X



トップページ育児
1002コメント451KB
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 34[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/15(土) 07:46:00.73ID:tjz8hCEA
診断されている人のスレです。
されてない人、診断を控えている人は別スレをご利用ください。
質問や雑談も愚痴に付随するものと考えてます。緩い感じでお願いします。
グチ、悩み、親の会の理不尽さを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいです。

【sage】進行でお願いします。

紆余曲折を経て、このスレタイに落ちつきました。
日本語としておかしい等の議論は、既にされ尽くしています。
荒れる原因になりますので、スレタイに対する意見は不要です。

また健常児のみの親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。

>>980を踏んだ人は次スレを立てること。

※前スレ
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 30[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525128686/
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 31[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1527680993/

※前スレ
愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 33[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533181251/
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:05:26.10ID:T65U8bUM
>>770
うちもその子には振り回されることがしばしばあって
でも本当だったらどえらいことなので学校に確認してもらうんだけど
学校も板挟みなだけだし何かもうほんと…って感じ
親が彼女に興味がないってのは小さい頃から親子を知ってる周り複数がそう言うし
私も見ててそう思うから
ただ卵が先か鶏が先かは分からない
まだ小さいうちからどえらい嘘を吐くから親御さんには何とかして欲しいわ
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:46:52.40ID:6jWoM20F
>>772
支援級には優秀な子が多い
支援学校に移って楽になった

ということでしょ
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:49:30.17ID:b6RF2odP
嘘つくのが癖になってる女児はそのうち性的被害を捏造したりするケースもあるから怖いね
注目を集めたいとか悲劇のヒロインになりたいみたいな欲求が強いと危ない
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:52:21.05ID:T65U8bUM
>>776
そうなんだよね
だから私も>>742の恐怖は分かるんだけど被害妄想呼ばわりすらされてて驚いた
0778名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:59:21.68ID:eJtZWjRE
宮部みゆきの名もなき毒思い出した
あれほんと恐怖だった

嘘つくやつうちの周りにもいるよ
しかも親子でw
母親のほうはサイコパス入ってるなと感じるいい人装ってじわじわとターゲットを孤立させていくのが上手いんだよね
そんなこと言うと頭おかしい認定されかねないから黙ってるけど
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:30:25.39ID:kPiPbQnP
>>777
その子の嘘のせいで成績下げられてる、のところに違和感あったんじゃないの?
成績にどんな影響があるんだろうかと
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 00:30:54.61ID:K5OQrYIe
>>782
人間て無意識に刷り込まれてしまうから
毎日のように「あの子先生の悪口言ってる」とか
「あの子にひどい事されてる」とか言われてたとしたら
よく思わなくなって評価下げるとかはありそう
教師なんてそんなものだし
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:06:37.48ID:NSb9sqCt
>>781
いや、大丈夫
2名除いて皆わかってると思う

>>783
世の中そういうことが大いにあるのはわかるんだけど、今件では
どうして噂→成績低下の因果関係が判明したのかって点に触れないのがもやらせてるんだと思うよ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 08:48:42.53ID:K5OQrYIe
>>784
うちも超少人数校なんだけど
その中の数人の保護者と仲が良く
お互いの身を守る為に情報交換をよくしてる
テストの点も平均点が出ると全員の点数がわかってしまう
こういう学校の話なんだと思うよ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:06:38.01ID:HSKCyaZ0
>>785
点数がわかっても、その子の嘘で自分の子の成績が下がったって根拠がわからないってことだよね
先生はその嘘つきの子の話を信じてる

こういう状況で、先生にその子は嘘つきですって言ったら、先生には「私の方が子どもたちより接している時間が長いんです、あなたに何がわかるんですか?」と思われそう
もちろん話をしたときはハイハイと聞いてくれると思うよ
でも内心あまりいい気はしないと思う

