X



トップページ育児
1002コメント472KB
不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/08(土) 17:29:12.95ID:JG7MADCG
不登校の中学・高校生のお子様がいる保護者専用のスレ。

今日も学校に行かない。連休明けや月曜日の行き渋りなどなど。
苦しい気持ち、誰かわかって、グチ言わせて、そんな保護者のスレです。

意外と需要がありそうなので育児版として立ててみました。
不登校・不登校気味(学校行き渋り)で悩む親御さん、役立ててください。

次スレは>>980が立てるようにお願いします。
立てられなかった場合は、他の方にお願いするようにしてください。

★誹謗中傷・コピペ荒らしはお断りします。
★スレチは華麗にスルーでお願いします。

【保護者以外の方へ】
保護者専用スレですので

不登校相談室8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498200926/

など他のスレをご活用下さいますようお願い致します。

前スレ
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1529887778/
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:34:33.04ID:fQNfblEk
消えろカス
構って病うざすぎ
アドバイスくれくれ
誘導くれくれ
泣いてる泣いてる

こんな幼稚で大学生じゃそりゃ嫌われるわ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 21:25:04.26ID:PrACWJQ4
>>688
ビタミンC飲むと結構改善するよオススメ
昼夜逆転は直さないと大学行くの困難になるから
眠剤貰ってでも治したほうがいい
最近はいきなり強い眠剤出したりしなくなってるから
昔よりもハードル下がってるし
精神科より内科の方がハードル低くていいよ

健康についても、その際医者に色々きくといいと思う
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 21:37:35.44ID:/lEGjFkB
>>688
マジスレすると、親の立場からの意見しか言えないからな、ここ。
うちは高一だけど、夏休みにダラダラして
体内時計狂ったらやばいと私はガクブルだったけど、
本人が知り合いに頼んで、朝9時〜5時のバイトして夏乗り切ったよ。
親からしたら自己管理してくれって感じです。
バイトなり資格取る勉強なり、なんなりとにかく未来につながる行動してくれ!ですね。
とにかく外に出る理由を作れば良いのではないでしょうか。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 21:39:07.21ID:Lmrg/OuT
発達障害の幼稚性&かまちょは一生治らないからね
言葉悪いけど、幼稚でかまちょって学生問わず社会人でも関わりたくないし
日本に限らず世界中から嫌われるよね
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 21:44:28.12ID:Lmrg/OuT
>>694
空気読もうよ
知り合いなんかいるわけないでしょ
夏休みもぼっちでひきこもってるんだから。

あと不登校児は学校を休む理由、言い訳はやたらするけど
外に出る必然性はことごとく自分の中で否定完結する
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:08:07.39ID:PrACWJQ4
大学生の夏休みって長いからなー
別にボッチでなくとも1年生なら相当な日数がある
大学生活が順調にいってるってことは
人間関係もそれなりには順調と思うよ
ボッチだと順調にいってるという言葉は出てこないからね
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:13:34.69ID:C1tczzB0
大学生になるとボッチもチラホラいるよね
ボッチ同士バカにしてるから仲良くはならないんだよねw
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:17:29.97ID:6pEGrPsf
すみません。検索の仕方が悪かったのか
ここの大学生活についてのレスが引っかかってしまって。
スレ違いなのにアドバイス下さった方、ありがとうございます。
夏休みの最初の方はバーベキューとか花火大会とか色々付き合いも出てたんですが
疲れてしまって、途中から実家に帰省したと嘘ついて篭ってました
今はちょっと付き合いを薄くしてます。

ビタミンC早速飲みました。ドリエルが出て来たので飲みました。
今から寝て明日は早起きします。ありがとうございました。
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:28:24.74ID:PrACWJQ4
クラスの子とは薄くても付き合い続けた方がいいよ
密な付き合いだと逆に揉め事も増えるから、薄く付き合うのはいいと思う
あとはサークルでも、友達の友達でもいいから同じ学部の人と
広く浅く付き合っとくといい。色々助かること多いから
1学期上手くいったんだから2学期もうまく行くよ。大丈夫。おやすみ
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:36:03.08ID:etBa2y5i
>>698
ぼっちの中でも階級あるんだと思う
周りからみたら全部同じぼっちだけど
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:40:59.34ID:PrACWJQ4
ボッチでも最低限の友達いれば十分なんだよね
むしろ平穏な大学生活送れて一番良いコースかも
真性のボッチだと 卒業に支障出たりするけど
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:45:00.62ID:hKW+XBMR
>>668
何をもって信頼関係と言ってるのだろうか

