トップページ育児
1002コメント436KB

【保活】保育園に入れて【待機児童】Part66 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/23(日) 22:10:28.40ID:F5JQsasE
地域の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。このスレを見にきている人は、それぞれ理由があって保育園への入園が必要な同志です。保育園入園を希望する者同士の罵り合い、いがみ合いはやめましょう。

書き込む前に>>2の注意事項、>>3-8のよくある質問等、荒らしへの対応>>9のテンプレをまず参照してください。

自治体ごとの承諾(不承諾)報告は以下の関連スレ(当落報告専用スレ)でテンプレで報告。
【承諾】保育園入園情報交換スレPart16【不承諾】 [無断転載禁止] ©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1488797531/

>>980の方は次スレをお願いします。

※前スレ(テンプレには前スレのみ記載、それ以前は各自で検索)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1533865475/
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 12:50:09.20ID:g/dSKOuY
>>765
電動自転車ならまだなんとか頑張れる気がする
周りでも使ってる人多いし、いざとなったらそうしようかな
まだ見学すらしてないから一度見学させてもらうのも手だね
2歳児クラスに入れるためにも願書をもらいに行かなきゃいけないからそのついでに見学させてもらおうかな
アドバイスありがとう

>>766
質問の真意を読み取れなくてごめんなさい
・もし上の子を幼稚園に預けたのなら下の子が2歳になる年に同じ幼稚園に預けられるかな?と思って調べたら2歳児は9時−14時で無理だった…から結局下の子が3歳になるまでは育休かな
・確かに下の子も長めにとって一緒にいたいけど仕事の現場から離れるのも怖いという気持ちもあって
でも上記で述べたように幼稚園の預かり保育に入れることになるなら3歳までは復帰できないことがわかったよ。ありがとう
0769名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:01:20.52ID:g/dSKOuY
>>768
あれ?分からなくなってきた…4年保育ということになるんですよね…?
どうやら3歳になる年の4月に入れるみたいでもしかしたらそちらのクラスには預かり保育があるかもしれないです。ちょっと私自身もよく把握できていないのでもう一度よく調べてみます!ありがとうございます
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:07:08.94ID:TkMXjDxO
>>769は公務員かな
2歳クラス、もう10ヶ所以上見学したけど案外募集少ないよ
どこも若干名とか
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:42:52.11ID:JD+wktrG
>>740
ちなみに740さんは保活中?

まさにうちは、3歳入園希望だけど、望みないから幼稚園も一緒に考えててそろそろ決断しなくちゃいけなくて寝ても醒めてもそのことばっか。

少し前に延期になった保育園について質問してた人も同じ区かなって思った。
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 15:56:50.24ID:C+rE4gDV
>>769
幼稚園の年齢だと
・年少=4月時点で3歳
・年中=4月時点で4歳
・年長=4月時点で5歳

育休3年なら満3歳児のクラス=4月時点で2歳
に入れる&延長できないと復職できないよ
その場合は4年保育
そして満3歳児クラスって保育園以上の激戦区なことが多い……
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:24:31.50ID:g/dSKOuY
>>770
その通りです
やっぱり2歳児って少ないよね…去年の10月から育休も2年まで延ばせるようになったし更に狭き門になりそう

>>772
ご丁寧にありがとうございます
4年保育やってる幼稚園がマンモス幼稚園で希望者はほぼ入れるっていうところだからあまり心配はしていないんだ
あと2歳のプレ的なものに通っていれば優先的にはいれそう
育休の延長も3年までなら大丈夫だと思うとなれば現実的に幼稚園の預かり保育を利用して復帰って形になるのかなぁ
0774名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:32:06.00ID:Rd01UX1e
>>773
幼稚園の預かり保育だとお金すごいかかるパターンあるから要注意だよ
保育園なら3歳から無料なのに!
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:36:38.31ID:jo8GEbeO
保育園を探す保活アプリ作ったけど、
まだ9回しかダウンロードされてないという
悲しい状態なので
晒します

出来ること
◆自宅と最寄駅を入力する
◆自宅→近くの各保育園→最寄駅
のルートを検索して時間順にリストアップ
◆地図で実際のルートを確認する

想定の用途
◆一見遠いが通える保育園を見つける
◆時短勤務取得の必要性を確認する
◆保育園の希望順位を検討する

https://itunes.apple.com/jp/app/%E9%80%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92/id1438208565?mt=8

