トップページ育児
1002コメント427KB

【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】41個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/28(日) 18:18:28.44ID:GwGQZS23
マザーズバッグについて語り合いましょう。
ただし、オサレに関する好みや感覚は人それぞれです。
感想を書くのは自由ですが、自己中心的な表現は控えましょう。
質問は、テンプレとログを一通り読んでから。
>>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。

■よくある質問・よく名前が出るバッグまとめ >>2-5あたり 【必読】

■バッグ選びの相談をしたい時は、子の月齢・年齢や荷物の量、
 希望の型(ショルダー/トート等)、主な移動手段(徒歩/車等)など
 現状の詳細を併記した方が、適切なレスが付きやすくなります。

■前スレ
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】39個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525417321/
【機能的】マザーズバッグ これイイ【オサレ】40個目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1536134906/
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 11:17:11.85ID:Fo/D/5zc
>>619
ファミリアのリュックについて質問です
オンラインショップを見たら背面両側ファスナーとありますが、独立ポケットですか?本体直通のポケットですか?
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 11:25:55.25ID:n5M82IW8
>>617
教えてくれてありがとう
ギリギリで買えたー
背面メッシュに背面ファスナー、ポケットとついてて見た目も可愛いし
届くの楽しみ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 11:27:24.84ID:zP5xkA3e
>>619
ファミリアのリュック写真で見たら底にポケットありますよね
底ポケットって使わないときに邪魔になったりしますか?
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 11:32:43.83ID:FAokHP2L
ファミリアのリュック、前面の並行してるファスナーがなんか妙に主張強くて気になる
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:00:11.36ID:6BXpOxpR
>>623
一時期山歩きにはまってたんだけど、アウトドアメーカーのリュックは背中にぴったりフィットするようにできてるよ
歩いた振動で荷物がゆれると不安定だし身体への負担が大きくなる
だから蒸れるけど疲れないのは密着型かな
荷物重くても肩凝りしないよ
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:31:16.89ID:1vH04/HV
>>624
背面両側ファスナーは本体直通です
ですが、背面全面もポケットになっていてそれは独立しています
それらは使ったことがないですが…

