X



トップページ育児
1002コメント465KB
ヤマハっ子保護者会 part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 11:58:52.82ID:7Ig/1oSi
【危険! ビルの下は歩くな byマ@トレーヤ】 日経急落後も、金利下がらず、国債市場もはや機能不全
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539310101/l50

み ん な 失 業 し て ニ ー ト だ ら け の 時 代 が 来 る !
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 15:17:30.51ID:gzlTstZP
>>312
2年生なら吹奏楽やオーケストラのスコア(楽譜)を買って、エレクトーンでひけるように編曲するんじゃないかな。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:13:34.02ID:3p4FU0dJ
ヤマハは基本的に、皆が出来るようになってから進むような仕組みになっているのかな。
問題のあるメンバーをやめさせてまでグループを守ることは、余程そのグループに愛情のある講師以外はできないか。
どんな子でも、自分の育てた生徒は可愛いだろうし、やっぱりとても難しい問題だね。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:06:59.28ID:ESqNKvLr
>>316
私は>>246なんだけど

>>307のグループの例だと
307のお子様や307の心情的にはもちろん同情するけど

ヤマハ的には結局、307さんたち辞めてしまった人たちより今?でもヤマハに残ってる「その子」のほうがよい顧客じゃない?
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:44:12.35ID:xKzlqDtt
>>317
ヤマハという括りで考えたら、残ってる子の方が今もお客様だろうけど失ったものの方が大きいのでは?
辞めていった子の方が人数多いし、そのまま上達すればコンクールとかで名を馳せて宣伝になったかもしれない。
まあ、ヤマハとは言っても楽器店がフランチャイズみたいなもんだから、辞めた子が楽器店の個人に流れて言ったのなら楽器店自体はそんなに損失はないだろうね。ヤマハとしては痛手だろうけど。
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:19:35.17ID:9bq3xjok
>>317
本気で言ってるならもう少し考えることをしたほうがいいよ
その子がそのグループにいることで損失生んで、移ったグループでまた損失生む可能性が高いわけだから
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:39:52.08ID:qxYub3TN
やっぱりさ、入るときにちゃんとどういうレベルでどういうクラスかを説明しないとダメだよね。
毎日ちゃんと練習しないとダメで(どのクラスでも建前はそうだろうが)、他のグループメンバーに迷惑をかけるようならやめてもらわなきゃいけないとかさ。一生懸命練習してもダメなら他のメンバーも多目に見るけど練習しないで迷惑かけられるんじゃたまったもんじゃない。
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 11:55:01.81ID:kyzlKUjR
練習してこない子を排除したら、次は下手な子を排除、その次は講師や声の大きい保護者が気に入らない子を排除かな。
0323317
垢版 |
2018/10/13(土) 11:59:50.61ID:PVnwjhy7
>>321
そうそう、結局そうならない?

グループにいる以上は
すごくできる子とすごくできない子もいる可能性を考えてやっていかないといけないと思う。

307の例ばかりで申し訳ないけど
307側が別のグループにうつったりの
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:01:54.38ID:ESqNKvLr
>>323
途中送信してしまいました

307側が別のグループにうつる選択肢もあったと思うけど、結局、他の人たちはそういう「グループ」に懲り懲りしてしまったのかな?と思って
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:11:17.05ID:Q3HPa/iF
うちは総合ってのもあってできない子、練習してこない子がいることは想定しているけど、J専に行ったのに練習してこなくて足引っ張られたら腹立つのはわかる