もしよければこのスレの住人の意見を聞きたい
0776名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 17:51:22.88ID:Z/tsVNQQ
>>739
うちの自治体は、主導型は他の認可外よりポイント低いよ。
去年までは要綱にも明言されてなかった。
0777名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:06:11.48ID:hIOcwBW9
>>771
保活中。うちも3歳の子がいるけど下に0歳もいるから兄弟同時申請をする。今は育休中。

点数を確認したら、うちは52点(フルタイム+育休中+待機+兄弟+祖父母遠方)だから前回のボーダー表を見て51点が多いから、もしかしたら入れる??と思ってる。

771さんは1人だけの申込??
3歳は小規模園の転園組が最低52点だからこれに祖父母遠方点が付くと負けるんだよね……

兄弟別々園を書くかすごく悩んでる。できれば同じ園がいいからね。
幼稚園はこども園だけ検討中。
0780名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:26:02.38ID:g/dSKOuY
>>774
お金!全然考えていませんでした
今調べたら日中の月額でも3万ちょっとで預かりも入れたら無償化の上限超えちゃうだろうな…
まぁ補助もらえるだけでも助かると考えるしかないか
0781名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:31:07.85ID:gfeP4IFn
>>775
早速ダウンロードしてみたよー
シンプルで直感的に分かりやすいと思ったけど、自宅入力とかはGPSで取得とかの方がありがたいかも
上に出る地図はもうちょい縦面積大きいと見やすいかも。経路のどこに保育園があるのかぱっと見わかりづらかったので
ちなみにiPhone XSです
0782名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 18:54:18.99ID:bnMVk2m/
祖父母遠方については戸籍や住民票出させるとかで確認しない限り正直いくらでも詐称できるよね
そこをきっちりしない限り無くていいと思ってる
区内とか区外とかも区界ですぐ隣とかあるし
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 19:04:30.45ID:FLVQFX61
>>782
そうそう
役所もちゃんと確認してないだろうから嘘を書く人はいそうだよね
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 19:08:23.31ID:FLVQFX61
>>775
アップデートしてないから落とせなかった
関係ないけど年齢制限はいらないのでは?
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 19:08:36.86ID:+ZPjQgKM
>>778
今はAndroid版の影も形もないので、Androidの人はごめんなさい。

>>781
縦長の画面のiPhoneでより見やすくする検討してみます。
GPSで自宅住所入力は右下の現在地ボタンでできます。が、もう少し分かりやすい入力方法を考えてみます。



早速のご意見ありがとうございます。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 19:50:08.25ID:lDnegL2v
アプリの意見募集はサポートページでも作って他所でやってほしい
荒らしと変わらんわ
0789名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 20:57:29.98ID:wy8AEOq6
祖父母云々での不正の話が出ると、近くに祖父母がいない上◯者の嫉妬にしか聞こえないわ
これで被害受けるのは上◯者だけなんだから虚偽報告するのは当たり前でしょ?
なんで上◯者なんかに配慮する必要があるのよ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 21:12:46.45ID:WsjLE2Kh
>>773
勘違いしてる気がするけど育休2年になっても2歳児は関係ないよね?
激戦になりうるのは1歳児だよね?
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 22:09:06.73ID:Eg+BDq/W
近所の企業主導型保育園を見学に行った
安いし、近いし、行くまでは第一希望だったけど
狭い柵の中に園児を10人前後いれてる動物園状態で衝撃だった。
元気な子とかは、ずっと柵の外に出ようと柵を掴んでこっち見てて、我が子だと思うといたたまれなかった。
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/19(金) 23:02:23.16ID:vHgRc0Ic
駅遠の公立認可見に行った後に駅前の私立認可見たら「せまっ!」って思った。認可だからきっと広さの基準?には足りてるんだろうけど。
乳幼児にとっては、古い(ボロい)はストレスにならなくても狭いはストレスだよなぁと思って希望順位なやみ中。
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 00:53:50.96ID:M7MPvlUO
見学へ行くまでは保育方針などが良いなと思っていた認可園、見学に行ってみたら建物が築30年越えの古いビルだった
そのビルのワンフロアが保育園
耐震補強はしてあるとのことだけど、不安だよね?
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 04:43:23.09ID:ONeYHadB
>>777
まさに同じ状況で驚いた。