先生に相談するのは基本的に自分の子のことでしょう?
主に自分の子のことを話して、嘘つきの子のことはさらりと触れる程度でいいんじゃないかな
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:10:35.32ID:yhXSQeBK
このスレ内で、支援校で手厚く見てもらえる子もいれば普通級しかいけない子もいるのか
なんか色々凄いな
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:22:33.50ID:IrknHDU3
>>786
いくら弁が立つといっても先生は言われてる子とも実際接してるわけだもんね
しかも少人数校なら関わりも濃いだろうから本人を見もせず丸ごと信じるなんてないよね
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:30:14.67ID:IrknHDU3
>>785
少人数校でテストの点数が分かってしまうと点数の良い子は
「あの子だけ点数が高いなんておかしい!贔屓されてるんじゃない?」みたいな事を言われるかもね
そして先生が保護者間の嫉妬を避けるために適当に下げて平均に近付けてたりして
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:32:48.60ID:yhXSQeBK
>>788
まさに自治体によってこんなに違うなんて凄いなって言いたかった
引っ越したい位だ
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:51:04.01ID:4VVOXoEr
地区どころか学校単位でも違うよね
うちは支援級は情緒級と知的級と両方あるけど就学してから検査を勧められた子でも
検査受けて結果が出ても親が拒否れば普通級だよ
受動型の子はそのまま普通級が多くて
知的がある子は中学年〜高学年で支援級に移る感じ
体育の時間に忘れ物届けに行ったら5人くらい全体から外れて遊んでる子たちがいて
支援級の子かと思ったら普通級の子ばかりでちょっと驚いた
市内では支援のモデル校なんだけどね
同じ市内でも知的しかなくて通級は他校とか通級の為に半日潰すとかザラ
知的級に他害のある情緒の子が複数入ってクラス崩壊しかかってるとかほんと色々だ
その他害の子は暴れるから隔離されただけで必要な支援されてないし
隔離したはいいけど荒れてるから支援校打診されたって聞いたよ
せめて越境できたらいいのにと思う
適切な区別がされないとお互い大変なだけだよね
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 10:01:40.07ID:lQYM8Tqo
でもまあ健常でもこういう問題あるからなあ
先生のお気にの生徒の内申が一段階良かったり普通にあったよ
皆知ってたけど下手に指摘するとわざと内申下げられるのも想像ついたので我慢していた

上への媚び売りが異常に上手なタイプっている
それがたまたま発達でもいたってだけだよ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 10:09:52.69ID:0v3VcY90
親もベストな選択が出来るわけではないしその辺は難しいね
うちは情緒から普通級への転籍組だけど情緒にいたときはあれだけ輝かしい選抜組に見えた通常級が
あれ?そうでもないな?と気付き始めた
例えば情緒にいた頃は宿題をやってこなかったらこっぴどく叱られるし休み時間返上でやらされるけど
普通級だと放ったらかしでいまだ夏休みの宿題を提出してない子もいるみたい
情緒ならこれは逆に有り得ない
792の言ってる体育の授業から外れて参加してない子が声もかけられず放ったらかしもよその学校のママから聞いた
何かな…よく分からなくなるわ
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:12:08.92ID:RSYr2yza
>>759だけど、支援校が適してたのかもと凹んでる。
みんな支援が必要な子達(100人単位)なのに、行事に参加できなくて脱走してるのウチを含めて数人で超悪目立ち。
他校の支援級の子ってこんなに落ち着いてるんだと超凹んだ。ちゃんと並んで指示で動いてる。
うちは個別指示でも、切り替えできないし他の刺激に引っ張られてグズグズ脱走して寝転んでました。
自校の支援級内なら落ち着いてきてヤレヤレと思ってたのに行事になると途端に特性大爆発になるわ。
みんな支援が必要な子達の行事だから楽しめるよと聞いてたのに、支援がいる子達の中の最下層な気がして楽しめなかった。愚痴スマソ
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:13:49.52ID:IrknHDU3
>>793
むしろそれだけで辛うじて生きてるような人もいるよね
明らかに騙されたりしそうだからつい手を貸してしまう
そうやって人に取り入るのも才能だと思うけど
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:33:24.03ID:XvebLikM
うちは小学校1年から情緒級で高学年の今はほぼ交流で過ごしてるけど、
籍は支援のまま。

