険と、格安の個人賠償責任保険だけで、とりあえず良いのでは?
貯金が心許ないなら貯金たまるまで掛け捨ての1年契約の安いがん保険ならはいってもいいと思うけど、いわゆる医療保険はほとんど手数料でできていて基本的に損するので、貯金が貯まったら必要ない。
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 16:29:47.79ID:A9gozKg2
うち子供は3人いるし私は低賃金のパートしかできない無資格低学歴だから
旦那に何かあったら団信で住宅ローンが無くなる&母子手当もらっても生活費が足らないと思う

40歳超えると保険料高いけど子供が大卒する年齢までは保険外せない…
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 18:37:18.25ID:WdXvAd6z
医療保険はうちも安い終身型の掛け捨てだわ
すでに吸引分娩2回と流産の手術で合計40万円ぐらいおりたかな
がん保険も入ってるけど、これからはがん保険か医療保険かどっちか1本にしようかなと考えてる
夫は死亡保障1000万の生命保険も別にかけてる
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 19:23:02.12ID:R79hdp3y
うちは保険貧乏かも
全員分の医療保険とがん保険、旦那には収入保障保険(生きてるうちの)と生命保険で25000円
年間30万も払ってると思うと勿体無いね
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 19:39:29.87ID:1i40I7o9
年30万なら10年で300万の貯金ができるね
貯蓄300万あれば医療保険はいらないし、がん保険も最低保障+先進医療特約だけで十分だね
収入保障保険と死亡保障はほぼ同じ保障内容だからどちらかにまとめられるかも知れないね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:03:04.78ID:uwoLs9qk
>>128
貯蓄300万できるのが10年後なら今はあってもいいんじゃない
最後の一行は意味がよくわかんないわ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:21:43.34ID:1i40I7o9
>>129
今はあってもいいけど、も少し保険をスリムにして貯蓄するペースを早めて無駄な保険やめられる貯蓄高になるのを早めた方がいいかもね
最後の一行は「一家の大黒柱にもしものことがあったときのための保障」という意味で、収入保障保険と死亡保障とは似たような保障が重なってしまっているので、もし保険を見直すのならこのあたりから
以上、ちょっとしたアドバイスですが、最終的にはご自身の判断でどうぞ。
個人的には給付条件が厳しい保険より使途が自由な貯蓄が最優先です。
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:26:22.04ID:GWqgrGVQ
うちは学資代わりに終身保険や変額保険を利用してて、夫婦の終身保険も貯蓄性が高い保険だからやめられない
掛け捨ては安い医療保険だけ
合計の保険料は年間で結構な額になるけど、教育資金や老後資金を見据えた貯蓄の一部として割り切ってる
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:30:37.90ID:iAsP9H84
>>121
年齢に伴って保険料が高くなる大手のやつだったけど見直して、家族全員国民共済と、夫だけそれにプラスして安い医療保険とネット申込み限定の生命保険に入った
年齢上がっても支払い額そのままだからありがたいよ
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:43:17.27ID:be43RU2R
やっぱりこの世帯は基本共済入って旦那だけプラス別で生命保険か収入保険あたりが鉄板かな?全部で1万以内に収めたいよね
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:44:47.00ID:1i40I7o9
>>132
そう思うなら重ねて保険料払えばいいんじゃないかしら。死亡保障には無料でリビングニーズもつくけど、気にせずこれからも毎年30万ずつどうぞ。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:51:18.23ID:Nb8DAGOO
>>134
全部で1万!?それ安すぎないか
うち夫婦と学資で年45万くらい払ってるわ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:51:50.08ID:R79hdp3y
>>135
いやだから、余命宣告ではなく、病気で働けなくなったとき(鬱病とかも含む)に出る保険のことなんだってば
就労不能保険が正しい名称だったかも
0138名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:54:55.93ID:1i40I7o9
>>137
そう思うなら重ねて保険料払えばいいんじゃないかしら。
私や>>134さんは収入保障保険か死亡保障(定期保険)のどちらか一方で良いと思ってるし、保険料は一家全員で1万円前後/月くらいに収めて貯蓄に回したいと思うけどね。
どうぞご自由に。
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:56:54.95ID:mwnwA0h1
>>135
収入保障とリビングニーズなんて全く別物なんだけど意味わかって言ってる?
リビングニーズは医師から余命6ヶ月の宣告があって初めて受け取れるものだよ
しかもただ亡くなった時の先取りだから収入保障と被るような要素全くないと思うけど
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 20:58:48.87ID:1i40I7o9
>>136
学資保険は低返戻型貯蓄+死亡保障(+オプション保険)のパッケージ商品よ。貯蓄部分は別枠で考えていいと思う。
はやく金融庁もこのへんの手数料や中身の開示を(投資信託のように)義務付ければいいのにね
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 21:02:16.69ID:1i40I7o9
>>139
保険の意味合い的には、どちらも「一家の大黒柱に万一のことがあったとき」の保障なのよ。給付条件が若干異なるだけ。
だから基本的にどちらかでいいと思うけど、両方の給付条件が欲しいなら重ねて保険料払うか、死亡保障にオプションつければいいんじゃないかしら。
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 21:08:19.24ID:1i40I7o9
>>143
そういうお考えなら今まで通り保険料毎年30万払っていけばいいんざゃないかしら。
私は遠慮するわ。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 21:09:33.57ID:mwnwA0h1
>>142
大別すればそうかもしれないけど、保険のおりる条件が違いすぎるんだから一緒にする意味がわからんわ
何故そこまで一緒にしたがるのか疑問
そしてその価値を押し付けなくても…


