>>884
そのお教室によってポワントがらみの方針は色々あるだろうけど
「ポワント履きたいなら少なくとも週◯回はレッスンに参加してね」
と、小3になる前に伝えるのは、いいと思う
(小3からポワント履かせるという意味じゃないですよ
ポワント履ける足&脚にしていく準備ですよ)
ただ、回数を満たしているから、安心して許可与えられるか
というとそうではなくて、
バレエシューズでのルルヴェの安定と踵の高さ
足首の前側の伸び(バレエでいう「甲が出ている」)
膝の後ろの腱の伸び(膝の皿のボコンが悪目立ちしない)
股関節の開き(バレエシューズでのエシャッペだと足首捻って
ごまかせるがポワントだとそうはいかない)

その他いろいろ、生徒の健康を考えると時期尚早でも
生徒や保護者の心情を考えると、習い始めてからの年数と
レッスン回数でとりあえず許可出すのはありだと思う