>>321
あなたしつこくそれ言うけど、みんなそれやらないから大丈夫だよ
実際は>>307みたいにできる子がにげて終了

J専なんてクラス数そんなにないだろうし、楽器店の顔になるクラスだろうから一斉に辞めて解散って講師ヤバいだろうなー
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 16:44:35.72ID:Olld0q3T
>>27
就学前から鍵盤楽器してると絶対音感は自然と身に付くよな テレビやスーパーや商店街、世間は音楽で溢れてるし
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 17:55:36.78ID:u/+lr/0b
幼児科1年目だけど、もう差がつき始めてる。
ピアノって積み重ねだから、少しずつ少しずつ遅れていくと、いつか少々の練習じゃ取り戻せないくらいになってしまうと思うんだよね。
話題の子は分からないけど、一口に練習しないと言っても、本当に全く練習しないのか、練習はしてるけど着いていけてなくて弾けないケースもありそう。
個人と違ってグループはそれでも進んでしまうから、親が早めに気づかないといけないんだけど、音楽の素養がなくて一人目の子だったりすると分からないだろうな。
練習しない子はやめさせろ!ってのは乱暴だと思う。
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 20:48:58.29ID:yu8OGBZx
J専3年
一学年上が全然練習しないし、EFで簡単なパートでさえ弾けてないことにイライラする
J専なのに楽器店でさえ受賞歴なしってどうよ
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:02:28.28ID:9f1QmB1D
>>328
そりゃ講師に力が無いとしか、、、
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 09:11:45.09ID:+Yh77Xbd
J専。こちらも練習してこない親子が足を引っ張り、
緊張感もない、ボコボコだらけのレッスンで講師への不満もつもり、
他のクラスに移動した。
同じ月謝払っているとは思えないほど、今のクラスは充実している。
その子はコンクールで弾けないばかりか止まってた。ありえない。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 09:14:12.16ID:AJ1+EaS0
だからさ、そもそもJ専のオーディション制がおかしいんだよね。
前の推薦制ならこういう事もなかったのでは。
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 10:04:49.72ID:8teo5Y1o
>>331
そうなの?
推薦制のときは練習不足の子や課題がこなせない子はいなかったの?
>>307は推薦制だったんじゃないの?
ずっととかとうとうって書いてるから、解散したのは2年目までじゃなくて3年目以降の年度末だと思うんだよね。
だとしたら推薦制で進級したクラスだよね。

オーディション制でも、適性があるかどうかヤマハが幼児科の担当講師にヒアリングして、問題ある子は不合格にすればいいと思うんだけど、そういうことはしてないのかな?
幸いうちの子のクラスにはひどい子はいない。
コンクールやJOCの出来栄えからは、推薦制だった現在5年目の子たちが3年目だったときと比べて、オーディション制になった現在3年目の子たちの実力が劣っているという感じはしないんだけど、推薦制とオーディション制の両方の経験がある方から見るとどうですか?
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 10:48:19.91ID:ioI8Xn02
>>331
逆よ。推薦制でレベルが下がったからオーディンに戻したのよ。
でも少子化の影響と楽器を習う以外の選択肢も増えて、
ヤマハ全体の人数がどんどん減ってレベルの低下はどうやっても食い止めてないの。
本来レベル不足の楽器店には総合と言う選択肢を用意したけど、
楽器店の顔ってこともあって、J専やめないのよね。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 10:58:18.30ID:y0hrXNQh
ベテランの講師によると、J専はだいぶぬるくなったとのこと
少子化や多様化とビジネスとして成立させることの狭間で
バランス取るのは大変だろうなとは思う
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 11:25:02.73ID:nZZTexBx
クラス移動できるならすればいいんだろうけど、J専ってそもそもクラス数そんなにあるの?
うちの通う楽器店のJ専生が移動しようと思ったら市を跨がないとならないから、じゃあ個人って人いてもおかしくないよ
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:19:15.09ID:+8b1mUz6
307です。推薦制のときのJ専でした。
移動できるグループはありましたが、講師の立場上難色を示されました。
こちら側複数名の条件は、その子と同じグループでないこと。
その子はグループ継続を希望していました。
あまり身勝手な主張ばかりはできないと思って移籍は諦めました。
その子は「グループが解散したので他に移動する」という形で落ち着きました。
グループが懲り懲りという気持ちは半分だけです。
その子が入って来る前のグループは、楽しかった思い出しかない。
それと、子は自分の道を見つけて今でもヤマハで頑張っているのが救いかな。
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:24:22.93ID:+8b1mUz6
もう、これ以上詳しくは書けない。もう、身バレしているかなぁ。(笑)
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 14:06:21.30ID:F6bZiEW1
受付に相談だな。
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 14:08:40.04ID:jHRKaQPj
>>336
移動した先のグループではどうだったんだろうねぇ
そこまでの親子なら移動先でもいろいろやらかしてそう

