X



トップページ育児
1002コメント380KB

【入園入学】ミシン?手縫い?買う?10【バザー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:42:46.12ID:q+gUZExs
学校・幼稚園・保育園で必要になってしまった手作りモノについて語ってください。

※こちらは、ハンドクラフト物の製作に関するスレです。
園・学校関係であっても、料理・お菓子などの手作りについては対象外ですので、よろしくお願いします。

※お裁縫が苦手な人メインのスレです。
得意な方は優しいアドバイスお願いします。

- 関連スレ -

■□■新ミシンの迷信・・・33話目■□■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shop/1508412208/

●○ 手作りの子供服 Part12 ○● [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498823465/

洋裁あぷろだ ★御入園・御入学★
は現在休止中です


※次スレは>>980の方がたててください

※前スレ
【入園入学】ミシン?手縫い?買う?9【バザー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1517580522/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/28(金) 09:44:05.58ID:q+gUZExs
友人が北海道旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
重蘭窮では驚くことじゃないみたいですよ。
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 15:46:07.09ID:elKeM8gT
水筒の肩掛けカバーを作ったのですが、マジックテープよりボタンのほうがいいかな?
バザーに出すならボタンのほうが見栄えがいいかなあ。
マジックテープがたくさんあるんだけどな。
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 18:31:25.60ID:YEurjBq4
スナップの方が売れそうな気はするけど、バザーなんだし家にある余剰品で作っていいと思うわ
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 18:53:58.20ID:lS1hCJog
>>3
私は楽だからプラスナップにしてる
去年は星型とかハート型とかのプラスナップにしたら良く売れた
マジックテープだとボタンやスナップが当たって痛いって事がないから、それもお勧め
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/01(月) 21:51:58.18ID:jzf8SMYD
3です。
ありがとうございます。残ってるマジックテープで作ります。
周囲の子にあげたらわりと好評でした。 
タダであげたからな〜。
いくらだったら買ってくれるかな。
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 10:34:27.80ID:mchGkwk9
>>6
ハンドメイドのイベント時なんかでは、400〜1000円で売ってたからバザーでは300〜400円くらいかな?
ロングタイプは少し高かったよ。マジックテープの方が水筒テープの太さに対して若干幅を変えられるよね。
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 12:48:16.68ID:oL9dHlsX
>>8
ありがとう。
さっき、水筒肩掛けカバーの過去のバザー価格を知りました。
短いカバーは、100円でしたw
でも手作り品は、雑巾以外ほとんど売れるらしい。やる気でるわ。
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 18:37:47.75ID:mchGkwk9
>>9
園によって相場もあるもんね。多分うちの幼稚園な2〜300円かも。100円なら売れるから頑張って!
0011名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 19:05:28.58ID:Mt13kyY3
水筒のひもカバーどんな形状にしてますか?
オックスとキルトを重ねたのだと薄い気がするけど三重になるから大丈夫でしょうか
マジックテープだとクッション性が上がりそうだけどもうスナップを買ってしまいました
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/03(水) 22:45:23.67ID:mchGkwk9
>>11
キルト×オックスでいいと思うよ。見てるとその組み合わせが多い気がする。キルト×キルトでもいいと思うけど、キルトは高いからキルト×オックスが多いんじゃないかなぁ?
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 00:27:19.94ID:K8H3yW3+
キルト2枚使いだとコーナー部分のかさばり具合がすごそう
中表で縫った時に角を出すのが大変だと思う
うちはキルトとオックスで作った
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 03:20:56.20ID:3US5I3Mu
クッション性を高めたいならオックス側に縫い代だけ残してキルト芯貼ればいいんじゃないかな
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 09:10:13.90ID:jqYqmWCd
キルト×オックス +マジックテープだわ。
絵本バッグの残りキルトでカバー製作。
オックスも足りなかったら、CBプリントとか使ってる。
欲しい人は柄しか見ないから大丈夫。
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 09:52:33.26ID:zOnLfisW
>>11です
みなさんありがとうございます
キルト(ほんと高いですよね…)は余り布があるのでいいのですが、キルト2枚重ねで縫うのは少し大変そうなのでオックスと重ねて試作してみようと思います
それでも痛いと言われたらキルト芯を使ってみます
どうもありがとうございました
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/04(木) 12:04:32.74ID:3o1yIzjp
キルティングでも縫い代部分のわたをカットしたりするよね
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 18:18:50.75ID:j6oICSAS
裁縫上手で私のパンツの裾上げして乾燥機かけたら洗濯物全てがすごい臭い
入園グッズこれでいいじゃん!と思ってたけど無理だ…ミシン買うしかないのかな
初心者すぎてすみません
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/08(月) 22:44:35.08ID:uemlBn5x
多分糊成分が高温で溶けて全体に回ったんだよね
園グッズも普通乾燥機かけないからね、市販のでもやめた方がいいよ
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 11:49:26.14ID:P6x7kTxz
ぼちぼちバザーがあると思います。
売れた手作り品を教えてください。
もしくは買いたい手作り品。
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 12:02:04.98ID:J9VX3hT2
【ベトナム人留学生も食べて応援? 脳、心疾患】 南相馬、脳卒中3倍、白血病10倍、甲状腺癌29倍
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539483613/l50

「 未 必 の 故 意 」 容 疑 で 自 民 党 議 員 を 逮 捕 し ろ
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:09:13.49ID:e7rJHOPS
>>23
まだバザー始まってないけど(幼稚園です)、去年の売れ残りは何故か上履き袋らしい。サイズが小さいのかも?との事なので、小学校でも使えるサイズがいいのかもね。
去年はマスク7点出したけど全部売れたみたい。
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/14(日) 21:11:37.80ID:22WXVghQ
>>23
コップ袋、サンリオやプリンセス系の布をハギレワゴンセールで買ってきて作ったら開始5分で売り切れてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況