家で暴れるとか結局、ただ子どもに舐められてるだけなのに
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:52:00.13ID:jFHgP5Wu
>>685
親離れさせる方法として…
さすがに「冷たくする」ってのは、親御さんとして、心苦しいでしょうね。

一番いいのは親御さんが、自分の人生楽しんじゃうことです。
趣味でもいいし、仕事でもいいし。
「私は、私の人生に集中してるんだから、あなたはあなたで楽しんでね」

そういう立場を、自然にとれてる親御さんの場合、お子さんが不登校ってことは少ないようですよ。

高校生は高校生らしく、大学生は大学生らしく、そういうふうに育てたいですよね。
0705名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:14:04.57ID:jFHgP5Wu
>>690
乱暴な言い方ですね。でも、少なからず同意します。

親に依存的だからこそ、同級生に対して「上から正義ちゃん」をやってたり。
ちょっとしたことで、何かあれば、親が出てきたり。

親が心配して手を出せば出すほど、周囲の子は「距離を置く」わけですから、
孤立しますよ、そりゃ。

「子供になにかあったら」という親御さんの気持ちもわかりますが、
同級生という立場だったら「とりあえず、メンドクサイから、かかわらない。
一緒に何かを楽しむ相手としては選ばない」ってことになりますね。

結果そういう孤立が、より親子の関係を濃密にしてしまうわけですが…
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:18:35.41ID:YpPQsQsr
>>703-704
家庭で暴れたり自傷行為は、周りをこっちのペースに引き込もうという意図を持ってなされることがあるよね、自覚があるかどうかはともかく
そして、慈悲深い善良な親ほどコロッと引き込まれてしまう

ウチもその気があるから実感として分かるんだけど、でもどうしてこうなっちゃったんだろ、母子共依存
父親不在の家庭だと危険が高まるのかな、ウチのことですが
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:24:04.02ID:jFHgP5Wu
>>706
すごい、抽象的なアドバイスします。(自分でもまだうまく説明できないので)

×親子で対面してる
〇親子で、並んで何かやってる

「子供と向き合う」って、実は危険なこと。
子供が本当に危機的なときにだけ、緊急措置としてはアリだけど。

家庭の中に労働があった時代、何とはなしに親子はならんで、何かやってた。
話しなくても、お互い、なんとなく、大事な部分はつながってた。
近代になるにつれて、そういうことがどんどん減ってった。
「親子とは何か」と、頭で考えて、向き合って「話合う」ばっかりの関係になってる。

自分にわかるのはそこまで。
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:26:12.06ID:PrACWJQ4
1人暮らしで大学にちゃんと行ってるんだからさー
お宅のお子さんよりよっぽどしっかりしてるんじゃないの
夏休み明けに何となく弱気になるくらいあってもいいじゃん
親に迷惑掛けずに立ち直ろうとしてんのに何故よその子だと喜んで叩くかねぇ
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:29:29.19ID:4V/lbONl
>>699
一人暮らしだと珍しい事じゃないから凹まないようにね。694のアドバイスが的確。
バーベキューに花火なんて十分頑張ったよ。
もしも学校以外にも居場所をと思うなら、バイトかボラをお勧め。子ども相手のボラとかノリがほんわか楽しいし、塾バイトみたいに皆基本学生が保証されてるのもお勧めします。
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:32:07.31ID:AzFL7lxs
>>704
不登校児=発達障害だと医学的に
>高校生は高校生らしく、大学生は大学生らしくが無理だと思うよ。
精神年齢低いのは育て方や環境とは関係ないし
逆にいえば大人として対応しても精神年齢は伸びないから気長に待つしかないね。
30歳でようやく大学生くらいの精神年齢はつくから
それまで我慢我慢。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:32:15.99ID:hKW+XBMR
>>706
うちも出来てなかったから偉そうには言えないんだけど、
・超えちゃいけないラインを超えたら問答無用で制裁される
・そのラインは遠いところではなくごく近いところのに引かれている
ってのを叩き込んでこなかったんだろうね