いろいろ悔いはあるかもしれないけどお子さんが今も頑張ってるならこれがベストだったんだよ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 14:39:22.98ID:dQ8kxse1
その練習しない子を辞めさせろとは言わないけど、明らかに嫌がってるのに、他のグループ移らないでここで練習しない子と一緒に続けて!これも経験!
ってダメな講師だなあ
そんなん当たったら意地でも辞めるわ
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 15:56:52.22ID:AJ1+EaS0
>>336
個人のみにしてヤマハを続けてるってことは、ジュニアピアノに移ったってことだよね?
お子さんが楽しく続けてるならそれが一番だけど、取れるグレードはJ専の時とかなり差がついてしまうのではないかな。
例の親子のせいでとんだ災難でしたね。
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 18:15:14.17ID:wfUI84mP
中受を考えてるので小4から大手塾に通わせる予定なのですが、ヤマハとの両立は無理ですか?
私も中受経験者なのですが、個人教室だったので高学年の時は進みをゆっくりにしてもらってコンクールにも出ませんでした。
グループだとそういう訳にもいかないですよね。。
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 18:32:54.85ID:y0hrXNQh
その子の手際の良さとか要領の良さ次第では?
今行っているところは両立してる子は普通にいる
6年生後半は休会するということもある
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 18:33:17.05ID:nZZTexBx
過去ログを見ると、本当に優秀な子は両立できる!とドヤ顔で書き込む人がいて、そういう子もいるにはいるだろうけど、辞めるか個人だけにしてゆるやかにやる子が大半だと思っていいです
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 19:17:23.79ID:r/vkK3ay
どのレベルの中受をするかにもよるよね。
中受を考えてるなら、早いうちに個人に移った方がいいのかな。
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 05:22:39.27ID:E86eFosJ
幼児科2年目、練習しない子に合わせる時間がもったいないから来年は個人を考えてるんだけど、個人より総合の方が目標到達レベルが高いのはなんでだろう?総合の方が授業回数が少し多いとはいえ、個人でみっちりやった方が進度は速いイメージなんだけど。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 06:08:05.03ID:s1YVrG/d
ジュニアピアノだと月3回×12ヶ月分で年間36回のレッスン、総合月1でもグループ3回個人1回で月4回×12ヶ月で年間48回のレッスンだから、グループも含むとは言えレッスンだけ見ると数は多いよね。
単純にそういう事なのでは。
ジュニアピアノではない楽器店独自の個人レッスンとかで、グレード対応してるとこなら本人の進度に合わせてくれるから、やる気さえあれば総合やJ専より早く取得する事だって可能な気がする。
ただしこの場合はヤマハシステムを外れるからAコースになってしまうけどね。
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 06:17:55.83ID:GWaCyZnV
>>347
ヤマハのグレードの種類によると思います

ヤマハのグレードにはAコースとBコースがあって(その他にコンサートグレードもあります)

それでAコースやコンサートグレードの演奏が、主なら個人のほうが到達ははやいかもしれませんが
Bコースは伴奏付け と聴奏もあってグループでは伴奏付けだったり、変奏だったり
どちらかというと楽典を習うかんじです
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 06:23:23.25ID:GWaCyZnV
>>348さんが時間的なことを書いてあるので、
総合のグループの時間は60分あるので時間も長いです
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 06:54:59.92ID:s1YVrG/d
実はうちも個人に移ることを迷ってるんだ…
もともと私もヤマハ出身で、グレード取るならBコース!という変な思い込みがあったんだけど、別にAコースでも全然困らないんだよね
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 07:46:20.61ID:9eJcYEqL
>>348
Bコースも、システム以外やヤマハ以外の生徒も受けられるんじゃなかった?
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 07:50:25.61ID:9eJcYEqL
>>354
何度もごめんなさい。
そもそもグレードを取らなくても別に困りはしないと思うよ。
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 08:18:24.69ID:9jA/DV/i
>>352
うちはヤマハ個人だけどBコース受けてるよ。講師がグループ持ってるから試験前は対策してくれる。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 09:00:28.26ID:KgT3QBeY
>>344
>>345
>>346
両立は子供の能力が余程高くないと難しそうですね。
私も移るなら早い方がいいのかなとも思いはするのですが、現時点では本命校も決めてないので、追々考えます。
ありがとうございます。
0358349 350
垢版 |
2018/10/15(月) 09:17:46.68ID:i9weCX2K
>>352
ヤマハの場合は、どのグレードでも受けられます
ただ、結局、個人でBグレードにするなら進みはヤマハの目安になるってことじゃないですか?
で、全くの個人だとBを教えることのできる先生じゃないと難しいってことかと

