>>192
うちの教室なんて、当日はママがいないと成り立たないよ。
幼児や低学年の出ハケ、楽屋の中の取り仕切り、スタッフさんのお弁当にケータリング注文(自分たちのは一緒に頼めない。)
受付に会場係、ゲストダンサーやスタッフさんへのお礼の手配、
お衣裳の回収…ぜんぶママが手分けして行う。スタッフさんが出したゴミも保護者が持ち帰る。
そんな中でも、何とかローテーションで自分の子どもは客席から見られる。
こんな高いお金払ってタダ働きって奴隷か?
と思ったけど、
最近はマヒしてきて、いろいろ詳しいベテランママをカッコよく思う。