0歳、3歳で入園希望。
3歳が厳しいと思ってるから別園も希望するつもり。
777さんはダメだったらこども園入れて育休延長するってことだよね?
うちはそのつもりでいるけど、途中で入れたとき上の子の環境変わっちゃうのも気になるよね。
短時間から長時間に申請することもできるのかな。まぁそれも枠がないから夢の話か。
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 11:03:57.30ID:fZhvU7bk
上京カッペに言いたいんだけど良好な保育園を求めるならなんで選択肢の狭い東京に居座り続けるの?
我が子を劣悪な環境に入れてまで東京にいる自分に酔っていたいの?
カッペが都会人面してるの心底気持ち悪いし、何よりもお子さんが本当に不憫だよ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 12:35:06.31ID:5vyn9W2D
>>794
築30年でも鉄筋で耐震補強してるなら大丈夫だと思う。
もちろん地震のことを考えたら新しい免震の方がいいのは当然だけど、他のこと(保育方針や雰囲気)優先で最後に悩んだら考慮くらいかな。
地震も怖いけど、例えば耐震バッチリの遠い園に自転車で30分通わせたら地震のリスクより交通事故リスクの方が高いわけだし。
0800名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 14:33:18.93ID:GlEEjkDb
株式会社が運営する認可園が来年4月にできる予定なんだけど、今だに園長先生募集の求人広告出してるのが気になる
そんなものなのかな
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/20(土) 16:11:50.28ID:2kZy+JAa
株式会社運営はそんなもんだよ、珍しいことではない
ひどいと園長もすぐ辞めてちょくちょく変わる
上の子のとき株式会社運営の新設園だったけど何回も園長変わるし保育士も人手不足が目に見えててそれが嫌で転園した
株式会社運営は経費節減でギリギリで回してることが多いから保育士は大変そう
学校法人や福祉法人運営の方が保育士も余裕ある配置のことが多い
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 01:23:15.06ID:PUmUzwS9
>>793
同じこと考えた
うちの地区は私立は新しいけどビル内ワンフロアが多くて、公立は広くて園庭もあるけど建物が古い
0歳児クラスの赤ちゃんなら多少狭くても気にならないけど、1歳児クラス以降だとのびのび動ける方が良いよね
徒歩5分以内に公立粕F可、私立認可=A私立小規模がbって迷ったけbヌ、公立認可を荘謌鼕]にするbツもり
建封ィはややボロいbッど、広々してb「て陽当たりと封嵐ハしの良さが給Cに入った
あとは、個人的にやっぱり公立の方が安心感がある(これは人それぞれだろうけど)
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 03:54:16.34ID:xqNA/YTX
学習塾が経営してる園なのに、「習い事系は一切取り入れていません」て言われてびっくり
お金ないのかな?
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 06:58:57.86ID:lj8ipGdE
祖父母が近隣(1キロ以内)にいるとマイナスになるけど、勝手に自治体が祖父母をあてにしてマイナス設定するのはやめて欲しい
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 07:38:50.25ID:nFBgcwip
あくまで私が見た範囲だけど公立はとにかくベテラン先生が多い。
ベテランというと聞こえはいいがおばちゃんどころかおばあちゃん位の年齢の先生もいて園庭で声を張り上げ出るのを見てなんだかなあと思った。お尻ペンペンみたいな旧式の育児をしてる人もいたし。
そしてベテラン先生ばかりだとどうしても力関係が保護者より強くなりがち。
あとは公立は勉強系が期待できないから入学前にある程度やっておこうと思うと自分でやるしかない。まあこの辺りは私立でも取り組みは色々だろうから見学で聞いてみるといい。

上の子の時は私立の株式会社系の園だったんだけど保護者対応がしっかりしてて毎回明るく挨拶してくれるし連絡帳も毎日びっしりで良かったな。
比率的にはやはり若い先生が多かったけど子供は若い先生が好きなようだった。子育て経験ありのベテラン先生も意識して採用してた。
個人的には若い先生とベテラン先生の割合が
2対1くらいがベストだなと思った。
株式会社系の園は当たり外れがありそうだけどごく少数の外れを引かなければそうそう悪いこともないよ。
大外れなら見学の時にわかるはず。