>>356
話の流れが違いますよ
もともと>>347があって
ヤマハ個人ならBコース前提(ただ総合よりカリキュラム的には遅い)ってことです
ただ、ヤマハ個人なら逆に先生や子供によってはAコースを選ぶ可能性もあると思います
0359名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 10:54:33.26ID:z07HzELn
コンサートグレードはどういう子がどういう目的で受けるの?
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 11:18:55.98ID:fVZuZ9Dy
ジュニアピアノはやったことないからわからないけど、公式サイト見る感じだとステップごとに1年が目安って書いてあるよね
楽器店の人と話をしてみたらどうやら先生の裁量によるみたいだけど、人によっては4年目とか5年目でステップ6にいけるだろうからやる人がやればグレード遅くならないんじゃないかな
グレードはあんまり気にならないからいいんだけど、総合はグレードのフライング取得は不可能みたいだからね 
ピアノ1が早く終わっても外部教材追加でピアノ2は早く渡されなかったな
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:23:11.64ID:9eJcYEqL
>>358
ヤマハのサイトで調べてみたけど、やっぱり特別な受験資格は無く、ヤマハで習っていなくてもAもBも受験できるみたい。
>>348さんがヤマハ以外だとグレード対応している個人レッスンでもAコースになるって書いてるけど、やっぱり事実と違うよ。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 14:01:36.32ID:Zay70oLV
>>355
そうですよね。
講師になるためにグレードが必要になり、5級から受けるっていう人も多い。
0363長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!
垢版 |
2018/10/15(月) 14:39:02.77ID:93Z4cZBC
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 14:55:34.40ID:jCKUw1g6
出来ない子の方の親の側から言わせてもらうと、
おそらく練習というか家で弾いてもできないのではなかろうか・・・・。
リズム感が悪く、指も動かない、そのため弾き間違いも多い。
いわゆる基礎をすっ飛ばすかおろそかにしたまま、カリキュラム通りに
先に進んでいってしまった状態とか・・。
そんな状態だと練習してもできない→面白くない→できないの悪循環
無限ループに陥り、そこから抜け出すには物凄い大変な労力を伴うかも・・。
ちなみに、うちはそうな感じになってるかもしれない・・・。
原因は、本人が覚えようとしなかった、興味がわかなかった、いろいろ
あるけど、出来ない→叱られる→覚えるけどすぐ忘れる→できないの連続で
脳も委縮してしまったかもな・・・。
早期幼児教育の怖さ、失敗例を実体験中。
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 15:07:59.79ID:9ScAidDi
>>364
言わせてもらうとっていきなり何の話?

脳が萎縮するほどの悪循環に陥ってるなら目標進度がある程度決まってるグループは辞めたら?
実体験中とか面白がってる場合か?

いっその事鍵盤習うのも辞めて別の出来そうな習い事をするとかしたら良いのに
興味もないもの習わされていつも怒られてそんなんじゃ虐待してるのと同じじゃん
子どもが可哀想
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 15:12:18.98ID:28irh1Y/
うちは逆かな
音楽が好きそうだったので体験して3歳から通い始めた。
うちは経験者がいないのでどうしたらいいか分からず、幼取り敢えず児科からは家で一緒に練習してみた。
子供は親の真似をするから、親が楽しければ子供もやってみたくなるんじゃないかなって感じで。
幼児科1年目の時は復習だけでは時間がもたないので、他の楽譜も練習してみることを始め、今も楽しくやってます。今2年生だけど、忙しくやるのは子も親も反対だったので総合に進みました。
コンクールは去年出て、今年も出るのでそこそこ弾ける感じです。
押し付けて練習させても、将来ヤマハ辞めた途端弾くことも辞めそうで、うちの目標は楽しく長く続ける事。
上手になる事は求めてません。
好きで自分からやっていれば、上手になるでしょうしね。
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 15:13:04.78ID:fjEq91e+
J専来て、練習してもできないから仕方ないってそりゃないわw
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 16:13:42.87ID:jCKUw1g6
>>364
脳が委縮するは言い過ぎだったか・・・。

ま、方向は転換してるし撤退予定ではあるけどね。
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:12:50.40ID:i9weCX2K
>>359
私個人が勝手に思うにピティナステップのパクりかなー?と