>>626
底にポケット…?今見てみたら、底が1枚めくれるような仕様になってるけど、それかな?
今まで気付いていなかったから邪魔になることはなかったですよー
0630名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:36:39.84ID:RlyIbnVg
>>629
ありがとう
背面全体がポケットっていうのは、手持ちにするときリュックのベルトをしまうためのものってことかな?
公式サイト写真と説明少なくて分かりにくいね
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 12:54:17.82ID:WAIxe/pA
クリスチャンオリビエ使ってる人が自分以外にもいたことに驚き!
このスレの方って子供が小さい=あのバッグの購入年齢層ではないよね
自分はアラサーだけどマザバとして使ってる方とは会ったことがないや
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 13:45:11.12ID:1vH04/HV
>>630
…!!
子供できるまでリュック使ったことなくて全然思いつかなったけど、やってみたらうまい具合に入ったからきっとそうなんだろね
ベビーカーにかける時とか次から使ってみる、逆にありがとう
ネットの情報だと分かりづらいし値段もするから悩むよね
上に出てるような密着型の使用感ではないかもしれないけど、エルゴ+アウターの上にでもなんとか使ってたよ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 13:53:13.93ID:DAq3uI4f
>>632
なんか新たな機能に気づけたみたいwでよかったよ
https://www.ec.familiar.co.jp/products/detail.php?product_id=542265
オンラインショップには底ポケットバイオライナー生地を使用ってあるから、オムツ持ち帰りの支援センターとか行くときによさそうだね
けど自分的には背面独立ポケットが必須だからな〜
聞いてよかったよ!ありがとう
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 17:49:11.09ID:1vH04/HV
>>633
画像までありがとう
底ポケットそこから開くんだね!実物はうまいこと隠れてるから今まで知らなかった
こちらもこれから活用するよ!そしてお役に立てたならよかった
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/11(月) 20:56:21.05ID:Y6IvQR7F
ファミリアリュック使ってるけど、細々した荷物が多い人にはポケットも多いし良いと思う
底ポケットには厚みのある物を入れるとメインの中が膨らんで邪魔になるから使用済みオムツは入れたことないや
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 09:35:46.44ID:gUAGcJhd
ファミリアリュック使ってたけど手放しちゃった。
荷物多いと下に溜まりやすいのと、ハンドルをまとめるベルトみたいなのにやたら白い筋みたいな汚れが出やすかったのが個人的にイマイチで・・・
でもシンプルで軽く濡れてもOKだしショルダーベルトも外して収納できたりで普通に使う分には良いリュックだと思う!
ちょっと高いかなって感じだけど。
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 09:45:40.23ID:PwT7UFg0
24000円はお高いね
リュックとしての機能に限れば今は数千円でも色々あるからなあ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 12:52:08.43ID:CPuyT6At
mozのムックのショルダーティッシュ入るしすごく良いんだけどショルダーの根元の金具が縦になりやすくてちょっとつかいづらいかも
ムックなのでまぁ納得してるけど気に入ってるのでムックでないこういうショルダーないかな?
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 16:09:59.98ID:1RRwmXF/
今日子供のイベント行ったらイグニオの人いた
スレ民かなぁーって思った