私立の社会福祉法人系の園は株式会社系に比べて大外れはなさそう、財政的にはゆとりがある(ただそれがどこに使われるかは園による)ってところか。園長のカラーは出やすいかもしれない。
あくまで私が見た範囲での感想ね。
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 11:55:08.23ID:naRb2Na7
>>775
とても良いと思いました!
川崎市も対応願います!
0807名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:01:56.99ID:OXh8JdNz
あとは、公立、私立で保護者負担が多いか少ないかだよね
オムツ持ち帰りや布団干しとかはどうでも良いんだけど、平日に保護者主催で夏祭りとか、保護者の係とか集まりが頻繁な園は個人的に避けたいな…
0808名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:14:19.93ID:aL1Elqj4
連絡帳びっしり、若い先生ばっかりは、保育士側から見たらブラックな職場である可能性があるから要注意
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:20:53.71ID:hEltpS84
周りの公立園はどこも民間委託が遅かれ早かれ予定されてるわ
引き継ぐ際は先生達入れ替わるだろうし、絶対ゴタゴタするんだろうなー
公務員保育士さん達はどうなるのか不思議
0810名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:43:37.32ID:54GM6Ww3
明日発売の[AERA]
⇒本誌総力特集:子育ては「脱・同調圧力」で
@実態:<子どもよりスマホ見てない?>分娩・母乳から習い事まで子育てにつきまとう「正解」
■「いいね」が多いと「正解」/「みんな一緒」から逃れる方法
A各界論客へインタビュー:目指すべきは「まあまあの親」
■川上量生[カドカワ社長]まずは選択肢をあげる、子どもが選んだらサポート
■宋 美玄[産婦人科医]「まあまあの母親」目指す、一番大切なのは信頼感
■柳沢幸雄[開成中高校長]親の孤立が最も問題、失敗できないプレッシャー
B夫婦:[本誌オリジナル]家事・育児 夫婦バロメーター表(PDFで開きます)
https://publications.asahi.com/aera/pdf/181029/kosodate.pdf
■夫にも当事者意識を/家事外注の「許容度」をすり合わせよう
C男性:次世代パパはワークとライフを分離しない
■子育てはチームビルディングに役立つ/プレゼン力は育児に生かす
D教育:教育費ピークと定年が重なる悲劇を乗り切る
■同調圧力に屈していたら教育費は青天井/「見え消費」「つられ消費」を避ける
E保活:首都圏+主要政令市100自治体の最新入園決定率
■「職住近接」志向で超都心が激化/「子育てしやすい」イメージで人口流入
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20480
0811名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 12:59:02.36ID:CwN82UF9
>>809
うちの自治体も民間移行中で、既に決まってる園は案内にちゃんと書いてある。
そして、人気もないらしく、来年度の受け入れ人数は公立が圧倒的に多い。
0812名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:09:31.86ID:ypJtO+e/
>>804
ほんとそれ
手間がかかるだろうし個別の事情を汲めとは言わないけど何も減点することはない
0813387
垢版 |
2018/10/21(日) 13:13:58.12ID:+6P0YN7S
落選狙いが横行って最近よく見るけど
1才誕生日の年度途中で入園なんて狙うつもりなくても普通に入園できないし
4月入園で落ちたら絶望的だから落選狙いなんて絶対考えられない。

可能な限り育休延長して、保育園入れなかったらそれはそれで構わないって人が落選狙いなの?
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:26:26.13ID:NftiTzLn
年度後半産まれで1歳4月狙いの人はそれまで延長したいんじゃないのかな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:40:10.87ID:k1JG8owD
年度途中なら入れる可能性がほぼ0で狙おうと思わなくても落ちる自治体なので、それを問題視されても困る。