我が家的には、逃げ場確保、
学校的にはヘルパー&教員確保で
小学校は支援のままでいる予定。

中学は遠く(飛行機レベル)の私立を受験予定。

正直、恵まれてると思う。
けど、この環境を手に入れるために、
仕事辞めたし、家売って長距離引越しした。
情報収集も大変だった。
0798名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:36:02.03ID:6qDlkWf9
>>795
スレタイだと支援校入れない自治体多いかもだけどね
あと、知的に重い子もいる中で勉強はあまり進まないだろうし、お子さんのIQによっては本人が違和感を覚えるかもだし
難しいよね
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:57:59.21ID:yRjkdenN
>>798
就学判定の時、K式しか受けてないんだ。98くらいで支援校に入れず支援級判定。2年前は85くらいで伸びたと嬉しかった。でも入学してから脱走したり問題大爆発。
療育相談して他の検査受けたら低くて、ビネーなら手帳出て支援校行けたのではと言われた。だから支援校相当なんだと思う。
似た感じの子は支援級判定を不服申し立てで支援校に通って安定してる。
就学判定をそのまま真に受けて、さらに喜んでた自分は馬鹿だった。
子を客観的に見るのって難しいね。
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 13:07:03.25ID:RWYJI/w5
>>797
小1情緒だけど、うちもそのパターンを目指しています
小学校は全交流はしても籍は支援級から外す予定なしです
中学は私立希望です
差し支えない範囲で中学をどのようにして選んだのか教えてもらえませんか?
飛行機レベルでも魅力的な私立が知りたい…
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 13:08:01.20ID:I+CrQsFP
うちの自治体はIQ切りで支援校は〜50だな
情緒面も考慮されるけどそれでも60あったらまず無理
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 13:32:29.18ID:5rVqEBES
>>798
あたしの自治体も知的が無い発達障害だけでは支援校は無理。
それどころか支援級も渋られる。
まぁあの雰囲気だと聴覚過敏症を持つ息子は馴染まないと思う。
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 14:26:59.89ID:r8OftWIt
うちの近辺も支援校は狭き門
希望者多数だけど教室数やら指導者には限りもあるから概ね中度以下の知的が条件みたい
スレタイの数値だとまず無理
けっこう大変な子も支援級に在籍してるわ
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 15:01:53.11ID:++o0z02e
うちの辺りだと支援校どころか支援級すら狭き門
建前は知的情緒混合の支援級だけど80あったらまず支援級には入れない
登校拒否起こしたり不適応だったら支援級じゃなくて適応教室に行くのがスレタイのルートだよ
スレタイで支援校に入れる地域があることに驚き
就学判定も「真に受ける」という発想が出てこないよ
判定とは名ばかりで確定だもの
うちは78だったから支援級だけど伸びたら普通級へ追い出されるので戦々恐々
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 15:12:40.98ID:4Mh+G7Q5
世の中金なのよ…
引越もできないし私立も考えられないしなー
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 15:23:53.94ID:2ERWbKAL
>>797
すっごい、勇気ある!!
飛行機レベルの学校は全寮制なの?
それとも、また引越し?

うちは3年前に家建てたばっかだけど、
子どものために引越ししたいよ
すごく合っている中学校があるのに、
そして2時間くらいで行けるのに、
主治医からは遠いところはやめなさいとのお達し
近くに引越したいけど、
家を売るのは子どもも嫌がるだろうし、
行きたい学校は都心にあるから家賃も高いだろうしと
二の足を踏む
無理して通っても、子がやめないとも限らない
何が正解かさっぱり分からない
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 15:25:27.03ID:++o0z02e
金だとしてもスレタイがいると働きに出るなんて夢のまた夢だ
私立引越を選ぶ人は共働きなのかな
それか旦那さんの稼ぎがよほどいいのかな
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 15:37:12.25ID:++o0z02e
>>810
辞めた人、フルタイムからパートに変わった人ならいるけど
時短は小学生になるとダメな企業の方が多いんじゃない?
うちはダメだと言われてフルタイムからパートになったけど
呼び出しや付き添いが多くてパートもやめる羽目になったよ
スレタイがいてパートしてるとすごいね!と他のスレタイ親には言われる
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 16:04:58.28ID:4VVOXoEr
>>795
まだ一年生でしょ?
初めて尽くしだから余計過敏が出てる可能性もあるよ
うちは1年生は普通級で脱走しまくりだったけど
3年の運動会は練習含め運動会は全競技参加できたよ
2年から投薬し始めたのもあると思う
あとは親の私が子に必要な支援を見極められるようになったのもある

うちも>>797のように小学校のうちは支援級在籍の予定だけど
中学は私立へ行かすか迷い中だ
進路はほんとどうしようか悩み
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:13:23.08ID:ZZaQaQV8
うちの小1は支援級、先日通ってるデイの所長さんと面談があって中学は配慮ある私立に通わせるのがベストって決心したところ。
通わせたい私立中・高は電車とバスで1時間弱だけど、子鉄だからむしろ本人が楽しみにしてる。
私が働き続ければお金はなんとか工面できる、フルタイムでだけど頑張るしかないわ。