まぁあとはニーズに応じて取捨選択すればいいと思うよ
旦那の職業や歳だけで考えても何を重要視すれば良いのか優先順位見えてくるんじゃないかな
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 21:24:35.09ID:1i40I7o9
>>145
まあ、食わず嫌いせず、最近はインターネットで色々勉強できるから、少し読んでみてから考えてみてはどうかしら?両方入りたいならご自由にどうぞ。私は別に価値観を押し付けてるわけじゃないので。

収入保障保険と定期保険の違いは?
https://www.lowlowlow.link/entry/2015/09/05/133313

定期保険と収入保障保険はどちらを選ぶべき?
https://sports-insurance.net/teiki-shunyuhosho-hikaku.html

収入保障保険と定期保険、どちらが良い?上手に使い分ける方法とは
https://hoken-room.jp/seimei/3051
0147名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 21:39:15.59ID:boBOmVVP
多分多くの人は就業不能保険のつもりで言ってるよ
死亡保障も定期保険に限って考えてないだろうし色々食い違ってるね
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 21:40:41.84ID:6+aNE+9J
病気で働けなくなっても定期保険て何もしてくれないんじゃないの?
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 21:49:48.95ID:1i40I7o9
そもそも私は貯蓄最>>保険ですし、早期に貯蓄を作って(貯蓄があれば)不要な保険(就業不能保険・医療保険)をどんどん切っていきさらに貯蓄を増やすペースを上げるのがベストだと思ってますので、話がかみあいませんね。
スレ汚し失礼しました。
節約の第一歩は固定費の削減ですよっと。
それでは、みなさまおやすみなさい。台風にお気をつけて。
https://president.jp/articles/-/8876
http://hokensc.jp/shotokuhoshou/hitsuyou.html

P.S.収入保障保険と就業不能保険とは全く別物ですよ
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 21:53:46.32ID:W7On8kMm
>>150
生きてるうちの収入保障保険って言ってる人はあくまで就業不能保険のつもりで言ってたと思うよ
別物なのはそうなんだけど、普通に読めば読み取れたと思うけど
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 22:38:29.40ID:sRzpnRQn
ここの年収帯だと
>>150さんの意図わからず
保険屋のカモが大多数

金融リテラシーが低すぎて
宗教みたいよね

保険にかかる費用は人生で
家の次に高くなる可能性が高い
本を数冊読むべき
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/04(火) 23:17:28.30ID:/ppAXV7V
>>150
すごく偉ぶるというかわかったような口聞いてるけど、全く中身のない話しかしないのならもう来ないでくださいね
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 00:04:44.80ID:a/Xo+sIO
口調はキツイけど保険のかけ過ぎは無駄って言いたかっただけじゃない?
うちは貯蓄型の保険以外のは安い掛け捨ての医療保険とがん保険だな
心配な人は収入保障保険も入るだろうね
安心を買う意味で納得できればいいんじゃないんかな
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 00:29:55.09ID:o48faoen
ほとんどの人は貯蓄は貯蓄、保険はあくまでも保険て考えだから話が噛み合ってなかったんだね