問題視されてるのは4月入園での落選狙いかな。
ほとんどの保護者はそこでの入園を目指してるから、落選狙いなんてほんの一部だろうけど。
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:42:33.34ID:/28WzoAC
>>813
そういう人もいるよね
小児科でも全然知らないママさんが
入れなかったら入れなかったでいいんでーなんて話をしてるのを聞くと
じゃあそもそも申し込まないでよーと心の中で思ってしまう
勝手だけど家も買っちゃったしこっちは仕事辞める選択肢ないんだよー
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:54:14.87ID:TG1R4le+
うちも4月1歳で入れなきゃ生活苦しいからどうにか入れたいんだけど入れなくても困らない育児だるいとかの理由で申し込む人本当やめてほしい
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 13:55:53.36ID:BFq/G9Jc
>>813
そもそも復帰するつもりなく手当もらうためだけに育休延長してる人もいるからね
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:07:27.06ID:Brlqb4ca
予定日2月で復帰希望は1歳4月だけど、2月から4月まで育休延長するためには一回2月入園希望で申し込みしないといけないのかな
きっとほぼ同時期に4月入園の申し込みもしてるよね
よくわからない…
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:12:21.99ID:e6YlAzxc
>>819
自治体によるがうちの自治体は来年度四月申し込み時に同時申込可能だった(申し込み用紙は来年度と今年度の2枚必要だったけど就業証明書は一枚で良かった)
市役所に質問してみると良いよ。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:13:12.83ID:t3SqVsWk
>>813
特殊な例だけど、子がかなりの早産だったので0歳4月から保育園に入れるのは避けた方がいいと医者に言われて、0歳4月は2次募集で第1希望だけ書いて申請して育休延長した
子どもの状態がよくなくてとか正直に会社に言うと色々心配されてしまって面倒だから、保育園入れなかったからって理由にしたかった
加点があって1歳4月に入れる見込みがあったからできたことだけど
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 14:59:05.92ID:naRb2Na7
>>816
わかる
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 15:46:31.32ID:2E/Dj27C
うちは近所に親がいるけど仕事してるから減点されないのに、同じ時期に保活した核家族のママ友に「減点だね」と言われ、仕事してるからと言うと「でもそれってちょっとズルイよね、働いてても核家族よりは援助うけられるのに」とか言われた
普段感じの良い人だけどやっぱり切羽詰まると本心が出るというく、核家族の人は親が近くにいる人に対してズルイって感情があるんだなと思った
実際保育園入ってからもおばあちゃんが迎えに来る人に恵まれてるねと言ってる核家族の人多いし
0825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 15:59:47.64ID:PUek3BOl
>>824
ずるいとは思わないよ
近所に住みたければ住めばいいし
住めない事情があるなら仕方ないってだけ
素直に羨ましいって言えばいいのにそれをずるい!っていう言葉に置き換えるのは自分を下げる発言になるからやめた方がいいのにね
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 16:28:01.96ID:XeqAuMDh
恵まれてる人をズルイという言葉で責めるのは、何か違うよね
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 16:51:40.72ID:r6DeX3+N
激戦区で、親の会社で働いてる体にして1歳で認可に入れてる専業主婦のママ友がいるんだよなぁ
ズルいって思っちゃう
「保育園代が掛かって困る」とか「家から15分かかるから遠い」とか愚痴ってて、私は素で「保育園入れなきゃいいんじゃない?」って言っちゃったよ
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 16:54:00.99ID:hiqu/RiF
株式会社運営の園は毎日の連絡帳、季節ごとの制作物、園内の装飾など確かにきちんとしてくれていたけど保育士さんは本当に大変そうだった
制作物なんて2歳くらいまでは子供が作った部分なんてほんの一部でほとんど保育士が作っだような感じだし
保護者の負担は少なかったけど良くも悪くもお客様って感じの対応でトラブルあってもマニュアルガチガチで全体的に温かみのある感じはしなかった
保育士も若い人ばかりで頼れる感じではなかったし
この辺は好みで分かれるんだろうね
0829名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:02:30.32ID:IIY+bfKp
>>813
激戦じゃない所の話だと思うけど
年度途中でも選ばなければ入れますみたいな自治体
1歳4月なら第三希望くらいまでなら入れるから、落選狙って手当延長

公立で民間移行ってのは、私立になるパターンと公立のまま民間が運営するパターン(指定管理等)があって、後者だと基本ルールはあんまり変わらなかったりする事も多いので気をつけて
0831名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:28:00.75ID:/9PBUaVV
どちらの保育園を第一志望にするか迷っています。ご意見聞かせてください。
来年度、子供を認可の1歳児クラスに入れたいと考えています(現在は認可外に通わせています)。保育園には年長まで通わせるつもりです(3歳児入園は1歳よりも空きが少ないので)。

