X



トップページ育児
1002コメント301KB

絡みスレ327

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/07(日) 14:04:28.97ID:JQ1GP9l+
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止

>>950を踏んだ人は次のスレを立てて下さい

絡み延長2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511765247/


※前スレ
絡みスレ326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1538293251/
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:01:23.99ID:1qzj3h4x
5ちゃんしてないで育児しろとかどんな顔で打ち込んでるの?
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:08:02.76ID:daANvVBt
育児板で育児から離れた絡みをするのはどうなの?
絡みに絡むのは分かるけど煽るだけならやめたら?
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:17:05.26ID:Kp2joiUu
じっくり、義弟チャイルドシート
アフィかね
ガタガタ口出しして、義実家や義弟から予定を聞かされなくなるだけ
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:45:29.08ID:A4gzvrzm
>>589
ID:pujXOoDpにはっきり言ってやりなよ
育児に関係ない親戚ヲチ報告は迷惑だって
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 19:59:23.38ID:6XWsPSbi
>>561
聞いてもいないのに急にバランスボール出してくるからゴリ押しと言われて嫌われるんだよ
ゆらゆらきついけどオススメありますか?→バランスボールオススメだよ
という流れなら誰もゴリ押しとは言わないよ
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 20:54:59.78ID:1UegCUqQ
2人育児
物で釣るなとか脅すなとか言うからどんな対処法が出てくるのかと思ったら
ダメなものはダメ、私がダメと言ったらダメ(キリッ
そんなもんイヤイヤ期に通用するか
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 20:59:28.26ID:nBKoarq/
>>605
しかも10分余裕を持って行動(キリッ
そんなん小梨時代からやってるっつーのw
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:02:32.18ID:Ifm1i/yC
>>605
寝かしつけで苦労してる流れで「置いたら寝る子」を書き込んだ人を思い出した
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:07:52.91ID:HL/4WRrW
>>605
どれだけ自分の子が育てやすい子だとしてもママ友とか見ててそう上手くいかない子もたくさんいるって分からんものなのかね
うちの子はギャン泣きしないからでもはや笑ったわ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/15(月) 21:17:41.96ID:jEqxjpvo
じっくり307
自分で人懐っこいタイプと言う人でまともな人がいたことない
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 02:26:00.94ID:Y8zrdoUz
なんで薬について5chで聞くんだろう?
教えてもらったら、はいありがとう、と飲むんだろうか
誰かが間違った知識や悪意で授乳中禁忌の薬を答えるかもしれないのに
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 02:36:29.19ID:ADHTWmR0
>>609
BBAの人懐っこいはホラーw
人懐っこいって動物や子供に使うイメージ。
大人に使うならフレンドリーとか愛嬌があるとかだけどあまり自分からは言わないね。