>>364
出来ない子の親は
私の専売特許かと思った!!
ここの人たち、J専や総合でも月3だったり
出来る子の親しかいないと思ってたので

でもJ専なんですか?なら、過去は出来ていた子ってことですよね
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:20:21.80ID:9eJcYEqL
>>359
知らなかったのでググってみた。
コンサート形式でアドバイザーの評価コメントがもらえるって、ピティナステップに似てない?
ピティナステップも詳しくは知らないけど。
ステージで弾く経験をしたい子や、評価コメントをもらって今後の練習に活かしたい子が受けるのかな。
リアルでもブログでも、受けたって話は聞いたことないなあ。
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 18:20:15.52ID:zAkf6D4u
>>371
>>372
私もピティナステップみたいなものかなと思った。
でも楽器店や講師から一度も聞いたことないし、受けたって人も知らない。
全国でやってるみたいだけど、受けた人いるのかな!?
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:37:22.32ID:9eJcYEqL
>>373
そういえば、普通のグレードの日程表は壁に掲示されているけど、コンサートグレードの案内は見たことない。
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 20:16:17.62ID:GWaCyZnV
>>375
チラシみたことありますよ!

それこそ、ヤマハ以外の個人向け、大人向けの発表会などが定期的にない層向けだと思います。
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 20:25:27.73ID:jCKUw1g6
J専入れても、伸びる子もいれば伸びない子もいる、潰れる子だっているし、
惰性で居続ける子だっている。
ただそれだけでしょ。グループでそれを許容できるかどうか。
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 20:27:25.80ID:fOacCiUf
>>376
総合(個人月1)で、レパートリーは終わりました。
レパートリープラスは一曲だけ_| ̄|○
あと何曲いけるかな。

もう終わりましたか?
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 20:43:39.85ID:fjEq91e+
月3だけど氷の上でが苦手みたいで合格しない・・・。親の私から見てもドレミファソで転びまくっててこりゃダメだって感じ
それなりに練習してるはずなのにどうしよう
それ以外はプラスも含めて全部終わって、次の本来ないので氷の上でのほかに外部教材追加でそっちを進めてます
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:17:52.37ID:fOacCiUf
>>380
ウチの先生のお話では11月になったらスパッと新テキストに進むみたいです。
レパートリーが全曲終わってればOK的な感じでした。
たぶんウチの子に対しては合格の基準がゆるい気がします。月1だし、あまり賢くないというか、頑張ってもあまり上手にならないというか。今はそこまで求めてません感を感じます(^^ゞ

>>381
月3とは言え、ほぼほぼ終わって、外部テキストもやってるなんて眩しいです。
381さんとこは合格の基準が厳しそうです。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:29:57.20ID:rPgdM/I8
新テキストって難しいの?
1のプラスよりは2の序盤の方が簡単かな。
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:04:32.43ID:v/pCaJtt
レパートリーは謝肉祭が一番難しいと思う。
プラスはプーさん。
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:32:32.72ID:yUE/YEJS
ピティナが基準なのか、こんな難易度表があるんだけど、総合個人のピアノ1ってどのくらいの難易度になるんだろう
ピアノメトード10級が基礎3にあるからそのあたり?
詳しい方いらっしゃいますか?

https://www2.sinfonia.or.jp/~klavier/piano/level/level.htm
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:43:52.38ID:foJT3C5E
どうなんだろうね。
総合月3のうちの子は、ツェルニー100を併用、J専のお友達はABCやってるそうな。
どちらも1年目。
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:38:12.49ID:PsT7YGcc
>>387
総合のテキストの内容は知らないんだけど、J専のピアノ1は基礎3、ピアノ2は基礎4だと思う。
総合も基礎3から始めて、J専よりゆっくり進んでいく感じじゃないかなー。
前スレより(J専の話)
.> ピアノ1,2はちょうどバイエル下巻レベルだと思う。
> バイエル70番レベルのかわいいこねこがピアノ1の真ん中へんにあって、
> バイエル80,90番レベルのモーツァルトのヘ長調のメヌエットやブルグミュラーのアラベスクがピアノ2の後半にある。
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 13:46:25.03ID:PsT7YGcc
>>381
リズム練習やってますか?
ドレミファソのタタタタタンのリズムを、タンタンタタタン、タンタタタンタン、タタタンタンタンの3種類のリズムでひたすら練習すると、きれいに弾けるようになるよ。
付点のリズム(タータタータタン)や、スタッカートで練習するのも効果ある。
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:00:04.38ID:abg++0XA
幼児科2年、今までキーボードでごまかしていたけどやっとアップライトを買いました
親の私はエレだったためピアノのことがよくわかりません
まだ身長105cmしかなく足台が必要だと思っています
J専進級も視野に入れていますがペダルってどのくらいで使い始めますか
足台だけにしようか、すぐに使い始めるなら補助ペダルにしようか迷っています
ピアノ専攻の方アドバイスお願いします
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:53:36.30ID:BZcV/dln
>>392
少し前にピアノスレで出ていたのですが
先生によっても考え方が違うみたいです
(足台と一体型か、補助ペダルと足台が別のものか)

