>>933
931です。
うちの子はもう中学生だけど小学生の頃は本当にそういうの多かった。
未だに、下の学年の親御さんから言われるよ。
中学年高学年でも週1の子の方がクレームは多い。
「同じ年なのにAちゃん(週3以上)はソロがあるのにうちは群舞だけなんて!」みたいな。
群舞のフリすら覚えられないのに。
年数が長いんだから先生に仲介してよ!とか言われてぐったりする。
普段はドライブスルー送迎でスルーできても
発表会となるとお手伝いがあったりして、そうもいかないし。