874です
必要な物だと判断すればお金を出してくれるのと、罵られるのも当然な程部屋が散らかってしまっているので旦那がモラハラと呼べるか分からないです
ただ「○○を買うのでお金をお願いします」と事前に申請するのが面倒です
口うるさくて倹約家の旦那が窮屈なのも一因かも知れませんが、皆さんの意見を頂いて子育てのストレスなどもあり片付けする気力がなくなってしまったのかと思い始めました
旦那が罵るのも嫌ですが部屋が汚れていると気分が落ち込むので私自身も綺麗にしたいと思っています
婦人科のカウンセリングでも大丈夫でしょうか?
今調べたらかかりつけでやっているそうなので、一度かかってみようかと思います