ちなみに、うちは総合で
総合2年目のピアノ3にペダルがある曲もでてきています
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:56:32.79ID:zMuoKgga
J専だけど、うちは1年目後半から使いました。
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:01:02.09ID:oxJfLj+2
>>392
ペダル使うまでは分厚い漫画でも積んで足置くだけで充分
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 14:07:05.88ID:pjKHzDLH
>>394
>>396
で、そのペダルはどのようなものを使ってるとか講師からどう言われた的なことは書かないの?

ちなみにうちは結局、ピアノ3のペダルの曲は間に合わなそうなので、買ってませんが
買うとしたら別々のもの予定です。
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 14:20:53.91ID:7BKO+Sgi
え?いつから使いましたかって書いてあるから。

ペダルも踏める「足台」ってつもりで買いました。足台がしっかりしてないとね。
アシストペダルは足台としてはちょっとどうかと。

ちなみに、上の子(120cm)用にアシストペダルを別に購入するか検討中
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 14:29:57.73ID:/X2Wh0HU
>足台だけにしようか、すぐに使い始めるなら補助ペダルにしようか迷っています
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 14:50:25.72ID:j9I/Ystj
J専行くなら、ペダル踏める一体型の足台買えばいいのでは
そのうち限界まで下げても高くすぎ、となるから
そうなったら分離してるやつ

先生によってはしばらく使わないかもしれないけど、
ペダル部分のあるなしで何万も金額違うわけじゃないし
あれば子供も遊んだりして慣れていくでしょう
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:03:18.74ID:f0YI3Fap
>>400
同意
なければないでいいけど、足台あればペダルふむし
J専一年目だけど使ってる
確かブルーブキかなにかでペダルも出てきたような
JOCでも使ってる
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:12:47.31ID:Fk3e2qNO
>>398
120cmからアシストペダル無理だよ〜
130cmから推奨
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 19:58:15.28ID:LSFaUS5a
>>359
まさにうちの子が先週案内をもらってきたとこだ。総合月2の1年目。
マイナーなのか…
J専でも受ける子いないのかな。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:11:08.95ID:zMuoKgga
394です。
うちは、フィットペダルの14センチがまだ売られていた頃だったので、
踏み込みが重い一体型の補助ペダルではなく、フィットペダルを使いました。
軽くてよかったです。今は14センチは売られてません。
1年生で身長110センチ程度で使うなら、一体型の補助ペダルか、
中古の14センチアシストを手に入れるしか選択肢はないんじゃない?
0407397
垢版 |
2018/10/17(水) 21:37:18.25ID:pjKHzDLH
>>402
うちは、まだ120cm あるかないかだけど
教本に出てくるので相談した時にアシストペダルでも良いって言ってた

で、逆に130cmくらいになっちゃうと一体型が高すぎてしまって使えなくなってしまうらしいので
398さんの上のお子さまは
もしかしたら今使っているものが使いづらくなってきたってことじゃないかな?
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:45:16.16ID:LSFaUS5a
>>404
初級です。J専でコンクール入賞したりする子は1年目でも中級とか受けるんだろうなぁ
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 21:47:38.07ID:j9I/Ystj
120cm前後でもアシストペダル(とスツール)は使えなくもない
うちもその頃から使ってたので
ただ、姿勢とか先生に確認してもらいながらがいいよ
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:07:13.51ID:F4rS3U0Z
>>392
J専のテキストでペダル指定がある最初の曲はギロックのブルーブギで、ピアノ1の前半にあるから、7月頃までにやりますよ。
すぐに補助ペダルが必要になるから、ただの足台を買うともったいないと思うよ。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 06:38:29.78ID:W1Y00leQ
>>392です
一年目でもう使い始めるんですね
購入検討します
いろいろ参考になりました
ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況