優しい人達が馴れ馴れしいを人懐っこいと言い換えてくれたのかなw
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 07:22:45.26ID:pW52dpTZ
>>615
なんか色々きついよね
オムツぐらい替えろだしトイレ汚したら掃除ぐらいしろってね
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:16:03.17ID:Pr4E0kcY
>>612
私薬剤師なんだけど時々嘘を教えてる人見かけるよ
悪意があっての嘘ではないとは思うけど
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:27:16.57ID:PEUts2Up
>>612
本物か自称かわからないのを信じるの怖くない?
619を疑ってるわけじゃなくて、こちらからは絶対に判断できないことじゃん
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:34:11.13ID:Pr4E0kcY
>>620
もちろん疑ってもらっても構わないよw
訂正できるタイミングのときはレスしてるけど、訂正されずに間違ったまま終わってるのも見たことある
アドバイスしてる人も薬剤師だからじゃなくて人から聞いたことを書いてるだけって人も多い印象
よく患者さんが友達から聞いたんだけど〜とトンデモ情報言ってくるのと同じ
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 08:46:51.89ID:uQxCtNZc
>>611
教えてもらった情報を元にググったり実際かかりつけにきいたりして判断材料にするならいいかなと思う
薬の名前とか知らないから調べようもなかったり、よくわからない症状とかで正答でなくても経験談やヒントが欲しい時とか
やった事ないから想像だけど
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:03:20.46ID:7tJkz44I
中学生の保護者
スレ住人の語彙力差がすごい。
悪い意味で使われることが多いけど普通の単語なのに、よく知らないからってヤクザの言葉扱い。
偏差値違いすぎると話が噛み合わないらしいけど、こんな感じなんだなと思った。
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:05:37.50ID:HovM3T7U
嫌い126
不妊治療してまで欲しいなら仕事すんなよってこと?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:20:00.39ID:9JngmGk2
>>624
それだけじゃないのでは?
40過ぎてたら妊娠の確率もかなり低いし、その年齢で入社っていうのも今まで何やってたの?って思う
妊活と入社とタイミングずらせばよかったのにね
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:22:15.35ID:jqut5K1Y
>>624
中途採用、40歳オーバー、入社一年以内で不妊治療の末の妊娠
悪阻等で休みっぱなし……流石に色々と悪印象をもたれる事はあると思うよ
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:31:38.84ID:yLoco6y4
採用時に不妊治療の事を言っていたならいいだろうけどそうでないならちょっと…だね
入社1年以内に自然妊娠でも叩かれる事もあるのに不妊治療って事は意思を持って妊活してるって事なんだし
もちろん不妊治療自体が駄目という事ではない
同じ40歳でも入社10年でその間に結婚妊活を経てとかだと印象は全然違う
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:43:42.06ID:cvuvb98V
その状態だと育休も育休手当金ももらえないよね
確かに無計画だわ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 09:57:48.63ID:ypxmfBht
育休とか育休手当って大体入社して1年たったら大丈夫だよね?
妊娠10ヶ月あるから入社後3ヶ月すぎて妊娠すれば大丈夫なんじゃない?
是非は置いといてさ
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:22:18.47ID:GGn+B5cR
育児休業に入る前の2年間のうち、12カ月以上給料を支給されているのが条件だよ
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:34:49.72ID:tvP7uUMj
>>623
ついでに理解力のなさと空気の読めなさも…
なんで性根の定義の話になるんだか
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:37:59.41ID:BSpkVNMo
>>631
年収三千万程度で年間6万、15年で90万の手当てを申請してないのはただの馬鹿だよね
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:38:40.32ID:1gyZkJqb
低月齢すごい勢いで答えるスレ 560

