昔ヤマハでリトミックやってた頃に、うちの子は人見知りで人前で歌うのも苦手で顔面硬直してたけど、
隣の子はいつもニコニコキラキラの弾ける笑顔で歌ってて、先生も特別贔屓して可愛がってる感じもあって、
「まあでも、この子は心の底から音楽を楽しめる子なんだから、先生が可愛がるのもわかる」と思って毎週見てたのに、
半年くらいで辞めると言い出したんで、先生も私たちもびっくりしてたら、あとでこっそり
「本当にヤマハが嫌いみたいで、歌も歌いたくない、ダンスも大嫌いと言うのを毎週ご褒美で釣ってなんとか連れてきてた、実はうちの子ドの位置がどこにあるか毎週忘れててわかってない」と打ち明けられた。

その後ほかの習い事でも同じような感じになって辞めたみたいなんだけど、やっぱり先生にはびっくりされてたみたい。

でもあの子きっと学校の通知表はいいだろうなと思ってたまに思いだしてたら、塾も半年で辞めたという噂を聞いた。