子供に嫌われたくないという思いがどこかにあって、
舐めた態度やガキの言い分なんて大人の力で簡単に潰され社会で通用しないと
頭と体に分からせることをしてこなかった

自分が厳しさを見せてこなかったことを
「子供と向き合う」からなどとして
自分の中で言い訳してきた

こういう甘さがあったんだろうな、と
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:39:37.28ID:jFHgP5Wu
「育て方」という言葉。
今は、親御さんが過剰に反応する言葉になっています。

「育て方とは関係ない」と言うは易し、でしょう。
もう少し広い見方をしてみてください。

「家族の在り方」なら、どうでしょう。
家族の在り方と、不登校、おおいに関係があるのではないでしょうか?
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:47:18.75ID:r1usWexE
子供に嫌われたくないって思いながら育児してたの?
それはすごい。
想像もした事なかったけど
ひょっとして意外といるのかなそういう人。
思えば以前ご近所に住んでた不登校&性犯罪息子の親御さんが
全く同じ事を言っていた…。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:53:35.92ID:5QLp4AQY
>>713
では同じ家族のあり方なのに
なぜ兄弟で差が出るのでしょう?
一方は毎日学校に行って、一方は完全不登校
長男(長女)が不登校、次男(次女)が不登校、末っ子が不登校、双子の片方が不登校など
いろんなケースがあります
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 00:06:29.67ID:BVB3ghix
>>716
頭が悪いから教えてもらうんじゃないですか?
答えられないのならわざわざ書き込みされなくてもいいですよ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 00:17:02.83ID:siZdrDJ1
>>713
HSCや母子分離不安、甘え、怠けの不登校児と違って
発達障害由来の不登校児は「親の育て方」も「家族の在り方」も無意味。
誰か育てても、どんな環境でも、
社会(小さいうちはクラスメイト)に適応できない、嫌われて孤立するから学校行かない。

母子分離不安などにみられる共依存は完全に親のせい。
発達障害は生まれつきのガチャ失敗だから同情もするけど
それ以外の甘ちゃん不登校児は親が苦労してても「まあ育て方だよね乙」としか。
この線引きは大事。
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 04:53:05.32ID:x1ggip/F
兄弟それぞれに性質や性格が違うから同じ育て方ではだめなんだと思う。
根っこの部分は同じでも伝え方や叱り方などは子に合わせて変えてる。
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 06:43:42.43ID:KbMx+gFm
不登校は長い人生をどう考えているのか
コミュニケーション能力抜群の陽キャでも新卒で就職して1か月で挫折とかあるよ?
メンセツヤダヤダハタラクノヤダヤダは許しませんよ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 07:49:32.14ID:BVB3ghix
>>721
それは当たり前の対応ですね
だけど不登校になる子はなるんだと思います
家族のあり方が不登校と関係あるとおっしゃったので兄弟で差が出る意味が知りたいです
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 08:18:48.00ID:uk2m3rnj
>>723
持って生まれた性質ってあるからな・・・
すべての親が、すべてのきょうだいに最適な接し方ができてるとは限らない、自戒を込めて

育児って試行錯誤なとこあるし、行き渋りとか何らかの変調?が見受けられたときに
親子関係の軌道修正ができればいいんだろけど、それもすべての親ができるとは限らない

このスレの年代だと、ちょっともうコジれちゃった感あるよね・・・
ただ、これが天命みたいに諦めるよりは、今まで何が良くなかったのか、
これからどうしたら良いのか、日々また試行錯誤していこうと思う
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 08:23:25.70ID:Lbr9UXDO
今日も先生電話くれたけど、行けないわー。
3年の不登校を経てやっと五月雨になったのに、先週友人たちにハブられたと。。。
どこまで他人に依存するのー。
その子たちは友達じゃなかったんだよ。
きっと来年は赤の他人だよ。
彼らもきっと面倒だなってなったのさ。
理解して一人でも生きれるようになってー。