授業参観と懇談会が有ったんだけど、子は普段は支援級と交流級でそれなりに頑張れてるのに、親が居ると母子分離から壊滅するのがさすがスレタイ…
更に朝の送りで会ったら挨拶する程度の支援級ママさんから「お子さんの通ってるデイ評判悪いけど大丈夫?」っていきなり言われて混乱、
毎日本人が楽しく過ごしてて、親にもこまめに報告くれてるし進路相談乗ってくれる良いデイなんだけど、どこでどう評判悪いんだかマジで見当付かない…
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:19:55.24ID:Islvdb5G
>>813
人に会う会わないがあるのと同じじゃないかな
私は今の主治医の先生オブラートに包まずズバズバ言ってくれるから大好きだけど
親御さんのなかにはあの先生言葉がキツいから病院変えた!って滅茶苦茶嫌な顔する人もいるよ
そのママさんなんて自分で経験したわけでもなくただの伝聞じゃん
実際に利用してる813と子どもさんが満足してるならそれが正解だと思うな
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:58:17.49ID:yRjkdenN
脱走してる子いる?
うちは授業の見通しがきかない(予定が不明で不安)だと脱走する支援クラス一年生。
何していいか分からないから教室が嫌だ→外の方が楽しそうで出て行く
支援の先生が予定を示してくれると教室で安定するけど、たまに脱走がある。
校長先生と校内を散歩して戻るとか聞いてる。こんなんでも落ち着くのか心配で禿げそう。投薬も考えてる。
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 18:06:23.05ID:XGbGT4Cx
連投ごめん
まだ一年生だからとも思うんだけど、入学するまでこんなに困り感が派手に出てるとは思わなんだ。
同じ支援級一年生でも私立中学を考えるお子さんもいるし、支援級といえども層が厚いよね。6年間でどこまで変われるか、この進路で良かったのか混乱の極みです。ずっと連投ごめん。消えます。
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 18:07:17.49ID:ZZaQaQV8
>>815
ありがとう、元気でました。
なんか情報通っぽい話し方をする人なので、何を指して評判悪いっていきなり断言してきたのか混乱してしまいましたが、
うちの親子はそのデイ様々なので、これからも今まで通りに信頼して利用します。
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 18:17:43.80ID:ZZaQaQV8
>>817
環境を整えたら大丈夫なら、とりあえず支援級に任せて成長を見守るんで良い感じに思うけど。
ちなみに私は>>813だけど、うちの子が目指してる私立はスレタイ児に特化してる県内偏差値最下位校です、
中学が支援級だと普通高校が絶望な地域で、うちの子は普通級に入れたら二次障害のタイプだから…中学から私立入れるしかない。
0820名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 18:42:47.96ID:4VVOXoEr
>>816
うちは1年は普通級だったから脱走してた
暇、外の音が気になった、イライラして座っていられなくなった、クラスメイトと喧嘩した
理由は色々あったけど本人に合う環境整備ができていなかったんだよね
支援級では毎日することが分かってて、分からなかったら聞くことができて
落ち着かない時はクールダウンスペースがある
疲れてると騒めきが辛いからイヤマフを使える
支援級でも脱走はなくなったよ
困ってる分からないのに発信できない、どう聞けばいいかわからないが一番大きい理由だったと感じるよ
今はほぼ交流級で授業受けてる
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:05:03.54ID:OAi+h5lK
うちの子も1年のころは脱走してた
支援級だけどクラスにはいろんな学年の子がいて同じ学年でも
勉強の進み具合が違うので、他の子の勉強を先生が見てるときにやることなかったみたい

先生に頼んで好きな算数の本を持ち込みさせてもらった。
該当学年より上の問題集とかは嫌がられるけど算数の読み物だったらokだった。
他の子は絵を描いたり粘土やったりしてたみたい。