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 21:11:42.07ID:L5TPyLlT
>>638
持ってないから実際出来るかわからないけど、ショルダーの金具の上あたりで袋止めクリップとめてみるのは?
さすがに止まらないかな
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 22:46:30.87ID:AVhf1Zla
>>638
バッグ側のループが長いから縦になるんだと思うから、金具の太さに合わせて縫うといいかも
ループの両端を留めるだけでも大丈夫だと思う
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/12(火) 23:00:21.99ID:MJnsjvPE
きれいめリュックを探し中
https://www.rucaruca.com/item/elena-bk/
こういう感じの女性らしい印象のリュックが欲しいんですが、オススメありますか?
値段は3万くらいまでは出せます
背面ポケットくらいはあったらいいなあと思っています
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 10:30:49.11ID:8kDTh5pk
>>638
少し違うかもしれないけど、犬用のお散歩バッグはショルダーバッグでボトルポケット2本付きとかティッシュが入るのも多いよ
大きめのペットショップなんかだとたくさん売られてるよ
0646名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 11:59:07.04ID:Eu9c/Jsy
>>645
640ですがペットショップは思いつきませんでした
探して見ます
ありがとう
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 14:08:17.52ID:GUHP422h
>>664
テンプレ長過ぎない?みんな全部読んでるのか?
自分が立てることになったら文章減らして立てるわ
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 15:13:29.95ID:I0kT8PFh
いやテンプレって過去の経緯や必要があって今の形になってる場合もあるから
テキトーに削減されると後で問題が出ることもあるし
変えるならスレ立て前に案を出して意見を募ったりしないと
でもそもそも長すぎるってほどでもないと思うけどなあ
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 16:18:21.70ID:V577idr6
自分に関係ないところは読み飛ばせばいいだけだから
情報は多くてもいいんじゃないの
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 16:32:18.07ID:zUcUhyed
まあ削っていいと思ってる人は
また980近くなったら提案してもらえたら有り難い
古い情報もあるから削れたらすっきりするしさ

ただ「質問するときにはこういう情報も添えてください」的な部分は
たぶん削れないと思うけども
0652名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 16:42:37.72ID:equ6+mDu
テンプレに古い情報が入ってるなぁとは思うけど、長いからって読まないのはどのスレでもナシでしょ
質問するのに読まずに質問するのは尚更ナシだわ
0654638
垢版 |
2019/03/13(水) 19:29:48.23ID:pmvjlKtw
ありがとうございました
端縫ったらだいぶよい感じに
でもやはりムックだからか縦になったとき重さがそこに集中したのか切れ目が入ってしまったので壊れたら新しくまたムック買うかペットショップで探してみます
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/13(水) 22:51:47.63ID:7y/zTsQl
>>657
ファムベリーっていつの間にか違う形出し始めたんだね!
昔のH型リュックも真ん中ファスナーだったけど、真ん中で縦ファスナーなの自体は別に使いづらくなかったな
体硬い人は開けづらいとか言ってる人もいた気がする