>>150は貯蓄+貯蓄で賄えないと思われる最低限のリスクに対してだけ保険に加入してるんだから堅実だよね
あれもこれも必要ってなりがちだけど夫婦子供の年齢、共働きかどうか等で各家庭で必要な保険は全然違うんだからここで聞くよりFPに相談した方がいいかもね
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 01:18:13.10ID:TvANNOFs
人は自分の信じたい事しか見ないので…
情報がたくさんあっても自分の思ってるのと違うって情報は右から左よ
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 05:31:40.71ID:XUKy+Lvc
雨すごくて目覚めたけど、止んだなぁ
地震もあるしひびった
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 07:54:56.05ID:gxp3FQpJ
何事も分相応が一番。
家も車も洋服も習い事もレジャーも保険も。
うちは夫婦それぞれに定期保険、子供達にそれぞれ1人200万の学資保険だけで、あとは全部貯蓄してるわ
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/05(水) 22:57:00.79ID:boNf2C9s
保険は日本人が大好きだからね
理解して入ってるなら、どんな内容でも問題無いと思う

うちは、国の医療制度、夫が亡くなった場合の制度を調べた結果、今は子供の学資しか入っていない。

住宅を買う事になれば、団信、共済含め検討しようと思ってる
0163名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 19:04:05.79ID:KpT3SWhf
うち子供3人CO-OP共済、団信、火災、車2台、私の終身定期で限界
旦那のは姑が払ってる
子供たち意外と怪我とかしなくて共済は無駄かなと思ってたけど、長男の医療費助成が来年から無くなるからやめない方がいいかな〜
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 21:22:55.65ID:PNuj5c+o
旦那さんの分を姑が払ってるなら受け取りは姑になるのでは?
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 04:44:10.82ID:GY7mCbU+
そうだけど、もしもの時には生活費とか学費とかもらえると思う
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 05:49:28.05ID:acZP4FHP
えぇ…
旦那が何かのときには義実家の援助をあてにしてるってこと?
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 05:58:03.82ID:GY7mCbU+
団信あるし完全にアテにしてるって訳じゃないけど姑もそう言ってたから
払ってくれてるうちはお願いしてる
姑が仕事やめたら自分で保険料払うよ
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 06:24:04.15ID:AcbfK9Q4
ええー子供がいて自分で家庭持ってるのに保険払ってもらってるなんてないわ
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 06:50:09.58ID:vIOxWmfH
>>166
>>168
保険料だけで生活費丸々出してもらってる訳じゃないんだし別に他人がどうしてようとどうでもいいじゃん
援助の話になるとこうやって嫉妬丸出しの人出るよね
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 06:53:04.79ID:AcbfK9Q4
嫉妬なんてしてないし
ここの年収なら自分で払えるのに何でだろうって思っただけ
結構いるんだね、知らなかった
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:19:23.27ID:2cfghpxs
頭おかしいってほどのことか?
姑がいいって言ってるんならいいじゃん
義実家が裕福なら息子である旦那に何かあったらそりゃ援助してくれるでしょうし
旦那の生死問わず孫に学費出してくれるなんてよくある話だよ
0174名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:20:43.04ID:SdgkkEkw
住宅購入時の援助だって存在するし、それに比べたら微々たる額だしおかしくないでしょ
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:28:21.03ID:X31PXrff
自分の息子が家庭を持ってるのに保険かけて、いざ亡くなってお金が入ってきたとして何に使うの?老後の資金??とは思うけど…
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:36:43.96ID:yfLqfhpf
>>172
頭おかしいとかw
言えば言うほど嫉妬乙だわw
素直に羨ましいと言えばいいのに