真冬ならまだしもこの時期に低月齢に厚着をサラッと勧めてしまっているけどいいんだろうか
質問者はさらに羽毛布団もかける風に言ってるし
熱がこもってSIDSになったりしないんだろうか
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:39:21.09ID:NNP7FqqC
つーか普通役所で出生届と一緒に出すように言われない?
申請してないとかあるの?焦って変な言い訳してる風にしか見えない
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:05.47ID:1VI07t36
>>631
ね、つまらん
予防接種の話になった時、あーこれは打つ打たないの流れで、うちはーうちはーの自分語り合戦になるなと思ったけど、さらに変な奴がきたわ
今日は一日こんな感じだろうな
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 10:53:30.21ID:iaIfLb/x
>>635
うちは夜間に出生届を出したからかもしれないけど、受理だけで、手当の話はされなかったよ
医療証の申請とあわせて後日また役所に行ったわ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 11:08:05.49ID:GqAXuxOO
>>632
でもあちらの流れ的には元々性根という言葉を擁護している人の方が向こうでは語彙力問われてるよ
話題が長引く程に語彙力不足を露呈している
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 11:44:14.96ID:xPxjH7km
元のレスは否定的に使ってるのにいい意味もあると擁護してる方は理解力ないし
下劣という程汚い言葉でもないのにヤクザっぽいと捉えてる方にも理解力に問題あり
結果みんなちょっとおかしいw
批判的な言葉を人に使うなというのはわかるけどね
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 15:12:09.16ID:Cg3cvARp
>>845
イージー845
夫が外国人というだけであそこまで誇れるのがすごい
妄想物語にしか見えなくて、何だか可哀想な気すらする
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:18:46.70ID:rJQ6Dc9h
>>641
概ね間違ってなくない?
8ヶ月半で産休入るからその前に12ヶ月働いてればいいんでしょ
入社3ヶ月で妊娠でクリアじゃん
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:18:54.29ID:UkRBJ5kz
モヤ
2歳過ぎの授乳は世間的にはNGなの?
うちの子は1歳半だけど夜はまだ授乳が必要で寝てる時も欲しがり、私が離すと泣く
日中は保育園だから甘えたいのかなと思ってそのままあげてた
私が入院のため不在だったときは大泣きで翌日は少し泣きつつもなんとか我慢できたそう、だけど私がいると欲しがる
やめたほうがいいのかな
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:27:24.91ID:Zzr/pxl3
>>648
1歳半くらいでたいてい健診で母乳も哺乳瓶も辞めようって言われるよ
それを無視して二歳過ぎまであげるのは勝手にすりゃいいけど、それを他人に言ったり人前で授乳したりするのは気持ち悪いからやめてほしい
絵が可愛くて好きだったブロガーさんももうスタスタ歩いて喋るような子にドリンクバー授乳してるのを恥ずかしげもなく書いてるのを見て読むのやめたわ
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:30:53.85ID:/j/EczFq
ドリンクバー授乳してるのって子がどうっていうより親が意思弱くて辞めるつもりないんだよね
自分で服めくって吸ってっていうの繰り返してるのを親は笑顔でされるがままっていうのを目の前で見せられた時は本当に気持ち悪かった
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:32:08.77ID:3AaNQgms
>>648
あまり離乳が遅くなると執着心が出てくるとか言われているよね
>>650
以前テレビで、あやまんJAPANのさくらだが友人を招いたファミリーパーティー中、スタスタ歩いて話す娘に(みんなの前で)授乳しているのを見てキツかったよ…
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:32:24.79ID:9TUWjSSN
年少215
この親にしてこの子あり
本人努力ではどうにもならないしかも幼稚園年少児の体型disりしている時点で215はクソ
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:33:52.42ID:stiOiwxq
寝る前だけとかなら何歳でも好きにすればいいと思うんだけど、1歳半過ぎて授乳してることを公言するような人って大抵外でも好きなだけあげてるからなあ・・・
タンデム授乳なんてもう無理
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:34:58.20ID:rJQ6Dc9h
>>649
そんな可能性の話はしてない
>>628が手当貰えないというから貰えるよねって話をしてるだけ
0656名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:41:58.86ID:UnhXtSYb
何事もなく、予定通りに出産できればもらえる
でもそんなギリギリでだと、早産したら要件満たせないよね
普通の社会人だったら要件を満たしてからにするはず
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:55:14.78ID:xb4D2Bds
>>648
NGではないんじゃない
他人の前で授乳しないなら嫌な目で見られることもないんだし
夜間授乳は虫歯が心配ってのはあるけど
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 16:58:56.93ID:aYMCQRki
モヤに授乳のことを書いた者だけど、あんな事書いたら何か言う人はいるだろうとは思った
さすがに家の中以外で授乳することはないし、聞かれない限り言わない
健診時に辞めろと言われたことはなく、今まで嫌な顔をされたのは歯科医くらい
うちの子と同じくらいの歳で実は授乳中って人が周りに4、5人いるから感覚が少し麻痺してた
今回の反応が世間一般のものなんだと自覚して卒乳に向けて頑張る
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:14:26.84ID:NCnQJ/So
うちは逆に断乳止められたよw
引っ越し(海外)があるから、負担が大きすぎるから可哀想だから止めなさいって
え、海外で断乳の方がキツくない!?(私が)って思ったけど、案外あっさり二歳半で終わったわ
もう夜とか昼寝の前にしか欲しがらないから詰まるようなもんでなくて良かったけど
人それぞれ子それぞれ事情それぞれなんだから、好きにしたらいい
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:20:19.94ID:Cg3cvARp
>>648
日本がおかしいだけだから気にしなくていいよ
世界に比べて卒乳早すぎて、そのせいで日本人の男は胸フェチになる説まであるんだから
子供が満足して辞められることが一番だよ
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:21:15.08ID:WPkCSGP9
>>661
2才過ぎの授乳がNGかって疑問について
ちゃんとしたブラ2年もつけないと垂れそうって思ったから
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:26:46.34ID:93mYw2rn
ジニエブラとかなら垂れないんじゃないの?

>>662
アメリカなんかも豊胸一般的だけど、卒乳早いの?
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:34:51.53ID:MnwK6MOr
>>659
2歳半まで授乳してたのにそれをあっさり終わったとは言わない
2歳も過ぎて授乳してるなんて人前で言うような親は意志弱くてだらしないか母乳教の言うことを真に受けてるイメージ
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:37:05.60ID:Cg3cvARp
>>665
欧米は人によって違いすぎるから一概には言えないよ
そしてどちらかと言えば尻が人気のお国柄
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 17:45:10.27ID:q6f5sQut
1歳過ぎた辺りで歩くようになったら赤ちゃんじゃなくて人間って感じになって、自分の子とはいえ赤ちゃんじゃないのに乳を吸われるなんて嫌って感じるようになったわ
嫌味とかではなくそんなに長く授乳する事に何とも思わないのがすごいなと思う
授乳って体力使うし色んな物吸い取られる気分だし
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/16(火) 18:05:46.49ID:Cg3cvARp
>>676
どこに信じてるとかいてあるのかな〜見えないな〜
そんなこと書いた覚えないな〜
あっ、文盲さん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況