朝からすみません。行き場のない心の叫び。
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 09:15:32.44ID:ePdl5xjB
まーた共存症論者の評論家気取りが出てきましたか・・・
それが正解とか何様なのか

おまえだよ、おまえ
あなたはそもそも不登校児の保護者ですか?
ほんと見るたび不愉快になります
毎日NGするの面倒だからよそで語ってください
0727ぼく
垢版 |
2018/09/27(木) 10:22:40.52ID:wB+H0b6e
ママさんたち大変ですね
ぼくが癒してあげましょうか?
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 12:47:29.06ID:N/Pn11SJ
やっぱり小さい時からまじめに子供と向かい合って
先回りで世話焼いたり過干渉子離れうまくできなかったとおもう?
子供は何にも世話しなくても自立して生きていける
お母さんの背中見て育てよ!的なかんじしゃなかったのかな
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 12:55:43.00ID:mIlYUccr
>>725
お疲れ様。
そうだよね、今だけの友達じゃん!って
親の立場からしたら思えるけど、
みんなワイワイキャピキャピしてる中の
ボッチはきついだろうね。
普段は携帯いじってボッチは耐えられるかも
しれないけど、グループ作らされたり、
部屋割りの時って地獄だからね。
私がそれ体験したことあるわ。
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 14:36:49.39ID:Nx/K5oMz
自分の時や子供の友達など
周りの不登校の子見てると同じ学年の子と比べるとわりと大人っぽい子だわ。
小さい頃からあまりワガママ言わないタイプというか。
親は、というと
共働きで忙しいのと子供が聞き分けが良いから子供の事はあまり構わなかった人という感じ。
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 14:51:32.08ID:b32t59SQ
>>723
家庭のあり方が関係ある場合とない場合があると思う。
このスレにも色んなタイプの子、親がいて一概にこうしたらいいよという決めつけた言い方はできないよね。
ある程度のところまではやって行けてもどこかの時点で精神病んで引きこもりになるような生まれつきの性質というのはあるんだろう。
そういう子にはいわゆる普通を求めても無理だろうからそこは受け入れて別の道を模索した方が楽になると思う。
そうじゃないタイプならその子に合う色んな方法がまだあるんじゃないかな。
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 15:10:07.76ID:oN9EnoUB
小さい頃から聞き分けが良かったタイプってうちの子だわ〜。聞き分けが良くてももう少しわがまま聞いてあげれば良かったのかな?
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 17:03:49.77ID:FGk+RERj
>>729
うちは下の子がそんな感じで、グループにうまく入れない
この間の遠足は辛くてとうとう休んだ
でも遠足以外は皆勤で、授業はちゃんと受けるから中高一貫だけど転校もしなくていいという

「飯なんか一人で食えば良いじゃん」って言う、お一人様OKの上の子が、学校面倒臭いしって五月雨
その強さを下の子に分けてほしいし、アンタはとにかく学校行けや、と思う
上手く行かない事ばかりだよ…
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 17:13:54.62ID:VEPsr2SL
>>733
上の子全然強くないんじゃ?
「飯なんか一人で食えよ〜」って人には言えるんだよ
だけど自分の立場だと耐えられない

下の子みたいに、自分の気持ちが言えて、
これはできる、これはできないとわかっててできないことは華麗にスルーしてるほうが何とかなるし
正直何の支障もないよね

上の子みたく
本音は学校怖い、ひとりは嫌だ、だけどプライドでそんな事言えんから
面倒くさがりなオレかっけーにしてる子よりよほど未来は明るい
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 18:49:13.42ID:A4pm7PBh
「学校面倒臭いし」などと言って五月雨の子を何で甘やかすんだろう
二度と舐めた口叩けないよう有無を言わさず問答無用でボコボコに〆るべき事案だよ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 19:47:45.00ID:JdIgBq4L
下のお子さんは自分で折り合いつけて生きて行けそうだけど五月雨のほうはテコ入れ必要そうだね
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 20:38:38.69ID:nc/MfKxu
>>733
ホントだ、上の子の方が口だけ番長で弱いと思う
下の子の方がずっと強いよ…
何でそんな強がりを本気で聞けるのか
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:03:34.43ID:51O9NvYc
ひとりぼっち」か。。。