でも、背面ポケットついてるの全てに言えることかもしれないけど、メイン収納に荷物入れすぎると財布入れるの大変だよね
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 00:14:38.21ID:i26wCxEs
真ん中で縦ファスナーって、長財布だと片側ずつ入れないといけないからひと手間かかるね
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 05:41:49.07ID:i26wCxEs
>>660
縦ファスナーってことは縦のまま入るのね
背面ポケットが大きそうでいいね
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 08:20:29.65ID:HNY6FIJh
ファムベリーのH型使っていたけど、背面ポケットは使いやすくて良かった。長財布2個が縦に並ぶくらいの大きさで、片手でファスナー上げ下げでき、財布を取り出すのも楽、完全に占めなくても財布は落ちなかった。
自分にとって、背面ポケットの便利さに目覚めてしまい、リュックジプシーする一因になった罪なリュックだわ。
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 08:43:47.18ID:bs0jQvr3
ファムベリー卒業した人達はどういう理由?このサイズいらなくなった?
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 09:01:39.82ID:mv30Ee4z
>>657です
皆さんありがとうございます!
背面ポケット使いやすいと聞いて欲しくなってきたー
リフトポケットもおやつ入れるのにちょうどよさそう
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 10:41:58.69ID:jFMtFCeU
小梨の友達と会う時にも主婦感を出しすぎず持てるショルダーバッグ探してます
予算は10万以内で、ブランドでもノーブランドでも構いません
フルラやコーチくらいのブランドが丁度いいのですが小さなショルダーバッグばかりです

近所の買い物やママ友とフードコートで外食する程度の時は3000円くらいのショルダーバッグを使っていて
使い勝手は良いのですが独身時代からの友達と会う時にはちょっと所帯染み過ぎて

ペットボトル、マグ、二つ折り財布、スマホ、オムツ1枚とウエットティッシュ、食事用スタイが入るくらいの容量のショルダーバッグでオススメありますか?
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 10:56:38.53ID:gyD2IyQ7
>>657
縦ファスナーって閉め忘れるともしかしたらお財布落とすかもと思うけど
このリュックは縦に財布入れるんだとすると、こっちは絶対落ちるよね
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 11:11:05.40ID:c4VBS0vM
>>665
フルラもコーチも大きめのショルダーやハンドバッグたくさんあると思うよ?10万だとあとはトリーバーチやマイケルコースやケイトスペードとかかな
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 11:28:35.59ID:jFMtFCeU
>>667
店舗やネット通販で探すと小さすぎるのがほとんどでたまに大きすぎるのがあるなーって印象だったんですが、たくさんあるバッグの全てでなくていいので名前をいくつか教えていただけませんか?

フルラのサリーのSくらいのサイズのショルダーバッグがあると良いんですけどね
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 11:49:32.56ID:7HOj1Jk4
>>665
ダサ意見になるけど同じ感じでコーチのアウトレットに行ってシンプルなバッグを買ったよ
色は白、ネイビー、ベージュで悩んで白にした
手持ちもできて細いショルダー紐つきのやつ
2〜3万だったと思う
世間ではコーチダサいと思われているのは知ってるけど老け見えしてる30子持ちでケイトスペードとフルラもどうなのかな?とコーチのすごーく無難な形にした
オシャレとは思われなくて良いから数千円バッグの所帯染み感が嫌で選択したよ
年に数回しか出番はない
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 11:49:43.88ID:NRk3sVMe
>>668
いくらでも見つかると思うんだけど…
コーチならローグ25がちょうど同じくらいのサイズじゃない?
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 12:01:55.07ID:68+Q65F7
>>668
フルラの公式見るだけでパイパーM、ベルヴェデーレS、ピンSとかサリーSくらいのサイズの出てきたよ
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 12:19:21.43ID:jFMtFCeU
アドバイスありがとうございます
いくらでも見つかるといいますが、ローグ25もパイパーMもピンSもサイズは良いのですが形状的に荷物がそんなに入らないんですよ
ピンは実際に持ってますが子供のマグなどはかなり無理矢理でないと入りません

