中3で完全不登校になった息子ですが、
去年、色々考えて厳選した私立、公立1校ずつを
候補に出し、本人に選択させ結局私立を選んだ。
高校になって頑張ろうとしたけれど、
なかなか友達ができず泣いて2日休んだけど、
自分で選んだ学校だからぼっちでも
頑張ると復帰。幸い携帯終始使用しても
怒られないので、休み時間はひたすら
ゲームしてなんとか過ごしてたみたい。
不登校時代にひたすらいろんなゲーム
してたからリズムゲーム系はかなりハイレベル
らしく、次第に周囲が集まってきて次第に
友人も増え、遅刻はするけど、休みは
いまのところ頭の2回だけ。
今日はじめて最近、学校が楽しくて仕方がないと本人が言ってきました。
中学での地獄の日々からそんな言葉が聞ける日々が来るなんて!素直にうれしいです。