大人や友達がいなくても一人で静かに過ごせるスキルは大事だよね
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:15:47.68ID:OAi+h5lK
あとつまらないとか退屈以外で
暑い、のどかわいたとかすごく単純な問題ってこともあるので
「水飲みに行きたいです」「トイレに行きたいです」カードを作って先生に見せて
行って帰ってくるだけでも、気持ちの切り替えにはなるかも
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 20:51:51.07ID:16+a6uKk
りたりこの漫画でも読んだけど
小学校でよく脱走したのは、教室の雑音などの刺激に耐えられなくて
廊下に寝そべらずにはいられなかった、とのちのちになってから語ってくれたという話
やっぱり、本人なりに色々事情があるんだろうから頭ごなしに抑えてはいけないなーと改めて思った
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:06:30.14ID:G/804ED8
うちのADHD児も1年生の頃からたまに脱走してた
担任に相談したけど、支援級どころか通級判定さえおりず
3・4年生の頃に通級の話がようやく持ち上がったけど、本人が嫌がった
立ち歩きは高学年まであったんじゃないかな?
ようやく落ち着いたのが中1のとき
今3年だけど表面的にはクラスに紛れこんで馴染んでる

校区は中流家庭が多く小中とも落ち着いてて、中受する子は少なめ
公立中から推薦で私立高へ行かせる予定

うちの中学には支援級すらない
小学校には支援級があったので、支援級の子は他の中学に行ったんじゃないかな?

軽度の場合、うちの子のようにずっと普通級でいくケースもあると思うし、今のままだと将来は普通に就職することになると思うけど、それも親としては不安が大きい

支援校に進んで障害者枠などで就職するのもありじゃないかと思うんだけど、どうなんだろう?
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:19:54.49ID:5rVqEBES
ASD児なのでもう少し深刻。
でも普通級なんだよね。
本人は我慢してるみたいで脱走は無いけど
何時プッツンして不登校になるか分からない怖さがある。

就職は話しを聞いたりメンヘラ板の該当スレを読むと以下に悲惨か分かるから諦めてる。
障害者枠や支援はともかく手帳を取らないと話にならないので取る方向。
でも多分障害者枠もB型作業所の通所も無理だろうなあと思う。
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 22:46:33.55ID:G/804ED8
>>825
深刻の程度は障害の種類や程度でははかれないんじゃないかな?

上はADHD+ASDの高校生
タイプは違うけどやはり軽度で、下の中学生の子と同じコース
大学も推薦で行く予定
今時誰でも入れる大学があるから

上の子は幼稚園のときのほうが悪目立ちしてたかも
小学校以降は立ち歩きなしで集団行動にも問題なかった
でも対人面に問題あるし不注意だし、親の目からみれば問題山積み
やはり普通に就職する予定だけどうまく行くのか、こちらも不安の方が大きい

うちは当人たちに告知すらしてない
普通に就職するのに告知する必要性があるか判断がつかずで
特性についてはその都度話をしたり対処法をアドバイスしたりはしてる

自分自身も特性持ちだから、就職したらどれだけ大変な思いをするのかは想像はつくのだけど
今後は、少子化で人出不足になり、発達障害についての理解も進むだろうけど、その一方で軽度の発達障害者まで支援をするのは国の財政的に厳しい状況になるのではないかという思いもあって

何とか社会で自立して生きていけないものか、今後も模索していくつもり
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:04:20.90ID:5rVqEBES
>>826
レスありがとう。
中学、高校をクリアするのが一つの難関みたいですね。
高校は私立に目処を付けているのがあるのですが問題は中学で公立しかなくて。
幼稚園は心臓にも障害があって嫌がられてやっとミッション系の理解のある所に年長で入園しました。

就職は発達障害だけでも難関なのに心臓もプラスされるので正直諦めの心境です。
心臓では身体障害者手帳を取れなかったので発達で取得します。
周りからもっと早く取ればと言われましたが心臓で取りたかったので遅れてしまいました。
(どうしても支援サービスを考えると身体障害者手帳なんですよね。療育手帳は取れませんでした。)
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:05:13.88ID:TjtVkVRJ
>>826
人手不足は外国人で解決するよ
残念ながら、並の発達障害者より優秀な外国人のほうがよっぽど使える
コンビニで働いている外国人の優秀さには舌を巻く
絶対にあんなふうにうちの子は働けないもんな

就労についてはうちはお先真っ暗だよ
IQがそこそこあってプライドがたかい分、
いちばん合っていそうな作業所を受け付けないだろうと思われる
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:26:19.15ID:G/804ED8
>>827
うちの子たちは勉強は平均以下で、上の子は底辺高
下は学力的にはもう少しマシなんだけど特性が邪魔をして苦手なものには集中できず受験までラストスパートの同級生には全くついていけず、成績だだ下がりでいまはクラスの最下層
それでもうちの県は推薦で入れる高校があるからマシなのかな?