A園
・地元の中小株式会社経営
・定員は70名ほど
・自宅から2分、通勤に使う駅から5分の好立地
・園庭なしだが毎日散歩に行く
・知り合いがこの園に子供を預けていて、「先生方がいい人ばかりだよ。この園に入れてよかった」と言っていた。
・先生の数はぴったりという感じ(1歳でも加配なし)
・自治体の監査で、会計の不明朗を指摘されていたのが気になる

B園
・老舗の社会福祉法人経営
・定員200名のマンモス園
・自宅から徒歩20分、最寄り駅から徒歩25分
・広い園庭あり
・先生たちの数は基準より多い
・先生の転勤なし、勤続年数長め
・1歳児は1クラス18人と大所帯なのできめ細かく見てもらえるかどうか…?

ーーーー
B園が近ければ迷わずB園にするのですが(男の子なので園庭なしは運動不足が心配)、通勤に時間がかかるため悩んでいます。B園の近くに引っ越すことは可能です(空き部屋があれば)。

園庭なしの園や、駅から遠い園についてどう思われますか?
0832831
垢版 |
2018/10/21(日) 17:37:32.25ID:/9PBUaVV
>>831です。補足です。
仮にB園に通園するのであれば、自転車で通います。ただ、狭い住宅街なので、あまりスピードは出せず、10分以上は通園にかかりそうです。
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:48:25.42ID:CwN82UF9
>>831
自分ならB園だなぁ。
うちの子の園は事前説明会では(新規園でした)園庭は狭いので、なるべく遊びにいくとの事でしたが、蓋を開けたら園庭は狭いけど遊べないほどではないので天気さえよければ毎日遊んでるのを見てると、小さくてもあるのとないのは大きいなと。
当初、園庭なしの認可外に預けてて、まめに公園には出掛けてたけど、毎日って訳にはいかなかったようなので。
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 17:50:16.72ID:sOHSJ5Wr
>>827
書類上通ってしまうんだから仕方ないけど、それを大っぴらに他人に言うのがまずアホなのよね
どこで逆恨みされるかも分からないのに、現にこうやってネットに書かれてるしね
そんなのも想像できないアホだから資格もないくせにズルして保育園入れようという考えに至るのよ
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:05:16.01ID:EdsZuppe
>>831
いまA園と同じような距離の園に上の子を通わせてるけど、まず自転車・車不要の徒歩登園は快適過ぎるし
忘れ物も気軽に取り戻れるし、送り迎え時のゆとりが違い過ぎるから近さは個人的には大正義
私はダラ母なのでA園を選んでしまいそうになるけど、いざとなれば引っ越し可能ならB園の方がいいのでは
保育内容とか預かり時間とか親の負担とか、挙げられてない条件で差はないんだよね?
0837名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:09:07.17ID:fBsG3SGH
親が近くにいてズルいとか上’京’ものの僻み妬みにしか聞こえない
そもそもあなたたちが上’京’したのは下らない劣等感を解消したり都’会’人(爆笑)になりたいがためなんでしょ?
なのにこっちを悪者扱いしないでくれるかなあ、とても不快
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:16:46.97ID:fBsG3SGH
上’京’者’じゃなかったときのためにあえて安価外すけど>816さんの「家も買っちゃったし仕事辞める選択肢ないんだよ」ってセリフ心底吐き気がする
経験則からいって恐らく上’京’者だろうけどあなたたちの都合なんか知るかって思うわ
上’京’した人たちって本当に調子乗ってる人多いよね
カースト最下位で文句言える立場じゃないのわかってないのかな
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:19:20.60ID:ZwMqG+6H
>>830
不正入園は許せないよね!
どうにかならないのかな。

同じ区内にいる旦那の知り合いが社長やってて、社長の奥さんは会社の仕事をしてないくせにまるで働いているようにして、社長の子どもを保育園に入れたらしい。

うちの区は激戦区だから本当に腹立つ!
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:21:18.96ID:0uV0wYC/
>>819
給付金延長のためなら誕生月の保育園申込必須
育休自体は職場規定による
申込タイミングは、他の人も書いてる通り自治体によるから役所に訊け
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:22:09.92ID:aFuKcmvy
>>831
園庭なしと駅からの遠さは正直どっちもどっちなんで、自分の体力と秤にかけるしかないかな
子供は男児だし園庭や人数の点でB園の環境の方がよいとは思うけど、それで母が疲れ切って余裕ない生活になるのはよくない

