自分たった2レスしかしてないのに想像で叩かれすぎでは…
自分の家事くらいは自分でやれますよw
夫はどうするんすか?って書き方がいけなかったんですね
里帰りした場合の夫の育児の仕方がイメージできなくて
例えばスカイプで毎日顔を見せて貰うとか、服とかオムツを買って送るとか?
父親というより孫が嬉しい遠方のおじいちゃんみたいな関わり方ですね
質問の意図としては、里帰り出産は自分の感覚だと実家寄生、依存、甘えといったマイナスイメージだったけど
妻は普通のこと、説明めんどくさい。2ちゃんで聞けば?って感じだったので
普通なのかを知りたくて妻の言いなりに書き込みました
妻は里帰り派が多いのを知ってて思って2ちゃんに書き込めば?って言ったのでしょうねw
自分は育休は取れませんね。里帰りさせたほうが良さそうですね
恥ずかしながら妻の母と不仲でして里帰りだとしたら自分は顔出せないですね
週末は僕が車で送り迎えして家事やっても厳しいのかな?妻の実家は車で50分ですね