就職のことは全く先が見えずで
得意なことを生かす方向では考えているけどどうなることやらで

社会に出るまでは二次障害が出ず不登校にならず反社会的な行動がおさまり人に迷惑をかけない子になってくれたら、まずまずなのかなというのがここまで子育てしてきての感想です
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:35:53.14ID:G/804ED8
>>827
つい自分のことばかり書いてしまった、ごめんなさい
お子さんの年齢がわからないけど、今の流れを見てると小1で私立中を考えてる人もいたので、小1ぐらいならこれからどう育っていくのかわからないからまだ決めなくてもいいんじゃないかなとも思った

就職の問題は本当に難しいよね
手帳は発達でもとれるんだね
お子さんのできることや気持ち次第で障害者枠などでの就職もありなのかもしれないね
0831827
垢版 |
2018/10/18(木) 23:43:37.42ID:5rVqEBES
>>830
こちらこそ自分語りをしてしまいごめんなさい。
書き込み大変参考になりました。
二次障害が出て不登校になるのも不安ですね。
取り敢えず中学を無事過ごせたらなあと。
発達でも手帳は取れるのですが精神なので抵抗があるのが正直なところです。
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:45:29.69ID:G/804ED8
>>828
コンビニは発達障害者には難しいというよりほぼ無理だよね
近所の大学生がコンビニでバイトしてるのを見て、自分もと言い出したときは全力で阻止したw
ただ今時仕事も多様化してるので、待遇や給料にこだわらなければどこかに何かあるのではないかと
具体的にまだ何かを見つけられてるわけじゃないので、就職までに何とかするしかないかと
見切り発車になるかも?

軽度だと普通に就職することも少なくないと思うけど、普通に働けるかどうかはまた別の問題なので、本当に心配だよね
0833名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 23:52:11.40ID:DTsGkLIF
定型だって合わない企業やブラックで働けば病むしね
合うところが見つけられれば発達かどうかなんて関係ない気もする
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 00:25:01.75ID:DY2Mf+CD
精神手帳に抵抗があるって人は精神科に通っていても精神障害者とは呼ばれたくないってことなのかな?
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 07:17:37.88ID:ce4XicoV
別に呼ばれはしないだろw
公表するものでもないしメリットの方が多いと思うけど
敢えて取らない人は社会人になって詰んでも親が面倒みる財力でもあるのかなとは思うからそういう意味ではうらやましい
子供のうちに精神手帳とらないと大人になってからじゃ難度上がるしこれからは手帳も出し渋る行政になるだろうからね
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 07:44:19.82ID:QhMAjWm3
ずっと一般就労でやっていけるなら必要ないのかもね
でも学生はどうにかなっても社会に出てから積むパターンは多いし
今後の社会変動が予想もつかない方向へ行くこともある
傾向ありの知人のご主人は上場企業研究職のエリートだったけど二次障害でずーっと休職したまま結局自死してしまった
かなり長いこと休職扱いにしてくれた企業の体力もスゴいなと思ったけど
今後はそういうこともまずないだろうな
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:08:22.73ID:un2XkrIM
病院によるけど
かかりつけの病院では学校出るまでは精神の手帳出してくれないみたい
自立支援の申請のときに手帳も同時に申請できる書類もあるので両方もらってみたけど
確かに、判断項目が社会人として生活を営めているかどうかっぽい感じだった
まあうちの子は言葉の教室から始まって幼稚園の加配、支援級と支援のフルコースだったから
経歴は立派なので取れにくいということもなさそうだけど
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:11:25.67ID:AsmU4SWj
うちは精神取れないレベルなんだけど
将来的に有効に使いたいなら診断書書いてもいいって医師にはいわれた
子供が大人になる頃にどう変わってるか分からないから考え中だけど
今住んでる市ではメリットはあんまりない
将来はうちは二次障害が出たり不登校にならない限りは一般就労だろうな
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:16:37.03ID:gQgl958x
>>840
ああなるほど
精神手帳のメリットも自治体によりけりなんだね
以前調べたけどメリットほとんどなかったから「ん?」と思ったんだけど
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:22:22.68ID:eUGuWWJ7
>>838
> 今後の社会変動が予想もつかない方向へ行くこともある