ぎゃくに「ともだちおおい」から幸せとか、幻想じゃないのか

ともだちおおい」ということは、ひとりひとりと深くつきあえないと思うけど
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:15:42.99ID:siZdrDJ1
ぼっちの逆はなんで「友達多い」になるの?
普通に数人友達いればそれでいいじゃん
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:36:51.90ID:N3N8go8W
>>715
> では同じ家族のあり方なのに
> なぜ兄弟で差が出るのでしょう?

(715の脳内世界)
親―兄
親―弟


こういう見方しかできていない。
「親と子」の「線」でしか、子供のことを見ていない。

(現実の家族)
親―兄
親―弟
兄―弟

人間の関係いうのは複雑なもの。
その複雑さに働きかける力か、それを見抜く知恵がないから子供が不登校になる。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 22:35:51.01ID:BVB3ghix
>>740
どういう働きかけが必要なのでしょうか?
詳しく教えて下さい
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 23:58:03.75ID:BVB3ghix
>>743
どういう事ですか?
抽象的に言われても困ります
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 23:58:46.99ID:BVB3ghix
>>744
ちなみに具体的な働きかけも教えてくれますか?
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 03:02:31.92ID:Iv888abp
うん子して寝ます
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 04:22:50.28ID:e4UuOwJb
具体的でわかりやすいですが、うちはうん子は朝と決まってます
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 07:58:01.83ID:V4DoUlY1
数人の友達ができないんだよね。たった一人でいいから自分の価値観でいいんだって思える相手。
でも、どこかで一人でも大丈夫との開き直りができないとね。次進まないんだよ。
親がいいんだよって肯定してあげるしかないんだろうけど、こじれ引きこもりを肯定って。
あー悪循環。。。
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 08:17:54.32ID:TsT2btkt
文化祭と代休で6日も授業がなかったから、学校が恋しくなったのか昨日、今日は行った
昨日は荷物がまとまらず、最後はキレてお弁当を置いていったけど、反省したらしく今日は「荷物を厳選した!」とお弁当も入れていった
こんな日が続けばいいのに
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:44:55.62ID:uBKJTLbX
荷物を厳選ってなんかちょっとかわいくて笑ってしまった。
きっとお弁当忘れてショックだったのかもねw

ほんと、うちも気の許せる友達が一人でもできてくれればなぁ。
ちょっとした時に話せる人がいるのといないのとではまるっきり違うだろうし。
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 10:42:05.58ID:TsT2btkt
可愛くないの、お弁当は八つ当たりで置いていったのよ
朝はスミマセンって言って夕飯に食べてたから良いんだけどね
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 11:29:46.57ID:MjaXLaVl
>>750
> 1人でもいいから気兼ねなく話せる友達できてほしい

それが親だけ…って現状。

いつまでも幼稚。
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 15:16:01.50ID:w9NvLimC
たいていの人は、ぼっちで厳しい思いをしたことあるんじゃないかな

ぼっちが怖くてうまく立ち回ろうと毎日キリキリしてる人、ぼっち上等と表面上平静を装ってる人、じっとぼっちに耐えてる人、
実は、みんなそれぞれの方法でぼっちと戦ってる
不登校ってのは、それに気づかず一人戦いから降りてんのよね
何とかならんかね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:14:53.49ID:LqCV5t/C
>>715
前提として、不登校が許される甘さのある家なんだよ
不登校リスクの高い家、ということ