B園にバス、車など他の交通手段が使えるか
第二子予定がある場合、入りやすさや妊娠中産後の交通手段はどうなるか

あたりも気になるかも
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 18:32:27.05ID:ZkAbmZ7S
わざと落選して2年まで目一杯延長して育休手当満額でもらってから復帰するというのはよくあることなのでは?うちの会社はそういう人結構いる
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 19:04:36.06ID:UAadwmsT
>>815さんが書いてる通りだよね。
年度途中での落選狙いの申し込みは、育児休業給付金を1年以上延長するには、保育園落選の証明が必要だからみんなやってることだと思う。
4月落選狙いって、もともと点数が低い人じゃなきゃ逆に難しそう。そもそも本気で入れたい人に比べたら、落選狙いの点数低い人は敵にもならないんじゃないかなーと思った。
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 19:28:06.14ID:ebpealAF
2人目なんだけど明らかに同園に0歳ママが定員以上いる...
みんなフルタイムだろうし兄弟加点も一緒ならばあとは居住年数勝負かなぁと思うと憂鬱すぎる
受かった人も落ちた人も微妙な雰囲気になりそうだし自分が落ちたら恨めしく思ってしまいそう
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 20:02:51.90ID:1hkA0h/r
>>845
うちも出産ラッシュで兄弟児だけで定員ギリギリ。
母子家庭や保育士や出張やらで落選する人確実に出ると思われ。
例年だったら兄弟児加点で余裕で入れるのに。
これで1人目さんだと本当どうやったら入れんのかなー。
加点高い人=人気園
第一子=不人気園
だよね。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 20:08:48.18ID:OXh8JdNz
>>845
うちも全く同じ状況!
私はそのチキンレースが嫌すぎて、専願の認証が確保できたら、認可申し込み取り下げるつもり

賛否あるかもしれないけど、3ヶ月ほどゆっくり慣らし保育して、2人目が1歳になってから復帰しようかと思ってる
2月に認可落ちたら行き場無くて路頭に迷うのが怖い
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 20:54:03.54ID:paNWJHrq
>>845
うちも出産ラッシュで兄弟児だけで定員ギリギリ。
母子家庭や保育士や出張やらで落選する人確実に出ると思われ。
例年だったら兄弟児加点で余裕で入れるのに。
これで1人目さんだと本当どうやったら入れんのかなー。
加点高い人=人気園
第一子=不人気園
だよね。
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 21:44:30.49ID:cp0/MGqI
今年度は人手不足で受け入れほとんどなかった園、来年度は大丈夫ですと園長先生が話してたのに
新年度申込みが始まる今になって、やっぱり雲行きが怪しくなってきましたとか言われた
無理ならいさぎよくほかの園を第一希望にするからハッキリさせてくれ
といっても人員の都合上ハッキリとしたことは分からないんだろうけど ⋯
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/21(日) 22:48:41.82ID:/9PBUaVV
>>831です。
皆さん、早速のご回答ありがとうございます!

>>834
狭い園庭でも、そんなに重宝されているんですね。これまで広い園庭か、駅近かを重視してきたのですが、狭い園庭の園も考えてみようと思います。

>>836
そうなんです、ここにあげている以外のことはそんなに大差ないんです。忘れ物を届けることとかを考えると、通園時間の差は大きいですよね…。

>>842
第2子はどちらも入りやすいのですが、第2子が生まれたときの通園手段についてはあまり考えていませんでした。自転車乗れなくなりますよね。バス路線もよく確認しようと思います!
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 00:15:13.84ID:bTJaCn52
来年度3歳0歳で同園希望出そうと思ってるんだけど、考えてる園が玄関先で子の引き渡しをするとのことで、親は教室に入らないっぽいんだけど、そういう園に通わせてる方いますか?