その辺へのアプローチも小さい頃から大事と思ってる
世間の常識に捕らわれすぎた価値観を持たせないように接してきた
これから社会がどうなっていくかわからないから、という話はよくする
今朝もニュース見ながら数年前はスマホなんてなかったんだけどねという話をした

あとはできるだけポジティブに、でも自分を客観視できるようにとか、日常生活の中でいろいろ刷り込んでるつもり

その辺はスレタイに限らないかもだけど、より意識してるところはある
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 08:30:34.23ID:0co6CBDT
普通級通級支援級支援校といい私立公立といい手帳の有無といい
自治体によって支援内容に格差があるのはこのスレ出入りしてれば分かる筈なのに
自分と違う選択をした人に嫌味を言う人が一向にいなくならないのは何故なんだろう
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 09:01:26.24ID:5G17alUQ
手帳をとれる子もいればそうじゃない子もいるし、自治体によってかなり差があるってわかるのはこのスレのいいところだよね
できれば嫌味は勘弁てところだけど、親もいろんな人がいるってことだよね
あまり気にしなくていいんじゃないかな
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 09:02:48.92ID:vErgB9CS
地域によって違いがあるって割引とかでしょ?
福祉就労に向けての保険としてのメリットの話してるんだろうに
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 09:10:52.97ID:FenrfpEC
所得控除は国税庁が決めているから全国どこでも同一に受けられるはず
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 09:13:56.38ID:MQIl5Piy
医師によっては取得薦める人と薦めない人といるみたいだね
取れるかは診断書次第なところもあるし
親としてどっちをとるかぶれないというのも重要だけど個人的には迷ったとき困ったときの選択肢は多い方がいいかなと思っている
その時親に助けてあげる余裕があるか自信が無いというのもある
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:52:02.19ID:2NxutCFO
投薬してる人は自立支援で負担2割とかで処方できるんじゃなかった?
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:44:17.57ID:HEBzYkHE
自立支援受けてるならマイナンバーから紐付けされるから
精神手帳なくてもいわゆるレッテルは貼られているという話では
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:50:15.83ID:Y/TPUWWC
>>847
私はブレまくりで困ってる
子は思いのほか障害が重そう
でも、本人が受け入れないと、
障害者枠雇用は使えない
自意識過剰タイプだから、
障害者枠で働いてくれるか微妙

でも、一般で働いてうまくいかないで辞めたら
同じことなんだよな
とりあえず手帳とっておく→一般就職→ダメだったら障害者雇用
がいいのか?

この先の子どものメンタルが読めなくて難しい
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:17:21.62ID:FenrfpEC
就労移行支援の人と話したことあるけど
普通に大学でて就職した人が行き詰まってやってくるケースも結構あるらしいよ
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:46:45.95ID:azRi6Kha
大卒社会人経ての支援受けてる人って
時代的にいえば今の支援の枠組ができる以前の世代だから
大人になって困ってから障害が分かっての支援、みたいなイメージがある

幼児期から支援を受けられてる今の10代
療育がより手軽に受けられるようになった小学生以下の世代と
時代が進むにつれて「大学出て障害者就労」がどう変化するのか興味あるな
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:54:53.81ID:eUGuWWJ7
>>845
普通級だと自分に障害があると認めるのはなかなか難しそうだよね
親より本人の気持ちの問題というか
思いのほか障害が重そうとはどういうところで感じるんだろう?

うちは一般就労→ダメだったら手帳取得・障害者就労と考えてるけど
うちの場合手帳もらう=二次障害が出るってことになりそうだから、できれば一般就労で合ったところが見つかるといいなと思ってる
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 13:04:03.02ID:ORTssm8K
>>853
とりあえず取っておいて意味があるとしたら療育手帳じゃないかな?
知的障害の認定は原則20歳までだから
IQ的に全然ひっかかりもしない子は大学まで行って就職だめでしばらくニートになれば次は福祉就労だよね
その時に移行支援の事業所を利用するために精神手帳を取れって言われるからここで取れないって事はないと思う

まあ、ニート期間を作らずにスムーズに行きたいなら取るっていうのもありだろうけど
就職できてちゃんと稼げて万が一結婚するって事になった時に相手側の家が手帳に拒否反応示したらもったいないよね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 13:42:39.65ID:c6rqVGmQ
>>859
でも結婚や出産を経て、うまくいかず離婚ってのも困る
発達孫を連れて戻って来るかもしれない
うちは主治医に反対されて手帳取ってないけど
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 13:53:12.82ID:FXa9CCc1
>>857
もともとワーキングメモリーが低く、
身体も手先も不器用だったんだけど、
成長するに従って、
人にヘルプを頼めなかったり、
できなさそうなことは最初から拒否したりするようになってきた
現在不登校で、
人に対しても、物事に関しても拒否感がひどい
二次障害と言えばそうなのかも
これではまともに就労できそうもないと感じてきた
こう書いていると、
さっさと手帳とれや自分と思ってきた笑
未だに元の健常者ルートに戻れるんじゃないかと
淡い期待が残ってるんだろうな
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 14:04:12.04ID:5Ccdl54g
うちの息子は高校卒業後一般就労の道を選んで地道に過ごしてる
手帳は取ってない

精神の手帳を持ってる知り合いの大学生は企業の障害者就労を目指してるけど難航中って聞いた
大卒の発達障害者は扱いが難しいし、制度はあれどもまだまだ過渡期みたい
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 14:05:28.51ID:JHttVhZJ
近場にB型作業所があって発達障害の人も3人居て聞いた事があるけれど
学歴を聞いてビックリ。
難関国立大学卒や首都圏の有名私立大ばかり。
一流企業に入ったけど半年で駄目になり後は引きこもり。
何とか自立しようとして役所の窓口を叩いてやっと作業所に通所出来たんだそう。
作業所の職員曰く
発達障害の就労は長続きせずコミュニケーションが上手く行かず
一人で抱えて精神を病んで二次障害を起こし
復帰できなくなるケースが非常に多いとか。

比較的楽観的に考えていたあたしは打ちのめされた。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 14:05:29.46ID:FXa9CCc1
>>859
みなさんありがとう
残念ながらIQ的にまるで療育には引っかからない
IQ高めで、自意識高く自滅するタイプ
精神手帳は、申請し続けなければ、手帳持ちではなくなるんだよね?
手帳持ってたことってバレないよね?
もし偏見のあるような相手だったら、そこで申請やめるとかで対応できないかな

しかし、結婚か…
相手の方にうちの子押し付けるの申し訳なく思うわ笑
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 14:06:52.44ID:gr1QkfVF
>>859
返上しちゃえばいいんじゃないの
まともなおうちと縁談があるレベルなら手帳必要ないし
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 14:09:33.07ID:FenrfpEC
孫が発達レベルで済めばまだいいけど
カナーとか生まれると奥さん働けないし一家で詰むからね
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:39.72ID:4eG4cMxO
あんまり悲観的ケース書くとまた逆ギレする人が出てくるわよ
個人的には愚痴スレなのにとは思うけどね
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 14:16:12.41ID:eUGuWWJ7
>>861
そういう状況なら何か支援を受けられた方がいいのかもしれないね
もう受けてるのかもしれないけど
ある程度大きいお子さんなら、本人自身が安心して相談できるところがあるといいかもしれないし、サポート校を調べてみてもいいかも?

うちは軽度で二次障害なしなので今の状態で支援を受けるのは無理そうだけど、それでも一般就労は大変だろうなと思ってる

健常者ルートもかなり厳しそうだよね
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:50:57.45ID:Ge0Jb3DD
>>863
> 近場にB型作業所があって発達障害の人も3人居て聞いた事があるけれど
> 学歴を聞いてビックリ。
> 難関国立大学卒や首都圏の有名私立大ばかり。

スレタイ児、もう終わりじゃん……
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:50:59.31ID:wLRuiynH
>>870
社会に出たらIQじゃなくて情緒の障害の軽重だから学歴関係ないよ
むしろなまじ勉強できると親は情緒の障害を軽視して育てがち
うちは勉強はできるからなんとかなるわーって
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 19:16:33.27ID:JVJCXAc9
医師の本田秀夫の本で、大学は偏差値や大学名だけで選ぶと
卒業後に働き始めてから大学名のイメージで見られて当人が辛い思いをすることがあるので
大学選びは慎重に、みたいな話が出てたな

大学には行ってほしいと思ってるけど、就職活動も働き方も親世代と全然違うし厳しいかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況