ベルヴェデーレは使いやすそうですよね
デザインが自分の服には合わないんですが、このくらいのサイズで中に仕切り等なくスペース一杯に使えるショルダーを探しています

>>669さんの購入したバッグは荷物どのくらい入りますか?
コーチのバッグって見た目より荷物が入らなかったり、出し入れしにくかったりしませんか?
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 12:25:31.97ID:jFMtFCeU
すみません、私の説明不足でしたね
例えばローグやピンのようにあおりポケットや中が分割になっていたりするとハンカチなどの収納には良いんですが子供のマグを本体部分に出し入れしにくくなるので
うまく言えないんですが大きな一室になっているタイプがいいんです
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 12:35:18.02ID:n9Z4ecvN
>>673
私だったらある程度小さめのバッグ持ちたい時はマグを細いペットボトル+ボトルストローにしてマグのほうを小さくするw
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 12:37:19.83ID:J/mILDBh
フルラのアルバM、カプリッチョMホーボー、メトロポリスM
ここらへんなら普通に入りそうだけど
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 12:43:35.41ID:7HOj1Jk4
>>672
私が買ったのはプレーリーサッチェルのようです
水筒とマグは持たずに小さいペットボトル&ボトルストローひとつだけ、財布も小さめなのでなんとかなってます
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 12:51:50.22ID:jFMtFCeU
>>674
普段のマグ自体スリムタイプの小さなものなんですが
バッグの中が仕切られているタイプだと財布とマグとペットボトルなどをうまく組み合わせて入れられないのでデッドスペースがたくさんできてあまり入れられないです

>>675
それらはショルダーバッグとしては大きいのでもうすこし小さい物を探しています…すいません

>>676
ありがとうございます参考になります
やはり財布とペットボトルとマグとオムツとなると難しそうですね…
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:09:58.57ID:FuQJt1n2
>>665
そもそも小梨の友達と会うっていってもどうせ子連れで会うなら普段のバッグでいいじゃん
見栄張りたいのに子連れ仕様にしようとするから中途半端なんだよ
見栄バッグ持つのは非子連れの時だけにしたら?
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:15:34.15ID:Iiw1YTU2
デザインが服に合わない!それじゃ小さい!入らない!って教えてクレクレ
な上に文句多すぎウザ
入らないなら子供グッズだけ別に持てよ
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:19:46.86ID:MzvHW8j4
ID:jFMtFCeUのこだわりがよくわからない
>>675であがってるバッグ、良いって言ってるものと
サイズがそんなに違うと思えないのだけど
というか容量にこだわるならサイズは妥協するしかないのでは?
挙げ句にこのデザインは私の服にあわないーとか
いちいち文句ばっかりで正直感じ悪いわ
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:27:54.41ID:jFMtFCeU
そもそも具体名も出さずに「たくさんあると思うよ?」とか言ってくる方が感じ悪いし
>>675のバッグがデカイと思えないセンスのない人と話すことはないわw
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:28:51.22ID:c4VBS0vM
私はステラのファラベラ愛用してるよ そんな高くないし中が一室だし手持ちやショルダーやクラッチにもできるし バッグ好きだからシャネルやコーチやプラダやヴィトンやレスポやロンシャン等値段問わず持ってるんだけど子どもできてからステラはよく使ってる
デパートへ行ってその10万の価格帯のバッグを手当たり次第にブランド見て回ってはどうだろう?
自分の格好にあう、それらの荷物がぴったり入る、別にマザーバッグとして売られてない、ブランドも決まってないとなるとここではおすすめしようがないと思う
誰もあなたの格好やマグの大きさなんて知らないし
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:29:52.06ID:jFMtFCeU
>>683
マグの大きさは小さくしてるよって言うからそもそも小さいよって言っただけだし私の服に合わないバッグ提案したからってそれが悪いこととは言ってないから黙れよ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:30:43.54ID:jFMtFCeU
>>683
あとお前どうせブランド物持ってないくせに持ってるとか嘘ついてんじゃねーよ
田舎モン丸出し
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:32:19.98ID:lJc39OAu
アドバイスしてあげたのに意味わからん
質問したのなら素直に従えよ
心ブスがどんな物持ってもブスはブス!醜い!
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:34:23.76ID:08vaw5ke
>>682
まあまあ落ち着きなよ知性もセンスもないおばさん
ヴェルヴェデーレMとカプリッチョMはサイズ詳細見るとほぼ同じみたいだよ
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:39:44.99ID:jZ7JmIev
たぶん求めてるサイズで入れたいもの全部入れるの無理だよ
そういうのわかんないんだから多分この人こそこの手のバッグ持ち慣れてないんじゃないかな
レガートラルゴのショルダーあたり使っといたほうが合うと思うよ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:42:00.43ID:c4VBS0vM
>>685
モデルの具体名が知りたかったのか、ブランド名ばっか出して見当違いだったね
プラダのカナパかヴィトンのスピーディのバンドリエールはどう?斜めがけ出来るし見た目小さいのに中一室だからけっこう入るよ
3万くらいだけどロンシャンのプリアージュネオも斜めがけできて軽くて使いやすいよ
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:51:14.05ID:iYfHV1lO
691が優しいのかケンカ売ってるのか分かんなくて面白いw

