皆さんの市の保育所の申請について聞かせて下さい

在宅の仕事とに加えパートの仕事を始めようと思い保育所の申請書類を書いたら、市役所の担当者に仕事時間はどちらか1つの仕事で書いて下さいと言われました
在宅がダメなのかと思いパートや非正規を2つ掛け持った場合はどうですか?と聞くと、やはりどちらか1つの仕事のみで申請して下さいと…

2つ掛け持ってフルタイムの人と同じ時間なのに申請書に書けないなら点数で明らかに負けてしまい入園できません
ちなみにパート先から内定書と労働時間の書類も貰い済みです
保育園申請書に労働時間の合算が出来ないって他市でも普通の事ですか?