その上で
学校行くのがそれほど億劫でなかったり楽しかったりする子は学校へ行く
嫌だ面倒だと思う子は、家の中が甘いのですぐに不登校に走る

それだけ

だから今は学校行ってる子も「嫌だな」と思えばすぐに不登校に堕ちるよ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:36:48.54ID:zJwM8yKg
>>756
うちの子は逆に不登校の兄を見て
あんなには絶対なりたくないって言ってるわ
下の子はめちゃくちゃしっかりしてる子だから
何の心配もしてない
逆に兄みたいな子を学校で傷つけないか心配するぐらい
小さい頃から全く逆の性格で親でも兄弟でこれだけ性格違うのかって思うよ
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:43:57.01ID:MjaXLaVl
下のお子さんは、スタート地点はいいんだろうけど、
いつまでも「家族の中の自己像」に拘るのは危険。

親や兄のことなんか忘れて、外の世界に出たほうがいい。
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:49:25.83ID:pVDCdoAj
>>756みたいな短絡的な答えみるとほんとがっかりするわ
>>758みたいに外でれば解決みたいなのもほんとなんもわかってなくて腹立つ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:51:05.03ID:MjaXLaVl
>>756
「家がイヤだから学校に行く」


これが最強の登校する動機なんだけどねw

そりゃ、家がラクなら家にいるさ。
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:55:11.31ID:zJwM8yKg
自分もそうだけど、家が嫌だから学校に行ってた訳じゃないよね
できれば家にいたいけど、行かないと将来困るからだし、はみ出したくないからだよ

なんか専門家きどってるけど
内容が薄っぺらすぎて笑える
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 16:59:44.56ID:MjaXLaVl
不登校なんて「薄っぺら」なもの。

親が異様に子供のことばかり考えて
子供が異常なほど親と密接に接して

親子が神経症になってる状態。
両者がおかしくなって、いつも自分たち以外に原因を探してる。
だから、不登校児は他罰的。
(もちろん原因は自分たちにある。)

それだけの話。
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 17:00:10.02ID:zJwM8yKg
>>758
うちの下の子、部活が忙しすぎて
兄や親のことなんて忘れてるよw
全国大会に行くような子なので、ご心配なく
常に外の世界へ向いています
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 17:48:38.88ID:Eb7bLGiX
不登校でも友達がいて勉強できるなら別によくない?なんなら学校行く時間がもったいないくらい。塾の方がよっぽど勉強教えてくれるし先取りもできるよ。
勉強もできない、友達もできないなら支援級か支援学校がいいのでは?
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 17:52:23.09ID:MjaXLaVl
フリースクールでいいと思う。
(高校なら)通信もいいし。
学校にこだわる必要がなぜある?
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:19:51.59ID:x8oWplpr
>>768
親の愚痴スレなので評論家気取りは出ってて
誰もあんたの話聞いてない
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:28:27.05ID:6EfANU9M
うちの子には学校必要って強く感じる。圧倒的に社会勉強が足りてないもの。そんな事も知らないの嵐で私が口で説明しても失敗しないとわからない。
私自身も自分の常識に縛られて高校生くらいの子がどれくらい理解してるかわからない。
先輩との付き合い方、人を動かすことの難しさ、自分の表現、自己管理の勉強。大勢に揉まれて、しかも担任の先生がいてセーフティネットもある。行かないともったいないんだよねー。
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 18:39:30.33ID:6EfANU9M
自己管理出来なくて夜更かし気味で朝起きられない。
今まで私が起こしてあげてたから何とか行けてたけれど、反抗期で起こしてもらいたくない からの不登校だった。
何日か学校休んでみて学校の有り難さもわかった見たい。
ビタミン沢山とって朝お父さんが何度も起こして学校行けてる。
私と夫は若いと朝起きられないものだと割り切った。あとはほっといてる。
このまま学校行って欲しいんだけれど。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 21:47:07.86ID:C8KPwvrF
大人になってから同年代と付き合えるようになる子もいる。
中高生特有の面倒さがスレ児のHP削ってしまうんだろうね。
社会人くらいの距離感がちょうど良いのでは?
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 21:58:16.85ID:7C+PhI2S
>>756
やっちゃいけないこと
やらなきゃいけないこと

これを親の怖さをもって叩き込んでこなかった結果なんだろうね
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 22:02:32.42ID:MjaXLaVl
「親の怖さ」