私は物凄く羨ましいと思ってる
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:41:52.76ID:IDlZ7nJt
>>175
え?だから残った嫁と孫に使ってあげるんでしょ
そこでお金持ってトンズラされたら知らんけど
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 07:44:00.63ID:acZP4FHP
必死になって嫉妬乙wwwって言ってる奴の方が、(私は嫉妬してない…私は嫉妬してない)って自己暗示かけてるようで笑うわ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 08:05:34.22ID:mFSBaXrd
お宮参りや七五三などのイベントをはじめ、ランドセルや机や習い事代もスポンサーになってもらい義実家の土地をもらって家建てたうちの妹一家を見たら発狂するね
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 08:42:56.41ID:Ls/Wv0Bg
「孫ちゃんの習い事代ならいくらでも出すわよ〜」
という祖父母が欲しい。
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 09:09:50.50ID:VDOjLQL/
敷地内同居だから狭い家だし収納も少ないのよ〜
ってやつでも私は十分嫉妬してる
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 10:23:28.16ID:HPRnMgL1
>>175
そろそろあなたたちで払いなさいねって引き継いだり、払ったのは私だからって保険金くれなかったりとか
色々聞きますなあ
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 12:19:23.91ID:n6eAL5Ez
実際に払ってる人は誰でもいいけど契約者&被保険者が夫、受取人は妻にしといた方が税金的に得だよね
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 13:50:14.27ID:AAIIa6QL
スレの流れ見て、いろいろ面倒臭そうだから自分たちの保険は自分たちで払ったほうがいいわ〜
とか思ったけど両義母が孫の学資保険に入ってくれているのを思い出した
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 15:29:21.36ID:UuW7Ju7U
普段は良い義母でも
自分の息子が不遇な感じで亡くなったら怒りの矛先が
理不尽にもこちらに向かう可能性があるしな
あまりあてにせずに自分達は自分達で払って入った方が良いと思うよ
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 15:57:02.94ID:hoZRVRwh
>>185
いや終身だけの話してるわけじゃないよ
個人年金だって養老保険だって死ぬ前に受け取れる保険いっぱいあるじゃん
そういうのには贈与税かかるって言ってんの
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 16:01:28.60ID:n6eAL5Ez
>>184
契約者が義母のままなら掛かっちゃうよね
保険料手渡しとかだったら年間110万以内なら平気なような

どちらにせよ自分達で掛けてた方がややこしくないのは確かだよね
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 16:11:10.40ID:3iFyISDo
トメが夫の保険を負担するくらいなら、子供達の教育費を信託贈与で出してくれた方がよっぽどいいわ
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 16:52:09.47ID:8Ngylrho
大学の教育費出してもらえたら相当助かるなあ1番の不安要素ここだもんね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 19:43:46.47ID:d7UpAY7F
>>92
亀レスでごめんね
パートだと旦那さんの扶養に入ってるよね?そこで既に旦那さんの住民税から貴方の分も含めて控除がされてるから住民税の金額は変わらないと思う

下記に記載されてたけどパートでも100万前後から住民税の均等割りが発生するみたいなので貴方の支払ってる住民税もその可能性があるね。均等割りは保育料には反映されないから住民税も保育料もこれ以上安くならないかと

https://sevenrich-ac.com/navi/contents/jyuminzei01.php
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/07(金) 22:42:28.93ID:0x0OuJKH
この年収で、一人っ子
中学受験、希望なら私立大は生活厳しいでしょうか
都内なので、下宿はしなくてすむかも
1馬力なので、多少上乗せは可能です
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 07:01:43.19ID:c/wEJSBh
>>194
厳しいと思うよ
奥さんが絶対働ける確信がないといけないけど、現時点で働いてないのにほんとに働けるの?っていう
ずっと働いてないと働いている人に比べてどんどん体力落ちるからね
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 20:51:02.96ID:+nqIYtKL
えっなんで厳しいの?一人っ子だよね?
ほんとに働けるのって特別病弱じゃない限り働けるでしょ
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 23:55:39.76ID:c2lzGfe+
中受って必然的に中高大と私立になるって事だから相当な学費がいる訳だよね
一人っ子とはいえ扶養内パートレベルの上乗せでは厳しい、てことはフルタイム働かなきゃいけないけど大丈夫なのかって事じゃないの
まあ年齢や貯金額や祖父母の援助などにも左右されるのでその辺書いてないから分からないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています