X



トップページ育児
1002コメント436KB
【保活】保育園に入れて【待機児童】Part66 [無断転載禁止]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:10:28.40ID:F5JQsasE
地域の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。このスレを見にきている人は、それぞれ理由があって保育園への入園が必要な同志です。保育園入園を希望する者同士の罵り合い、いがみ合いはやめましょう。

書き込む前に>>2の注意事項、>>3-8のよくある質問等、荒らしへの対応>>9のテンプレをまず参照してください。

自治体ごとの承諾(不承諾)報告は以下の関連スレ(当落報告専用スレ)でテンプレで報告。
【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/

>>980の方は次スレをお願いします。

※前スレ(テンプレには前スレのみ記載、それ以前は各自で検索)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533865475/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:11:27.27ID:F5JQsasE
▼書き込む際の注意事項・マナー・荒らしへの対応等
・保育園利用の申込に関する条件や書類などは自治体によって異なります。詳細は役所に確認しましょう

・「私は入れそうですか?」等の相談は自治体名を明記で(基準等は隣同士の自治体でもまるで違うため)。>>3-8のテンプレや>>1リンク先の当落報告専用スレ(過去スレ含む)の書き込みも参照。

・「認可外に専願だって嘘ついて申し込むの、どう思いますか?」系の嘘専願ばなし、「高所得で税金払ってるのに〜」系の話はお腹いっぱい。>>3のよくある質問参照。
この手の書き込みにはレス不要、スルー推奨です

・「2つの園どちらがいいと思いますか?」は迷ってるポイントや両園の特徴(違い)や自身の状況を書いてください。そして、最終的にはお子さんをみてご自身で判断してください。

・荒らしに対してはスルーしてください。>>9参照。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:12:22.09ID:F5JQsasE
▼よくある質問
Q:認可外に専願だって嘘つくのは?
A:モラルの問題です。自分で考えましょう。

Q:高所得者で税金いっぱい払ってるのにどうして低収入優先なの?不公平じゃない?
A:現状、認可保育園は福祉施設です。気持ちはわかりますが…すぐにはどうしようもないので諦めて。

Q:高所得者が何で認可入れるの?高額な認可外入れれば?家でみれば?シッター雇えば?
A:いくつか理由はあります。
 ・認可保育園の方が設備等が充実しているから(高額で質の良い認可外がどこにでもあるわけでない)
 ・共働きで高所得の場合、家でみるために退職したら収入は大きく下がるから
 ・シッターは非常に高額で保育園費用とは桁が違い現実的に無理だから
 (なお、所得が上がると税率や社会保険料・年金の料率も上がるので額面の年収差ほど、手取りの差はない)

Q:東京、神奈川の話ばかりだけどそれ以外の地域や田舎の人も書き込んでいいの?
A:どうぞ自由です。地域関係なく役に立つ話題はあります。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:13:17.70ID:F5JQsasE
Q:認可の申込の希望順は選考に影響あるの?
A:自治体により異なります。>>7参照。

Q:認証や認可外園の選考はどんなところ見てるの?
A:園によるのは大前提ですが、以下の項目などと思われます。上の項目ほど見られます。
 ・保育時間と日数
 ・住所と両親勤務地
 ・認可希望有無
 ・両親の職業や年収
 ・持病やアレルギー
 ・誕生日と性別
 ・復職予定日
 ・祖父母住所

Q:4月に近い生まれが有利で早生まれは不利なの?
A:以下のような事実や傾向があります。
 ・早生まれは0歳4月に申し込めず1歳4月勝負になる(生後日数や締切の関係)
 ・年収をみる自治体の場合、1歳4月の選考において4月産まれの方が母の産育休が長いため審査対象年の所得が一時的に下がる
 例)H31年4月入園でH29年1月〜12月所得で見る場合、4月産まれは4月以降が産育休のため所得が下がる
 ・認証や認可外園の場合、月齢が上の方が預かりやすいので選考で有利な場合がある
 (※ただし、誕生会などの関係で全員が4月・5月産まれとなるように入園させることもないです)
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:14:12.94ID:F5JQsasE
Q:新設園は入りやすいのですか?
A:以下の理由により既存園より入りやすい傾向があります。(ただし、激戦区は人気薄を見越してあえて新設園を希望する人もいるため絶対ではありません)
 ・下の年齢から上がる子がいないため定員=入園可能数になる
 ・その土地でのその園の運営実態が未知数で、見学しても開園前で保育の様子はわからないので人気が劣りがち

Q:どうしてもどこかの認可には入りたいから不人気園や新設園を第一希望にした方が良い?
Q:申込の集計結果見たら第一希望者数<定員だったけど、入園確定??
A:希望順が選考に影響するかどうかは自治体により全く違います。役所で相談しましょう。ここで聞く場合は自治体名明記で。
>>7の解説も参照。

Q:一次募集で自分は落ちたのに二次募集してるのはなぜ?
Q:二次募集人数が発表されたら申込した園が二次募集してた、入園確定?
A:自治体にもよりますが、一次募集の申込締切後の退園(引越等)はそのまま二次募集に回し、一次て落ちた人がいるのに二次募集がある場合があります。
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:15:06.65ID:F5JQsasE
Q:保育園見学の際にはどのような点を見ればいいの?
A:まず見学は、「入りたい園(又は入りたくない園)」探し、「入れる園」探し、の2つの要素があります。
見学して「入りたい園」を探して希望順を定めても、そもそも入れる可能性が低い園(人気園でボーダーが高い、きょうだい児で埋まる 等)ばかりであればどこにも入れなくなってしまいます。激戦区ほど「入れる園」との兼ね合いを考えましょう。

前者の「入りたい園(又は入りたくない園)」探しとしては以下のサイトのチェックポイントを参考にしてください。
http://www.eqg.org/oyanokai/hoikukiso_checkpoint.html

後者の「入れる園」探しとしては、以下のような点を見聞きしましょう。
・既に兄姉が入園済できょうだい児として入園する見込の子の人数
・認可の場合は例年ボーダーとなる点数層
・認証、認可外の場合は選考基準(先着順や優先事項)や実際に入園している層(専業主婦や育休中も多いか、延長保育や土曜預かりはいるか)
 ※単純に質問するだけでは「建前」の回答をされることもあるため(復職必須です等)、うまく質問したり実際に見てみましょう。
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:16:06.56ID:F5JQsasE
▼その他知っておくべき情報
○希望順について
希望順の影響の有無で大きく分けて以下の2パターンあります。
【A:希望順で選考に影響なし(例:世田谷区、江戸川区公立園)】
まず申込者全員を指数や年収等で順位付けします。(申込者1000人なら1位から1000位を先につける)
そして上位順位の人の上位希望の園から空きがあるか(入れるか)を見て決めていきます。
 例)P園、Q園とも入園可能数1名
 甲さん 110点でP園第1希望、Q園第2希望
 乙さん 109点でP園第1希望、Q園第2希望
 丙さん 108点でP園第2希望、Q園第1希望
 →甲さんP園内定、乙さんQ園内定、丙さん落選(Q園は丙さんの第1希望より、点数(順位)が上の乙さんの第2希望が優先)
その為、各個人が出す希望は(希望を出す中では)純粋に自分が入りたい園でokです。(出せる希望数に上限がある場合は取捨してください)

【B:希望順で選考に影響あり(例:杉並区、江戸川区私立園)】
杉並区のように同一指数の場合の優先順位項目に園の希望順が定まっていたり、江戸川区のようにまず第1希望の中から選考する場合、(第1希望で定員割れなどを除き)ほぼ第1希望の単発勝負になります。
この場合、良くも悪くも(※)戦略と運が大事になり、「この園を第1希望にしたからうちでも入れた」「この園を第1希望にしてしまった為に待機児童になってしまった」が生じます。
純粋に通いたい園を上の希望(第1希望)にするか、戦略的に不人気園・2歳までの小規模保育園・新設園等を上の希望にするか、よくお考えください。
※不公平という声は役所にどうぞ。入れる総人数は同じなので、うまく使えば普通なら入れない家庭の逆転もあり得ます。まさに善し悪しです。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:16:57.85ID:F5JQsasE
○選考に影響する「年収」「課税標準額」について
選考では正確には「年収」ではなく「課税標準額」を用いているところが大半です。
 [額面年収−所得控除額=課税標準額]
控除の大小はありますが、結局、概ね年収順 ≒課税標準額順になります。
というのは課税標準額を出す際の控除(所得控除)も様々ありますが、大きな差がつくのは医療費控除くらいです。(※医療費控除は最大200万(夫婦なら400万))
医療費控除は確定申告必要(年末調整では無理)の為、高額の医療費控除(不妊治療等)してる人は確定申告必須です。
なお、ここでは年収を基に話が進むことが大半ですが、皆さん自分(世帯)の額面年収は把握していても、課税標準額は把握していない方が多く、上記の通り年収順≒課税標準額順ということもあるため便宜上の流れです。

○住宅ローンやふるさと納税について
まず課税標準額と税額は単純化すれば以下です。
 [額面年収−所得控除額=課税標準額]
 [課税標準額×税率−税額控除額=税額]
住宅ローンやふるさと納税は概ね「税額控除」であって、課税標準額を確定させた後に控除するものです。
つまり税額に影響はしますが「課税標準額」、保育園の選考には影響与えません。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:17:55.38ID:F5JQsasE
▼荒らしへの対応
このスレには地方から東京へ出てきた人(の一部)を「上京者」「カッペ」「お上りさん」等と称して蔑む粘着荒らしがいます。

《煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。》(育児板トップより)

荒らしは書き込むことを止められない可哀想な人です。本人曰く、子どもはいません。まともな保活等の議論は噛み合いません。
(注:育児板自体は子どものいない人も男の人も書き込み可ですし、普通の方の建設的な話題は歓迎です)
レスするとまさに「大人を困らせて喜ぶ幼児」同様に喜んで延々とレスを返したり、「>>9と書いてるのにスルーできないw」と嬉しがるだけですので、大人の対応でスルーしてください。
保活は情報収集、情報の取捨選択が肝です。NGワード登録など活用し有益な情報をうまく収集してください。
荒らしに反応する人もまた荒らしです。他の人が反応してても釣られて反応してはいけません。(育児板はワッチョイ不可のため、レスがいっぱいあっても1人が複数回レスしてることも理論上ありえます)

-------------

テンプレ以上です。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:18:40.67ID:F5JQsasE
友人が東北旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
横浜では驚くことじゃないみたいですよ。
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 00:02:31.59ID:zgNtyrNz
ウニ丼乙!
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 01:31:37.91ID:qijn8ZVh
育児板の座敷わらしウニが舞い降りたスレには幸せが訪れるそうだ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 07:21:23.11ID:e1IxQ/fn
わらしと荒らしをかけてドヤ顔かよ
誰がうまいこと言えと
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 10:15:12.04ID:OydKbrUs
保育園の園庭でどんな遊具があるか細かく気にする必要はあるかな?
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 10:19:02.62ID:+mMR9FqC
>>16
駆け回れれば充分じゃないかな
あとは自分は、砂場とかあると有難いと感じる

何を気にするの?
うんていとかの、安全管理の問題?
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 10:19:19.41ID:PgHiHOOc
上京者に言いたいんだけど所詮は田舎っぺのくせに東京でデカい顔するの気持ち悪いからやめてくれる?
たとえば銀座や六本木みたいなオシャレスポット(笑)で都会人オーラ出してる上京カッペを見ると虫酸が走るんだよね
「大都会にいる私かっこいい…」とか思ってるならカッペのくせにマジキモイし、東京コンプレックスの解消お疲れ様って感じだわw
そのうえ子供が産まれたら今度は保育園に入れろって騒ぎ立てて本当に迷惑
カッペが東京でしてることと言えば自己満で醜態晒すことと待機児童増やすことしかないんだからさっさと地元帰れば?
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 11:04:35.28ID:m8pL2vkh
>>980
*テンプレ追加
ここは荒らしと荒らしがただ殴り合っているだけのスレ
その中からうまく情報拾える方は活用すれば良いけど苦手な方は引き返すことをお勧めします
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 13:38:51.23ID:ChSrXPLY
>>19
荒らしと荒らしが殴り合ってるだけ、って言いすぎ。
普通に保育園談義の方が多いし。
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 14:13:31.00ID:viLtivdp
相談です。
認可外の空きが見つかり、加点をつけるために復職を早めるか悩んでいます。
0歳4月は自分の課税階層だと小規模か新設園なら引っかかりそう。
それで良いかと思っていましたが、加点で第一希望に入れるなら・・・と欲が出てます。

第一希望の区立は自宅から徒歩2分、園庭有り、病後児保育有り。
4月に入れそうな小規模園は徒歩5分、園庭なし、
3歳で連携保育園(自宅から8分以内のどこか)に転園できる予定。

ご意見いただけると有難いです。
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 14:16:56.45ID:HAu3qTpP
前スレの話だけど、自分が広い園庭の保育園だったらそれが当たり前だろうから(保育園なんて他のところ知らないだろうし)
不安になるのはしゃあないよね。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 15:03:25.23ID:7FbVUDTq
>>22
どちらも条件は悪くなさそうに見えるけど、自分なら0で入れるな。病後児あるのが魅力的。
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 15:22:47.01ID:0qkb7wuS
>>22
今の子供の月齢は?
第一希望に入れるにこしたことないけど、あとは自分がどれだけ子供と一緒にいたいか、どれだけ休みたいか自分の気持ちとの兼ね合いじゃないの?
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:13:18.72ID:aKEP4AGY
>>22
それで復帰早めて、万が一第一希望落ちた場合の虚しさハンパないよね
加点あればほぼ確実に第一希望通るの?
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:01.26ID:wtTMY3K7
>>22
保育園に"絶対に"入れたいなら、第一希望の園一択。
来年どこかにの園は入れそうってだけで、万が一入れなくて復職できなくてもしょうがないわと思えるなら、早めに認可外に入れる必要なし。
25と同じ意見。
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:35:08.07ID:C1Vxx5Uc
>>22
単純に「第一希望の区立」と「入れそうな小規模」を比べるとそれは「第一希望の区立」がいい。
0歳4月ということは年度途中で0歳で認可外に入れて、次の4月で0歳認可外→0歳クラスにってことかな?
だとすると月齢にもよるかも。その認可外の0歳クラスのお友達って1学年上ってことだよね?
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 16:40:32.90ID:C1Vxx5Uc
自治体書いてないから加点とかわからないけど、もし今年の4月以降に産まれた(今時点で生後6ヶ月以内)とかなら、まずはその認可外に通って復職はせずに家と認可外と併用して、来年に復職して、1年半後に1歳4月に認可に移るってのはできないのかな?
そこらへんは自治体や状況次第なんだけど・・・
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 18:16:55.89ID:EcHXu1/R
早生まれ、0歳4月で認可は絶望的
認可外でいくつか空きが見つけられそうなんだが、
1.小規模、雰囲気良い、でも0〜2歳
2.規模そこそこ大きい、就学前まで、でも園長の電話対応が前から気に触る

距離同じ、園庭なし同じ
後者は、見学前なんだが、見学=予約金発生。しかも結構高い。
対応者が園の全体とは言えないかもしれないし、保母さんや園内の雰囲気見てから決めたいんだけどな…
事前見学すらさせてくれないこともあってどうしても前者に入園後の良いイメージがもてない。
でも3歳でまた保活かと思うと…頭抱えてる。
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 18:36:50.20ID:viLtivdp
>>24->>29
22です。色々な意見ありがとう。
認可外にフルで預ける12月で6ヶ月、来年4月で10ヶ月なんだ。
結局、>>25の言う通りで休みと子と離れる気持ちの兼ね合いだよね。
過去数年のデータから0歳なら加点あれば第一通りそう、>>29の案だと1歳の兄弟加点に
負ける感じです。
ほとんど猶予がないけどもう少しだけ悩んでみます。
0032名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/24(月) 20:31:03.44ID:gn3iETW7
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。

常習詐欺師
(山尾志桜里あらため)
菅野 志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 菅野志桜里の犯行は見て見ぬふりで
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕で有罪判決。
同じく政務活動費の不正容疑で詐欺罪で裁判中の橋本健被告は求刑1年半。

愛知県民が満を持して国会に送り込んできている詐欺の容疑者・菅野志桜里の両手に手錠をかけて
上記2名の議員と同じように詐欺罪で立件するべきだ。


菅野志桜里容疑者による詐欺の証拠
(秘書がやめた後もガソリン代が異常な額、選挙区外である名古屋市の歓楽街では
夜〜未明にかけての駐車場代で詐欺行為を繰り返していたことも発覚。)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:18:35.22ID:Z2adt3on
地域によるのかもしれないけど課税階層って保育園の入りやすさに関係するの?
今住んでる自治体ではポイント公表してるけどその中には課税階層については書いてない
さすがに非課税世帯は入りやすいのかなとは思うんだけど…
しかし同じサービスに対して保育料が0〜8万以上と開きがあるのはモヤモヤするな
0034名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:29:24.11ID:zo1f/n5h
ふと思ったんだけどさ、おのぼりさんって都内で災害に遭って避難生活を送ることになったらどうするの?
根っからの都民である私なら、小学校までの友人はほぼ地元にいるし親や祖父母も地元育ちだから避難生活となったとしても大きなコミュニティがあって安心だけど、一方のおのぼりさんは近くの頼れる人といえば数少ないママ友くらいしかいないわけでしょ?
となれば親のストレスは溜まるばかりだし、またそれが子供にも影響して大変だろうね
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 12:30:11.04ID:zo1f/n5h
でもまあ、きっとそそくさと田舎に帰っちゃうんだろうな
おのぼりなんて本質的に自己中ばかりだからね
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:20:17.25ID:K88NNVOa
前スレ1000
うちの市の小規模認可はみんな給食あるけどない所もあるのね
我が家の年収ならたいてい認可外は認可より保育料高いけど稀に安い所もあるな
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 13:42:08.97ID:ydF2Ca9m
来年4月入所希望だけど育休が1月で切れるから1月入所申し込みもしないといけないのか...
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:25:55.63ID:olB/Q0EI
>>33
まさに自治体による
年収と課税階層がだいたい連動して、年収や課税階層が選考に影響するかしないか、する場合でもどれくらいの優先度で影響するかは自治体次第
あなたの自治体は公表してるポイントの中に書いてないのであれば影響しないのかも
(「課税階層」とは書いてなくて、「課税標準額」「住民税額」なんかの類似のものの場合もあるよ)
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:30:40.36ID:RlIIpyRD
>>39
大体年度途中は入れないからあんま関係ないよ
待機児童何それな自治体だったらごめん
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 14:49:37.43ID:ydF2Ca9m
>>41
激戦なので入れないけど不承諾通知もらわないと延長出来ないんすよね
同時に申請してやるー
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 15:07:04.31ID:+mctVgxf
来年4月に0歳児を入園させて5月に仕事復帰するつもりでいたけど改めて確認したら1歳4月でもフルタイムの自分だったら普通に入れそうだった
仕事復帰する気満々だったから拍子抜けした
もっとお金欲しいけど子供と一緒にいられるならそれがいいことだよね…
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 15:57:36.11ID:RlIIpyRD
>>42
給付金の延長ね
一度保育園申込やっとくと勝手がわかるし、4月申込の練習と思って生まれ月申請するといいよ

>>43
子の生まれ月と自分の性格による
例えば4月5月生まれなら、0歳入園でもほぼ1歳近くなるし、つかまり立ちとか立ち歩き始めるといっしょに過ごすのしんどくなるという意見もチラホラ見るよ
子がめっちゃ可愛い離れるなんてとんでもない!みたいな性格か、
私は仕事バリバリして離れる時間もあってこそ子を可愛がれるのよ、って感じの性格か
自分がどっちかよく考えたら良いと思う
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:13:51.48ID:nVVstuMF
育休2年になって1歳4月にどう影響でるだろうね
あまり今年までのデータはあてにならなさそうだ
0046名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:41:47.59ID:r/6MxFLz
>>45
前までなら0歳4月で入園することが多かった年度前半生まれの人達が、育休2年になって1歳4月入園にシフトしてる可能性があるよね
1歳児の倍率は上がるんだろうな
早生まれで育休3年取れる人は2歳4月を狙うパターンもありそう
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 16:59:52.54ID:m5omnll6
11月生まれ予定だから2年に伸びようとも1歳4月逃したら終わりだから辛い
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 17:25:42.16ID:caMj/W+2
>>46
2、3月産まれなら育休2年でも最後の1、2ヶ月を実家やシッターか有休でしのいで2歳4月行けそうな気がする
ただ2歳4月だと1歳4月認可外に入った人と争うことになるだろうから激戦区の場合単純な育休明けだと厳しいか
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 18:00:22.57ID:r/6MxFLz
認可外加点と育休明け加点が同点で、同点なら課税額が少ない世帯優先の自治体住みなので、認可外預けて復帰してる人より育休長い人の方が2歳児クラスは有利になってしまう
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 19:28:15.78ID:HEGdHvrz
いや、子供1人ならいいけど2人、3人って考えるとそんな長く育休とってられない
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 20:04:51.21ID:cKZL9vtr
そもそも2歳の募集がほとんどないでしょ
募集が無ければどれだけ点数が高くても入れない
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 20:13:48.18ID:RvuBpK4n
激戦区だけど、2歳で予定されてた定員を広げて入れてもらったひと知ってる
まぁ、例外かもだけど
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 20:37:24.86ID:qjHElqHC
>>54
自治体による。私のところは申請時育休中であれば育休復帰の加点がつく
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 20:38:25.10ID:MapSW9DR
うちの自治体は、2歳4月の募集が結構多いよ。決めつけ良くない
公立園の半分くらいが、0歳4月9人募集、1歳4月募集無し、2歳4月10人とか募集の形式
残りの半分が、0歳1歳募集、2歳募集無しの園

激戦区だから、1歳4月も2歳4月も認可外加点が無いとお話にならないけどね
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 22:06:22.35ID:jK54nOoI
届きそうで届かなそうないちごー
あーんあんあなたがー私をドゥニかする為
109点落ちるのかなぁ〜あーーーーーーーーん
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 22:13:08.00ID:VY5pte/3
世田谷区、近所の認可外から空きが出たから入りますかと連絡きたけど、一月18万かかる
確保しておくべきか、109点で1歳4月にチャレンジするか悩む
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 22:33:58.93ID:jK54nOoI
>>60
ばかばかしい
1歳児に18万も投資するバカどこにいんだよ
目を覚ませ
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 22:54:50.92ID:jK54nOoI
お金のかけどき間違うとあべこべになるよ
もっと大きくなってから使った方が10倍も効果がある
認可外の高額な費用と
リトミックや乳児の英才教育はドブに捨てたと同じ
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:15:10.75ID:qOvc+/cP
2歳の募集については募集ある地域から全くない所まで地域差があるんだろうね
都内はほとんどないのかな?

隣県だけど最近新設されてるような定員50人くらいの小さい園は0、1歳で定員に達する場合が多いけど、大規模な園は募集あるな。全体の半数くらい。
人数は2、3人とかで少ないけど申し込みも少ないからボーダーは幅があり認可外加点必須の園から育休明けより低い点数で入れたり色々
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:43:36.20ID:3Xl3C69p
同居祖母が五十肩で仕事やめて、有償のボランティアでお小遣い稼いでる。
入園申し込み書を見たら、世帯別でも同居とみなし、祖父母の就労証明書も発行しろとのこと。
有償ボランティアって就労証明発行してくれるのかな??ご存知の方いませんか??
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/25(火) 23:52:12.56ID:q1dg7xc9
>>33
うちんとこは収入低い人が優先って
ハッキリ役所が言ってるよー。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 07:56:14.14ID:NZ8PKK00
うちも収入に関しての点数ないけど、同点で並んだ時は
最終的に年収低い世帯から優先すると募集要項に書いてある
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 09:07:43.00ID:Jg2Ra2eO
うちも都内で、各園数名ずつと少ないけれど2歳の募集ある
認可外からの転園が1番多いけどシングルの点数高い人や育休延長明けの人もいる、3歳での転園は小規模園卒の勝負だと役所では聞いた
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 11:26:12.47ID:OWRY94Tx
0歳や1、2歳そこらで離婚ってのは、いかがなもの?
そんな自分勝手で落とされるのは納得いかない
死別ならともかく、自己都合での離婚は自己責任で全部自分で面倒みろと言いたい
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 11:58:58.43ID:DKWwaFI0
それを言い出したら
てめえら自己責任で子供作ったんだから全部自分で面倒みろ
ってのと同じ
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:05:36.18ID:mkhTollg
>>70
>>71
まぁやむを得ず離婚という場合もあってシングルはシングルという事実もあるし、一方で離婚するには何かしら非はある(配偶者のDVや不倫としてもそもそもその相手と一度は同意して婚姻したのは本人)というのもある。
どこかの自治体(確か千葉のどっか)はシングルでも、離婚か死別かで加点を分けて、死別に比べて離婚は加点を低めにしてたりもするんだよね。
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:23:48.02ID:4sZl8Rbf
0歳4月で入園させたくて数軒見てきた
第1希望をどうするか迷ってるんですが、皆さんならどうされますか?

姉妹園なので教育方針・制服の有無等条件は同じ
A…家〜駅までの途中にある、Bより施設が少し古く、園庭が狭い、園から1歩出ると幹線道路、募集人数がBより少ない
B…家〜駅まで少し回り道(多く見積ってA+7〜8分)、Aより施設が新しく園庭が広い、募集人数がAより多い

子が産まれるまでは立地優先でAに入れたいと思ってましたが、子が産まれて環境面を考えるとBの方が子にはいいのか?と思ったり…
ただ朝の+7〜8分は大きいのかな
6年続くと思うと決め手がなくて困ってます
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:31:22.11ID:60AcrRMt
東京で祖父母と同居ないし近隣に住んでるって書き込みを見ると東京に住んでいながら都内に実家がない気の毒な方々が嫉妬しちゃわないか心配になるw
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:36:26.07ID:OWRY94Tx
ハイハイとタッチは母親ならしっかりと見届けてあげてください
0歳なんてかわいい盛り
もったいない
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:41:43.65ID:EnakAhLN
>>73
前年度の競争率とかは?私は同じような条件でB選んで、回り道でプラス10分近く歩いてるけれど、それくらいなら全然慣れるし苦痛でもないよ
募集人数は競争率にもよるからなんとも言えないけれど、いずれ手を繋いで歩いて帰るようになると幹線道路はあまり通りたくないし、自分ならやっぱりBかな
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:44:34.91ID:OWRY94Tx
幹線道路は通りたくないというのは意味がわからない
歩道もしっかりとあって寧ろ安全でしょう

排気ガスのことを言ってるの?
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:47:06.15ID:w9wmBYIG
>>73
通勤手段に寄るかな
車や自転車などで子に歩かせないならB
ベビーカーなどでいずれ子に歩かせる必要が出てくるならA
私が歩くの早い方だから、毎日子のペースに合わせるのは負担だわ
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:48:42.67ID:mkhTollg
>>73
回り道のプラス7〜8分なら許容範囲のような。園庭の広い狭いは大きくなるにつれて重要だよ。
施設の新しい古いは、不衛生でなければ、比較しなくていいと思う。
募集人員は志望者にもよるからなんとも。同級生の多い少ないどちらがいいかは人によるかな、私は極端に多い少ないなければいいと思う。
あとはそもそも希望順が影響する自治体かどうかも。
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 12:53:53.75ID:gXzXHJwl
>>73
プラス7〜8分なら許容範囲だし環境で選んでも良い気がする
ただ小学校の学区が異なる子が多くないか念のため校区とか確認したら良いと思う。結構重要だから
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 14:05:50.74ID:C91AXC2G
早生まれどうしたらいいわけ??
春から申請してるけど、来年春は一歳になるから、これいつまでも入れないんだよね?
認可外も春に回ったけど、どこも満員、この間また問い合わせたけど相変わらず満員だって
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 14:41:42.12ID:OWRY94Tx
>>81
そうゆう運命
諦めなさい
自分でみたらいいじゃん
子供も万歳
満員乗れませーん満員でーっっっす
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 14:50:31.53ID:q585guQU
学区とか家からの距離とかあるけど、
保育園通わせてるうちに家買ったりすることはありそうだよね。転校よりもまだ転園の方がマシだろうし。
年齢的にも30前半とかでそういう人は多そう。
保育園に通える範囲に家を買うのか、でも都合よくそんなに家も土地も転がってないしね。まだわからない先の話は考えようがないか。
0085名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 14:58:09.36ID:JDedD3y1
学区はそこまで重要視しなくてもいいかなと思うけどね
それこそ激戦区なら遠くから通う子や遠くに通う子もたくさんいるだろうし
一歩出ると幹線道路ってのは飛び出したら終わりな感じでできれば避けたい
園庭も広いし倍率に大きな差がなければ私はBを選ぶかな
7〜8分って全然許容範囲だ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 15:04:39.38ID:Dnn1KMp/
>>81
3月生まれだから妊娠中から認可外押さえたよ
値段変わらないし0歳から預けないで丸一年休んで復帰だから良かったと思ってる

年収と見合わない場合は辞めることもありだとは思ってるよ
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 15:14:07.95ID:C91AXC2G
>>86
一年以上前から抑えられるって最高だよね!!
回った園、どれも予約不可って言われてさあ
なんで不可なんだか?
待機リストには入れてもらったけど、春の時点で60人待ち
うちの市やばくね。。
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 15:19:59.13ID:C91AXC2G
一時保育に預けてパートで働き出す(現在、正社員フルタイムで満点で認可申請中)→認可決まり次第フルタイムに戻る、ってしても、満点で審査してもらえるもの?
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 15:38:28.58ID:C91AXC2G
>>89
うん、電話したわ
減点になるから、下手に働きださない方がいいって
働かない方がいいってよ。。
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 15:44:49.38ID:OWRY94Tx
>>90
働かなくても食べていけるなら働かないでいいよ
子供も自分で面倒みて下さい
保育園は駄々っ子ママのためにあるのではありません
009273
垢版 |
2018/09/26(水) 15:52:11.72ID:+TyvVmKE
皆さんレスありがとうございました
やっぱりBを選ぶ方の方が多いですね
自分の中ではBがいいと思う気持ちがあり、背中を押して欲しかったのかもしれません
まだ市役所に行けてないから倍率は分からないけど、場所的に似たようなものだと思う
小学校と保育園の校区は違うんだけど、小学校の校区内に保育園は1軒しかない(しかも駅から離れる)から
多分同じ小学校の子達も来るはず
とりあえず来週中には市役所に行って倍率や自分の点数等聞いて、その上で判断したいと思います
ありがとうございました
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 15:54:37.94ID:iVfpW2Yz
学区ってどうなんだろうな
子供はすぐ馴染むっていうけど親は知り合いいた方がいいのかなと思ったり
もちろん遠くの保育園通ってたりで入園時知り合いゼロって人はたくさんいるだろうけど、それがどれくらい不便なのかよくわからない
少数派だろうけど上の子が小学生の人の意見とかも聞いてみたい
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 15:57:17.46ID:dXXHSUNG
0歳4月入園希望の認証保育園ですが迷ってます

A園・・・家から徒歩5分。ビル1階(園庭なし)。ベビーカー預けNG。オムツ持ち帰り。

B園・・・会社の最寄り駅
家から駅まで徒歩15分→電車2駅5分(下りなので混まない)→駅から園徒歩3分→園から会社徒歩10分
ビル1.2階(園庭なし)。ベビーカー預けOK。オムツ園で捨ててくれる

先生方の雰囲気はB園の方が明るくて良かったです
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 16:02:44.85ID:OWRY94Tx
>>94
どっちもなし
園庭なしなんてかわいそう過ぎる
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 16:40:02.94ID:dJEm1Hs3
>>94
迷う要素がないくらいA1択だと思う。
家から5分ならベビーカー預けられなくても抱っこ出来るから大した問題ではない。
晴れてる日はBでいいかもだけど、ゲリラ豪雨の日とか本当に辛いよ。
園庭がなくても、お散歩行ってくれるし、特に低月齢のうちは影響ないよ。
0097名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 16:41:44.81ID:n0Z58UZu
>>94
A→抱っこ紐か徒歩で登園できるのでAかな
オムツ持ち帰りは袋をbosにすれば大丈夫そう
B→移動が長いのできつくなりそう
駅にエレベーターがあればベビーカー利用は出来るけど悪天候の時が大変
保育園はなるべく近い方がいいよ
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 16:56:45.25ID:gVtNBMiK
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など

【外国人世帯の生活保護の割合】
在日コリアン:6世帯に1世帯
フィリピン:10世帯に1世帯
※他国ではありえないこと
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 17:03:34.60ID:C91AXC2G
認可外にしちゃうと、時短とれないよね?
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 17:13:06.73ID:NZ8PKK00
>>99
経緯がわからないけど、質問の答えだけなら時短は可能
むしろ時短の方が認可外には喜ばれると思う
認可申請時に減点になるかは自治体による
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 17:46:58.27ID:kUJT5hHk
育ちも悪いっしょ
レス貰ってるのに一言もお礼言えないんだから
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 18:05:27.79ID:dXXHSUNG
>>94です
やはり家から近いところが一番ですよね
ご意見ありがとうございました
0104名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 19:25:33.52ID:C91AXC2G
>>100
なんで喜ばれる?
やっぱり減点になるよね
詰んでるなあ
0105名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 19:32:32.20ID:mkhTollg
>>104
認可外だから点数(減点)とかないよ。
認可外もいろいろだから園にはよるけど、認可外は預かりやすい子を選ぶこと多い。そうすると時短とってる場合、預かり時間(園が保育する時間)は短くなるから歓迎されたりする。
あなたが知り合いに「朝7時から夜21時まで預かって」て言われるのと「朝10時から夕方16時まで預かって」って言われるのを比べて考えてみればいい。
あとは>>4も参考に。
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 19:34:43.32ID:DaV+1xTq
認可外との契約時間を見る自治体もあるよ
月に何時間以上預けてるかで点数が違う
0107名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:14:37.96ID:C91AXC2G
>>105
なるほど
認可も申し込みするから、時短取ると減点だよねと言いたかった
ありがとう
認可外ってどこも対応がなんか自由すぎて、上の子(卒園済み)で認可に慣れてたから不安すぎる
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:15:38.27ID:OCVETGGe
>>93みたいな懸案事項を見ると地元での子育てこそ理想だよね
コミュニティが既にあるから色々な情報も集まりやすいし過剰に周りに気をつかう必要もないし何より安心感が違うでしょ
このスレにたくさんいる上○組さん達には耳の痛い話だろうけどさ
0109名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 20:45:32.52ID:aQHGc9ax
>>82
ありがとう。確認したら発行してもらえるみたいです!よかったー
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 22:49:39.71ID:W6r9BaBi
>>107
認可の場合、時短だと減点されるかは自治体によって違うからよく確認してね
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/26(水) 23:55:41.91ID:s3AR9RTC
>>83
酷い言い方だな、と思ったらいつもの婆かw
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 02:10:10.59ID:oqeg6qUu
半年前から空き待ちリストに入れてもらってたのに、いつのまにか運営会社が変わっててリスト引き継がれてなかった
何の連絡もない
さすが認可外、子供預けて大丈夫なの?
0113名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 08:57:26.45ID:2wc3ZqCu
>>94
正直なところ立地的にはどっちでもいいと思う
少なくとも書いてある条件で致命的な部分は見受けられない
メリット・デメリット総合するとBがやや不利な気がするけど、多少不便という程度で済むかなと
家から近いのも安心だけど、職場から近いってのもそれはそれで良いところもあるし
あとは仕事の時間によって、どっちの方が延長利用料多く発生しやすいかとか

でも>>94の人を見る目を信じるなら、先生方の雰囲気が良いという部分が大きいように思う
家から何分とか仕事場から何分とかは子どもにはあんまり関係ない
でも子どもは一日の大半をそこで過ごすわけだから、職員の質含めた園内環境や保育方針は僅かな差でも大きいよ

ちなみに園側から言うと、いい人材は待遇良い保育園から埋まっていく
給与その他の労働条件もあるけど、当然アクセスがいい園の方が好まれる
なので駅近の園はそこそこいい人材が揃ってたりする
0116名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 10:39:34.94ID:pUHsdmwT
>>115
認証で加点つけて、未満児で認可に転園狙いならどっちでもいい気がする
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 12:20:38.43ID:ANY3jHHE
立地まで選り好みしないでよね上京カッペさん
あなたたちは劣等感を解消するためだけに東京に来たんだから預け先とか気にしなくていいんじゃない?
地元民に譲るべきなんじゃないの
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 12:55:05.72ID:y32B3nWJ
>>115
113は>>94のA園とB園なら立地にそこまで差は無いって言ってるだけでしょ
私も電車で5分かつ職場近くなら、別に悪く無いと思う

誰も保育園選びに立地が無関係とは言ってない
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:07:55.38ID:58XHYCjZ
>>118
でもいくら職場近くても子供連れて毎日往復1時間近く歩くってかなり大変だよ。
本当に感覚は人それぞれだね。
0120名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:08:03.20ID:iakvL12q
>>118
駅まで15分+電車+徒歩3分と徒歩5分じゃ全然違うと思う
無関係とまで言わなくてもかなり立地軽視寄りの意見だと思ったよ
実際Aの意見が多くて相談主も一旦納得した訳だし
0121名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:34:42.92ID:BcJKzQOt
そっか。私は1番災害時が心配だから、職場近くというのは魅力に感じるんだよね。預け時間短くて済むし。人それぞれだね

ただ私も、少し雰囲気が良かった!程度は重視しない方が良いと思う。園長先生が来年4月に異動や退職して雰囲気って簡単に変わるから
なんかちょっと雰囲気が変、怖いとかマイナスの勘は大事にした方が良いけど
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:41:10.34ID:58XHYCjZ
>>121
本当に人それぞれだね。
災害時にお迎え中々行けないリスクと、毎日1時間も子連れで歩いて事故に遭うリスク比較したら後者の方が高いと思うけど。

雰囲気の話についてはすごく同意。
0123名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 13:46:35.26ID:tNIZZwsd
職場近くなのはいいけどもし職場辞めたらどうするの?っていうのはある
自分がまさに今それで悩んでて、保育料めちゃ上がるけど家近くの園が空いたら転園するかどうか考えてる
また入園手続きやら健康診断やらするのが面倒だけど…
0124名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 14:22:02.66ID:roxFIh2a
家の近くだと父と母で送迎を分担できそう
母の会社近くだとほぼ母にのしかかってくるよね
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 14:31:09.06ID:hWFyNSKh
勤務時間7時間半ないと減点されると知ってショック。
普通に正社員フルタイムだから満点かと思っていたよ。
あと15分なのに。
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 14:38:59.29ID:4ACWZ7hM
立地がすべて
高級住宅街で家の全貌も見えない豪邸住みの私は勝ち組
同区内に義父母もいるし
お金ジャンジャン使いきれなーいあーーーーーん
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 17:32:15.70ID:e8661Xud
身近に保育園選択についてアドバイスくれる人がいたらいいなと思うことしきり

自分の見てきたこと、考えたこと、変わらない条件、重要視すること、それぞれの保育園での話などなど、転職アドバイザーみたいな人がホシイワー

自分の選択や勘や見立てに全く自信がない
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 17:41:16.41ID:WO+wzDIv
わたしは都内だけど地元住みだからそういう心配事ぜんぜんないわ
いつでも先輩頼れるし、いざとなればコネも探せそうだからね
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 18:11:37.78ID:+ckBFE66
市川市で保活してる人いますか?
去年あたりから待機児童緩和してきてるっぽいんだけど、実際どうなんだろう
1歳児4月入園はやはり絶望的ですかね
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 20:51:58.98ID:A+FhvVXD
私も都内で地元住みだけど、私立行ってたから近所に住んでる先輩後輩、友人が居ないわ…

>>127
時間があるなら保育園児を見守るスレを数スレざっと目を通すと良いよ。入園してみないと気が付かない園の違いや悩みが分かって面白いよ

昼寝して夜寝ない小学校に慣れないから、昼寝がいつの時期まであるかによって悩ましいとか、父母会が忙しいか否かとか、
親が休みの日は預けられるか否か、通勤時間ギリギリしか預かってくれなくて常にダッシュとか、人数が少ない園だと性別が偏って悩んでるとか
自分が気になる点は見学で質問できるようになるし

でも基本、よほど変な保育園だけ避ければ、後はどこに行っても可愛がってくれるよ
そもそも、アドバイザーが居て何と言われようと入れる所にしか入れないしねー
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 20:59:29.25ID:WHjeOBJV
2人目早生まれの予定。上の子は認可外加点でどうにか追加で入園できたんだけど、今時短勤務だし兄弟加点だけで入れるのか不安。妊娠中から保育園のことしか頭になくて気持ち的にしんどい。
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:01:01.70ID:5KJsnjE+
>>129
漠然としすぎ
せめてエリアとスペックくらい書いてくれないと…
育休が二年とれるようになったから1歳4月は競争率上がってると思うけど
フルタイム育休あけならたくさん希望出せば小規模とかなら入れるかもしれないんじゃない〜
0133名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:28:09.97ID:+ckBFE66
>>132
エリアは市川駅周辺
スペックはフルタイム共働き育休明け、祖父母同居なし、兄弟や認可外加点なし、の一番多いパターンです

小規模認可園に入れるか、3歳までは認可外にして3歳以降認可転園を狙うかで悩んでます
3歳で希望の認可園に転園出来るなら、3歳までは小規模認可よりは認可外がいいなと思ってて
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 21:52:06.37ID:JONGvXpS
確かに幼稚園と違って入りたい所に入れる訳じゃないしな
もう近い順で希望出してるわ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:20.12ID:No78pbxJ
>>129
今まさに市川市で保活中です。役所で聞いたら1歳以降は転園もかなり厳しくなるから、認可保育園希望しているなら1歳4月で入れるのがいいと言われました。私は近所の認可保育園希望しているので、1歳4月で入れるようにあがいてます。
0136名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 22:16:37.39ID:xNAW2hiF
転園できなかった時のことを考えると
年長まで通える認可外の枠が確保できているなら小規模希望しないで本命の認可落ちたら認可外でもいいけどそうじゃなかったら小規模も希望出すなぁ
小規模卒の方が加点高いし
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/27(木) 23:31:21.81ID:+ckBFE66
>>135
そうなんですか
1歳児より、2歳3歳の方が入りやすいと勘違いしてました

>>136
認可外は枠確保出来そうです
いわゆるお勉強系の園に入れたいんですが、小規模はマンションの一室みたいなところが多く中退
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 02:13:18.62ID:ranDAZIp
3歳児は幼稚園に行く人もいて、多少入りやすいとは聞いたけどね
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 06:30:40.25ID:tTx49wiY
3歳児は、小規模からの転園で入れない説もあるけど自治体によるのかな
それと、4歳ならみんな幼稚園行く子もいるから空きあるみたいなこと聞くけど、3歳でやっと入れたのにそもそも4歳で空くのかな
0141名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 06:37:45.12ID:lfCWkpBD
>>140
田舎じゃない限り今は年少入園が大多数だから4歳で空くって殆どないんじゃないの?
幼稚園さえ年中では空きなくて2年保育で入れないから無理してでも3年保育で入れてるよ
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:33:45.87ID:a6z6vJ5G
県下ワーストワンの待機児童の町で病んでたんだけど、企業主導型保育園で空きあったから確保

企業型を検討してる人いる??
0144名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 20:36:54.22ID:a6z6vJ5G
認可外まわりまくったけど、離乳食は毎日持参、各自で布団買ってもらって毎週持ち帰り、怪我とかの保険未加入、ってとこあってドンびき
やはり空きあった
そりゃそうだな。。
0145名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 11:21:38.68ID:TRiS6yin
産休中は標準時間で預ける事が出来る自治体が多いと思いますが、保育園からは9時〜16時の短時間をお願いされる事があると思います
料金は標準時間分の支払いをしていますが、実際預けてるのは短時間ですがそれ問題ないのでしょうか?
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 11:51:12.84ID:IEFgcyeE
なんの問題があると思うの?
自分は家にいるのに預かってもらってるんだから。
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 12:23:09.25ID:31bWG35G
>>145
それ、「契約(認定)」の話と「お願い」の話がごっちゃになってないかな?
園から言われるのはあくまで「お願い」の話で、保育料は認定に基づいての支払い。完全に短時間(9時〜16時)でしか預けてないなら、役所に行って認定を変えてもらうか相談。
ただし、短時間認定に変えて下の子入園の際に、点数で不利にならないかは要確認。
ガチガチの話を言えば、認定が標準時間な以上は園からお願いされても突っぱねて18時とかまで預けることも制度上はできるだろうけど、そこは保育士不足や保育士配置の兼ね合いもあるし、譲っていいとも思う。
(中には育休中は退園になる自治体もあるわけで)
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 12:41:04.87ID:+0DwrKZM
>>143
早生まれの子を企業主導型にいれたよ
認可外の扱いになるから1歳4月に加点がつくしね
0150名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 13:08:53.99ID:+Hr4xAki
>>149
馬鹿らしい
それだけのために入れるとか
子供がかわいそう
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 13:24:07.30ID:5AWzFXpS
産休中は急に入院になったり何があるか分からないから短時間認定にしてしまうと父親や祖父母の送迎になる可能性がある
そうなると短時間保育内での送迎が出来なくて毎回延長料が発生してしまうのであえて標準時間のままにしておいた方が良いと保育園から言われた
産休中の短時間保育はあくまでも保育園からのお願いだから都合が悪い時は標準時間内の送迎にしてと大丈夫だと思う
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 13:32:32.03ID:NfgxSJWq
企業主導型でも認可外加点つかない所あるんだよね
企業主導型→認可転園を考えてるならその辺確認しといた方がいい
0154名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 14:27:11.36ID:0iZm3LoK
>>149
1歳4月に転園出来ましたか?
また、企業型に預けて実際仕事復帰しました?
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 15:53:46.68ID:9p6iVOGC
近所にできる予定の企業主導型、審査の遅れで開園延期になった
遅れても開園してくれればいいんだけど、審査通らず開園できませんってなる可能性もあるのか、、
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 16:04:55.76ID:AogQb9/j
最悪保育士が集まらなくて開園できませんって可能性もあるよ
0158149
垢版 |
2018/09/29(土) 16:13:35.36ID:+0DwrKZM
>>154
復職予定で慣らし中です
認可と違い復職に期限が決められていないので
子供の体調に合わせてゆっくり進めている

加点になることはもちろん確認済み
0歳4月に申し込めない誕生日で1歳4月がかなり厳しい地域
育休2年の影響がわからないしね
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 17:44:37.95ID:0iZm3LoK
>>158
レスありがとうございます
私は今妊娠中で早生まれ予定なのでお話参考になりました
うちも育休2歳までに伸びたものの、結局チャンスは1歳の時しかないし悩んでました
慣らしの期限決められてないのもいいですね
0160名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 18:34:26.66ID:8M6WkBWX
>>158
うちの市は認可外や企業内に預けてても、復職してないと加点認められないからうらやましいなー
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 20:55:33.97ID:GKRTC3QD
うちの保育園も産休中は短時間でご協力お願いしますと言われる
保育園からそう言われてしまうとそうしなきゃと思って無理して短時間の送迎をしてたけど正直産前も産後も体調キツくて辛かった
保育園てとにかく1人でも多く早く帰って欲しいと思ってるのかな?と思ってしまった
0162名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 21:03:15.18ID:4uyLMblA
0歳から5歳まで定員20人の保育園に、常勤保育士が2人っておかしいよね?
非常勤保育士は数名とあるけど
認可外
0163149
垢版 |
2018/09/29(土) 21:20:01.29ID:+0DwrKZM
>>160
うちの市町村も加点は利用申請時点で復職してないとだめ
利用申請時点で復職しているからセーフ
復職しなくて大丈夫なところあるのかな?
あるなら楽だよね
0164名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:05:57.51ID:4uyLMblA
復職してないと、って、育休中扱いでも加点されないの?
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 22:14:34.89ID:DilHPHXD
自治体によるけど、育休中は待機や受託の加点付かないところが多いよ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/29(土) 23:46:39.37ID:FDqWylvV
育休中で加点が付いても付かなくても大半の人が育休中だろうから結果はあまり変わらないのでは
0167名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 00:53:51.13ID:ViwdfKy4
>>166
大半の人が育休中で加点がつかない中、認可外加点で一歩抜け出す方法の事じゃないの
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 03:07:18.73ID:cZwUA4iB
企業型って保育料かなり安いよね?
うちのところは3万円代
ここで3歳まで預けて、3歳から認可行ったら無料、一番安上がり??
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 07:15:11.14ID:0xwPXXuk
>>169
うちもそうしようか悩んでるけど、実際園は狭いし園庭ないんだよね…保育料ほぼ倍になるけど近くの園庭広い新設認可に入れるのが1番かな
0171名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 07:29:07.10ID:JmTwX55g
再来年度から3才以上完全無料になるんだよね?(認識あってるかな)
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 08:08:52.39ID:eQIlyMZb
>>170
そうなんだ
なんか企業型って園長先生の熱意すごくて、園庭ないけど活動内容多岐に渡ってる
英語、体操、リトミックも無料でやってると。
認可で「うちは特別なことは特にしません(体操とか音楽とか)」って園もあって。
母親の働き方もフルタイムじゃなくてもいいし、メリットしか見えない今
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 08:29:56.18ID:g1IVcxsR
3歳から認可が本当にいけそうか・子連れ通勤が苦じゃないか(満員電車とか)・送迎が夫婦どちらかに偏るのが苦じゃないか、あたりがネックになるんじゃないかな
人によってはメリットばかりなのかもね
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 08:57:41.16ID:51Q7YiK5
>>173
企業主導型って別に子連れ通勤しなきゃいけなくなるわけじゃないよ
企業内保育園ではないから
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:02:02.31ID:hlXYBaOA
保育無償化とか本当に要らないのにね
これで気をよくしたオノボリが東京に流れ込んで来ると思うと虫酸が走るわ
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:16:33.84ID:/wDkxFjJ
>>161 認可私立園だけど、産休育休中も標準時間+毎日の延長保育もOKだった。うちの自治体は育休中短時間認定にならないし、一応園に確認してみたけど別に延長でもなんの問題もないらしい。
ルールなのか協力要請なのか、園の状況にもよるけどそういう事例もあるということで。
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:37:44.09ID:Skj1bsqC
自分もそうだったけど、企業主導型と事業所内は混同されやすいね
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:41:41.66ID:JQtV32an
>>177
うちの園も協力要請される
夏季休暇も先生達の休暇スケジュールを先に言われてなるべくこの時期に親と休み取って欲しいと要望を言われる
保育士は結構いるけど保育園主体で考える園もあるからそういう園だと親はキツイ
0181名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 09:52:57.02ID:AnnWVxkm
うちの園は育休中は短時間しかダメだし、希望保育期間は全て休ませられる。(幼児で任意の習い事をしてる子はその日だけはOKらしいが)
うちの園が特別ではなく、自治体の方針らしい。
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:16:06.07ID:3sNSsDxO
>>180
保育に欠ける子のためでしょ。
それなら産休育休中に協力求められても違和感ないよ。
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:23:28.80ID:xzsulh9U
>>179
そういう園だと保育士は定着しそうだよね
GWお盆正月年度末預かりOK、保護者優先の園だと保育士は長く働けないよね
一定の保育士の質を保つには必要なことじゃない
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:29:46.39ID:hlwjRngk
GW、お盆休み、年末年始休み難い職業って保育士以外にも沢山あるよね
サービス業とか特に
嫌な言い方をしてしまうと保育士も仕事してる親がある意味お客なわけだからお客に合わせて欲しい所はある
でもそれを言うと保育士不足の事を言われてしまいそうだけど
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:37:49.18ID:olKLjPKR
でも保育士不足や保育士の給料が低いのは保護者の責任ではないよね
確保できない保育園の責任だし、保育士の給料を上げないのも保育園の責任
なのになぜ客である保護者が対応しないといけないのか
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 10:51:28.58ID:ViwdfKy4
保護者が払ってる保育料は実際に掛かってる金額のごく僅かだからね。
自分が客だと言ってる親はモンペになりそうだ。
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 11:02:42.97ID:AUkyhCgH
まだ歩けない赤ちゃんのアンヨやタッチをほとんど見れないなんてかわいそう
2歳近くまでしっかり育ててから保育園に入れるのがベスト!赤ちゃん可愛いもん
何のために痛い思いして産んだんだかわからない
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 11:04:24.18ID:ViwdfKy4
>>187
自分も預ける立場だけど、日々保育園に助けてもらって本当にありがたいと思う。
だからこそ自分は客と主張する考えには同意できないな。
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 11:23:17.63ID:eXNc7ZHn
>>189
保育園に感謝してない親なんていないと思うよ
だからといって保護者が保育園への要望を口にするとモンペだ感謝が足りないとばかりに叩くのもどうかなと
要望あっても胸に留めて実際に保育園には言わない人がほとんどなわけだから
そんなに親を責めようとしなくてもいいんじゃないかなと思う
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 12:34:29.76ID:Mm7Q3xg1
>>189
その気持ちと園への意見は別の話だと思うけどな
感謝してる、助けてもらえてるからと言って何でも許されるわけではない
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:20:41.44ID:gpWImDxt
豚切りすみません
0歳四月でいれたいんですが、居住年数と年収からかなり厳しい状況です
そこで徒歩30分ほどの倍率が低いところを狙おうかと考えています
「近いのが一番」なのはわかるんですが遠くに通わせてもこんな工夫でどうにかなる、とか、こんなメリットもある、とか何かあればご意見ください
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:35:23.59ID:ViwdfKy4
>>190,191
園への要望はしたら良いし、なんでも許されるなんて書いてない。
ただ、客なんだから!という主張が良くないというだけだよ。
休みの協力要請だって、あくまでも依頼でしかないんだから仕事の関係で無理ならそう答えれば良い訳で。
>>192
いま徒歩20分の園に通ってる。
工夫としては普段は自転車、天候が悪い時はタクシーという割り切りをすることかな。
遠いということ自体には残念ながらメリットは感じないけど、そこしか入れないならしかたないと割り切る。
0194名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:41:31.75ID:YUflwO58
>>192
保育園近くに引越すのが一番だと思う
朝の忙しい時間に徒歩30分は厳しいし、帰りは帰りで道が暗くないか確認した方がよさそう
倍率が低い理由を確認するのはもちろん(園の質が悪いのか、ただ通いづらい場所だからか)、兄弟入園を目指してる人が多ければ倍率が低くても第一子0歳では太刀打ちできないので園に確認したり、役所でボーダー点数を確認、あとは小学校の学区も調べないといけないかもね
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 13:47:53.09ID:XJbbTSmS
>>192
電動自転車なら10分ちょいかな。電動自転車必須かと。もちろんヘルメットなど諸々もり乗せられない小さいうちは歩きやむなし、悪天候の日も無理しないこと。
遠いメリットは正直思い当たらないけど、そもそも徒歩30分ならそこまですごく遠いわけじゃないしよくある距離かなと思うし、そこまで怖れなくてもいい。
0196名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:08:52.11ID:r8xFw7jZ
倍率が低い理由ってどうやったらわかる?
今家の目の前に二つあるんだけど、
1.園庭なし 定員60人 おととし開園私立
2.園庭小さい 定員60人 2010年開園私立
で去年2の方が全員合格で、1は62点以上で合格だったらしい
保育士の数は変わらないし、リトミックとか食とかも変わらないように見える
園庭のある2の方が惹かれるけど、去年の実績聞くと何か悪いところあるのかなとか
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:29:58.25ID:cZwUA4iB
電動自転車で片道30分、バスだと一回乗り継いで20分の認可外
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:32:56.02ID:cZwUA4iB
しかまだ押さえられていないんだけど無理すぎるよね。。
早生まれだから認可は諦めざるを得ない
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 14:33:47.13ID:rgynTumR
求職中で空きの連絡あった園は団地の一階にあったわ
駅から遠いというのもあったけど団地の一階という立地が悪いのかなと思った
0200名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 15:03:25.89ID:y1RD1Dcq
たしかに意見を出すだけではモンペとは言えないけどその内容によるよね
でも上/京者って出しゃばりでクレーマー体質だから預け先に理不尽な要求したりしてモンペ扱いされてそうだわ
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 15:03:49.18ID:XJbbTSmS
>>196
その書かれてる情報だけじゃ2の方が良さそうだよね、実際に見学は行ったのかな?見学いけばひょっとしたらわかる理由があるかも、保育士の雰囲気とか衛生面とか。
あとは希望順が影響する自治体なら、2の方が人気だからとあえて1を選ぶ人が多くて、たまたま裏目に出たとかかなぁ。
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 15:28:00.42ID:GhbhQItp
>>196
兄弟加点の強い自治体だとして、たまたま1の園が兄弟児で埋まったとか?

うちの自治体(東京都港区)は満一歳の誕生日復職が抽選で決まる、入所予約って制度があるんだけど、
上の子のときは自分の希望園は倍率6倍だったけど、最近知り合ったママは前年度の倍率2倍だったからってその園希望して見事抽選に通ってたわ
前年度実績を聞いて回避するか、敢えてその園を選ぶかとかは本当こればかりは蓋を開けてみるまでわからないよね
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 16:02:57.15ID:X+JOFY6G
>>196
何年かデータあるなら見たほうがいいよ。うちの検討してた近くの2園も似たり寄ったりで、1年ごとに倍率が交代?してたよ。
そして、自分が申し込む時はそれを読んで反対の園に出したら通った。たまたまかもしれないけど。
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 16:29:13.62ID:w8msQiq0
>>196
新設園は第一子入園の人が多いし、2年後くらいから第二子以降の出産ラッシュで倍率上がる傾向があるよ
0205名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 16:36:11.35ID:E/9TlqJq
国民一丸となって通報しよう この顔見たら110番

(山尾志桜里あらため) 菅野 志桜里(54才)のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里あらため菅野志桜里の犯行は見て見ぬふりで
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕で有罪判決。
同じく政務活動費の不正容疑で詐欺罪で裁判中の橋本健被告は求刑1年半。
ではなぜこのアマだけ逮捕されないのでしょうか?
なぜなんでしょうか?なぜ証拠もあるのに、このアマにだけは詐欺で逮捕状をとらないのでしょうか?
元検事で弁護士だと逮捕しづらいのでしょうか?

愛知県民が満を持して国会に送り込んできている税金窃盗のプロ、菅野志桜里の両手に手錠をかけて
詐欺罪で立件するべきだ。
秘書が辞めたあともガソリン代が異常な高額。その他にも両面テープ代・コーヒー代・
名古屋市の駐車場代などでも詐欺行為をしていた容疑がかかる菅野志桜里容疑者(54)

菅野志桜里容疑者による詐欺の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

名古屋市の歓楽街では
深夜〜未明にかけての駐車場代で詐欺行為を繰り返していたことも発覚。
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180405/soc1804050009-n1.html
0207名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 19:56:36.17ID:SaYhOIHw
>>206
でもお金をもらってるわけだからね
仕事として受け止めてもらえるとありがたい
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 20:27:38.51ID:0ptO1Ki3
お金をもらってるからって、その人の休みは保障されないの?
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 20:47:44.09ID:hlXYBaOA
どこの自治体の話なのかわからないけどそれ都内の話なのかな
であればほとんど上//京//者のせいだと思う
親のスケジュールに協力要請するほど園児が一杯で手が回らなくなってるんでしょ?
それでいてもし上//京//者が文句言ってるのなら身の程わきまえてマジ空気読めって感じだわ
0211名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 21:02:14.00ID:IqOKVtJh
お互いに助け合ってるっていう認識がないモンペが何人か混じっておるね
なんでも自分は悪くない、自分の責任ではない、相手が変わればよい
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/30(日) 22:53:19.69ID:eCqQzvyj
>>171
31年10月からだよ。
来年の10月。
0213名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 00:01:21.60ID:K94WrN6h
完全無償化じゃなくて上限3万いくらまで補助じゃないっけ?
0214名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 00:12:52.91ID:4Q0ydhob
>>213

認可保育所、認定こども園の保育所部分、地域型保育事業は全額無償

企業主導型は、実質全額無償

自治体独自の認証系はMax3.7万
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 00:47:59.88ID:/Zh09gI6
>>211
助け合いは大事だよね
だけどそのバランスをきちんと保つことは必要だと思うよ
ありがたいありがたいでやってきてさすがに一般常識からズレすぎちゃってるくらい保護者に甘え切ってルーズになっている園もあるもの
運営側がきちんとバランスとらないといけないと思う
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 00:50:31.09ID:HhoaczyM
板橋区で一歳の子保活してるけど難しいね
シングルだからいけると思ったけど空きがないなら入れないじゃん〜
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 01:34:27.88ID:keQbRd5+
>>215
多分お前さんは俺が言ってるモンペとは違う人
あいつはお前さんのそういう考え方とは全く違う次元でものを見てる
バランスを語りたいなら、絶対あいつを絡めて話しちゃダメだ。まとまる話もまとまらなくなる
0218名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 08:15:38.61ID:XOqi32gx
>>216
この間役所で話聞いてきたけど、小規模含めれば4月入所はなんとかなりそうな感じだったよ
50点台で入った人もいるみたいだし
あとは家庭福祉士だっけ?個人宅で見てくれるとこは空いてたりするって(今年4月時点)
個人宅だから預ける側もやっぱり敬遠するらしい
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 10:02:41.53ID:xwQB3i1R
育休中は上の子、短時間保育になって、過ぎると延長料金取られるのに、保育料はフルの時間取られてる不思議。。!
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 10:46:56.40ID:dwcNJvIA
それでも保育にかかる経費の極一部だ
本来なら家庭で面倒みるべきところを人道的支援で税金使って預かって貰ってるだけでも有り難く思わないのか
0223名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 12:05:17.64ID:Fzl+g9cS
都内で保育園入れて運動をしてる地方生まれの親たちってモンペ予備軍だよね
どこかの団体のリーダーも確か東北うまれだったわ
待機児童を増やしてる張本人なのに保育園入れろだなんて都合が良すぎるよね
東北だかどこだか知らないけどお前らが東京に移住すると街が汚れるし生まれをロンダリングできるわけないんだからアホな夢見るなよって言いたい
この先、地方うまれのモンペに出会ったとしたらキツ〜い嫌みでも言ってみよw
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 13:23:23.79ID:yiHY/7nP
>>185
これはさすがに
国(自治体)からいくら補助出てるかわかってたら口がさけてもそんなこと言えないと思う

もちろん子供が危険な目にあったりよっぽどのことがあれば抗議は必要だと思うけど
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 13:23:53.74ID:LFj3Wkle
今日から申請書配布のところも多いのかな
まだ見学してない園もあるから急がないと
0227名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 13:49:50.81ID:jw+621lV
保育園によって全然違うよね
うちは都内近郊の2つの認可園に通ってるけど
夏季休暇については、1つ目の園では保護者に休暇予定のアンケートを取ってから先生方が調整してくれて順番に休暇を取る感じだったけど
2つ目の園では先にこの期間(お盆含めた2週間)は保育士が夏季休暇を取るためパート保育士がメインになるので家庭保育のご協力お願いします的な案内がきて、それに保護者が合わせる感じ

1つ目の園は行事も基本は園主催で保護者の負担も少ないけど
2つ目の園は保護者主催行事が多くて特に役員の負担が多くて大変

2つ目の園は毎月の保護者会費も1つ目の園より500円高い
保護者会費の支出内訳を見ると、コピー代、園内の生け花、トイレットペーパー、手洗い洗剤、発表会の舞台代とかまで入ってる
それが普通なのかは分からないけど1つ目の園ではそういうのは入ってないから、園によって全然違うなと思った
ちなみにどちらの園も自治体が設定している保育士の人数より保育士さんが多いので、保育に関しては手厚く人数不足ではないと思います
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 13:53:44.70ID:E253RFOO
>>227
保育園で保護者会費なんてあるんだね
うちはひとつ目の園と似てるので保護者に協力を要請する園の話を聞くと意味不明だと思ってしまう
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:45.66ID:7cyQngyp
名古屋で10月から本格的に保活スタート
新設園の説明会に申し込もうと思うんだけど、どういうところをポイントに確認すればいいだろうか
まだ園舎もないから別会場だし保育士の雰囲気とかもわからないよね
同じところが運営しているこども園もあるみたいだけどこういうとこの見学行けばいいのかな
あと募集枠は既存園とあまり変わらない10名だけど既存園よりは口コミとかわからない分新設園の方が基本的には競争率は低いと考えていいのかな
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 19:46:06.10ID:osavoHTJ
保育士がどんどん退職→法令等の要件を満たせないから閉鎖→別の園を探して…なんてなるくらいだったら、できる限りで協力させて貰うわ
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 20:33:41.14ID:wkENxuGk
>>225
うちのところはもう締め切ったよ
こういうとこも結構差があるもんなんだね
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 20:50:16.06ID:NBO0ZvLK
保育士は今より仕事量が減り給料も上がれば離職率低くなるのかな
保育園には感謝してるし保育料の補助があるのも有難いけど
お客と思ったらいけない、感謝の気持ちを常に持て、謙虚でいろみたいに考える人もいるからね
無償化になったら保育園に不満なんてもってのほかとか言われそう
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 21:14:30.53ID:LoxP+BqN
保育園でお客って概念があまり理解できない。
学校でも私は客!って思ってたのかな。
無償化とか関係なく人としての問題な気がする。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 21:18:22.57ID:pu35x25W
>>229
名古屋市で去年新設園に入れました。
通える範囲内に2ヶ所できることになったので両方説明会行ったが、片方は本当に初めての保育園運営とかで、質問しても『未定です』が多くて困った。園長すら決まってなかったし。
もう片方は地元で長年幼稚園経営してて、ここがかなり評判のいいところ。園長など主要メンバーは説明会に来てて園長が説明してたし、未定が少なくて質問にもかなり明確に答えてくれた。
役所で相談した時に『あなたのランクなら新設園を最低ひとつ希望して希望全部埋めてくれたらどこかに入れると思う』と言われてたので、しっかりしてそうな後者を上位で書いたら、ここに決まりました。
アドバイスするなら、系列園があるならそこの評判も参考にするといいかと。
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 21:26:24.79ID:vb1ATZSg
保育師同様に教師もブラックが広まってから人手不足で、今やまともに授業出来ないレベルの教師もいるらしいよ
だからうちの地域だと半分くらい私立中行く
私立中行けない年収の家庭は我慢して公立行くしかないけど
結局は自分の首を絞めるだけなんだよね
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 21:54:25.52ID:dBPQWGY9
そんなお客だよとは思わない義務教育じゃないから学校と違って幼稚園と保育園は企業が運営しているサービス業のイメージはある
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 22:41:25.87ID:Rmg5PkR3
少なくとも認可保育園はひどいモンペや問題児でも、園が辞めさせたりは自由に出来ないからね
やっぱりお客では無いと思うよ。サービス業の習い事のお教室とは違う

完全な無認可園なら、客だと威張っても良いんじゃない?そのかわり、園側もマズイ親子は退園させる権利がある訳だし
0239名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 22:55:00.72ID:7cyQngyp
>>234
ありがとう
やっぱり全くの新設園は色々不安がありそうだね
保育園は園長次第とも聞くからまずは説明会での園長の様子と、系列園のこと調べてみる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 23:11:37.89ID:bUwqyZTn
川崎市在住で、今日申込書貰ってきた。
園見学の電話をかけたときに、うちは兄弟児で埋まるので
もう見学の受付はしませんって言われたところがあるんだけど、
一歳四月入園の場合川崎市で強いのは、
認可外に一年以上預けて復帰済≧兄弟児=育休復帰だよね?

変更されたのかと思って新しい利用案内見たけど去年と変わってなさそうだし
私の読み込みがおかしいのかな…
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 23:14:53.97ID:bUwqyZTn
あ、重複して適用を読み飛ばしてた…

認可外に預けて復帰済み=兄弟児≧育休復帰か〜
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 23:38:42.83ID:h20uumJZ
客でも客じゃなくてもどっちでもいいけどどっちの方が立場が上とかなく対等だと思っていればいいんじゃない
だから保育園が保護者にペコペコする必要もないし保護者も保育園にペコペコする必要ない
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 00:30:19.71ID:U/5+yx6A
>>232
あなたみたいな面倒くさい保護者に対応しなきゃいけない保育士に同情する
そりゃ辞めたくなるわ
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 06:42:11.59ID:j8PS7LCa
実際保育園に思うことはあるけど子供に何かされたら嫌だから虐待されてない限り何も言えない
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 07:55:27.84ID:yqAZV6O6
少なくとも上\京\者みたいなよそ者は出しゃばらない方がいいよね
都内じゃカースト最下位にいるんだから「なんでこんなやつに言われなきゃならないの?」って運営も思うでしょ
なにか意見出したかったら地元のママを通した方が穏便に済むと思うよ
園側も彼女たちの持つ権力みたいなものを知っていたり昔からの園なら長い付き合いがあったりして無視できないだろうし
もっともその地元ママに認められてることが前提条件だけどね
とにかく上/京/者みたいなよそ者は出しゃばらずに謙虚にしてることがまず絶対だわ
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 09:29:56.51ID:1HNoyyeF
>>240
地域が違うのだけどきょうだい児のいる家庭よりポイント高ければ入れないのかな?
うちのところでは区が入園を割り振るので園の方では入園の選別についてはまったく関与できないといってたけど…
確かにきょうだい児いると優先にはなるけど落ちることも稀にあると聞くし見学を断るというのは聞いたことないな
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 10:33:33.09ID:VO+gqHbT
>>247
だよね。母子家庭とかいたらそっちが兄弟児なんかより優先だよね。
来年度から、認定→認可に移行するところだから詳しくないのか、
単に見学が面倒なのか。
いずれにせよ対応悪いから希望順位下の方にすることにしたよ
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 11:29:09.18ID:54/I/mxP
保育園説明会で親だけで来てた人が今度子連れで見学来てくださいって言われてたけど子供の感じも見てるのかな
説明会中、説明してる園長先生の隣で別の先生がメモしてたのが怖い
0253名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:24:55.82ID:pdk8Eabi
承諾不承諾スレ見てきたけど、横浜市の情報はAランク以上の人しか書き込みしてないんだよなー
0歳児だけどBランク(加点はたっぷり)だと入れるのか入れないのか情報少なくてわからない
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:38.44ID:7dTMQC1g
>>252
子どもの様子は見るところは見るよ。勝手な推測だけど、預かりやすいかどうか見てるのではないかと(障害、他害傾向、発育など)
「見学は子連れでお願いします」と言われることもある。もちろん、冷やかし的な見学や同業者の隠れ偵察みたいなのを防ぐ狙いもあると思う。
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 13:11:36.21ID:EMJ5euRq
>>253
港北や都筑、鶴見とかの超激戦区はAランクじゃないと厳しそう
他の区だと不人気園のイメージだけど、都心や市の中心部から遠い区だとまた違うのかもね

横浜保育室には自営親が多いので、Bランクの人は最初から横浜保育室に単願のパターンが多いんじゃないかな
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 14:19:31.26ID:54/I/mxP
>>254
やっぱり子供が預かりやすい子か見てたのかー
まだ5ヶ月だけどずっと眠たいのかグズって泣いててチェックされたかも
オムツ持ち帰りかとか色々マイナスな質問しちゃったし受かる気がしなくなってきた
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 14:50:22.81ID:Ljz+a3lQ
>>257
それ位の質問はみんなしてると思うからマイナスにはならないんじゃ?
点数や所得で自治体が決める以外に保育園側も選ぶ事もあるのかな…余程モンペ臭がしない限り無い事だとと思いたい

私は遠足に親同伴か、平日に仕事を休み・早退するような園の用事や行事はどれ位あるか等々、特に気にせず質問したけど協力的でない親だと思われたかな、そして子が●して狂ったように泣きオムツ替えさせてもらった
オムツ替えは余所者なのに申し訳なくて焦った
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 15:02:49.53ID:v7sgI1sP
役員の仕事量とか聞いたら印象良くないかな?
上の子の保育園で役員やって負担大きくて苦労したから保育内容は当然だけどそういう面も正直気になる
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 16:16:50.03ID:vKACh8UH
>>257
5ヶ月の子が泣く泣かないは単なる運とタイミングだしそれだけで判断はされない(判断しようがない)と思う。
むしろ泣いた子への対応こそ大事と思う。すごく極端な例で泣いた5ヶ月の我が子に「泣くなよ!オラっ、泣き止めよ」なんて怒鳴ったりしたらそれこそ悪印象だよね。

>>257
>>259
オムツ持ち帰りも役員も聞かないことがプラスというわけではなく聞き方と反応が大事だと思う。何も聞かないのもかえって無関心=志望度低いと思われかねない。
オムツで言えば、あくまで例だけど、持ち帰りか聞いて持ち帰りだと言われたら「わかりました。大丈夫です」とか、「オムツ持ち帰りの方が体調悪い時なんかに家で排便確認できるのでいいですよね〜」とあえて返すとか。
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 16:26:09.36ID:vKACh8UH
>>258
園の親同伴行事も確認すべきだと思う。
これも聞き方が大事で「仕事の関係で休みや早退はあらかじめ職場内日程調整が必要で…どれくらいありますか?どれくらい前に日程は決まるでしょうか?」みたいな感じで「休めない!困る」前提の聞き方ではなく、「園に協力的であるために聞いてます」的に聞けばいいと思う。
オムツ替えも、子どもがしちゃうのは仕方ない話で、「見学なのにオムツ替えまでさせてもらってありがとうございます。本当に助かりました」と丁寧にお礼言えばむしろ好印象なのかなと。
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 16:31:22.11ID:fwQomN2V
認可の話だよね?
園に選ぶ権限ないから質問内容気にしなくていいかと。
認証と無認可ならわかるけど。
0263名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 16:39:52.29ID:vKACh8UH
あっ、ゴメン。
認可なら>>262のとおりで関係ない。点数なんかの基準次第だけど、見学の印象で左右されることはない。もちろん入ってからの関係もあるから、穏便な方がいいけど>>260>>261みたいにやらなくても認可なら大丈夫。
認証や認可外は園が選ぶから見学時の印象大事だし、参考になると思う人は参考にして。
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 17:44:29.93ID:t1+aOhl5
いいなと思ってた認可外、2019年4月入園はもう今月締め切りだった
認可は出産前から見学行ったりしてたけど認可外のことはあんまり考えてなくて知らなかった
出産して2ヶ月、ほんとは2020年4月入園がいいけど2019年4月も考えなきゃな〜とのんびり思ってた…
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 18:54:15.27ID:uc448bQi
>>256
ちなみに横浜はAAAもあるとのこと。コンシェルジュさんに確認済。0歳はなさそうですが。
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 19:22:26.86ID:Dqz+Smag
0歳4月入園のつもりで1ヶ月半の子を連れて見学してるけど、一緒に見学した赤ちゃん達が何だかデカいと思ったら1歳クラスを目指してる子がけっこういて意外だなと思った
保育園て0歳4月入園を必死で目指すイメージだったので…
ちなみに育休退園で賛否両論あった所沢
それも関係して1歳でも入りやすくなってるのかなー、そうだったら無理して0歳で復帰しなくても良いのかと思うけど役所の窓口では1歳は厳しいと言うし、どっちなんだ
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 19:41:40.39ID:37e4sMs8
認可外は三歳になっても無償化の対象じゃないよね?
今後認可外の存在意義どうなるんだろう
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 19:49:54.54ID:9QJApXmE
>>266
早生まれか、兄弟加点のある子かもね
うちの長男も早生まれだけど、0歳4月は月齢が足りなくて申込みできなかった
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 20:01:11.01ID:22oz7LMJ
うちも3月末の早生まれなので1歳4月
てまもうちの自治体は年齢毎に枠があるわけじゃないということなので、逆にとくに2歳以下全てでの枠争奪になるのである意味厳しかったりもする
年齢毎に枠があるところが多いのかな
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:24.15ID:kpA1DA9l
>>264
見学は絶対的に認可外のが優先なのに、それをわかってない人が多いなーと思う
保活失敗の手記とか見ても、先に認可のリストアップや見学やってるし、的外れだなと思う
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 20:44:21.22ID:a7leV99F
>>266
早生まれとか関係なく、
バリキャリじゃないし育休切り上げとか勿体ないからとりあえず0歳で預けるのはやめよう。1歳厳しいらしいけど、小規模、駅遠、認証、全部あたれば全滅っていうことはないだろう。最悪引っ越してもいいし。万が一全滅したら、すょうがないから2年まで延長して辞めよっと。
っていう単純な考えの人が多いんだと思う。私のように。
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 20:50:38.10ID:2XoVHoya
認証は1歳クラス2歳クラスなら、今の10月時点でも結構空いてる
認可は、認可外加点が無いと無理だけど
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 20:51:19.05ID:hWSU5978
たしかに激戦区在住だけど支援センターとかで会うお母さんは結構保活についてのほほんとしてて驚く
大変みたいだからどうしようかなーと思ってー、とか言いながら焦ってない様子だから、最悪仕事辞めても良いと思ってるのかもね
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 21:14:55.21ID:Dqz+Smag
>>266です
みなさんレスありがとう
そっか、保育園入れなかったら辞めてもいいやという層も意外といるのかもね
見学で出会った子は早生まれでもなくけっこう大きかったからさ
うちも職場からは復帰はゆっくりでも良いと言われてるけど年度途中の1歳誕生日や1歳4月で入れなかったらマジで家計的に詰むから頑張るわ
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 21:18:18.10ID:XaMYEZow
育休とるだけとって手当もらえるだけもらって辞めるつもりな人なんてたくさんいるよね、そういう人は表向き保活してるように振る舞ってるよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 21:26:25.72ID:Gbh+9Fm2
上京者がそういうことやりそう
薄汚い考え持ってるからね
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 21:57:55.72ID:lHKDQtd0
のほほんとしてる人ってわりかし入れてるイメージ
頑張って認可外おさえて!見学会いって!希望も全枠埋めて、点数計算!!!!とかして頑張った私は駅からめっちゃ遠い園庭狭い不人気園
かたやのほほんでなーんもしてない人は駅近人気の認可にすんなり入ってたもん、加点無しで
なんか色々としてたのかもだけど、認可外はおさえてないと言ってたしな
そんなのほほんさんを何人かみたって程度だけど、入れる人は入れるんだな、とおもった
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 22:00:57.59ID:GlsMVrjB
地方在住で待機なんだけど、希望園を変更したり順位を変えたい旨、別件で電話したついでに役所に聞いたら、電話で受け付けますって言われたわ
子連れで書類の提出しに行かなくていいのは助かるんだけど、聞き間違いや言った言わないがありそうで今いち信用できない
録音しておいた方がいいよね
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 22:04:36.83ID:lr27tEZC
真面目か馬鹿を見る世の中だよ
って話は置いといて年収、点数でしょ。のほほーんとできる事情があるのさ。
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 22:07:51.49ID:jZdMoF5I
勉強してないって言ってる奴ほど良い点とるのと同じでしょ
こんな風に努力してる!頑張ってる!なんて表立って言わないもんだよ
なーんもしてないよーって言いつつみんな色々やってるんだよ
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 22:13:57.31ID:4P0RRJrD
毎年ループする話題だけどライバルに情報を与えない
油断させる為に何にも知らないフリするって書いてる人いたなぁ
私の周りで、のほほんとしてる人は保育園落ちた日本○ね、認可外は見学してないけど何となく嫌!とか言ってたけど
0288名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 22:58:54.85ID:QbRbMoQj
>>252=257
うちの場合認可の私立園だけど
預かりやすいかどうかっていうより、メインは職員配置的に加配が必要かどうかを見る
たとえば一緒に見学に来られないほど重度の障害なんかがあったら、ほぼ間違いなく職員をプラス1せにゃならん
でも職員プラス1するってことは他の手が薄くなったり、場合によっては新たに雇うなど人件費が増えたりもする
だから自治体にその分の人件費を請求しなきゃいけない場合もあるし、障害児認定が降りていないようなら相談しなきゃいけないかもしれない

といった具合に障害持ってる子だと顕著だけど、多少多動気味な子なんかでも体格が良かったり動きが敏捷だったりする子の場合、一人付けておかないと本人も他の子も危険だったりする
その他にも扱いやすい子、扱いにくい子というのはどうしてもいる
だから職員の経験や向き不向きを考慮しつつ、各クラスにどう職員を配置するかっていうのを考える
そのためにも子どもの様子は必ず見ておきたい

んで、他の人も言ってるけど、うちみたいな認可の私立園の場合、こちらに受ける・受けないの選択肢はほぼ無い
ものすごい障害持ってる子が看護師無しの園に来ちゃうとかだと、自治体とやり取りして他の園に回してもらうことはある
でも基本的にどういう質問受けようと、どんなにウザったそうな世帯だろうと、断る権利はない。そのへんは自治体の領分
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 23:17:03.40ID:t1+aOhl5
>>273
まさに私…認可外は躍起にならなくても入れるのかと思っていた…
今日たまたまいいなと思ってたお勉強系の認可外の前通ったからパンフレットもらおうと思って聞いたら2019年4月は今週中で締め切りと言われた
できたら2020年4月に入りたい旨話すと2019年4月として出してキャンセル待ち扱いにしておけば来年優遇されるとのこと
見学も急遽やらせてもらえることになったから滑り込みで提出しようと思う
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 23:29:39.42ID:lvnF3knK
育休2年になって早生まれ以外は0歳入園にするか1歳入園にするか選べるようになったけど、どう考えるか本当に人それぞれだね
選択の余地がある分悩みも多くなりそう
まあ入れるかどうかってことが関係してくると絶対0歳って人もいるんだろうけど
0291名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/02(火) 23:35:58.50ID:i8gwNcKa
>>282
わかる
うちは0歳1歳と認可落ち続けてるから0歳から認証押さえてて良かったけどみんな1歳クラスで受かってるわ
保育料マックスはみんな同じで逆に認証のが安いから羨ましがられてるけど謎
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 00:02:45.79ID:vr4CKSWF
>>288
認可で、見学に来る子を全員加配が必要かどうかチェックしてるの?
見学に来た子が実際に申し込むかも分からないのに、事前に加配の有無、職員の配置を考えておくの??

最初から何かある子は療育センターから診断書の添付必須、申し込み時に役所で別途面談、役所が加配の有無を決定、保育園に通知って流れでは
そもそも、見学に来るのはほぼ0歳、1歳前半で抱っこ紐に収まってて発達具合なんか分かんないと思うけど…
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 00:22:28.86ID:RLfwOnDq
>>292
あぁ、申し込んでほぼ確定してる人の場合だな

単に見に来てみただけ程度ならそこまでガッツリは見てない
その場合で子どもの同伴を強く求められるとなると、園側というより子ども本人が場に馴染めそうかどうかを見たい(保護者に見せたい)ってことかもしれん
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 00:41:34.65ID:oVdpfCWW
ほぼ確定なんてそんなのあるのかな
役所が点数で選考して誰が入るか決定して通知してくるんじゃないの?
見学は子連れ必須だけど見学のフリした不審者とかを中に入れないようにしているのかと思っていた
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 01:19:57.41ID:RLfwOnDq
あるよ
点数だけで考えられるような世帯だとよほど競争少ない地域じゃない限りないと思うけど、特に難しいケースのお子さんたちだとある
んで、来てみた感じどうだったかを自治体側に伝えて、結局うちに来る場合もあるしやっぱり他園でって場合もある
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 08:02:25.60ID:Y4kZBiWl
>>283
自分のことで言った言わないのトラブルも怖いけど、電話一本でライバルの申し込みを取り下げようと思えばできちゃうのも怖いよね。
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 10:44:27.74ID:Zn9qalOM
ほぼ確定は点数表関係なしのワケアリ最優先世帯の話だったのか…レアケースだと思うんだけど知らないだけで保育園だと結構いたりするのかな
そもそも認可は見学必須ではないところも多いしそこら辺も自治体に寄るんだろうな
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 11:02:02.97ID:rpbxLkLi
そもそも>>293は、申し込んでほぼ確定してる人って言ってる時点で、見学時の話じゃないよね
普通、見学時は申し込む前だし。話がズレてるわ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 11:59:52.73ID:rD+ObkEf
認可外の予約金ていくらした?
8万という園があってハァ?ってなった
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:04:36.35ID:nVypZUh/
予約金て入学金とはまた別なのよね?
入学したら帰ってくるの?
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:22:21.89ID:G6q9dQS0
予約金5万と最初の月の保育料5万の10万を払った
もちろん戻らないけどとりあえずと思って
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:22:52.87ID:HpIH3Clg
>>298
前にも電話で変更できちゃったって話があったとき、人の書類も勝手に変更できるねって話題になったことがあったよ。
上の書き込み見て未だにあるんだなあと思ったよ。
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:30:28.11ID:BGQi6bD3
あんまりそういう情報流さないでよ
上/京/者が真似るでしょうが
自己中なんだからそういうことをするのも厭わないだろうし
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:32:35.18ID:h+WpKA4B
>>297
認可保育園に上の子いれてるけど、親が日本語もままならない外人の家庭は園で3家族くらいいる
生活保護かなと思う
見学時に強気で園への不満の窓口は、と聞いてた身なりの残念な日本人も保護だと思う
優先順位上位だからうらやましいわ、なりたくないけど
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:33:35.85ID:r4agB+Cs
うちの市も簡単に電話で変更できるよ
厳しい所だとできないんだね
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:48:33.68ID:rD+ObkEf
>>302
うわー10万か
足元見られてるよね
うちの周りは2万が多くて、8万円って聞いた時ひいたわ
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 14:06:19.57ID:AgquhPNz
>>307
地域によるんだね。
うちの周りも8-10万だよ。 大学の入学金よりは安いと割り切ってとりあえず払ったわ。
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 14:10:20.66ID:AgquhPNz
>>305
外国人だからって安易に保護と決めつけるのもどうかと思うけど。
仮にそうだとしても、そんな保育園に入れてるってことはあなたも優先度高いんでしょ。良かったね。
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 17:17:51.34ID:RKrWqc7g
>>240
亀でごめん、川崎市民です
1歳4月は認可外1年ときょうだい児が同点なんだけど
18歳未満のきょうだいが上に2人以上いると優先される
可能性としては第三子が定員以上いる園てことかな
0歳が6人、1歳が3人みたいな園だとそういうのもあるかも
可能性としてはかなり低いけど
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 12:45:46.69ID:2nUjyWEf
川崎も武蔵小杉を中心に地方からかっぺが流入して来て大変だよね
局所的には東京より酷いんじゃないかと思う
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 16:32:22.57ID:7p5jglqm
認可も認可外も10件くらいしか回ったけど、一件だけ慣らし保育が一週間でやってますって認可外があった
早すぎない?
どこも1ヶ月間みておくと安心ですって言うのに
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 16:49:27.94ID:cgdz4mg9
うちの市はみんな1週間くらいだよ
よっぽど人見知りが激しいとかだと延ばす場合あるって言ってた
1カ月も慣らしって長く感じるけど一般的なのかな
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 17:13:04.91ID:klDvXGNS
2週間っていうところが多いけど、子により1ヶ月くらいになる場合もあるっていう園もあったよ
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 17:15:44.00ID:EsllfoIr
ごめん、途中で送っちゃった
乳児の場合突然死が8割、入所1カ月以内に起こっている統計がでたから、慣らしはゆっくりでいいかな…

見学先でも一園、同じように言って「市からは3週間かけるようにとの指導です」と言っていた

https://mainichi.jp/articles/20180831/k00/00m/040/068000c?inb=ys

https://mainichi.jp/articles/20180831/k00/00m/040/068000c?inb=ys
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 18:28:53.12ID:lLjno00z
うちも慣らし保育は出来るだけ長い方がよいですと言われた…怖すぎるもんね…
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 18:35:30.97ID:HUyAUvIR
一昨日行った保育園でも同じこと言ってて慣らし保育中に亡くなること多いから1、2週間かけると言われた
でももっと1ヶ月くらいかけた方がいいんだね
他人事じゃないわ
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 18:58:24.00ID:0L4LwKKS
1ヶ月かけるつもりで職場にはゴールデンウィーク明けに復帰するって言ってる
認証だから自由効くし1ヶ月ゆっくりかける
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:42.00ID:18RgA51M
>>321
そう思うなら元都民を引き上げさせてから言ってほしいよね
都内に実家があるのになんでわざわざこっち来るんだか
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:33.58ID:7p5jglqm
だよね
「一週間以上は慣らし保育にかけない」みたいなニュアンスだったから、ちょっと不安な園かもしれない

今日もニュースあったね。。
認可外保育施設立ち入り調査結果を見てるんだけど、よくわかないのよね。。
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:12.47ID:7p5jglqm
カタコトになってもた
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:28.11ID:mn4VS4UM
練馬の認可外は防げた事故だね…悲惨だ
SIDSとかの危険性指導とか入ってたみたいだけど改善されてなかったみたい
常時複数の保育従事者が配置されていない施設(1人勤務あり)とかは結構ヤバそうなとこ多いな
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 00:42:35.00ID:tMy5/T6R
今日見学に行った園が、「ご飯は食べたいときに食べるので(個人のリズムを大切にする)みんなそろってでなくてバラバラに食べる」「子どもが時間をかけて遊びを作っていくため、玩具は片付けない」と説明があってビックリした
家で片付けしたくないとゴネたり、小学校での集団生活困らないんだろうか?
私が心配し過ぎなんだろうか
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 00:51:06.50ID:6ki2JrWL
元々「ご飯は食べたい時に食べる」「おもちゃは片付けない」我が家は無問題だわ
でもそんな自由な園あるんだね
うちの近くにもあればいいのにな
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 01:12:04.85ID:jqsSCIjX
>>328
私が候補にしてる園も同じような感じだけど、まだ食事に慣れていない子にとってはたくさんの子と一緒に食べるよりも、先生によく見てもらいながら食事ができていいのかなと思った
そこは年齢があがれば集団での食事になるから気にならないだけかもしれないけど
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 02:00:26.89ID:22hjfBgj
0歳児クラス入園希望なのですが、人数多い園と少ない園のメリットデメリットって何だと思います?

0歳では3人の園児に保育士1人だから基準は満たしているんだけれど
「小規模で園児6人に対して保育士2人」と、「園児18人に対して保育士6人」の場合、大人が多い分だけ無意識に人任せになってしまったり「他の先生が見ていてくれるだろう」と目がフシ穴になったりしまうんじゃないかと思ったり…
でも乳児から幼児になると、小規模な所より人数多い方が、社会的なコミュニティとして自然だし、気の合わない子がいても離れたりできるから、人数多い方がいいのかなぁと想像しています

理想は乳児小規模で、3歳で転園ですが、そううまくいくとも思えず…
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 03:08:49.28ID:5LZiD+TM
昨日まで2020年4月復帰(2歳児)でいいかなとのんびりしてたら色々あって2019年4月復帰(1歳児)しようと思ったけど動き出しが遅すぎだよね?
今から園見学とかできるのかな…もっとしっかり考えておくべきだった
近所の企業型は昨日で願書締め切って見学もしてないみたいで詰んだ
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 06:28:23.33ID:fsd93klg
>>331
上の子は0歳児は、月齢上から12人先生4人と、6人先生2人クラス。部屋はクラス別。
うちは12人だったんだけど、お迎え早く行くと
常に子供遊び相手してる先生が3人で、
残り1人の先生はある子のオムツ変えてたり、部屋内シンクに立って哺乳瓶洗ってたり、
オヤツの机の準備してたり片付けてたり、給食運んでたり。
当番制なのか毎回同じそれが先生ではなかった。
部屋に入ると先生多くて安心感あって、人数多くても人任せは感じなかったよ。
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 07:26:17.53ID:7Ul9zuPv
>>332
もう遅いけどどうしてもと言うなら、
行ける範囲の認証を一覧化させて今日中にすべてに電話して選考方法を確認し、見学予約
可能なら今日中に役所や認可園にも電話して予約
認証の見学を優先
その後、役所で自分たちの点数、行ける認可のボーダーなどを確認
その後に認可も見学
を今年中に終わらせないと無理だと思う
2020年復帰ならせめて認証の見学と申込みを2019年の4月までに終わらせればいい。認可は2019年の夏でも可
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 07:39:36.51ID:dLqBIU6X
>>332
どうして来年にしようと思ったの?
私も再来年2020年4月復帰で考えるから気になる
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 07:54:50.16ID:cWfuRbJM
>>328
そもそも園と学校では年齢が違うからね
学校に行ったら行ったで、それなりに順応できるもんだよ
子供って意外にその場、その場の状況に合わせて行動や態度を変化させたりもするしね
0337名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 08:50:55.82ID:5LZiD+TM
>>334
ご丁寧にどうもありがとう
やっぱり遅いよね…とりあえず今日役所に行って書類もらってくるのと保育園見学の連絡してみようかな
2020年復帰でも4月までに認証の申し込みしておいた方がいいんだね。近場の認証に早めに予約できるのか連絡してみる。すごい参考になった。ありがとう!

>>335
育休を続けてとって2人目を考えていたんだけど1人目のことを考えたらずっと(3歳ごろまで)私と二人きりというのもどうなのかなっていうのと、2人目育休から復帰するときに兄弟揃って入園は厳しいのかなっていうのがあって入れようかと思い始めたよ
だけどまだ悩んでる部分もある…
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 08:59:10.66ID:G/nCzEfE
>>337
2人目妊娠中のつわりや、妊娠後期の大きいお腹で公園詣ではつらいよー
妊活のための連続育休を決意して1歳4月内定辞退したけと、奇跡的に6月に認証入れた(約1年前に申込みしてた)
実家近いとかならともかく、つわりや妊娠後期のヘルプもちゃんと考えた方がいい

337の方針なら、しっかりした認証とか認可外入れるのが一番だよー復帰しなくていいし
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 09:13:13.56ID:5LZiD+TM
>>338
そうだよね。それもあって一度復帰して保育園入園させてしまった方がいいのでは?と思ったんだ。幸いにも1人目はつわりが全くなかったから、2人目もそうであってほしいなとは思うけど、体力面はどうしようもできないもんね
すっごい初歩的すぎて申し訳ないんだけど、認証だったら仕事復帰していなくても入れるの?
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 09:29:17.27ID:evshbHYE
妊娠中に公園詣では確かに辛いだろうけど、妊娠中に時間に追われながら働いて子供のお世話して隙間時間に家事するのもかなり辛いよ
後者は昼寝休憩なしで一日ぶっ続けだし
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 09:34:24.18ID:5LZiD+TM
>>340
主婦でも入れるんだ。それは知らなかったというかそれすら調べてないぐらい後手後手になってる自分が馬鹿すぎる…

>>341
確かに妊娠中仕事しながら1人目のお世話するのは未知数すぎて想像すらできないや。仕事も休憩時間0だし立ちっぱなしで早朝〜夜までだからそちらもきついよね。そう思うと仕事復帰して保育園はもう少し先でもいいのかもと思えてきた
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 09:54:32.78ID:5LZiD+TM
>>344
育休後はフルで働く予定です
というより時短制度はあるんだけど取りづらい環境(時短にしている人は見たことない)で育休も中途半端に復帰するくらいなら続けて2人目産んでとってくれ!って職場だから悩んでる部分もある…

みんな親身に話聞いてくれてありがとうございます
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 10:17:37.35ID:5rVKWJsm
今の時期は来年4月に向けて保活と妊活両方やってる人もいるよね
私は1人目入園できるかできないかの時期に2人目なんて大変で考えもしなかったけど、いざ入園してみると入園時点で既にお腹大きい人毎年見かける
上の子保育園で見てもらいながら下の子のお世話ゆっくりできるし、2人目入園ではきょうだい加点ついて入園しやすくなるからいいなぁと思う
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 10:37:43.61ID:yTJos/uZ
仕事辞めて幼稚園にすれば2人目の時期とか保育園ほど気にしなくて良いのかなとか思うけど、仕事辞めたら後悔するかなとか悩む
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 11:00:40.47ID:17t8xlwO
自分は後悔するわ
子供とびっちり一緒なんて十数年間だよ、その後の人生まだまだあるよ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 11:24:06.91ID:HSR1Bssp
自分は妊娠中ずっと切迫で寝たきりだったので1人目保育園入れずに2人目妊娠は不可能かなと思ってる
体質的に切迫になりやすいからたぶん次の子も切迫になる可能性高いし
実家のヘルプ受けられるなら大丈夫だと思うけど周りにも実家帰らず兄弟産んだ人は上の子保育園通えてて助かったと言ってる人多かったな
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 11:51:43.48ID:fS61oNZu
私も2019年4月(0歳9ヶ月)と2020年4月(1歳9ヶ月)に迷いがある…
妊娠中に認可の見学は行ってたけど認可外は見てなかったから抑えられてない
一応2019年4月の認可に申し込んで落ちたら落ちたかなぁ1歳よりかは0歳の方が入りやすいとは聞くけど激戦区だからそれも厳しそう
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 11:57:16.22ID:Lo01hQjv
激戦区なら1歳はもっと難しいんじゃ?育休2年になったから
それに見学の優先は認証だよ
申込み順の認証園は多いからね
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:02:22.52ID:fS61oNZu
>>351
350だけど見学は認可外が先だったというのは産んでから知ったんだ…無知だった
飛び込みで今週いいなと思ってた認可外の見学させてもらえることになったので行ってくる そこは先着順じゃないらしいけど見学したその日に申込みしないとスケジュール的に間に合わないみたい
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:03:51.86ID:dSTAeJ67
てかさ、上/京/者/は2人目なんか計画しなくていいから
自分勝手でろくに躾もできなさそうなのに2人目が欲しいなんて生まれてくる子供が不憫だよ
その汚い股開いてないでさっさと地元帰れば?
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 12:49:57.24ID:Rz2TV7HH
>>337
横からで申し訳けどまさに2人目連続で産休に入ったところ
激戦区なら1.3歳の認可同時入園は相当難しいけど再来年4月の新規園があれば、兄弟加点ある地域ならチャンスあるよ
うちは2020年春に新規園ができるのを役所に確認してからすぐ妊活して授かった
念のため上の子は2019年中に認証抑える予定で、そこまでは地域のサークルで他の子と交流して過ごしてるよ
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 14:12:27.67ID:5TsWixxJ
10月になって4月申し込みの受付開始、用紙を貰いに区役所へ行ったら人で溢れかえってて震えた
その場で申し込み用紙に記入してる人もいてびっくり
普通の人は就業証明書も必要だしその場で書いて出すなんてしないよね?求職中なのかしら
激戦区だから可能性ゼロに等しいよ…
変なスウェットとか派手なスカジャン金髪プリンの人も目について
やっぱりうちの区は23区の中でも貧困なのねと思い知らされた
だから認可落ちたんだけどさ
今年は受かるといいなあ
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 15:58:17.83ID:9+J9ng6I
東京都北区、31年度4月の入園案内は10月10日から区役所窓口で配布とのこと。
もう配布してるだろうと電話確認もせずに行ったけど無駄足だった。
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 16:16:00.84ID:UtvEKV6z
文京区なんて11月だよ。
区によってだいぶばらつきあるね、、。
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 18:44:59.91ID:1SSf1iTv
配布前に役所に質問いったほうがいいよ。文京区は丁寧に教えてくれた。
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 19:57:56.07ID://sxGjh6
【福井など4県】ベトナム人女が化粧品など2228点の万引きで逮捕
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 20:20:37.70ID:5o0BVHTt
>>360
うちの区は配布前は一切、次年度の申し込みルールについて情報を解禁してないから、配布前に役所に聞きに行くのは無駄足になるわ
配布日はネットで確認できないのかな
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 20:46:29.50ID:jRw0ukoy
【愛知県】パーキングメーターを不正操作
料金支払わず駐車した疑いで中国国籍の男ら3人を逮捕
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 21:44:09.63ID:r3hk20tu
待機児童は自己責任 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1473609646/

1 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 01:00:46.29 ID:I6mSkKF0.net
@大学まで全然勉強しなかったけど地方から都内に就職
A低賃金辛い、結婚したけど旦那も無能で低賃金
Bとりあえず生活レベル下げたり引っ越ししないけど子ども産むわ
C待機児童になった日本タヒね

自分がさんざん自由に選択してきたのに、ノーリスクで社会、政治、行政のせいにしてるのはどうかと思う。
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 21:50:46.50ID:8vhk53vp
いま小規模の2歳クラスに通わせてて今月転職したから就労証明提出予定なんだけど、11月に3歳4月入園の申し込みするときまた提出しなおさないといけないのかな
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 22:12:58.36ID:8byQbf1I
>>366
役所で聞いたらいいよ。
私、9月途中入園申し込みだったんだけど待機になっちゃって、その時に聞いたら『内部で申し送りするので就労証明書なしで提出してくれていい』と言われました。ただし、役所の窓口に出すように言われたけど。(うちの自治体は本来は本命園に出す)
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 22:47:32.50ID:AtiM1EFO
5月生まれの0歳児持ちです。
育休を延長し、そのまま連続して2人目の産休を取りたいと考えています。
以下の認識であっていますか?
2019年5月の入園申し込みをして(おそらく)空き枠無し不承諾で育休延長、11月も同様。
妊活失敗の場合、2020年4月(1歳)入園を目指す。
妊活成功の場合、2020年4月(1歳)は認可外に入れるか家で見るかして、そのまま2人目の産休に入る。
2021年(2歳と0歳)か2022年(3歳と1歳)での入園を目指す。
2021年は2歳が入れないリスクが高く、2022年は1歳が入れないリスクが高い。
いずれにせよ2人とも保育園に入れなくてはならないので大変。
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/05(金) 23:06:11.79ID:NTaDFe3D
>>368
2022年に3歳入園を希望するなら小規模園からの転園の子たち(自治体によるけど加点ありが多い)と争うことになるので3歳も難しいかも
その場合は延長ありの幼稚園を探すとかね
ただ、そうすると下の子は兄弟加算が付かないし、1歳クラスなので下の子も難しいかも?
私なら2019年4月で0歳入園、それまでに妊活して連続育休、無理なら3歳差を狙うかな
その方が下の子も保育園に入りやすいような
認識誤りがあるならごめんなさい
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 07:16:53.82ID:gFRJMkbe
練馬のような認可外、どうやって判断できるんだろ?
見学に行ったって、「十分おきに呼吸確認してます」言われれば信じるしかないし
早生まれで認可外しかまず入れないから恐ろしすぎる
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 08:02:28.67ID:VEri714l
>>370
練馬区は数年前から認証や認可外を片っ端から小規模保育施設に移行させて待機児童減りました!と言ってる自治体だから、現在も認可外として運営しているようなところはそれなりの質なところが多いんだと思う
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 08:07:43.62ID:gFRJMkbe
>>371
そうなんだ、そういう動きのチェックね
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 13:19:03.08ID:61kbJx4D
認可されないくらいの質ってことだよね。あと園庭に変わる公園が近くにないとか。
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 14:57:05.29ID:nt9pcCm0
>>373
それは一概に言えない。認可化を拒む認可外もある。
園によっては認可外のままの方がメリットあったりするからね。
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 15:36:39.87ID:eSE7b14q
東京じゃないけど、敢えて認可にならない園あるよ
カリキュラムの問題かな、お勉強系みたいで地元じゃ有名らしい
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 15:47:41.86ID:EgR99Imx
認可外がそんなに怖いのなら保育園の空いてる地方に戻ればいいのにね
カ\ッ\ペが東京に移って来たって気色悪いだけだし「なにカ/ッ/ペがカッコつけてんの?笑えるんだけどw」って思われるのがオチなんだから、いつまでもアホな夢見てないで地元戻ればいいじゃん
そのほうがみんな幸せでしょ?
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 16:11:43.57ID:1migciWf
うちの近くのインターナショナル幼保園もあえての認可外だな
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 17:49:08.44ID:SuBKQosh
>>370
このページ結構参考になるかも。
今回事故を起こした保育園、保育者の数も有資格者率も足りてなく、立ち入り検査指摘事項も改善してなかったみたい。
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:12:45.88ID:YAeGHIjb
来春復帰で書類書き真っ最中
比較的近くにこども園が新設されて選択肢にもあるんだけど、いかんせんまだ更地で看板さえない
いくつか他に園を経営してるところだからそこに問い合わせはできたんだけど(延長保育の情報とか)、なんの形もないところをどう判断していいかわからなくなってきた
待機もいる地域だし他より入園しやすくなるなら、復帰と新設が重なるなんてラッキーと思うべきなのか
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/06(土) 21:26:44.81ID:VMxBPnlk
>>381
系列園があるなら参考にはなるよ。大きく方針が違うとかはないし。
ただ、延長保育の時間はうちの地域の場合は、園よりも地域で同じと言う感じ。要は主要な勤務地域からの通勤時間とかで決められているのか、横並びなので。
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 00:59:22.69ID:Be3GEZo/
>>369
2019年0歳で認可に入れても、2人目の育休に入ると退園させられないですかね?
(認可に入ると働くことが必須、という認識だったのですが、違うんですかね?)
小規模園からの転園加点、盲点でした。
調べたらうちの自治体も2歳クラスまでしかない施設の卒園児加点がありました。
そのままだと2022年に3歳1歳で入れるのは2人ともハードル高そうですね…

2021年2歳0歳で2人とも認可を目指す、
ただし2歳は認可のハードルが高いので、認可が無理ならいったん認可外に入れ、
翌年2022年3歳で下の子と同じ認可への転園を狙う(転園加点と兄弟児での優先順位アップ)、というところでしょうか

妊活する前からこんなに色々考えないといけないなんて2人目考えるの消極的になってきますね
(妊活が上手くいくとも限りませんが)
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 05:32:50.63ID:W+louW/m
>>383
育休退園の条件は自治体によって違う
これ以上のアドバイス欲しいなら自治体名書いて
認可外加点の点数にもよるけど、下の子産休育休中に上の子認可外か認証入れとくのは必須かなと思う
以上児であぶれたら悲惨だと思う

何歳まで育休取れるの?
上の子は預かり充実な幼稚園も検討してみた方が良いのでは
0385369
垢版 |
2018/10/07(日) 05:36:24.37ID:6urIFMBF
>>383
>2019年0歳で認可に入れても、2人目の育休に入ると退園させられないですかね?
→これは区によるので保育園案内や役所で確認した方がいいです
私のところは短時間保育のみの利用なら産休育休でも利用可能です

>2021年2歳0歳で2人とも認可を目指す、
→もし認可が無理なら2歳0歳ともに卒園まで認可外か幼稚園も選択できますね

あとは、ここに書いた想定パターンを役所にみせて、現時点での想定点数や入りたい園の過去のボーダーを確認して、どれなら入れる確率が高そうかを確認するのもいいかも
もちろん点数やボーダーは年度によって変わるので本当に参考程度にはなりますが
私は確率が高そうなパターンが3歳差だったのでそれを狙っています
0386385
垢版 |
2018/10/07(日) 05:45:49.28ID:6urIFMBF
>あとは、ここに書いた想定パターンを役所にみせて
10月以降は役所の保育園担当は忙しくなるので難しいですね、ごめんなさい
まずは保育園案内の資料で点数を確認、それでもわからないことがあれば役所に確認で
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 07:12:28.07ID:Be3GEZo/
>>384
>>385
育休退園も自治体次第なんですね
自治体は八王子市で、育休は3歳まで取得可能です
役所にも確認相談してみます
幼稚園は全く頭になかったので調べてみます
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 08:10:39.94ID:gqmklHuV
>>387
承諾スレの過去スレも参考になるかも
【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 09:14:19.13ID:q/sxdzgO
>>387
八王子市は認可外だけどスポーツ幼児園があるから良いよね。そこ二歳児からあるし預かり保育も充実してて羨ましい
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 13:56:09.64ID:/wPJaKTs
不動産屋の前で部屋情報を眺めてる上|京|者|きもすぎる
その間、音楽聴きながら指パチパチ鳴らしてたんだけど上|京|者|のくせに格好つけてんのマジ寒気がした…
東京complex解消したら将来子供産んで待機児童に加わる前にさっさと帰って欲しいわ
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 19:06:00.95ID:bs1BXaQU
2018年12〜1月産まれ予定、第一子、横浜市です。
2020年4月1歳児での職場復帰希望で認可外加点を狙うべきか迷っています。
激戦区ではないけど、今のランクA1(深夜業務)だといっぱいいそうで同ランク勝負だと勝ち目なさそう。
同じような方いませんか。戦略、ご意見お聞きしたいです。
ちなみに認可外は徒歩20分程度のところに1件のみ、保育室は近くにありません。
小規模保育が徒歩15分圏内に2件ほど。
0394名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 19:41:57.02ID:qokgKbaM
条件だけつらつら書いて戦略お願いしますって丸投げすぎな気がする
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 19:58:41.58ID:bs1BXaQU
>>393
緑区です

>>394
すみませんでした
2019年9月入所の認可外で加点+3にする
2020年4月入所の小規模卒園狙いで加点+4にして3歳児から第1、2希望の認可に行く
あたりが現実的かなとは考えてるんですがなにぶん答えがないので。。
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 20:05:04.27ID:/GRMZDlz
>>392
私なら狙わない
認可外復帰しても兄弟同園には歯が立たない
保育室在籍が加点1で並ぶけど、周りに保育室がないなら希望園が被ることも少なそう
認可外も少ないなら、認可外加点を持ってる人も少なそう

加点1があれば第1子の中では有利だし、新設や選ばなければどこかしらに必ず引っかかる
希望園に枠があるなら、1才9月に認可外入れて2才4月を狙うのも考えられる
兄弟同園加点で入ってくるのが、1才で別園になってしまった家庭しかないので

ちなみに小規模卒加点は下の子入園と合わせるパターンも多いので、加点で負けるよ
0397名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 20:38:12.78ID:z1u366lv
第2子の保育園
0才4月に年少の上の子と同じ園なら
兄弟加点で余裕かなーと思ってたら
同じ学年で4人出産予定(定員6人)
乳児クラスの状況はわからない
突然焦ってきた
0398名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 20:44:35.24ID:bs1BXaQU
>>396
レスありがとうございます
加点を稼ぐことしか考えられてなかったので勉強になりました
近くの保育園状況や他の家庭の申請パターンも考慮に入れてもう少し考えてみます
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 22:16:43.42ID:/GRMZDlz
>>398
地域に1才枠がどれ位あるのかと、認可外や横浜保育室は2、3駅離れた所から通ってる人も普通にいるので、そこら辺も考慮してね
他にも、出来て2〜3年目の園が多いなら同園に入れなかった兄弟別園加点持ちが、新築〜数年のマンションが多いなら引っ越しや小規模卒の兄弟同時加点持ちが多くなる傾向があるかも
その場合は加点4にメリットがあるので、認可外復帰を選んでもいいかもね

兄弟同園狙いの人数とか、どの位遠く離れた所から通ってるかとかは、見学時に聞くと割と教えてくれる
0400名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 22:36:12.51ID:R3YKrkUo
>>392
深夜加点は旦那様側?
横浜は基準日が9月とかだったような気がするから、もしも奥様側だったら深夜加点付かないんじゃない?
0401名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 23:05:08.13ID:bs1BXaQU
>>399
なるほど〜
新しいマンションや分譲地もとくになく、駅から離れた高年齢世帯の住宅街に住んでいるので
少し期待が持ててきました
とはいえ油断は禁物なので教えていただいたことを見学のときに聞いてみます

>>400
旦那側です
毎月必ずあるわけではないので会社人事と相談ですが
0402名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 04:04:29.50ID:O7TEyryM
>>397
うちも上が今3歳児クラス下の子0歳5ヶ月で、
0歳4月に同じ園単願で申請するつもり。
下の子と同級生になる子のママを私は園では見かけないんだけど
397のところはもう出産済みの人が多いのかな?
秋以降の出産の人は、1歳4月を狙うと思うよ
そうでなくても、育休延長させる人もいると思うけど、聞ける雰囲気なら聞いてみては?

うちの園で次の1歳4月入園の下の子抱えてるママさんが定員数と同人数いてよく情報交換してるんだけど
怖くて1年延長する気になれないよー
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 06:09:26.75ID:aCeTi4o7
地方都市なんだけど、2年前に新設された小規模に上の子が通ってる
2歳クラスは毎年春に定員割れしてたのに、今年8月9月に計3人も入ってきた
園のお迎え時間表をちらっと見たら、みんなどこかからの転園らしく、慣らし保育無しの最初から長時間預り、土曜日も登園してる
うち、何ヵ所か提携園あるので(枠がそれぞれ一人、二人と少なくて分散してる)それ狙いかな?と戦々恐々してる

園長によると、実際去年そういう家庭があったらしい
夏に入園してきて、提携園へいきたいと言い出して、4月から在籍してた園児との調整が大変だったって
(うちの市は4月入所申し込みが11月受付)

考え方によっては、そういう3歳での保育園確保もありだな、と戦略にびっくり
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 09:44:26.44ID:dM/5YNA5
>>402
自分含めて全員10月〜11月(とそれ以降)出産予定で
送迎でも会わないし子同士が仲良いわけでもないので
聞きづらくて

例年通りなら1才4月は枠が3人になるから
認可外加点ないと難しいし
0才4月を選択すると思うんだけどな
0405sage
垢版 |
2018/10/08(月) 09:47:59.58ID:pUld6o2+
早生まれの第1子育休中。旦那が単身赴任だけど、旦那の親と同居しているとマイナスポイントになるのでしょうか?
(と、友人に言われました)ちなみに埼玉県三郷市。
0406名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 10:02:20.54ID:VvK4jIxm
上の子が同じママ友グループの中で誰かが下の子落ちると気まずいよね。上の子の送迎はあるわけだから毎日顔を合わせて「うちはこれから下の子を別園に迎えに行かなきゃいけないから」みたいなやりとりすることになんのかな。
最後の分かれ目が所得だとすると落ちた人がいちばん裕福ってわかってしまうのもなんとも言えない。
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 10:03:47.03ID:Aw42mRIX
>>405
ここで聞く前にてびき読みなよ
住民じゃないけど5分でわかったよ?

単身赴任による加点が同居者ありなら1、
なしなら2
つまり夫の両親と同居なら加点1
兄弟加点2に負ける
0408名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 10:30:49.32ID:EsafBFAF
>>404
うちは似たような状況で、0歳4月で負けて路頭に迷うのが嫌で、最初から認可外専願にしたよ
専願ならかなり有利に入れるし
うちの自治体は申し込み時期までに復帰すれば加点が付くから、10月復帰で半年長く育休取れるから
10月生まれ以降なら、結構同じ考えの1歳4月入園狙いも居るんじゃないかな。生後半年や5ヶ月で復帰って、正直かなりハードだし
あまり面識なくても聞いてみても良いと思うよ。向こうも聞きたいと思う
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 11:57:21.22ID:PR5wgOpm
>>403
何箇所かある提携園のどこに行けるかはどうやって決めるんだろう?
戦略といえばそうだけど元からいた人にしてみればモヤモヤはするね
その人達だって短期間で2回も転園することになってそれなりに負担だろうに
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 13:02:26.87ID:NlknNfYk
>>403
なにが問題かわからない。
土曜に預けるのって仕事だからだろうに。
保育園で先に入園した人が偉いとかないでしょう。
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 14:41:28.83ID:nK3Rqxrj
>>410
すでにどこかに預けていて預け先に困っていた訳ではないのに来年の連携園への転園が目的で直前になって小規模に転園してきたって所が問題なのでは?
不正ではないし制度的には問題ないんだろうけどそのために自分が希望の連携園に入れない可能性もあるのだとしたら本人達にとっては大問題でしょう
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 15:04:15.80ID:5Eu3LJwx
まぁ難しいところだけど不正ではないからね、>>403自身が書いてるようにそれも戦略、あえて言えば制度自体の穴かな(だから「怒り」とかではなく「もやる」なんだろうけど)
連携園への決め方の制度次第にもよるね。小規模園の在籍期間が加味される制度もありだけど、それだと純粋な引越の子が不利になったりもするし。

あと、転園してきた子の肩を持つつもりはないけど、これで希望の連携園に行けないかもしれない。最悪、3歳の壁でどこにも入れないとかもなくはない。
転園元はどこかわからないけど、場合によっては転園しないでそのまま年長まで通わせた方が良かったってことになるかもしれないし、リスクは負ってるのではないかと。
更に、希望の園に行けたとしても、1年弱で2回の転園はそもそも可哀想だと思うな。
0414名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 16:00:28.40ID:U36N8vtr
連携園のない小規模→連携園のある小規模の転園かもしれないじゃん
0415名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 16:29:48.84ID:5Eu3LJwx
>>414
その可能性もあるね、それだと転園自体はノーリスクかな。
ただ、その場合ってわざわざ連携園のない転園元に入園させてるわけだよね。転園元の方が家から近いとかメリットあって、でも連携園ないから転園させたとかかな。
確実に8月、9月まで2歳クラスに空きがあると踏んだのなら戦略成功だし、4月に今年は2歳クラス埋まったかもしれない(2年前新設で毎年と言っても最大3年だし、傾向も変わる)から結果オーライ感があると思う。
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 18:37:16.11ID:aCeTi4o7
>>409
提携園をどこにしたいかは、8月9月頃に園と面談して進路希望を出します
ただ、認可なので市の審査を受けた上で転園先へ入園できるか決まるとのことでした
提携園を第1希望で来年の申し込みを市に出す→ボーダーになってしまった場合、提携小規模あがりが有利、くらいの認識っぽい

ちなみに去年は全員提携園へいけたとのこと

また、毎月の定員空き状況はネットで公開されてるし、役所行けばどこと提携してるか全部教えてくれます
ほんと、戦略、ですよね
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:10:53.28ID:w9Poz2PV
ググってもわからない上に役場でも分かる人は今日居ないって言われたから質問です
育休1年間で12/1復帰予定だけど保育園に入れれば11/1から働きたい場合です
その時保育園の空きに申し込んで入れなかった場合また12/1まで延長の手続きは必要なんでしょうか?
0418名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:15:49.08ID:2SbSdWIa
>>417
延長って何の延長?育休のことをいってる?
そもそも育休自体はいつまでなの?
12/1ってのはあくまであなたの希望なのよね?
0419名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:23:22.34ID:w9Poz2PV
>>418
育休自体が12/1までです
希望の園が11月入所の枠を増やしたのでそこに申込みをしたいのですが、その申込みによって育休が11/1までになってしまって延長する必要があるのか、それとも12/1のままなのか知りたいです
0420名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:25:08.54ID:RIvIiSWH
>>419
とりあえず内定もらってから考えなよw
保育園申込だけで育休短くなっちゃうならみんな大変だよねぇ
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:27:44.57ID:v2pH+nVM
申し込みによって育休が短くなることはほぼないと思う

11月1日入所が決まったら11月中に仕事復帰(育休切り上げ)が条件とか
翌月末までに復帰すればいい自治体とかある
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:29:10.62ID:q7kKLQsj
>>419
もし11月で入園できたら育休は12月まで取得可能で会社に延長申請をする必要はないですよ
うちは子供が5月生まれで育休が5月中旬まで、4月に入園できたので育休期限の5月中旬まで預かり保育をやってもらって5月中旬に復帰しました
ただ、復帰時期が決まったら職場にいくつかの書類を提出する必要はあるのでそれは職場に確認してください
0423名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:33:23.48ID:2SbSdWIa
>>419
復帰しないといけない条件は自治体による(入所月末or翌月末までが一般的)のでこれは役所に聞くか要綱よく読むしかない
ただ育休期間の取り扱い自体は役所の人に聞いても取り合ってくれないと思うよ
切り上げになることはないはずだけど心配なら役所の回答を待ってから復帰予定の相談共に職場の担当者に確認したら?
0424名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:35:10.59ID:w9Poz2PV
ありがとうございました
入れない可能性の方が大きいので申込みしたらそこで育休終了してしまうのかと思ってました
0425名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 16:43:26.79ID:OoefjSXi
>>419
うちの自治体は入園月の翌月1日までに仕事復帰しないとダメだから、私がその状況だったら11月入園12月1日復帰で育休は11月30日までにする
慣らし保育もあるしね
万が一落選したときの対応とか職場とよく話し合った方がいいよ
育休の延長は1回までとか規則があること多いから
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 17:27:02.28ID:ooQ1BHJq
>>406
うちの自治体の場合だと、一番裕福とは言い切れないかも
生まれ月や連続育休産休とってるかなどで母親側の収入を比較しにくいから
単年度では不承諾の家庭は一番根拠となる税額が多いと分かっちゃうけどね
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 20:34:21.81ID:sLP7fsqx
>>424
そもそも育休の期間をどうするかは企業側の問題であって、役所は聞かれても知らんがなって感じだよね
役所じゃなくて会社に、落ちる可能性が高いけど11月から入れれば早めに復帰します
落ちたら予定通りです。問題無いですよね?って聞けば良いだけでは
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 20:47:21.16ID:S/bJ6SKp
11月預かりで11月に復帰したら預かり保育の時につらくなるだけじゃないかな?
もう少し余裕を持って復帰した方が楽だよ
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 20:51:38.70ID:xc2cJzHj
「うちの自治体」じゃなくてちゃんと地名明かせばより参考になるのにね
別に特定されるおそれもないんだからいいじゃん
もしかして上^京^者で引け目を感じちゃうからあえて伏せてるのかな?
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 22:33:09.09ID:RIvIiSWH
慣らし保育のことを預かり保育って呼ぶ園もあるのかな?
しかしカッペさんが前半はまともなこと言ってて草
0431名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 22:46:58.77ID:SzOS9DRr
慣らし保育はある程度みといた方がいいね
預け始めはよく体調崩して休みがちになるから
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/09(火) 23:06:09.31ID:w9Poz2PV
レスありがとうございます
夫の会社なので会社側に関しては何も問題は無いのですが、育児給付金の延長の申請も合わせてし直すのかなと思ってました
ちなみに茨城県つくば市です
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 06:54:35.40ID:PoKX6l1C
給付金の延長は、原則事業者(会社側)が代行して、やるのは1年と1年半のときのみ
それ以外のタイミングでは、復職してないかチェックによって次の給付金申請するか打切りとかを勝手にやってくれるよ
社内結婚?
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 09:22:14.69ID:+wD3lnsz
江戸川区の申込書配布が始まりましたね。
サプライズはない模様。
0438名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 11:44:18.46ID:xoICztnJ
>>437
そうだよね。社長が夫だから話は通りやすいんだけどっていう意味合いだと思った。
0439名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:05:36.12ID:Cnfw7HdU
サプライズって何?
「申込書配布を記念して無駄なカッペさんたちを地方に追い返しておきました!」とか?
0440名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:08:01.97ID:sNlMCGT2
東京都北区、申請書配布始まった。
31年度4月については特に変更なさそう。
ただ32年度4月から選考指数や加点の条件、点数変わると記載あり。これまでは両親どちらかの指数低い方を世帯の指数として採用していたけど、両親の指数合算方式になるってさ。
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:14:05.66ID:x/DGjPN0
一般的な入所基準の考え方で聞きたいんだけど、月齢が同じで
A…点数 48点、第1希望に○○保育園
B…点数 50点、第2希望に○○保育園

上記の場合で○○保育園に1名空きが出てABのいずれかが入所となった場合、優先されるのは点数の高いBですよね?
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:23:04.45ID:J4c81cOt
>>441
自治体で違う。
希望順位優先のところなら第一希望にしてる人、点数優先のところなら点数高い人。
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:39:43.20ID:cq/jFjs8
>>440
先日書いてくれていた方かな?情報どぅありがとう
Web版はまだ情報が古いわ
うちは既に入園済みだけど転職とか転居とか確認したい項目があるから早くWeb版読みたいわ
認可保育園でも配布するけど少し待たないと最新版は貰えなさそうね
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 12:47:38.54ID:sNlMCGT2
>>446
児童館でも配ってるよ。
保育園での配布は10月3週目以降と聞いた。
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 18:18:12.34ID:5r6S9FK1
江東区の情報なにかないですか? 新規園がいくつかできてりするみたいだけど、そこに賭けるのは危険かな?
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:23.34ID:Cnfw7HdU
それよりいつまでも見苦しく東京にしがみついてないで地元に戻るべきだと思うよ
元々都内の方だったらごめんなさいだけど
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 20:40:36.10ID:5r6S9FK1
>>450
漠然としててすみません。
この掲示板、見つけたんだけど、閲覧できなくて。
いろいろ探してるところです。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 20:51:16.21ID:1fsedka5
激戦区です
新設認可外に見学に行ったら、「来年度たぶん入れますよ」とのこと
よさげで第一希望
でも保育園の予測、どれだけアテになるか?分からないよね?
予約金10万で枠抑えられる別の認可外を押さえておくべきか迷ってる。。
10万戻ってこないけど。。
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:01:46.94ID:2XLKTBrx
>>449
むしろこれで有益な情報が得られると思う事に驚きだわw
「そうですね。危険かもしれませんね。」
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:04:33.09ID:QPWfG9cM
>>454
認可外なら先着順、園の判断などがあるからたぶんってどれくらいの確率か、先着順なら自分は何番目か聞いてみたら?
認可外はいくつか押さえておいた方がいいよ
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:54.13ID:1fsedka5
>>457
ありがとう
申し込みが認可の選考終わっての3月からだから、何番目かは分からんと
でも上の方だと
呑気な園長なのかなんなのか判断つかなくてさ

いくつか押さえておくものなんだ?!
予約金、その分かかるよね?
0459名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 21:24:56.45ID:1fsedka5
しかし保活に関して夫がくそのやくにも立たなくて驚く
状況理解できないらしい
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:09:38.56ID:PoKX6l1C
>>458
入れてもいいなって認可外で予約金払って、確実に入園できるなら1園でいいよ
たぶんって程度なら複数申し込むね
うちの周りでは手付払うとほぼ確定なんだけど
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:10:40.31ID:IO5BDGVf
>>440
ごめん、申請書見直したら31年度4月も変更あった。
区内で保育士として働いてたら+2点の加点、が追加されてる。32年度は+3点だって。
両親フルタイムだったら12点になるから北区だとほぼ確実に第1希望園に入れるのでは?
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 22:35:21.27ID:V3SMbx7k
認証もみんなもう抑えてたりするの?
6月くらいに申し込みはしたけど、2月の結果待ってからだともう遅いのかな。
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:10:34.27ID:nXAIE5n8
>>462
認証に関しては今時点で確約されてるのは少なくて、2月以降の動きが大きいはず。
申し込みだけして、あとは結果を待つばかり。認可受かって辞退する人も多いし、意外と回ってくる可能性もあるよ
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:13:08.22ID:V3SMbx7k
それならよかった。すでに第一志望です!って抑えてる人もいるのかと思った。
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:26.76ID:+LEv11Zg
夫だけどノリノリで保育園見学行ったら女の人だけで笑った
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:33:04.21ID:VCt81zGg
>>464
いや、自治体によると思うよ
うちは川崎だけど夏見学申し込みしようとしたら
もう定員いっぱいだからとやんわり断られた
上の子の時も知識不足で秋口に認証回ってたら
今頃何してるの的な対応されたし
実際2月ごろ動きはあっても既にキャンセル待ちがいて
申し込みなんかとてもじゃないけど出来ないと思う
昨年出来たばかりの企業主導型にギリギリ願書は出したけど
まだどうなるかわからないな
兄弟同じ園に入りたいよー
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/10(水) 23:40:55.71ID:evs+7OWn
>>466
川崎でそんなに激戦でも無いところだけど、6月に申し込んだら既にいっぱいだった
生まれる前に予約しようとしても無理だから、早生まれだったら妊娠して即申し込んでも間に合わないとかになるのか?と怖くなった
0468名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 01:12:00.76ID:wiHlUuVu
>>466
企業型は企業枠で?
勤務先ってすんなり提携契約してくれる??
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 07:34:58.11ID:D8zCEUkB
>>464
3年前の都下だけど>>466と同じで9月頃に「もう先願で全て埋まってますけど一応見学しますか?」みたいな上から目線で、見学して名前書いていったら空きが出たって電話かかってきた
別の保育園では「例年定員いっぱいにはならないので大丈夫」と言われ鵜呑みにしてたけど、電話なかった(予約金とかはなかった)
わからないもんだよ
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 09:02:51.33ID:wiHlUuVu
>>469
うわー読めないんだね誰にも。。
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:05.75ID:tVb6sLgR
>>465
うちの地域は父親もけっこう来るよ
仲間欲しいなら一回の見学人数多いとこなら自ずと男性も集まる
夫婦で来るとこもあるしうちも何回か一緒に行ったし
父親しか見ないご家庭数組と何回か見学被ったわ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 09:20:32.91ID:FAMTcQeT
先着順か、抽選or選考の認証園がどれくらいあるかの問題じゃない?
うちの近所は先着順の認証が全然無かった
早くても年明けに結果連絡します、という感じ
ただ認可発表後に抽選の園でも、見学の予約が2、3ヶ月後まで埋まってて、秋に見学の問い合わせしても門前払いってところはあった
逆に、9月くらいから説明会開始って園もあるね
うちの地域は、認証1歳クラス2歳クラスなら今の時期でも空いてるわ
3年前は考えられなかったから、認可建てまくった結果だなぁ
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 09:46:49.26ID:/2rR3yR2
>>464
都下の認証園に0歳2歳の兄弟通わせてるけど、うちは今年から9月末日に専願締め切りでほとんど定員埋まってる感じ
幼児教育無償化の影響がかなりあるみたい
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 10:01:20.78ID:gimOCVbr
>>468
企業枠で申し込みたかったけど
現段階では夫婦で社内の稟議が通らなかったので
恐らく選考段階では地域枠になると思う
ただ、認可全て落ちて確実に行くとなったら
私の会社はすぐに判を捺してくれるとの事だったので
そこを園側がどう見るかかな
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 10:27:47.88ID:2OaJHOa+
板橋区申込書配布本日からスタート
昨年との変更点ざっくりと
・外勤と自営は同等
・最低労働時間月48時間
・兄弟加点3点→2点
・保護者が保育士幼稚園教諭で育休明け
1点→2点
・大規模マンション併設の小規模でマンション入居者はプラス1点

詳しくは板橋区HPか手引きみてね

下の子を兄弟加点で同じ保育園に入所させたいのに点数減らされたわ…
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 10:50:41.52ID:Mhfq8I/X
マンション入居者プラス1点はすごいね
小規模だから居住者以外はあんまり狙うメリットないし
希望園分散させる良い手だな
0478名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 10:57:41.36ID:R9BWKS+Q
>>476
保育園幼稚園勤務の第一子と、兄弟が並んだ感じだね
去年は兄弟最強だったから安心してたのにな
と言いつつうちの園で兄弟で入れていない子見たことないから楽観視してしまうわ
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 11:21:40.34ID:P2LJzeDJ
先着順か、抽選or選考の認証園がどれくらいあるかの問題じゃない?
うちの近所は先着順の認証が全然無かった
早くても年明けに結果連絡します、という感じ
ただ認可発表後に抽選の園でも、見学の予約が2、3ヶ月後まで埋まってて、秋に見学の問い合わせしても門前払いってところはあった
逆に、9月くらいから説明会開始って園もあるね
うちの地域は、認証1歳クラス2歳クラスなら今の時期でも空いてるわ
3年前は考えられなかったから、認可建てまくった結果だなぁ
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 12:22:52.41ID:CuTndgXU
保育園見学にまわってるけど、12の枠にすでに100人以上見学来てるって聞いて怯えてる。
第一希望が大事な区だから、人気が無さそうな枠の少ない園か、綺麗な枠の多い園か、新園か本当に悩む。悩みすぎて胃が痛い。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:06.65ID:Qpfj4/WB
思ったんだけどさ、コンプ抱えた上~~京~者ほど新宿や丸の内で働きたがるみたいだけどそれならそこに自分達で保育所開設すればいいんじゃないの?
だって上~~京~者って高層ビル群のなかで働く自分を想像すると大興奮なんでしょ?w
この案なら自分の夢も叶うし待機児童も減らせると思うから一考の価値はあるよ
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 12:33:01.89ID:Qpfj4/WB
もし開設が実現したら保育所の名前は「上京カッペナーサリー」にしてね
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 13:46:02.62ID:XYyusRB7
東京北区web更新されてますよ〜
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 13:57:50.23ID:2REkEl9M
三郷市 新設園の建設断念
《現在の状況では、近隣の方々のご理解とご協力を得て保育園を運営できない。と判断》
待機児童解消されず…。残念すぎる。
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 13:58:29.00ID:2H3wzLum
【アカ狩りの次は、アメ狩りの番だ】 日本の役人は、アメリカ政府から賄賂を貰って、法案を書いている
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539223009/l50

LV1 被曝 → LV2 増税 → LV3 移民 → LV4 戦争
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 15:20:46.84ID:Zs70nHgD
小規模園に通わせてる人、実際どうなのか教えてほしい
うちは転勤族だから2歳児クラスの最後まで今の土地にはいないので途中転園のデメリットは関係ない
でも私も夫も普通の保育園育ちだから、マンションの一室みたいな狭さには結構衝撃を受けた
2歳まではあんまり動かないから関係ないって分かってるんだけどねー
実母も義母も、小さいほうがちゃんと見てもらえるよーって言うんだけど、本当にそうかな?初子だからよく分からなくて…
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 17:06:58.69ID:hgV8bzWE
>>476
マンション併設なら、管理費の一部はマンション住人が担ってるかもしれないと考えると、確かに加点というのも有りかな、と思った
まあそれ言うなら高所得者だって全体的に税金として払ってますから!!という話だけどさ

育休明けってのがポイントだね
一旦退職しちゃってからの復帰はノー加点なのかな
今どんな働き方でも、どこか内定してたら加点という地域だと退職しててもOKになるから、そのうち板橋区も育休明けという条件外れそうね
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 17:52:32.02ID:iVLfVG95
>>490
マンション加点あれば開発側も保育所併設するメリットあるしね
よく新しいマンションに保育園できても、入居者は収入高くて入れなかったりするから
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 20:12:20.88ID:wiHlUuVu
>>474
稟議通らなかったんだ。。!
衝撃!
来年度の枠抑えるのに一旦本契約しなくちゃで、もう企業枠しか残ってないみたいで、会社に拒否されたら育休延長だな。。(激戦区早生まれ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:16.19ID:w30LoFK9
0歳4月入園希望で通える範囲全て見学して、職員の対応や環境が好印象だったのが元幼稚園の認定こども園なんだけど、第一希望にするか迷う
3歳以降幼稚園児がたくさん入ってきて一緒に過ごすのは良い影響もあるけど、少数派の保育園児だけ給食だったり友達が早い時間に帰るのに自分はなかなか迎えに来ないとかで寂しい思いをするのかな
心配しすぎか?
まぁ希望しても入れない可能性も高いんだけどさ
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 23:08:46.85ID:RzFjkE3t
みんな家や職場から何キロくらいまでの園なら許容範囲?
今年度で小規模卒園だから他の3歳クラス入園させなきゃだけど近隣で2歳→3歳の定員が増える園が少ない、かつ3歳の募集がある園はどこも駅から遠くて通勤不便
家から職場が5キロくらいだから家→保育園→職場を全部自転車移動にすれば選択肢増えるんだけど自分の体力と雨の日が不安
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 23:16:51.47ID:+s10TnGF
キロ数もだけど、坂の有無、自転車で走るのにストレスのある道かどうか(交通量や車道・歩道の広さ)も重要
実際に子を乗せて通勤時間に合わせて走ってみて決めたらいいんじゃない
雨の日はバスやタクシーなどが使えるかどうかだね
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/11(木) 23:34:01.68ID:RzFjkE3t
>>497
たしかに一人で乗るのと子供乗せて走るのとじゃ全然ちがうもんね、今度試してみる
職場向かうまでずっと坂だけど電動だからそこはあまり気にしてない
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 00:06:47.37ID:AiNgsiGP
>>492
元々地価も安い場所だったんだからもっとあっても良いのにね。お隣の文京とか台東は大変なわけだし。
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 00:09:38.05ID:jkdGpAB2
>>493
うちの会社は規模はそこそこだけど体質が古いので、なんとなく予想はしてたんですけどね
今日園にその旨を説明して、暫定地域枠でとお願いした
事前説明でもそういったことはありますと園長先生から言われてたから
そう珍しいことではないのかも
早生まれ激戦だと焦るかもだけど
お互い希望が通ると良いですね
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 01:01:16.47ID:JFMe2do6
練馬区web31年度募集に更新されてる
保育士世帯1点加点ができてる
1歳児クラスだと
保育士第一子=認可外加点あり>在園児きょうだいあり>第一子
になるのかな…
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 01:15:00.50ID:q59dppI4
横浜市もweb版更新されてました
ざっとしか見れてないけど、
保育士は昨年同様Aランクでさらに1ランクアップだけど、今回から調整指数が-1になってる
これってどういう意味なんだろう
兄弟児最強は覆らないとして、他のランクアップ要素の人(一人親とか)を保育士より優先させるってことかな
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 01:15:02.74ID:E2cYi5rU
保育士加点増えてる区多いね
保育士の方々にちゃんと復帰してもらって保育園増えてくれた方がありがたいからいいと思う
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 05:47:20.94ID:+hmOFQqu
>>502
もともとフルタイムで働いてた保育士ならAAランク加点なし、短時間パートや内定ならAランク-1だと思う
後者は減点ないと第1子フルタイムと同点になってしまうし、むしろ収入面で有利になりすぎてしまうからじゃないかな
さすがにフルタイムより内定者のが優遇されてるのは微妙だから、不満多かったんじゃないかな

ただ1人目を預けてパート復帰した保育士さんが、兄弟同園ランクアップが適用されなそうなのは違うような気もする
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 07:10:59.07ID:8sKuE8Y8
>>494
お残りそんな少数しかいないの?
うちも保育園入れず渋々幼稚園入れたけど半分はお残りだよ
3件見にいったけど大体どこも半数は残るって聞いた
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 08:20:53.97ID:jBDV7ey3
>>505
元幼稚園のこども園だけど、保育園枠は各学年5人くらいなので
年少から60人程入るけど朝と夕方はポツンだよ
園長も仕方なく保育園枠を始めましたって感じだし
行事は幼稚園ママと協力だけどなかなか手伝えなくて揉める

こども園は本当に園によって傾向がバラバラだと思う
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 08:37:43.10ID:724x3QR2
うちの園は民間委託なので公立だけど先生方は公務員ではない
保育士加点で復職したものの転職してしまった先生がいらした
保育士加点で入ったからにはせめて同じ自治体内の園で働いていてほしいと感じたわ
フルタイムで入ったあとパート勤務に変えても退園にならないのと同じことなんだけどね
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 08:41:28.63ID:q59dppI4
>>504
なるほど
「9保育士」は短時間勤務で、これにはランクアップ適用しないんだね

パート復帰の保育士については、「9保育士」ではなく「1居宅外労働」のBランクで申請すれば兄弟同園+保育士で2ランクアップするし-1されないから、AA+4になるよね
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 09:06:22.67ID:xHwsUQBh
横浜、今年も育児短時間利用でも契約のランクで判定されるの継続で良かった
一昨年はB以下に下がったんだよね
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 12:11:38.38ID:GDHcFHWq
来年のGWは4/27から5/6までの10連休になるらしいね
もし4月に認可に入れた場合、その月のうちに復職しなきゃいけない自治体だから4/30に復職しようと思ってたのに数日早く復職しなきゃだわ
数日と言えどちょっと損した気分w
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 12:31:11.21ID:yjBF3zLo
>>510
書類上の復帰は4月にして、数日有給使って休めば実質はGW後の復帰になるんじゃない?
0512511
垢版 |
2018/10/12(金) 12:34:56.07ID:yjBF3zLo
511の方法がokの自治体もあれば駄目な自治体もあるそうなので確認してね
私はGW中日は休む人が多いから有給使ってGW後に復帰して欲しいと上司から言われてそうした
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 12:35:14.40ID:jBDV7ey3
有休は復帰と認めない自治体もあったような

あと子供の体調不良で有休どんどんなくなるから
できるだけ残しておいた方がいいよ

更に言うと、月末復帰でも社会保険料は1カ月分引かれるから
給料マイナスになる場合もあるので復帰日はよく考えて
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 13:32:16.71ID:x5p/Cr7U
自治体による。
世田谷なんかははっきりダメと明記されてる。
月末最終日復職で、その日に熱でも出したら最悪。

http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/103/129/1809/d00024887.html
※復職とは、入園した保育園等の開園日に実際に勤務することを指します。有給休暇等を取得することにより、実際に勤務に復帰しな い場合は復職とは認められません。
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 13:51:43.06ID:GDHcFHWq
>>511
なるほど、その考え方はなかったから教えてくれてありがとう
確認してみます
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 14:04:43.06ID:D07MLhh7
でもそれで退園になって退職になったら会社も困るから、体調不良有給でも復職証明書いてくれないかな
というかどうやって実勤務確認してるんだろ
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 14:33:50.27ID:nuGUMLqv
入園初日って慣らし保育(短時間で迎えにいかなきゃならない)じゃないのかな、その注意書きだけ見ると謎が深まってしまった
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 14:45:40.44ID:rG3o57Wi
>>510
うわー
土曜祝日も出勤だから考えとかないと…
どうしても休めない日はベビーシッター頼む予定…
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 16:57:37.07ID:Y+vrA2sQ
自転車に子供乗せている事故が相次いでるらしいね
やっぱり家に近くないとダメだな
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 17:33:03.73ID:JRgLQ0Ft
子2人になって車買ったよ
兄弟加点ない地域だし指数変わって不利になったからこれで志望園広範囲に広げられた
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 19:42:06.61ID:Uhm2dMJA
前スレで4月開園予定の認可園が本当に開設されるか心配とつぶやいたものです。

あの直後に説明会の案内が来て、日程も調整できて、とりあえず一安心と思っていたら、まさかの開設延期のお知らせ。
役所にも即確認したところ事実とのことで、途方に暮れいている。
建築資材の不足で4月に間に合わないとか。
入れるかどうかなんてもちろん分からなかったけど、期待してた分、喪失感半端ないし、また希望園練り直さなくちゃいけないのかと思うと、頭痛い
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 20:01:12.74ID:XQ3AXLZO
東京に居座りつつ子育てしてる地方者があれやこれやワガママ言うのおかしくない?
駅チカやアクセスのいい園に入れたとしても地元民に譲らないといけないものだから陰口叩かれるよ
ちゃんと忖度しないとダメだわ
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:14:03.82ID:YzAXwm0z
>>521
4月がどれくらい延期か、あなたがどれだけ育休延ばせるかとかにもよるんだけど、4月入所がピークなわけで、例えば5月開園なら大半が4月入所で落ちた人での選考(例外は引越しや早生まれ)
そうすると例えば認可外加点もってた人は4月入所で他園に決まっていないから、その新規園にあなたが入れる可能性も高まるかもしれない。
・・・とあえて前向きに考えるとかしないとこればかりは仕方ないかな。
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:26:35.41ID:Uhm2dMJA
>>523
日程は未定だそうです。
開園する方向ではあるようですが、、

確かに年度途中であれば入れる可能性高まるんですかね。
二人目育休延長中で、上が3歳なので幼稚園も視野に入れないといけないこともあり、途中で転園するのも悩ましいですが、そうも言ってられないので、もう一度整理して考えます。
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:45.07ID:qXUNqfYD
小規模保育園に7か月の子供連れて見学に行ったら保育士さんがかわるがわるやってきてはうちの子を可愛い可愛いと言いながら抱っこしていった
うちの子が可愛いのは確かにそのとおりだけど0歳の子だって預かってるわけでそんないうほどかねってちょっと不思議に思った
職業柄とにかく子供を可愛がるものなのか、それともなにか思惑があってヨイショしてるのだろうか
とかなんとか、初めての保育園見学の感想でした
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 23:41:21.21ID:ZvoY2k+f
>>525
この時期途中入園を除いて7ヶ月の赤ちゃんって園にいないことが多いからかもね
0歳は2〜3ヶ月でもすごく成長するから懐かしく感じるんじゃないかな
自分も子供0歳のときは2ヶ月後に生まれた友達の子を見るとかわいくて懐かしかったよ
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/12(金) 23:51:19.82ID:INgY0qxM
可愛い可愛いって本心に関わらず言えるのは保育士の教育や統制がとれてることだから悪いことではないよ。
中には「仕事だから保育してまーす」ってのが透けて見えることあるからね。
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 03:52:52.79ID:0SVS4rmw
>>501
認可外加点に追加で、受け入れが4歳児クラス以下の認可園児も加点認められましたよ。
希望園の近くに2歳児クラスまでの認可園があるから、1歳児、2歳児クラスは次年度から倍率変わるのかなと心配。

本業パチンコ屋が4園新設予定だけど、経営大丈夫なんだろうか。他自治体にある既存園も新しそうだし。
区の保育に関する姿勢を疑ってしまうよ。
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 06:22:52.60ID:evjRBBog
ええ…
それはなんかないな
保育園儲かると思ってやってる感満載
利益よりも理念でやってるとこに預けたいわ
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:17:27.69ID:rQO23gzh
>>525
可愛いって言ってもらえて素直に喜んどきゃいいのに捻くれすぎ
あと3年もしたら可愛いなんてジジババくらいしか言ってくれなくなるから安心しなよ
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:20:51.62ID:cgQKaYsh
気持ちわかるけどな
保育士さんなんて毎日毎日沢山可愛い子たちに囲まれてるのに、改めて可愛いなんて思うものかな?って

でも良さそうな園だよね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:24:33.72ID:X5BqqoFh
保育園よりパチンコのが確実に儲かると思う
それでも手を出すのは経営に余裕があって地域の皆さんの印象を良くしたいのでは
ある意味広告の一環なら悪いようにはならないんじゃ?
ああいう業界ってイメージ悪い分働いてる人の待遇はケチらないからいい保育士さんが集まったりする可能性も
希望的観測だけどさ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:39:27.42ID:kF9/u+Ye
本業パチンコ屋むしろ良さそうだけどな、資金が潤沢にありそうで
地方はこれから増えそうだよね
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 07:56:51.59ID:30cnxSwO
>>525
上の子の園に送迎で1歳前半の下の子を連れて行っても、先生達がかわいー!抱っこして良いですか?ってたまに言われる
他の0歳1歳の兄弟児もそう
職業病なんだろうかと思ってた
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:05:04.39ID:Wne6B7pk
たかが見学に行ったくらいで思惑とかないだろ
可愛い可愛いって言われて怪しいとか言うなら候補から外せばいいんじゃね
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:10:36.41ID:EQx8v3xs
>>525
自分の職場に同僚が0歳児を連れてきたら、可愛いー!って寄っていくタイプだから何ら違和感ない。可愛いもんは可愛い。
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:14:53.12ID:tuIZuwMl
外部から人呼んで体操教室したり、音楽したりするかどうか?って園によってきっぱりわかれない?
なんなんだろ?
うちは一切やりません、から、どんどん取り入れていきたい、まで。
親としては取り入れてほしいんだけど、どっちの園がいいんだろ?
年長とかになったら、飽きるよねえ?
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:17:44.90ID:tuIZuwMl
本業パチンコ屋か!
初めて聞いた
老人ホームとかやってる福祉法人か、塾経営してる会社しか近所にないな
企業主導型は色々あるけど
雑貨屋ってのがあって、逆に経営が不安だよw
早生まれで選択肢ないから待機に入れてもらってるけど
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 08:46:06.62ID:m3ph+Gef
>>525
うちの子が可愛いのは確かにそのとおりだけど

誰もそこに突っ込まない所が優しいねw
うちの子1番な考えは、入園するならやめといた方が良いよ。
うちの可愛い◯◯ちゃんを、1番に見てもらえないなんて!みたいな
モンペな親になりがち。
そして、7ヶ月なんて一番可愛い時期じゃん。
どの子にも可愛いって言うわww
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 09:12:51.54ID:8EJ8U9ym
>>541
認定こども園だけどうちの子は楽しそうにやってるよ
スイミング、英語、体操、お絵描きがある
ただそういうのが充実しているかわりに4、5才クラスは保育料にプラス約一万円徴収される
私は習い事いかせなくてそういう経験ができてラッキーくらいにしか思ってないけど
保護者会で認可保育園だと実費を徴収しての活動が難しくなっていると聞いていますのでご協力お願いします、と言ってた
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:59.35ID:5LSRq1E6
>>501
>>530
昨年くらいから小規模保育事業ではない0から2歳までの認可保育園が増えたから、条件の記載の仕方が細かくなったんだと思ってた
これまでも、受入年齢の上限が5歳クラスの認可保育園在園以外の子の転園を申し込む際は2点加点、卒園児は3点加点されると区からは聞いていたから、この変更はそんなに影響ないと思ってるんだけど…

他の変更点としては、単身赴任加点が4月入園でもつくようになりましたね
新設園は14園もできるようだけど、保育事業は初めてという園が多いのが気になります
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:37:45.31ID:FPNDDkl4
延長保育で夕食は珍しいのかな
六年あいた第二子の入園先を探してるところで、上の子のときは夕食の有無を選べる園だったから忙しいときはよく頼ってた
他の園を調べると夕食の提供はほとんど見かけない
上の子の学童のお迎えもあるからなくてもいいかと思うけど、あれば心強いなと思う
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 12:46:26.31ID:VUPCYDCm
2歳のまで育休延長は今年の1歳児クラスの申込みにどれぐらい影響あるんだろう
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 13:17:00.25ID:0SVS4rmw
>>545
小規模など認可外の在園児が転園の場合は2点でしたけれど、認可園児は兄弟のいる園への転園の場合に2点、卒園になる場合の転園に3点でしたよね。
おっしゃるとおり2歳クラスまでの認可園が増えたので、これまで加点がなかった0〜2歳の認可園児も卒園待たずに移動するだろうなと思った次第です。
単身赴任加点は、今まで4月だけ除外されてたのが不思議でした。
新設園ができるのはありがたいですが、保育事業が初めてとか1年目とか多いと気になりますよね。
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 14:08:22.88ID:eXdv1Lak
知り合いがコネ使って入園してたのを知ってしまい、こうやって真面目に保活してるのが馬鹿らしくなった
都内のことだけど、地元民ってやっぱりそれだけで強みなのかな
きっと言わないだけで、コネ使うママ他にもいるんだろうな
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 14:10:43.43ID:5LSRq1E6
>>548
確かに、0から2歳の保育園児が増えたことにより転園希望者も増え、入園点数ボーダーは上がりそうです
0歳児は今まで加点となる条件が少なく在園児兄弟が最強でしたが、保育士さん加点ができたら益々ただの第一子では入園が難しくなりそうな気がします
0から3歳児は全てボーダーが上がるんじゃないかな
だから区も新規参入の5歳までの認可園をこんなに増やすのかもしれませんね
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 15:27:19.26ID:PklTUbc+
認可に入れないなら仕方ないのかもだけど認可外は保育士の人数とかも認可の基準より低かったり経験少ない人が働いてたりで何か嫌だな
ニュースになるのもだいたい認可外だし
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 16:38:27.35ID:siAs4vjb
>>553
むしろ今まで手動だったことに驚いた
AIとまでは行かなくても、PCに数値入力して自動割り振りになってると思ってた
手動だと間違えられたりしてそうで嫌だな
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 17:19:49.06ID:PMfHVcpl
>>553
これって>>7のどちらの選考方法とも違うよね
同点が何人もいて、その中でできる限り全員の満足度が高くなるように調整するんだよね
こういう場合の希望順の書き方ってどうするんだろう
書ける数が限られてる場合、単純に入園したい順だとマズイよね
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 19:01:45.07ID:+TsIVE1l
むしろ>>7みたいなシステマチックな選考ならAIは必要なくてEXCELの数式レベルでも対応可能。
同点の場合の優先順位に「その他、総合的に判断する」みたいな個別調整したり、そもそも点数制でもないところがAI化のメリットがある。
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 19:26:57.21ID:+TsIVE1l
書き込んだ後に高松市の見てみたけど、ある程度システマチックだったわ
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/youchien_hoiku/hoiku/h29riyou.files/25545_L46_riyoutyouseikizyunn.pdf
点数制で同点の場合は収入順で基本は決まる。ただ、やっかいなのが、第2条第7項。
「第3項から前項までの規定にかかわらず、同一の保育施設等について、当該保育施設等を第1希望とする申込児童に対しては、
当該保育施設等を第2 希望以下とする申込児童よりも合計点数が低い場合であっても、優先的に入所承諾を行う」
これがあるから、第1希望にしたら逆転がある。>>7のBに近いけどAとのハイブリッドかな。
これ、そもそも制度がイマイチ(曖昧)なところがあるのに、その解決策が金かけてAIってのもどうかと個人的には思う。
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 21:26:03.29ID:wtvNNdjQ
手作業ってことは公にならないだけで毎年ミスも何件かは起きてるんだろうなあ
もちろん二重三重にチェックはしてるだろうけど
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:37:08.49ID:g8uw0iDi
再来年春の入園希望でまだ見学すらいってないけど、駅近や小規模保育園て給食はどうなんだろ。給食はどうなんだろ?
定員が少ないとこはお弁当なの?
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/13(土) 23:55:31.31ID:BQDms7cp
世田谷区の2歳児までの認可園に通ってます
昨年小規模園が増えたから、来年の転園が心配で本当ストレス
幼稚園もやっぱ申し込みしなきゃかな
みなさんやはり認可以外もおさえてるんでしょうか?
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 00:38:20.82ID:WoOGawxA
>>562
家庭保育室(定員9人)と認可小規模(定員18人)に通っていたことあるけど、どちらも給食だったよ。

家庭保育室・認可小規模合わせて10以上見学したけど弁当持参で…と言われたことはないよ。

完全なる認可外ではない限り、給食なのでは。
0565名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 06:41:51.09ID:9/aGVcN5
>>562
小規模認可外でも給食ありの所しか見たことない
調理室があってちゃんと毎日手作りの
地域によるからまずは見学行って見てきなよ
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 08:42:51.34ID:Zz35vw7y
いいなあ
認可外回ったけど、ほぼ仕出し弁当、離乳食は対応しておらず持ち込みって言われた

給食あるところは自転車で15分
本気で迷ってる
お弁当が悪いことはないだろうけど
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 13:57:10.29ID:3gpWfo/2
>>562
小規模、園内の調理室で給食も手作りおやつも出してくれる
おむつも廃棄してくれるし昼寝布団もリース
荷物最小限ですごく助かる
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 14:33:27.03ID:NfDZrgig
私が見学行った認可外は給食とおやつは手作りだけど離乳食は持参だった
離乳食終わってから入りたいなぁそうすると1歳過ぎくらいになるんだろうか
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 15:26:33.98ID:h61lMOxg
>>571
じゃあ育休延長なさい
0573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 15:44:40.37ID:JcfVMgST
認可外の良さって何なんだろ
事故や虐待が起きてるのって認可外が多いから最初から検討すらしてない
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 16:09:33.56ID:q2WzAJk5
>>573
認可外もピンキリだから、一概に言えない。
中には水泳に英語教育にと盛りだくさんにやってくれる認可外や、ベビーシッターさながらにマンツーマン的に見てくれる認可外もある。(値段は高い)
あとは、認可に入りたいけど入れなくて認可外(認可外でポイント加えて認可に転園)というのもあるし、遠くの自転車の認可より自宅直ぐの認可外というのとかかな。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 16:20:14.62ID:tidFCTxl
認可に入れず認可外
良い所は、延長20時まで出来て夕食用意してくれるので、どうしてもの時に助かる
あと荷物が着替えだけで軽い
うちが通ってる所は働くママのサポートをモットーにしてるので、もろもろ融通効かせてくれる
高いけどプログラムも色々組んでくれてるので溜飲は下がる
園の雰囲気とても良いし立地も良いので園に対して何も不満ないけど、無償化始まって2人預ける事考えるとやはり支出面で気になって転園方向で検討中
私がもう少し稼げればそのままでもいいな
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 16:50:51.44ID:NfDZrgig
私は希望の認可には入れそうにないので遠い認可に入れて自転車で送り迎えや引っ越し検討となるなら近くの認可外にしようと考えてる
インターナショナルだからだいぶ高いし迷いどころではあるけど見学行ったら日本語の教育も英語の教育もしっかりしていてよかった
「認可外」を一括りにして絶対に嫌!というのは違うかと思う
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:06:39.74ID:+ILTljAx
企業内の小規模認可外で無料だから行かせてる
一応近所の認可申し込みはしてるけど点数低いし、最悪空かなくても卒園後は幼稚園に行くから別にいい
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:14:41.07ID:Dh4LI89B
認可外って家族経営で息子娘がテキトーに子供達見て虐待したりうつぶせ寝して死亡事故起こすニュースを見てそのイメージが強くてやっぱり怖いな
あとやっぱ認可に比べて無資格の人も多いからね
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:19:15.86ID:lnBk8mwc
認可外の一番のメリットは兄弟児の入園をほぼ確約してくれるところかな
保育内容も充実してて家から一番近かったから結局卒園まで認可外(川崎認定)に通わせたよ。転園も面倒だったし…
でも保育料が高かったから次の子は願わくば認可に入れたい…

認可外と言っても自治体の認証か認定になってるところで、見学して安全そうならまぁ入れてもいいなとは思う
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 17:32:46.59ID:KBiUBhGV
認可外加点狙って内定欲しい層がわざとdisってライバル減らしてるだけ
だから真に受けたら負けよー
実際気に入ってるから認可に転園せずに卒園する子達も大勢いるし
保育園なんて認可も認可外もピンキリだから見学で見極めるしかない
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 18:41:28.29ID:/76P1nXd
とは言っても認可外に事故が多いのは事実なわけで
何もなければ運が良かったと思う
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 19:07:33.56ID:jO2fkH12
認可外に事故が多いのは事実だからこそ、ピンキリの認可外を見学して見極めればいいしそれが大事。
>>578みたいな認可外もあるにはあるし、そういう認可外は事故が起きてもおかしくないから見学して外す。逆に全ての認可外を見学もしないで除外する必要もないけどそこは各人次第。
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 20:38:23.49ID:Tmj2DaFa
認可外でうつぶせ寝放置って言われてるけど、実際には家で子供がうつぶせ寝してたらひっくり返す?
正直息してれば気持ちよさそうに寝てるし、嫌がる時も多いからそのままだわ
夜中なんか見ようがないしね
みんなどうしてるの?
0585名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 20:44:54.42ID:9/aGVcN5
>>584
寝返りした三ヶ月の時からうつぶせでしか寝ないからうつぶせが当たり前だわ
うつぶせから戻したりなんてしたら起きるからやった事ない
赤ちゃんの時はスヌーザヒーローつけてたけどそれも一歳くらいでよくとれるようになって音で何回も起こされるからやめた
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 20:57:28.63ID:+63AkqUN
認可外disのライバル減らしって上~京~もんが平気でやってそうで怖いわ
あの人たち基本性格悪いから十分ある得るでしょ
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:29:53.94ID:tnkSQdYm
>>584
寝返り返りが出来るまでは戻してたけど、うちの子の場合は割りと早い段階でできるようになったので短期間だったな。
夜中は…その年齢だと寝てるときに寝返りしたっけ? 夜中の授乳時にひっくり返したような記憶がないので。
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:34:40.06ID:Z4pcJsnm
>>584
うつぶせの癖をつけると園でもうつぶせになりがちなので入園前に止めさせて下さいと言われた
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:47:44.26ID:BjtEByTc
認可外でも、自治体の認証や認定の園は基準もあるし補助金もあるし、大抵はしっかりしてるよね。認可より少人数な分、手厚い園も多い
それ以外ガチの認可外のうち、何となくヤバそう…というのは見学すれば分かるよ

死亡事故は初日から1週間が起きやすいし、慣らし保育をしっかり取るのが大事だよね
そもそも普通の園は、初日から昼寝するまで預からないし
死亡事故は、24時間営業の認可外で一時保育利用でいきなり長時間…とかの事例が多い気がするよ
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 23:21:49.85ID:tidFCTxl
入ってみて思ったのは、認可外の方針を気に入って入園させてる裕福層と年収高いから認可落ちた層の家庭が多いからか園全体がなんか優雅
うちは私が妊娠による退職からの求職中だったからもうそこの認可外しか入れなかっただけだけど
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:31:27.39ID:4sSlaRQv
なるほど、いいねそういうところ
上&京も少なそうで清潔感を感じる
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:40:45.68ID:h3sNUgW5
認可外は絶対嫌だな
見学時に見極めると言うけど短い見学時間の中で全てを見極めるなんて難しいし
どうしてもニュースの印象が強過ぎて取り返しのつかない事が起きてからじゃ遅いから
認可外を候補に入れる事すら考えた事ない
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 12:53:29.35ID:cfxNNXoL
>>593
それならそれでいいと思う。
正解は人それぞれだからあなたにとっての正解がそうなんだよ。
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:57:57.47ID:OHxAZ3Dj
認可外って認証や認定も含めて言ってるのかな?
それならよっぽど認可に入れる確証があるのかなあ
認可も認可外もたくさん見学に行ったし上の子が実際にどちらも通って、
今年は下の子のために色々保活してるけど認可だからといっても園内がごちゃごちゃしてて通わせたいと思えないところもあったし、一括りにするのはどうなのかしら
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 13:58:38.91ID:pwxouOSE
激戦区加点無しである程度年収高いと保育室か認可外確定だからね
絶対ヤダと言う人は何が何でも保育室の予約を入れてると思う
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 14:12:31.96ID:WaBLATgj
認可外と一括りに言っても行政が認めてて認可と同等の保育士の配置をしているところも多いよ
その上で独自の教育(英語とか体育とか)に重きを置いてるからあえて行政の「認可」にはならないところ
うちの近くにもあるけど高世帯年収の家庭が多いらしい
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 14:59:06.58ID:5A6fBbbo
認可外
ファミリア保育園
入園料5万
年会費3万
月利用料23万
延長利用料別途

みたいなとこもあるしね
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 15:53:20.43ID:rvy38nu+
>>598
思わずググってしまった
立地からすでにお高いのね
ファミリアの帽子やエプロン、コップ袋可愛いなぁ
0600名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 16:37:11.98ID:gcVrQmMh
大阪の認証だけどすごく満足
教育もあるし駅近だし時間の融通がきくし荷物少ないし
収入的に認可より少し安いし 上にも出てたけどビンボーな人は絶対居ないからすごく民度良い
0601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 16:39:25.57ID:0SZKi1mK
企業主導型保育園は企業勤務の人しか入れないのだろうか
公務員や自営業は対象外?
0602名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 16:47:08.39ID:rvy38nu+
>>601
地域枠っていう企業枠とは別の区分けで入ることは可能だよ
ただし、児童の定員に対して企業枠児が過半数を超えなければいけないので
当然地域枠児より企業枠児の方が優先される
割合はもしかしたら自治体や運営母体によって異なるかもしれないけど
少なくとも川崎の企業主導型を見学した時はそう説明されたよ

そこで疑問だったのが、卒園によりその割合が変動したら場合によっては
地域枠児が退園しなきゃいけないのかと思って質問したんだ
そしたらそんなギリギリの割合でとりませんて言われたから
ほとんどが企業枠での入園なんだと理解した
公務員や自営の人は契約が不可能な分不利だよね
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:26:05.07ID:0SZKi1mK
>>602
>>603
詳しくありがとう
最近、近所に複数の企業主導型ができたんだけど、自分は地域枠に該当する職業なのでどうなのかなと思ってました
入園するのは不利そうね
うちの自治体では2歳児クラスの卒園時には転園のための加点が高くなるので、就学前までの認証に通わせるよりも企業主導型を選ぶ人が増えるだろうな…
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 17:43:38.04ID:DCaEmOgK
>>604
企業型含めて認可外は預かりやすさをアピールすると入りやすいかも
預かり日や預かり時間が短い、両家のサポートあり、職場が近く呼び出しにもすぐに駆けつけられるとかね
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:07:05.70ID:QB25HWR4
認可外も無償化の対象だよね?
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:09:05.20ID:tLtF5d3T
無償ではなく、3万7千円の補助が出るんだったと思う

でも東京都の認証保育園なんかは独自に補助金を追加されそうだよね
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:28:41.16ID:WaBLATgj
うちの市は独自で認可外(とはいえ市が認めたところのみ)に補助金2万ほど出てるんだけど、国からの補助37000円が出るようになったら元々の2万はどうなるんだろう…廃止なんだろうか
来週あたり聞いてくる
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:45:43.81ID:C+O5QX9Z
>>605
うちのとこは逆効果らしい
本当に困ってる人から入れるので、祖父母が近い人は入りづらいです、とか言われた
でもそんな人は認可に入れるのではー?とか思ったり
預かり時間は全然関係無さそうだった
ほんと、認可外はそれぞれ独自だよね
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 20:09:11.98ID:zT57/xLg
認可でも今は英語、体操、リトミック、絵画、楽器とかやるから、認可外が教育ってイメージと特にないな
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:14:34.90ID:4sSlaRQv
上の京さんは例え補助金もらったとしても地元ママから反感買うだけだろうな
でもまあ日々虐げられて可哀相だからたかが数万円くらいくれてやってもいいけどねw
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 22:46:52.48ID:+XMYHS+p
31年度から保育士優先されるじゃん
自治体によってどの程度優先されるかはバラバラなのかな?
川崎市は「優先する配慮する」の文面だけで具体的な指数が明記されてない。
区役所の人間の采配はやめて欲しい。
片親家庭とどちらが上なんだろ???
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 23:10:16.89ID:rnMvdETj
保育士さん増やす為なら保育士加点は飛び抜けてても大歓迎
次いで兄弟加点や認可外加点なら文句ない
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 23:24:29.44ID:tslT6vNW
無償化で認可外でもそこまで家計に響かないようになるなら嬉しいけど実際どうなんだろ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 23:40:12.77ID:+XMYHS+p
保育士さんは優先だから第一希望でバンバン入れるのかな....
保育士さんを認可必ず入園出来るようにするのは賛成。
でもその分兄弟枠が無くなってしまうのはちょっと....
兄弟ポイントは上の子在園中の第一希望の園にしか効果無いから、そこ抑えられると辛い

片親>兄弟>保育士>認可外>育休くらいが良いんだが...
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 01:29:22.99ID:M1DVMU2T
>>617
釣りじゃないんじゃない
川崎市の認可保育園の未満児の最高額は8.7万だよ
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 06:07:16.74ID:1yn24vJb
そんな順位じゃ保育士増えないんじゃない
何よりも入り易くないと
自分の条件が最優先になれって空想したくなるのは分かるけど
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 07:20:52.40ID:esFmiTYk
兄弟枠で埋まって保育士の子が入れなかったら、その兄弟枠自体が減る可能性もあるのにね
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 07:35:35.10ID:wieUgxN/
保育士は絶対復帰できる、加点が最強になる、ての以外ももっと考え直さなきゃいけないんだけどね
待遇とか問題になってるのに、加点あるじゃん!復帰しやすいじゃん!なんで復帰しないの?とかなったら、そうではないのでは?と
何年後かに保育士加点してどれだけ効果があったか知りたい
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 07:48:28.01ID:h7J0/sLj
自治体内の総定員で当落を決めた後、希望園選考にすれば良いのかもね
希望園選考では兄弟優先できる感じ
選考手間がかかりそうだけど
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:17:06.03ID:Zeii6WH0
あとは保育士の給料上げれば潜在保育士が復帰して園が増えて…ってならないかな〜
園を選べるくらいの余裕があればいいのにな
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:26:26.23ID:mRbhQzTf
>>627
確かに、最強加点があるとなると育休が延びるって可能性もあるね
みんなそんなに早くに復帰したいとは限らないし
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:30:24.88ID:uNymJMy/
そもそも仕事とはいえ自分の子供より人の子を面倒みるってのに抵抗がありそう
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:34:13.78ID:gs3oGmUc
でも保育士さんって、今は延長保育をしてる園も多いし、シフト制とはいえ子供がある程度育ってからじゃないとフルタイムで働くのは厳しそう
そうなると、両親フルタイムで加点ありが当たり前の激戦区ではそんなに有利じゃないんじゃないかとも思ったり
保育士さんにもマミートラックがあれば仕事続けやすくなるんだろうけどね
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:39:21.24ID:cvuvb98V
給料上乗せしてもその分を施設側が搾取してたら意味ないよね
保育士の給料が低いのは園の問題だと思うんだけどな
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:23.05ID:OY/VDaV8
激戦区のみんなー4月の申し込み行ってきた?
窓口混んでた?
待つのいやだから後の方にしようと思ってる組です
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 11:08:00.54ID:wcr9nS+w
>>635
早めのほうがいいよ
締め切り付近のほうが混むし窓口で不備を指摘されて出直す可能性もある
不備なんてあるわけないって人は郵送で提出したほうが楽かもね
質問は電話でも受け付けてくれるし
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 11:09:59.23ID:v9/drRDs
区による、人による、では。
激戦区だけどまだ要項すら出てないよ。
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 11:14:13.02ID:FbVi/ZJX
>>618
川崎住みだけど気になって区役所に聞いたよ
片親と同点なうえ、Bでも旦那がAならAになるらしい
ただ明記されてないから不透明よね
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 11:55:58.86ID:ndaZFk0U
見学行った認証、認可の結果出る頃には埋まってると言われた。
認証の申し込みが11月末から開始なんだけど、抑えておいてやっぱやーめたってしてるの?
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:12:41.83ID:lk9JtSMd
>>627
保育士資格の人に加点してるんじゃなくて、保育園で保育士をするから加点してるんだけど?
保育園児の子供がいない人に加点して、何の意味があるの?
小学生以上になって保育士をしないとして、それを非難するとしてもそんなの待遇が悪いからじゃん
あんた達みたいな、モンスターペアレントのせいでね
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:15:58.70ID:l/J84AUh
1歳児4月末入園予定
見学行ったけど1歳児枠は基本繰り上がりで埋まっちゃうので
だれか引っ越しとかない限りは無理ですって言われた
ご縁があればって
わかっちゃいるけど辛いぜ
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:20:53.52ID:ncgzDljX
横浜市
2019.4月入園で兄弟同時申請予定 3歳、1歳
ここで無事に入れたとして、その次2020年4月にもまた兄弟同時申請とかってあり??4歳、2歳で。入れた園がすごく良かったら話は別だけど、、、、

自宅すごく近くに新設できそう。

転園はマイナス1だけれど、兄弟同時申請ならプラス3だから、結局プラス2で申請することになる?
もう認可に入れてしまってからの、兄弟で転園は相当厳しい?
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:24:23.85ID:UvX6TCdH
>>639
専願優先、認可との併願お断りって言われてなければ、予約金捨ててやっぱやーめたで良いんじゃない?
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 12:29:49.10ID:oUGuFgUe
>>643
横浜じゃないが、新設園は年中&年長は転園者少ないのでお兄ちゃんはいけると思うが、弟はどうだろう?
うちは去年の新設園だが、兄弟結構いるのでね。
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:08:51.62ID:zhRz6ynq
年少とお腹の中
上の子が0歳児の時は新設園だったし、周りに住宅も少なかったので
1歳児でも定員割れしてた
でもそこから周りの田んぼが全部住宅街化して
小学校もパンク寸前
今は1歳児クラスが2クラスある
4月上旬出産予定だけど、そこから1年たったらもっと開発が進む
兄弟同じ園がいいけど、もし3月生まれになったら4月入園でも厳しそう
田舎だから2つの園に送るとなると運転もあるし手間だ
1年半後のことなのにいまから気が重い
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 19:40:30.53ID:vuDn2jF/
>>625
最優先とは思ってないけど、1園にしか効果がない兄弟ポイントにも配慮してくれよ〜と思って。
保育士さんは全園で強いんだからどこかには入れるんだからさ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:09:36.41ID:EMGepR4+
>>626
福利厚生や採用配置の安定した保育園なので、うちの園ではそういう心配ないんです。
根本的な待遇改善しないで、保育士優先入園だけじゃ待機児童問題解決しないですよ。
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:13:02.29ID:EMGepR4+
>>638
まじかーーー最強じゃん.....
ランク指数はっきり明記しないの本当モヤルる
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 20:38:19.86ID:dcza81fM
>>641
加点は勿論、待遇も良くしないと根本的原因解決にならないという話だと
保育士が復帰しづらいのは点数だけの問題なのか?ていうことでしょ
加点無くせ、なんて一言も言ってないでしょう
保育士加点したら保育士は復帰しまくって待機児童解決〜、なんて上手くいくのか?
加点に「加えて」待遇改善が必要でしょう
言う通り、保育園児以外の子どものいる保育士だっているわけだし
潜在保育士が復帰してもらうには、加点「だけ」では解決しない
自分でも、待遇が悪いから〜、て言ってるじゃん
意見を違えているように見えないけど、なんでそんなツンケンしてるの?
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:16:01.00ID:Jt9ErN2x
上ノ京、今度は保育士叩きかよ…
性格から何までもう絶望的な底辺人間だね
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 21:29:01.48ID:xnea/PKO
マミートラックって悪い意味じゃないの?

潜在保育士なんだけど、公立保育園での研修に参加しないか?って募集があってさ
応募したものの自分ちの子どこか預けられるか聞いたら「ない」と。。
「おばあちゃんとかいらっしゃいませんか?」と
なんなんだこの自治体は?
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:29:23.03ID:mRbhQzTf
意味違うってのはわかってるんだけど、どうしてもトラックの荷台でドナドナされていくマミー達を想像してしまう…
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 22:57:31.93ID:EMGepR4+
だから保育士優先は良いんだって。
最後まで読んでよ....
煽りやめて
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 23:12:19.72ID:WxR1yEH6
人気園を候補に入れたところで待ち人数の五十ウン番目になるだけだから書くだけ無駄なんだろうな
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 07:47:41.42ID:eW3l8epB
>>650
保育士の待遇改善も必要だけど、自治体として手をつけやすくそれなりに希望も多かった点数上の加点をまずしてるだけじゃん。
むしろだれも加点だけでいいなんて書いてないし。
何熱くなってるんだか。

618みたいな片親兄弟持ちなら、保育士加点関係なくどこでも入れるしね。1枠しか募集してないとかじゃない限り。
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 08:22:55.49ID:nBYj1Yk3
企業主導型、キャンセル待ち5人目と通知が来た
定員6人だから抑えてないに等しいよなぁ
認可落ちたら本当困るけどどーしよ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:18:07.46ID:K9JIjz9E
近所の認可は激戦で入れないかもしれない
駅近認証(人数少ないけど5歳クラスまでありはする)、数駅離れている新設認可、駅とは逆方向に徒歩20分の小規模なら入れそう
駅近認証でもいいかなと思ってたんだけど、3歳児で近所の認可に転園するためには1番加点が高い小規模に入っておくべきかもと悩ましい…
小規模にも入れなかったたら、認証→小規模→認可というパターンもあり得るんだけど
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 09:34:56.64ID:oDTbdmkl
>>663
共感しかできないけど似たような状況で悩んでる
自宅から5分の無認可で2歳認可を目指すか
少し離れた小規模認可で3歳提携にいくか
3歳だと転園確実だけど、枠的に行き先が絞られてしまう可能性が高い

今年の状況だと認可外から2歳も行けそうだけど、流入増えてるエリアだから再来年動向が読めないんだよな…
年またいでの戦略立てに、せっかく目の前にいる赤子に集中できないのが虚しい…
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 10:50:52.22ID:uyKC7ZyQ
>>658
片親なのに兄弟別園とか可哀想過ぎ
そんなに悪いこと言ってる?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 11:42:54.56ID:1Dg4EKKw
割と激戦区住まいだけど、今通ってる園は転園転勤が多いようでここ何年か3歳クラスになる頃にはクラスの半分位入れ替わってる様子。あと家買って引越したり。
秋の次年度4月一斉申し込みばかり目がいきがちだけど、自治体によっては半年で申請が切れるので、申請期限の切れる春には再度忘れず書類提出。
我が家も待機だったけど運良く途中入園出来たよ。他にも小規模や認証からも転園してきてる子もいるので、春のごく少ない募集枠目指すより、年度途中が意外と動くんだなーて思った。
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:12:35.97ID:PXkoZQPW
うちの自治体は4月に待機になったらその年度内はずっと申請中になるよ
今上の子が認可行ってるけど年度途中の入退園はゼロ
まぁ自治体や場所によるんだろうね
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:25:15.09ID:/dk/fErW
激戦区で保活してる人って子育てがおざなりになってるきらいがあるよね
地元かそれに準ずるところで子育てしてればこうはならなかったのに、くだらない夢みて上して京したから悪いんでしょ
なんていうか、上して京した人たちって総じて余裕さがないんだわ
子供って親の感情に敏感だからいつまでもそうやって東京にしがみついて消耗するのやめたら?
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 12:49:06.75ID:KbayFni4
江戸川区、0歳 100点・世帯年収1000万↑で認可入れた人いるのかな
年収と通勤時間どっちが優先か聞いてみたけど、それは総合的判断と濁された。認証抑えるか悩む。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:04:37.71ID:T5kqx7mr
川崎市の新設園、兄弟加点ありで申請ってなかなか強いカードですか?
1歳児クラスの下の子はa6-3です。
地域によるとしか言えないか、、
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:04:55.64ID:igT6j/61
>>670
江戸川区は1歳クラスからじゃないの?
承諾スレで江戸川区と検索したら年収1000万以上でも入れてる方はいたけど皆さん1歳クラスだった
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:16:02.43ID:EmoqUKf5
来年度認可になる園が建物も新しくして受け入れ人数増やしてるんだけど、こういう園のデメリットってどんなことがありますか
保育士も増員だから先生同士の連携が悪いかもしれないとは思っています
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:44:24.41ID:PXkoZQPW
>>671
エリアによって違うので何とも言えない
小杉エリア、川崎駅近辺、新川崎駅近辺は厳しい

3年前の話だけど、新設園で0歳1歳で申し込んで
上の子は落ちて認定通わせてた人がいたよ
上記エリアじゃないところです
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:50:32.96ID:K9JIjz9E
>>664
共感してくれる人いるだけでも嬉しいよ、ありがとう
小規模から3歳の提携園があるなんて良いね
うちの自治体はきいてみたけど、そんなのないって言われたよ
2歳までの園を増やしたことによって、保活がより複雑化してるわ
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 13:56:47.36ID:WIibY6TU
世田谷区3歳児
108点で認定こども園は難しいですか?
来年2歳児クラスの歳なんですが、求職中のため認可はほぼ諦めてて認証に入れて働いて点数稼いで、3歳児での入園を狙おうと考えています。
育休3年とる人は少ないし、高加点ある人はもう認可に入っていると思うし、望みはあるかなと思うんですが甘いかな?
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 15:01:58.71ID:/D/o07tH
>>662
兄弟加点ありなので、少なくとも上の子が通ってる認可に関しては
少し有利かなと思ってる
他の認証は決まったとしても経済的に難しいところだらけなので
認可全落ちしたら1年育休延ばすかもしれません
ちなみに川崎の、激戦からは少し離れた地域です
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 15:25:21.38ID:e8hKV0ed
来年度3歳クラスは無償化の影響でこども園がやばい。
来年度上の子が小規模から3歳クラス転園。
2号枠取らない園があったりで、保育園は3歳枠が空かず、ちょっと遠い012歳クラス無しの園1箇所しか2号では入れそうもない。
下の子来年度1歳クラス、入れそうな園は方向真逆。
かなりしんどい復帰になりそう。
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 16:30:39.14ID:yvlIeMLq
>>681
少なくとも二人はいるんじゃない?
保育士加点disって配慮ばかりを求める片親と企業型押さえに行った二馬力の人と
どっちも兄弟加点持ってるみたいだから紛らわしいけどさ
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 16:38:47.25ID:igT6j/61
>>680
>来年度3歳クラスは無償化の影響でこども園がやばい。
これはどうして?
無償化されるから3歳クラスから入れようとする2号(3歳以上、短時間保育だっけ)の人が増えると聞いたの?
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 16:56:09.75ID:5YepW/MH
認証から来年こども園に転園希望している
園には事前に来年は他に行くと伝えないといけないのでもし来年認可入れなかったら今の認証にも残らないし積む
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:26:08.03ID:KbayFni4
>>673
公立(区立?)しかというのは、保育ママ加点でということ?

保活ブログで世帯年収600〜700万で高めな方と言われたと
書いてあってどうしたものかなと。
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:39:51.02ID:e8hKV0ed
>>683
うちの近隣に限った話だけど、1号の希望者が多くて2号の枠自体を無くした所があった(1号でさえもう抽選や先着で内定済み)。
元幼稚園のこども園ね。
保育園は3歳からの枠が持ち上がりでやめる人が居ないと空き出ないので、3歳から枠増える元幼稚園のこども園を狙ってたのがあてが外れた。
2年保育を考えてた人が3年保育にした影響っぽい。

簡単に言うと、2号が以上児保育、1号が以上児の幼稚園ね。
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 18:39:55.95ID:ZRMKYZOU
>>685
過去の報告スレではフルタイムなら公立のどこかしらには入れてる印象
私立が第一だったけど公立で決まってるって人がほとんどだと思う
江戸川区って0歳で認証に入っても1歳の選考では基本的に加点にならないからまた微妙なんだよね
保育ママ加点があった方がいいと思うけどこっちも倍率高いし難しい
希望順が重要だから新設園とかあると運よく入れるかも
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 19:09:10.43ID:yvlIeMLq
>>685
承諾スレ掘ってみたの?
激戦区で勝ちたいなら早め早めに戦略立てないと
この時期はもう情報戦の騙し合いが始まってるんだからさ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 19:24:38.07ID:0momeI2j
>>688
承諾スレの過去ログは確認済。認証も春に見学・申込票提出済。
申し込みは新設園の予定だけど、年収でもはや無理という話なら
2月待たずに認証にするか迷ってるところ。(点数にはならないけど通勤時間は比較的長い)
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 20:38:26.53ID:07XeqhEm
余所から東京にきた余所者は情報戦に弱そうでざまぁって感じだわ
ただでさえ邪魔な余所者に大切な情報教えるお人好しなんていないからね
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:10:08.98ID:UYeJ1VpD
>>678
うちは来年転園2歳児です
こども園の話が話題になってるが
区の人より小規模園が増えて従来の3歳児転園とは状況変わるかもと言われた
選ばなければ望みあるんじゃない?
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 22:38:25.22ID:0NazPF1J
>>689
今の段階で認証に決めるメリットはなにかな?
私は認可の方が費用負担が軽くなるから、認証は最後の砦としているので、純粋に気になりました。
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:01:36.08ID:n0QaOKWY
今年4月新設のA園(徒歩0分駅6分)か設立10年のB園(徒歩6分駅3分)にするかとても悩んでいます

A園
私立認可。園庭狭し。
近くに公園もないので、駅周辺まで散歩のみ。
ブログを5月にどんどん更新しますのまま止まってる。その1記事のみ
3歳になれば体育・英語・日本語の勉強もあるらしい
園の教育方針が新設で読めない
見学案内は普通の保育士さんがやっていた。質問も駆け足で早々に切り上げた

B園
私立認可。園庭広し、近接比較的大きな公園あり
ブログ更新頻繁。園児の楽しげな様子が伝わってくる
3歳からは英語・音楽・日本語の勉強もあるらしい
園の教育方針がしっかりしてる
園長先生が丁寧に説明してくれた。質問にも余裕を持って丁寧に答えていた

日々の動線を考えるとA園なんですが、B園が魅力的なのと新設園のA園が全く見えないのでどっちを第一希望にするかとても悩んでいます
武蔵浦和の激戦区なので選べる立場ではないのですが、新設園のリスクがあるのかなと

皆さんならどちらを選びますか?
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:11:24.85ID:IPENhw+7
>>693
迷わずB。
徒歩6分は近い方だと思うよ。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:22:26.50ID:8u/5nUXr
第一希望にしようとしてた家の最寄りの保育園が、預けられる時間が勤務時間によるらしい
自分が変則的で10時からとか11時からとかだから、直前になるのか…9時からってなると思ってたのに
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:28:01.24ID:vAFjwaAa
>>692
685記載の通り、年収ふまえて認可がハナから難しいなら
2月待たずにに認証さっさと抑えた方が良いので。
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:32:39.00ID:y2R8yajG
上の子の時、年収高いし認可は無理かなーとか思ってたらすんなり第一希望入れた
都内下町地区なめてた
ちな世帯1400万程度
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:33:09.52ID:jBX8Nn1D
>>692
うちも認証に決めちゃった。
近くにある認可が早い時間で閉まってしまうところばかりで。
駅と家から近いし便利かなと。
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:38:39.65ID:wtynypa1
>>965
園に具体的に聞いてみた?
散歩に行ってる最中の10時や11時に登園されても園も迷惑だから、早めに来てって言われる可能性も高いよ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/17(水) 23:54:08.98ID:nhbZxHCB
>>695
勤務時間によって変わるのはお迎えの時間じゃないかな?
標準時間認定でも11時間丸々預かるわけじゃない(例えば17時に仕事終わって通勤時間が30分だとしたら閉園が19時でも17時半にお迎え)って言いたいだけなんじゃないかな?
出勤時間が11時でも保育短時間認定と同じ時間には行っていいと思うんだけどな
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 01:08:48.85ID:/8Dwh4wH
>>685
フルタイムなら1才4月の区立がどこかしら入れると思う。
葛西地区年収2000だけど通っている園も近隣のいくつかの園も100点未満の人がいる。
私立は兄弟加点ない場合、年収が低くないと厳しい。
担当者さんによるけど区役所でわりと教えてくれる。
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 01:24:56.46ID:+X7y9NM3
>>650
まず、保育士復帰できるとかじゃなくて
今年子では保育園が足りないだけじゃなくて、
保育士が足りないから自動を受けられないっていうのが実態なんだけど?
それに復帰しなきゃいけないとか、他人がしなきゃいけないとか言うのはおこがましい話だよ
それに加点とかそんな生易しいものじゃなくて、預けるんならここの保育園に保育士として働けるとか
そうゆうことじゃないと保育士として働けないよ
それに加点してやったからとかそういう上から目線だから結局自分に帰って
自分の子供を預けられないっていうことになってるんだよ
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 01:29:09.31ID:+X7y9NM3
>>634
一番の問題は、地元の実際に税金払うんじゃなくて返礼品目当てに他のところに納税するようだったなら、
いつまでも待機児童問題は根本的に改善しないだろうね
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 04:33:32.07ID:luUkz/nH
>>661
認可通った人がキャンセルするチャンス大いにあると思う。
川崎市は新設結構あるし。
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 04:35:53.64ID:luUkz/nH
>>665
>>618は自分が片親だとは言ってないよ
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 04:39:49.80ID:b2kTJv7q
>>681
ワタシもいるんで、少なくとも3人はいると思うの
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 04:47:50.57ID:Gsyn456h
>>701
0歳4月で認可は難しいってことかな。
通学範囲内の私立は0歳の承諾率25〜38%だった…。
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 05:34:04.17ID:ILW8U+4d
認可公立と認可私立なら、一般的には私立が人気なの?
駅から徒歩20分くらいの所にフルタイムじゃなくても余裕で入れる公立園があるんだけど、周辺に私立園が2つあるからウチは人集まらなくて…みたいなことを保育士さんが言ってて。見学した感じその公立園に特に問題はなさそうだった。
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 06:16:57.23ID:X0E4QxN3
>>695
うちの自治体だと認可はどこも勤務時間と通勤時間で預かり時間を面談で決めるよ
でも散歩などの園活動に影響するから、9時過ぎの朝の会までに登園してくださいと言われる
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 07:56:39.26ID:fgSvyn8r
>>695
保育時間が勤務時間によって異なるのは大体どこでもそうかも
でも他の人も書いてるように10時過ぎに登園したらもう中心活動も始まってると思うし、その時間に来てっていうのは無いのでは
分からないことは見学の時に聞いちゃうのが早いよ
>>710
うちのとこは超激戦区だからどっちが人気とかは特に感じないけど、人によって好き好きはあるかもね
あくまでうちのとこだと認可公立は建物や設備が古臭い、私立はそういう感じはない
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:07:29.40ID:P3kUOhlU
>>709
江戸川区0才4月の認可は一部私立しかないため兄弟加点ないと厳しいかも。
ただ、ある不人気園は近くに新設人気園ができて、0才4月の1回目選考で定員うまらなかった。
その年の新設園が近所にどのくらいできるかにもよるかもだけど、同点なら年収重視と聞いたので厳しい気がする。
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:24:34.11ID:rubdcbeh
>>710
地域と園に寄るんじゃないかなぁ。どちらかというと徒歩20分がネックなのでは?公立は園庭や建物が広い、でも設備が古いって所が多そうだけど

園庭あり設備新しいカリキュラム充実の私立園>公立園、園庭無し駅近のカリキュラム充実等の私立園(好みが分かれる)>園庭無し駅遠い私立園、ワンマン経営だったり評判の悪い私立園
って感じかなぁ
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:43:09.81ID:ILW8U+4d
>>712
>>714
確かに建物はすごい古かった。保育の内容がキチンとしてればそこはいいかなぁと思ってたけどそりゃあ設備や建物新しくてキレイな方がいいもんね。
ちなみに23区のそんなに激戦ではない区です。
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 09:46:26.91ID:ILW8U+4d
ところで、今日の日経電子版に「育休延長目的の落選狙い横行」ってニュース出てるね。
「厚生労働省は保育所の手続きを見直す。申し込み時点で市町村が育休延長の意向を確認し、要件を満たす人には選考前に落選通知を出すようにする方針」だって。
本当に入りたい人が落選してしまうのを防ぐことが目的、と。
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 10:16:16.20ID:k+yVUOhm
延長してられる環境じゃないけど、激戦区早生まれだからどうしようもない
落選通知って毎月来る?
うちの自治体は最初の一回だけなんだけど、育休延長のために最新の日付の発行してもらわないとなのかな?
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 10:23:32.04ID:pcq/HyhY
>>717
うちの自治体も最初の1回だけ。子の誕生月にもう1回欲しい場合は、申請書をもう1回出してくれ(勤務証明などはいらない。親だけで書ける1枚のみ)って言われた。聞いてみるといいよ。
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 10:40:23.55ID:OY0Vp/77
>>693
徒歩6分は悩むレベルじゃない。
しかし武蔵浦和ならきっと悩んだ意味無かったなってくらいの激戦の予感…。シングル加点とか劇的に点数高くなる要素なければ、どっちも入れないとか普通にありそう。
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 11:09:51.24ID:geal648v
>>716
選考が捗るし、待機児童数がむやみに加算されないしいいね
自分は延長なんてしてられない激選区だから関係ないけど
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:20:46.51ID:I5uG5UsT
>>716
落ちたい人には選考せずに落選通知って、実態に即した対応だよね
タイトルは親叩きっぽくて嫌な感じだけど
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 12:23:09.01ID:RkA3m9T/
設備や建物が新しいところがいいってワガママすぎる
かっペは東京に住まわせてもらってるだけ有り難いと思わないの?
かっペなんて蔑まれて価値ない人間なんだから古い建物の園がお似合いだよ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 13:01:40.81ID:k+yVUOhm
>>718
そうなんだね、ありがとう!
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 13:42:11.43ID:M6hP7OWr
来年上の子を認可外から認可に転園予定
加点あるからおそらく第一希望はいれる
そこは未満児は親が休みの日はお休みするルールなんだけど、今妊娠初期で3月半ばは有給つかって産前休前から休む予定
産前休は5月半ばから
この場合5月半ばまでは登園させられないんだよね
月五万近い保育料払うのに悔しい
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 14:25:46.73ID:RizYM07F
>>724
そんなこと書くなら産休まで出勤すれば。
4月初めに産休だと本当は保育園入れないだろうに。

というレスが欲しいとしか思えない。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 16:43:10.84ID:rubdcbeh
むしろ退園にならないのかな。うちの自治体は月1回以上登園しないと退園になる
就労で入園したものの、1度も出社せずに有給からの産休育休は正直かなりグレーだよね
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:25:47.61ID:8jAq+Fre
横浜だと育休前4ヶ月以上在園してないと退園になる
>>724のようなパターンだと、早産や正産期入ってすぐに産まれたりしたら退園になりそう
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:30:47.61ID:mcFPXNxl
この場合だと就労ではなく出産での入園になりそうだよね
そうだとすると在園できる期間は出産した月の前後2ヶ月だから出産後2ヶ月したら退園だわ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:33:06.81ID:aMSKvLMX
>>713
既存園の0歳4月が埋まらないなんでこともあるんだ。
しかし区役所で聞いてきた申込人数からすると、うちの地区ではなさそうw

1人目を入園させる難易度高すぎるわ…
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 17:46:44.65ID:9oY5JPOy
有給消化中に何回か出社すれば解決だよね
4月時点で産休入ってるとアウトなのか
そこまで考えて妊活してなかった
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 21:06:01.67ID:k+yVUOhm
校舎建て替えで一年間けっこう遠い所に移転する保育園に申し込むかどうか悩む。。
一年間とはいえキツイかな
穴場かもしれないけど
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 21:07:23.10ID:Ox5a9ziU
>>726
これ見逃した!
ありがとう。台東区、保育園増やすの頑張ってくれてるよね
0735名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/18(木) 21:11:34.03ID:RkA3m9T/
それと平行して上京カッペを追い出すことにも注力したら尚いいのにね
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 00:29:20.25ID:pgI+XGNm
保育園がどこも18時まで、延長でも19時まで
みんなその時間までに迎えに行けるの?職場遠いと厳しいよなぁ…
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 02:06:35.12ID:sLhr6l3d
>>736
時短取ってる人がほとんどなのかな?
わたしも通勤1時間でフルタイム復帰するか悩んでる。
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 02:53:12.05ID:BsZbPE4S
>>736
うちは0歳クラスで時短の人が多く、9割方は17時頃か18時ごろまでにお迎えに行ってる
難しい人は認証を積極的に利用するか、ジジババか夫、ファミサポにお迎えをお願いしてると思う
うちの区は延長保育は満1歳からなのでそういうのも影響してるのかも知れない
それに最初からフルは厳しいからね…
0739名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 05:51:53.39ID:cYE3G81v
今は企業主導型に行ってて職場に勤務証明を出して貰おうとしたら、主導型に行ってると認可は不利になるかもしれないけどいいのかって言われた
主導型だろうとなんだろうと認可外に行かせてる事は有利にはなっても不利になる事なんてないのになんでそんな事言ったのか意味分からない
今まで求職中1点だったのが就業中になったから20点になるはずだし、役所でもそんなの言われなかった
私が認可希望するの不都合でもあるんだろうか
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 06:06:45.13ID:hIOcwBW9
>>734
台東区も小規模園が多くて3歳も激戦だからね。
今年は1つ延期になったけど、0〜5歳までの新設園が増えて良かった。
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 06:37:45.84ID:yDtoRx43
>>739
その人事かなんかの人が詳しくないなりに、アドバイスしようとしてくれたのでは。
あまり気にしなくて良いと思うよー
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 07:56:17.88ID:pdIHdD1c
>>736
うちんとこは認可でも20時までってとこもある
ただ、自治体として延長時は補食しか出さないようにしてるので帰ってからご飯
お風呂や就寝の時間考えると22時過ぎになりかねないなと思った
最初は私もフルタイムで、と考えてたけど子供にこのタイムテーブルはキツそう
翌日の準備もあるし、自分もどんだけ眠れるやら
0743名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 07:57:20.04ID:pdIHdD1c
>>742
出さないというか出せないのかな
そこんとこは分かんないや
ニュアンスが悪くてごめん
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 09:04:28.93ID:HD1ns5ER
>>736
都内の激戦区なんだけど、上の子通ってみると、みんな17時半くらいにはほとんど帰っちゃう
18時半ともなると、園全体で10人程度しか残ってない
一応補食だけど、うどんとか食べさせてくれる園なのに
時短勤務はフルタイム判定、特に解除も不要のルールだからかな
遅い人はジジババにお願いしている印象。ジジババお迎えが結構いる
私も実母が近所に住んでるけど足が悪いから頼めない…
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:03:48.73ID:1QWTDa/i
ジジババ近くに住んでても意外と入れるもんなんだね。中には熱出したら新幹線使って迎えに来るジジババもいるらしいけど…
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:09:16.00ID:e23Z79i+
>>745
うちはジジババが65歳過ぎてれば問題ない
それ以下の年齢でも隣の区住まいなら入れるよ
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:31:06.62ID:x9IQPxmS
うちは入るときは近隣市町村にジジババいると不利だったはずなのに、迎えに来るのは結構ジジババ多い
うちはそれこそ新幹線距離だから羨ましいけど、どういうカラクリなのか気になるところではあるわ
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:32:21.98ID:TsUiKwV/
ジジババがたとえ90でも同居ならマイナス1ポイントの自治体に住んでます
もちろん要介護とか父母と同レベルで仕事してたらマイナスされないけど
例え元気でも90のババとかに面倒見てもらいたくないわ
ちなみに65未満ならマイナス3
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 10:59:37.36ID:HD1ns5ER
確認してみたら、うちの区は500m範囲に65歳未満の無職か求職中の祖父母が居ればマイナス1点というユルユルな設定だった
501m以上離れて住むか、短時間でもパートしてればオッケーだから簡単だよね

まぁ申し込み時点で祖父母が働いていても、復帰後に退職、孫のサポートってパターンも多そう
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:05:09.64ID:ykbAnAKF
まあ老いててもお風呂沸かすとか茶碗の一つもあらってくれるとかトースト焼いてくれるとかだけでも遠距離親にはありえない助けだ裏山
0752名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:11:07.79ID:zrnFx0o1
同居だったら出すんじゃなかった? 祖父母の現住所と職業を書く欄は全員ある
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:41:44.46ID:g/dSKOuY
去年子供を産んで育休をのんびり2〜3年とりつつ2人目も…と考えてた
家から一番近い保育園(認可)に見学に行ったら「うちは1歳児クラスが一番入りやすい。2歳以上はほぼ厳しい」と言われた
育休使いつつ2人目を産んで育てて上の子が3〜4歳になったら復帰しようと思ってたけどその時に保育園に入れない可能性が大きいことに今更気付いた
ちなみに家の近所の認可外(企業主導型)にも電話して聞いてみたら既に申し込みは終了、キャンセル待ちの最後になら追加できる(可能性は低い)、来年以降はあまり募集する予定はないと言われてしまった

これって次の4月に申し込まなきゃそれ以降は難民になるの目に見えてるよね…
もう少し子と一緒にいたかったけど保育園のことを考えて復帰しなきゃいけないなんて悲しい
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:52:29.69ID:gfeP4IFn
>>753
3歳まで育休延長できるなら幼稚園で延長保育やってるとこ探してみてもいいんじゃない?
近くに空いてる場所あればだけど
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 11:56:22.77ID:auafcgop
二人目が保育園入れるか不安で仕方ない
都会のほうって保育園ごとの来年度の受け入れ予定人数が公開されてたりするんだよね?
うちはそういう情報の公開がなくて、
もしかしたらそもそも受け入れ枠がないかもしれない園に申込みするんだよ、滑稽だわ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:06:23.61ID:f77gvELe
お金の心配がなければ2人産んで子が幼稚園まで一緒にいるのになあ
働かなきゃ家計が苦しいから入れたいけど無理っていうのが本当厳しい
うちも2人目こういう理由で躊躇してしまう
共働きすればいけるけど保育園入れなかったら怖い
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:09:40.70ID:P2hlNgIB
祖父母に手伝ってもらって羨ましいっていうけど、そもそも近くに祖父母が住んでる方が当たり前なんだけどね
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:10:21.26ID:P2hlNgIB
>>745はきっと都内の話なのかな?
にしてもただただお爺ちゃんお婆ちゃんが気の毒
娘のエゴでそこまで迷惑被ってるんだなって
それに東京にいたって笑い物にされ続けるだけなんだからもう帰ればいいのに
何を強がってるんだろうね
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:19:36.34ID:g/dSKOuY
>>754
反応ありがとう
実は車で10分ぐらいのところに幼稚園があって、そこは延長保育もやってるからいいなぁって考えてたんだ
でも共働きフルタイムで毎日朝と夕の送り迎えを車で行くの厳しいかなとも思って悩んでたんだ
長く一緒にいたいならそれくらい頑張らなきゃいけないのは分かってるんだけど、やっていける自信もなくて…でも幼稚園に通わせたい気持ちもある
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:23:26.10ID:i+2F0W3C
>>759
その幼稚園は車で送迎禁止じゃないの?
晴れてる日だけでも自転車にしたら、少しは負担が軽くなりそう
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:26:35.19ID:C+rE4gDV
>>759
上の子が3〜4才のときに復帰って
2人目は1〜2才で復帰するの?
……できるの?
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:26:35.47ID:g/dSKOuY
>>769
山の上にどどーんとある幼稚園だから駐車場は園の前にたくさんあるみたいで送迎もオッケーみたいなんだ
ただ山の上だから自転車だときついかもしれない…

でもそこの幼稚園は2歳児クラスもあって育休中でも預けられるし魅力的なんだ
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:40:47.17ID:SJrxqWKk
>>737,738,742,744
そうか、時短か
時短どころか変則的な職場でスタートが遅いんだよなぁ
もともと7時間勤務だけど、昼からスタートとか昼前からスタートとか。そうじゃなくても9時18時が一般的な日本の職場でどうやってんのかと思ってた。
祖父祖母も両方超遠方だし…
給料も下がりそうだし転職考えるか。そうなると2人目以降の時期とかも考えないといけないし…
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:42:19.02ID:i+2F0W3C
>>763
電動自転車でもきついかな
一度気になる幼稚園の見学行ってみたら?
他の共働きフルタイムの人の話とかも聞けるかもしれないし
あと、近所だけじゃなくて範囲を広げて保育園を探してみれば、条件に合う保育園が見つかるかも
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:44:23.89ID:C+rE4gDV
>>763
いや、子1人につき3年で育休延長するというのは理解してる

・下の子が1〜2才で入れるところがあるの?
・上の子が3〜4才まで一緒にいたいのに
下の子は1〜2才で離れられるの?

というのが疑問
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:50:09.20ID:g/dSKOuY
>>765
電動自転車ならまだなんとか頑張れる気がする
周りでも使ってる人多いし、いざとなったらそうしようかな
まだ見学すらしてないから一度見学させてもらうのも手だね
2歳児クラスに入れるためにも願書をもらいに行かなきゃいけないからそのついでに見学させてもらおうかな
アドバイスありがとう

>>766
質問の真意を読み取れなくてごめんなさい
・もし上の子を幼稚園に預けたのなら下の子が2歳になる年に同じ幼稚園に預けられるかな?と思って調べたら2歳児は9時−14時で無理だった…から結局下の子が3歳になるまでは育休かな
・確かに下の子も長めにとって一緒にいたいけど仕事の現場から離れるのも怖いという気持ちもあって
でも上記で述べたように幼稚園の預かり保育に入れることになるなら3歳までは復帰できないことがわかったよ。ありがとう
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:20.52ID:g/dSKOuY
>>768
あれ?分からなくなってきた…4年保育ということになるんですよね…?
どうやら3歳になる年の4月に入れるみたいでもしかしたらそちらのクラスには預かり保育があるかもしれないです。ちょっと私自身もよく把握できていないのでもう一度よく調べてみます!ありがとうございます
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:07:08.94ID:TkMXjDxO
>>769は公務員かな
2歳クラス、もう10ヶ所以上見学したけど案外募集少ないよ
どこも若干名とか
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:42:52.11ID:JD+wktrG
>>740
ちなみに740さんは保活中?

まさにうちは、3歳入園希望だけど、望みないから幼稚園も一緒に考えててそろそろ決断しなくちゃいけなくて寝ても醒めてもそのことばっか。

少し前に延期になった保育園について質問してた人も同じ区かなって思った。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:56:50.24ID:C+rE4gDV
>>769
幼稚園の年齢だと
・年少=4月時点で3歳
・年中=4月時点で4歳
・年長=4月時点で5歳

育休3年なら満3歳児のクラス=4月時点で2歳
に入れる&延長できないと復職できないよ
その場合は4年保育
そして満3歳児クラスって保育園以上の激戦区なことが多い……
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:24:31.50ID:g/dSKOuY
>>770
その通りです
やっぱり2歳児って少ないよね…去年の10月から育休も2年まで延ばせるようになったし更に狭き門になりそう

>>772
ご丁寧にありがとうございます
4年保育やってる幼稚園がマンモス幼稚園で希望者はほぼ入れるっていうところだからあまり心配はしていないんだ
あと2歳のプレ的なものに通っていれば優先的にはいれそう
育休の延長も3年までなら大丈夫だと思うとなれば現実的に幼稚園の預かり保育を利用して復帰って形になるのかなぁ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:32:06.00ID:Rd01UX1e
>>773
幼稚園の預かり保育だとお金すごいかかるパターンあるから要注意だよ
保育園なら3歳から無料なのに!
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:36:38.31ID:jo8GEbeO
保育園を探す保活アプリ作ったけど、
まだ9回しかダウンロードされてないという
悲しい状態なので
晒します

出来ること
◆自宅と最寄駅を入力する
◆自宅→近くの各保育園→最寄駅
のルートを検索して時間順にリストアップ
◆地図で実際のルートを確認する

想定の用途
◆一見遠いが通える保育園を見つける
◆時短勤務取得の必要性を確認する
◆保育園の希望順位を検討する

https://itunes.apple.com/jp/app/%E9%80%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92/id1438208565?mt=8

もしよければこのスレの住人の意見を聞きたい
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:51:22.88ID:Z/tsVNQQ
>>739
うちの自治体は、主導型は他の認可外よりポイント低いよ。
去年までは要綱にも明言されてなかった。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:06:11.48ID:hIOcwBW9
>>771
保活中。うちも3歳の子がいるけど下に0歳もいるから兄弟同時申請をする。今は育休中。

点数を確認したら、うちは52点(フルタイム+育休中+待機+兄弟+祖父母遠方)だから前回のボーダー表を見て51点が多いから、もしかしたら入れる??と思ってる。

771さんは1人だけの申込??
3歳は小規模園の転園組が最低52点だからこれに祖父母遠方点が付くと負けるんだよね……

兄弟別々園を書くかすごく悩んでる。できれば同じ園がいいからね。
幼稚園はこども園だけ検討中。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:02.38ID:g/dSKOuY
>>774
お金!全然考えていませんでした
今調べたら日中の月額でも3万ちょっとで預かりも入れたら無償化の上限超えちゃうだろうな…
まぁ補助もらえるだけでも助かると考えるしかないか
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:31:07.85ID:gfeP4IFn
>>775
早速ダウンロードしてみたよー
シンプルで直感的に分かりやすいと思ったけど、自宅入力とかはGPSで取得とかの方がありがたいかも
上に出る地図はもうちょい縦面積大きいと見やすいかも。経路のどこに保育園があるのかぱっと見わかりづらかったので
ちなみにiPhone XSです
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:54:18.99ID:bnMVk2m/
祖父母遠方については戸籍や住民票出させるとかで確認しない限り正直いくらでも詐称できるよね
そこをきっちりしない限り無くていいと思ってる
区内とか区外とかも区界ですぐ隣とかあるし
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 19:04:30.45ID:FLVQFX61
>>782
そうそう
役所もちゃんと確認してないだろうから嘘を書く人はいそうだよね
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 19:08:23.31ID:FLVQFX61
>>775
アップデートしてないから落とせなかった
関係ないけど年齢制限はいらないのでは?
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 19:08:36.86ID:+ZPjQgKM
>>778
今はAndroid版の影も形もないので、Androidの人はごめんなさい。

>>781
縦長の画面のiPhoneでより見やすくする検討してみます。
GPSで自宅住所入力は右下の現在地ボタンでできます。が、もう少し分かりやすい入力方法を考えてみます。



早速のご意見ありがとうございます。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 19:50:08.25ID:lDnegL2v
アプリの意見募集はサポートページでも作って他所でやってほしい
荒らしと変わらんわ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 20:57:29.98ID:wy8AEOq6
祖父母云々での不正の話が出ると、近くに祖父母がいない上◯者の嫉妬にしか聞こえないわ
これで被害受けるのは上◯者だけなんだから虚偽報告するのは当たり前でしょ?
なんで上◯者なんかに配慮する必要があるのよ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 21:12:46.45ID:WsjLE2Kh
>>773
勘違いしてる気がするけど育休2年になっても2歳児は関係ないよね?
激戦になりうるのは1歳児だよね?
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 22:09:06.73ID:Eg+BDq/W
近所の企業主導型保育園を見学に行った
安いし、近いし、行くまでは第一希望だったけど
狭い柵の中に園児を10人前後いれてる動物園状態で衝撃だった。
元気な子とかは、ずっと柵の外に出ようと柵を掴んでこっち見てて、我が子だと思うといたたまれなかった。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 23:02:23.16ID:vHgRc0Ic
駅遠の公立認可見に行った後に駅前の私立認可見たら「せまっ!」って思った。認可だからきっと広さの基準?には足りてるんだろうけど。
乳幼児にとっては、古い(ボロい)はストレスにならなくても狭いはストレスだよなぁと思って希望順位なやみ中。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 00:53:50.96ID:M7MPvlUO
見学へ行くまでは保育方針などが良いなと思っていた認可園、見学に行ってみたら建物が築30年越えの古いビルだった
そのビルのワンフロアが保育園
耐震補強はしてあるとのことだけど、不安だよね?
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 04:43:23.09ID:ONeYHadB
>>777
まさに同じ状況で驚いた。

0歳、3歳で入園希望。
3歳が厳しいと思ってるから別園も希望するつもり。
777さんはダメだったらこども園入れて育休延長するってことだよね?
うちはそのつもりでいるけど、途中で入れたとき上の子の環境変わっちゃうのも気になるよね。
短時間から長時間に申請することもできるのかな。まぁそれも枠がないから夢の話か。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 11:03:57.30ID:fZhvU7bk
上京カッペに言いたいんだけど良好な保育園を求めるならなんで選択肢の狭い東京に居座り続けるの?
我が子を劣悪な環境に入れてまで東京にいる自分に酔っていたいの?
カッペが都会人面してるの心底気持ち悪いし、何よりもお子さんが本当に不憫だよ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 12:35:06.31ID:5vyn9W2D
>>794
築30年でも鉄筋で耐震補強してるなら大丈夫だと思う。
もちろん地震のことを考えたら新しい免震の方がいいのは当然だけど、他のこと(保育方針や雰囲気)優先で最後に悩んだら考慮くらいかな。
地震も怖いけど、例えば耐震バッチリの遠い園に自転車で30分通わせたら地震のリスクより交通事故リスクの方が高いわけだし。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 14:33:18.93ID:GlEEjkDb
株式会社が運営する認可園が来年4月にできる予定なんだけど、今だに園長先生募集の求人広告出してるのが気になる
そんなものなのかな
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:11:50.28ID:2kZy+JAa
株式会社運営はそんなもんだよ、珍しいことではない
ひどいと園長もすぐ辞めてちょくちょく変わる
上の子のとき株式会社運営の新設園だったけど何回も園長変わるし保育士も人手不足が目に見えててそれが嫌で転園した
株式会社運営は経費節減でギリギリで回してることが多いから保育士は大変そう
学校法人や福祉法人運営の方が保育士も余裕ある配置のことが多い
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 01:23:15.06ID:PUmUzwS9
>>793
同じこと考えた
うちの地区は私立は新しいけどビル内ワンフロアが多くて、公立は広くて園庭もあるけど建物が古い
0歳児クラスの赤ちゃんなら多少狭くても気にならないけど、1歳児クラス以降だとのびのび動ける方が良いよね
徒歩5分以内に公立粕F可、私立認可=A私立小規模がbって迷ったけbヌ、公立認可を荘謌鼕]にするbツもり
建封ィはややボロいbッど、広々してb「て陽当たりと封嵐ハしの良さが給Cに入った
あとは、個人的にやっぱり公立の方が安心感がある(これは人それぞれだろうけど)
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 03:54:16.34ID:xqNA/YTX
学習塾が経営してる園なのに、「習い事系は一切取り入れていません」て言われてびっくり
お金ないのかな?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 06:58:57.86ID:lj8ipGdE
祖父母が近隣(1キロ以内)にいるとマイナスになるけど、勝手に自治体が祖父母をあてにしてマイナス設定するのはやめて欲しい
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 07:38:50.25ID:nFBgcwip
あくまで私が見た範囲だけど公立はとにかくベテラン先生が多い。
ベテランというと聞こえはいいがおばちゃんどころかおばあちゃん位の年齢の先生もいて園庭で声を張り上げ出るのを見てなんだかなあと思った。お尻ペンペンみたいな旧式の育児をしてる人もいたし。
そしてベテラン先生ばかりだとどうしても力関係が保護者より強くなりがち。
あとは公立は勉強系が期待できないから入学前にある程度やっておこうと思うと自分でやるしかない。まあこの辺りは私立でも取り組みは色々だろうから見学で聞いてみるといい。

上の子の時は私立の株式会社系の園だったんだけど保護者対応がしっかりしてて毎回明るく挨拶してくれるし連絡帳も毎日びっしりで良かったな。
比率的にはやはり若い先生が多かったけど子供は若い先生が好きなようだった。子育て経験ありのベテラン先生も意識して採用してた。
個人的には若い先生とベテラン先生の割合が
2対1くらいがベストだなと思った。
株式会社系の園は当たり外れがありそうだけどごく少数の外れを引かなければそうそう悪いこともないよ。
大外れなら見学の時にわかるはず。

私立の社会福祉法人系の園は株式会社系に比べて大外れはなさそう、財政的にはゆとりがある(ただそれがどこに使われるかは園による)ってところか。園長のカラーは出やすいかもしれない。
あくまで私が見た範囲での感想ね。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 11:55:08.23ID:naRb2Na7
>>775
とても良いと思いました!
川崎市も対応願います!
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:01:56.99ID:OXh8JdNz
あとは、公立、私立で保護者負担が多いか少ないかだよね
オムツ持ち帰りや布団干しとかはどうでも良いんだけど、平日に保護者主催で夏祭りとか、保護者の係とか集まりが頻繁な園は個人的に避けたいな…
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:14:19.93ID:aL1Elqj4
連絡帳びっしり、若い先生ばっかりは、保育士側から見たらブラックな職場である可能性があるから要注意
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:20:53.71ID:hEltpS84
周りの公立園はどこも民間委託が遅かれ早かれ予定されてるわ
引き継ぐ際は先生達入れ替わるだろうし、絶対ゴタゴタするんだろうなー
公務員保育士さん達はどうなるのか不思議
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:43:37.32ID:54GM6Ww3
明日発売の[AERA]
⇒本誌総力特集:子育ては「脱・同調圧力」で
@実態:<子どもよりスマホ見てない?>分娩・母乳から習い事まで子育てにつきまとう「正解」
■「いいね」が多いと「正解」/「みんな一緒」から逃れる方法
A各界論客へインタビュー:目指すべきは「まあまあの親」
■川上量生[カドカワ社長]まずは選択肢をあげる、子どもが選んだらサポート
■宋 美玄[産婦人科医]「まあまあの母親」目指す、一番大切なのは信頼感
■柳沢幸雄[開成中高校長]親の孤立が最も問題、失敗できないプレッシャー
B夫婦:[本誌オリジナル]家事・育児 夫婦バロメーター表(PDFで開きます)
https://publications.asahi.com/aera/pdf/181029/kosodate.pdf
■夫にも当事者意識を/家事外注の「許容度」をすり合わせよう
C男性:次世代パパはワークとライフを分離しない
■子育てはチームビルディングに役立つ/プレゼン力は育児に生かす
D教育:教育費ピークと定年が重なる悲劇を乗り切る
■同調圧力に屈していたら教育費は青天井/「見え消費」「つられ消費」を避ける
E保活:首都圏+主要政令市100自治体の最新入園決定率
■「職住近接」志向で超都心が激化/「子育てしやすい」イメージで人口流入
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20480
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:59:02.36ID:CwN82UF9
>>809
うちの自治体も民間移行中で、既に決まってる園は案内にちゃんと書いてある。
そして、人気もないらしく、来年度の受け入れ人数は公立が圧倒的に多い。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:09:31.86ID:ypJtO+e/
>>804
ほんとそれ
手間がかかるだろうし個別の事情を汲めとは言わないけど何も減点することはない
0813387
垢版 |
2018/10/21(日) 13:13:58.12ID:+6P0YN7S
落選狙いが横行って最近よく見るけど
1才誕生日の年度途中で入園なんて狙うつもりなくても普通に入園できないし
4月入園で落ちたら絶望的だから落選狙いなんて絶対考えられない。

可能な限り育休延長して、保育園入れなかったらそれはそれで構わないって人が落選狙いなの?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:26:26.13ID:NftiTzLn
年度後半産まれで1歳4月狙いの人はそれまで延長したいんじゃないのかな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:40:10.87ID:k1JG8owD
年度途中なら入れる可能性がほぼ0で狙おうと思わなくても落ちる自治体なので、それを問題視されても困る。

問題視されてるのは4月入園での落選狙いかな。
ほとんどの保護者はそこでの入園を目指してるから、落選狙いなんてほんの一部だろうけど。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:33.34ID:/28WzoAC
>>813
そういう人もいるよね
小児科でも全然知らないママさんが
入れなかったら入れなかったでいいんでーなんて話をしてるのを聞くと
じゃあそもそも申し込まないでよーと心の中で思ってしまう
勝手だけど家も買っちゃったしこっちは仕事辞める選択肢ないんだよー
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:54:14.87ID:TG1R4le+
うちも4月1歳で入れなきゃ生活苦しいからどうにか入れたいんだけど入れなくても困らない育児だるいとかの理由で申し込む人本当やめてほしい
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:55:53.36ID:BFq/G9Jc
>>813
そもそも復帰するつもりなく手当もらうためだけに育休延長してる人もいるからね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:07:27.06ID:Brlqb4ca
予定日2月で復帰希望は1歳4月だけど、2月から4月まで育休延長するためには一回2月入園希望で申し込みしないといけないのかな
きっとほぼ同時期に4月入園の申し込みもしてるよね
よくわからない…
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:12:21.99ID:e6YlAzxc
>>819
自治体によるがうちの自治体は来年度四月申し込み時に同時申込可能だった(申し込み用紙は来年度と今年度の2枚必要だったけど就業証明書は一枚で良かった)
市役所に質問してみると良いよ。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:13:12.83ID:t3SqVsWk
>>813
特殊な例だけど、子がかなりの早産だったので0歳4月から保育園に入れるのは避けた方がいいと医者に言われて、0歳4月は2次募集で第1希望だけ書いて申請して育休延長した
子どもの状態がよくなくてとか正直に会社に言うと色々心配されてしまって面倒だから、保育園入れなかったからって理由にしたかった
加点があって1歳4月に入れる見込みがあったからできたことだけど
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:59:05.92ID:naRb2Na7
>>816
わかる
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 15:46:31.32ID:2E/Dj27C
うちは近所に親がいるけど仕事してるから減点されないのに、同じ時期に保活した核家族のママ友に「減点だね」と言われ、仕事してるからと言うと「でもそれってちょっとズルイよね、働いてても核家族よりは援助うけられるのに」とか言われた
普段感じの良い人だけどやっぱり切羽詰まると本心が出るというく、核家族の人は親が近くにいる人に対してズルイって感情があるんだなと思った
実際保育園入ってからもおばあちゃんが迎えに来る人に恵まれてるねと言ってる核家族の人多いし
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 15:59:47.64ID:PUek3BOl
>>824
ずるいとは思わないよ
近所に住みたければ住めばいいし
住めない事情があるなら仕方ないってだけ
素直に羨ましいって言えばいいのにそれをずるい!っていう言葉に置き換えるのは自分を下げる発言になるからやめた方がいいのにね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 16:28:01.96ID:XeqAuMDh
恵まれてる人をズルイという言葉で責めるのは、何か違うよね
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 16:51:40.72ID:r6DeX3+N
激戦区で、親の会社で働いてる体にして1歳で認可に入れてる専業主婦のママ友がいるんだよなぁ
ズルいって思っちゃう
「保育園代が掛かって困る」とか「家から15分かかるから遠い」とか愚痴ってて、私は素で「保育園入れなきゃいいんじゃない?」って言っちゃったよ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 16:54:00.99ID:hiqu/RiF
株式会社運営の園は毎日の連絡帳、季節ごとの制作物、園内の装飾など確かにきちんとしてくれていたけど保育士さんは本当に大変そうだった
制作物なんて2歳くらいまでは子供が作った部分なんてほんの一部でほとんど保育士が作っだような感じだし
保護者の負担は少なかったけど良くも悪くもお客様って感じの対応でトラブルあってもマニュアルガチガチで全体的に温かみのある感じはしなかった
保育士も若い人ばかりで頼れる感じではなかったし
この辺は好みで分かれるんだろうね
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:02:30.32ID:IIY+bfKp
>>813
激戦じゃない所の話だと思うけど
年度途中でも選ばなければ入れますみたいな自治体
1歳4月なら第三希望くらいまでなら入れるから、落選狙って手当延長

公立で民間移行ってのは、私立になるパターンと公立のまま民間が運営するパターン(指定管理等)があって、後者だと基本ルールはあんまり変わらなかったりする事も多いので気をつけて
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:28:00.75ID:/9PBUaVV
どちらの保育園を第一志望にするか迷っています。ご意見聞かせてください。
来年度、子供を認可の1歳児クラスに入れたいと考えています(現在は認可外に通わせています)。保育園には年長まで通わせるつもりです(3歳児入園は1歳よりも空きが少ないので)。

A園
・地元の中小株式会社経営
・定員は70名ほど
・自宅から2分、通勤に使う駅から5分の好立地
・園庭なしだが毎日散歩に行く
・知り合いがこの園に子供を預けていて、「先生方がいい人ばかりだよ。この園に入れてよかった」と言っていた。
・先生の数はぴったりという感じ(1歳でも加配なし)
・自治体の監査で、会計の不明朗を指摘されていたのが気になる

B園
・老舗の社会福祉法人経営
・定員200名のマンモス園
・自宅から徒歩20分、最寄り駅から徒歩25分
・広い園庭あり
・先生たちの数は基準より多い
・先生の転勤なし、勤続年数長め
・1歳児は1クラス18人と大所帯なのできめ細かく見てもらえるかどうか…?

ーーーー
B園が近ければ迷わずB園にするのですが(男の子なので園庭なしは運動不足が心配)、通勤に時間がかかるため悩んでいます。B園の近くに引っ越すことは可能です(空き部屋があれば)。

園庭なしの園や、駅から遠い園についてどう思われますか?
0832831
垢版 |
2018/10/21(日) 17:37:32.25ID:/9PBUaVV
>>831です。補足です。
仮にB園に通園するのであれば、自転車で通います。ただ、狭い住宅街なので、あまりスピードは出せず、10分以上は通園にかかりそうです。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:48:25.42ID:CwN82UF9
>>831
自分ならB園だなぁ。
うちの子の園は事前説明会では(新規園でした)園庭は狭いので、なるべく遊びにいくとの事でしたが、蓋を開けたら園庭は狭いけど遊べないほどではないので天気さえよければ毎日遊んでるのを見てると、小さくてもあるのとないのは大きいなと。
当初、園庭なしの認可外に預けてて、まめに公園には出掛けてたけど、毎日って訳にはいかなかったようなので。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:50:16.72ID:sOHSJ5Wr
>>827
書類上通ってしまうんだから仕方ないけど、それを大っぴらに他人に言うのがまずアホなのよね
どこで逆恨みされるかも分からないのに、現にこうやってネットに書かれてるしね
そんなのも想像できないアホだから資格もないくせにズルして保育園入れようという考えに至るのよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:05:16.01ID:EdsZuppe
>>831
いまA園と同じような距離の園に上の子を通わせてるけど、まず自転車・車不要の徒歩登園は快適過ぎるし
忘れ物も気軽に取り戻れるし、送り迎え時のゆとりが違い過ぎるから近さは個人的には大正義
私はダラ母なのでA園を選んでしまいそうになるけど、いざとなれば引っ越し可能ならB園の方がいいのでは
保育内容とか預かり時間とか親の負担とか、挙げられてない条件で差はないんだよね?
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:09:07.17ID:fBsG3SGH
親が近くにいてズルいとか上’京’ものの僻み妬みにしか聞こえない
そもそもあなたたちが上’京’したのは下らない劣等感を解消したり都’会’人(爆笑)になりたいがためなんでしょ?
なのにこっちを悪者扱いしないでくれるかなあ、とても不快
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:16:46.97ID:fBsG3SGH
上’京’者’じゃなかったときのためにあえて安価外すけど>816さんの「家も買っちゃったし仕事辞める選択肢ないんだよ」ってセリフ心底吐き気がする
経験則からいって恐らく上’京’者だろうけどあなたたちの都合なんか知るかって思うわ
上’京’した人たちって本当に調子乗ってる人多いよね
カースト最下位で文句言える立場じゃないのわかってないのかな
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:19:20.60ID:ZwMqG+6H
>>830
不正入園は許せないよね!
どうにかならないのかな。

同じ区内にいる旦那の知り合いが社長やってて、社長の奥さんは会社の仕事をしてないくせにまるで働いているようにして、社長の子どもを保育園に入れたらしい。

うちの区は激戦区だから本当に腹立つ!
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:21:18.96ID:0uV0wYC/
>>819
給付金延長のためなら誕生月の保育園申込必須
育休自体は職場規定による
申込タイミングは、他の人も書いてる通り自治体によるから役所に訊け
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:22:09.92ID:aFuKcmvy
>>831
園庭なしと駅からの遠さは正直どっちもどっちなんで、自分の体力と秤にかけるしかないかな
子供は男児だし園庭や人数の点でB園の環境の方がよいとは思うけど、それで母が疲れ切って余裕ない生活になるのはよくない

B園にバス、車など他の交通手段が使えるか
第二子予定がある場合、入りやすさや妊娠中産後の交通手段はどうなるか

あたりも気になるかも
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:32:27.05ID:ZkAbmZ7S
わざと落選して2年まで目一杯延長して育休手当満額でもらってから復帰するというのはよくあることなのでは?うちの会社はそういう人結構いる
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 19:04:36.06ID:UAadwmsT
>>815さんが書いてる通りだよね。
年度途中での落選狙いの申し込みは、育児休業給付金を1年以上延長するには、保育園落選の証明が必要だからみんなやってることだと思う。
4月落選狙いって、もともと点数が低い人じゃなきゃ逆に難しそう。そもそも本気で入れたい人に比べたら、落選狙いの点数低い人は敵にもならないんじゃないかなーと思った。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 19:28:06.14ID:ebpealAF
2人目なんだけど明らかに同園に0歳ママが定員以上いる...
みんなフルタイムだろうし兄弟加点も一緒ならばあとは居住年数勝負かなぁと思うと憂鬱すぎる
受かった人も落ちた人も微妙な雰囲気になりそうだし自分が落ちたら恨めしく思ってしまいそう
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 20:02:51.90ID:1hkA0h/r
>>845
うちも出産ラッシュで兄弟児だけで定員ギリギリ。
母子家庭や保育士や出張やらで落選する人確実に出ると思われ。
例年だったら兄弟児加点で余裕で入れるのに。
これで1人目さんだと本当どうやったら入れんのかなー。
加点高い人=人気園
第一子=不人気園
だよね。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 20:08:48.18ID:OXh8JdNz
>>845
うちも全く同じ状況!
私はそのチキンレースが嫌すぎて、専願の認証が確保できたら、認可申し込み取り下げるつもり

賛否あるかもしれないけど、3ヶ月ほどゆっくり慣らし保育して、2人目が1歳になってから復帰しようかと思ってる
2月に認可落ちたら行き場無くて路頭に迷うのが怖い
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 20:54:03.54ID:paNWJHrq
>>845
うちも出産ラッシュで兄弟児だけで定員ギリギリ。
母子家庭や保育士や出張やらで落選する人確実に出ると思われ。
例年だったら兄弟児加点で余裕で入れるのに。
これで1人目さんだと本当どうやったら入れんのかなー。
加点高い人=人気園
第一子=不人気園
だよね。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 21:44:30.49ID:cp0/MGqI
今年度は人手不足で受け入れほとんどなかった園、来年度は大丈夫ですと園長先生が話してたのに
新年度申込みが始まる今になって、やっぱり雲行きが怪しくなってきましたとか言われた
無理ならいさぎよくほかの園を第一希望にするからハッキリさせてくれ
といっても人員の都合上ハッキリとしたことは分からないんだろうけど ⋯
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:41.82ID:/9PBUaVV
>>831です。
皆さん、早速のご回答ありがとうございます!

>>834
狭い園庭でも、そんなに重宝されているんですね。これまで広い園庭か、駅近かを重視してきたのですが、狭い園庭の園も考えてみようと思います。

>>836
そうなんです、ここにあげている以外のことはそんなに大差ないんです。忘れ物を届けることとかを考えると、通園時間の差は大きいですよね…。

>>842
第2子はどちらも入りやすいのですが、第2子が生まれたときの通園手段についてはあまり考えていませんでした。自転車乗れなくなりますよね。バス路線もよく確認しようと思います!
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:13.84ID:bTJaCn52
来年度3歳0歳で同園希望出そうと思ってるんだけど、考えてる園が玄関先で子の引き渡しをするとのことで、親は教室に入らないっぽいんだけど、そういう園に通わせてる方いますか?

今上の子が通ってるところは教室まで迎えに行き、シーツの掛けかえや準備は親がやるんだけど、保育の様子や今読んでる絵本とか製作物が都度見られて安心?なんだよね

玄関先でも申し送りはきちんとするんだろうけど、教室の様子が見られないことに少し不安があるんだけど、気にすることないのかな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 04:37:24.38ID:WtmJeTCH
>>848
数年前新設してわりと不人気で第一子ばかり入った上の子の園、いまはすごい第二子ラッシュで人気園みたいに入りにくくなってる。
以前の人気園は下の子ばかり入り、だいたいは2人で終わりだからいまは第一子入れてる。
そりゃ、そうなるよね。
条件良い園がそのときの人気園とか限らないよ。
0855名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:07:45.73ID:6L0nRm1/
>>851
マンション内保育園だったので玄関で引き渡すしかない園に二歳まで通わせてた
セッティングは先生がやってくれるから楽、ただし教室まで入るような園でも年中以上なら子供がやるだろうから大差なしかな
園での移動時間が短くなるのはありそう
ロッカーの中身を先生に持ってきて見せてもらうので、確認をあまりしなくなる
人数によるだろうけど混んでる時間は待たされる
個人的には幼児クラスになるほど人間関係的な意味で部屋での様子は見たいと思ってたけど、その辺は好みだよね
0856名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:38:50.18ID:8qRuSNLH
>>852
うちの上の子の園もまさにそれ。
兄弟加点+認可外加点がないと入れない人気園になってしまってる。
周りの同じくらいに新設された園もみんなそんな感じらしいし、第一子が生まれた年でその後の入りやすい、入りにくいが大いに左右されるよね。
0857名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:33:26.08ID:0wweOuba
>>851
実家付近に玄関引き渡しの園があるけど、昔から先生の入れ替わりがものすごく激しい。
先生の負担が大きいみたいね。
先日見学に行ったけど、ベテランはほぼ居なくて掃除片付けはあまり行き届いて無かった。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:26:18.73ID:xPWtoWRH
第2子ラッシュって何歳差が多いんだろう?
2歳差で0歳と2歳同時入園を狙ってるけど、3歳差以上が多そうだから希望はあるのかなと思ってるんだけど…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:32:25.23ID:2mcY9IsD
自分のまわりは3歳差が多いけど、年子も2歳差もいるし
予定通りに妊娠しない場合もあるし何とも言えないな
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:49:50.68ID:8qRuSNLH
激戦区だと兄弟加点を意識せざるを得ないから、4歳児クラスの前半までに第二子を出産したいと思う人が多いんじゃないかな
第二子の育休を1歳4月まで取りたいならさらに1年早く産んだ方がいいし、1歳児、2歳児クラスには妊婦さん多い
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:08:00.94ID:hCT9c4f3
【認めたら自民党の負け】 年間死者、事故1万人、自殺3万人、放射能16万人 【移民20万人で埋め合せ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540175268/l50

どんどん移民いれないと少子化どころでは済まない
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:41:21.30ID:bTJaCn52
851です。
>>853,854
上の子の保活の時は玄関で受け渡し楽そうでいいなって思っていたんだけど、現状に慣れてしまうと様子が知れて安心している自分がいるんだよね

>>855
時間が被ると混むから待つんだね、なるほど
今二歳でまわりとの関係も出来はじめていてどう過ごしてるか見たいって気持ちが大きくて

>>857
環境が整えられてるのか、っていうところも凄く気になってしまって見たい、というのもあるんだ
後だしで申し訳ないけど検討してる園が保育室
から認可移行するところだったりするので

みなさんありがとう、申請まで色々考えてみる
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:57:13.20ID:EnoD8tGE
激戦区在住。遅生まれなので0歳4月は可能だが、出来れば子供と一緒にいたい親心。1歳4月は厳しい状況なので、兄弟加点で新設園に2歳児1歳児もしくは2歳児0歳児で狙いたいなと思うけど甘いのかな。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 14:38:39.66ID:rgYZ8x7h
>>863
うちは来春新設園に0歳2歳で申し込み予定
激戦区とは言えど兄弟加点と認証加点があるし新設園だから何とかなると思いたい…
けどその新設園が駅徒歩2分くらいのアクセスだから人が集中しそうで怖い
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:25:01.29ID:xQn7psOa
続けて生んで兄弟加点で入れればいいけど入れないときのリスクが大きそう
兄弟別園でもどこかしらに入れればいいけど最悪どちらかが入園できなければ仕事復帰できなくなるし
仕事なくなって子供2人じゃ経済的にも苦しくなる
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:55:19.73ID:SKciZ7ex
上の子の園にいるわ
同時申請して下の子だけ落ちて育休延長してる人
兄弟加点ないせいもあるかもだけど
0867名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 16:01:07.00ID:TUSmjLv5
>>863
上の子が2歳のときにタイミングよく新設園ができればいいけどそうじゃなければ2歳も激戦だよ
定員増えない園が多いからほとんど持ち上がりで募集人数がそもそも少ない
新設園は4歳5歳こそ開園から2〜3年くらい定員割れするけど3歳まではすぐ埋まる
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 16:39:51.44ID:adVCk8Dp
>>863
新設園は土壇場で建設中止もありうるよー入れなかったら幼稚園or退職覚悟ならいいんでは?
地元や知り合いの住む自治体で募集要項に載った後に無期限延期になったケースはこんな感じ

旗竿地?で登降園時の危険を地元住民から指摘される
建設しようとしたら土壌汚染が分かる(昔々化学工場だった)
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 16:48:18.14ID:sTfIUeAU
>>863
うちも激戦区で兄弟点あり
0歳と3歳で同時申込するけど
新設園ができても0〜3歳までは埋まるから安心できない
説明会に行っても上の子と同い年の人が多かった
4月で復帰したければ、書きたくないけど別々園も書かないといけない……
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 16:55:52.79ID:xxdNRIbx
863です。

皆様がおっしゃる通り都合よく妊娠できるかわかりませんよね。出来なかった場合1歳4月は無認可覚悟です。3歳は絶望的で2歳の兄弟加点が一番可能性ありそうですが慎重に考えてみます。
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 17:31:51.96ID:nwZl9lyO
今後、同地域でマンション購入を検討してて引っ越しを視野に入れてる
駅近小規模園→3歳で引っ越し先に合わせた園に入れようかな、って考えてたけど、
今年の4月の募集人数みたら3歳クラスはすごい人数少なかった
0の園もざらだし
小規模園の加点あれば大丈夫かなと思ったけど、そもそも募集が無いとは…
引っ越しも確定では無いし、とりあえず今の自宅から通うことだけ考えて
もし引っ越して通園厳しそうなら転園狙う、しか無いかなー
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:15:41.18ID:vJFoMhh0
うちの点数だと0歳4月絶望的っぽいから、2歳保育までの認証専願にしようかと思ったけど、
3歳で認可行きたくても2歳の定員+1とかの保育園ばっかり。
見学行った時はみなさんどこかに転園できてますよと言われたけど、幼稚園に行ってるだけなのかな…。
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 19:27:46.87ID:iMy6CTIz
自治体名明かさずに「激戦区」とだけ書く人ってなんだか上=京=者くさい感じ
わたしたち東京民からナチュラルに見下されてる上、保活のストレスに苛まれて大変だろうけど、これも大好きな東京に住み続ける為なんだからまぁせいぜい頑張って〜
0876名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:00:25.13ID:TWTPvn3i
んなわけない
横浜市なんて保留児童とか言ってるだけで本当はめちゃくちゃいるもん
てか変な記号つけてて受けるわ
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 22:28:55.59ID:RCPEQG8A
>>874
今認証だけど、2歳クラスまで行く子は、新設の認可園に拾われるか、幼稚園かインターナショナルの無認可保育園に行く様子
ここ数年は新設園が多かったから良かったんだろうけど、そろそろ土地が無くて限界のようだし、2歳までの小規模も増やしてるのに、3歳難民がやばそう
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:12:46.90ID:kJA7s1ts
息子が通ってる保育園、今年は150人ほど見学に来たらしい
ちなみに定員は0歳児8、1歳児15
クソ田舎だから保活なんて無縁だったのに
今妊娠中の下の子を預けられるか不安
0879名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 23:41:21.50ID:CHvVVFnR
認可ばかりみてきたけどインターナショナル幼保園に傾いてきた お高いけど決められるなら決めちゃおうかな
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 01:12:58.61ID:Q7Q6r5Iz
>>879
あなたかご主人が英語ペラペラならいいけど、単に保活だけで思うなら入ってから苦労するらしいよ
インターはインターのみを回る人でやっとちょうどいい的な
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 01:21:50.34ID:JXiSyZRV
>>880
私は基本的な日常会話なんとか程度、夫はビジネス会話レベルというかんじペラペラではない
うーん迷うなもう少しよく考えてみる
0882名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 05:29:19.86ID:EpbkMY9y
>>877
やっぱそういう感じなのね。そうすると3歳保活で地獄を見ることになりそうかなー。
目先の安心がほしいけど、専願はやめておこうかな…
0883名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 08:11:32.88ID:FlVAzdy7
>>882
877だけど、0歳4月で認証、1歳4月に認可転園コースなら良いと思うよ
うちの地域は、0歳児クラスが無い園の1歳募集が結構あるので
調べてみて、近所に1歳児クラスの募集の園があるなら、0歳認証専願はアリだと思うよー
下手に0歳4月で認可落ちた時に、露頭に迷うよりずっと良いし、慣らし保育を好きに長く出来る、とりあえず今年の保活は終わりに出来て残りの育休ゆっくり出来るし
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 08:41:46.16ID:X2hkIFp6
落選通知希望でとりあえず申込する人を明確化するために育休の延長が可能かどうか申込書に記入させて優先順位を下げるってニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181023-00000000-mai-soci

来年0歳4月の申込書を書いててもちろん延長するつもりはなく復帰したいんだけど会社の制度的に入れなかったら2歳まで可能だから馬鹿正直にそれまで可能と書いてしまった
これって同じ点数だったら優先順位下げられるってことだよね。幸いまだ提出時期じゃなかったから新しい申込書もらってきて延長不可に書き直す。このニュースがなかったら馬鹿正直に出してたかも
なんというか落選通知希望の人だけ別の申込書にしたほうがいいんじゃないのかとおもつ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:00:55.95ID:Z24gwUnB
>>884
うちの自治体の申込書には以前から育休いつまで取得可能か書く欄あるわ
役所の人にこの項目は点数に関係ないのに何故書く必要があるのかきいたら、参考にさせていただくだけですと言ってたけど、優先順位下げるための参考だったのか
0886名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:25:41.02ID:6fHcT6KR
働かずにお金をもらいたいから、という発想の人と、出来れば子を少しでも長く見てたいから、という発想の人がいっしょくたになっているのも問題だよね。
希望者は手当てなしでも長めに休業(復帰後は原則元の待遇)出来るような仕組みがあるといいんだけど。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 09:56:59.17ID:nV44zvuo
うちの自治体も、
 必ず復帰したい
 入所が決まれば復帰したい
 育休延長したい
のどれかにチェックする欄があるなぁ。でも(現段階では)仮に「延長したい」にチェックしても、指数が他の人より高かったら内定だよね?
このチェック欄が現実的に当落に関わってくるんなら大々的に周知して欲しいわ
0888名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 10:01:33.49ID:mjpgmqD7
会社の制度として2年取れるけど激戦区だから1年以内で復帰って結構居そうだけどな
みんながみんな延長可能=落選狙いって扱われるのはどうかと
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 10:07:30.20ID:0DmgVA1G
うちも育休延長のチェック項目あるわ
まあ仮に優先度に影響するとしても、現時点で公開されているあらゆる調整項目で同点だった人が複数いた場合に、最後の最後で参考にする程度じゃない?
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 10:22:14.17ID:uZVm/PWy
>>886
育休3年の会社や公務員はそうだよね。
公務員だけど、うちの自治体では数年前まで手当と育休が連動してて、初めから3年取る人は手当は1年で、入れず延長の人は1年半貰えてたから不満があったみたい。今は保留通知あればOK、に変わったけど。
0895名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:47.41ID:bJ4ZqWkl
育休延長して1歳児入園にしたいけど、会社には言い難い
自治体の書類の延長したいにチェックしても会社にはバレないのかな?
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:12:16.28ID:4XsHxnE1
そもそも1歳ではいれる保障ある?
1歳枠なんて首都圏はどこも弟妹で埋まるよ
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:21:35.86ID:5aEwRoft
4月にできる新園の説明会に行ってきたんだけど
7人ばかり精鋭の年長さんたちを系列園から連れてきて側転逆立ちのパフォーマンス
フラッシュカードやカルタで漢字英語算数できますアピール
それを1時間延々と見て肝心の概要説明は15分で終了でなんだかなぁと思った
選べる立場ではない激戦区で、駅からも近いわけじゃないから穴場だと思うんだけど
候補に入れるか悩んでる
一番モヤモヤしたのはアンケートに、子の習い事でいくらまで出せますか?の問いがあって最小が1万円だった事
エステのモニター行った時のアンケートまんまで吹いた
正直園児のうちから特別な事望んでない
挨拶がしっかりできて、人を思いやれれば運動なんて出来なくてもいいし
英語も喋れなくていい
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:22:19.22ID:sHNIFF1H
たかが英語ごときで自慢したりムキになったりしてる人って"じょうきょうもの"っぽいね
"じょうきょうもの"ってスキルに異常なこだわりを見せる傾向があるけどこれって自分の生まれ育ちに自信が持てないことの表れなんじゃないかなって思うわ
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:23:00.08ID:WSKmK2EF
首都圏なんて>>895はどこにも書いてないけどね
ここって首都圏の話しかしてはいけない決まりなんてないし
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:30:41.31ID:SKBq6W1p
>>900
激戦区は首都圏だけって思い込んでるからね。
全国の大都市なら大概のところにあるし、地方都市でも全体では空き一杯でも、便利のいい所は激戦なのは同じ。
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 12:48:30.62ID:FyfafFr1
>>886
できるだけ長くみたいのは自分の都合だから、って手当申請しない人が多ければ通るかもねw
現状はどっちも一緒、子供を自宅で見ると決めた時点で辞めた方がいいケース
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:12:35.97ID:FdHPCgRO
>>884
自治体によるんだろうけど、育休延長目的って周知の事実だしみんなやってるし。
現状に即した運営が出来たら良いよね。
少なくとも「入れたら入りたいけど、入れなかったら延長しよう」という人を後回しにするのはやめよう
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:18:04.58ID:FdHPCgRO
>>898
どの辺の地域かざっくり聞いちゃダメ?
うちの近所にも新しく英才教育系の保育園出来るんだよー
園名かに「天才」って入っててウケる
どこの保育園?って聞かれたくない
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:34:05.66ID:asNRqJI3
>904 関東?関東なら自分もその天才系列に見学行ったけど、正に上に出てる感じで出来る子の披露で、引いてる人と熱心に見てる人に分かれてた
噂だけどそこはできない子へのケアが全くないらしくて、それが嫌で申し込みはやめたよ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:46:24.22ID:nV44zvuo
>>895
うちの自治体は給付金の延長に入所申込書のコピーが必要だったからそれ会社に出さなきゃいけなくて、申請書内容全部見られる。

0歳4月で出さなきゃいいんじゃないの?育休1年あるので0歳4月では出しません、で、1歳になる年度途中で申請して当然落ちて延長へ。
私はそうした。0歳で出さないことを会社に報告もしなかったわ。当然最低1年はとりますよスタンスで。会社もなんも言ってこなかった。
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 13:49:22.30ID:5aEwRoft
>>904
>>905
関東です
恐らくお二方考えてる所と同じだと思います
うちは強制しない、教えないがモットーですとしきりに
理事長さんが語ってらっしゃいましたが
みんなができるのにできない、やらない子に対してどうフォローするのかが肝だと思うんですよね
それをおいてけぼりは嫌だし、できる子にも悪影響な気がする
あと、系列の認証園ですでに子を通わせてるお母さん達が何人かいて
その人達の印象も個人的にですがあまり良くなかった
考え方だろうけどそんなに子どもに何者かになってほしいのかな

書いてて悩んでなんかいない自分に気がつきました
905さん情報ありがとうございます
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 14:14:27.04ID:4fKC8uc2
>>907
それ多分同じ園の説明会を夏に見に行ったわww
子供たちの側転とカルタを延々と1時間くらい見せられ、終いには引率してきた先生の趣味のオペラを聞かされる始末…保育方針の話はほとんど無くて、一体なんの説明会なのか謎だった。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 15:25:32.05ID:BSdohPSD
>>907
>>908
私もオペラ聞いたw
途中で飽きた子たちが泣き出すし、何しに来たんだっけ?ってなった
ああいう園は認可にしちゃいけないよなあって思う
系列園の一部が認定なように方針に賛同できる人がお金払って通えばいい
行政も保育所作るために必死なんだろうけどさ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 15:32:43.17ID:Sp6b0Vc9
育休3年取れる会社だから育休延長したいけど、その後3歳までに保育園入れるか分かんないから悩んでる
5月生まれだから0歳4月で入れても育休ほぼ1年取れてるし、一番入りやすいそのタイミングで入れておくべきかなぁ
もうすぐ4月募集の申し込みだから早く決めなきゃ
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 15:51:34.36ID:ks5Mm3aI
私も認可外でガチのお勉強系保育園を見に行ったよ
帰りに、出来ない子のフォローはどうしてるんですか?て質問してる人がいたわ
出来ない子は居たことないし、そういう質問は初めてされたって答えてて驚いたわ
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 15:59:08.39ID:XLT9icDd
育休3年も取れる会社で、3年も休んでキャリア響かないような人はどんどん休んだ方がみんなのためだよね。
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:05:26.60ID:4pFnSLjH
1年しか取れない人のためにとか、みんなのためとかいって、他人に自分犠牲を迫る自己中
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:07:21.03ID:FyfafFr1
丸2年あればどっか認可外確保できるだろうし、認可外入れて復帰して加点ありで認可申し込めるからね
余裕でしょ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:09:50.06ID:FyfafFr1
>>916
いやだって本音は延長したいんだからそうすればいいんだよ
早めに復帰する必要ないでしょ
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:15:40.01ID:Z24gwUnB
>>911
私も育休3年取れるから2歳4月入園目指してる
とは言っても、早生まれで0歳は申し込めず1歳は保留になったから延長してるんだけどね
続けて2人産もうかとか考えてるなら別だけど、保育園入園できるか不安を抱えたままの長い育休はしんどくなってくるよ
せっかくの5月生まれなんだし、本当に入りたい園だけ書いて申し込み、ダメだったら延長するでいいんじゃないかなー
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:17:10.28ID:KqC8X7vd
>>911
5月生まれ0才で復帰したよ
入れたのが希望の上位の園なので、2人目の時にがっつり育休取ろうと思ってる
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:18:24.50ID:JPi82W7k
>>911
うちは1人目は0歳で新設認可申し込み入園、2人目は兄弟加点でほぼ確実に入れるとふんで育休3年取ってるよ
横浜は兄弟加点最強なので
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:35:17.22ID:XLT9icDd
>>915
ん?
育休切り上げる理由が保活のためだけならもったいなくない?
家族のためにもならないし。
別に1年しか育休取れない人のためにとかはどうでも良い。
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:42:52.32ID:Sp6b0Vc9
>>911です
うちの市は認可外加点無いっぽいんだよね
小規模園の卒園加点はあるけど、そもそも認可外や小規模園自体が少ないし、
加点あっても希望園の3歳クラスの募集自体がない可能性もある
だったら0歳で希望園に入れた方がいいのかなー、でも延長したいなーってループして悩んでたんだ
キャリアについてはあんまりキャリア志向無くて、細く長く働ければ良いかなと思ってる
>>921さんの4月募集は本当に入れたい園だけ、ダメなら延長ってのが合ってる気がしてきた
ありがとう
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 16:44:06.40ID:u1RQI0SZ
むしろ、育休切り上げる理由が保活以外にあるのか

うちの自治体は下の子1歳4月までに復帰しないと退園だし、兄弟加点が認可外加点と同点だから、
兄弟同園のために認可外加点が必須で、年度途中に認可外に入れて復帰してるよ
本当にばかばかしいよね。加点さえ貰えるなら、育児ノイローゼの人とか自営で0歳復帰必須の人に保育の枠譲るよ
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 17:07:13.26ID:lGfrPSKR
>>923
横浜だと二人目が一歳になる年度末までしか育休取れないから三年取れなくない?
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 17:53:22.27ID:QotCJUxl
取れる場合もあるよ
上の子がちょうど年中、年長のタイミングとか、保育園の意見書があれば
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 20:08:08.81ID:x0n7WesT
お勉強系の保育園、地方だけど私も見に行って大体同じような感じで同じような感想だった
すごいなーとは思うけど…
認可だけど保育料以外にかかるお金が結構あったから2人入園させたいうちではお金の面でキツくて候補から外した
このタイプの園は人気があるのかないのか
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 21:30:33.02ID:fl8ucv10
>>907
904です。
関東ですか。
きっと同じ所かなぁと思っちゃいます。
うちの地域は教育熱心な方も多いから需要はありそう。
認可だから二次募集とかで間違えて入ったら大変そうだけど。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:17:06.58ID:fCPBP2g9
認可でもそんなとこがあるんだ…HPを見ればわかるかんじかな?
引越しするので認証が第1希望なんだけどそれでも結果が出るのが年明けだから
ダメ元で認可も通える範囲の所は全部希望出して申し込むつもり
でも見学できてないところも候補に入れるべきかどうか悩んでる
トンデモ認可でも、認証にすら入れず仕事できなくなるよりかマシか…?
認可に入れなかった人用に保育室つーのが用意されてるんだけどこれも募集人数みたら空きがありすぎて逆に不安
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:22:19.61ID:3HfHY37p
横浜は育休中の上の子の利用は、下の子が満一歳に達する以降の3/31まで利用可能(5/1復帰の場合は4/30まで)だから育休三年とると退園になると思う
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 22:50:33.03ID:lGEiB8Ac
話題にあがってる天才なんちゃら園に姪っこが通ってる
先日スポーツ大会があって私も見学に行ったけど、理事長が数年後には系列全園で武道館でスポーツ大会やります!って言ってた
武道館でみんなで逆立ちします!!って
笑いが止まらなかった
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:16:43.97ID:5aEwRoft
>>930
説明会でもみなさんおっしゃる通り引いて見てる人半分、すごいすごいと感心する人半分だったので
本当に好みだと思うんですよね
今改めて調べたらヨコミネ式採用と知って、今更ながら下調べせず行ったことを反省しました
スパルタで有名ですし、そういう部分もたまには必要かもしれないけど
少なくとも自分の教育方針には合わないのでやめとくことにします
スポーツでもお勉強でも、楽しくやった先に結果があればいいけど
結果ありきでお尻叩いてやらせるのは園児のうちじゃまだ早いし意味ない気がしてます

>>933
ワロタw
でもいかにも言い出しそうな理事長さんでした
やたら強制しません!て言ってたのは、スパルタとかそういうイメージを払拭したくて言ってたのかなぁ
でも逆立ちできない子は武道館に立てないわけでしょう
私が親だったら馬鹿馬鹿しいから練習せんでいいと言ってしまいそう
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:17:38.13ID:DFge9D3A
>>931
>トンデモ認可でも、認証にすら入れず仕事できなくなるよりかマシか…?

犠牲になるのは子供ということを忘れずに
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/23(火) 23:52:42.91ID:eCAf/QtM
>>931
ググったらすぐ出てきたよ
逆立ちしてる子の写真がいっぱいあったからたぶん合ってる
こういう個性的な教育方針の園はあえて無認可でいた方がお互いにとっていいような気がするけど
リサーチって大事だなって思った
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 00:04:37.44ID:I/W2+0bI
うちの近所にもその系列園の小規模園あるけど、見学した限りでは普通だった
英才教育っぽいことは英語くらいだけど、周辺園は英語やってるところ多いから目立たない

0歳〜2歳児までだからなのか
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 00:13:28.00ID:1vrXovoA
やっぱりどこも育休明けの人が強いのかな?

地方だけど、結婚前に働いてたフルタイムのパート先が何かと融通利かせてくれるし復帰させてもらえるから4月から保育園に預けたいんだけど、やっぱりパートよりフルタイム正社員や育休明けの人が優先なのかしら?
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 01:04:33.25ID:cHPm5iiO
>>940
高津区?と思って要項見たら同じ園ありますね。
うちは中原区です。4月からの新設園です。

家より保育園で過ごす子もいるんだから、スパルタは可哀想。
本格的に英語や体操させたいなら習い事で良いよ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 01:44:13.83ID:ym4NLTGl
>>938
可能性あるかは役所に聞いてください。
四月からなら今申し込み期間だと思うよ。
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 05:07:02.73ID:INpTEgu6
いいなあ
育休3年あたりまえになって欲しいな
誰も好き好んで0歳から離れたくない
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:27:14.18ID:+wj9F5Ar
子供と居たいのは山々だけど早く働かねばならない事情がある人だっているって
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 07:59:51.53ID:kmLs1yx5
うちかなり前から育休3年だけど、1年以上取る人いないよ。制度があっても、保育園事情によるのでは。
いつでも保育園入れるなら3年取ったかも、という人は沢山いると思うけど
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:04:14.24ID:zSP2NG/J
うちは子供立て続けに生んで、6年休んだ人いたな
兄弟同時申請で加点もらって保育園も問題なく入ったらしい
運もあるよなー
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 08:39:04.67ID:kea1WiIg
>>948
9年取ってる伝説の人がいるw
入社時から名前だけは知ってるけど会ったことないw
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:03:25.98ID:6nFveMqN
4年取って戻ってきた人ならいるなー
わりとすんなり仕事も覚えてこなしていた
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:25:27.58ID:ZskqK17j
>>951
>>948だけど、うちはシステムエンジニアだよ
技術あれば全然カバーできる
その間に会社や業界の動向とかは多少チェックしとかないといけないけどね
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 09:40:59.25ID:x8wCFMst
普通に仕事内容は忘れないし、毎年細かい部分が変わるから異動で5年以上前の仕事に戻った時スムーズだったけど、生活リズム取り戻すのが大変そうだ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 12:58:36.06ID:ufz6u7cU
来年、入園を希望している認可保育園の監査結果を見たら、2年連続で「決算書に不整合な点があった」となっていました。「検便をしていない」という指摘も。
こういう保育園は避けた方がいいと思いますか?近くだから志望度高めだったのですが…
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 13:43:26.73ID:7V7Tc8I1
家の近所の園がどこも土曜は14:30まで
夫は土曜休みだしあまり使わないとは思うけど「リフレッシュには使用できません、仕事のときだけ預かります」っていうスタンスなのに14:30までってどういう仕事想定しているんだ…謎
古い園だから半ドン想定?
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 14:29:53.86ID:STkwM6sD
土曜勤務の仕事はシフト制も多そうだしそういうのの午前のみ勤務とか、あと病院も大抵午前中だけだから、そういうのかな?
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 16:31:15.28ID:HE7+twRB
病院か〜!確かに!
想像力足りていなかった、ありがとう
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 17:20:28.13ID:wuNUWUBl
高齢で二人目がほしくて今月移植したんだけど今のところ着床して妊娠できた
でも今月転職して新しい職場だから無事に出産までいけたとしても育休なんてもらえない
育休もらえないと保育園に預けられないのかな
一人目は0歳枠で預けてる
激戦の目黒区です
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 17:26:29.75ID:I0W5dmdm
そもそもまだ試用期間だと思うけど、妊娠のことは会社に伝えてるの?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 17:37:35.72ID:a4/PIeoU
>>966
なんで目の前の端末で検索するか役所に訊かないのか

目黒区の要項見たけど育休中って加点は無い一方兄弟加点も無いのね
あるのは兄弟在所または同時申込の場合の、調整指数同順位の場合の優先順位(10)
微妙だね
というか高齢で妊活タイミング待てないなら、なぜ転職タイミング調整しなかったのか
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:36.38ID:xOKFvEE0
うちも11/13だけどまだ
多分ギリギリで出す
認可の新園情報が来月頭に出るかもしれないから
0973名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 18:50:16.92ID:6b/AQXDD
>>970
4月入園で今月末まで?早いね
うちは12月下旬締め切りで受付開始したばかりだわ
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 19:21:25.34ID:Ku4hpRNV
>>973
うちの自治体早いんだよね
受付1ヶ月間しかない
のに書類もまだ書いてない
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 20:27:52.41ID:nFVr/sCa
>>969
大阪市なんて締切は10/15だったよ
変更は11/20まで?できるらしいけど
明後日が、一時募集の途中倍率(第一志望人数)発表
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 21:26:17.65ID:1duH4ww2
>>967
まだ胎嚢確認とかできてないから伝えてない
会社入ってから中旬くらいに面談したとき二人目を考えてるとは伝えたけどすぐだとは思ってないと思う
>>968
4月から仕事し始めたけど入った会社がブラックで転職時期と移植時期が重なった
旦那に育休貰えるまで仕事を優先したいと言うともう高齢だし待つくらいなら二人目は諦めてと言われ移植して運良く着床はしてくれたところ
会社に伝えて継続が難しいならパートとかにするしかないと思ってる
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 22:12:29.52ID:3FO3NKe8
>>966
避けられるなら避けたいですよね…
ただ、うちの地域の保育園がどこも何かしら気になるところがあって(保育士の子供への接し方が横柄なほいくえんや、ネットで保育士がブラック職場だと口コミを書いていたり…)
本当にどこにしようか悩んでしまいます。
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:26:12.40ID:IoX5KKlz
育休なしだと産後8週だよね。うちの近くは9週以降の園ばかりだなー。
せっかく正社員でも育児給付金の旨味がない、かつ生後2ヶ月で預けなきゃならないなら、私なら産休と同時に退職する
今の会社でパートになるくらいなら子育て落ち着いた頃に新しくパート探しても同じでは?どうせパートじゃ保育園厳しいしね
赤ちゃん元気に育ちますように!
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:29:49.43ID:mMQ6y3Q7
ただ上の子が入ってる保育園を退園しなきゃのと、産後パートか求職中だと保育園入れるの難しくなるんだろうね。
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/24(水) 23:42:10.81ID:m6XmhRla
>>898
私もそれ行った
そして同じこと思った人がいて安心した
なんか子供を園のためのパフォーマンスに使ってる気がしたし施設のイメージ図を見せるどころか平米数すら言わないことにびっくりしたわ
お父さんが怪我のことについて質問した時に具体的な対策を言わなかったことも不信感に繋がったし、希望書いたとしても一番下にすると思う
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 02:45:27.88ID:BShgV3RJ
>>978
来年4月にはまだ産まれてないから保育園に申し込むこともできないしそうなると預け先もないしで詰んだ気がするわ
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 05:47:51.65ID:nxX+05W3
>>976
なんか色々人生計画が…後手後手?
とりあえず役所に聞いてみようよ。
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 06:38:17.17ID:d8vUFWio
>>980
スレ立て乙です

>>981
898です
そんなやりとりもありましたね
余計なお世話かもしれないけどうちの自治体は希望順は関係ないですよね?
第8希望とかに書いても内定出る可能性ありますよ
>>930さんの言う通り二次募集とかでも内定でたら行かなきゃいけないことを考えると
私はとてもじゃないけど書けないと思いました
他のみなさんおっしゃる通り教育方針に共感した人だけが行けば良いのではと思います
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 08:20:38.28ID:XYZmq2qc
認可も色々な園があるんだね
今まで書かれてる通り、認可は外す園を決めるために見学必須だね

そこそこ激戦区なのに一つだけ倍率低い園があって
見学したらやっぱり…って感じで候補から外したよ
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 09:43:13.65ID:beibo+VS
保育園の園庭て大事だよね。
うちの自治体は園庭は公園でOKになってるから、新しい保育園ほど園庭ない。公園には連れて行ってくれてるけど、自由に走り回る時間少なくて本当に運動不足。
古い保育園見てると、子ども達が自由に走り回ったりお砂場遊びしてて楽しそう。
上の子が園庭なしの保育園だから、下の子は園庭のある保育園に入れたい。
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:21:21.06ID:ZPLya7dZ
>>988
園庭ありの園がいいかなくてもいいか人それぞれだと思うけど、上の子の園では園庭がなくても毎日公園に連れてってくれるし午後公園に行く場合もあるし特に運動不足とは感じないけどな。
近くの園は一見広い園庭があっていいなと思っても園児全員が一度に遊ぶには狭いようでクラスごとに時間を区切って使っているようだった。年長に至っては11時から40分くらいしか外遊びの時間がないようでそちらの方がよほど運動不足だと思ったよ。
0、1歳はそもそもテラスしか使わせてもらっていないようだった。
園庭があると雨が降りそうで降らない微妙な時に外に出れるのはいいなと思うけどね。
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:44:49.14ID:fAj0Y9jX
認証に通園中で3歳4月で認可に転園できないかと思ったけど
今年度3歳4月で入園できた人の最低指数が高過ぎw
誰も入園してない園も多いし、兄弟加点に小規模加点があっても微妙なレベル
小規模卒業した人はどこいくの?
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:50:54.20ID:uSOc8xR/
>>988
交通ルール教えてくれたり、運動好きじゃない子も公園まで歩かせて強制的に運動させてくれたり、良い面もあるよ。
活発な子には園庭ありのほうが絶対にいいだろうけどね。
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 10:54:58.74ID:WgHMhMTX
小規模卒園児ってほとんどが幼稚園に行くのかと思ってた
預かり保育してるところも多いし

スレチかもしれないけど近所のマンモス幼稚園の園庭開放に行ったら
超広大な敷地に園舎、園庭、畑、プール各種施設が凄すぎて
認可保育園でそこそこの園庭がある我が子の園が一瞬霞んで見えた
私立幼稚園てめっちゃ稼いでんのねーと思うのと同時に
進級式か何かでお母さん達がめっちゃ仕事してて、それも大変だなぁと感じたな
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:07:12.52ID:DLvQL3fA
>>988
うちの上の子の園も園庭が屋上しかない園だけど、その分公園とか毎日出掛けて、遠足は山登りとかだよ
2キロ以上歩くことも珍しくないから、全員体力凄い
地域の保育園別駅伝大会でもぶっちぎり
自由に走り回らせたいのが最優先の目的なら話は別だけど、運動不足解消したいなら保育園選べば園庭なくても無問題よ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:13:43.86ID:KdEuzVZE
>>993
そこまで豪華な幼稚園は保育料も高いし親の手伝いの量がすごいから働いてるとキツいよ
うちは今小規模でこのまま認可に行けなかったら卒園後は幼稚園に行く
そこの幼稚園は親の手伝いないし平日の休園日も少ない
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:27:16.20ID:ScFYrGBh
>>988
うちの子の通う園も園庭ないけど、午前中は毎日近隣の公園に散歩に連れてってくれてる。2〜3歳児が大人の足で5〜10分かかるところに、15〜20分くらいかけて行ってる。
夕方もおやつ食べた後に最寄りの公園で遊ばせてくれるから、めっちゃ体力ついた。

近くの公立園は園庭あるけど、園児が多くて全学年で遊ばせると危険だから、学年ごとに交互に出して、園庭で遊ばない日もあると聞いたよ。ほんと園庭あるなしだけでは判断つかないよ。

>>991
今認可の小規模園にいるけど、確かに卒園後2〜3割くらいは幼稚園に行ってる感じ。
うちの自治体では、小規模卒園児が同一エリア内の保育園に転園する場合、卒園児のみでまず選考して、基本どこかに入れるようにしてくれると案内されている。
2→3歳児はどの園も3、4人増員あるし、今のところそれで問題なく入れてるみたい。
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:34:04.15ID:SFv0CzR1
4階建の駅前認可園で園庭はないけど屋上に遊具があってそこが園庭代わりみたい
それで十分かなと思いつつも他と比べるとやっぱり狭いな
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 11:56:25.49ID:dfwjalM7
体力だけなら毎日散歩が日課の園を選べばあまり変わらなさそう
自分もそういう園庭なし小規模園→そこそこ広い園庭園
二クラスくらいしか同時にでれないけど、毎日そこまで天気を気にせず気軽に園庭に出て虫探しや鬼ごっこしてたり、兄弟で遊んでたりするんで、体力とかよりそういう気軽に外遊びできる環境ってとこが大きいかな
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:14:03.02ID:XYZmq2qc
>>989
急な残業とかのスポット延長が絶対に不可
そういう場合はファミサポや祖父母に頼んで下さいとのこと
あとは父母会があってイベントの準備が大変らしい
駅からも遠いしその園だけは一次で定員割れしてたw
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 12:33:10.75ID:3jkkdjst
>>988
近くの保育園二つは一つは屋上庭園のみ、もう一つは屋上庭園+猫の額ほど(自転車が三台くらい止まれるスペース)の園庭あり
どちらも週3日外遊びだから、毎日行ってるところがうらやましい

もう一つの園庭あり(表、裏、屋上の三カ所)保育園は、全く公園には行かないようなんだが、三つあってもそんなに広くはない気がする
走り回れるとはとうてい思えない

その3つで悩んでる自分には、毎日外行ってるだけいいとおもってしまう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 14時間 22分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況