今上の子が通ってるところは教室まで迎えに行き、シーツの掛けかえや準備は親がやるんだけど、保育の様子や今読んでる絵本とか製作物が都度見られて安心?なんだよね

玄関先でも申し送りはきちんとするんだろうけど、教室の様子が見られないことに少し不安があるんだけど、気にすることないのかな
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 04:37:24.38ID:WtmJeTCH
>>848
数年前新設してわりと不人気で第一子ばかり入った上の子の園、いまはすごい第二子ラッシュで人気園みたいに入りにくくなってる。
以前の人気園は下の子ばかり入り、だいたいは2人で終わりだからいまは第一子入れてる。
そりゃ、そうなるよね。
条件良い園がそのときの人気園とか限らないよ。
0855名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:07:45.73ID:6L0nRm1/
>>851
マンション内保育園だったので玄関で引き渡すしかない園に二歳まで通わせてた
セッティングは先生がやってくれるから楽、ただし教室まで入るような園でも年中以上なら子供がやるだろうから大差なしかな
園での移動時間が短くなるのはありそう
ロッカーの中身を先生に持ってきて見せてもらうので、確認をあまりしなくなる
人数によるだろうけど混んでる時間は待たされる
個人的には幼児クラスになるほど人間関係的な意味で部屋での様子は見たいと思ってたけど、その辺は好みだよね
0856名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:38:50.18ID:8qRuSNLH
>>852
うちの上の子の園もまさにそれ。
兄弟加点+認可外加点がないと入れない人気園になってしまってる。
周りの同じくらいに新設された園もみんなそんな感じらしいし、第一子が生まれた年でその後の入りやすい、入りにくいが大いに左右されるよね。
0857名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:33:26.08ID:0wweOuba
>>851
実家付近に玄関引き渡しの園があるけど、昔から先生の入れ替わりがものすごく激しい。
先生の負担が大きいみたいね。
先日見学に行ったけど、ベテランはほぼ居なくて掃除片付けはあまり行き届いて無かった。
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:26:18.73ID:xPWtoWRH
第2子ラッシュって何歳差が多いんだろう?
2歳差で0歳と2歳同時入園を狙ってるけど、3歳差以上が多そうだから希望はあるのかなと思ってるんだけど…
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:32:25.23ID:2mcY9IsD
自分のまわりは3歳差が多いけど、年子も2歳差もいるし
予定通りに妊娠しない場合もあるし何とも言えないな
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 12:49:50.68ID:8qRuSNLH
激戦区だと兄弟加点を意識せざるを得ないから、4歳児クラスの前半までに第二子を出産したいと思う人が多いんじゃないかな
第二子の育休を1歳4月まで取りたいならさらに1年早く産んだ方がいいし、1歳児、2歳児クラスには妊婦さん多い
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:08:00.94ID:hCT9c4f3
【認めたら自民党の負け】 年間死者、事故1万人、自殺3万人、放射能16万人 【移民20万人で埋め合せ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540175268/l50

どんどん移民いれないと少子化どころでは済まない
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:41:21.30ID:bTJaCn52
851です。
>>853,854
上の子の保活の時は玄関で受け渡し楽そうでいいなって思っていたんだけど、現状に慣れてしまうと様子が知れて安心している自分がいるんだよね

>>855
時間が被ると混むから待つんだね、なるほど
今二歳でまわりとの関係も出来はじめていてどう過ごしてるか見たいって気持ちが大きくて

>>857
環境が整えられてるのか、っていうところも凄く気になってしまって見たい、というのもあるんだ
後だしで申し訳ないけど検討してる園が保育室
から認可移行するところだったりするので

みなさんありがとう、申請まで色々考えてみる
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 13:57:13.20ID:EnoD8tGE
激戦区在住。遅生まれなので0歳4月は可能だが、出来れば子供と一緒にいたい親心。1歳4月は厳しい状況なので、兄弟加点で新設園に2歳児1歳児もしくは2歳児0歳児で狙いたいなと思うけど甘いのかな。
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 14:38:39.66ID:rgYZ8x7h
>>863
うちは来春新設園に0歳2歳で申し込み予定
激戦区とは言えど兄弟加点と認証加点があるし新設園だから何とかなると思いたい…
けどその新設園が駅徒歩2分くらいのアクセスだから人が集中しそうで怖い
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:25:01.29ID:xQn7psOa
続けて生んで兄弟加点で入れればいいけど入れないときのリスクが大きそう
兄弟別園でもどこかしらに入れればいいけど最悪どちらかが入園できなければ仕事復帰できなくなるし
仕事なくなって子供2人じゃ経済的にも苦しくなる
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/22(月) 15:55:19.73ID:SKciZ7ex
上の子の園にいるわ
同時申請して下の子だけ落ちて育休延長してる人
兄弟加点ないせいもあるかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況