が人間の成長に、そのままつながるかどうかは疑問。
より本質的には親の「不在」だと思う。

実在は、知的能力の向上と、関係の分化を阻む。
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 22:17:54.96ID:aFFxp4zA
うん子して寝ます
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 22:29:55.04ID:neY0gFlZ
いい大人が周囲にいてくれるだけで変わってくるかもね
心から信頼できる、そして子供のことを分かってくれる人
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 23:39:24.70ID:fc8iRdW+
世間では貴乃花が高校行かなかったから、社会性や世渡りを学ぶ術を知らないとか言われてるけど
その辺の中卒不登校児なんか社会性はおろか、相撲の厳しい世界なんか5分ともたんよね
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 00:10:00.59ID:KIBABg+p
貴乃花親方の事高校行かなかったからとか言われてるんだ。知らなかった。けれどわかる気がする。お兄ちゃんは世の中とまあまあ上手くやってるよね?つまりそれぞれ生まれ持っての性格?
うちの子一本気な性格で恐れ多いけれど若貴なら貴よりだから、もっと社会で勉強しないと本人が後で苦労するだろうと思う。
わかりやすい例を挙げてくれてありがとう、頭が整理できた。ほんとここのスレ助かります。
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 00:19:54.62ID:Afu4Fu7H
性格。というか長男と次男では育てられ方が違う。
親はお兄ちゃんに継がせたくてそういう一連の厳しさを叩き込んで来たと思うよ。
貴乃花は真面目で頑なすぎるくせに考え方は斬新。年寄りは絶対受け入れないと思う。
だけど今の権力握ってる人達が居なくなれば
若い世代は貴乃花寄りの人が多かったから
もう少ししたら貴乃花の時代が来ると思う。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 00:51:34.72ID:KIBABg+p
我が子の事になっちゃうけど、某習い事の厳しい世界でそこそこ頑張ってきて、という経緯があり、
練習する事が当たり前だったから、努力しないで嘆いている人が許せなくなり。
他の要因もあって自分も許せなくなり。
だから沢山人から許してもらう経験して、自分も他人や自分を許して受け入れて行かないと、今後ほんとたち行かなくなる。
学校はその為の訓練の場だから気持ちよく学校に行けるようにしたいと試行錯誤中です。
もちろん学校行きたくないならしょうがないかと受け入れ放置しやらせてみた上で、ひとつひとつ学校へ行かない理由をクリアした。
残った理由は夜更かし気味だと朝起きられないよね、遅くまでネットしてる場合じゃないよねとなり、本人納得の上早寝となった。
今この位の苦労ですむなら手を尽くすつもりです。後で起こるであろう何倍もの苦労を想像するとやるっきゃないと思える。
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 01:49:22.22ID:V3OZ43GI
いろいろ考えすぎ

頭で考えて宿命が変わるのか?

南無妙法蓮華経と唱えろ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 05:18:13.76ID:KIBABg+p
人のせいにすること 他罰的
うちの子これだろうな。
自罰的の方がより良い自分になろうとするから良いのかな?
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 06:03:59.24ID:bQm6wywV
>>779
その辺りの考え方は、日本と外国では違うからな〜。
海外ではスキルさえ持ってれば仕事が出来るが、日本ではスキル持ってても仕事が出来るとは限らない。
周りと上手くやっていく力量、簡単にいうとコミュ力が必要だから。

どんなに仕事が出来る新人でも、日本で新卒で入社したらまず雑用からやらされる。
掃除もさせられるし、ガキの使いもやらされる。
そういう無駄な事も含めて、少しずつ階段を登っていくのが日本社会。

まあ大人でもそんな雑用が嫌になって辞める人が多いけどねw
大卒の新入社員の3人に1人が3年以内に辞めるっていうのも、昔から変わらない。

極論を言えば、コミュ力さえあれば、社会人としては十分通用する。資格や仕事の力量なんて二の次。
0788名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 07:29:19.46ID:r5L6CjzO
〜だから不登校になるってマニュアルはない。
理由を決めつける奴らは、家庭に不登校児経験のない奴らだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況