コーチって世間ではダサいのか…ショック
ブランド品そんなに興味ないけど、コーチはちょうどいい価格帯でシンプルだからいっぱい持ってるわ
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:56:49.37ID:YybKFeHE
ロンシャンのネオのショルダー付きとか、もう少し高いのならプラダのショルダー付きのやつとかにしたら。
その辺ならナイロンで軽くて比較的たくさん入るけど安っぽくならないし。
前もそういう人いたけど、服装や好みのブランド重視なら、普通に好きなバッグ買って荷物を工夫した方が精神衛生上良さそう・・・
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 13:59:48.73ID:n9Z4ecvN
>>677
スリムタイプのマグが何使ってるか知らないけど細いペットボトル+ボトルストローのほうがかなり小さくなるよ
アイザーってペットボトル使ってるけど親子で2本持っても普通のペットボトル1本分のサイズくらい
縦に細いので今までにあがった仕切りのあるバッグにも1本ずつ入れられる
おでかけなら店に入って休憩することも多いからペットボトルの容量としても別に足りてるよ
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 14:03:45.35ID:c4VBS0vM
>>692
別にダサくないと思う!昔のコーチのシグネチャーのふるーい感じのは確かにちょっとおばさまとかが持ってるイメージだったけどデザイナー変わったりしてからカラフルなのとか若い子でも持ってるの見るし!
アウトレットあるから買いやすいしシンプルなコーチの無地の革のトートバッグとかをマザバにしてる人よく見るよ
私もちょっと前までコーチのお財布ポーチっていうの?ショルダーついた大きいお財布みたいなやつ 児童館行くときとか貴重品だけ持ち歩くのに重宝してた
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 14:03:56.65ID:O5UQw3R5
私の服に合わないは草、知るかよ
クレクレするばっかりで自分に合うもの探すぞって気概がない人はまとめサイトに載ってるものでも持ってればいいじゃん
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 14:19:40.10ID:lIVpuXqe
最初は「小さいものしかない」と言っていたのに
挙げてもらったらやれ大きすぎるだの仕切りがどうだの自分の服に合わないだの…
検索能力もないのに要望だけはバカみたいに多いっていう
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 14:22:56.36ID:CsDaLdVE
子供グッズは別持ちするわ
五万超えもするバッグに子供のマグなんか入れて汚れたら立ち直れない
てか数万もするバッグなんて怖くて子連れでそもそも持てない
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 14:35:29.91ID:ZBfXLGSM
10万出せるならブランドから探すよりセミオーダーとか使うのもありだと思う
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 15:08:17.25ID:EcDUxr3G
スレ伸びてるから有益な情報でも来たのかと思いきや、面倒臭い人が来てたのか
服に合うブランドに行って店員に聞くのが一番早そうだ
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 15:11:18.55ID:62Ph8PU3
ここでよく言われるのは、何万もするバッグを意気込んで買うならマザーズバッグとしてではなく「自分の好きなもの買え」だね
子ども用品は別待ちしたらいいんじゃない?
それか子どもが持たないとしても持っていたことにして子ども用リュックに入れるとか
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 16:00:55.61ID:CrV0L4pF
どっちみちみんな子持ちのおばさんなんだからカッコつけなくていいじゃん
まわりの人は誰も興味ないよ
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 17:07:02.19ID:a2THHyev
>>703
ほんとそれ
オシャレや若さで独身に負けたくないって気持ちがにじみ出てるけど
産んだ時点でおばさんだからね
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 18:05:32.31ID:jfTlClf8
小ぶりなバッグにマグもおむつもペットボトルもーってのは無理があるね
子連れって時点でどこからどう見ても主婦だし、行く場所も子連れOKな場所に限定されるし
>>678が真理だと思うなー
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 18:10:24.01ID:GZSP3U+s
子供用品は適当にサブバッグに突っ込んで、自分の物は好きなブランドでいいじゃんね
小さいバッグ流行ってるからサブバッグ持ってる人結構いるよね
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 18:28:00.33ID:bs0jQvr3
その子供用品を入れるためのオシャレなカバンが欲しいわけで
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 18:48:38.97ID:gyD2IyQ7
普段使いならともかく、友人と会う時用のバッグに10万はもったいないなぁ
どのくらいの頻度で会うのかわからないけど、いつも同じバッグで会うのが嫌になってまた新しいのが欲しくなりそうだし
服と合わせるなら荷物にはなるけど別持ちした方がおしゃれに見えそう
0711名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 19:34:47.81ID:GO4rJA/m
ハイブランド置いてあるとこで聞けば早いよ
予算と用途言えば似合うの出してくるしなければ別の提案してくれる
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 20:15:53.38ID:Ipqt4tS7
20歳くらいの常識知らずな若妻だと思い込めば優しくできる
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 20:31:26.52ID:0nYmVcgh
恐らく35歳くらいで港区界隈在住でハイブランドごりごりの独身の友達と会うからせめてものブランドものを身につけて「安物しか買えなくて」って言いたい系の人だと思う
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 21:48:58.49ID:Nd+EIFXH
いっそレンタルすればいいんじゃない?
今ブランド品レンタルけっこうあるよね
それで使ってみて気に入ったら買えばいい
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/14(木) 23:41:20.89ID:bxEF1Jla
人気の無いアネロの話題で申し訳無いんですが
anello URBAN STREET 10ポケットデイパック AT-H2111
をお使いの方いらっしゃいますか?
前側のサブ収納が下まであるのかわからず悩んでいます。
circusは買うか悩んで黒がもう無かったので買わず
だい〜ぶまえにこのスレで知ったAmazonのベージュの2層(2気)リュック1800円くらいのままでそろそろボロボロになってきたので買い替えたいのですが
前後2層、サイドポケット、背面ポケット付きがなかなかなくて今に至ります。

>>545
も気になる!
子供が幼稚園プレに行き始めるのであまりにみっともないリュックはもうやめたい…
0722名無しの心子知らず
垢版 |
2019/03/15(金) 02:01:39.62ID:Qw3eSiGb
>>719
前にも見たような気がするけど、深夜のテンションで先程ポチってしまったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況